JP2006158799A - 超音波イメージング装置 - Google Patents

超音波イメージング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006158799A
JP2006158799A JP2004357517A JP2004357517A JP2006158799A JP 2006158799 A JP2006158799 A JP 2006158799A JP 2004357517 A JP2004357517 A JP 2004357517A JP 2004357517 A JP2004357517 A JP 2004357517A JP 2006158799 A JP2006158799 A JP 2006158799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement pattern
ultrasonic
imaging apparatus
image
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004357517A
Other languages
English (en)
Inventor
Mayumi Ito
真由美 伊藤
Yayoi Abe
弥生 阿部
Chiori Fujiwara
千織 藤原
Tsutomu Hachiman
努 八幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority to JP2004357517A priority Critical patent/JP2006158799A/ja
Priority to EP05257550A priority patent/EP1669029B1/en
Priority to DE602005015813T priority patent/DE602005015813D1/de
Priority to US11/297,033 priority patent/US20060184019A1/en
Priority to KR1020050120527A priority patent/KR100742472B1/ko
Priority to CNA2005101339057A priority patent/CN1785124A/zh
Publication of JP2006158799A publication Critical patent/JP2006158799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/107Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof
    • A61B5/1075Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof for measuring dimensions by non-invasive methods, e.g. for determining thickness of tissue layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • A61B8/463Displaying means of special interest characterised by displaying multiple images or images and diagnostic data on one display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/467Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5215Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data
    • A61B8/5238Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for combining image data of patient, e.g. merging several images from different acquisition modes into one image
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/52073Production of cursor lines, markers or indicia by electronic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/52074Composite displays, e.g. split-screen displays; Combination of multiple images or of images and alphanumeric tabular information
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52079Constructional features
    • G01S7/52084Constructional features related to particular user interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/06Measuring blood flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0883Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of the heart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/13Tomography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/13Tomography
    • A61B8/14Echo-tomography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/488Diagnostic techniques involving Doppler signals

Abstract

【課題】 複数の超音波画像中に設定される計測パターンの形状比較を、容易に、しかも高い信頼性で行うことができる超音波イメージング装置を実現する。
【解決手段】 計測パターン保存手段250は、心臓左室の拡張期を示すBモード画像120中に指定される、心臓左室の内壁の大きさを示す円122を保存し、計測パターン再生手段240は、心臓左室の収縮期を示すBモード画像121中に円122を再生することとしているので、収縮期にある心臓左室が示す内壁の大きさを示す円132を、Bモード画像121中に指定する際に、画像計測手段260による数値データと共に、拡張期および収縮期における心臓左室の内壁の形状比較を、容易に、しかも視覚的に高い信頼性を持って行い、数値データに対する適切な判定を行うことを実現させる。
【選択図】 図2

Description

被検体の超音波画像を表示し、入力される計測パターンの位置および形態に関する計測パターン情報に基づいて、前記表示された超音波画像中に計測パターンを表示し、前記超音波画像の画像計測を行う超音波イメージング装置に関する。
近年、超音波イメージング装置では、Bモード画像に代表される超音波画像が、精細なものとなりつつある。そして、単にリアルタイム(real time)での形態の観察に留まらず、臓器の形状等を計測し、これらの定量的な情報に基づく検査が行われる。
この定量的な検査においては、超音波画像中にトレース(trace)等の計測パターンを設定し、この計測パターンをトラックボール(track ball)等のポインティングデバイス(pointing device)により目的とする位置に設定し画像計測が行われる(例えば、特許文献1参照)。
また、これら計測パターンを用いた定量的な検査は、単に一枚の超音波画像中で行われるのみならず、取得時間あるいは撮影部位の異なる複数の超音波画像間でのデータ比較も行われる。例えば、超音波イメージング装置を用いた心臓の動態観察では、心臓の拡張期および収縮期の心房あるいは心室の超音波画像が、複数表示される。そして、これら超音波画像ごとに計測パターンの設定を行い、数値データの収集および比較を行う。
特開平06−178773号公報、(第1頁、第1図)
しかしながら、上記背景技術によれば、計測パターンを用いたデータ比較は、単に数値的なものに留まり、直感的あるいは視覚的にわかりずらいものである。一方、時間的に変化する撮影部位の複数の超音波画像を並置し、各画像に設定される計測パターンの形状比較を視覚的に行う場合には、計測パターンの形状比較は曖昧なものとなり、信頼性の高い形状比較にはならない。
特に、心臓の超音波画像を計測パターンを用いて計測する際には、複数の超音波画像から、計測パターンを用いて算出される諸パラメータは多岐に渡る。これら諸パラメータを比較する際に、計測パターン自体の比較形状を、オペレータが正確に認識しておくことは諸パラメータの値に対し適切な判定を行う上で有用である。
これらのことから、複数の超音波画像中に設定される計測パターンの形状比較を、容易に、しかも高い信頼性で行うことができる超音波イメージング装置をいかに実現するかが重要となる。
この発明は、上述した背景技術による課題を解決するためになされたものであり、複数の超音波画像中に設定される計測パターンの形状比較を、容易に、しかも高い信頼性で行うことができる超音波イメージング装置をいかに実現するかが重要となる。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、第1の観点の発明にかかる超音波イメージング装置は、被検体の超音波画像を表示し、入力される計測パターンの位置および形態に関する計測パターン情報に基づいて、前記表示された超音波画像中に計測パターンを表示し、前記超音波画像の画像計測を行う超音波イメージング装置であって、前記超音波画像中の位置を指定する指定手段と、前記指定された位置に計測パターンが存在する際に、前記計測パターンの形態情報を保存する計測パターン保存手段と、前記保存された形態情報の計測パターンを、前記指定手段を用いて新たに指定される前記超音波画像中あるいは前記超音波画像と異なる超音波画像中の位置に再生する計測パターン再生手段と、を備えることを特徴とする。
この第1の観点による発明では、指定手段により、超音波画像中の位置を指定し、この指定された位置に計測パターンが存在する際に、計測パターン保存手段により、計測パターンの形態情報を保存し、計測パターン再生手段により、この保存された形態情報の計測パターンを、指定手段を用いて新たに指定される超音波画像中の位置に再生する。
また、第2の観点の発明にかかる超音波イメージング装置は、第1の観点において、前記計測パターン保存手段が、前記指定に連動して前記保存を行うことを特徴とする。
また、第3の観点の発明にかかる超音波イメージング装置は、第1または2の観点において、前記超音波イメージング装置が、前記指定された位置の計測パターンを、前記超音波画像中で平行移動、回転あるいは反転する計測パターン移動手段を備えることを特徴とする。
この第3の観点の発明では、計測パターン移動手段により、計測パターンの超音波画像中の位置を変更する。
また、第4の観点の発明にかかる超音波イメージング装置は、第1ないし3のいずれか1つの観点において、前記指定手段が、前記超音波画像中に表示されるカーソルを備えることを特徴とする。
この第4の観点の発明では、カーソルで位置を指定する。
また、第5の観点の発明にかかる超音波イメージング装置は、第4の観点において、前記指定手段が、前記カーソルの前記超音波画像中の位置を制御するポインティングデバイスを備えること特徴とする。
この第5の観点の発明では、ポインティングデバイスにより、容易にカーソル位置を制御する。
また、第6の観点の発明にかかる超音波イメージング装置は、第5の観点において、前記ポインティングデバイスが、トラックボールであることを特徴とする。
また、第7の観点の発明にかかる超音波イメージング装置は、第1ないし6のいずれか1つの観点において、前記計測パターン再生手段が、前記再生を複数回行うことを特徴とする。
この第7の観点の発明では、同様の計測パターンを、複数再生する。
また、第8の観点の発明にかかる超音波イメージング装置は、第1ないし7のいずれか1つの観点において、前記計測パターン保存手段が、前記超音波画像中に複数の計測パターンが存在する際に、複数の前記計測パターンを識別する識別情報を持って順次保存する逐次保存手段を備えることを特徴とする。
この第8の観点の発明では、複数の計測パターンを、混同することなく、系統だって保存する。
また、第9の観点の発明にかかる超音波イメージング装置は、第8の観点において、前記識別情報が、保存する順番を示す番号情報であることを特徴とする。
また、第10の観点の発明にかかる超音波イメージング装置は、第8または9のいずれか1つの観点において、前記計測パターン再生手段が、前記識別情報に基づいて、前記計測パターンを順次再生する逐次再生手段を備えることを特徴とする。
この第10の観点の発明では、複数の計測パターンを、混同することなく、系統だって再生する。
また、第11の観点の発明にかかる超音波イメージング装置は、第1ないし7のいずれか1つの観点において、前記計測パターン保存手段が、前記超音波画像中に存在するすべての計測パターンを一括して保存する一括保存手段を備えることを特徴とする。
この第11の観点の発明では、一括保存手段により、簡便に、超音波画像中に存在する複数の計測パターンを保存する。
また、第12の観点の発明にかかる超音波イメージング装置は、第11の観点において、前記計測パターン再生手段が、前記複数の計測パターンを一括して再生する一括再生手段を備えることを特徴とする。
この第12の観点の発明では、一括再生手段により、簡便に、超音波画像中に複数の計測パターンを再生する。
また、第13の観点の発明にかかる超音波イメージング装置は、第1ないし12のいずれか1つの観点において、前記計測パターン再生手段が、前記再生を行う超音波画像の表示倍率が前記保存を行った超音波画像の表示倍率と異なる際に、前記再生される計測パターンの大きさを、前記表示倍率の変化に連動して変更する倍率変更手段を備えることを特徴とする。
この第13の観点の発明では、倍率変更手段により、異なる表示倍率の超音波画像間での保存および再生を行う。
また、第14の観点の発明にかかる超音波イメージング装置は、第1ないし13のいずれか1つの観点において、前記計測パターン再生手段が、前記再生された計測パターンを、前記入力された計測パターン情報に基づく計測パターンと区別する識別表示を行うことを特徴とする。
また、第15の観点の発明にかかる超音波イメージング装置は、第14の観点において、前記識別表示が、表示される計測パターンの色であることを特徴とする。
また、第16の観点の発明にかかる超音波イメージング装置は、第14の観点において、前記識別表示が、表示される計測パターンの線幅であることを特徴とする。
また、第17の観点の発明にかかる超音波イメージング装置は、第1ないし16のいずれか1つの観点において、前記計測パターンが、線分、円、楕円および前記指定手段で指定される位置の軌跡の少なくとも1つを含むことを特徴とする。
この第17の観点の発明では、計測パターンに、主要なパターンを含ませる。
以上説明したように、本発明によれば、指定手段により、超音波画像中の位置を指定し、この指定された位置に計測パターンが存在する際に、計測パターン保存手段により、計測パターンの形態情報を保存し、計測パターン再生手段により、この保存された形態情報の計測パターンを、指定手段を用いて新たに指定される超音波画像中の位置に再生することとしているので、時間的に形状が変化する撮影部位の画像計測を行い形状比較をする際に、数値データのみならず、各時相の撮影部位の形状を反映する計測パターンを重ね合わせ、視覚的に高い信頼性の形状比較を行い、ひいてはオペレータによる適切な数値データの判定を行うことができる。
以下に添付図面を参照して、この発明にかかる超音波イメージング装置を実施するための最良の形態について説明する。なお、これにより本発明が限定されるものではない。
図1に、本実施の形態にかかる超音波イメージング装置の全体構成を表すブロック(block)図を示す。この超音波イメージング装置は、探触子部101、送受信部102、Bモード処理部103、ドップラ処理部109、CFM(color flow mapping)処理部110、画像メモリ(memory)部104、画像表示制御部105、表示部106、指定手段116および制御部108を有する。なお、図1および後述する図2中において、画像情報あるいは指定情報を伝送する信号線は実線で示し、制御情報を伝送する信号線は点線で示す。
探触子部101は、超音波を送受信するための部分、つまり生体の撮像断面の特定方向に超音波を繰り返し照射し、生体内から都度反射された超音波信号を時系列的な音線として受信する。一方、探触子部101は、超音波の照射方向を順次切り替えながら電子走査する。なお、図には明示していないがこの探触子部101には、圧電素子がアレイ(array)状に配置してある。また、探触子部101は、電子走査を行う探触子に限定されず、メカニカル(mechanical)走査を行う探触子とすることもできる。
送受信部102は、探触子部101と同軸ケーブル(cable)によって接続され、探触子部101の圧電素子を駆動するための電気信号を発生する。また、送受信部102は、受信した超音波信号の初段増幅も行う。
Bモード処理部103は、送受信部102で増幅された超音波信号からBモード画像をリアルタイム(real time)で生成する。具体的な処理内容は、例えば受信した超音波信号の遅延加算処理、A/D(analog/digital)変換処理、変換した後のデジタル情報をBモード画像情報として後述の画像メモリ部104に書き込む処理等である。
ドップラ処理部109は、送受信部102で増幅された超音波信号から、Bモード画像中に設定される採取領域に相当するタイミングで位相変化情報を抽出し、リアルタイムで、速度、パワー値、分散といった撮像断面の各点に付随する流れの情報をドップラ画像として生成する。
CFM処理部110は、超音波信号に含まれる血流情報を、探触子部101に近づく流れを赤色に、探触子部101から遠ざかる流れを青色に着色するCFM画像を生成する。なお、以後、超音波画像を、上述したBモード画像、CFM画像およびドップラ画像を含む被検体に対し超音波を送受信して取得される画像情報の総称として用いる。
画像メモリ部104は、Bモード処理部103で生成されたBモード画像情報、CFM処理部110で生成されたCFM画像情報およびドップラ処理部109で生成されたドップラ画像情報等の超音波画像情報を、蓄積するための画像メモリ(memory)である。
画像表示制御部105は、超音波画像情報の表示フレームレート(frame rate)変換、画像表示の形態、並びに、表示部106での画像配置の制御を行う。
表示部106は、CRT(cathode ray tube)あるいはLCD(liquid crystal display)等を用いて、画像表示制御部105により制御された複数の画像情報を、オペレータに対して可視表示する。
指定手段116は、入力部107およびトラックボール111を含み、制御部108に対して各種制御情報の入力を行う。入力部107は、キーボード(keyboard)等の情報入力装置からなり、オペレータによる操作入力信号を制御部108に伝える。トラックボール111は、表示部106の画面上に示されるカーソルの位置を制御するポインティングデバイス(pointing device)である。なお、後述する計測パターンは、表示部106の超音波画像中に示されるカーソルにより指定される。
制御部108は、入力部107から与えられた操作入力信号および予め記憶したプログラム(program)やデータ(data)に基づいて上述した超音波イメージング装置各部の動作を制御し、表示部106にBモード画像等の超音波画像を表示する。
図2は、制御部108および画像表示制御部105における、超音波画像および計測パターンの表示機能部分の機能ブロック図である。
画像表示制御部105は、表示画像形成部202、フレームメモリ203、表示画像読み出し部204、計測パターン表示部205を含む。フレームメモリ203は、表示部106に表示される表示画面情報を蓄積するメモリである。表示画像形成部202は、Bモード処理部103等からの超音波画像情報に基づいて、表示部106に表示する形態の画像とする。そして、表示画像形成部202は、フレームメモリ203の表示位置に対応するアドレス(address)に画像情報の書き込みを行う。また、表示画像読み出し部204は、フレームメモリ203に書き込まれた画像情報を読み出し、表示部106に表示する。
計測パターン表示部205は、制御部108からの計測パターンの位置および形態に関する計測パターン情報に基づいて、計測パターンをフレームメモリ203の表示位置に書き込む。そして、この計測パターンは、表示部106に表示される。図2の表示部106には、超音波画像の例として2つのBモード画像120および121が表示されており、Bモード画像120中には、カーソル123および計測パターンの例として円122が例示されている。
ここで、表示部106に表示される計測パターンの例を図3に示す。図3(A)は、円の例で、超音波画像中のカーソル123により指定される円の中心位置および円周位置に基づいて形成される。図3(B)は、トレースの例で、トラックボール111等により移動される超音波画像中のカーソル123の軌跡を表示する。図3(C)は、エリプス(ellipse)の例で、超音波画像中のカーソル123により指定される、位置および大きさの楕円が表示される。なお、この他にも線分を表示するキャリパ(caliper)等を計測パターンとすることもできる。
制御部108は、計測パターン情報バッファメモリ(buffer memory)210、計測パターン形態情報記憶部220、計測パターン移動手段230、計測パターン再生手段240、計測パターン保存手段250および画像計測手段260を含む。計測パターン情報バッファメモリ210は、入力部107で計測パターン設定モードが選択される際に、カーソル123により指定される、計測パターンの位置および形態に関する計測パターン情報を保存するバッファメモリである。このバッファメモリの内容は、計測パターン情報が指定手段116から入力されるごとに更新され、随時計測パターン表示部205に転送される。
計測パターン情報バッファメモリ210には、図3(A)に示す円が選択される場合には、円の中心位置情報および円周位置情報の2つの位置情報が格納され、図3(B)に示すトレースが選択される場合には、軌跡上の各点位置情報が格納され、図3(C)に示すエリプスが選択される場合には、楕円と長軸および短軸が交わる4つの交点位置情報が格納される。
計測パターン保存手段250は、入力部107で計測パターン編集モードが選択される際に、超音波画像中のカーソル123の位置に存在する計測パターンを計測パターン情報バッファメモリ210から選択し、計測パターン情報から形態情報のみを抽出し、メモリである計測パターン形態情報記憶部220に保存する。例えば、計測パターンが円である場合には、形態情報として円、並びに、円の半径あるいは直径情報が保存され、計測パターンがトレースである場合には、形態情報として軌跡上の各点位置情報の相対位置情報が保存され、計測パターンが楕円である場合には、交点位置情報の相対位置情報が保存される。
計測パターン再生手段240は、入力部107で計測パターン編集モードが選択される際に、入力部107からの指定信号に応じて、計測パターン形態情報記憶部220に保存された計測パターンの形態情報を読み出し、Bモード画像120あるいは121中のカーソル位置に対応する位置情報を付加し、計測パターン情報バッファメモリ210に書き込む。そして、計測パターン表示部205は、この計測パターンをフレームメモリ203に形成し、表示部106のカーソル123位置に表示する。
計測パターン移動手段230は、入力部107で計測パターン編集モードが選択される際に、例えばBモード画像120あるいは121中のカーソル123位置の計測パターンに対して、カーソル123位置の移動に連動して、計測パターン情報バッファメモリ210の計測パターン位置情報を変更し、カーソル123が存在する位置に追従して計測パターンを移動する。また、計測パターン移動手段230は、同様に指定手段116からの指示により、計測パターンの回転、反転等の移動も行う。
画像計測手段260は、計測パターン情報バッファメモリ210の位置および形態情報を用いて各種計測を行う。例えば、円が選択される場合には、円で囲まれる領域の面積を算出し、トレースが選択される場合には、軌跡で囲まれる領域の面積を算出し、エリプスが選択される場合には、楕円で囲まれる領域の面積を算出する。なお、画像計測手段260は、画像表示制御部105の計測パターン表示部206と接続され、上述した算出の結果を随時計測パターン表示部206に転送し、表示部106に表示する。
図4は、指定手段116のトラックボール111および入力部107の具体的な一例を示す図である。指定手段116の左側にはキーボードが配設され、右側にはカーソル123の位置を制御するトラックボール111が配設される。トラックボール111の周囲には、Bモード処理、ドップラ処理に関連するMモード処理等の処理モード選択キーが配設され、これらの中にカーソル123の計測パターン設定モードおよび計測パターン編集モードのモード切り替えを行うカーソルモード選択キー、画像計測手段260を起動する画像計測キー等が配設される。
つぎに、制御部108の計測パターン保存手段250および計測パターン再生手段240の詳細な動作について、図5を用いて説明する。図5は、制御部108の計測パターン保存手段250および計測パターン再生手段240の動作を示すフローチャートである。まず、オペレータは、複数の静止した超音波画像、例えば時間的に変化する撮影部位の2つのBモード画像を表示部106に表示する(ステップS401)。図6は、表示される2つのBモード画像の一例である。図6のBモード画像120および121は、超音波イメージング装置で取得される心臓の左室短軸断層面を模式的に示した図であり、左側のBモード画像120は心臓左室の拡張期、右側のBモード画像121は心臓左室の収縮期を示している。なお、これら2つの画像は、超音波イメージング装置を用いて、予め被検体心臓部の撮影を行い、画像メモリ部104に保存されたBモード画像の中から選択される。
その後、オペレータは、指定手段116により計測パターン設定モードを選択し、Bモード画像120中に計測パターンを設定する(ステップS402)。図6(A)は、設定される計測パターンの一例を示している。ここでは、計測パターンとして円122を、拡張期にある心臓左室の内壁位置に合わせた場合を例示している。なお、円122の位置は、計測パターン移動手段230を用いて、心臓左室に適合したものとされる。
その後、オペレータは、画像計測手段260により、設定された円122に基づいて、拡張期にある心臓左室の内壁面積等の画像計測を行い(ステップS403)、面積等の数値データを取得する。なお、ここでは、分かり易くするため計測パターンとして円122を用いた場合を示したが、より精密な画像計測を行うためには、計測パターンとしてトレースを用いることが好ましい。
その後、オペレータは、指定手段116により計測パターン編集モードを選択し、カーソル123を円122上に移動して計測パターンと一致させ(ステップS404)、指定されたキーボード操作、例えばキーボードのCtrlキーとCキーの同時押印により、計測パターン保存手段250を起動し、円122の形態情報を計測パターン形態情報記憶部220にコピー(copy)、すなわち保存する(ステップS405)。
その後、オペレータは、カーソル123を別のBモード画像であるBモード画像121中に移動し、カーソル123の位置を、円122を再生、すなわちペースト(paste)する位置に配置する(ステップS406)。そして、オペレータは、指定されたキーボード操作、例えばCtrlキーとVキーの同時押印により、計測パターン再生手段240を起動し、円122の形態情報を計測パターン形態情報記憶部220から読み出す。そこで、計測パターン再生手段240は、指定手段116からのカーソル123の位置情報に基づいて、円122の位置および形態に関する計測パターン情報を計測パターン情報バッファメモリ210に書き込み、Bモード画像121中のカーソル123の位置に円122をぺースト、すなわち再生する(ステップS407)。図6(B)は、Bモード画像121中に再生された計測パターンである円122を示している。円122は、収縮期にある心臓左室を囲むように配設される。なお、円122は、計測パターン移動手段230を用いて、収縮期にある心臓左室と比較するのみ最適な位置に配置される。また、同様の操作で、複数個の円122を、Bモード画像121中に再生することもできる。
その後、オペレータは、指定手段116により計測パターン設定モードを選択し、再生された計測パターンである円122を参照しつつ、心臓左室の収縮期を示すBモード画像121中の心臓左室に計測パターン、例えば円132を設定する(ステップS408)。図6(B)は、Bモード画像121中に新たに設定された計測パターンである円132を、点線で示している。円132は、収縮期にある心臓左室の内壁に重なるように配設されている。
その後、オペレータは、画像計測手段260を用いて、円132により収縮期にある心臓左室の内壁面積等の画像計測を行い(ステップS409)、収縮期にある心臓左室の数値データを取得する。なお、拡張期の心臓左室は、ペーストされた円122により収縮期にあるBモード画像121中に示されており、拡張期および収縮期の心臓左室の形状比較が、容易に、しかも視覚的に高い信頼性を持って行われる。
上述してきたように、本実施の形態では、計測パターン保存手段250は、心臓左室の拡張期を示すBモード画像120中に指定される、心臓左室の内壁の大きさを示す円122を保存し、計測パターン再生手段240は、心臓左室の収縮期を示すBモード画像121中に円122を再生することとしているので、収縮期にある心臓左室が示す内壁の大きさを示す円132を、Bモード画像121中に指定する際に、画像計測手段260による数値データと共に、拡張期および収縮期における心臓左室の内壁の形状比較を、容易に、しかも視覚的に高い信頼性を持って行い、数値データに対する適切な判定を行うことができる。
また、本実施の形態では、Bモード画像120および121中に設定される計測パターンは1つであるが、これら画像中に複数の計測パターンが設定される際に、これら計測パターンを識別情報である番号の順に順次指定および保存し、さらにこの番号順に順次再生し、効率的に計測パターンの保存および再生を行うこともできる。
ここで、計測パターン保存手段250は、保存する複数の計測パターン形態情報に順次番号付けを行い保存する逐次保存手段、計測パターン再生手段240は、番号付けされた計測パターン形態情報を順次読み出し、再生する逐次再生手段を有する。
図7は、表示部106に表示されたBモード画像220に、計測パターン211〜213が設定された例である。計測パターン211〜213には、識別情報である番号情報″1〜3″が添付され表示される。ここで、カーソル123により、計測パターン211〜213位置を順次指定するごとに、計測パターン保存手段250の逐次保存手段は、番号情報″1〜3″と共に計測パターン211〜213の形態情報を、計測パターン形態情報記憶部220に保存する。なお、この際、番号情報は、計測パターン保存手段250から計測パターン再生手段240に転送される。
また、計測パターン再生手段240の逐次再生手段は、例えばBモード画像221中にカーソル123を用いて指定される位置に、番号情報″1〜3″の順に計測パターン211〜213を再生する。図7のBモード画像221中には、再生された計測パターン211〜213が例示されている。
また、本実施の形態では、Bモード画像120および121中に設定される計測パターンは1つであるが、これら画像中に複数の計測パターンが設定される際に、これら計測パターンを一括して保存し、さらに一括して再生し、効率的に計測パターンの保存および再生を行うこともできる。
ここで、計測パターン保存手段250は、複数の計測パターンを一括して保存する一括保存手段、計測パターン再生手段240は、一括して保存された複数の計測パターンを、一括して再生する一括再生手段を有する。
図8は、表示部106に表示されたBモード画像320に、計測パターンである円301〜303が設定された例である。ここで、例えばカーソル123により、Bモード画像320を指定することにより、計測パターン保存手段250の一括保存手段は、円301〜303の形態情報を位置情報と共に、計測パターン形態情報記憶部220に保存する。
また、計測パターン再生手段240の一括再生手段は、例えばBモード画像321をカーソル123を用いて指定することにより、円301〜303を一括してBモード画像321に再生する。図8のBモード画像321中には、一括して再生された円301〜303が例示されている。
また、本実施の形態では、拡張期のBモード画像120中に設定される円122および収縮期のBモード画像121中に再生される円122は、同様であるとしたが、収縮期のBモード画像121中に再生される円122の色あるいは線幅を異なるものとして識別表示することもできる。これにより、収縮期のBモード画像121中に設定される円132と円122とを明瞭に識別し、形状比較をより行い易いものとすることもできる。
また、本実施の形態では、Bモード画像120および121は、映像化されるBモード画像の表示倍率が同一であるとしたが、これら表示倍率が異なる場合に、再生される計測パターンの大きさを表示倍率に応じて変更し、Bモード画像に適合したものとすることができる。ここでは、計測パターン再生手段240は、計測パターン形態情報記憶部220から読み出した形態情報に、Bモード画像の表示倍率に応じた大きさ変更を行う倍率変更手段を有し、例えば、計測パターンの再生を行うBモード画像が2倍に拡大して表示されている場合には、このBモード画像中に再生される計測パターンも2倍に拡大される。
また、本実施の形態では、時間変化するBモード画像120および121に、拡張期および収縮期における心臓左室の画像を用いた例を示したが、同様に手術前後における腫瘍画像等を用いることもできる。
超音波イメージング装置の全体構成を示すブロック図である。 実施の形態の画像表示制御部および制御部の機能的な構成を示す機能ブロック図である。 計測パターンの例を示す説明図である。 実施の形態の指定手段の具体例を示す外観図である。 実施の形態の制御部の動作を示すフローチャートである。 Bモード画像中の計測パターンの保存および再生を示す説明図である。 Bモード画像中の計測パターンの逐次保存および逐次再生を示す説明図である。 Bモード画像中の計測パターンの一括保存および一括再生を示す説明図である。
符号の説明
101 探触子部
102 送受信部
103 Bモード処理部
104 画像メモリ部
105 画像表示制御部
105 画像表示制御部
106 表示部
107 入力部
108 制御部
109 ドップラ処理部
110 CFM処理部
111 トラックボール
116 指定手段
120、121、220、221、320、321 Bモード画像
122、132、301〜303 円
123 カーソル
202 表示画像形成部
203 フレームメモリ
204 表示画像読み出し部
205 計測パターン表示部
210 計測パターン情報バッファメモリ
211〜213 計測パターン
220 計測パターン形態情報記憶部
230 計測パターン移動手段
240 計測パターン再生手段
250 計測パターン保存手段
260 画像計測手段

Claims (17)

  1. 被検体の超音波画像を表示し、入力される計測パターンの位置および形態に関する計測パターン情報に基づいて、前記表示された超音波画像中に計測パターンを表示し、前記超音波画像の画像計測を行う超音波イメージング装置であって、
    前記超音波画像中の位置を指定する指定手段と、
    前記指定された位置に計測パターンが存在する際に、前記計測パターンの形態情報を保存する計測パターン保存手段と、
    前記保存された形態情報の計測パターンを、前記指定手段を用いて新たに指定される前記超音波画像中あるいは前記超音波画像と異なる超音波画像中の位置に再生する計測パターン再生手段と、
    を備えることを特徴とする超音波イメージング装置。
  2. 前記計測パターン保存手段は、前記指定に連動して前記保存を行うことを特徴とする請求項1に記載の超音波イメージング装置。
  3. 前記超音波イメージング装置は、前記指定された位置の計測パターンを、前記超音波画像中で平行移動、回転あるいは反転する計測パターン移動手段を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の超音波イメージング装置。
  4. 前記指定手段は、前記超音波画像中に表示されるカーソルを備えることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の超音波イメージング装置。
  5. 前記指定手段は、前記カーソルの前記超音波画像中の位置を制御するポインティングデバイスを備えること特徴とする請求項4に記載の超音波イメージング装置。
  6. 前記ポインティングデバイスは、トラックボールであることを特徴とする請求項5に記載の超音波イメージング装置。
  7. 前記計測パターン再生手段は、前記再生を複数回行うことを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1つに記載の超音波イメージング装置。
  8. 前記計測パターン保存手段は、前記超音波画像中に複数の計測パターンが存在する際に、複数の前記計測パターンを識別する識別情報を持って順次保存する逐次保存手段を備えることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1つに記載の超音波イメージング装置。
  9. 前記識別情報は、保存する順番を示す番号情報であることを特徴とする請求項8に記載の超音波イメージング装置。
  10. 前記計測パターン再生手段は、前記識別情報に基づいて、前記計測パターンを順次再生する逐次再生手段を備えることを特徴とする請求項8または9のいずれか1つに記載の超音波イメージング装置。
  11. 前記計測パターン保存手段は、前記超音波画像中に存在するすべての計測パターンを一括して保存する一括保存手段を備えることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1つに記載の超音波イメージング装置。
  12. 前記計測パターン再生手段は、前記計測パターンを一括して再生する一括再生手段を備えることを特徴とする請求項11に記載の超音波イメージング装置。
  13. 前記計測パターン再生手段は、前記再生を行う超音波画像の表示倍率が前記保存を行った超音波画像の表示倍率と異なる際に、前記再生される計測パターンの大きさを、前記表示倍率の変化に連動して変更する倍率変更手段を備えることを特徴とする請求項1ないし12のいずれか1つに記載の超音波イメージング装置。
  14. 前記計測パターン再生手段は、前記再生された計測パターンを、前記入力された計測パターン情報に基づく計測パターンと区別する識別表示を行うことを特徴とする請求項1ないし13のいずれか1つに記載の超音波イメージング装置。
  15. 前記識別表示は、表示される計測パターンの色であることを特徴とする請求項14に記載の超音波イメージング装置。
  16. 前記識別表示は、表示される計測パターンの線幅であることを特徴とする請求項14に記載の超音波イメージング装置。
  17. 前記計測パターンは、線分、円、楕円および前記指定手段で指定される位置の軌跡の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1ないし16のいずれか1つに記載の超音波イメージング装置。
JP2004357517A 2004-12-10 2004-12-10 超音波イメージング装置 Pending JP2006158799A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004357517A JP2006158799A (ja) 2004-12-10 2004-12-10 超音波イメージング装置
EP05257550A EP1669029B1 (en) 2004-12-10 2005-12-08 Ultrasonic imaging apparatus with on-screen tool for measurement of feature geometry
DE602005015813T DE602005015813D1 (de) 2004-12-10 2005-12-08 Ultraschall-Diagnostikgerät mit Hilfsmittel für die geometrische Vermessung eines auf einem Bildschirm dargestellten Merkmals
US11/297,033 US20060184019A1 (en) 2004-12-10 2005-12-08 Ultrasonic imaging apparatus
KR1020050120527A KR100742472B1 (ko) 2004-12-10 2005-12-09 초음파 촬상 장치
CNA2005101339057A CN1785124A (zh) 2004-12-10 2005-12-09 超声成像设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004357517A JP2006158799A (ja) 2004-12-10 2004-12-10 超音波イメージング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006158799A true JP2006158799A (ja) 2006-06-22

Family

ID=35788504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004357517A Pending JP2006158799A (ja) 2004-12-10 2004-12-10 超音波イメージング装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060184019A1 (ja)
EP (1) EP1669029B1 (ja)
JP (1) JP2006158799A (ja)
KR (1) KR100742472B1 (ja)
CN (1) CN1785124A (ja)
DE (1) DE602005015813D1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008253764A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 General Electric Co <Ge> 解剖学的画像を取得及び/または解析するための方法及び装置
JP2009112356A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
JP2009297072A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Toshiba Corp 超音波診断装置、及び医用画像処理装置
JP2012040130A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Hitachi Aloka Medical Ltd 生体観測用の画像情報生成装置および超音波診断システム
JP2012095691A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Hitachi Aloka Medical Ltd 超音波画像処理装置およびプログラム
JP2013135961A (ja) * 2013-04-08 2013-07-11 Toshiba Corp 超音波診断装置、及び医用画像処理装置
JP2022055813A (ja) * 2020-09-29 2022-04-08 ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー 超音波画像表示装置及びその制御プログラム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5346440B2 (ja) * 2007-02-15 2013-11-20 富士フイルム株式会社 超音波診断装置及びデータ計測プログラム
JP2009285051A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 画像診断装置、超音波診断装置及びプログラム
JP5393256B2 (ja) * 2009-05-25 2014-01-22 キヤノン株式会社 超音波装置
JP5234671B2 (ja) 2010-05-19 2013-07-10 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置
JP5717543B2 (ja) 2011-05-30 2015-05-13 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置及びその制御プログラム
JP5588928B2 (ja) * 2011-06-03 2014-09-10 富士フイルム株式会社 超音波診断装置
CN102324095B (zh) * 2011-06-10 2014-03-26 深圳市斯尔顿科技有限公司 一种图像测量方法及装置
JP2013132354A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置及びその制御プログラム
KR102135153B1 (ko) 2013-05-07 2020-07-20 삼성전자주식회사 초음파 영상 장치 및 그 영상 표시 방법

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5360006A (en) * 1990-06-12 1994-11-01 University Of Florida Research Foundation, Inc. Automated method for digital image quantitation
JP3351564B2 (ja) 1992-12-15 2002-11-25 フクダ電子株式会社 キャリパ表示方式
JP3410843B2 (ja) * 1994-12-27 2003-05-26 株式会社東芝 超音波診断装置
US6086539A (en) * 1996-12-04 2000-07-11 Acuson Corporation Methods and apparatus for ultrasound image quantification
US6674879B1 (en) * 1998-03-30 2004-01-06 Echovision, Inc. Echocardiography workstation
US6416477B1 (en) * 2000-08-22 2002-07-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ultrasonic diagnostic systems with spatial compounded panoramic imaging
US6491636B2 (en) * 2000-12-07 2002-12-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Automated border detection in ultrasonic diagnostic images
JP3752446B2 (ja) * 2001-11-29 2006-03-08 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008253764A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 General Electric Co <Ge> 解剖学的画像を取得及び/または解析するための方法及び装置
US8816959B2 (en) 2007-04-03 2014-08-26 General Electric Company Method and apparatus for obtaining and/or analyzing anatomical images
JP2009112356A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
JP2009297072A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Toshiba Corp 超音波診断装置、及び医用画像処理装置
US8888704B2 (en) 2008-06-10 2014-11-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasound imaging apparatus and method for displaying ultrasound image
US9005128B2 (en) 2008-06-10 2015-04-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasound imaging apparatus and method for displaying ultrasound image
JP2012040130A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Hitachi Aloka Medical Ltd 生体観測用の画像情報生成装置および超音波診断システム
JP2012095691A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Hitachi Aloka Medical Ltd 超音波画像処理装置およびプログラム
JP2013135961A (ja) * 2013-04-08 2013-07-11 Toshiba Corp 超音波診断装置、及び医用画像処理装置
JP2022055813A (ja) * 2020-09-29 2022-04-08 ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー 超音波画像表示装置及びその制御プログラム
JP7102480B2 (ja) 2020-09-29 2022-07-19 ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー 超音波画像表示装置及びその制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1669029A1 (en) 2006-06-14
DE602005015813D1 (de) 2009-09-17
US20060184019A1 (en) 2006-08-17
CN1785124A (zh) 2006-06-14
EP1669029B1 (en) 2009-08-05
KR100742472B1 (ko) 2007-07-25
KR20060065560A (ko) 2006-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100742472B1 (ko) 초음파 촬상 장치
US11857371B2 (en) Ultrasound method and apparatus for processing ultrasound image to obtain measurement information of an object in the ultrasound image
JP5835903B2 (ja) 超音波診断装置
WO2013161277A1 (ja) 超音波診断装置およびその制御方法
EP3463098B1 (en) Medical ultrasound image processing device
US20150257738A1 (en) Ultrasound diagnosis apparatus and method of displaying ultrasound image
CN101601591A (zh) 超声波图像取得装置
JP6169927B2 (ja) 医用レポート作成装置及び医用画像診断装置
CN105744895B (zh) 显示超声图像的方法和设备
JP2010094181A (ja) 超音波診断装置および超音波診断装置のデータ処理プログラム
KR102367446B1 (ko) 초음파 진단 장치 및 그 동작 방법
JP2005334089A (ja) 超音波画像診断装置
JP2007029456A (ja) 超音波診断装置
JP2016002405A (ja) 超音波画像診断装置
JP2000276550A (ja) 医療用診断装置及び医療診断用アプリケーションの起動チェック方法
JP4077810B2 (ja) 超音波診断装置
JP2005006770A (ja) 超音波診断装置
JP2006122299A (ja) 超音波イメージング装置
WO2020020802A1 (en) Ultrasound system and method for guided shear wave elastography of anisotropic tissue
JP3947530B2 (ja) 超音波診断装置
JP2008264563A (ja) 超音波診断装置
US20230320694A1 (en) Graphical user interface for providing ultrasound imaging guidance
JP2006087696A (ja) 超音波イメージング装置
US20240008850A1 (en) Ultrasound remote diagnosis system and method thereof
JP2002177265A (ja) 超音波診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091006