JP2006178348A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006178348A
JP2006178348A JP2004373946A JP2004373946A JP2006178348A JP 2006178348 A JP2006178348 A JP 2006178348A JP 2004373946 A JP2004373946 A JP 2004373946A JP 2004373946 A JP2004373946 A JP 2004373946A JP 2006178348 A JP2006178348 A JP 2006178348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
determination
information processing
processing apparatus
main part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004373946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4566732B2 (ja
Inventor
Hisashi Obara
寿 小原
Masayuki Ryuto
正幸 龍頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2004373946A priority Critical patent/JP4566732B2/ja
Priority to PCT/JP2005/024168 priority patent/WO2006068312A1/en
Priority to US11/793,830 priority patent/US20080062268A1/en
Priority to KR1020077014356A priority patent/KR20070086602A/ko
Priority to CNB2005800440871A priority patent/CN100536549C/zh
Priority to TW094145722A priority patent/TW200634426A/zh
Publication of JP2006178348A publication Critical patent/JP2006178348A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4566732B2 publication Critical patent/JP4566732B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/46Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera for automatic sequential copying of different originals, e.g. enlargers, roll film printers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/72Controlling or varying light intensity, spectral composition, or exposure time in photographic printing apparatus
    • G03B27/80Controlling or varying light intensity, spectral composition, or exposure time in photographic printing apparatus in dependence upon automatic analysis of the original
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00137Transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00143Ordering
    • H04N1/00145Ordering from a remote location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00161Viewing or previewing
    • H04N1/00164Viewing or previewing at a remote location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00183Photography assistance, e.g. displaying suggestions to the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00185Image output
    • H04N1/00188Printing, e.g. prints or reprints
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • H04N1/00419Arrangements for navigating between pages or parts of the menu
    • H04N1/00427Arrangements for navigating between pages or parts of the menu using a menu list
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • H04N1/00419Arrangements for navigating between pages or parts of the menu
    • H04N1/00432Arrangements for navigating between pages or parts of the menu using tabs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00442Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
    • H04N1/00453Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a two dimensional array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00458Sequential viewing of a plurality of images, e.g. browsing or scrolling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00461Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet marking or otherwise tagging one or more displayed image, e.g. for selective reproduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00469Display of information to the user, e.g. menus with enlargement of a selected area of the displayed information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00474Output means outputting a plurality of functional options, e.g. scan, copy or print
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00477Indicating status, e.g. of a job
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00482Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/64Computer-aided capture of images, e.g. transfer from script file into camera, check of taken image quality, advice or proposal for image composition or decision on when to take image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/907Television signal recording using static stores, e.g. storage tubes or semiconductor memories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00278Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a printing apparatus, e.g. a laser beam printer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0074Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0084Digital still camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3252Image capture parameters, e.g. resolution, illumination conditions, orientation of the image capture device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3273Display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • H04N9/8047Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction using transform coding

Abstract

【課題】 写真撮影システムに用いられる情報処理装置にあって、作業効率の向上を図るとともに、画像の判定基準を一定に保つ。
【解決手段】 パーソナルコンピュータで写真撮影システム用プログラムを起動し、撮影工程に移行させると、モニタに撮影ウィンドウ60が表示される。デジタルカメラからパーソナルコンピュータに送信された圧縮画像データは、主要部分抽出回路に読み出され、人物の顔などといった主要部分の抽出が行われる。抽出された主要部分は、画像判定回路に送られ、ピントと露出との判定項目についてプリント注文に適しているか否かが判定される。この判定結果が、ピント判定結果アイコン65、及び露出判定結果アイコン66に表示され、判定結果がオペレータに報知される。
【選択図】 図5

Description

本発明は、記念写真や商品の撮影を専門に行う写真スタジオに設置される写真撮影システムに用いられる情報処理装置に関する。
近年、記念写真や商品の撮影を専門に行う写真スタジオに、デジタルカメラで撮影した画像をパーソナルコンピュータのモニタ上に表示し、その場で画像のプリント注文を受け付けることができるようにした写真撮影システムが導入されている(特許文献1参照)。
モニタに表示された画像は、オペレータによってピンボケや露出の過不足などが確認され、画像がプリントに適しているか否かが判定される。この際、例えば、人物の顔などといった当該画像の主要部分は、完成したプリント写真の品質に大きく寄与するため、拡大表示するなどして特に念入りに確認が行われている。
特開2002−139805号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載された写真撮影システムでは、この拡大表示操作をオペレータが手動で行わなければならず、多くの画像を撮影する写真スタジオにおいて、逐一画像を拡大表示させるのは、オペレータにとって非常に煩わしいものであった。特に、オペレータがカメラマン自身である場合には、撮影に集中するためにこうした判定を後回しにし、撮影が終了した後にまとめて行うことが多い。この際、撮影した画像の中に満足いくものが少ないと、撮影を再度行わなければならないなど、作業効率の低下を招いてしまう。
また、適否の判定の基準はオペレータの感覚に委ねられており、判定基準を一定に保つことができないという問題もある。例えば、主にアルバイトスタッフによって運営される写真スタジオでは、オペレータが必ずしも熟練者であるとは限らない。そのため、画像の判定に不慣れなものがオペレータであった際に、ピントや露出の状態が良好ではない画像がプリント注文されてしまうおそれがあった。
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであって、作業効率の向上を図るとともに、画像の判定基準を一定に保つことができる情報処理装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の情報処理装置は、画像データで表される画像内の主要部分を抽出する抽出手段と、プリント注文の適否を決定するための判定項目について、前記主要部分が前記プリント注文に適しているか否かを判定する判定手段と、この判定手段の判定結果を報知する報知手段とを備えたことを特徴とする。
なお、前記判定項目には、少なくともピントの合焦状態と露出の過不足とが含まれることが好ましい。
また、前記報知手段は、前記判定項目が複数ある場合に、その判定項目毎に前記判定結果を報知することが好ましい。
また、前記報知手段は、前記抽出手段が前記画像データから複数の前記主要部分を抽出した際に、複数の前記主要部分の判定結果を個別に報知することが好ましい。
また、前記画像の全体と、拡大表示した前記主要部分とを前記モニタの同一画面上に表示する並列表示手段を設けるようにしてもよい。
さらに、前記画像データと前記判定結果とを対応付けて記憶する記憶手段と、この記憶手段に複数の前記画像データが記録されている際に、各画像を並べて前記モニタに表示するとともに、前記各画像に対応する各判定結果を前記記憶手段から読み出して、前記各判定結果を示す記号を前記各画像に重ねて表示する一覧表示手段とを設けてもよい。
なお、前記報知手段は、前記モニタに前記判定項目毎のアイコンを表示させ、このアイコンの色を変えることによって、前記判定結果を報知することが好ましい。
また、前記報知手段は、前記モニタに表示された前記画像の前記主要部分に対応する箇所に、前記判定結果に基づいた報知画像を重ねて表示させることによって、前記判定結果を報知するものであってもよい。
さらに、前記報知手段は、前記アイコンがクリック操作されたことに応じて、前記報知画像を表示させるようにしてもよい。
また、前記抽出手段は、前記主要部分として人物の顔を抽出することが好ましい。
本発明の情報処理装置によれば、画像データで表される画像内の主要部分を抽出手段で抽出して、その主要部分がプリント注文に適しているか否かの判定を判定手段で行い、報知手段で判定結果を報知するようにしたので、報知手段を確認しながら撮影を行うことによって即座に判定結果を知ることが可能となり、オペレータが主要部分を拡大表示する必要がないとともに、撮影の二度手間がなくなるので、作業効率の向上を図ることができる。また、プリント注文の適否の判定を判定手段が行うことにより、オペレータの感覚によるものではなく、一義的な判定基準を基にした判定が行われる。これにより、例えば、判定に不慣れなものがオペレータであったとしても、プリントに適さない画像データが注文されてしまうことを防止することができる。
図1において、写真撮影システム2は、婚礼や七五三などの記念撮影や商品撮影を専門に取り扱う写真スタジオに設置され、デジタルカメラ10で撮影して得られた画像データ、あるいは、メモリカードやCD−Rなどの記録媒体11に記録された画像データ(写真フイルムをTIFFまたはJPEG形式でデジタイズしたものも含む)を、情報処理装置としてのパーソナルコンピュータ(以下、PCと略す)12に取り込み、画像をPC12のモニタ13上に表示して画像のプリント注文を受け付け、写真スタジオに備え付けのプリンタ14や、プリントラボ15に設置された業務用プリンタ16で、注文内容に応じたプリントを作成するものである。
デジタルカメラ10、プリンタ14、および業務用プリンタ16は、例えば、IEEE1394、USB(Universal Serial Bus)などに準拠した通信ケーブルや、無線LANなどによりPC12に接続され、PC12とのデータの相互通信が可能となっている。また、記録媒体11も同様に、専用のドライバを介してPC12とのデータの遣り取りが可能となっている。
デジタルカメラ10の内部構成を示す図2において、CPU20は、データバス21を介して各部に接続され、デジタルカメラ10全体の動作を統括的に制御する。ROM22には、デジタルカメラ10を動作させるための各種プログラムやデータが記憶されている。CPU20は、これらのプログラムやデータをROM22から作業用メモリであるRAM23に読み出して、各種処理を実行する。また、CPU20は、シャッタレリーズを行わせるためのレリーズボタンや、絞り、シャッタ速度、ズーム倍率、撮影感度などを設定するための各種設定ボタンで構成される操作部24からの入力を受けて、デジタルカメラ10の各部を動作させる。
撮像部25は、周知の撮像レンズやCCDを備え、被写体の光学像を光電変換してデジタルの画像データを出力する。撮像部25から出力された画像データは、RAM23に一旦格納される。この画像データは、ホワイトバランス処理などの画像処理が施されていない原画像データ(RAWデータ)であり、例えば、RGBの色毎に12ビットで表現される階調値を持った多数の画素データから構成される。
画像処理回路26は、RAM23から原画像データを読み出して、RGBの色毎の階調値を8ビットに縮小するとともに、ホワイトバランス処理や階調変換処理などの適当な画像処理を施す。
圧縮・伸長処理回路27は、画像処理回路26で画像処理が施された画像データに対して、JPEGで定められたフォーマットに従って圧縮処理を施し、圧縮画像データを出力する。また、画像処理済みの画像データに間引き演算を施すことで、例えば、1280×960ピクセルのJPEG画像データ(サムネイル画像データ)を出力する。圧縮・伸長処理回路27で圧縮処理された画像データは、メディアコントローラ28を経由してメモリカード29に記録される。
LCD30は、LCDドライバ31の制御の下に、被写体像のスルー画像を表示するとともに、撮影した画像を再生表示する。通信I/F32は、撮像部25から出力された原画像データ、圧縮・伸長処理回路27から出力された圧縮画像データおよびサムネイル画像データを、前述の通信ケーブルや無線LANを介してPC12に送信する。
PC12の内部構成を示す図3において、CPU35は、データバス36を介して各部に接続され、PC12全体の動作を統括的に制御する。記憶手段としてのハードディスクドライブ(HDD)37には、PC12を動作させるための各種プログラムやデータの他に、写真撮影システム用プログラム(以下、単にプログラムという)38が記憶されている。なお、HDD37に記憶されるデータには、デジタルカメラ10から送信された各画像データや、これらの画像データと関連付けて記憶され、後述する顧客の個人情報やプリント注文の内容などの顧客管理データがある。
プログラム38は、デジタルカメラ10による撮影、記録媒体11からの画像データの取り込み、顧客へのプレゼンテーションおよびプリント注文する画像の選択、トリミングや色調整などの検定、プリント注文、発注、照合までの工程を、PC12で一括して処理することができるようにしたものであり、CD−ROM、DVD−ROMなどの記録媒体からHDD37にインストールされる。
CPU35は、プログラム38や各種のデータをHDD37から作業用メモリであるRAM39に読み出して、各種処理を実行する。また、CPU35は、キーボードやマウスからなる操作部40からの入力を受けて、PC12の各部を動作させる。
CPU35から圧縮画像データを受け渡された際に、この圧縮画像データに対して種々の画像処理を行うDSP41には、主要部分抽出回路(抽出手段)42と画像判定回路(判定手段)43とが形成されている。
主要部分抽出回路42は、受け渡された圧縮画像データから、例えば、人物の顔やペット、及び商品などといった主要部分を抽出する。抽出方法には、周波数特性や色相成分などを利用する周知のパターン認識技術が用いられ、抽出する主要部分は、例えば、プログラム38の環境設定などで選択的に変更することができる。以下、本実施形態では、主要部分を人物の顔に特定して説明する。
画像判定回路43は、主要部分抽出回路42が圧縮画像データから抽出した主要部分に対し、ピントの合焦状態と露出の過不足との判定項目についてプリント注文に適しているか否かの判定を行う。また、画像判定回路43には、各判定項目に合わせてピント判定部43aと露出判定部43bとが設けられている。
ピント判定部43aは、例えば、入力された主要部分の周波数解析を行って主要部分の周波数特性を取得し、予め記憶された基準周波数特性と比較することによってピントに関する異常判定を行う。主要部分が顔である場合には、ピントの合った顔画像を元に顔の基準周波数特性を作成しておき、抽出された主要部分の周波数特性と比較して、基準周波数特性よりも特性の悪いもの(例えば、高周波成分が少ないなど)を、ピント異常と判定する。
一方、露出判定部43bは、例えば、入力された主要部分の画素毎の輝度値を参照し、予め設定された輝度値の上限値、及び下限値と比較することによって露出に関する異常判定を行う。具体的には、主要部分を構成する各画素に上限値以上の画素(露出オーバー)、及び下限値以下の画素(露出アンダー)が含まれる際に、露出異常と判定する。
すなわち、画像判定回路43は、ピント判定部43aと露出判定部43bとの両者がともに異常を判定していない際に、主要部分をプリント注文に適していると判定し、ピント判定部43aと露出判定部43bとのいずれか一方でも異常を判定している際に、主要部分をプリント注文に適さないと判定する。
また、主要部分抽出回路42は、例えば、集合写真などのように主要部分となる顔が、1つの画像の中に複数存在する場合、その全ての顔を抽出し、画像判定回路43は、抽出されたそれぞれの顔について判定を行う。主要部分抽出回路42によって抽出された主要部分と、画像判定回路43によって判定されたピントと露出の各判定結果とは、例えば、ファイルネームなどによって、元となった圧縮画像データと対応付けられてHDD37に記憶される。なお、これらの回路42、43は、DSP41に限らず、FPGAで構成するようにしてもよいし、ディスクリートで構成するようにしてもよい。さらには、抽出手段、判定手段として、上述の処理を行うソフトウェアをHDD37に記録するようにしてもよい。
モニタ13は、モニタドライバ44の制御の下に、後述する顧客管理ウィンドウ50(図4参照)や、撮影ウィンドウ60(図5および図6参照)を表示する。通信I/F45は、デジタルカメラ10や記録媒体11から送信される各画像データの受信とともに、プリンタ14や業務用プリンタ16へのプリント指令の送信を媒介する。
操作部40が操作されてプログラム38が起動すると、モニタ13には、図4に示す顧客管理ウィンドウ50が表示される。顧客管理ウィンドウ50は、操作部40からの操作入力により、新規顧客の登録や登録内容の修正、削除、顧客の検索などを行うためのもので、写真撮影システム2の顧客の個人情報(オーダーID、受付ID、氏名、電話番号)とともに、撮影日時、撮影内容(婚礼、七五三、赤ちゃんなど)、工程の進行状況などが一覧51として表示される。また、顧客管理ウィンドウ50の上部には、対象となっている顧客の情報52が表示される。対象となっている顧客は、一覧51上でカーソル53(図中ハッチングで示す)により他の顧客と区別される。
顧客管理ウィンドウ50の下部には、各工程に移行するためのボタン群(「撮影」、「取り込み」、「選択」、「注文」、「合成」、「検定」、「ラボ発注」、「自家処理」、および「照合」ボタン)54が配されており、操作部40のマウスの操作に対応するポインタ55を、これらのボタン群54のいずれかに合わせてクリック操作することで、対応する工程に移行するとともに、各工程用のウィンドウに表示が切り替わる。
「撮影」ボタンが選択されると、デジタルカメラ10による被写体の撮影を補助する撮影工程に移行する。撮影工程に移行すると、モニタ13には、図5に示す撮影ウィンドウ60が表示される。撮影ウィンドウ60には、撮影感度や絞り値などのデジタルカメラ10の各種パラメータ情報61や、撮影済みのサムネイル画像の一覧62などとともに、圧縮画像データで表される画像の全体(以下、全体画像という)63と、主要部分抽出回路42で抽出された主要部分の画像(以下、主要画像という)64とが表示される。また、図示のように全体画像63に複数の主要部分が含まれる場合、主要画像64で表示される主要部分の選択は、例えば、主要画像64として表示させたい主要部分に、ポインタ55を合わせてクリック操作することで行われる。
なお、全体画像63と主要画像64とを同一画面上に表示する撮影ウィンドウ60は、プログラム38をCPU35が逐次処理し、モニタドライバ44を制御することによってモニタ13に表示されるものである。すなわち、本例における請求項記載の並列表示手段は、CPU35、プログラム38、モニタドライバ44によって構成される。
全体画像63の下部には、画像判定回路43での判定結果をオペレータに報知するピント用判定結果アイコン65と露出用判定結果アイコン66とが表示されている。ピント用判定結果アイコン65は、表示されている全体画像63に含まれる主要部分のうち、いずれか1つにでもピント判定部43aが異常と判定するものがある際に、例えば、表示色を正常を示す緑色から異常を示す赤色に変えて、全体画像63内にピント異常があることをオペレータに報知する。露出用判定結果アイコン66も同様に、表示されている全体画像63に含まれる主要部分のうち、いずれか1つにでも露出判定部47bが異常と判定するものがある際に、例えば、表示色を正常を示す緑色から異常を示す赤色に変えて、全体画像63内に露出異常があることをオペレータに報知する。
各判定結果アイコン65、66の一方をクリック操作すると、図6に示すように、各主要部分を囲むように矩形状の枠(報知画像)67が全体画像63に重ねて表示される。この枠67は、画像判定回路43での判定結果に基づいており、例えば、正常と判定されたものには緑色、異常と判定されたものには赤色(図中では、67aが正常で、67bが異常)などのように表示を切り換える。これにより、各判定結果アイコン65、66によって異常が報知された際に、どの主要部分に異常があるのかをオペレータに報知することができる。なお、枠67の表示状態は、各判定結果アイコン65、66を再びクリック操作することによって解除される。
各判定結果アイコン65、66、及び枠67は、プログラム38をCPU35が逐次処理し、モニタドライバ44を制御することによってモニタ13に表示されるものである。すなわち、本例における請求項記載の報知手段は、CPU35、プログラム38、モニタドライバ44、及びモニタ13によって構成される。
図4に戻って、「取り込み」ボタンが選択されると、記録媒体11から画像データを取り込む取り込み工程に移行する。「選択」ボタンが選択されると、画像をモニタ13にプレビュー表示し、プリント注文をする画像を顧客に選択させる選択工程に移行する。
「注文」ボタンが選択されると、選択工程で選択された画像のプリントサイズ、プリント枚数などを入力する注文工程に移行する。「合成」ボタンが選択されると、選択工程で選択された画像を規定のレイアウト枠に配置して、オリジナルのフォトアルバムを作成する合成工程に移行する。「検定」ボタンが選択されると、写真撮影システム2が設置された写真スタジオで推奨する仕上がりとなるように、画像データに色補正や階調補正を施す検定工程に移行する。
「ラボ発注」ボタンが選択されると、注文工程で設定されたプリントサイズおよびプリント枚数にて、選択工程で選択された画像のプリント注文をプリントラボ15の業務用プリンタ16に発注するラボ発注工程に移行する。「自家処理」ボタンが選択されると、プリント注文をプリンタ14に発注する自家処理工程に移行する。「照合」ボタンが選択されると、プリントラボ15の業務用プリンタ16に発注したプリントが写真スタジオに納品されたときに、プリントの内容確認・照合を行うためのインデックスプリントを作成する照合工程に移行する。
次に、上記構成を有する写真撮影システム2の処理手順について、図7のフローチャートを参照して説明する。まず、PC12とデジタルカメラ10、プリンタ14、および業務用プリンタ16とを相互通信可能なように接続し、写真撮影システム2を構築する。
次いで、操作部40を操作してプログラム38を起動し、モニタ13に顧客管理ウィンドウ50を表示させる。顧客管理ウィンドウ50では、新規顧客の登録や登録内容の修正、削除、顧客の検索などが行われる。
「撮影」ボタンが選択されて撮影工程に移行すると、モニタ13の表示が顧客管理ウィンドウ50から撮影ウィンドウ60に切り替わる。デジタルカメラ10による撮影が開始されると、原画像データ、圧縮画像データ、およびサムネイル画像データが、通信I/F45を経由してHDD37に記憶される。
圧縮画像データは、HDD37に一度記憶された後、主要部分抽出回路42に読み出され、主要部分の抽出が行われる。抽出された主要部分は、画像判定回路43に送れられ、ピント判定部43aと露出判定部43bとによって、それぞれの異常が判定される。
異常が判定された圧縮画像データは、全体画像63として撮影ウィンドウ60に表示される。この際、抽出された主要部分が主要画像64として拡大表示されるとともに、画像判定回路43での判定結果が各判定結果アイコン65、66に表示される。この状態で、各判定結果アイコン65、66がクリック操作されると、全体画像63に判定結果に基づく枠67が表示され、どの主要部分に異常があるのかがオペレータに報知される。表示された枠67は、各判定結果アイコン65、66を再びクリック操作することによって、その表示が解除される。なお、抽出された主要部分、及び各判定結果は、基となった圧縮画像データに対応付けられてHDD37に記憶される。
取り込み工程では、記録媒体11からの画像データの取り込みが行われる。選択工程では、画像がモニタ13にプレビュー表示され、プリント注文をする画像の選択が行われる。
注文工程では、選択工程で選択された画像のプリントサイズ、プリント枚数などの入力が行われる。合成工程では、オリジナルのフォトアルバムの作成が行われる。検定工程では、写真撮影システム2が設置された写真スタジオで推奨する仕上がりとなるような色補正や階調補正が行われる。
ラボ発注工程では、注文工程で設定されたプリントサイズおよびプリント枚数にて、プリントラボ15の業務用プリンタ16へのプリント注文の発注が行われる。自家処理工程では、プリンタ14へのプリント注文の発注が行われる。照合工程では、プリントラボ15の業務用プリンタ16に発注したプリントが写真スタジオに納品されたときに、プリントの内容確認・照合を行うためのインデックスプリントの作成が行われる。
プリンタ14、または業務用プリンタ16では、PC12からのプリント指令を受けて、プリント注文に応じたプリント処理が行われる。
以上説明したように、デジタルカメラ10で撮影した画像データ内の主要部分を主要部分抽出回路42で抽出して、その主要部分がプリント注文に適しているか否かの判定を画像判定回路43で行い、各判定結果アイコン65、66で判定結果をオペレータに報知するようにしたので、オペレータは、各判定結果アイコン65、66を確認しながら撮影を行うことによって即座に判定結果を知ることができ、オペレータが主要部分を拡大表示する必要がないとともに、撮影の二度手間がないなど、作業効率の向上を図ることができる。また、画像の適否の判定を画像判定回路43が行うことにより、オペレータの感覚によるものではなく、一義的な判定基準を基にした判定が行われる。これにより、例えば、判定に不慣れなものがオペレータであったとしても、プリントに適さない画像データが注文されてしまうことを防止することができる。
なお、上記実施形態では、圧縮画像データを全体画像63として表示するときにのみ判定結果を報知するようにしているが、図8に示すように、サムネイル画像データが一覧62にサムネイル表示される際に、各サムネイル画像データに対応する判定結果をHDD37から読み出し、各判定結果に応じた記号68、69を各サムネイル画像に重ねて表示するようにしてもよい。図8では、画像判定回路43がプリント注文に適していると判定したものに○の記号68を付し、適さないと判定したものにはエクスクラメーションマークの記号69を付すようにしている。このように、一覧62などにサムネイル表示する際に報知を行うことにより、例えば、撮影だけを連続して行い、画像の適否の判定を後に行うような場合においても、プリント注文に適した画像であるか否かを即座に認識することができる。なお、記号68、69は、これに限ることなく、判定結果を即座に認識できるものであれば、如何なるものでもよい。
なお、一覧62は、プログラム38をCPU35が逐次処理し、モニタドライバ44を制御することによってモニタ13に表示されるものである。すなわち、本例における請求項記載の一覧表示手段は、報知手段及び並列表示手段と同様にCPU35、プログラム38、モニタドライバ44によって構成される。
また、上記実施形態では、判定項目をピントの合焦状態と露出の過不足のみにしているが、この他に、例えば、カラーバランスやコントラスト、さらには、人物の目つむりやよそ見などを含めるようにしてもよい。なお、人物の顔から眼(特に黒眼)の部分を抽出する方法は、例えば、特開2003−187257号公報などによって知られている。
また、上記実施形態では、報知手段をCPU35、プログラム38、モニタドライバ44、及びモニタ13から構成し、モニタ13に各判定結果アイコン65、66を表示することによって、オペレータに判定結果を報知するようにしているが、これに限ることなく、例えば、報知用のウィンドウをポップアップ表示するようにしてもよい。さらには、報知手段にスピーカを用いて音声で判定結果をアナウンスするようにしてもよいし、ランプなどを用いて報知するようにしてもよい。また、例えば、枠67を表示させる際などに、どのようにすればその異常が解消されるのかをアナウンスして、オペレータがカメラ撮影条件や照明器具などにフィードバックをかけられるようにしてもよい。具体的には、ピント判定部43aがピント異常を判定した際に、絞り値を大きくするように(被射界深度を広げるように)指示を出したり、露出判定部43bが露出アンダーを判定した際に、絞り値を小さくするように指示を出す。なお、主要部分の解析結果を基にして、最適な設定値をアナウンスするようにしてもよい。
また、上記実施形態では、報知画像として枠67を用いているが、これに限ることなく、判定結果を即座に認識できるものであれば、例えば、記号68、69のようなものであってもよい。
なお、操作の簡便化を図るために、モニタ13をタッチパネルで構成し、モニタ13の画面に顧客が指を接触させることで、各種選択操作を行わせるようにしてもよい。
また、主要画像64の表示サイズに特に規定はないが、全体画像63の表示サイズとのバランスや視認性などを考慮して決定することが好ましい。
上記実施形態では、撮影工程のときにのみ全体画像63とともに主要画像64と各判定結果とを表示させるようにしたが、HDD37に記憶されたデータに基づいて取り込み工程や選択工程など、他の工程で主要画像64と各判定結果とを表示させるようにしてもよい。
写真撮影システムの構成を示す概略図である。 デジタルカメラの内部構成を示すブロック図である。 パーソナルコンピュータの内部構成を示すブロック図である。 顧客管理ウィンドウを示す説明図である。 撮影ウィンドウを示す説明図である。 撮影ウィンドウに報知画像を表示した状態を示す説明図である。 写真撮影システムの撮影工程における処理手順を示すフローチャートである。 サムネイルに判定結果を表示する例を示す説明図である。
符号の説明
2 写真撮影システム
10 デジタルカメラ
12 パーソナルコンピュータ(PC、情報処理装置)
13 モニタ
20 CPU
25 撮像部
27 圧縮・伸長処理回路
35 CPU
37 ハードディスクドライブ(HDD、記憶手段)
38 写真撮影システム用プログラム(プログラム)
41 DSP
42 主要部分抽出回路(抽出手段)
43 画像判定回路(判定手段)
44 モニタドライバ
50 顧客管理ウィンドウ
60 撮影ウィンドウ
62 一覧
63 全体画像
64 主要画像
65 ピント用判定結果アイコン
66 露出用判定結果アイコン
67 枠(報知画像)
68、69 記号

Claims (10)

  1. 撮影によって得られた画像データを取り込んで、前記画像データで表される画像をモニタに表示するとともに、前記画像のプリント注文を受け付ける情報処理装置において、
    前記画像データから前記画像内の主要部分を抽出する抽出手段と、
    前記プリント注文の適否を決定するための判定項目について、前記主要部分が前記プリント注文に適しているか否かを判定する判定手段と、
    この判定手段の判定結果を報知する報知手段とを備えたことを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記判定項目には、少なくともピントの合焦状態と露出の過不足とが含まれることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  3. 前記報知手段は、前記判定項目が複数ある場合に、その判定項目毎に前記判定結果を報知することを特徴とする請求項1又は2記載の情報処理装置。
  4. 前記報知手段は、前記抽出手段が前記画像データから複数の前記主要部分を抽出した際に、複数の前記主要部分の判定結果を個別に報知することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  5. 前記画像の全体と、拡大表示した前記主要部分とを前記モニタの同一画面上に表示する並列表示手段を有することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6. 前記画像データと前記判定結果とを対応付けて記憶する記憶手段と、
    この記憶手段に複数の前記画像データが記録されている際に、各画像を並べて前記モニタに表示するとともに、前記各画像に対応する各判定結果を前記記憶手段から読み出して、前記各判定結果を示す記号を前記各画像に重ねて表示する一覧表示手段とを有することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  7. 前記報知手段は、前記モニタに前記判定項目毎のアイコンを表示させ、このアイコンの色を変えることによって、前記判定結果を報知することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  8. 前記報知手段は、前記モニタに表示された前記画像の前記主要部分に対応する箇所に、前記判定結果に基づいた報知画像を重ねて表示させることによって、前記判定結果を報知することを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  9. 前記報知手段は、前記アイコンがクリック操作されたことに応じて、前記報知画像を表示させることを特徴とする請求項8記載の情報処理装置。
  10. 前記抽出手段は、前記主要部分として人物の顔を抽出することを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
JP2004373946A 2004-12-24 2004-12-24 情報処理装置 Expired - Fee Related JP4566732B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004373946A JP4566732B2 (ja) 2004-12-24 2004-12-24 情報処理装置
PCT/JP2005/024168 WO2006068312A1 (en) 2004-12-24 2005-12-22 Apparatus, method and program for information processing
US11/793,830 US20080062268A1 (en) 2004-12-24 2005-12-22 Apparatus, Method and Program for Information Processing
KR1020077014356A KR20070086602A (ko) 2004-12-24 2005-12-22 정보 처리 장치, 방법 및 프로그램
CNB2005800440871A CN100536549C (zh) 2004-12-24 2005-12-22 信息处理设备和方法
TW094145722A TW200634426A (en) 2004-12-24 2005-12-22 Information processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004373946A JP4566732B2 (ja) 2004-12-24 2004-12-24 情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006178348A true JP2006178348A (ja) 2006-07-06
JP4566732B2 JP4566732B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=36601892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004373946A Expired - Fee Related JP4566732B2 (ja) 2004-12-24 2004-12-24 情報処理装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080062268A1 (ja)
JP (1) JP4566732B2 (ja)
KR (1) KR20070086602A (ja)
CN (1) CN100536549C (ja)
TW (1) TW200634426A (ja)
WO (1) WO2006068312A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009246545A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Brother Ind Ltd 画像出力装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4658823B2 (ja) * 2005-04-05 2011-03-23 オリンパスイメージング株式会社 カメラ、送信方法およびプログラム
JP2010103615A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Sony Corp 撮像装置およびその制御方法
JP5397059B2 (ja) 2009-07-17 2014-01-22 ソニー株式会社 画像処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP5475391B2 (ja) * 2009-10-20 2014-04-16 キヤノン株式会社 情報処理装置、撮影システム、情報処理装置の制御方法、撮影システムの撮影処理方法およびプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60207131A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Fuji Photo Film Co Ltd プリント不要ネガコマの検出方法
JPS63314527A (ja) * 1976-12-03 1988-12-22 アグファーゲーベルェト・アクチエンゲゼルシャスフト 焼付け原画を予備検査する方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996007131A1 (fr) * 1994-08-31 1996-03-07 Njk Corporation PROCEDE D'ELABORATION DE TOUCHES DE COMMANDE POUR PROCEDURES A EXECUTER SUR ORDINATEUR, PROCEDE DE RECHERCHE DE DONNEES A l'AIDE DE TOUCHES DE COMMANDE ET PROCEDE D'AFFICHAGE DES TOUCHES DE COMMANDE
US6930718B2 (en) * 2001-07-17 2005-08-16 Eastman Kodak Company Revised recapture camera and method
JP4256655B2 (ja) * 2001-09-28 2009-04-22 富士フイルム株式会社 画像識別装置、注文処理装置及び画像識別方法
US7362354B2 (en) * 2002-02-12 2008-04-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for assessing the photo quality of a captured image in a digital still camera
EP1403707A1 (de) * 2002-09-24 2004-03-31 Agfa-Gevaert AG Verfahren zur automatischen Beurteilung der Bildausgabewürdigkeit
JP3841046B2 (ja) * 2002-12-02 2006-11-01 富士写真フイルム株式会社 画像表示装置及びプリントシステム
JP3984175B2 (ja) * 2003-01-31 2007-10-03 富士フイルム株式会社 写真画像選別装置およびプログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63314527A (ja) * 1976-12-03 1988-12-22 アグファーゲーベルェト・アクチエンゲゼルシャスフト 焼付け原画を予備検査する方法
JPS60207131A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Fuji Photo Film Co Ltd プリント不要ネガコマの検出方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009246545A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Brother Ind Ltd 画像出力装置
US8279492B2 (en) 2008-03-28 2012-10-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing devices and computer program products for processing image data

Also Published As

Publication number Publication date
TW200634426A (en) 2006-10-01
CN100536549C (zh) 2009-09-02
WO2006068312A1 (en) 2006-06-29
JP4566732B2 (ja) 2010-10-20
US20080062268A1 (en) 2008-03-13
KR20070086602A (ko) 2007-08-27
CN101084673A (zh) 2007-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8429563B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, storage medium, and program
US20110239100A1 (en) Inspection information processing apparatus and method
JP2005227897A (ja) 画像表示方法、画像表示装置及び画像表示プログラム
JP2008282278A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記憶媒体
US20080152226A1 (en) Apparatus, Method and Program for Information Processing
CN100534134C (zh) 用于信息处理的装置、方法和程序
JP2010021921A (ja) 電子カメラおよび画像処理プログラム
JP2011077845A (ja) サムネイル画像振り分け装置、方法及びプログラム
JP2006277065A (ja) レイアウト編集システム及びレイアウト編集方法
JP4566732B2 (ja) 情報処理装置
JP5402026B2 (ja) 電子カメラおよび画像処理プログラム
JP2003087442A (ja) 画像評価方法および装置並びにプログラム
JP4725452B2 (ja) デジタルカメラ及び画像処理プログラム
JP2007189426A (ja) 画像出力装置及び画像出力方法
JP2006309462A (ja) 画像形成システム及び方法
JP4115416B2 (ja) 画像処理方法、及び画像処理装置、及び画像処理システム、及び画像処理プログラム
US7903142B2 (en) Digital still camera with print-order information
JP2005284411A (ja) 画像処理方法、及び画像処理装置、及び画像処理システム、及び画像処理プログラム
JP2008172318A (ja) 画像処理装置
JP4605345B2 (ja) 画像処理方法及び装置
JP2003348335A (ja) 画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラム
JP4349953B2 (ja) 画像処理方法、及び画像処理装置、及び画像処理システム、及び画像処理プログラム
JP2006005766A (ja) 画像処理方法及び装置
JPH11262030A (ja) ディジタル・スチル・カメラおよびその動作制御方法
JP2006180160A (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070105

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100707

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4566732

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees