JP2006163359A - プラズマディスプレイ装置 - Google Patents

プラズマディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006163359A
JP2006163359A JP2005262793A JP2005262793A JP2006163359A JP 2006163359 A JP2006163359 A JP 2006163359A JP 2005262793 A JP2005262793 A JP 2005262793A JP 2005262793 A JP2005262793 A JP 2005262793A JP 2006163359 A JP2006163359 A JP 2006163359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma display
circuit board
plate
chassis base
extension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005262793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4276223B2 (ja
Inventor
Taikyo Kyo
太京 姜
Ki-Jung Kim
基正 金
Sok-San Kim
石山 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2006163359A publication Critical patent/JP2006163359A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4276223B2 publication Critical patent/JP4276223B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J17/00Gas-filled discharge tubes with solid cathode
    • H01J17/02Details
    • H01J17/28Cooling arrangements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20009Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a gaseous coolant in electronic enclosures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20954Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for display panels
    • H05K7/20963Heat transfer by conduction from internal heat source to heat radiating structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、駆動回路部を備えた回路基板で発生する熱を分散させて排出することができるプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 本発明のプラズマディスプレイ装置は、駆動回路部が設けられた回路基板から一定距離だけ離れた位置に板状部材を配置し、板状部材の上部から延びて折り曲げられて形成される延長部を通してカバーの通気孔を介して熱を分散させて排出する構成を有する。したがって、カバーなどの特定の部分が集中的に加熱されて損なわれることを防止することができ、製品の品質を向上させる効果がある。
【選択図】 図3

Description

本発明はプラズマディスプレイ装置に係わり、特に、回路基板で発生する熱を分散させて排出することができるプラズマディスプレイ装置に関するものである。
一般的に、プラズマディスプレイ装置は、相互接合された2枚の基板の内面に形成されたセル空間内に放電ガスを注入した後、赤色、緑色、及び青色の蛍光体が塗布され、電極が形成されている各セルに高電圧を印加してグロー放電が起こるようにし、グロー放電時にガスから発生する紫外線により蛍光体を発光させて、画像を表示する装置である。
このようなプラズマディスプレイ装置は、画像を形成するプラズマディスプレイパネル、前記パネルを設置するシャーシベース、このシャーシベースに設置されて各種駆動回路部が形成された回路基板、そして前記パネルとシャーシベース及び回路基板を囲んで保護するカバー(前面及び背面カバー)を備える。
前記駆動回路部では駆動回路素子が動作する際に高熱が発生し、この熱は空気の対流現象によって上方に移動するためカバーの上方が加熱され、各部材間の熱膨脹差によって製品の品質が劣化する恐れがあるという問題点がある。
本発明によるプラズマディスプレイ装置は、回路基板で発生する高熱を背面カバーの後側に分散させて排出されるようにすることにより、カバーの特定部分が熱によって損なわれることを防止し、製品の品質を向上させるためのものである。
本発明によるプラズマディスプレイ装置は、プラズマディスプレイパネルと、前記プラズマディスプレイパネルの一面に結合されたシャーシベースと、前記シャーシベースに結合されて前記プラズマディスプレイパネルを駆動させる駆動回路部が備えられた回路基板と、この回路基板に結合された板状部材と、前記プラズマディスプレイパネルと前記シャーシベースと前記回路基板及び前記板状部材を囲んで配置されると共に複数の通気孔が形成されているカバーとを備え、前記板状部材は、前記回路基板で発生する熱を前記カバーの前記通気孔を介して排出できるように折り曲げられた延長部を含む。
また、本発明によるプラズマディスプレイ装置は、プラズマディスプレイパネルと、このプラズマディスプレイパネルの一面に結合されたシャーシベースと、このシャーシベースに結合されて前記プラズマディスプレイパネルを駆動させる駆動回路部が備えられた回路基板と、この回路基板に結合される少なくとも一つの放熱装置と、この放熱装置に結合されて前記回路基板を覆う板状部材と、前記プラズマディスプレイパネルと前記シャーシベースと前記回路基板及び前記板状部材を囲んで配置されると共に複数の通気孔が形成されているカバーとを備え、前記板状部材は、一部が延長されて、前記回路基板で発生する熱を前記カバーに設けられた前記通気孔を介して排出できるように折り曲げられた延長部を含む。
また、本発明によるプラズマディスプレイ装置は、プラズマディスプレイパネルと、このプラズマディスプレイパネルの一面に結合されたシャーシベースと、このシャーシベースに結合されて前記プラズマディスプレイパネルを駆動させる駆動回路部が備えられた回路基板と、この回路基板を覆って前記シャーシベースに結合される板状部材と、前記プラズマディスプレイパネルと前記シャーシベースと前記回路基板及び前記板状部材を囲んで配置されると共に複数の通気孔が形成されるカバーとを備え、前記板状部材は、一部が延長されて、前記回路基板で発生する熱を前記カバーに設けられた前記通気孔を介して排出できるように折り曲げられた延長部を含む。
ここで、前記板状部材は、前記回路基板から一定の距離だけ離れた位置に配置されるのがより好ましい。
前記延長部は、前記板状部材の上側から延びて前記シャーシベースに向かって折り曲げられ、空気が通過できるように空気通過孔が備えられる第1延長部、及び前記第1延長部から延び、前記カバーの通気孔側に傾けて折り曲げられた第2延長部を含む。
本発明は、駆動回路素子から発生する熱をカバーの背面側に設けられた通気孔を介して分散させて排出されるようにする構成を有するので、カバーなどの特定の部分が集中的に加熱されて損なわれることを防止することができ、製品の品質を向上させることができる。
以下、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施例を詳細に説明する。
図1は、本発明の第1実施例によるプラズマディスプレイ装置を示した分解斜視図であり、図2は、図1の主要部を示した部分拡大斜視図である。
これら図面を参照して説明すれば、プラズマディスプレイ装置は、ガス放電現象を利用して画像を実現するプラズマディスプレイパネル100(以下、‘PDP’という)、PDP100が一面に結合されるシャーシベース200、並びにPDP100及びシャーシベース200を固定する前面カバー300及び背面カバー400を含む。そして、シャーシベース200の一側面には、PDP100を駆動するための回路駆動部を構成する回路基板500をさらに含む。
背面カバー400には、内、外側に空気が通過できるように複数の通気孔410が備えられる。通気孔410は、回路駆動部などの内部で発生する熱を外部に迅速に排出されるようにするものである。
回路基板500は、シャーシベース200に一定の間隔だけ離れた位置に配置され、一側には、PDP100を駆動させための駆動回路素子が配置される。
そして、回路基板500の一側には、板状部材600が駆動回路素子から一定の距離を維持して、ネジなどの締結部材650によって締結される(図2により詳細に示している)。
この板状部材600は、回路基板500を構成する各々の駆動回路素子から発生する駆動騷音を遮蔽できるようにする。
それだけでなく、板状部材600は、上側から延び、シャーシベース側に折り曲げられた第1延長部610を備えており、前記第1延長部610がさらに延びて、背面カバー400側に折り曲げられた第2延長部620を備える。
第1延長部610はベース200の背面に向かって折り曲げられ、その折り曲げ面を貫通して空気通過孔630が備えられる。
前記空気通過孔630は、回路基板500で発生した熱により加熱された空気が対流現象によって上側に上昇する場合に、停滞せずに通過することができる程度の大きさであれば適当である。
本実施例では、空気通過孔630が一つだけの例を挙げて説明しているが、これに限定されるわけではなく、多数の孔を形成・利用することも可能である。
前記第2延長部620は、背面カバー400の通気孔410に向かって傾けて折り曲げた形態に構成されるのが好ましい。
このような第2延長部620は、前記第1延長部610の空気通過孔630を通過した後で垂直上昇する熱い空気の方向を変えて、背面カバー400に形成された複数の通気孔410を介して分散排出されるように熱い空気を案内する役割を果たす。
本実施例では、板状部材600は、第1延長部610と第2延長部620が提供されて回路基板500の駆動回路素子から発生した熱を分散させ、背面カバー400に設けられた通気孔410を介して排出させる好ましい実施例について説明した。
しかし、本発明はこれに限定されるわけではなく、単に、板状部材600の一部を延長した延長部を備えて、回路基板500から発生した熱を背面カバー400の通気孔410を介して分散させて排出することができる構造であれば、いずれのものでも可能である。また、第2延長部620の形状を多様に変更したり、折り曲げられる方向を変えて構成しても本発明の範囲に含まれる。
図3は、図1のプラズマディスプレイ装置を組立てて、横から見るように、縦方向に切断した部分側断面図である。
この図面を参照して説明すれば、プラズマディスプレイパネル100は、回路基板500に提供される駆動回路素子の駆動によって画像を表示する。
この時、回路基板では、回路素子の動作による騷音と共に高熱が発生する。
このように、回路基板で発生した騷音は回路基板に結合された板状部材によって遮蔽される。
そして、回路基板で発生した熱により過熱される空気は対流作用によって上側に移動し、板状部材600の第1延長部610に設けられた空気通過孔630を通過する。
その後、第1延長部の空気通過孔630を通過した熱い空気は第2延長部620の傾斜面に突き当たった後、いろいろな方向に分散されながら、背面カバー400に設けられた通気孔410を介して外部に放出される。
したがって、カバー300、400内部の特定の部分に高熱が集中的に伝達され、熱膨張によって損なわれることを防止することができ、製品の品質を向上させることができる。
以下では、本発明の他の実施例を、添付した図面を参照して説明するが、第1実施例と同一及び相当な部分については同一参照符号を使用し、重複される部分は説明を省略する。
図4は、本発明の第3実施例によるプラズマディスプレイ装置の主要部分を示した側断面図である。
この図面を参照して説明すれば、第1実施例で板状部材600が回路基板500の基板面に直接締結されることに比し、本実施例の板状部材700は、回路基板500の基板面に付着された放熱装置(heat sink)510に締結される。
放熱装置510は、回路基板500に含まれた駆動回路素子のうちの高発熱素子に付着させることにより、容易に冷却が行われるようにする。この放熱装置510は、回路基板500に含まれた高発熱素子の配置状況に応じて少なくとも一つ以上を設置できる。
したがって、板状部材700は、ネジなどの締結部材が回路基板500に設けられた駆動素子に干渉しないように一定の距離だけ離れた状態を維持し、放熱装置510に締結される。
このように、板状部材700が放熱装置510に締結されることにより、板状部材700を回路基板500に付着させる過程で発生し得る回路基板500の破損を防止することができる。
また、板状部材700は、締結部材を通して、放熱装置510から伝達される熱をより迅速に放出できるようにする。
図5は、本発明の第2実施例によるプラズマディスプレイ装置の主要部分を示した側断面図である。
この図面を参照して説明すれば、第1実施例及び第2実施例で、板状部材600、700は回路基板500(及び放熱装置)に締結されるのに比し、本実施例の板状部材800はシャーシベース200に締結固定される。
この時、板状部材800は、回路基板500に設けられた駆動回路素子を干渉しないように、一定の距離だけ離れて配置されるのが好ましい。
このように、板状部材800がネジなどの締結部材によってシャーシベース200に締結される場合、この締結部材が締結される位置に対応して強度を補強するように、シャーシベース200の背面にボス(図示せず)を形成するのも好ましい。
したがって、板状部材800がシャーシベース200に締結されることにより、板状部材800を回路基板500に付着させる過程で発生し得る回路基板500の破損を防止することができ、板状部材800をより堅固に固定することもできる。
以上、本発明によるプラズマディスプレイ装置の好ましい実施例について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、特許請求の範囲と発明の詳細な説明及び添付した図面の範囲内で多様に変形して実施するのが可能であり、これもまた本発明の範囲に属する。
本発明の第1実施例によるプラズマディスプレイ装置の分解斜視図である。 図1の主要部を示した部分拡大斜視図である。 図1のプラズマディスプレイ装置を組立てて縦方向に切開した部分側断面図である。 本発明の第2実施例によるプラズマディスプレイ装置の主要部分を示した側断面図である。 本発明の第3実施例によるプラズマディスプレイ装置の主要部分を示した側断面図である。
符号の説明
100 PDP
200 シャーシベース
300 前面カバー
400 背面カバー
410 背面カバーの通気孔
500 回路基板
510 放熱装置
600、700、800 板状部材
610 第1延長部
620 第2延長部
630 空気通過孔
650 締結部材

Claims (9)

  1. プラズマディスプレイパネルと、
    前記プラズマディスプレイパネルの一面に結合されたシャーシベースと、
    前記シャーシベースに結合され、前記プラズマディスプレイパネルを駆動させる駆動回路部が備えられた回路基板と、
    前記回路基板に結合された板状部材と、
    前記プラズマディスプレイパネル、前記シャーシベース、前記回路基板、及び前記板状部材を囲んで配置され、複数の通気孔が形成されているカバーを備え、
    前記板状部材は、前記回路基板で発生する熱を前記カバーの通気孔を介して排出できるように折り曲げられた延長部を含む、プラズマディスプレイ装置。
  2. 前記板状部材は、前記回路基板から一定の距離だけ離れた位置に配置される、請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  3. 前記延長部は、
    前記板状部材の上側端部から延びて前記シャーシベースに向かって折り曲げられ、空気が通過できる空気通過孔が備えられる第1延長部、及び
    前記第1延長部から延び、前記カバーの通気孔側に傾けて折り曲げられた第2延長部を含む、請求項2に記載のプラズマディスプレイ装置。
  4. プラズマディスプレイパネルと、
    前記プラズマディスプレイパネルの一面に結合されたシャーシベースと、
    前記シャーシベースに結合され、前記プラズマディスプレイパネルを駆動させる駆動回路部が備えられた回路基板と、
    前記回路基板に結合された少なくとも一つの放熱装置と、
    前記放熱装置に結合され、前記回路基板を覆う板状部材と、
    前記プラズマディスプレイパネル、前記シャーシベース、前記回路基板、及び前記板状部材を囲んで配置され、複数の通気孔が形成されているカバーを含み、
    前記板状部材は、一部が延長されて、前記回路基板で発生する熱を前記カバーに設けられた通気孔を介して排出できるように折り曲げられた延長部を含む、プラズマディスプレイ装置。
  5. 前記板状部材は、前記回路基板から一定の距離だけ離れた位置に配置される、請求項4に記載のプラズマディスプレイ装置。
  6. 前記延長部は、
    前記板状部材の上側から延びて前記シャーシベースに向かって折り曲げられ、空気が通過できるように空気通過孔が備えられる第1延長部、及び
    前記第1延長部から延び、前記カバーの通気孔側に傾けて折り曲げられた第2延長部を含む、請求項5に記載のプラズマディスプレイ装置。
  7. プラズマディスプレイパネルと、
    前記プラズマディスプレイパネルの一面に結合されたシャーシベースと、
    前記シャーシベースに結合され、前記プラズマディスプレイパネルを駆動させる駆動回路部が備えられた回路基板と、
    前記回路基板を覆って前記シャーシベースに結合された板状部材と、
    前記プラズマディスプレイパネル、前記シャーシベース、前記回路基板、及び前記板状部材を囲んで配置され、複数の通気孔が形成されるカバーを含み、
    前記板状部材は、一部が延長されて、前記回路基板で発生する熱を前記カバーに設けられた通気孔を介して排出できるように折り曲げられた延長部を含む、プラズマディスプレイ装置。
  8. 前記板状部材は、前記回路基板から一定の距離だけ離れた位置に配置される、請求項7に記載のプラズマディスプレイ装置。
  9. 前記延長部は、
    前記板状部材の上側端部から延びて前記シャーシベースに向かって折り曲げられ、空気が通過できるように空気通過孔が備えられる第1延長部、及び
    前記第1延長部から延び、前記カバーの通気孔側に傾けて折り曲げられた第2延長部を含む、請求項8に記載のプラズマディスプレイ装置。
JP2005262793A 2004-12-07 2005-09-09 プラズマディスプレイ装置 Expired - Fee Related JP4276223B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040102268A KR100684783B1 (ko) 2004-12-07 2004-12-07 플라즈마 디스플레이 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006163359A true JP2006163359A (ja) 2006-06-22
JP4276223B2 JP4276223B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=36573433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005262793A Expired - Fee Related JP4276223B2 (ja) 2004-12-07 2005-09-09 プラズマディスプレイ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060119242A1 (ja)
JP (1) JP4276223B2 (ja)
KR (1) KR100684783B1 (ja)
CN (1) CN100452120C (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100893615B1 (ko) * 2006-11-20 2009-04-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
JP6236876B2 (ja) * 2013-05-24 2017-11-29 船井電機株式会社 表示装置
US10775552B2 (en) * 2016-02-09 2020-09-15 Sony Corporation Display device
CN113260221B (zh) * 2021-03-30 2023-06-09 威海大宇电子有限公司 一种外导去热式显示屏

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5971566A (en) * 1996-07-23 1999-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plasma display device and its manufacturing method
JP3251180B2 (ja) * 1996-10-11 2002-01-28 富士通株式会社 ノートブック型コンピュータの放熱構造
KR100441526B1 (ko) * 2002-03-27 2004-07-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100457622B1 (ko) * 2002-06-05 2004-11-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동회로기판 및 이를 이용한플라즈마 디스플레이 장치
KR100450207B1 (ko) * 2002-08-22 2004-09-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100445033B1 (ko) * 2002-08-26 2004-08-18 삼성에스디아이 주식회사 전자부품 수납용 케이스 및 이를 구비한 화상표시장치
TW577684U (en) * 2003-06-30 2004-02-21 Malico Inc Heat dissipation module of flat display device

Also Published As

Publication number Publication date
US20060119242A1 (en) 2006-06-08
CN100452120C (zh) 2009-01-14
KR100684783B1 (ko) 2007-02-20
JP4276223B2 (ja) 2009-06-10
KR20060063170A (ko) 2006-06-12
CN1787041A (zh) 2006-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE45117E1 (en) Panel type display device
KR100457622B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동회로기판 및 이를 이용한플라즈마 디스플레이 장치
WO2006098365A1 (ja) 表示装置
JP2006317906A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP4276223B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
JP5104322B2 (ja) ディスプレイ装置
JP2009157131A (ja) プラズマディスプレイ装置
KR100747828B1 (ko) 평면 디스플레이 기기
KR100612343B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100453902B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널을 채용한 화상 표시장치
KR100667938B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100553212B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100578968B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR20070096320A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100683683B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100696835B1 (ko) 수지층 샤시 베이스를 가지는 플라즈마 표시 장치
KR100717787B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100741070B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
JP2011160384A (ja) ディスプレイ装置
KR100749475B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100717750B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR20060069569A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
JP2009186892A (ja) ディスプレイ装置
KR20060105098A (ko) 샤시 베이스 조립체
KR20050078769A (ko) 플라즈마 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees