JP2006185250A - Web表示管理サーバ、web表示管理システム、web表示管理方法、プログラム - Google Patents
Web表示管理サーバ、web表示管理システム、web表示管理方法、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006185250A JP2006185250A JP2004379078A JP2004379078A JP2006185250A JP 2006185250 A JP2006185250 A JP 2006185250A JP 2004379078 A JP2004379078 A JP 2004379078A JP 2004379078 A JP2004379078 A JP 2004379078A JP 2006185250 A JP2006185250 A JP 2006185250A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- web
- terminal device
- file
- request
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
【解決手段】WEB表示管理システム1は、ネットワーク15を介して、WEBサーバ17と、クライアント端末装置9と、クライアント端末装置9とネットワーク15との接続を媒介してWEBファイルの閲覧を制御するプロキシサーバ5と、が接続される。プロキシサーバ5は、クライアント端末装置9からWEBファイル表示要求があると、当該WEBファイルのHTML文書中から、ユーザ毎に登録された禁止字句群中の禁止字句を含む段落を非表示部として抽出し、非表示情報に置換加工したHTML文書を、クライアント端末装置9に提供する。尚、クライアント端末装置9が、非表示部の表示要求を行うと、プロキシサーバ5は、当該非表示部の非表示解除を行う。
【選択図】図1
Description
WEBファイルの表示要求とは、ユーザがネットワーク上のHTML等で記述されたWEBファイルのURLを端末装置から指定して閲覧要求を行うことである。
所定の領域とは、WEBファイルの一部分を示し、例えば、WEBファイルのソースファイルであるHTML文書を、段落の開始タグ<p>から終了タグ</p>までの1段落を単位領域とし、段落ごとに領域分割するものである。表示部、非表示部はこの領域単位、例えば、段落単位で扱う。
非表示部抽出手段とは、端末装置情報毎(即ちユーザ毎、又はグループ毎)に、非表示を判断する情報が設定され、WEBファイルのソースファイルであるHTML文書から非表示領域を段落単位で抽出する。
非表示情報とは、WEBファイルが端末装置の画面に表示される際に、ボタン(例えば「○○段落目表示」ボタン:この時、元のHTML文書の○○段落は非表示になり、当該ボタンと置換される。)を表示させるHTML記述である。
非表示加工手段とは、非表示部として抽出されたHTML文書の領域を、非表示情報(ボタン)を表示させるHTML記述に置換することである。
元内容とは、WEBファイルのソースファイルであり段落毎に区切られたHTML文書である。
表示加工手段とは、非表示部である非表示情報(HTML記述)の段落を元内容のHTML記述を含む表示情報に置換して加工することである。
表示情報とは、元内容を含み、更に当該段落の文字部分の色を変える、点滅させる、又はハイライトさせるようにして、他の部分と識別可能にするようにしても良い。
表示禁止字句群とは、WEBのソースファイルであるHTML文書中に含まれているとWEB表示を禁止する字句を、端末装置情報(即ちユーザ)毎に登録したものである。
非表示部抽出手段は、端末装置情報毎(即ちユーザ毎)に、非表示を判断する情報として表示禁止字句群を登録し、WEBのソースファイルであるHTML文書中の当該表示禁止字句群中の何れかの表示禁止字句を含む領域(段落)を非表示部として抽出する。
表示禁止字句削除手段は、端末装置から非表示部の表示要求を受けると、指示された非表示部に含まれる表示禁止字句を表示禁止字句群から削除する。
表示要求履歴群は、端末装置から非表示部の表示要求を受けた履歴を、表示要求のあった参照先(WEBファイルのURL)と、表示禁止字句と、閲覧種別とを対応付けて登録するものである。尚、閲覧種別とは端末装置から表示要求と共に送られる業務種別である。
非表示部抽出手段は、端末装置から閲覧種別と共にWEBファイルの閲覧要求を受け取り、表示要求履歴群から閲覧要求の参照先(URL)と閲覧種別とが同時に一致しないものについて、WEBのソースファイルであるHTML文書中の端末装置情報毎に登録される表示禁止字句群の中の何れかの表示禁止字句を含む領域(段落)を非表示部として抽出する。
履歴参照表示禁止字句削除手段は、端末装置から閲覧種別と共にWEBファイルの閲覧要求を受け取り、表示要求履歴群から閲覧要求の参照先(URL)と閲覧種別とが一致する表示禁止字句を抽出して表示禁止字句群から削除する。
(1−1.WEB表示管理システム1の構成)
WEB表示管理システム1は、ネットワーク15の接続環境を備える学校、企業等の組織3に設定するシステムである。ネットワーク15にはWEBページ等を提供する複数のWEBサーバ17−1、17−2、17−3・・が接続する。また、学校、企業等の組織3内には、内部のネットワークであるLAN(Local Area Network)13を布設し、外部のネットワーク15との間にプロキシサーバ5を設置する。
次に、図2にプロキシサーバ5の構成を、図3にクライアント端末装置9の構成を示す。プロキシサーバ5は、コンピュータ等の情報処理端末であり、CPU(Central Processing Unit)等の制御部19−1と、記憶部21−1と、キーボード、マウス又はマイク等の入力部29−1と、CRTや液晶表示装置等の表示部31−1と、フレキシブルディスクやCD−ROM等のメディアの読み込み書き込みを行うメディア入出力部33−1と、プリンタ等の印刷部35−1と、ネットワークに接続するモデムやLANボード等の通信部37−1とから構成され、それぞれがシステムバス39−1で接続されている。
System)43等が記録される。また、ハードディスク27−1には、本実施の形態に係るWEBページ表示制御プログラム41やその他各種プログラムが格納され、システム動作中の記憶領域としても使用される。
次に、データベース7の構成について図5を用いて説明する。プロキシサーバ5では、本実施の形態に係るWEBページ表示制御プログラム41が動いており、データベース7を用いて各種制御を実現する。
次に、図12乃至図14により本実施の形態のWEB表示管理システム1の処理手順を説明する。尚、図1乃至図11、及び図15乃至図20を適宜説明に用いる。
このように、本実施の形態では、ネットワーク環境で容易にWEBページの表示制限を行うことができる。また、表示制限を行った部分に対して、ユーザからの表示要求があった場合は、当該表示制限部分を簡単に表示可能にすることができる。
3………組織
5………プロキシサーバ
7………データベース
9………クライアント端末装置
11………認証サーバ
13………LAN
15………ネットワーク
17−1〜17−3………WEBサーバ
19−1、19−2………制御部
21−1、21−2………記憶部
23−1、23−2………RAM
25−1、25−2………ROM
27−1、27−2………ハードディスク
29−1、29−2………入力部
31−1、31−2………表示部
33−1、33−2………メディア入出力部
35−1、35−2………印刷部
37−1、37−2………通信部
39−1、39−2………システムバス
41………WEBページ表示制御プログラム
43………OS
45………ユーザ別フォルダ
47………禁止字句マスタファイル
49………ログファイル
51………業務名マスタファイル
53………禁止字句個別マスタファイル
55………禁止字句検出ファイル
57………加工HTMLファイル
59………個別ログファイル
61………グループ名
63………禁止字句
65、67、69………グループ(それぞれGroupA、GroupB、GroupC)
71………アクセス日時
73………ユーザ名
75………業務名
77………段落番号
79………禁止字句リスト
81………ユーザ情報入力画面
83………ユーザID
85………パスワード
87………OKボタン
89………キャンセルボタン
91………業務名入力画面
93………業務名入力枠
95………ソースHTMLファイル
97−1〜97−7………段落
99−1〜99−7………段落情報
101−2〜101−7………非表示情報
103−1、103−2………加工HTMLファイル
105−3、105−5、105−7………表示ボタン
107………WEB表示画面
Claims (13)
- WEBファイルを提供するWEBサーバにネットワークを介して接続され、端末装置と前記ネットワークとの接続を媒介して前記WEBファイルの閲覧を制御する、WEB表示管理サーバであって、
前記端末装置から端末装置情報と共に前記WEBファイルの表示要求を受け取ると、前記端末装置情報に基づいて、前記WEBファイルから所定の領域を非表示部として抽出する非表示部抽出手段と、
前記WEBファイル中の前記非表示部を非表示情報に置換して加工する非表示加工手段と、
前記加工した前記WEBファイルを前記端末装置に送信する加工WEBファイル送信手段と、
を具備することを特徴とするWEB表示管理サーバ。 - 前記端末装置から前記非表示部の表示要求を受け取ると、前記非表示部の非表示解除を行う非表示解除手段を具備することを特徴とする請求項1に記載のWEB表示管理サーバ。
- 前記非表示部抽出手段は、前記端末装置から前記非表示部の表示要求を受け取ると、前記表示要求に基づいて、再度、前記非表示部の抽出を行うことを特徴とする請求項1に記載のWEB表示管理サーバ。
- 前記非表示部毎に前記WEBファイルの元内容を対応付ける元内容情報を保持し、
前記端末装置から前記非表示部の表示要求を受け取ると、前記元内容情報を参照し、前記加工したWEBファイル中の前記表示要求のあった前記非表示部の前記非表示情報を、前記元内容を含む表示情報に置換して加工する表示加工手段を具備することを特徴とする請求項1に記載のWEB表示管理サーバ。 - 前記端末装置情報と表示禁止字句とを対応付ける表示禁止字句群を保持し、
前記非表示部抽出手段は、前記表示禁止字句群を参照し、前記WEBファイルから前記表示禁止字句を含む所定の領域を前記非表示部として抽出することを特徴とする請求項1に記載のWEB表示管理サーバ。 - 前記端末装置から前記非表示部の表示要求を受け取ると、前記表示要求のあった前記非表示部に含まれる前記表示禁止字句を、前記表示禁止字句群から削除する表示禁止字句削除手段を具備することを特徴とする請求項5に記載のWEB表示管理サーバ。
- 前記端末装置からの前記非表示部の表示要求の履歴を表示要求履歴群として保持し、
前記非表示部抽出手段は、前記表示要求履歴群に基づいて、前記非表示部の抽出を行うことを特徴とする請求項1に記載のWEB表示管理サーバ。 - 前記端末装置からの前記非表示部の表示要求の履歴を、前記表示要求のあった参照先と前記表示禁止字句と閲覧種別とを対応付けて表示要求履歴群として保持し、
前記端末装置から前記閲覧種別と共に前記WEBファイルの閲覧要求を受け取ると、前記表示要求履歴群から前記閲覧要求の参照先と前記閲覧種別とが一致する前記表示禁止字句を抽出して前記表示禁止字句群から削除する履歴参照表示禁止字句削除手段を具備することを特徴とする請求項5に記載のWEB表示管理サーバ。 - ネットワークを介して、WEBファイルを提供するWEBサーバと、端末装置と、前記端末装置と前記ネットワークとの接続を媒介して前記WEBファイルの閲覧を制御するWEB表示管理サーバと、が接続されるWEB表示管理システムであって、
前記WEB表示管理サーバは、
前記端末装置から端末装置情報と共に前記WEBファイルの表示要求を受け取ると、前記端末装置情報に基づいて、前記WEBファイルから所定の領域を非表示部として抽出する非表示部抽出手段と、
前記WEBファイル中の前記非表示部を非表示情報に置換して加工する非表示加工手段と、
前記加工した前記WEBファイルを前記端末装置に送信する加工WEBファイル送信手段と、を具備し、
前記端末装置は、
前記WEB表示管理サーバに対して、前記WEBファイルの閲覧を要求するWEBファイル閲覧要求手段、を具備することを特徴とするWEB表示管理システム。 - 前記端末装置は、前記WEB表示管理サーバに対して、前記非表示部の表示要求を行う非表示部表示要求手段を具備し、
前記WEB表示管理サーバは、前記端末装置から前記非表示部の表示要求を受け取ると、前記非表示部の非表示解除を行う非表示解除手段を具備することを特徴とする請求項9に記載のWEB表示管理システム。 - ネットワークを介して、WEBファイルを提供するWEBサーバと、端末装置と、前記端末装置と前記ネットワークとの接続を媒介して前記WEBファイルの閲覧を制御するWEB表示管理サーバと、が接続されるWEB表示管理システムにおけるWEB表示管理方法であって、
前記WEB表示管理サーバが実行する、
前記端末装置から端末装置情報と共に前記WEBファイルの表示要求を受け取ると、前記端末装置情報に基づいて、前記WEBファイルから所定の領域を非表示部として抽出する非表示部抽出ステップと、
前記WEBファイル中の前記非表示部を非表示情報に置換して加工する非表示加工ステップと、
前記加工した前記WEBファイルを前記端末装置に送信する加工WEBファイル送信ステップと、
前記端末装置が実行する、
前記WEB表示管理サーバに対して、前記WEBファイルの閲覧を要求するWEBファイル閲覧要求ステップと、を具備することを特徴とするWEB表示管理方法。 - 前記端末装置が実行する、前記WEB表示管理サーバに対して前記非表示部の表示要求を行う非表示部表示要求ステップと、
前記WEB表示管理サーバが実行する、前記端末装置から前記非表示部の表示要求を受け取ると、前記非表示部の非表示解除を行う非表示解除ステップと、を具備することを特徴とする請求項11に記載のWEB表示管理方法。 - コンピュータを、請求項1乃至請求項8のいずれかに記載されたWEB表示管理サーバとして機能させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004379078A JP4683407B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | ウェブ管理装置、ウェブシステム、ウェブ管理方法、及び、プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004379078A JP4683407B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | ウェブ管理装置、ウェブシステム、ウェブ管理方法、及び、プログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006185250A true JP2006185250A (ja) | 2006-07-13 |
JP2006185250A5 JP2006185250A5 (ja) | 2007-09-13 |
JP4683407B2 JP4683407B2 (ja) | 2011-05-18 |
Family
ID=36738313
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004379078A Expired - Fee Related JP4683407B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | ウェブ管理装置、ウェブシステム、ウェブ管理方法、及び、プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4683407B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009081884A (ja) * | 2008-12-15 | 2009-04-16 | Canon Inc | 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法及びプログラム |
JP2010033483A (ja) * | 2008-07-31 | 2010-02-12 | Toshiba Corp | 電子機器 |
JP2014056612A (ja) * | 2013-12-24 | 2014-03-27 | Just Syst Corp | 閲覧制御装置、閲覧制御方法および閲覧制御プログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5996011A (en) * | 1997-03-25 | 1999-11-30 | Unified Research Laboratories, Inc. | System and method for filtering data received by a computer system |
JP2002014991A (ja) * | 2000-06-28 | 2002-01-18 | Hitachi Ltd | ネットワーク上の情報フィルタリング装置 |
JP2002077753A (ja) * | 2000-08-29 | 2002-03-15 | Ist Kk | 画像表示技術を使った表示装置の表示方法 |
JP2002297472A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-11 | Rpa Kk | ホームページ閲覧方法及びそのシステム |
JP2004362031A (ja) * | 2003-06-02 | 2004-12-24 | Fujitsu Ltd | 情報フィルタリング装置 |
-
2004
- 2004-12-28 JP JP2004379078A patent/JP4683407B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5996011A (en) * | 1997-03-25 | 1999-11-30 | Unified Research Laboratories, Inc. | System and method for filtering data received by a computer system |
JP2002014991A (ja) * | 2000-06-28 | 2002-01-18 | Hitachi Ltd | ネットワーク上の情報フィルタリング装置 |
JP2002077753A (ja) * | 2000-08-29 | 2002-03-15 | Ist Kk | 画像表示技術を使った表示装置の表示方法 |
JP2002297472A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-11 | Rpa Kk | ホームページ閲覧方法及びそのシステム |
JP2004362031A (ja) * | 2003-06-02 | 2004-12-24 | Fujitsu Ltd | 情報フィルタリング装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010033483A (ja) * | 2008-07-31 | 2010-02-12 | Toshiba Corp | 電子機器 |
JP2009081884A (ja) * | 2008-12-15 | 2009-04-16 | Canon Inc | 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法及びプログラム |
JP2014056612A (ja) * | 2013-12-24 | 2014-03-27 | Just Syst Corp | 閲覧制御装置、閲覧制御方法および閲覧制御プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4683407B2 (ja) | 2011-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW424185B (en) | Named bookmark sets | |
Carvey | The Windows Registry as a forensic resource | |
US7039804B2 (en) | Method and system to integrate existing user and group definitions in a database server with heterogeneous application servers | |
JP5371289B2 (ja) | 情報処理装置、データ処理方法、プログラム | |
JP2007249657A (ja) | アクセス制限プログラム、アクセス制限方法およびプロキシサーバ装置 | |
CN102483765A (zh) | 文件搜索系统和程序 | |
JP2009301335A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びコンピュータプログラム | |
KR101275871B1 (ko) | SaaS 환경에서의 홈페이지 제작 시스템 및 방법, 그 방법을 컴퓨터에서 실행하기 위한 컴퓨터 프로그램이 기록된, 컴퓨터로 판독 가능한 기록 매체 | |
US20030177202A1 (en) | Method and apparatus for executing an instruction in a web page | |
US20060095377A1 (en) | Method and apparatus for scraping information from a website | |
JP4774554B2 (ja) | 文字コンテンツ提供方法と文字コンテンツ提供システム | |
CN102193623B (zh) | 信息输入辅助设备和信息输入辅助方法 | |
JP2011138335A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びコンピュータプログラム | |
CN101231655A (zh) | 用于处理搜索引擎结果的方法和系统 | |
JP2008146551A (ja) | パスワード情報管理システム、端末、プログラム | |
JP4152334B2 (ja) | 情報提供システム、情報提供方法、及び情報提供処理プログラム | |
JP4683407B2 (ja) | ウェブ管理装置、ウェブシステム、ウェブ管理方法、及び、プログラム | |
JP5224839B2 (ja) | 文書管理システム、文書管理装置、文書管理方法及びプログラム | |
JP2007233698A (ja) | ウェブ表示端末および注釈処理モジュール | |
JP2011186769A (ja) | コンテンツ管理システム、コンテンツ管理装置、及びアクセス制御方法 | |
JP2010079444A (ja) | メタデータによるファイル管理方法及びシステム | |
JP2010015292A (ja) | 強調表示追加方法、表示制御プログラム、及びサーバ | |
JP4879612B2 (ja) | 注釈管理装置、ウェブ表示端末、注釈管理方法およびウェブ表示方法 | |
JP2007249387A (ja) | 文書情報配信システムとそのサーバ装置 | |
JP2007183741A (ja) | データ出力方法、装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070730 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100302 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100803 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110118 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110202 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4683407 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |