JP2006186412A - 薄膜圧電共振器およびその製造方法 - Google Patents

薄膜圧電共振器およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006186412A
JP2006186412A JP2004374645A JP2004374645A JP2006186412A JP 2006186412 A JP2006186412 A JP 2006186412A JP 2004374645 A JP2004374645 A JP 2004374645A JP 2004374645 A JP2004374645 A JP 2004374645A JP 2006186412 A JP2006186412 A JP 2006186412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode layer
lower electrode
layer
thin film
piezoelectric resonator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004374645A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenya Sano
賢也 佐野
Hironobu Shibata
浩延 柴田
Kazuhiko Itaya
和彦 板谷
Takashi Kawakubo
隆 川久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004374645A priority Critical patent/JP2006186412A/ja
Publication of JP2006186412A publication Critical patent/JP2006186412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

【課題】 不要なスプリアス振動のない優れた特性を示し、また製造における歩留まりが良く、長期信頼性の高い薄膜圧電共振器を提供する。
【解決手段】 本発明の薄膜圧電共振器は、下面側に空洞19を有する基板11と、基板上であって且つ空洞の真上に配置された共振素子とを備え、この共振素子は、空洞側に位置する下部電極層13と、当該下部電極層に対向する上部電極層18と、下部電極層と上部電極層との間に位置する圧電体薄膜17とを有し、基板上において、共振素子の下部電極層13の周囲を等厚の絶縁体の埋め込み層15により埋め込んだものである。
【選択図】 図1

Description

本発明は、薄膜圧電共振器およびその製造方法に係り、特に、高周波フィルタ或いは高周波発振器として応用が可能な圧電体薄膜の厚み方向の縦振動を利用した薄膜圧電共振器およびその製造方法に関する。
近年の無線中心技術は飛躍的な発展を遂げ、さらに高速伝送を目的とした開発が続けられている。情報伝達量の増大とともに周波数はさらに高周波化が進み、さらに高周波通信機器に対して小型、軽量化の要求が強くなってきている。無線機器は一般的に高周波(RF)を処理するRFフロントエンド部と、デジタル信号処理を行うベースバンド(BB)部に大別される。この内、BB部は信号の変・復調をデジタル信号処理で行う部分であり、基本的にはLSIチップによって構成できるため、容易に小型化可能である。対して、RF部は高周波の信号をアナログ信号として増幅や周波数変換などを行う部分であり、LSIチップだけで構成するのは難しく、発信器やフィルタなどの多くの受動部品を含む複雑な構成となる。従来、移動体通信機器におけるRF及びIFフィルタとして、弾性表面波(Surface Acoustic Wave:SAW)素子が一般に使用されている。しかし、SAW素子の共振周波数は、櫛型電極間距離に反比例するという関係にあり、1GHzを超える周波数領域では、櫛型電極間距離が1μm以下となり、近年、求められている利用周波数の高周波数化への対応が難しくなっている。また、LiTaOなどの特殊な基板を用いるために基本的に個別部品であり、小型化にも難点があった。
SAW素子に代り、近年注目を集めている共振器として、圧電薄膜の厚み方向の縦振動モードを利用した薄膜圧電共振器がある。この薄膜圧電共振器は、FBAR(Film Bulk Acoustic Resonator)、或いは、BAW(Bulk Acoustic Wave)素子等とも称せられている。この薄膜圧電共振器では、共振周波数は、圧電体膜の音速及び膜厚によって定まり、通常1〜3μmの膜厚で2GHzに、また0.4−0.8μmの膜厚で5GHzに対応し、数十GHzまでの高周波化が可能である。また、Si基板上に形成することが比較的容易であり、小型化の要求に対してもメリットがある。
この薄膜圧電共振器を利用したフィルタの例が「IEEE Transactions on ultrasonics, ferroelectrics, and frequency control、Vol.47、No.1、p.292、2000年1月」の刊行物(非特許文献1)に開示されている。この非特許文献1には、図4に示すような梯子型フィルタ102が移動体通信機のRFフィルタとして利用できることが開示されている。この梯子型フィルタ102は、複数個の薄膜圧電共振器101が直並列接続されるように配列されて構成されている。
また、薄膜圧電共振器101は、図5に示すようにバリキャップ104及び増幅器105と組み合せて移動体通信機の電圧制御発振器(Voltage Controlled Oscillator:VCO)103に利用することができる。
従来の代表的な薄膜圧電共振器の構造は、特開2000−69594号公報(特許文献1)に開示されている。この特許文献1に開示されるように薄膜圧電共振器は、次の様な工程で製造される。初めに、Si基板上に異方性エッチングにより窪みが形成され、次に、基板上にエッチングしやすい犠牲層、例えば、ホウ素及びリンをドープしたシリケートガラス(BPSG)が形成される。その後、犠牲層は、その表面にSi基板面が露出するまで平坦に研磨され、この平坦研磨によってSi基板上の窪みには、犠牲層が残存し、その周辺は、Si基板面が露出される。残存犠牲層上に下部電極層、圧電膜、上部電極層が順に堆積され、その後、犠牲層に達するまで穴が穿けられ、選択エッチングにより犠牲層が除去されてキャビティが形成される。このようなプロセスにより薄膜共振器が完成される。
また、この他にも、基板の裏側からエッチングを行って共振器下部に空洞を形成する方法が知られている。この方法は、例えば共振器を形成した後に裏面にパターニングを施し、KOH(水酸化カリウム)やTMAH(テトラメチルアンモニウムハイドロオキサイド等の溶液を用いたウェットエッチングや、Deep−RIEと呼ばれるフッ素系のガスを用いたSiのドライエッチングにより空洞を形成する方法が知られている。
特開2000−69594号公報 「IEEE Transactions on ultrasonics, ferroelectrics, and frequency control」、Vol.47、No.1、p.292、2000年1月
上述した構造を有する従来の薄膜圧電共振器は、次の様な問題点がある。従来のようにして薄膜圧電共振器を形成する場合、例えば犠牲層を形成した基板上に下部電極層を形成し、さらにその上部に圧電体膜を形成後、所望の面積に加工し、上部電極層を形成する方法が一般的である。この際、必ず下部電極層端部上にも圧電体膜が形成される。圧電体膜は配向したAlN、ZnOなどの材料が用いられるのが一般的であるが、下部電極層端部のエッジプロファイルが急峻であったり、凹凸の激しいプロファイルになった場合、上部の圧電体膜の成長方向が乱れ、配向性劣化の原因となっていた。このように配向性が劣化した領域では不完全な圧電振動が誘起され、共振特性に不要なスプリアス振動を招く要因となっていた。
さらに、このような部分は構造的にも弱く、圧電体膜部分にクラックが発生することで、圧電共振器の歩留まりを低下させ、信頼性を低下させる要因となっていた。また、特に下部電極層が空洞部分をまたがない、すなわち空洞端部の内側に下部電極層端部が配置されるような構造では、このような不良が顕著となっていた。
本発明は、かかる問題点を解決するためになされたものであり、下部電極層端部における配向性劣化と、それによる不良を解決した技術を提供することを目的とする。
本発明の薄膜圧電共振器の製造方法は、基板上に下部電極層を形成し、前記基板上において、前記下部電極層の周囲を当該下部電極層と等しい厚さの絶縁体の埋め込み層にて埋め込んで平坦にし、前記下部電極層上に圧電体膜を形成し、前記圧電体膜上に上部電極層を形成することを特徴とする。
また本発明の薄膜圧電共振器は、下面側に空洞を有する基板と、前記基板上であって且つ前記空洞の真上に配置された共振素子とを備え、前記共振素子は、前記空洞側に位置する下部電極層と、当該下部電極層に対向する上部電極層と、前記下部電極層と上部電極層との間に位置する圧電体薄膜とを有し、前記基板上において、前記共振素子の下部電極層の周囲を等厚の絶縁体の埋め込み層により埋め込んだことを特徴とする。
また本発明の薄膜圧電共振器は、埋め込み犠牲層の形成された基板上に下部電極層を形成し、前記基板の前記下部電極層の周囲に当該株電極層と等厚の埋め込み層を形成し、前記下部電極層上に圧電体膜を形成し、前記圧電体膜上に上部電極層を形成し、前記埋め込み犠牲層を除去することによって前記下部電極層の下方にキャビティを形成したことを特徴とする。
本発明によれば、薄膜圧電共振素子の下部電極層とその周囲に埋め込まれた絶縁体の埋め込み層との表面を平坦な連続面にすることで、その上に形成する圧電体の結晶配向を揃えることができ、結果として、不要なスプリアス振動のない優れた特性の薄膜圧電共振器を実現することができ、またその製造工程での歩留まりを向上させ、製品の長期信頼性を向上させることができる。
以下、本発明の実施の形態を図に基づいて詳説する。
初めに薄膜圧電共振器の改良に関する発明者らの着眼点に関し以下に説明し、次に、この着眼点に基づく薄膜圧電共振器の実施例について説明する。まず、発明者らは前述した従来技術のような空洞を有する薄膜圧電共振器の下部電極層から圧電体膜形成にいたる製造方法と、素子特性および信頼性、歩留まりとの関係について、詳細な分析を行った。その結果、下部電極層を形成した後加工する際、下部電極層の端部形状が特性や信頼性に及ぼす影響が大きいことが判明した。代表的な圧電体膜であるAlNについて、その優先成長方位と成長速度の関係を検討した結果、優先成長方位はc軸(〈0001〉方位)であり、この方向の成長速度は非常に速く、他の面の成長速度に比して数十倍に達することが明らかとなった。このような優先成長方位を持った圧電体膜が凹凸のある下地上に形成される場合、凹凸の部分の各所に核が形成され、その後表面に垂直な方向に凹凸に沿って優先成長方位への成長が進み、ついには合体する。この際、転位などを導入して合体できる場合は問題ないが、粒同士の方位が著しく異なる場合は転位・欠陥などでは吸収しきれず、成長した粒と粒との間に空隙が生ずる。本発明者らの観察では、表面の凹凸が激しい場合や、構造的に急峻なプロファイルのある部分では、この効果により膜中に多くのボイドが形成されていた。特に、下部電極層端部は、下部電極層の膜厚が通常数百nmであることから非常に影響が大きく、端部のエッジプロファイルが55°以上ではボイドが形成されていた。また、ボイドが形成されない55°以下においても、下部電極層端部のテーパー部に成長した圧電体膜は、配向性の著しく乱れた結晶となっており、このような部分を共振器内部に持つものは、何れも配向性が劣化した領域では不完全な圧電振動が誘起され、共振特性に不要なスプリアス振動が生じていた。また、空洞を形成した際に、上下の圧力差、膜の残留応力の集中により、下部電極層端部からクラックが発生、破断し、共振器の歩留まりを下げてしまうことが判明した。
これに対し、発明者らは下部電極層の段差を埋め込み法により平坦化し、その後圧電体膜を形成する方法を検討した。埋め込み法は、(i)選択成長や酸化物の埋め込みなどの薄膜成長による方法、(ii)エッチバック、リフロー、CMP(ケミカルメカニカルポリッシング)などの後加工によるもの、に大別される。薄膜圧電共振器は、通常の半導体デバイスと比較しサイズが大きく、使用周波数にもよるが、下部電極層の大きさは数十から数百μm程度の大きさを持つ。このような大面積の部分の埋め込み平坦化を行うには、薄膜成長による方法では不十分で、後加工による平坦化が必要となる。これらの方法により平坦化を行った後共振器を作成したところ、上部に形成された圧電体膜は全ての領域で配向性の劣化がなく、不要なスプリアス振動も完全に抑制可能であり、クラックの発生も抑制され、空洞形成後の破断による歩留まり低下も殆ど見られず、さらに長期信頼性についても著しく向上することを発明者らは初めて見出した。
また、発明者らは、下部電極層と埋め込み層の段差がどの程度まで平坦化されなければならないかについて、実験的考察を行った。これによると、埋め込み層が下部電極層と比して高くても低くても同様に圧電体膜の配向性に悪影響を及ぼし、特にその高低差の閾値は0.2μm〜0.25μmであった。0.2μm以下では、圧電体膜の結晶が成長する際に結晶核の再配列が効率的に行われ、クラックの生成、配向性劣化を抑制することが可能であった。また、特に0.05μm以下の段差にすることが最も望ましい。さらに、この効果は階段状の段差だけでなく、いわゆる溝のような段差でも同様である。下部電極層と埋め込み層の平坦部での段差が小さくとも、例えばその境界部に局所的な段差や溝が存在すると、その部分はやはりクラックやボイド、配向性劣化の起点となる。従って、これらの段差に対しても0.25μm以下、好ましくは0.2μm以下にすることが必須である。
また、これらの効果は、下部電極層と埋め込み絶縁体層の境界の一部が、空洞領域端部の内側に配置されている場合に顕著であった。下部電極層の端部が空洞領域を跨ぐ構造の場合、構造的な強度は上がるが、空洞領域外で並列寄生容量を形成していまい品質係数Q値の劣化をもたらす。下部電極層を平坦化することにより、並列寄生容量を生じ難い空洞領域端部の内側に下部電極層の境界がある場合でも、構造的な強度は著しく上昇した。これは、平坦化することにより応力集中が発生しやすいエッジの部分が消失したのに加え、均質な粒界構造とクラックフリーが達成されたことによる。
また、この方法によれば、下部電極層の加工に際してもテーパー加工は必要ない。前述の通り、従来の方法では下部電極層加工時のテーパーを少なくとも55°以下に制御する必要があったが、RIEなどの加工時において装置状態、条件の変動に対するプロセス上のマージンが十分ではなかった。本方法は、これらのプロセスマージンを格段に向上させるものである。
また、平坦化技術に関しては、前述の通り後加工による方法が最も好適である。発明者らの検討では、下部電極層の配向性と圧電体膜の配向性には強い相関があり、高配向の圧電体膜を得るためには、高配向の下部電極層が必要であり、さらに配向性を引き継ぐ、いわゆる局所エピタキシャル成長(ローカルエピタキシー)の技術を用いることが最も望ましい。CMPでは平坦化は確保できるものの、最表面の精浄度を保つのは困難である。その点では保護層を形成した後、エッチバックにより平坦化を行い、最終的に保護層を除去することで、下部電極層最表面の精浄度を確保することがプロセスとしては最も望ましい。また、これらの他にも、CMPやリフローなどにより平坦化した下部電極層を、成膜装置内で逆スパッタすることで清浄表面を出すことが可能である。さらに、CMPを用いる場合は、CMPのストッパ層と保護層を兼ねて下部電極層上に形成しておき、CMP後に保護層をウェットエッチングなどにより除去すれば、最表面の精浄度を保つことが可能となる。
以下、図面を参照して本発明の薄膜圧電共振器を実施例によって詳細に説明する。
(実施例1)
本発明の第1の実施例における薄膜圧電共振器の工程断面図を図1に示す。初めに、熱酸化膜12の形成されたSi(100)基板11上に、図1(a)に見られる通りRFマグネトロンスパッタを用いて下部電極層13としてAl層を250nm形成した。下部電極層13の材料としてはこれには、FCC型、BCC型、HCP型の金属層を用いることができ、好適にはAl、Mo、W、Pt、Ir、Ru、Ni、Coおよびその合金などを用いることができる。また、下部電極層13はアモルファス層と非アモルファス層の2層積層構造、もしくはさらにAlNなどを積層した3層構造を有するように形成されたものでもよい。さらにこの下部電極層13の上部に、保護層14としてMoを50nm形成した。この保護層14は、下部電極層13の表面を後の工程による汚染から保護し、圧電体成膜時に下部電極層13の表面を清浄に保つ機能を果たす。
続いて、周知のフォトリソグラフィおよびエッチング工程によって、下部電極層13と保護層14を加工した。その後、埋め込み層15として絶縁体膜を形成した(図1(b))。この埋め込み層15にはSiOを用い、プラズマCVD法により400nm形成した。この埋め込み層15には、他に窒化珪素(Si)、AlNなどを用いることが可能であり、これらの膜はガスを原料としたCVDおよびスパッタなどの方法で形成する。埋め込み層15の膜厚は、下部電極層13と保護層14の膜厚を足した厚さより、厚いことが好ましい。これは、その後の平坦化の際に目減りする厚さを見込んでおくためであり、好適には前記下部電極層13と保護層14を足した膜厚よりも、100〜500nm程度厚い膜厚が好ましい。その後、フォトレジスト16を塗布し、加熱してリフローさせ、フォトレジスト16の表面を平坦化した(図1(b))。
さらに、フォトレジスト16と埋め込み層15のエッチング速度をほぼ1:1に調整したエッチング工程により、図1(c)に見られる通り平坦化を行った。この工程により、下部電極層13の表面はエッチングによるダメージやフォトリソグラフィ工程による汚染などを生ずることなく、埋め込み層15により平坦化される。尚、この平坦化工程は、CMPなどにより行われてもよく、この場合保護層14は埋め込み層15と極端にエッチング速度の異なる材料を選択し、エッチングストッパとすることが好ましい。この後、保護層14を除去し、下部電極層13の清浄表面を露出させた。保護層14の除去は、下部電極層13と十分に選択比のとれるフッ化アンモニウム溶液を用いたウェットエッチにより行った。保護層14の除去は、フッ素ガスを用いたケミカルドライエッチング(CDE)により行った。尚、加工方法は、他にRIE等のドライエッチングもしくはウェットエッチングにより行いても良く、且つ圧電体成膜直前に圧電体成膜装置の中でプラズマなどによるクリーニング処理を行うことが好ましい。
その後、図1(d)に見られるように、マグネトロンスパッタ法により2μmの圧電体膜17を形成し、フォトリソグラフィ及び塩化物系ガスを用いたRIEにより圧電体膜を加工し、引き続き上部電極層18を形成後、フォトリソグラフィおよびエッチングにより、上部電極層18を形成した。
さらに、Si基板11を厚さ200nmに研磨した後、図1(e)のようにフォトリソグラフィおよびフッ化物系のガスを用いたRIEによりキャビティ19を形成した。その後キャビティ19の底部に残った熱酸化膜を、ウェットエッチングおよびフッ化物系のガスを用いたRIEを併用して除去した。
このようにして形成した薄膜圧電共振器の周波数特性を測定したところ、ウエハー全面にわたって共振周波数は2.1GHzであり、電気機械結合係数は6.6%、品質係数Qは共振点で1100、反共振点で1150と大変特性に優れた共振器が作成されていることが確認され、且つウエハー全面に渡ってクラックが発生しているものはなく、95%以上の良好な歩留まりを示した。
(実施例2)
本発明の実施例2における薄膜圧電共振器の工程断面図を図2に示す。初めに、埋め込み犠牲層22の形成されたSi(100)基板21上に、図2(a)に見られる通りRFマグネトロンスパッタを用いて下部電極層23としてNiを200nm形成した。この下部電極層23上にさらに保護層24としてDCスパッタ法によりAl層を100nm形成した。続いて、周知のフォトリソグラフィおよびエッチング工程によって、下部電極層23と保護層24を加工した。さらに、埋め込み層25としてSiN膜プラズマCVDにより300nm形成し、フォトリソグラフィによりパターニングされたフォトレジスト層26を形成した(図2(b))。その後、フォトレジストの開口部分の埋め込み層25をフッ化物系のガスを用いたドライエッチングにより除去し、フォトレジストを剥離することで、下部電極層は埋め込み層により平坦化された構造にした(図2(c))。
この後、図2(d)に見られるように保護層24を除去した。保護層24の除去は、下部電極層23と十分に選択比のとれる塩化物系ガスを用いたCDEにより行い、且つ圧電体成膜直前に圧電体成膜装置の中、すなわち高真空中でプラズマクリーニング処理を行って清浄表面が露出するようにした。この保護層24の除去は、ドライエッチングもしくはウェットエッチングにより行い、且つ圧電体成膜直前に圧電体成膜装置の中、すなわち高真空中でプラズマクリーニング処理を行って清浄表面を露出させる方法が好ましい。続いて、真空を破らずにマグネトロンスパッタ法により2μmの圧電体膜27を形成し、フォトリソグラフィ及び塩化物系ガスを用いたRIEにより圧電体膜を加工し、引き続き上部電極層28を形成後、フォトリソグラフィおよびエッチングにより、上部電極層18を形成した。
さらに、Si基板21を厚さ200nmに研磨した後、図2(e)のようにウェットエッチングによる埋め込み犠牲層22の除去により、キャビティ29を形成した。
このようにして形成した薄膜圧電共振器の周波数特性を測定したところ、ウエハー全面にわたって共振周波数は2.1GHzであり、電気機械結合係数は6.7%、品質係数Qは共振点で1000、反共振点で1100と大変特性に優れた共振器が作成されていることが確認され、且つウエハー前面に渡ってクラックが発生しているものはなく、97%以上の良好な歩留まりを示した。
(比較例)
本発明の比較例における薄膜圧電共振器の工程断面図を図3に示す。熱酸化膜32を形成したSi(100)基板31上に、下部電極層33をRFマグネトロンスパッタにより形成し、フォトリソグラフィによりレジストのパターニングを行った。続いて、RIEによりレジストを後退させつつエッチングすることで、下部電極層33の端部をテーパー加工した(図3(a))。この際の下部電極層端部テーパー角は、ウエハー面内でバラツキがあり、35°から55°であった。
その後、図3(b)に見られるように圧電体膜34をマグネトロンスパッタにより形成し、周知のフォトリソグラフィおよびエッチングにより加工し、さらに上部電極層35を同様なスパッタにより形成し、やはりフォトリソグラフィおよびエッチングにより加工した。
さらに、Si基板31を厚さ200nmに研磨した後、図3(c)のようにフォトリソグラフィおよびフッ化物系のガスを用いたRIEによりキャビティ36を形成した。その後キャビティ36の底部に残った熱酸化膜を、ウェットエッチングおよびフッ化物系のガスを用いたRIEを併用して除去した。
以上により形成した薄膜圧電共振器の周波数特性を測定したところ、共振周波数は2.1GHzであったものの、電気機械結合係数は6.4%、品質係数Qは共振点で500、反共振点で700であり、また、局所的な膜残留応力の分布とテーパー角の分布により特にウエハー外周部でクラックが多数発生していた。このクラックによる電極の断線および圧電体膜の破断により特性が測定できない部分は全体の55%以上にもなり、従って歩留まりは45%程度であった。
以上の実施例1、実施例2と比較例との比較により、本発明によれば共振特性に優れた共振器が良好な歩留まりにて製作できることが確認できた。
本発明の実施例1に係る薄膜圧電共振器の製造工程を概略的に示す断面図。 本発明の実施例2に係る薄膜圧電共振器の製造工程を概略的に示す断面図。 本発明の比較例に係る薄膜圧電共振器の製造工程を概略的に示す断面図。 薄膜圧電共振器を使用した高周波(RF)フィルタ回路の回路図。 薄膜圧電共振器を使用した電圧可変発振器(VCO)の回路図。
符号の説明
101 薄膜圧電共振器、
102 RFフィルタ、
103 電圧可変発振器、
104 バリキャップ、
105 増幅器、
11,21,31 Si基板、
12,32 熱酸化膜、
13,23,33 下部電極層、
14,24 保護層、
15,25 埋め込み層、
16,26 フォトレジスト、
17,27,34 圧電体膜、
18,28,35 上部電極層、
22 犠牲層。

Claims (9)

  1. 基板上に下部電極層を形成し、
    前記基板上において、前記下部電極層の周囲を当該下部電極層と等しい厚さの絶縁体の埋め込み層にて埋め込んで平坦にし、
    前記下部電極層上に圧電体膜を形成し、
    前記圧電体膜上に上部電極層を形成することを特徴とする薄膜圧電共振器の製造方法。
  2. 前記下部電極層とその周囲の埋め込み層との表面段差は、0.25μm以内にすることを特徴とする請求項1に記載の薄膜圧電共振器の製造方法。
  3. 下面側に空洞を有する基板と、前記基板上であって且つ前記空洞の真上に配置された共振素子とを備え、
    前記共振素子は、前記空洞側に位置する下部電極層と、当該下部電極層に対向する上部電極層と、前記下部電極層と上部電極層との間に位置する圧電体薄膜と、前記下部電極層の周囲に形成され、前記下部電極層とは等厚である埋め込み層とを有することを特徴とする薄膜圧電共振器。
  4. 前記下部電極層とその周囲の埋め込み層との表面段差は、0.25μm以内にしたことを特徴とする請求項3に記載の薄膜圧電共振器。
  5. 前記下部電極層と前記埋め込み層との境界の一部を、前記空洞領域の端部の内側に配置したことを特徴とする請求項3または4に記載の薄膜圧電共振器。
  6. 前記圧電体膜はZnOもしくはAlNを主成分とする材料とすることを特徴とする請求項3〜5のいずれかに記載の薄膜圧電共振器。
  7. 前記埋め込み層が、酸化物、窒化物もしくは有機物の絶縁体を材料とすることを特徴とする請求項3〜6のいずれかに記載の薄膜圧電共振器。
  8. 前記下部電極層は、アモルファス金属層であることを特徴とする請求項3〜7のいずれかに記載の薄膜圧電共振器。
  9. その表面にキャビティを有する基板と、前記基板上であって且つ前記空洞の真上に配置された共振素子とを備え、
    前記共振素子は、前記空洞側に位置する下部電極層と、当該下部電極層に対向する上部電極層と、前記下部電極層と上部電極層との間に位置する圧電体薄膜と、前記下部電極層の周囲に形成され、前記下部電極層とは等厚である埋め込み層とを有することを特徴とする薄膜圧電共振器。

JP2004374645A 2004-12-24 2004-12-24 薄膜圧電共振器およびその製造方法 Pending JP2006186412A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004374645A JP2006186412A (ja) 2004-12-24 2004-12-24 薄膜圧電共振器およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004374645A JP2006186412A (ja) 2004-12-24 2004-12-24 薄膜圧電共振器およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006186412A true JP2006186412A (ja) 2006-07-13

Family

ID=36739221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004374645A Pending JP2006186412A (ja) 2004-12-24 2004-12-24 薄膜圧電共振器およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006186412A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008118480A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Fujitsu Media Device Kk 圧電薄膜デバイスおよびその製造方法
JP2008288819A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Fujitsu Media Device Kk 圧電薄膜共振器およびフィルタ
JPWO2007119643A1 (ja) * 2006-03-31 2009-08-27 宇部興産株式会社 圧電薄膜共振子、圧電薄膜デバイスおよびその製造方法
CN101908865A (zh) * 2010-08-20 2010-12-08 庞慰 体波谐振器及其加工方法
US20110084779A1 (en) * 2009-10-12 2011-04-14 Hao Zhang Bulk acoustic wave resonator and method of fabricating same
US7978025B2 (en) * 2008-02-15 2011-07-12 Taiyo Yuden Co., Ltd. Film bulk acoustic resonator, filter, communication module and communication device
US20120194297A1 (en) * 2009-06-24 2012-08-02 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator structure comprising a bridge
US20120198672A1 (en) * 2011-02-04 2012-08-09 Taiyo Yuden Co., Ltd. Method for manufacturing acoustic wave device
US20140225682A1 (en) * 2013-02-14 2014-08-14 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator having temperature compensation
US9099983B2 (en) 2011-02-28 2015-08-04 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave resonator device comprising a bridge in an acoustic reflector
US9136818B2 (en) 2011-02-28 2015-09-15 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Stacked acoustic resonator comprising a bridge
US9148117B2 (en) 2011-02-28 2015-09-29 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Coupled resonator filter comprising a bridge and frame elements
US9154112B2 (en) 2011-02-28 2015-10-06 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Coupled resonator filter comprising a bridge
US9203374B2 (en) 2011-02-28 2015-12-01 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Film bulk acoustic resonator comprising a bridge
US9219464B2 (en) 2009-11-25 2015-12-22 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave (BAW) resonator structure having an electrode with a cantilevered portion and a piezoelectric layer with multiple dopants
US9450561B2 (en) 2009-11-25 2016-09-20 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave (BAW) resonator structure having an electrode with a cantilevered portion and a piezoelectric layer with varying amounts of dopant
US9490418B2 (en) 2011-03-29 2016-11-08 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator comprising collar and acoustic reflector with temperature compensating layer
US9520856B2 (en) 2009-06-24 2016-12-13 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator structure having an electrode with a cantilevered portion
US9590165B2 (en) 2011-03-29 2017-03-07 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator comprising aluminum scandium nitride and temperature compensation feature
US9608592B2 (en) 2014-01-21 2017-03-28 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Film bulk acoustic wave resonator (FBAR) having stress-relief
US9673778B2 (en) 2009-06-24 2017-06-06 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Solid mount bulk acoustic wave resonator structure comprising a bridge
WO2021042343A1 (zh) * 2019-09-05 2021-03-11 刘宇浩 一种体声波谐振装置的形成方法
CN112514088A (zh) * 2018-09-21 2021-03-16 株式会社村田制作所 压电器件
CN114303318A (zh) * 2019-09-05 2022-04-08 常州承芯半导体有限公司 一种体声波谐振装置及一种体声波滤波器

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4688070B2 (ja) * 2006-03-31 2011-05-25 宇部興産株式会社 圧電薄膜共振子、圧電薄膜デバイスおよびその製造方法
JPWO2007119643A1 (ja) * 2006-03-31 2009-08-27 宇部興産株式会社 圧電薄膜共振子、圧電薄膜デバイスおよびその製造方法
JP2008118480A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Fujitsu Media Device Kk 圧電薄膜デバイスおよびその製造方法
JP2008288819A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Fujitsu Media Device Kk 圧電薄膜共振器およびフィルタ
US7978025B2 (en) * 2008-02-15 2011-07-12 Taiyo Yuden Co., Ltd. Film bulk acoustic resonator, filter, communication module and communication device
US20120206015A1 (en) * 2009-06-24 2012-08-16 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator structure comprising a bridge
US20120194297A1 (en) * 2009-06-24 2012-08-02 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator structure comprising a bridge
US9673778B2 (en) 2009-06-24 2017-06-06 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Solid mount bulk acoustic wave resonator structure comprising a bridge
US9520856B2 (en) 2009-06-24 2016-12-13 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator structure having an electrode with a cantilevered portion
US20110084779A1 (en) * 2009-10-12 2011-04-14 Hao Zhang Bulk acoustic wave resonator and method of fabricating same
US8692631B2 (en) * 2009-10-12 2014-04-08 Hao Zhang Bulk acoustic wave resonator and method of fabricating same
US9450561B2 (en) 2009-11-25 2016-09-20 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave (BAW) resonator structure having an electrode with a cantilevered portion and a piezoelectric layer with varying amounts of dopant
US9219464B2 (en) 2009-11-25 2015-12-22 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave (BAW) resonator structure having an electrode with a cantilevered portion and a piezoelectric layer with multiple dopants
CN101908865A (zh) * 2010-08-20 2010-12-08 庞慰 体波谐振器及其加工方法
US9148107B2 (en) * 2011-02-04 2015-09-29 Taiyo Yuden Co., Ltd. Method for manufacturing acoustic wave device
US20120198672A1 (en) * 2011-02-04 2012-08-09 Taiyo Yuden Co., Ltd. Method for manufacturing acoustic wave device
US9148117B2 (en) 2011-02-28 2015-09-29 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Coupled resonator filter comprising a bridge and frame elements
US9154112B2 (en) 2011-02-28 2015-10-06 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Coupled resonator filter comprising a bridge
US9203374B2 (en) 2011-02-28 2015-12-01 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Film bulk acoustic resonator comprising a bridge
US9136818B2 (en) 2011-02-28 2015-09-15 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Stacked acoustic resonator comprising a bridge
US9099983B2 (en) 2011-02-28 2015-08-04 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave resonator device comprising a bridge in an acoustic reflector
US9490418B2 (en) 2011-03-29 2016-11-08 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator comprising collar and acoustic reflector with temperature compensating layer
US9590165B2 (en) 2011-03-29 2017-03-07 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator comprising aluminum scandium nitride and temperature compensation feature
US20140225682A1 (en) * 2013-02-14 2014-08-14 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator having temperature compensation
US9484882B2 (en) * 2013-02-14 2016-11-01 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator having temperature compensation
US9608592B2 (en) 2014-01-21 2017-03-28 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Film bulk acoustic wave resonator (FBAR) having stress-relief
CN112514088A (zh) * 2018-09-21 2021-03-16 株式会社村田制作所 压电器件
WO2021042343A1 (zh) * 2019-09-05 2021-03-11 刘宇浩 一种体声波谐振装置的形成方法
CN114303318A (zh) * 2019-09-05 2022-04-08 常州承芯半导体有限公司 一种体声波谐振装置及一种体声波滤波器
EP4027518A4 (en) * 2019-09-05 2023-10-18 Changzhou Chemsemi Co., Ltd. VOLUME WAVE RESONATOR AND VOLUME WAVE FILTER

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006186412A (ja) 薄膜圧電共振器およびその製造方法
CN101908865B (zh) 体波谐振器及其加工方法
US8330556B2 (en) Passivation layers in acoustic resonators
US7212082B2 (en) Method of manufacturing piezoelectric thin film device and piezoelectric thin film device
JP7259005B2 (ja) 薄膜バルク音響波共振器ならびにその製造方法
JP4345049B2 (ja) 薄膜音響共振器及びその製造方法
US7501068B2 (en) Method for manufacturing resonator
US7802349B2 (en) Manufacturing process for thin film bulk acoustic resonator (FBAR) filters
JP4373936B2 (ja) 薄膜圧電共振器及びその製造方法
US20050179508A1 (en) Thin film bulk acoustic wave resonator and production method of the same
JP2007028669A (ja) 薄膜音響共振器の製造方法
US8431031B2 (en) Method for producing a bulk wave acoustic resonator of FBAR type
JP6400693B2 (ja) 犠牲材料で充填されたキャビティを含む半導体構造を作製する方法
JP2006217281A (ja) 薄膜バルク音響装置の製造方法
JP2002251190A (ja) パターン化された音響ミラーを固体的に取り付けられたマルチ共振器バルク音波フィルタ
JP2008022305A (ja) 薄膜圧電共振器およびその製造方法
JP5299676B2 (ja) 圧電薄膜音響共振器およびその製造方法
WO2022134860A1 (zh) 一种新型fbar滤波器及其制备方法
CN113193846A (zh) 一种带混合横向结构特征的薄膜体声波谐振器
JP4327009B2 (ja) 基板からフローティングされたエアギャップを有する薄膜のバルク音響共振器及びその製造方法
JP2002372974A (ja) 薄膜音響共振器及びその製造方法
JP4028468B2 (ja) 薄膜圧電共振器
CN111030628A (zh) 一种体声波谐振器的制备方法
JP2009290374A (ja) Baw共振器の製造方法
JP2005303573A (ja) 薄膜圧電共振器及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090714