JP2006174193A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006174193A5
JP2006174193A5 JP2004365254A JP2004365254A JP2006174193A5 JP 2006174193 A5 JP2006174193 A5 JP 2006174193A5 JP 2004365254 A JP2004365254 A JP 2004365254A JP 2004365254 A JP2004365254 A JP 2004365254A JP 2006174193 A5 JP2006174193 A5 JP 2006174193A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
terminal
management system
presence information
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004365254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006174193A (ja
JP4649977B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004365254A priority Critical patent/JP4649977B2/ja
Priority claimed from JP2004365254A external-priority patent/JP4649977B2/ja
Priority to US11/179,529 priority patent/US8005942B2/en
Priority to CN2005100846444A priority patent/CN1790998B/zh
Publication of JP2006174193A publication Critical patent/JP2006174193A/ja
Publication of JP2006174193A5 publication Critical patent/JP2006174193A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4649977B2 publication Critical patent/JP4649977B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. それぞれが、入出力インターフェースと、CPUと、アプリケーションプログラムを記憶したメモリとを有する複数のアプリケーションサーバと、
    入出力インターフェースと、CPUと、上記複数のアプリケーションサーバにそれぞれ対応した複数のアプリケーションクライアントプログラムを記憶したメモリとを有する端末と、
    入出力インターフェースと、CPUと、上記端末のプレゼンス情報を記憶したメモリとを有するプレゼンスサーバを備え、
    上記プレゼンスサーバは、上記複数のアプリケーションのうちの一のアプリケーションに関する上記端末のプレゼンス情報登録を上記端末から受けた場合に、該一のアプリケーションと同一のグループに属する少なくとも一つの他のアプリケーションに関する上記端末のプレゼンス情報を上記一のアプリケーションと同期させることを特徴とするプレゼンス統合管理システム。
  2. 上記同一のグループに属する複数のアプリケーションは、同時に使用することができない複数のアプリケーションであることを特徴とする請求項1記載のプレゼンス統合管理システム。
  3. 請求項1記載のプレゼンス統合管理システムであって、
    上記プレゼンスサーバのメモリには、
    上記複数のアプリケーションのそれぞれの種別を示すアプリケーション識別子、および上記複数のアプリケーションのグループを示すグループ識別子を記憶したアプリケーション種別テーブルと、
    各アプリケーションに関するプレゼンス情報を記憶したプレゼンス情報テーブルとが記憶されていることを特徴とするプレゼンス統合管理システム。
  4. 請求項1記載のプレゼンス統合管理システムであって、
    上記一のアプリケーションに関する上記端末のプレゼンス情報が「使用中」である場合、同一グループに属する上記他のアプリケーションに関する上記端末のプレゼンス情報を「競合中」に更新することを特徴とするプレゼンス統合管理システム。
  5. 請求項1記載のプレゼンス統合管理システムであって、
    上記一のアプリケーションに関する上記端末のプレゼンス情報が「使用可能」である場合、同一グループに属する上記他のアプリケーションに関する上記端末のプレゼンス情報を「使用可能」に更新するプレゼンス統合管理システム。
  6. 請求項1記載のプレゼンス統合管理システムであって、
    上記端末からのプレゼンス情報登録の際に、上記一のアプリケーションの識別子を上記端末から上記プレゼンスサーバに送信することを特徴とするプレゼンス統合管理システム。
  7. 請求項1記載のプレゼンス統合管理システムであって、
    プレゼンスサーバから他の端末または他のサーバにプレゼンス情報を通知する際に、アプリケーションの識別子を上記プレゼンスサーバから上記他の端末または他のサーバに送信することを特徴とするプレゼンス統合管理システム。
  8. 請求項1記載のプレゼンス統合管理システムであって、
    上記プレゼンスサーバが上記端末のプレゼンス情報を同期させる代りに、
    上記端末のメモリが、プレゼンス統合クライアントを有し、
    上記一のアプリケーションに関するプレゼンス情報を登録する際に、上記プレゼンス統合クライアントが上記一のアプリケーションと同一のグループに属するアプリケーションに関するプレゼンス情報も同期をとって上記プレゼンスサーバに登録することを特徴とするプレゼンス統合管理システム。
  9. 端末及び複数のアプリケーションサーバと接続され、
    入出力インターフェースと、
    CPUと、
    上記端末のプレゼンス情報を記憶したメモリとを有するプレゼンスサーバであって、
    上記複数のアプリケーションのうちの一のアプリケーションに関する上記端末のプレゼンス情報登録を上記端末から受けた場合に、該一のアプリケーションと同一のグループに属する少なくとも一つの他のアプリケーションに関する上記端末のプレゼンス情報を上記一のアプリケーションと同期させることを特徴とするプレゼンスサーバ。
  10. 上記同一のグループに属する複数のアプリケーションは、同時に使用することができない複数のアプリケーションであることを特徴とする請求項9記載のプレゼンスサーバ。
JP2004365254A 2004-12-17 2004-12-17 プレゼンス統合管理システム及びプレゼンスサーバ Expired - Fee Related JP4649977B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004365254A JP4649977B2 (ja) 2004-12-17 2004-12-17 プレゼンス統合管理システム及びプレゼンスサーバ
US11/179,529 US8005942B2 (en) 2004-12-17 2005-07-13 Integrated presence management system, presence server and presence information management program
CN2005100846444A CN1790998B (zh) 2004-12-17 2005-07-15 呈现综合管理系统、呈现服务器及呈现信息管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004365254A JP4649977B2 (ja) 2004-12-17 2004-12-17 プレゼンス統合管理システム及びプレゼンスサーバ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006174193A JP2006174193A (ja) 2006-06-29
JP2006174193A5 true JP2006174193A5 (ja) 2007-12-20
JP4649977B2 JP4649977B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=36674451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004365254A Expired - Fee Related JP4649977B2 (ja) 2004-12-17 2004-12-17 プレゼンス統合管理システム及びプレゼンスサーバ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8005942B2 (ja)
JP (1) JP4649977B2 (ja)
CN (1) CN1790998B (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7536437B2 (en) 2002-02-14 2009-05-19 Avaya Inc. Presence tracking and name space interconnection techniques
US7395329B1 (en) * 2002-05-13 2008-07-01 At&T Delaware Intellectual Property., Inc. Real-time notification of presence availability changes
US7353455B2 (en) 2002-05-21 2008-04-01 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Caller initiated distinctive presence alerting and auto-response messaging
US7370278B2 (en) * 2002-08-19 2008-05-06 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Redirection of user-initiated distinctive presence alert messages
US7023980B2 (en) 2002-12-04 2006-04-04 Avaya Technology Corp. Outbound dialing decision criteria based
US7474741B2 (en) 2003-01-20 2009-01-06 Avaya Inc. Messaging advise in presence-aware networks
US20050138129A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-23 Maria Adamczyk Methods and systems of responsive messaging
US9398152B2 (en) 2004-02-25 2016-07-19 Avaya Inc. Using business rules for determining presence
US20070042791A1 (en) * 2005-08-16 2007-02-22 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Presence and availability management over a public communication network
US20070143415A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Daigle Brian K Customizable presence icons for instant messaging
US7614060B2 (en) * 2006-04-28 2009-11-03 Microsoft Corporation Unified concept of presence
US8355320B1 (en) * 2006-06-22 2013-01-15 Nextel Communications Inc. Systems and methods for providing presence information
EP1874052A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-02 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg Method and system for sharing video meta data
CN101127614A (zh) * 2006-08-16 2008-02-20 华为技术有限公司 维护公有群组成员呈现信息的系统及方法
US7561041B2 (en) * 2006-09-13 2009-07-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Monitoring and entry system presence service
US20080077685A1 (en) * 2006-09-21 2008-03-27 Bellsouth Intellectual Property Corporation Dynamically configurable presence service
US8316117B2 (en) 2006-09-21 2012-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Personal presentity presence subsystem
JP5061596B2 (ja) * 2006-11-24 2012-10-31 沖電気工業株式会社 プレゼンスサーバ、プレゼンスシステム、プレゼンスサーバの制御方法及びプレゼンスシステムの制御方法
JP2008147944A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Toshiba Corp 携帯端末
US8150003B1 (en) 2007-01-23 2012-04-03 Avaya Inc. Caller initiated undivert from voicemail
BRPI0820973B1 (pt) * 2007-12-14 2020-10-06 Blackberry Limited Método realizado por um agente de presença em um dispositivo de usuário e um servidor e meio legível por computador
US20090254970A1 (en) * 2008-04-04 2009-10-08 Avaya Inc. Multi-tier security event correlation and mitigation
KR101542520B1 (ko) 2009-01-13 2015-08-07 삼성전자주식회사 통신 망에서 프리젠스 서비스를 통한 정보 공유 장치 및 방법
US9258376B2 (en) 2009-08-04 2016-02-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Aggregated presence over user federated devices
US8301581B2 (en) 2009-09-24 2012-10-30 Avaya Inc. Group compositing algorithms for presence
JP5374450B2 (ja) * 2010-07-05 2013-12-25 日本電信電話株式会社 付加サービス競合制御システム、付加サービス競合制御方法及び付加サービス競合制御プログラム
CN104660430B (zh) * 2013-11-21 2019-05-14 腾讯科技(深圳)有限公司 即时通讯群管理方法、系统及服务器
JP2016123010A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 株式会社リコー 管理システム、通信端末、通信システム、呼制御方法、及びプログラム
JP6582559B2 (ja) * 2015-03-11 2019-10-02 株式会社リコー 状態情報管理装置、状態情報処理方法、プログラム、及び、伝送システム
JP6724423B2 (ja) * 2015-09-30 2020-07-15 株式会社リコー 通信端末、通信システム、出力方法、及びプログラム
EP3151481B1 (en) 2015-09-30 2019-11-06 Ricoh Company, Ltd. Communication terminal, communication system, and output method
EP3410676B1 (en) 2016-01-29 2021-08-04 Ricoh Company, Ltd. Communication terminal, communication system, display control method, and program
JP6724431B2 (ja) 2016-03-09 2020-07-15 株式会社リコー 通信システム、情報送信方法、及びプログラム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0795634A (ja) * 1993-09-21 1995-04-07 Fujitsu Ltd サービス競合分析システム
JP3145992B2 (ja) * 1999-03-29 2001-03-12 日本電気通信システム株式会社 交換制御サービス論理の競合制御方式及び競合制御方法
JP2001025038A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Hitachi Ltd インテリジェントネットワークにおけるサービス競合制御方式
US6721412B1 (en) * 2000-05-08 2004-04-13 Qwest Communications International Inc. Method of coordinating a call among multiple devices
US7035923B1 (en) * 2002-04-10 2006-04-25 Nortel Networks Limited Presence information specifying communication preferences
GB0215620D0 (en) * 2002-07-05 2002-08-14 Nokia Corp Updating presence information
JP3876792B2 (ja) 2002-08-07 2007-02-07 日本電信電話株式会社 ユーザプレゼンス情報によるメディア選択方法及びメディア選択システム及びメディア選択プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2004072485A (ja) 2002-08-07 2004-03-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> プレゼンス情報通知装置、プレゼンス情報通知プログラム、プログラム記録媒体、及びプレゼンス情報通知方法
US20040122901A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Nortel Networks Limited Providing computer presence information to an integrated presence system
US7359724B2 (en) * 2003-11-20 2008-04-15 Nokia Corporation Method and system for location based group formation
US20050278294A1 (en) * 2004-05-20 2005-12-15 Bea Systems, Inc. Systems and methods for a collaboration presence framework
JPWO2006011628A1 (ja) * 2004-07-27 2008-05-01 日本電気株式会社 プレゼンス情報通知システム及び方法、コンピュータプログラム、充電システム、充電装置並びに携帯装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006174193A5 (ja)
CN103118084B (zh) 一种主节点的选举方法及节点
US9934329B2 (en) Composite term index for graph data
CA2964006C (en) Distributed cache for graph data
JP6545709B2 (ja) トランザクション環境におけるリソースマネージャ(rm)インスタンス検知に基づいた共通のトランザクション識別子(xid)最適化およびトランザクションアフィニティをサポートするためのシステムおよび方法
ATE462264T1 (de) Empfangen von daten gemäss eines datentransferprotokolls von daten, die ein beliebiges einer mehrzahl von empgangsgeräten gerichtet sind
CA2922665C (en) Distributed file system using consensus nodes
WO2005008558A3 (en) Terminology management system
CN103841206B (zh) 一种订阅和发布主题消息的方法
WO2005052759A3 (en) Business language schema design framework
RU2010116037A (ru) Платформа составных приложений на базе модели
JP2008520018A5 (ja)
EP2991280A1 (en) Content sharing method and social synchronizing apparatus
CN103336782A (zh) 一种关系型分布式数据库系统
JP2006221423A (ja) データ配布方法、装置、及び記憶媒体
CN105635215B (zh) 联系人信息的同步方法、装置及云服务器
WO2003063050A3 (en) Healthcare information system with clinical information exchange
CN104978313A (zh) 数据库系统的数据同步方法、装置及服务器
CN104714923A (zh) 一种实现设备共享的方法和装置
CN105450606B (zh) 一种ldap服务节点及同步方法
CN204392293U (zh) 一种用户接入系统
CN102025525A (zh) 一种多台服务器数据同步方法
WO2016062144A1 (zh) 管理应用节点的方法、系统及汇总节点
AU2013270511B2 (en) Composite term index for graph data
Jenkins Spoiled by Mediocrity, Mets Fans Expect More