JP2006167453A - 骨腔部中ぐり用具 - Google Patents

骨腔部中ぐり用具 Download PDF

Info

Publication number
JP2006167453A
JP2006167453A JP2005353151A JP2005353151A JP2006167453A JP 2006167453 A JP2006167453 A JP 2006167453A JP 2005353151 A JP2005353151 A JP 2005353151A JP 2005353151 A JP2005353151 A JP 2005353151A JP 2006167453 A JP2006167453 A JP 2006167453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mandrel
flexible member
bone
end part
shaft rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005353151A
Other languages
English (en)
Inventor
Reinhard Windhager
ウィンドハゲール レインハード
Ronald Prager
プラゲール ロナルド
Bernd Robioneck
ロビオネック ベルンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stryker Trauma GmbH
Original Assignee
Stryker Trauma GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stryker Trauma GmbH filed Critical Stryker Trauma GmbH
Publication of JP2006167453A publication Critical patent/JP2006167453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/164Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans intramedullary
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1613Component parts
    • A61B17/1615Drill bits, i.e. rotating tools extending from a handpiece to contact the worked material
    • A61B17/1617Drill bits, i.e. rotating tools extending from a handpiece to contact the worked material with mobile or detachable parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1613Component parts
    • A61B17/1633Sleeves, i.e. non-rotating parts surrounding the bit shaft, e.g. the sleeve forming a single unit with the bit shaft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/005Auxiliary appliance with suction drainage system

Abstract

【課題】短い時間内でかつ骨に圧迫を与えすぎないで骨の中ぐりを可能にする中ぐり具を提供する。
【解決手段】1本の長く延びる中空軸棒10、角度付きで安定する方法で回転駆動手段に取付くよう合わせられる第1端部、心棒14の第1端部が回転接合に関して回転駆動手段の駆動心棒に合わせられる場合に、軸棒の中で回転可能に支持されるとともに、第1端部とともに軸棒の取付け端部まで、また同時に、軸棒の他端を越えて第2端部とともに伸びる1本の心棒、第1端部で心棒の第2端部に横方向に接合可能な可撓性で長く伸びる1本の部材、そして、可撓性部材18の他端に硬質材料からなる外形部材22、が含まれる骨腔あるいは骨中空部導管の中ぐり用具。
【選択図】図2

Description

利用分野
本発明は請求項1による骨腔部中ぐり用具に関する。
従来技術
特に腫瘍に冒された骨に関しては、ガン性物質が除去される必要がある。この目的に対して、冒された骨の切開部からスプーンですくいだすことが知られている。この方法は骨が折れるだけでなく肉部と組織を通過する治療場所への接近方法が必要とされる。
さらに、ドリルまたは中ぐり装置によって骨の中空部を軸方向に中ぐりするとともに、吸引によってばらばらになった物質を除去することが知られている。しかしながら、ドリリングは生ずる圧力のせいで骨の皮質部の厳しい圧迫につながる。
本発明は短い時間内でかつ骨に圧迫を与えすぎないで効率的に骨の中ぐりを可能にする、骨腔部、例えば、骨中空部導管の中ぐり用具を生み出す課題を元にしている。
解決手段
この課題は請求項1の特色によって解決される。
本発明の器具では長くした中空の軸棒が設けられる。この軸棒はその長さ方向に一様な直径であるとともに、回転駆動手段に回転可能なように固定できるよう留め金で留められる延長部を持つことができる。長く延ばされた軸棒にはその長さ方向に一定の直径をもつことが可能な軸方向の貫通孔が設けられる。該軸棒は適切な金属あるいはプラスチックで作ることができる。
軸棒は該軸棒で回転可能に支持される心棒用の軸受けおよび軸受け箱として使われる。好ましくは、心棒は軸の軸方向の動きに対して固定される点が注意される。心棒の一端は軸棒の留め端の方向に延びるとともに、回転駆動手段の駆動心棒と接合可能であるように合わされる。心棒の他端は軸棒の対応する端部を越えて伸びる。特にプラスチック製あるいは金属製で、例えば、繊維またはロープ状の1本の長くなった可撓性部材が心棒の自由端に横方向から接合される。硬質材料からなる外形部材が可撓性部材の他端に接合される。
使用の際、このような器具あるいは道具が回転駆動手段の軸棒の一端に留め金で留められる。これはその駆動心棒が心棒の対応する端部と自動的に回転噛合になるように設計可能である。回転駆動手段は同時に本発明の道具向けの誘導部として役立つ。もし、回転駆動手段が作動状態に設定されると、心棒が回転するとともに、このように外形部材が心棒の軸廻りに環状に吊される。金属製であることが好ましく、鋭利な刃が設けられている該外形部材がガンにかかった骨を中ぐりするとともに、スポンジ状の物質をばらばらにするため、これを適切な、例えば適切な吸引装置付きの対策手段によって骨の外に除去可能である。吸引装置はまた本発明の道具との一体化も可能であると理解しなくてはならない。
可撓性部材を固定するために、本発明の1局面では心棒の第2端部には可撓性部材の対応する端部を受けるための横断方向の穴を設けることが考えられる。締結ネジは心棒の自由端からネジの切られた穴にネジ留めされるとともに、横断方向の穴の可撓性部材の対応する端部に留め金で留められる。異なる長さの可撓性部材あるいは異なる長さで留められる可撓性部材が、骨の中の中ぐりの直径に合わせて使用可能であると理解しなくてはならない。
可撓性部材はプラスチックあるいは金属から構成可能である。心棒は可撓性のものが可能であるとともに、様々な長さの一組の心棒を様々な中ぐり長さに合わせて設けることができる。
図面の詳細な説明
図1および図2において、円筒形断面であり、その長さの大部分にわたり一定の外径を示す長くなった軸棒10が見える。右端部に対し、軸棒20(10?)は拡大した断面12が見える。この断面は、図示はされていないが、角度付きで安定する方法で、示されない回転駆動手段に取付け可能である。軸棒10は端部から端部までの軸方向ひとつの穴(見えないが)を示す。この貫通穴は図1および図2の軸棒10内部でその長さの大部分について、すなわち、断面12まで及ぶ心棒14を受け入れる。心棒14の右端は回転駆動手段の示されない被駆動心棒に回転接合で結合可能なように形成される(図示されず)。心棒14の左端は軸棒10の左端を通り越す。最後の部分で、心棒14の自由端は横断方向の穴16が見える。該穴は可撓性部材18の対応する端部を受ける。心棒14の自由端部分の自由端から出発して、ネジの切られた穴がひとつ軸方向の仕方で(見えない)形成され、この穴に締結ネジ20がネジ留めされる。締結ネジ20によって、可撓性部材が横断方向穴16に留められる。
もし、図1および図2に示される器具が回転駆動手段に取付けられるならば、また、もし、これが作動状態に設定されるならば、心棒14は軸棒10の中で回転するとともに、図面の面に垂直な面の可撓性部材18の他端部で外形部材22をこのように吊す。金属製で比較的鋭利な刃が設けられた外形部材22は、示される器具が、例えば、腫瘍に冒されている骨腔または骨部導管内に挿入される場合に、これによって骨腔あるいは骨部導管を中ぐりする。
以下に、本発明がある実施例によってさらに詳しく図示される。
:本発明器具の側面図を示す。 :90度回転した位置の図1の器具を示す。

Claims (7)

1本の長く延びる中空軸棒(10)、角度付きで安定する方法で回転駆動手段に取付くよう合わせられる第1端部、心棒(14)の第1端部が回転接合に関して回転駆動手段の駆動心棒に合わせられる場合に、軸棒(10)の中で回転可能に支持されるとともに、第1端部とともに軸棒(10)の取付け端部まで、同時に、軸棒(10)の他端を越えて第2端部とともに伸びる1本の心棒(14)、第1端部で、心棒(14)の第2端部に横方向に接合可能な可撓性で長く伸びる1本の部材(18)そして、可撓性部材(18)の他端に硬質材料からなる外形部材(22)が含まれる骨腔あるいは骨中空部導管の中ぐり用具
心棒(14)の第2端部が可撓性部材(18)の端部を受けるための横断方向穴(16)が見えるとともに、締結ネジ(20)が横断方向穴(16)の可撓性部材(18)の端部を留めるための軸方向のネジ山を切った穴に心棒(14)の自由端からネジ留め可能であることを特徴とする請求項1による器具
可撓性部材(18)が1本の繊維あるいはロープであることを特徴とする請求項1あるいは請求項2による器具
可撓性部材(18)がプラスチック製あるいは金属製であることを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれかによる器具
外形部材(22)が金属製でかつ鋭利な刃を見せることを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれかによる器具
様々な長さの一組の心棒(14)が提供されることを特徴とする請求項1から請求項5までのいずれかによる器具
心棒(14)がその長さの少なくとも一部にわたり可撓性であることを特徴とする請求項1から請求項6までのいずれかによる器具


JP2005353151A 2004-12-10 2005-12-07 骨腔部中ぐり用具 Pending JP2006167453A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202004019105U DE202004019105U1 (de) 2004-12-10 2004-12-10 Vorrichtung zum Räumen von Knochenhöhlen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006167453A true JP2006167453A (ja) 2006-06-29

Family

ID=34223843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005353151A Pending JP2006167453A (ja) 2004-12-10 2005-12-07 骨腔部中ぐり用具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060155289A1 (ja)
EP (1) EP1669035B1 (ja)
JP (1) JP2006167453A (ja)
DE (1) DE202004019105U1 (ja)
ES (1) ES2461855T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013516275A (ja) * 2010-01-04 2013-05-13 ザイガ テクノロジー インコーポレイテッド 仙腸関節癒合を準備するためのアンダーカットシステム
US10271859B2 (en) 2014-01-09 2019-04-30 Rti Surgical, Inc. Undercutting system for use in conjunction with sacroiliac fusion
US10596002B2 (en) 2010-01-04 2020-03-24 Rti Surgical, Inc. Sacroiliac fusion system

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8142462B2 (en) 2004-05-28 2012-03-27 Cavitech, Llc Instruments and methods for reducing and stabilizing bone fractures
MX2009012552A (es) 2007-05-21 2010-03-18 Aoi Medical Inc Dispositivo de cavitacion de articulacion.
US8287538B2 (en) 2008-01-14 2012-10-16 Conventus Orthopaedics, Inc. Apparatus and methods for fracture repair
WO2010094032A2 (en) 2009-02-16 2010-08-19 Aoi Medical Inc. Trauma nail accumulator
US20110178520A1 (en) 2010-01-15 2011-07-21 Kyle Taylor Rotary-rigid orthopaedic rod
CN105534561B (zh) 2010-01-20 2018-04-03 康文图斯整形外科公司 用于骨接近和骨腔准备的装置及方法
AU2011224529C1 (en) 2010-03-08 2017-01-19 Conventus Orthopaedics, Inc. Apparatus and methods for securing a bone implant
US8900251B2 (en) 2010-05-28 2014-12-02 Zyga Technology, Inc Radial deployment surgical tool
WO2012171011A1 (en) 2011-06-09 2012-12-13 Zyga Technology, Inc. Bone screw
CN105939677A (zh) 2013-12-12 2016-09-14 康文图斯整形外科公司 组织移位工具和方法
US10045803B2 (en) 2014-07-03 2018-08-14 Mayo Foundation For Medical Education And Research Sacroiliac joint fusion screw and method
US10413332B2 (en) 2016-04-25 2019-09-17 Imds Llc Joint fusion implant and methods
US10751071B2 (en) 2016-04-25 2020-08-25 Imds Llc Joint fusion instrumentation and methods
WO2019010252A2 (en) 2017-07-04 2019-01-10 Conventus Orthopaedics, Inc. APPARATUS AND METHODS FOR TREATING BONES

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5250111Y2 (ja) * 1975-10-15 1977-11-14
JP2002510517A (ja) * 1998-04-06 2002-04-09 カイフォン インコーポレイテッド 内部身体領域で空洞を作製するための構造体および方法
US20020183758A1 (en) * 2001-06-01 2002-12-05 Middleton Lance M. Tissue cavitation device and method
JP2003522586A (ja) * 2000-02-16 2003-07-29 アクシアメド インコーポレイティッド 脊柱の椎骨内において経仙骨軸方向孔を通じて椎間板切除術を行うための装置
JP2006522612A (ja) * 2002-11-08 2006-10-05 ヴァーテリンク・コーポレーション 経肉茎的な椎間板へのアクセス方法及び装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4751922A (en) * 1986-06-27 1988-06-21 Dipietropolo Al Flexible medullary reamer
CA2007210C (en) * 1989-05-10 1996-07-09 Stephen D. Kuslich Intervertebral reamer
US5032125A (en) * 1990-02-06 1991-07-16 Smith & Nephew Richards Inc. Intramedullary hip screw
US5628747A (en) * 1993-01-22 1997-05-13 Wright Medical Technology, Inc. Device for removing cancellous bone
US5509919A (en) * 1993-09-24 1996-04-23 Young; Merry A. Apparatus for guiding a reaming instrument
US5503559A (en) * 1993-09-30 1996-04-02 Cedars-Sinai Medical Center Fiber-optic endodontic apparatus and method
US5514137A (en) * 1993-12-06 1996-05-07 Coutts; Richard D. Fixation of orthopedic devices
US5591170A (en) * 1994-10-14 1997-01-07 Genesis Orthopedics Intramedullary bone cutting saw
GB2308608B (en) * 1994-10-31 1998-11-18 Red Baron The 2-stage underreamer
FR2744661B1 (fr) * 1996-02-08 1998-04-03 Deckner Andre Georges Alesoir helicoidal inverse
US5885258A (en) * 1996-02-23 1999-03-23 Memory Medical Systems, Inc. Medical instrument with slotted memory metal tube
GR1003032B (el) * 1996-07-10 1998-12-16 Ενδομυελικος, ευκαμπτος μηχανισμος θεραπειας καταγματων με χρηση διαξονικης προεντασεως.
US5980525A (en) * 1997-10-27 1999-11-09 Bristol-Myers Squibb Company Bone reamer with impeller
US5928239A (en) * 1998-03-16 1999-07-27 University Of Washington Percutaneous surgical cavitation device and method
US6383188B2 (en) * 2000-02-15 2002-05-07 The Spineology Group Llc Expandable reamer
US6419678B1 (en) * 2000-11-28 2002-07-16 Wilson T. Asfora Curved drill guide system
US6575978B2 (en) * 2001-04-05 2003-06-10 Spineology, Inc. Circumferential resecting reamer tool
EP1476088B1 (en) * 2001-09-17 2008-06-25 HydroCision, Inc. Surgical rotary abrader
US6695883B2 (en) * 2002-04-11 2004-02-24 Theodore W. Crofford Femoral neck fixation prosthesis
CN1984613B (zh) * 2004-05-19 2010-09-29 欣蒂生物技术股份公司 脊椎内腔扩张设备
EP1642547B1 (de) * 2004-09-30 2009-12-02 W & H Dentalwerk Bürmoos GmbH Dentales Handstück mit einer Wurzelkanallängen-Messfunktion

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5250111Y2 (ja) * 1975-10-15 1977-11-14
JP2002510517A (ja) * 1998-04-06 2002-04-09 カイフォン インコーポレイテッド 内部身体領域で空洞を作製するための構造体および方法
JP2003522586A (ja) * 2000-02-16 2003-07-29 アクシアメド インコーポレイティッド 脊柱の椎骨内において経仙骨軸方向孔を通じて椎間板切除術を行うための装置
US20020183758A1 (en) * 2001-06-01 2002-12-05 Middleton Lance M. Tissue cavitation device and method
JP2006522612A (ja) * 2002-11-08 2006-10-05 ヴァーテリンク・コーポレーション 経肉茎的な椎間板へのアクセス方法及び装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013516275A (ja) * 2010-01-04 2013-05-13 ザイガ テクノロジー インコーポレイテッド 仙腸関節癒合を準備するためのアンダーカットシステム
US10596002B2 (en) 2010-01-04 2020-03-24 Rti Surgical, Inc. Sacroiliac fusion system
US11173036B2 (en) 2010-01-04 2021-11-16 Surgalign Spine Technologies, Inc. Sacroiliac fusion system
US11737882B2 (en) 2010-01-04 2023-08-29 Surgalign Spine Technologies, Inc. Sacroiliac fusion system
US10271859B2 (en) 2014-01-09 2019-04-30 Rti Surgical, Inc. Undercutting system for use in conjunction with sacroiliac fusion
US10952750B2 (en) 2014-01-09 2021-03-23 Surgalign Spine Technologies, Inc. Undercutting system for use in conjunction with sacroiliac fusion
US11707285B2 (en) 2014-01-09 2023-07-25 Surgalign Spine Technologies, Inc. Undercutting system for use in conjunction with sacroiliac fusion

Also Published As

Publication number Publication date
EP1669035A1 (de) 2006-06-14
DE202004019105U1 (de) 2005-02-24
EP1669035B1 (de) 2014-03-05
US20060155289A1 (en) 2006-07-13
ES2461855T3 (es) 2014-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006167453A (ja) 骨腔部中ぐり用具
US8343197B2 (en) Curved assembly for reattachment of fragmented bone segments
US8734449B2 (en) Medical or surgical handpiece
ES2348717T3 (es) Clavo intramedular.
US9763675B2 (en) Angled instrument assembly
CA2581973C (en) Angled surgical driver
US5645545A (en) Self reaming intramedullary nail and method for using the same
US2702550A (en) Surgical instrument
US8876827B2 (en) Surgical cutting devices and methods
DE602005022365D1 (de) Osteosynthetische vorrichtung
RU2011109548A (ru) Костные винты, система для стабилизации позвоночника, способ имплантации винта
KR200487712Y1 (ko) 수술용 쉐이버
JPH05237136A (ja) 橈骨骨折の医学的修復のための骨用の釘
JP2010510841A5 (ja)
JP2006501897A5 (ja)
CA2335838A1 (en) Intramedullary nail insertion instruments
WO2008141791A3 (de) Vorrichtung zum ausschneiden und entfernen von gewebezylindern aus einem gewebe und deren verwendung
US20040098006A1 (en) Medical handpiece and cutting tool therefor
JP2010137016A (ja) 骨接合具
CA2534416A1 (en) Phacoemulsification tip, apparatus and method for using same
JP6726209B2 (ja) 外科用切断器具
ATE424137T1 (de) Endoskop mit rotierbarem distalen endoskopkopf
JP6687714B2 (ja) ヘッドレス圧縮スクリュードライバシステム
JP2001017446A (ja) 医療用のハンドピース
FR3007636A1 (fr) Trocart perforant.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111007

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120124