JP2006158671A - Method and system for game machine recycling management - Google Patents

Method and system for game machine recycling management Download PDF

Info

Publication number
JP2006158671A
JP2006158671A JP2004354711A JP2004354711A JP2006158671A JP 2006158671 A JP2006158671 A JP 2006158671A JP 2004354711 A JP2004354711 A JP 2004354711A JP 2004354711 A JP2004354711 A JP 2004354711A JP 2006158671 A JP2006158671 A JP 2006158671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
gaming machine
tag
information
shipping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004354711A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takehiro Takahashi
岳洋 高橋
Katsuji Tazawa
克二 田沢
Tomoharu Etsuno
友春 越野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Sammy Corp
Samy KK
Original Assignee
Hitachi Ltd
Sammy Corp
Samy KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Sammy Corp, Samy KK filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2004354711A priority Critical patent/JP2006158671A/en
Publication of JP2006158671A publication Critical patent/JP2006158671A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method and system for game machine recycling management which is capable of sorting the used machines quickly and accurately, and alteration of information is difficult. <P>SOLUTION: In the game machine recycling management system 1, a shipping machine management apparatus 10 is connected with a terminal 30 for a manager through a LAN 20. Moreover, the LAN 20 is connected with a plurality of local servers 50 through a communication network 40. The shipping machine management apparatus 10 carries out operation management of a shipped game machine, and judges propriety of recycle according to information about operation of the game machine. The terminal 30 for a manager is a terminal for the manager in charge of operation management of the game machine, and is used when the manager requests information to the shipping machine management apparatus 10 or receives information from the shipping machine management apparatus 10. The local server 50 is installed at a factory or a hall to transmit a tag ID read from an ID tag attached to each unit of the game machine to the shipping machine management apparatus 10. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、IDタグを用いて、パチンコ遊技機や回胴式遊技機に代表される、リサイクル促進法が適用されている遊技機を再利用するための管理を行う遊技機リサイクル管理方法および遊技機リサイクル管理システムに関する。   The present invention relates to a gaming machine recycling management method and a game for performing management for reusing a gaming machine to which the recycling promotion method is applied, represented by a pachinko gaming machine and a spinning-type gaming machine, using an ID tag. Related to machine recycling management system.

近年、回胴式遊技機(以下、スロットマシンという)などの製品では、リサイクル促進法により設定されたマテリアルリサイクル率の達成が義務化されており、その達成は製造業者にとって重大な課題となっている。そこで、中古機を回収して利用可能なユニットを選別、検査して再度製品に組み込んで出荷するいわゆるリユース(以下、再利用ともいう)が盛んに行われるようになっている。
このような背景にあって、従来のリユースは、遊技機を出荷する際に、その製品自体の出荷日などを2次元バーコードなどの識別符号が印刷されたシール状の情報媒体に記録し、これを製品およびユニット化された部品(以下、ユニットという)にそれぞれ貼付しておき、中古機として回収する際に、識別符号から当該中古機やユニットの出荷日を特定してどの程度経過したかを判断するものであった。なお、このような機器製品の再利用では、機器製品単体、ユニット単位、あるいは部品単位の各単位で再利用することが、機器製品のリサイクルを推進する上で重要となっている(特許文献1参照)。
特開2004−30008号公報(段落0002)
In recent years, it has become mandatory to achieve the material recycling rate set by the Recycling Promotion Act for products such as the revolving type game machine (hereinafter referred to as slot machine), and that achievement has become a serious issue for manufacturers. Yes. Therefore, so-called reuse (hereinafter also referred to as “reuse”) in which used machines are collected, used units are selected, inspected, re-installed in products, and then shipped is actively performed.
In such a background, the conventional reuse records the shipping date of the product itself on a seal-like information medium printed with an identification code such as a two-dimensional bar code when shipping the gaming machine, When this was affixed to the product and the unitized parts (hereinafter referred to as units) and collected as used machines, how long it has passed since the used machines and units were shipped from the identification code Was to judge. In such reuse of equipment products, it is important to promote the recycling of equipment products by reusing the equipment products individually, in units, or in units of parts (Patent Document 1). reference).
JP 2004-30008 (paragraph 0002)

しかしながら、前記した従来の方法では、2次元バーコードを採用しているために製品をユニット単位に分解した後でないと情報が読み取れないという重大な欠陥があり、中古機の選別作業の効率化を図ることができないという問題がある。さらに、容易に改ざんが可能であるため、セキュリティ性も低く、市場での稼動中に悪意により改ざんされたり、貼り替えられたりして不正確な情報を採用する恐れもある。   However, in the conventional method described above, since a two-dimensional bar code is used, there is a serious defect that the information cannot be read unless the product is disassembled into unit units, which improves the efficiency of sorting used machines. There is a problem that it cannot be planned. Furthermore, since it can be easily tampered with, the security is low, and there is a risk that inaccurate information may be adopted by being maliciously altered or pasted during operation in the market.

そこで、本発明は、前記した問題に鑑みてなされたものであり、中古機の選別を迅速かつ正確に行うことが可能で、情報の改ざんが困難な遊技機リサイクル管理方法および遊技機リサイクル管理システムを提供することを課題とする。   Therefore, the present invention has been made in view of the above-described problems, and it is possible to quickly and accurately sort used machines, and it is difficult to falsify information and a gaming machine recycling management system and gaming machine recycling management system. It is an issue to provide.

前記課題を解決する本発明は、再利用の対象となる遊技機を構成する複数のユニットに付されたIDタグに記録されている書き換え不可のタグ識別情報を読み取るIDタグ用読取装置と、タグ識別情報およびユニットの対応関係ならびにユニットの稼動履歴情報を記憶した出荷機器管理装置とを備えた遊技機リサイクル管理システムにおける遊技機リサイクル管理方法であって、出荷機器管理装置が、遊技機が稼動を開始する場合、遊技機が稼動を終了する場合および遊技機が回収される場合に、IDタグ用読取装置に読み取られたタグ識別情報を受信するステップと、遊技機が稼動を開始する場合および遊技機が稼動を終了する場合に、受信したタグ識別情報に対応するユニットの稼動履歴情報に稼動状態を設定するステップと、遊技機が回収される場合に、タグ識別情報に対応するユニットの稼動履歴情報に設定された稼動状態および予め設定された稼動基準から、当該ユニットの再利用の可否を判定するステップと、判定した結果を外部出力するステップとを実行することを主な特徴とする。なお、本発明は、遊技機リサイクル管理システムを含む。   The present invention that solves the above-described problems includes an ID tag reading device that reads non-rewritable tag identification information recorded on ID tags attached to a plurality of units constituting a reusable gaming machine, and a tag A gaming machine recycling management method in a gaming machine recycling management system comprising a shipping equipment management apparatus storing identification information, unit correspondence and unit operation history information, wherein the shipping equipment management apparatus operates the gaming machine. When starting, when the gaming machine ends its operation and when the gaming machine is collected, the step of receiving the tag identification information read by the ID tag reader, and when the gaming machine starts its operation and the game When the machine finishes operation, the step of setting the operation state in the operation history information of the unit corresponding to the received tag identification information, and the gaming machine If the unit is stored, the step of determining whether or not the unit can be reused from the operation state set in the operation history information of the unit corresponding to the tag identification information and the preset operation standard, and the result of the determination to the outside The main feature is to execute the step of outputting. The present invention includes a gaming machine recycling management system.

本発明によれば、遊技機の中古機の選別を迅速かつ正確に行うことができ、情報の改ざんを困難とすることができる。   According to the present invention, it is possible to quickly and accurately sort used machines for gaming machines, making it difficult to falsify information.

以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して詳細に説明する。ここで、本実施の形態では、製品としてリサイクル促進法が適用されている遊技機としてスロットマシンを例示する。   Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Here, in this embodiment, a slot machine is exemplified as a gaming machine to which the recycling promotion method is applied as a product.

≪システムの構成≫
図1は、本発明の実施の形態に係る遊技機リサイクル管理システムの構成を示す図である。遊技機リサイクル管理システム1は、出荷機器管理装置10および管理者用端末(外部装置)30がLAN(Local Area Network)20を介して接続され、更に、そのLAN20、複数のローカルサーバ50および複数の可搬式端末51が通信ネットワーク網40を介して接続されて構成される。
<< System configuration >>
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a gaming machine recycling management system according to an embodiment of the present invention. The gaming machine recycling management system 1 includes a shipping device management device 10 and an administrator terminal (external device) 30 connected via a LAN (Local Area Network) 20, and further includes the LAN 20, a plurality of local servers 50, and a plurality of A portable terminal 51 is configured to be connected via a communication network 40.

出荷機器管理装置10は、遊技機製造会社などに設置され、出荷された遊技機の稼動管理を行うものであり、その遊技機の稼動に関する情報に従って再利用の可否を判断する。管理者用端末30は、遊技機製造会社などに設置され、遊技機の稼動管理を担当する管理者が使用する端末であり、その管理者が、出荷機器管理装置10に所望の情報を要求したり、出荷機器管理装置10からその情報を受けたりするときに使用される。ローカルサーバ50および可搬式端末51は、それぞれ工場およびホール(遊技場)で使用され、遊技機の各ユニットに付されたIDタグから読み込まれたタグIDなどを通信ネットワーク網40およびLAN20経由で出荷機器管理装置10に送信する。LAN20は、出荷機器管理装置10および管理者用端末30が接続されており、それらの間の通信を行うと共に、通信ネットワーク網40に接続されることによって、複数のローカルサーバ50および可搬式端末51と、出荷機器管理装置10との間の通信を可能にする。通信ネットワーク網40は、例えば、インターネット網や無線ネットワーク網などを含んで構成される。   The shipped device management apparatus 10 is installed in a gaming machine manufacturing company or the like, and manages the operation of the shipped gaming machine, and determines whether or not it can be reused according to information regarding the operation of the gaming machine. The administrator terminal 30 is a terminal that is installed in a gaming machine manufacturing company or the like and is used by an administrator who is in charge of operation management of the gaming machine. The administrator requests desired information from the shipping device management apparatus 10. Or when receiving the information from the shipping device management apparatus 10. The local server 50 and the portable terminal 51 are used in a factory and a hall (amusement hall), respectively, and ship the tag ID read from the ID tag attached to each unit of the gaming machine via the communication network 40 and the LAN 20. It transmits to the device management apparatus 10. The LAN 20 is connected to the shipping device management apparatus 10 and the manager terminal 30, communicates between them, and is connected to the communication network 40, whereby a plurality of local servers 50 and portable terminals 51 are connected. Communication with the shipping device management apparatus 10 is enabled. The communication network 40 includes, for example, the Internet network and a wireless network.

出荷機器管理装置10は、記憶装置11および処理装置12を具備している。記憶装置11は、メモリなどであり、処理装置12は、CPU(Central Processing Unit)などである。記憶装置11には、ユニット対応表d1、ユニット管理情報d2および稼動履歴情報d3が格納されている。ユニット対応表d1は、遊技機70の各ユニットに付されたIDタグ73に固有の番号であるタグIDおよびユニットに固有の番号であるユニットIDの対応付けを示すものである。ユニット管理情報d2は、ユニット固有の情報を示すものであり、製品アセスメントに関連する情報を含む。稼動履歴情報d3は、出荷されたユニットの稼動履歴を示すものである。それらのデータの具体的な構成は、後記する。   The shipping equipment management apparatus 10 includes a storage device 11 and a processing device 12. The storage device 11 is a memory or the like, and the processing device 12 is a CPU (Central Processing Unit) or the like. The storage device 11 stores a unit correspondence table d1, unit management information d2, and operation history information d3. The unit correspondence table d1 shows a correspondence between a tag ID that is a number unique to the ID tag 73 attached to each unit of the gaming machine 70 and a unit ID that is a number unique to the unit. The unit management information d2 indicates unit-specific information and includes information related to product assessment. The operation history information d3 indicates the operation history of the shipped unit. The specific configuration of these data will be described later.

管理者用端末30は、例えば、パーソナルコンピュータであり、表示装置やメモリ、CPUを含む一般的なコンピュータの構成となっている。管理者用端末30は、出荷機器管理装置10から、LAN20を介して所定の要求に対する応答を受け取るようになっている。   The manager terminal 30 is a personal computer, for example, and has a general computer configuration including a display device, a memory, and a CPU. The administrator terminal 30 receives a response to a predetermined request from the shipping device management apparatus 10 via the LAN 20.

各ローカルサーバ50には、複数のIDタグ用読取装置(以下単に「読取装置」という)60が接続される。ローカルサーバ50に接続される読取装置60は、例えば、工場内の各工程に配置される。可搬式端末51には、1つの読取装置60が一体化して接続される。可搬式端末51は、ホール内で、例えば、遊技機メーカの営業マンやホールの管理者によって使用される。可搬式端末51は、例えば、PDA(Personal Digital Assistant)などによって実現される。読取装置60は、遊技機70に付されたIDタグ73との間で通信を行い、そのIDタグ73に予め記録されているタグID(タグ識別情報)を読み取るようになっている。IDタグ73(例えば、日立製作所製のミューチップ(登録商標))は、アンテナが内蔵されている非接触ICチップのことであり、書き換え不可のものが望ましい。こうすることで、データの単一性、システムの信頼性が向上し、また、関係者および第三者による改ざんが防止できる。   A plurality of ID tag readers (hereinafter simply referred to as “readers”) 60 are connected to each local server 50. The reading device 60 connected to the local server 50 is arranged in each process in the factory, for example. One reading device 60 is integrally connected to the portable terminal 51. The portable terminal 51 is used in a hall by, for example, a salesman of a gaming machine manufacturer or a manager of the hall. The portable terminal 51 is realized by, for example, a PDA (Personal Digital Assistant). The reading device 60 communicates with an ID tag 73 attached to the gaming machine 70 and reads a tag ID (tag identification information) recorded in advance on the ID tag 73. The ID tag 73 (for example, a mu chip (registered trademark) manufactured by Hitachi, Ltd.) is a non-contact IC chip with a built-in antenna, and is preferably non-rewritable. By doing so, the unity of data and the reliability of the system are improved, and tampering by related parties and third parties can be prevented.

≪遊技機の構成≫
図2は、本発明の実施の形態に係る遊技機の構成の概要を示す図である。スロットマシンなどの遊技機70は、筐体などの機器本体71、ユニット72a、ユニット72b、ユニット72cなどから構成され、それぞれにIDタグ73y、73d、73e、73fが付されている。スロットマシンの場合、ユニット72a、72bおよび72cとして主基板、副基板ユニットおよび電源ユニットがある。ちなみに、パチンコ遊技機の場合、ユニット72aおよび72bとして主基板および払い出し制御基板がある。図2では「ユニット」の数が3つであるように示しているが、他のユニット数であってもよい。なお、これ以降、機器本体71もユニットの1つとして取り扱うものとする。
≪Configuration of gaming machine≫
FIG. 2 is a diagram showing an outline of the configuration of the gaming machine according to the embodiment of the present invention. A gaming machine 70 such as a slot machine is composed of a device main body 71 such as a housing, a unit 72a, a unit 72b, a unit 72c, and the like, and ID tags 73y, 73d, 73e, and 73f are respectively attached thereto. In the case of a slot machine, there are a main board, a sub board unit and a power supply unit as the units 72a, 72b and 72c. Incidentally, in the case of a pachinko gaming machine, there are a main board and a payout control board as the units 72a and 72b. Although FIG. 2 shows that the number of “units” is three, other units may be used. Hereinafter, the device main body 71 is also handled as one of the units.

IDタグ73には、それぞれ固有の番号であるタグID74(図5参照)が記録され、他の情報は記録されていない。このタグID74の採番および付与は、IDタグ73の製造時に固有の番号として書き換え不可になるように行われるので、そのタグID74は遊技機70やそれを構成するユニットとは関係のない番号である。   Each ID tag 73 is recorded with a tag ID 74 (see FIG. 5), which is a unique number, and no other information is recorded. Since the tag ID 74 is numbered and assigned so that it cannot be rewritten as a unique number when the ID tag 73 is manufactured, the tag ID 74 is a number that is not related to the gaming machine 70 or the units that constitute it. is there.

図3は、本発明の実施の形態に係るスロットマシンの正面図である。図3では、スロットマシンを便宜上前面枠(以下、フロントマスクという)が180度開放された状態で示す。スロットマシンには、外部方形状の裏箱(図3の右側部分)の開口前面に、その開口に合わせた方形枠状のフロントマスク(図3の左側部分)が互いの側面上下に配設されたヒンジにより横方向に開閉可能かつ着脱可能に取り付けられている。裏箱の適宜位置には、スロットマシンの全体を制御する主基板、図柄を表示するリールユニット、遊技機の電源を生成する電源ユニット、メダルを払い出す払出装置(以下、ホッパーユニットという)などが配設されている。   FIG. 3 is a front view of the slot machine according to the embodiment of the present invention. In FIG. 3, the slot machine is shown with a front frame (hereinafter referred to as a front mask) opened 180 degrees for convenience. In the slot machine, a rectangular frame-shaped front mask (left side portion in FIG. 3) is arranged on the upper and lower sides of each other on the front surface of the outer rectangular back box (right side portion in FIG. 3). It can be opened and closed laterally and detachably by a hinge. At the appropriate position of the back box, there are a main board that controls the entire slot machine, a reel unit that displays symbols, a power supply unit that generates power for the gaming machine, and a payout device (hereinafter referred to as a hopper unit) for paying out medals. It is arranged.

また、フロントマスクの裏面には、演出用の液晶ユニットおよび副基板ユニットなどが配設されるともに、フロントマスクの表面には、図示しないメダル投入口、スタートスイッチ、停止ボタンなどの遊技操作に要する各種部品が設けられている。なお、リールユニットの前面に整合する位置には、リールユニットの図柄が視認可能となるよう透明板などが貼り付けられている。また、図3の副基板ユニットの箇所に操作パネルユニットを配置し、副基板ユニットを液晶ユニットの近くまたは内部に配置してもよい。   In addition, a liquid crystal unit and a sub-board unit are provided on the back surface of the front mask, and a game operation such as a medal slot, a start switch, and a stop button (not shown) is required on the front mask surface. Various parts are provided. A transparent plate or the like is attached at a position aligned with the front surface of the reel unit so that the design of the reel unit is visible. Further, the operation panel unit may be arranged at the position of the sub-board unit in FIG. 3, and the sub-board unit may be arranged near or inside the liquid crystal unit.

≪遊技機の組み立ておよび流通概要≫
次に、図4を参照して、スロットマシンの組み立ておよび流通概要について説明する。前記したように、スロットマシンは、大別して裏箱、主基板、リールユニット、電源ユニット、ホッパーユニット、フロントマスク、液晶ユニット、操作パネルユニットからなり、ユニット工場では、それぞれをユニット化するまでの工程を受け持つこととなる。
例えば、主基板の場合では、プリント基板を製造する工程、プリント基板に電子部品を実装する工程、実装された制御基板を検査する工程、制御基板をケースに収容する工程、製品全体を検査する工程などを有し、各工程を経て製造された主基板を製造工場に納品することとなっている。
製造工場では、前記したようにユニット化されたパーツを組み立てライン上で製品として組み立てる。具体的には、裏箱にリールユニット、電源ユニット、ホッパーユニット、主基板を組み立てる工程と、フロントマスクに液晶ユニット、操作パネルユニットなどを組み立てる工程と、組み立てられた裏箱にフロントマスクを組み付ける工程および製品の検査工程などを有する。
≪Outline of assembly and distribution of gaming machines≫
Next, the assembly and distribution outline of the slot machine will be described with reference to FIG. As described above, the slot machine is roughly divided into a back box, a main board, a reel unit, a power supply unit, a hopper unit, a front mask, a liquid crystal unit, and an operation panel unit. Will be responsible.
For example, in the case of the main board, a process for manufacturing a printed board, a process for mounting electronic components on the printed board, a process for inspecting the mounted control board, a process for housing the control board in a case, and a process for inspecting the entire product The main substrate manufactured through each process is to be delivered to a manufacturing factory.
In the manufacturing factory, the unitized parts are assembled as products on the assembly line as described above. Specifically, the process of assembling the reel unit, power supply unit, hopper unit, main board in the back box, the process of assembling the liquid crystal unit, operation panel unit, etc. in the front mask, and the process of assembling the front mask in the assembled back box And product inspection process.

以上のような遊技機およびユニットの製造工程内において、ユニットおよび製品にIDタグが取り付けられて、各情報の定義付けが行われる。以下では、IDタグと、製品および各ユニットとの関連について説明する。   In the manufacturing process of gaming machines and units as described above, ID tags are attached to units and products, and each information is defined. Hereinafter, the relationship between the ID tag, the product, and each unit will be described.

ユニットを組み立ててスロットマシンを製造する組立工程において、まず、スロットマシンの裏箱に製品のIDタグを貼り付ける。ここで貼り付けられるIDタグは、スロットマシン本体を識別するためのものであり、例えば、製品ID番号がこれに対応付けられている。したがって、この組立工程では、最初の工程でスロットマシン本体を識別することが可能となる。続いて、IDタグが貼り付けられたリールユニットを裏箱に組み込む。これにより、スロットマシン本体とリールユニットとの対応付けが行われることとなる。次に、IDタグが貼られているホッパーユニットを裏箱に組み込む。このようにして、スロットマシンの裏箱内に2種類のユニットが組み込まれることとなる。   In an assembly process for assembling a unit to manufacture a slot machine, first, an ID tag of a product is attached to the back box of the slot machine. The ID tag pasted here is for identifying the slot machine body, and for example, a product ID number is associated therewith. Therefore, in this assembly process, the slot machine main body can be identified in the first process. Subsequently, the reel unit with the ID tag attached is assembled in the back box. Thereby, the slot machine main body and the reel unit are associated with each other. Next, the hopper unit to which the ID tag is affixed is incorporated into the back box. In this way, two types of units are incorporated into the back box of the slot machine.

また、スロットマシンのフロントマスクについても、IDタグが貼り付けられた液晶ユニットや副基板ユニットを組み込む。そして、スロットマシンの裏箱にフロントマスクを取り付け、その後、IDタグを貼り付けた主基板ユニットを実装する。このようにして、1台のスロットマシン本体に組み込まれる各種ユニットのヒモ付け、すなわちIDタグ相互の対応付けが行われ、次の検査工程の後、出荷する。この際、ヒモ付けられた製品及びユニットのベリファイを行ってもよい。これにより、人為的なミスなどにより工程外にてユニットの交換がなされた場合のデータの更新やチェックが可能となる。   In addition, a liquid crystal unit or sub-board unit to which an ID tag is attached is also incorporated in the front mask of the slot machine. Then, a front mask is attached to the back box of the slot machine, and then the main board unit with the ID tag attached is mounted. In this way, the various units incorporated in one slot machine main body are stringed, that is, the ID tags are associated with each other, and shipped after the next inspection process. At this time, verification may be performed on the products and units to which the strings are attached. This makes it possible to update or check data when a unit is exchanged outside the process due to human error.

以上のように製造されたスロットマシンは、受注に応じて、製造工場からホールAに出荷されて、遊技に供される。また、図4に示すように、ホールAにおいて当該スロットマシンの稼動が低下するなどにより遊技機の入れ替えを要する場合には、当該スロットマシンを中古流通させる。すなわち、ホールAからホールBへスロットマシンを移動してホールBでホールAと同様に遊技に供される。なお、機種によっては、中古市場で流通せずに製造工場に返送されることもある。   The slot machine manufactured as described above is shipped to the hall A from the manufacturing factory in response to an order and is used for games. In addition, as shown in FIG. 4, when the gaming machine needs to be replaced due to a decrease in the operation of the slot machine in the hall A, the slot machine is used and distributed. That is, the slot machine is moved from hole A to hole B, and is used in the same manner as hole A in hole B. Depending on the model, it may be returned to the manufacturing plant without being distributed in the secondhand market.

続いて、スロットマシンをホールに設置してから入れ替えを行うまでの間のユニット交換やその関連事項について説明する。   Next, unit exchange and related matters from when the slot machine is installed in the hall to when it is exchanged will be described.

スロットマシンがホールに設置された後、稼動中にユニットが故障した場合には、その旨がホールから製造メーカに連絡される。そうすると、図4の一点鎖線で示すように、故障したユニットの代替ユニットをリユース倉庫から発送し、ユニットの交換が行われる。ユニット交換の形態は、様々であるが、製造メーカの営業マンが交換する場合を例にすると、営業マンが製造工場から当該ホールに代替品を持参し、故障したユニットと交換する。この際に可搬式端末51により交換した製品のIDタグを読み取ると、製品に紐づけられたユニットIDが、出荷機器管理装置10上で書き換えられるように構成される。なお、営業マンを介さずに行う場合には、ユニットの交換後に営業マンが可搬式端末51を用いて当該ホールで確認して紐付け直す方法でもよいし、不良品の返品時にそのユニットIDに基づいて紐付け直す方法を用いてもよい。   If the unit fails during operation after the slot machine is installed in the hall, the fact is notified from the hall to the manufacturer. Then, as shown by the one-dot chain line in FIG. 4, the replacement unit of the failed unit is shipped from the reuse warehouse, and the unit is exchanged. There are various forms of unit replacement. For example, when a salesman of a manufacturer replaces the unit, the salesman brings an alternative from the manufacturing plant to the hall and replaces it with a defective unit. At this time, when the ID tag of the product exchanged by the portable terminal 51 is read, the unit ID linked to the product is rewritten on the shipping device management apparatus 10. In addition, when performing without going through a salesman, it is possible to use a method in which a salesman uses the portable terminal 51 to check and re-link after replacing the unit. A method of re-linking based on the above may be used.

また、定期的に営業マンがホールに稼動情報を収集する場合には、営業マンが持参した可搬式端末51を用いて、実稼動情報を出荷機器管理装置10に反映させることも可能である。具体的には、可搬式端末51に情報入力部を併設し、その情報入力部を用いて台ごとの稼動情報を入力する。そして、入力された情報を可搬式端末51から出荷機器管理装置10に送信させることにより、出荷機器管理装置10内で稼動調査日および稼動情報を保存、加工するようにする。
これによれば、ホールにIDタグの読取装置60を設置しない場合に、不透明になりがちな稼動情報をより明確に把握することができ、その稼動情報に基づいてリユース時の判定をより正確に行うことが可能となる。
In addition, when the salesman regularly collects operation information in the hall, the actual operation information can be reflected in the shipping device management apparatus 10 using the portable terminal 51 brought by the salesman. Specifically, the portable terminal 51 is provided with an information input unit, and operation information for each table is input using the information input unit. Then, by transmitting the input information from the portable terminal 51 to the shipping device management apparatus 10, the operation survey date and the operation information are stored and processed in the shipping device management apparatus 10.
According to this, when the ID tag reading device 60 is not installed in the hall, it is possible to more clearly grasp the operation information that tends to be opaque, and the determination at the time of reuse is more accurately based on the operation information. Can be done.

≪データの構成≫
次に、図1に示したユニット対応表d1、ユニット管理情報d2および稼動履歴情報d3の構成について説明する。それらのデータは、出荷機器管理装置10の記憶装置11に格納されている。
<< Data structure >>
Next, the configuration of the unit correspondence table d1, the unit management information d2, and the operation history information d3 illustrated in FIG. 1 will be described. These data are stored in the storage device 11 of the shipping device management apparatus 10.

図5は、ユニット対応表の構成を示す図である。ユニット対応表d1は、タグID74およびユニットID81を有するレコードから構成され、タグID74とユニットID81とが一対一に対応付いていることを示す。タグID74は、IDタグ73に予め記録されている、IDタグ73に固有の番号である。ユニットID81は、遊技機70を構成するユニットに固有の番号である。図5に示すように、例えば、タグID74=Yは、ユニットID81=Xに対応している。具体的には、タグID74=YのIDタグ73が付されているユニットは、ユニットID81=Xであることを示し、そのユニットに関してユニット管理情報d2(図6参照)や稼動履歴情報d3(図7参照)を参照するときには、ユニットID81=Xを用いればよいことを示す。なお、ユニットID81を参照することによって、当該ユニットの種類(機器本体、主基板、副基板、電源など)を識別できるものとする。   FIG. 5 is a diagram showing the configuration of the unit correspondence table. The unit correspondence table d1 is composed of records having a tag ID 74 and a unit ID 81, and indicates that the tag ID 74 and the unit ID 81 have a one-to-one correspondence. The tag ID 74 is a number unique to the ID tag 73 recorded in advance in the ID tag 73. The unit ID 81 is a number unique to the units constituting the gaming machine 70. As shown in FIG. 5, for example, tag ID 74 = Y corresponds to unit ID 81 = X. Specifically, the unit to which the ID tag 73 of tag ID 74 = Y is attached indicates that the unit ID 81 = X, and unit management information d2 (see FIG. 6) and operation history information d3 (see FIG. 6) regarding the unit. 7 reference) indicates that the unit ID 81 = X may be used. It should be noted that by referring to the unit ID 81, it is possible to identify the type of the unit (device main body, main board, sub board, power source, etc.).

図6は、ユニット管理情報の構成を示す図である。ユニット管理情報d2は、ユニット固有の情報を示すものであり、ユニットID81、製造場所82、製造年月日83、素材情報84、再利用可否フラグ85、最大転用回数86、最大稼動時間87、出荷年月日88および出荷機器ID89を有するレコードから構成される。ユニットID81は、前記の通りである。
製造場所82は、ユニットが製造された場所(工場名など)を示す。製造年月日83は、ユニットが製造された年月日を示す。製造場所82および製造年月日83は、ユニットの製造が終了したときに設定される。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of unit management information. The unit management information d2 indicates unit-specific information. The unit ID 81, the manufacturing location 82, the manufacturing date 83, the material information 84, the reusability flag 85, the maximum diversion count 86, the maximum operating time 87, the shipment It consists of a record having a date 88 and a shipping device ID 89. The unit ID 81 is as described above.
The manufacturing location 82 indicates a location (a factory name or the like) where the unit is manufactured. The date of manufacture 83 indicates the date of manufacture of the unit. The production location 82 and the production date 83 are set when the production of the unit is finished.

素材情報84は、ユニットの主たる材料を示す。再利用可否フラグ85は、ユニットが再利用できるか否かを示すものであり、オンであれば、再利用可能であることを示し、オフであれば、再利用不可であることを示す。これは、各ユニットの材料や性質に応じて固定的に設定されるフラグである。最大転用回数86(再利用可能な使用回数)は、ユニットを転用できる最大回数を示すものであり、出荷後初めての稼動時は「転用回数1回」に相当する。従って、例えば、最大転用回数86=1であれば、出荷後あるホールで1度稼動すると、その後の転用は望ましくないことになる。最大稼動時間87(稼動可能な使用時間)は、ユニットを稼動させることのできる最大時間であり、これ以上の時間にわたってユニットを稼動させているときは、その後の転用は望ましくないことになる。素材情報84、再利用可否フラグ85、最大転用回数86および最大稼動時間87は、リサイクル促進法に基づく製品アセスメントに関連する情報であるので、これらの情報により製品アセスメントに基づいた、遊技機の再利用管理を行うことができる。   The material information 84 indicates the main material of the unit. The reusability flag 85 indicates whether or not the unit can be reused. If the unit is on, it indicates that the unit can be reused. If it is off, the unit indicates that the unit cannot be reused. This is a flag that is fixedly set according to the material and properties of each unit. The maximum number of diversions 86 (reusable number of uses) indicates the maximum number of times that the unit can be diverted, and corresponds to “diversion number of one” at the first operation after shipment. Therefore, for example, if the maximum number of diversions 86 = 1, after one operation in a certain hole after shipment, the subsequent diversion is not desirable. The maximum operating time 87 (usable operating time) is the maximum time during which the unit can be operated, and when the unit is operated for a longer time, subsequent diversion is undesirable. Since the material information 84, the reusability flag 85, the maximum number of diversions 86, and the maximum operating time 87 are information related to product assessment based on the recycling promotion law, the re-use of the gaming machine based on the product assessment is based on these information. You can manage usage.

出荷年月日88は、ユニットが遊技機70として出荷された年月日を示す。出荷機器ID89は、出荷される遊技機70に固有の番号であり、その同じ番号が遊技機70を構成する各ユニットのユニットID81ごとに設定される。出荷機器ID89には、機器本体71のユニットID81を設定してもよい。これによって、機器本体およびそれ以外のユニットが相互に対応付けられる。これによれば、例えば、遊技機70を回収したとき、機器本体71の出荷機器ID89と、他のユニットの出荷機器ID89とが異なっていれば、ユニットの交換が行われたことを示す。すなわち、ユニットの交換の有無をチェックすることができる。出荷年月日88および出荷機器ID89は、遊技機70の出荷時に設定される情報である。   The shipping date 88 indicates the date when the unit was shipped as the gaming machine 70. The shipping device ID 89 is a number unique to the gaming machine 70 to be shipped, and the same number is set for each unit ID 81 of each unit constituting the gaming machine 70. The unit ID 81 of the device main body 71 may be set as the shipping device ID 89. Thereby, the apparatus main body and the other units are associated with each other. According to this, for example, when the gaming machine 70 is collected, if the shipping device ID 89 of the device main body 71 is different from the shipping device ID 89 of another unit, it indicates that the unit has been replaced. That is, it is possible to check whether or not the unit has been replaced. The shipping date 88 and the shipping device ID 89 are information set when the gaming machine 70 is shipped.

図7は、稼動履歴情報の構成を示す図である。稼動履歴情報d3は、ユニットID81、転用回数91、経過日数92、想定実稼動時間93、ホール名94、製品名95、稼動開始年月日96、稼動終了年月日97、稼働日数98、ホール名99、製品名100、稼動開始年月日101、稼動終了年月日102、稼動日数103などを有するレコードから構成される。ユニットID81は、前記の通りである。転用回数91(使用回数)は、ユニットを転用した回数を示す。転用回数91の初期値には、0が設定される。経過日数92は、ユニットの出荷年月日から経過した日数を示す。想定実稼動時間93は、ユニットが稼動した日数などから算出される実稼動時間を示す。ホール名94は、ユニットを転用(最初の出荷を含む)して稼動させたホールの名前を示す。製品名95は、当該ユニットを含む遊技機70の製品名を示す。稼動開始年月日96は、ユニットが稼動を開始した年月日を示す。稼動終了年月日97は、ユニットが稼動を終了した年月日を示す。稼動日数98は、ユニットが稼動した日数を示す。ここで、ホール名94、製品名95、稼動開始年月日96、稼動終了年月日97および稼動日数98は、転用回数91が1のとき(初回)の稼動履歴である。また、ホール名99、製品名100、稼動開始年月日101、稼動終了年月日102および稼動日数103は、転用回数91が2のとき(2回目)の稼動履歴である。以下、同様に、ホール名、製品名、稼動開始年月日、稼動終了年月日および稼動日数を含むレコードが追加される。   FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of the operation history information. The operation history information d3 includes unit ID 81, number of diversions 91, elapsed days 92, estimated actual operation time 93, hall name 94, product name 95, operation start date 96, operation end date 97, operation days 98, hall. The record includes a name 99, a product name 100, an operation start date 101, an operation end date 102, an operation date 103, and the like. The unit ID 81 is as described above. The number of times of diversion 91 (number of times of use) indicates the number of times that the unit was diverted. The initial value of the number of diversions 91 is set to 0. The number of elapsed days 92 indicates the number of days that have elapsed since the shipment date of the unit. The assumed actual operation time 93 indicates the actual operation time calculated from the number of days the unit has been operated. The hall name 94 indicates the name of the hall where the unit was diverted (including the first shipment) and operated. The product name 95 indicates the product name of the gaming machine 70 including the unit. The operation start date 96 indicates the date on which the unit started operation. The operation end date 97 indicates the date of operation of the unit. The number of working days 98 indicates the number of days that the unit has been operated. Here, the hall name 94, the product name 95, the operation start date 96, the operation end date 97, and the operation date 98 are operation histories when the number of diversions 91 is 1 (first time). The hall name 99, the product name 100, the operation start date 101, the operation end date 102, and the operation date 103 are operation histories when the number of diversions 91 is 2 (second time). Hereinafter, similarly, a record including a hall name, a product name, an operation start date, an operation end date, and the number of operation days is added.

≪システムの処理≫
続いて、本発明の実施の形態に係る遊技機リサイクル管理システムの処理について説明する(適宜図1ないし図7参照)。
ここでは、まず、図1に示すように、工場の各工程やホールに設置された読取装置60が、遊技機70を構成するユニットに取り付けられているIDタグ73のタグID74を読み取り、そのタグID74およびその読取装置60のリーダIDを、図1に示すローカルサーバ50に順次送信する。そして、そのローカルサーバ50が、読取装置60から送信されたタグIDおよびリーダIDを、通信ネットワーク網40を介して、出荷機器管理装置10に順次送信していることとする。
≪System processing≫
Subsequently, processing of the gaming machine recycling management system according to the embodiment of the present invention will be described (see FIGS. 1 to 7 as appropriate).
Here, first, as shown in FIG. 1, the reading device 60 installed in each process or hall of the factory reads the tag ID 74 of the ID tag 73 attached to the unit constituting the gaming machine 70, and the tag The ID 74 and the reader ID of the reading device 60 are sequentially transmitted to the local server 50 shown in FIG. Then, it is assumed that the local server 50 sequentially transmits the tag ID and reader ID transmitted from the reading device 60 to the shipping device management device 10 via the communication network 40.

図8は、ユニット製造終了時の出荷機器管理装置の処理を示すフローチャートである。まず、出荷機器管理装置10の処理装置12は、ある工程のローカルサーバ50からタグID74およびリーダIDを受信する(ステップS801)。次に、記憶装置11に格納されているユニット対応表d1を参照して、受信したタグID74に対応するユニットID81を読み出す(ステップS802)。具体的には、ユニット対応表d1のタグID74のカラム(列)を、ステップS801で受信したタグID74により検索し、一致したタグID74があったとき、対応するユニットID81を入力する。そして、受信したリーダIDに対応する工程はユニット製造の最終工程であるか否かをチェックする(ステップS803)。これは、読取装置60は、工程ごとに設置されており、読取装置60に固有の番号であるリーダIDは、各工程に対応するので、そのリーダIDおよび工程の対応関係を示す情報(図示せず)から工程を特定し、その工程がユニット製造の最終工程であるか否かを判断するものである。ユニット製造の最終工程であるとき(ステップS803のYes)、処理装置12は、ユニット管理情報d2に、ステップS802で読み出したユニットID81と対応付けて製造場所82などを設定する(ステップS804)。具体的には、製造場所82、製造年月日83、素材情報84、再利用可否フラグ85、最大転用回数86および最大稼動時間87を設定する。ユニット製造の最終工程でないとき(ステップS803のNo)、処理装置12は、ステップS804をスキップして処理を終了する。   FIG. 8 is a flowchart showing the processing of the shipping device management apparatus at the end of unit manufacture. First, the processing device 12 of the shipping equipment management device 10 receives the tag ID 74 and the reader ID from the local server 50 in a certain process (step S801). Next, with reference to the unit correspondence table d1 stored in the storage device 11, the unit ID 81 corresponding to the received tag ID 74 is read (step S802). Specifically, the column (row) of the tag ID 74 in the unit correspondence table d1 is searched by the tag ID 74 received in step S801, and when there is a matching tag ID 74, the corresponding unit ID 81 is input. Then, it is checked whether or not the process corresponding to the received reader ID is the final process of the unit manufacturing (step S803). This is because the reading device 60 is installed for each process, and the reader ID, which is a number unique to the reading device 60, corresponds to each process, so information indicating the correspondence between the reader ID and the process (not shown). No.), the process is specified, and it is determined whether or not the process is the final process of manufacturing the unit. When it is the final process of unit manufacturing (Yes in step S803), the processing apparatus 12 sets the manufacturing location 82 and the like in the unit management information d2 in association with the unit ID 81 read in step S802 (step S804). Specifically, the manufacturing location 82, the manufacturing date 83, the material information 84, the reusability flag 85, the maximum number of diversions 86, and the maximum operating time 87 are set. When it is not the final process of unit manufacturing (No in step S803), the processing device 12 skips step S804 and ends the process.

なお、このユニット製造終了時処理による各ユニットの製造場所82および製造年月日83の設定によって、管理者は、図13に示す遊技機の製造来歴情報を参照することができる。具体的には、管理者用端末30の画面やプリント出力した用紙によって見ることができる。ここで、製品名は、遊技機70の製品名である。製品管理番号は、遊技機70の固体管理番号(行政上の管理番号)である証紙番号である。製品ID番号は、機器本体のユニットIDであり、製品管理番号および主基板IDなどのユニットIDに対応付けられて管理される。主基板IDないし副基板ユニットIDは、機器本体以外のユニットのユニットIDである。そして、ユニットIDごとに製品製造場所と製造年月日が示されている。これによれば、遊技機70を構成するユニットがどの工場の製造工程を経て製造されたのかを確認することが可能となる。従って、所定の行政機関への事前届出に記載通りの製造が行われていることを証明することが容易になり、有用である。   Note that the administrator can refer to the manufacturing history information of the gaming machine shown in FIG. 13 by setting the manufacturing location 82 and the manufacturing date 83 of each unit by the process at the end of unit manufacturing. Specifically, it can be seen on the screen of the manager terminal 30 or the printed paper. Here, the product name is the product name of the gaming machine 70. The product management number is a certificate number that is a solid management number (administrative management number) of the gaming machine 70. The product ID number is a unit ID of the device body, and is managed in association with a unit ID such as a product management number and a main board ID. The main board ID or the sub board unit ID is a unit ID of a unit other than the device main body. For each unit ID, the product manufacturing location and the manufacturing date are shown. According to this, it becomes possible to confirm through which manufacturing process the factory constituting the gaming machine 70 is manufactured. Therefore, it is easy and useful to prove that the manufacturing is performed as described in the prior notification to a predetermined administrative organization.

図9は、遊技機出荷時の出荷機器管理装置の処理を示すフローチャートである。まず、出荷機器管理装置10の処理装置12は、ある工程のローカルサーバ50から複数のタグID74およびリーダIDを受信する(ステップS901)。ここで、複数のタグID74は、出荷される遊技機70を構成する複数のユニットにそれぞれ付されたIDタグ73のタグID74のことである。次に、記憶装置11に格納されているユニット対応表d1を参照して、受信したタグID74に対応するユニットID81を読み出す(ステップS902)。そして、受信したリーダIDに対応する工程は遊技機の出荷工程であるか否かをチェックする(ステップS903)。遊技機の出荷工程であるとき(ステップS903のYes)、処理装置12は、ユニット管理情報d2に、ステップS902で読み出したユニットID81と対応付けて出荷年月日88および出荷機器ID89を設定する(ステップS904)。出荷機器ID89は、出荷される遊技機70に固有の番号であり、処理装置12によって随時生成される。なお、ステップS904の処理は、ステップS902で読み出したユニットIDごとに行われるが、それらは1つの遊技機70を構成するユニットに対応しているので、同一の出荷年月日88および同一の出荷機器ID89が設定されることになる。遊技機の出荷工程でないとき(ステップS903のNo)、処理装置12は、ステップS904をスキップして処理を終了する。   FIG. 9 is a flowchart showing the processing of the shipped device management apparatus when gaming machines are shipped. First, the processing device 12 of the shipping equipment management device 10 receives a plurality of tag IDs 74 and reader IDs from the local server 50 in a certain process (step S901). Here, the plurality of tag IDs 74 are tag IDs 74 of the ID tag 73 attached to each of the plurality of units constituting the gaming machine 70 to be shipped. Next, with reference to the unit correspondence table d1 stored in the storage device 11, the unit ID 81 corresponding to the received tag ID 74 is read (step S902). Then, it is checked whether or not the process corresponding to the received reader ID is a gaming machine shipping process (step S903). When it is a gaming machine shipping process (Yes in step S903), the processing device 12 sets a shipping date 88 and a shipping device ID 89 in the unit management information d2 in association with the unit ID 81 read in step S902 ( Step S904). The shipping device ID 89 is a number unique to the gaming machine 70 to be shipped and is generated by the processing device 12 as needed. Note that the processing in step S904 is performed for each unit ID read in step S902, but since these correspond to the units constituting one gaming machine 70, the same shipment date 88 and the same shipment are performed. The device ID 89 is set. When it is not a gaming machine shipping process (No in step S903), the processing device 12 skips step S904 and ends the process.

この遊技機出荷時処理によれば、各ユニットに付されたIDタグ73を読取装置60が無線で読むので、遊技機70を梱包してから実際に出荷するまでに所定の時間が空いた場合であっても、または、遊技機70を梱包する直前にユニットの交換などが発生した場合であっても、正に遊技機70を出荷する時点におけるユニットの構成を正確に記録することができる。   According to this gaming machine shipping process, since the reading device 60 wirelessly reads the ID tag 73 attached to each unit, when a predetermined time is available between the packaging of the gaming machine 70 and the actual shipping. Even if the unit is replaced immediately before packing the gaming machine 70, the configuration of the unit at the time of shipping the gaming machine 70 can be accurately recorded.

図10は、遊技機稼動開始時の出荷機器管理装置の処理を示すフローチャートである。この処理は、遊技機70がホールに渡されたときにタグID74の読み込みをトリガにして行われるが、出荷機器管理装置10の処理装置12は、予め記憶装置11に格納された機器稼動予定情報(運行管理表ともいう。図示せず)などを参照することによって、遊技機70のホール渡し、すなわち、稼動開始を認識する。なお、タグID74の読み込みは、遊技機メーカの営業マンなどが可搬式端末51を使用することによって行われる。   FIG. 10 is a flowchart showing the processing of the shipping device management apparatus at the start of gaming machine operation. This process is performed with the reading of the tag ID 74 as a trigger when the gaming machine 70 is handed over to the hall, but the processing device 12 of the shipping device management device 10 stores the device operation schedule information stored in the storage device 11 in advance. By referring to (also referred to as an operation management table, not shown) or the like, the hall passing of the gaming machine 70, that is, the start of operation is recognized. The tag ID 74 is read by using a portable terminal 51 by a salesman of a gaming machine manufacturer or the like.

まず、出荷機器管理装置10の処理装置12は、あるホールの可搬式端末51から複数のタグID74およびホール名を受信する(ステップS1001)。ここで、複数のタグID74は、ホールに設置された遊技機70を構成する複数のユニットにそれぞれ付されたIDタグ73のタグID74のことである。また、ホール名は、遊技機メーカの営業マンなどが可搬式端末51に入力したものである。次に、記憶装置11に格納されているユニット対応表d1を参照して、受信したタグID74に対応するユニットID81を読み出す(ステップS1002)。そして、処理装置12は、読み出したユニットID81ごとに、稼動履歴情報d3の更新や設定を行う。   First, the processing device 12 of the shipping equipment management device 10 receives a plurality of tag IDs 74 and a hall name from the portable terminal 51 in a certain hall (step S1001). Here, the plurality of tag IDs 74 are tag IDs 74 of the ID tag 73 attached to each of a plurality of units constituting the gaming machine 70 installed in the hall. The hall name is input to the portable terminal 51 by a salesman of a gaming machine manufacturer. Next, with reference to the unit correspondence table d1 stored in the storage device 11, the unit ID 81 corresponding to the received tag ID 74 is read (step S1002). Then, the processing device 12 updates or sets the operation history information d3 for each read unit ID 81.

まず、転用回数91および経過日数92を更新する(ステップS1003)。具体的には、現在の転用回数91に1を加えた値を再設定する。そして、ユニット管理情報d2の出荷年月日88および現在の年月日から経過日数92を算出して、設定する。次に、ホール名94および製品名95を設定する(ステップS1004)。ホール名94には、ステップS1001で受信したものを設定する。製品名95には、例えば、図13に示す製品名(ユニット管理情報d2の出荷機器ID89に対応付けられているものとする)を設定する。更に、稼動開始年月日96を設定する(ステップS1005)。なお、ホール名94、製品名95および稼動開始年月日96を設定するように記載したが、これは、ステップS1003で更新後の転用回数91が1の場合であり、例えば、その転用回数91が2の場合には、ホール名99、製品名100および稼動開始年月日101を設定する。すなわち、更新後の転用回数91に応じてホール名、製品名および稼動開始年月日を設定すべき箇所は変わることになる。   First, the number 91 of diversions and the number of elapsed days 92 are updated (step S1003). Specifically, a value obtained by adding 1 to the current diversion count 91 is reset. Then, the number of elapsed days 92 is calculated and set from the shipping date 88 of the unit management information d2 and the current date. Next, a hall name 94 and a product name 95 are set (step S1004). As the hole name 94, the one received in step S1001 is set. As the product name 95, for example, the product name shown in FIG. 13 (assumed to be associated with the shipping device ID 89 of the unit management information d2) is set. Furthermore, the operation start date 96 is set (step S1005). The hall name 94, the product name 95, and the operation start date 96 are described as being set. This is the case where the number 91 of diversions after the update in step S1003 is 1, for example, the number 91 of diversions. Is 2, hall name 99, product name 100, and operation start date 101 are set. That is, the location where the hall name, product name, and operation start date are to be set changes according to the number 91 of diversions after the update.

図11は、遊技機稼動終了時の出荷機器管理装置の処理を示すフローチャートである。この処理は、遊技機70が転用や回収のためホールから移動するときにタグID74の読み込みをトリガにして行われるが、出荷機器管理装置10の処理装置12は、記憶装置11に格納された機器稼動予定情報や移動伝票のデータ(図示せず)などを参照することによって、遊技機70のホール移動、すなわち、稼動終了を認識する。なお、タグID74の読み込みは、遊技機メーカの営業マンやホールの管理者などが可搬式端末51を使用することによって行われる。   FIG. 11 is a flowchart showing the processing of the shipping device management apparatus at the end of the gaming machine operation. This processing is performed with the reading of the tag ID 74 as a trigger when the gaming machine 70 moves from the hall for diversion or collection. The processing device 12 of the shipping equipment management device 10 is a device stored in the storage device 11. The hall movement of the gaming machine 70, that is, the end of the operation is recognized by referring to the operation schedule information, the data of the movement slip (not shown), and the like. The tag ID 74 is read by using a portable terminal 51 by a salesman of a gaming machine maker or a hall manager.

まず、出荷機器管理装置10の処理装置12は、あるホールの可搬式端末51から複数のタグID74およびホール名を受信する(ステップS1101)。次に、記憶装置11に格納されているユニット対応表d1を参照して、受信したタグID74に対応するユニットID81を読み出す(ステップS1102)。そして、処理装置12は、読み出したユニットID81ごとに、稼動履歴情報d3の設定を行う。最初に、経過日数92および想定実稼動時間93を更新する(ステップS1103)。具体的には、ユニット管理情報d2の出荷年月日88および現在の年月日から経過日数92を算出して、設定する。そして、後記する式1(図12の説明を参照)を使って想定実稼動時間93を算出して、設定する。次に、稼動終了年月日97および稼働日数98を設定する(ステップS1104)。稼働日数98には、稼動終了年月日97から稼動開始年月日96を差し引いた値を設定する。この説明は、図10のステップS1003で更新後の転用回数91が1の場合であり、例えば、その転用回数91が2の場合には、稼動終了年月日102および稼働日数103を設定する。すなわち、更新後の転用回数91に応じて稼動終了年月日を設定すべき箇所は変わることになる。   First, the processing device 12 of the shipping equipment management device 10 receives a plurality of tag IDs 74 and a hall name from the portable terminal 51 of a certain hall (step S1101). Next, with reference to the unit correspondence table d1 stored in the storage device 11, the unit ID 81 corresponding to the received tag ID 74 is read (step S1102). Then, the processing device 12 sets the operation history information d3 for each read unit ID 81. First, the elapsed days 92 and the estimated actual operation time 93 are updated (step S1103). Specifically, the number of elapsed days 92 is calculated and set from the shipping date 88 and the current date in the unit management information d2. Then, the assumed actual operation time 93 is calculated and set using Equation 1 (see the description of FIG. 12) described later. Next, the operation end date 97 and the number of operation days 98 are set (step S1104). For the number of working days 98, a value obtained by subtracting the operation start date 96 from the operation end date 97 is set. This explanation is for the case where the number 91 of diversions after update in step S1003 in FIG. 10 is 1. For example, when the number 91 of diversions is 2, the operation end date 102 and the number of work days 103 are set. That is, the location where the operation end date should be set changes according to the number 91 of diversions after the update.

以上説明した遊技機70の稼動開始時処理および稼動終了時処理によれば、遊技機70を構成するユニットごとに、転用回数、出荷日からの経過日数、想定実稼働時間および稼動日数を把握することができる。なお、稼動履歴情報d3の経過日数92、想定実稼働時間93、稼働日数98、103、・・・は、管理者用端末30から稼動履歴情報d3の参照を要求されるタイミングで随時更新設定することも可能である。   According to the process at the start of operation and the process at the end of operation of the gaming machine 70 described above, the number of diversions, the number of days elapsed from the shipping date, the estimated actual operating time and the number of operating days are grasped for each unit constituting the gaming machine 70. be able to. In addition, the elapsed days 92, the estimated actual operating time 93, the operating days 98, 103,... Of the operating history information d3 are updated and set as needed at the timing when the administrator terminal 30 requests to reference the operating history information d3. It is also possible.

図12は、遊技機回収時の出荷機器管理装置の処理を示すフローチャートである。この処理は、遊技機70が回収のため部品取り工場に着いたときにタグID74の読み込みをトリガにして行われるが、出荷機器管理装置10の処理装置12は、読取装置60のリーダIDが部品取り工場内のものであること(記憶装置11の情報。図示せず)などによって、遊技機70の回収を認識する。なお、タグID74の読み込みは、部品取り工場の作業者などが読取装置60を使用することによって行われる。   FIG. 12 is a flowchart showing processing of the shipping device management apparatus when collecting gaming machines. This processing is performed by using the reading of the tag ID 74 as a trigger when the gaming machine 70 arrives at the parts picking factory for collection. However, the processing device 12 of the shipping equipment management device 10 uses the reader ID of the reading device 60 as a component. The collection of the gaming machine 70 is recognized based on the fact that it is in the take-off factory (information in the storage device 11; not shown). Note that the tag ID 74 is read when an operator of a parts picking factory uses the reading device 60.

まず、出荷機器管理装置10の処理装置12は、所定のローカルサーバ50から複数のタグID74およびリーダIDを受信する(ステップS1201)。ここで、複数のタグID74は、回収された遊技機70を構成する複数のユニットにそれぞれ付されたIDタグ73のタグID74のことである。次に、記憶装置11に格納されているユニット対応表d1を参照して、受信したタグID74に対応するユニットID81を読み出す(ステップS1202)。そして、処理装置12は、読み出したユニットID81ごとに、ユニット管理情報d2および稼動履歴情報d3を参照しながら、遊技機70が再利用可能なのか、または、廃棄すべきなのかを判断する。   First, the processing device 12 of the shipping equipment management device 10 receives a plurality of tag IDs 74 and reader IDs from a predetermined local server 50 (step S1201). Here, the plurality of tag IDs 74 are tag IDs 74 of the ID tag 73 attached to each of the plurality of units constituting the collected gaming machine 70. Next, referring to the unit correspondence table d1 stored in the storage device 11, the unit ID 81 corresponding to the received tag ID 74 is read (step S1202). Then, for each unit ID 81 that has been read, the processing device 12 determines whether the gaming machine 70 can be reused or should be discarded while referring to the unit management information d2 and the operation history information d3.

まず、遊技機70に再利用可能なユニットがあるか否かをチェックする(ステップS1203)。具体的には、ユニット管理情報d2を参照して、ステップS1202で読み出したユニットID81ごとに再利用可否フラグ85がオンか否かをチェックする。1つ以上のユニットID81の再利用可否フラグ85がオンである、すなわち、再利用可能なユニットがあるとき(ステップS1203のYes)、当該ユニットID81の転用回数が最大転用回数より小さいか否かをチェックする(ステップS1204)。具体的には、再利用可否フラグ85がオンであるユニットID81に対応する、稼動履歴情報d3の転用回数91およびユニット管理情報d2の最大転用回数86の大小比較を行う。転用回数が最大転用回数より小さいユニットID81があるとき(ステップS1204のYes)、当該ユニットID81の稼動時間(使用時間)が最大稼動時間より小さいか否かをチェックする(ステップS1205)。具体的には、まず、転用回数が最大転用回数より小さいユニットID81について、稼動履歴情報d3の稼動開始年月日96、101、・・・および稼動終了年月日97、102、・・・から稼動時間を算出する。その稼動時間は、式1によって求めることができる。   First, it is checked whether there is a reusable unit in the gaming machine 70 (step S1203). Specifically, referring to the unit management information d2, it is checked whether or not the reusability flag 85 is on for each unit ID 81 read in step S1202. When the reusability flag 85 of one or more unit IDs 81 is on, that is, when there is a reusable unit (Yes in step S1203), whether or not the number of diversions of the unit ID 81 is smaller than the maximum number of diversions. A check is made (step S1204). Specifically, the size comparison of the diversion count 91 of the operation history information d3 and the maximum diversion count 86 of the unit management information d2 corresponding to the unit ID 81 whose reusability flag 85 is on is performed. When there is a unit ID 81 whose number of diversions is smaller than the maximum number of diversions (Yes in step S1204), it is checked whether the operation time (usage time) of the unit ID 81 is smaller than the maximum operation time (step S1205). Specifically, first, for the unit ID 81 whose number of diversions is smaller than the maximum diversion number, the operation start dates 96, 101,... And the operation end dates 97, 102,. Calculate the operating time. The operating time can be obtained by Equation 1.

稼動時間 = 24×[(稼動終了年月日97−稼動開始年月日96)+(稼動終了年月日102−稼動開始年月日101)+・・・] ・・・式1   Operation time = 24 × [(Operation end date 97−Operation start date 96) + (Operation end date 102−Operation start date 101) + ...] Formula 1

そして、その求めた稼動時間と、当該ユニットID81に対応するユニット管理情報d2の最大稼動時間87との大小比較を行う。稼動時間が最大稼動時間より小さいユニットID81があるとき(ステップS1205のYes)、そのユニットID81を再利用可能なユニットの識別情報として管理者に通知する(ステップS1206)。管理者への通知は、例えば、出荷機器管理装置10の処理装置12が、LAN20経由で管理者用端末30に再利用可能なユニットID81を送信することによる。   Then, the obtained operation time is compared with the maximum operation time 87 of the unit management information d2 corresponding to the unit ID 81. When there is a unit ID 81 whose operation time is smaller than the maximum operation time (Yes in step S1205), the unit ID 81 is notified to the administrator as reusable unit identification information (step S1206). The notification to the administrator is, for example, that the processing device 12 of the shipping device management apparatus 10 transmits a reusable unit ID 81 to the administrator terminal 30 via the LAN 20.

再利用可能なユニットがないとき(ステップS1203のNo)、転用回数が最大転用回数より小さいユニットがないとき(ステップS1204のNo)、または、稼動時間が最大稼動時間より小さいユニットがないとき(ステップS1205のNo)には、遊技機70の廃棄を管理者に指示する(ステップS1207)。管理者への指示は、例えば、出荷機器管理装置10の処理装置12が、LAN20経由で管理者用端末30に遊技機70の廃棄を指示する旨のメッセージを送信することで行われる。   When there is no reusable unit (No in step S1203), when there is no unit whose number of diversions is smaller than the maximum number of diversions (No in step S1204), or when there is no unit whose operation time is smaller than the maximum operation time (step) In S1205 No), the administrator is instructed to discard the gaming machine 70 (Step S1207). The instruction to the administrator is performed, for example, by the processing device 12 of the shipping device management apparatus 10 sending a message to the manager terminal 30 via the LAN 20 to instruct to discard the gaming machine 70.

なお、図12のフローチャートには示されていないが、処理装置12が、最初にユニット管理情報d2を参照して、機器本体と他のユニットの出荷機器ID89が異なっていた場合には、遊技機70においてユニットの交換が行われた旨を管理者に通知する。その通知を受けた管理者は、ホールの管理者に事実確認を行う。   Although not shown in the flowchart of FIG. 12, when the processing device 12 first refers to the unit management information d2 and the shipping device IDs 89 of the device main body and other units are different, the gaming machine At 70, the administrator is notified that the unit has been replaced. The manager who receives the notification confirms the fact with the manager of the hall.

この遊技機回収時処理によれば、遊技機70を構成する各ユニットに付されたIDタグ73のタグID74を読取装置60が無線で読み、出荷機器管理装置10がそのタグID74を基にして再利用可能なユニットがあるか否かをチェックするので、遊技機70をユニットに分解することなく、そのまま廃棄すべきか否かを確認することができる。また、各ユニットの実際の稼動時間を把握することができるので、製品アセスメントだけでなく、別の観点(例えば、耐久性などの品質の評価や管理)による機器の管理を行うことも可能になる。   According to the processing at the time of collecting the gaming machine, the reading device 60 wirelessly reads the tag ID 74 of the ID tag 73 attached to each unit constituting the gaming machine 70, and the shipping device management apparatus 10 based on the tag ID 74. Since it is checked whether or not there is a reusable unit, it is possible to confirm whether or not the gaming machine 70 should be discarded without being disassembled into units. In addition, since the actual operating time of each unit can be ascertained, it becomes possible not only to perform product assessment, but also to manage equipment from another viewpoint (for example, quality evaluation and management such as durability). .

以上本発明の実施の形態について説明したが、図1に示す出荷機器管理装置10、管理者用端末30、ローカルサーバ50のそれぞれで実行されるプログラムをコンピュータによる読み取り可能な記録媒体に記録し、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより、本発明の実施の形態に係る遊技機リサイクル管理システム1が実現されるものとする。   Although the embodiment of the present invention has been described above, the program executed by each of the shipping device management apparatus 10, the manager terminal 30, and the local server 50 shown in FIG. 1 is recorded on a computer-readable recording medium, It is assumed that the gaming machine recycling management system 1 according to the embodiment of the present invention is realized by causing a computer system to read and execute a program recorded on the recording medium.

以上の説明によれば、遊技機を構成する各ユニットにIDタグを付与し、タグIDとユニットIDの対応関係およびユニットに関する情報を管理することによって、出荷時のユニット構成と最新のユニット構成との比較確認を行うことができる。次に、遊技機の稼動開始時および稼動終了時にタグIDを読むことによって、各ユニットの実稼動時間を精度よく管理することができる。また、IDタグと読取装置を使用することによって、遊技機を分解することなく梱包したままでもユニットを特定するための情報を読むことができ、2次元バーコードなどを使用した場合のラベルの汚れや破損を気にする必要がなく、不要な分解や保管がなくなるので、効率よく、低コストに遊技機の再利用管理を行うことができる。更に、IDタグは、ユニットに直接関係しないタグIDだけを記録して書き換え不可とすることによって、万が一タグIDが盗み読まれたとしても、出荷機器管理装置10の記憶装置11に格納されたユニットの情報に結び付けることはできず、また、管理者が知らないうちにタグIDが変わってしまうことはないので、システムの情報セキュリティを確保することができる。
以上によれば、遊技機の再利用を精度よく、効率よく、低コストに運用することができる。更に、ユニットのトレーサビリティが向上し、製造責任を明確にすることができる。
According to the above description, by assigning an ID tag to each unit constituting the gaming machine, and managing the correspondence between the tag ID and the unit ID and information on the unit, the unit configuration at the time of shipment and the latest unit configuration Can be compared. Next, the actual operation time of each unit can be accurately managed by reading the tag ID at the start and end of operation of the gaming machine. In addition, by using an ID tag and a reading device, information for identifying a unit can be read even when the gaming machine is packed without being disassembled, and the label becomes dirty when a two-dimensional barcode is used. There is no need to worry about damage and damage, and unnecessary disassembly and storage are eliminated, so that it is possible to efficiently manage the reuse of gaming machines at low cost. Further, the ID tag records only the tag ID not directly related to the unit and cannot be rewritten, so that even if the tag ID is stolen, the unit stored in the storage device 11 of the shipping device management apparatus 10 Since the tag ID does not change without the knowledge of the administrator, the system information security can be ensured.
According to the above, the reuse of the gaming machine can be operated accurately, efficiently, and at low cost. Furthermore, the traceability of the unit is improved and the responsibility for manufacturing can be clarified.

≪その他の実施の形態≫
以上本発明について好適な実施の形態について一例を示したが、本発明は前記実施の形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更が可能である。例えば、以下のような実施の形態が考えられる。
(1)前記実施の形態によれば、遊技機70の稼動の開始および終了について年月日を記録するように記載したが、時分の時刻を含めて記録するようにしてもよい。これによれば、年月日だけでなく時刻を加味してユニットの稼動時間を算出することができるので、更に精度よく遊技機70の再利用管理を行うことができる。
(2)前記実施の形態によれば、ユニットの再利用の判断にユニット管理情報d2の素材情報84を使用していないが、転用回数や稼動時間の大小比較のときに素材情報84を加味するようにしてもよい。例えば、最大転用回数86や最大稼動時間87にはデフォルト値を設定しておいて、実際に転用回数や稼動時間と比較するときに、そのデフォルト値に素材情報84に応じた係数を掛け合わせた値を使用することが考えられる。このとき、素材情報84および係数の対応関係を示す表のデータを備えるものとする。これによれば、ユニットの素材に応じた転用回数や稼動時間の評価を行うことができ、製品アセスメントに基づいた、遊技機70の再利用管理を行うことができる。
(3)IDタグ73の耐用年数に応じて、IDタグ73を貼り替える必要が発生する場合、ユニット工場などで貼り替えを行うことが考えられる。その際、ユニット対応表d1において古いタグID74を新しいタグID74に更新することにより、同じユニットIDを用いて、ユニット管理情報d2および稼動履歴情報d3を新しいタグID74に対応付けるようにする。
(4)前記実施の形態によれば、一旦中古機を製造工場(リサイクル工場)に納品する例を示したが、ホールでの稼動が終了した場合に運送業者または新台設置担当者が保有する可搬式端末51を用いて当該製品情報を送信し、出荷機器管理装置10からの判定結果によりリユース可能なユニットがない場合には、図4の破線で示すように、廃棄工程(工場)に直送するようにしてもよい。これによれば、選別前の中古機搬入倉庫などのスペースを減少させることが可能なだけでなく、より迅速な中古機の選別が可能となる。
更に、中古機を所定の金額で買い取る場合には、ホールからの撤去時にリユース可能な期間内にあるユニットを出荷機器管理装置10により判定させて、その判定結果に基づいて金額を設定するようにしてもよい。これによれば、中古機を適正な価格で購入することができ、リユース製品の低価格化を図ることができる。
(5)遊技機としてスロットマシンを例示したが、パチンコ機やアレンジボール機、雀球遊技機など他の遊技機にも適用可能なことは言うまでもない。
<< Other embodiments >>
An example of the preferred embodiment of the present invention has been described above, but the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be appropriately changed without departing from the spirit of the present invention. For example, the following embodiments can be considered.
(1) According to the embodiment, it has been described that the date of the start and end of the operation of the gaming machine 70 is recorded, but it may be recorded including the hour and minute time. According to this, since the operation time of the unit can be calculated in consideration of not only the date but also the time, the reuse management of the gaming machine 70 can be performed with higher accuracy.
(2) According to the above-described embodiment, the material information 84 of the unit management information d2 is not used for the determination of unit reuse, but the material information 84 is taken into account when comparing the number of diversions and the operating time. You may do it. For example, default values are set for the maximum number of diversions 86 and the maximum operation time 87, and when actually compared with the number of diversions and the operation time, the default values are multiplied by a coefficient corresponding to the material information 84. It is conceivable to use a value. At this time, it is assumed that the table data indicating the correspondence between the material information 84 and the coefficients is provided. According to this, it is possible to evaluate the number of diversions and the operating time according to the material of the unit, and it is possible to manage the reuse of the gaming machine 70 based on the product assessment.
(3) When it is necessary to replace the ID tag 73 according to the service life of the ID tag 73, it is conceivable to perform replacement at a unit factory or the like. At this time, by updating the old tag ID 74 to the new tag ID 74 in the unit correspondence table d1, the unit management information d2 and the operation history information d3 are associated with the new tag ID 74 using the same unit ID.
(4) According to the above embodiment, an example of once delivering a used machine to a manufacturing factory (recycling factory) has been shown, but it may be held by a carrier or a person in charge of installing a new stand when operation in the hall is completed. The product information is transmitted using the portable terminal 51, and if there is no reusable unit based on the determination result from the shipping device management apparatus 10, it is directly transmitted to the disposal process (factory) as shown by the broken line in FIG. You may do it. According to this, it is possible not only to reduce the space of the used machine carry-in warehouse before sorting, but also to sort used machines more quickly.
Furthermore, when buying a used machine at a predetermined price, the shipping equipment management device 10 determines a unit that is within a reusable period when it is removed from the hall, and the price is set based on the determination result. May be. According to this, a used machine can be purchased at an appropriate price, and a reuse product can be reduced in price.
(5) Although the slot machine is exemplified as the gaming machine, it is needless to say that it can be applied to other gaming machines such as a pachinko machine, an arrangement ball machine, and a sparrow ball gaming machine.

本発明の実施の形態に係る遊技機リサイクル管理システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the game machine recycling management system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る遊技機の構成の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of a structure of the game machine which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る開放されたスロットマシンの正面図である。It is a front view of the open slot machine which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係るスロットマシンの組み立ておよび流通概要を示す図である。FIG. 3 is a view showing an outline of assembly and distribution of the slot machine according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態に係るユニット対応表の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the unit correspondence table which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係るユニット管理情報の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the unit management information which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る稼動履歴情報の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the operation history information which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係るユニット製造終了時の出荷機器管理装置の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the shipment equipment management apparatus at the time of completion | finish of unit manufacture which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る遊技機出荷時の出荷機器管理装置の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the shipment equipment management apparatus at the time of game machine shipment which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る遊技機稼動開始時の出荷機器管理装置の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the shipment equipment management apparatus at the time of the game machine operation start which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る遊技機稼動終了時の出荷機器管理装置の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the shipping equipment management apparatus at the time of the completion | finish of game machine operation | movement concerning embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る遊技機回収時の出荷機器管理装置の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the shipping equipment management apparatus at the time of the game machine collection | recovery based on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る遊技機の製造来歴情報を示す図である。It is a figure which shows the manufacture history information of the game machine which concerns on embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 遊技機リサイクル管理システム
10 出荷機器管理装置
11 記憶装置
d1 ユニット対応表
d2 ユニット管理情報
d3 稼動履歴情報
12 処理装置
60 読取装置(IDタグ用読取装置)
70 遊技機
73 IDタグ

1 gaming machine recycling management system 10 shipping equipment management device 11 storage device d1 unit correspondence table d2 unit management information d3 operation history information 12 processing device 60 reading device (reading device for ID tag)
70 gaming machine 73 ID tag

Claims (6)

再利用の対象となる遊技機を構成する複数のユニットに付されたIDタグに記録されている書き換え不可のタグ識別情報を読み取るIDタグ用読取装置と、前記タグ識別情報および前記ユニットの対応関係ならびに前記ユニットの稼動履歴情報を記憶した出荷機器管理装置とを備えた遊技機リサイクル管理システムにおける遊技機リサイクル管理方法であって、
前記出荷機器管理装置は、
前記遊技機が稼動を開始する場合、前記遊技機が稼動を終了する場合および前記遊技機が回収される場合に、前記IDタグ用読取装置に読み取られたタグ識別情報を受信するステップと、
前記遊技機が稼動を開始する場合および前記遊技機が稼動を終了する場合に、前記受信したタグ識別情報に対応するユニットの稼動履歴情報に稼動状態を設定するステップと、
前記遊技機が回収される場合に、前記タグ識別情報に対応するユニットの稼動履歴情報に設定された稼動状態および予め設定された稼動基準から、当該ユニットの再利用の可否を判定するステップと、
前記判定した結果を外部出力するステップと、
を実行する
ことを特徴とする遊技機リサイクル管理方法。
ID tag reader for reading non-rewritable tag identification information recorded on ID tags attached to a plurality of units constituting a reusable gaming machine, and correspondence between the tag identification information and the units And a gaming machine recycling management method in a gaming machine recycling management system comprising a shipping equipment management device storing operation history information of the unit,
The shipping equipment management device is:
Receiving the tag identification information read by the ID tag reader when the gaming machine starts operation, when the gaming machine ends operation and when the gaming machine is collected;
A step of setting an operation state in operation history information of a unit corresponding to the received tag identification information when the gaming machine starts operation and when the gaming machine ends operation;
A step of determining whether or not the unit can be reused based on an operation state set in the operation history information of the unit corresponding to the tag identification information and a preset operation standard when the gaming machine is collected;
Outputting the determined result externally;
A game machine recycling management method characterized in that
前記稼動基準には、前記ユニットの再利用可能な使用回数が含まれており、
前記出荷機器管理装置は、
前記遊技機が稼動を開始する場合にユニットの稼動状態を設定するステップにおいて、前記ユニットの使用回数を更新し、
前記遊技機が回収される場合にユニットの再利用の可否を判定するステップにおいて、前記稼動状態の使用回数および前記稼動基準の使用回数を比較して判定する
ことを特徴とする請求項1に記載の遊技機リサイクル管理方法。
The operation standard includes the number of times the unit can be reused,
The shipping equipment management device is:
In the step of setting the operating state of the unit when the gaming machine starts operation, the number of times the unit is used is updated,
The step of determining whether or not a unit can be reused when the gaming machine is collected includes comparing the number of times of use of the operating state and the number of times of use of the operation reference. Game machine recycling management method.
前記稼動基準には、前記ユニットの稼動可能な使用時間が含まれており、
前記出荷機器管理装置は、
前記遊技機が稼動を開始する場合にユニットの稼動状態を設定するステップにおいて、前記ユニットの稼動開始日または稼動開始時刻を含む稼動開始情報を設定し、
前記遊技機が稼動を終了する場合にユニットの稼動状態を設定するステップにおいて、前記ユニットの稼動終了日または稼動終了時刻を含む稼動終了情報を設定し、
前記遊技機が回収される場合にユニットの再利用の可否を判定するステップにおいて、前記稼動開始情報および前記稼動終了情報から算出した使用時間および前記稼動基準の使用時間を比較して判定する
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の遊技機リサイクル管理方法。
The operation standard includes a usage time during which the unit can operate,
The shipping equipment management device is:
In the step of setting the operation state of the unit when the gaming machine starts operation, the operation start information including the operation start date or the operation start time of the unit is set,
In the step of setting the operation state of the unit when the gaming machine ends operation, the operation end information including the operation end date or the operation end time of the unit is set,
In the step of determining whether or not the unit can be reused when the gaming machine is collected, the use time calculated from the operation start information and the operation end information is compared with the operation reference use time. The gaming machine recycling management method according to claim 1 or 2, wherein the gaming machine recycling management method is characterized.
再利用の対象となる遊技機を構成する複数のユニットに付されたIDタグに記録されている書き換え不可のタグ識別情報を読み取るIDタグ用読取装置と、前記タグ識別情報および前記ユニットの対応関係ならびに前記ユニットの稼動履歴情報を記憶した出荷機器管理装置とを備えた遊技機リサイクル管理システムであって、
前記出荷機器管理装置は、
前記遊技機が稼動を開始する場合、前記遊技機が稼動を終了する場合および前記遊技機が回収される場合に、前記IDタグ用読取装置に読み取られたタグ識別情報を受信し、
前記遊技機が稼動を開始する場合および前記遊技機が稼動を終了する場合に、前記受信したタグ識別情報に対応するユニットの稼動履歴情報に稼動状態を設定し、
前記遊技機が回収される場合に、前記タグ識別情報に対応するユニットの稼動履歴情報に設定された稼動状態および予め設定された稼動基準から、当該ユニットの再利用の可否を判定し、
前記判定した結果を外部出力する
ことを特徴とする遊技機リサイクル管理システム。
ID tag reader for reading non-rewritable tag identification information recorded on ID tags attached to a plurality of units constituting a reusable gaming machine, and correspondence between the tag identification information and the units And a gaming machine recycling management system comprising a shipping equipment management device storing operation history information of the unit,
The shipping equipment management device is:
When the gaming machine starts operation, when the gaming machine ends operation and when the gaming machine is collected, the tag identification information read by the ID tag reader is received,
When the gaming machine starts operating and when the gaming machine finishes operating, an operating state is set in the operation history information of the unit corresponding to the received tag identification information,
When the gaming machine is collected, it is determined whether or not the unit can be reused from the operation state set in the operation history information of the unit corresponding to the tag identification information and the preset operation standard,
A gaming machine recycling management system, wherein the determined result is output to the outside.
前記稼動基準には、前記ユニットの再利用可能な使用回数が含まれており、
前記出荷機器管理装置は、
前記遊技機が稼動を開始する場合にユニットの稼動状態を設定するときに、前記ユニットの使用回数を更新し、
前記遊技機が回収される場合にユニットの再利用の可否を判定するときに、前記稼動状態の使用回数および前記稼動基準の使用回数を比較して判定する
ことを特徴とする請求項4に記載の遊技機リサイクル管理システム。
The operation standard includes the number of times the unit can be reused,
The shipping equipment management device is:
When the operating state of the unit is set when the gaming machine starts operation, the number of times the unit is used is updated,
5. When determining whether or not a unit can be reused when the gaming machine is collected, the number of times of use of the operating state and the number of times of use of the operation reference are compared to determine the unit. Game machine recycling management system.
前記稼動基準には、前記ユニットの稼動可能な使用時間が含まれており、
前記出荷機器管理装置は、
前記遊技機が稼動を開始する場合にユニットの稼動状態を設定するときに、前記ユニットの稼動開始日または稼動開始時刻を含む稼動開始情報を設定し、
前記遊技機が稼動を終了する場合にユニットの稼動状態を設定するときに、前記ユニットの稼動終了日または稼動終了時刻を含む稼動終了情報を設定し、
前記遊技機が回収される場合にユニットの再利用の可否を判定するときに、前記稼動開始情報および前記稼動終了情報から算出した使用時間および前記稼動基準の使用時間を比較して判定する
ことを特徴とする請求項4または請求項5に記載の遊技機リサイクル管理システム。


The operation standard includes a usage time during which the unit can operate,
The shipping equipment management device is:
When the operation state of the unit is set when the gaming machine starts operation, the operation start information including the operation start date or the operation start time of the unit is set,
When the operation state of the unit is set when the gaming machine ends the operation, the operation end information including the operation end date or the operation end time of the unit is set,
When determining whether or not a unit can be reused when the gaming machine is collected, the use time calculated from the operation start information and the operation end information is compared with the use time of the operation reference. The gaming machine recycling management system according to claim 4 or 5, characterized in that it is characterized in that:


JP2004354711A 2004-12-07 2004-12-07 Method and system for game machine recycling management Withdrawn JP2006158671A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004354711A JP2006158671A (en) 2004-12-07 2004-12-07 Method and system for game machine recycling management

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004354711A JP2006158671A (en) 2004-12-07 2004-12-07 Method and system for game machine recycling management

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006158671A true JP2006158671A (en) 2006-06-22

Family

ID=36661294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004354711A Withdrawn JP2006158671A (en) 2004-12-07 2004-12-07 Method and system for game machine recycling management

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006158671A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007020958A (en) * 2005-07-19 2007-02-01 Samii Kk Method, apparatus and program for managing game machine
JP2013140911A (en) * 2012-01-06 2013-07-18 Mitsubishi Electric Corp Light source reusing system and light source reusing method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007020958A (en) * 2005-07-19 2007-02-01 Samii Kk Method, apparatus and program for managing game machine
JP2013140911A (en) * 2012-01-06 2013-07-18 Mitsubishi Electric Corp Light source reusing system and light source reusing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4878790B2 (en) Gaming machine management method, gaming machine management apparatus, and gaming machine management program
JP2008197768A (en) Non-contact memory incorporating apparatus, and its sales management system
EP2071508A1 (en) Parts management program, part management method, and parts management device
KR20080014141A (en) System and method of rework measurement, and system and method of work achievements collection
JP2001127487A (en) Device and method for component management for printed board mounting system
US11100302B2 (en) System and method for verification of displayed shelf tags using hand-held device
US7267269B2 (en) Product distribution management system, toner cartridge distribution management system, and product distribution management method
JP4839081B2 (en) Maintenance support system, maintenance support terminal, maintenance support method, and maintenance support program
WO2014061072A1 (en) Tape feeder component comparison system
JP5422164B2 (en) Reel parts management system
JP2007193525A (en) Traceability information collection method, traceability information collection system, purchase part information input terminal and product information input terminal
KR20090000720A (en) Intelligent service mechanism and method
JP4878792B2 (en) Game machine configuration information acquisition method
JP2006158671A (en) Method and system for game machine recycling management
US20230289550A1 (en) Electronic Display Tags For Tracking Election Equipment
JP4680826B2 (en) Vehicle management system and vehicle management method
JP4871853B2 (en) Parts lot management system and parts lot management method
JP2006155511A (en) Production history management system, production history management method, production history management program and program recording medium recording the program
JP6090965B2 (en) Inventory parts management system and inventory parts management method
JP2007055783A (en) Product physical distribution management system
JP5116145B2 (en) Unit distribution and delivery management system
JP3739050B2 (en) Reuse management device
JP2021015578A (en) Article management system and article management method
JP2007299280A (en) Value management apparatus
CN100524322C (en) Computer-assisting feeding method for elevator building material

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060609

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080304