JP2006163113A - 画像形成装置用導電性弾性部材、及び画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置用導電性弾性部材、及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006163113A JP2006163113A JP2004356499A JP2004356499A JP2006163113A JP 2006163113 A JP2006163113 A JP 2006163113A JP 2004356499 A JP2004356499 A JP 2004356499A JP 2004356499 A JP2004356499 A JP 2004356499A JP 2006163113 A JP2006163113 A JP 2006163113A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- forming apparatus
- image forming
- elastic member
- conductive elastic
- conductive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
Abstract
【解決手段】 イソシアナート成分とポリマーポリオール成分とを反応硬化させたポリウレタンに導電剤を添加配合して導電性を付与した弾性材料を主体としてなる画像形成装置用導電性弾性部材であって、上記ポリマーポリオール中のオリゴマー含有率が5%以下であることを特徴とする画像形成装置用導電性弾性部材を提供する。
【選択図】 図1
Description
感光ドラムに形成されたトナー像を記録媒体へと転写して記録媒体上に画像を形成する画像形成装置において、前記転写操作を行う転写部材として上記本発明の導電性弾性部材を用いたことを特徴とする画像形成装置を提供する。
本発明の画像形成装置用導電性弾性部材は、上記のように、イソシアナート成分とオリゴマー含有率が5%以下のポリマーポリオール成分とを反応硬化させたポリウレタンに導電剤を添加配合して導電性を付与した弾性材料を主体とするものである。
表1に示した成分を機械攪拌により発泡させながら混合し、この混合物を直径6mmの金属製シャフトを中心に配置したモールド内に注型し、90℃で3時間加熱硬化させ、直径16.5mm、長さ215mmのウレタフォームローラを得た。得られた各ローラのウレタンフォームの密度は同表に示した通りである。なお、同表に示された各成分の詳細は下記の通りであり、また表中の配合量は重量部である。
POP A
官能基数が3、重量平均分子量3000のポリエーテルポリオールにアクリロニトリルとスチレンとをポリマー成分としてグラフト重合したポリマーポリオールであり、ポリエーテルポリオール(PPG)とポリマー成分との比率が質量比でPPG:ポリマー=50:50、アクリロニトリル(AN)とスチレン(ST)との比率が質量比でAN:ST=2:1であるポリマーポリオール。オリゴマー含有率は4質量%
POP B
PPG:ポリマーが65:35であり、重量平均分子量が5000であること以外はPOP Aと同様のポリマーポリオール。オリゴマー含有率は4質量%
POP C
PPG:ポリマーが80:20であり、ポリマー成分がアクリロニトリルのみであること、更に重量平均分子量が5000であること以外はPOP Aと同様のポリマーポリオール。オリゴマー含有率は5質量%
POP D
オリゴマー含有率が7質量%であること以外は、POP Cと同様のポリマーポリオール。
PPG
グリセリンにプロピレンオキサイドとエチレンオキサイドをランダムに付加した、官能基数が3、重量平均分子量5000のポリエーテルポリオール。
高EO含有PPG
プロピレンオキサイド(PO):エチレンオキサイド(EO)比率が質量比でPO:EO=50:50であるEO含有率の高いポリエーテルポリオール。
[整泡剤]
シリコーン整泡剤
ジメチルポリシロキサン−ポリオキシアルキレン共重合物でOH価が32mgKOH/gであるシリコーン整泡剤。
[顔料]
黒色着色料
黒色顔料をポリオールに分散させてなるOH価45mgKOH/gの黒色着色料。
[触媒]
ジブチル錫ジラウレート。
[イオン導電剤]
エチル硫酸変性脂肪族ジエチル。
20重量%濃度の過塩素酸ナトリウム/1,4−ブタンジオール溶液
[イソシアナート]
変性MDI
ジフェニルメタンジイソシアナートと、ウレタン変性ジフェニルメタンジイソシアナートと、カルボシイミド変性ジフェニルメタンジイソシアナートの混合物であり、イソシアナート含有率は26.3質量%。
[環境変動幅]
L/L環境(10℃、15%RH)、N/N環境(22℃、55%RH)、H/H環境(28℃、85%RH)の各環境下で、シャフト/ローラ表面間に10μAの電流を通電して抵抗値を測定し、測定した抵抗値を対数換算した上で最大値と最小値との差を変動幅とした。なお、各ローラは、製造時の導電剤配合によりN/N環境(22℃、55%RH)下で約107.9Ωの抵抗値を示すように調製されている。
[通電上昇]
ローラを30rpmで回転するφ30mmのアルミニウムドラム上で従動回転させながら、10μAの電流を50時間連続通電し、初期の抵抗値と50時間後の抵抗値を対数換算し、その差を通電上昇値とした。
[感光体汚染]
エプソン社製「LP−7700」用のカートリッジに搭載された感光ドラムにローラを500gの荷重で圧接して50℃、85%RHの環境下に1週間放置した後、感光ドラムを再びカートリッジ内に戻して、25%クレーを印字してローラ圧接部で画像異常(白抜け、濃度低下など)が生じているか否かを調べ、異常があれば×、無ければ○として評価した。
14 クリーニングブレード
15 定着器
2 帯電器
24 記録媒体
25 転写ローラ
4 現像器
Claims (6)
- イソシアナート成分とポリマーポリオール成分とを反応硬化させたポリウレタンに導電剤を添加配合して導電性を付与した弾性材料を主体としてなる画像形成装置用導電性弾性部材であって、
上記ポリマーポリオール中のオリゴマー含有率が5%以下であることを特徴とする画像形成装置用導電性弾性部材。 - 上記ポリマーポリオール中のポリオール:ポリマー比(質量比)が95:5〜40:60である請求項1記載の画像形成装置用導電性弾性部材。
- 上記ポリマーポリオールが、アクリロニトリル、スチレン又はこれらの両方をポリオールにグラフト重合したアクリルニトリル/スチレン系ポリマーポリオールである請求項1又は2記載の画像形成装置用導電性弾性部材。
- 上記導電剤がイオン導電剤である請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像形成装置用導電性弾性部材。
- 感光ドラムからトナー像を記録媒体へと転写する転写部材である請求項1〜4のいずれか1項に記載の画像形成装置用導電性弾性部材。
- 感光ドラムに形成されたトナー像を記録媒体へと転写して記録媒体上に画像を形成する画像形成装置において、前記転写操作を行う転写部材として請求項5記載の導電性弾性部材を用いたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004356499A JP5024499B2 (ja) | 2004-12-09 | 2004-12-09 | 画像形成装置用導電性弾性部材、及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004356499A JP5024499B2 (ja) | 2004-12-09 | 2004-12-09 | 画像形成装置用導電性弾性部材、及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006163113A true JP2006163113A (ja) | 2006-06-22 |
JP5024499B2 JP5024499B2 (ja) | 2012-09-12 |
Family
ID=36665195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004356499A Expired - Fee Related JP5024499B2 (ja) | 2004-12-09 | 2004-12-09 | 画像形成装置用導電性弾性部材、及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5024499B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05133414A (ja) * | 1991-11-07 | 1993-05-28 | Bridgestone Corp | ローラー用ポリウレタンフオーム |
JP2002037843A (ja) * | 2000-07-27 | 2002-02-06 | Bridgestone Corp | 画像形成装置部材及びそれを用いた画像形成装置 |
-
2004
- 2004-12-09 JP JP2004356499A patent/JP5024499B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05133414A (ja) * | 1991-11-07 | 1993-05-28 | Bridgestone Corp | ローラー用ポリウレタンフオーム |
JP2002037843A (ja) * | 2000-07-27 | 2002-02-06 | Bridgestone Corp | 画像形成装置部材及びそれを用いた画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5024499B2 (ja) | 2012-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2463722B1 (en) | Electrically conductive roller and image formation device | |
JP4657263B2 (ja) | 現像ローラ | |
JP6154139B2 (ja) | 導電性高分子材料、導電性高分子材料の製造方法、及び画像形成装置部材 | |
JP6010280B2 (ja) | 現像ローラ | |
JP2009069798A (ja) | 現像剤供給ローラ及び画像形成装置 | |
JP7083440B2 (ja) | 導電性ローラ | |
JP4127735B2 (ja) | 導電性高分子部材、それを用いた画像形成装置部品及び画像形成装置 | |
JP5024499B2 (ja) | 画像形成装置用導電性弾性部材、及び画像形成装置 | |
JP4735907B2 (ja) | 画像形成装置用導電性弾性部材、及び画像形成装置 | |
JP4735803B2 (ja) | 画像形成装置用導電性弾性部材、及び画像形成装置 | |
JP4827322B2 (ja) | 画像形成装置用ローラの製造方法 | |
JP4653876B2 (ja) | 画像形成装置部材及びそれを用いた画像形成装置 | |
JP4689021B2 (ja) | 転写ローラ及び画像形成装置 | |
JP2007310078A (ja) | Oaローラ及びoaローラの製造方法 | |
JP4184539B2 (ja) | 高分子弾性部材、それを用いた画像形成装置部品及び画像形成装置 | |
US20040033091A1 (en) | Transfer roller and image-forming apparatus | |
JP5718180B2 (ja) | 現像ローラ | |
JP2007310075A (ja) | 画像形成装置用導電性部材 | |
JP2009025418A (ja) | 導電性ローラ | |
JP4510245B2 (ja) | 画像形成装置用部材及びそれを具備した画像形成装置 | |
JP5083940B2 (ja) | 帯電ローラおよびその製造方法 | |
JPWO2003051967A1 (ja) | ポリマーフォームの製造方法、画像形成装置用部材および画像形成装置 | |
JP5065552B2 (ja) | 転写ローラ及び画像形成装置 | |
JP3923217B2 (ja) | 導電性ポリウレタン部材、それを用いた画像形成装置部品及び画像形成装置 | |
JP4614491B2 (ja) | 高分子弾性部材、それを用いた画像形成装置部品及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100728 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100924 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120306 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120523 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120605 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5024499 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |