JP2006157584A - 画像処理方法 - Google Patents
画像処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006157584A JP2006157584A JP2004346269A JP2004346269A JP2006157584A JP 2006157584 A JP2006157584 A JP 2006157584A JP 2004346269 A JP2004346269 A JP 2004346269A JP 2004346269 A JP2004346269 A JP 2004346269A JP 2006157584 A JP2006157584 A JP 2006157584A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency band
- image
- enhancement
- image signal
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 108
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 20
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 abstract description 21
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 abstract description 4
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明に係る画像処理装置10によれば、画像入力部11から入力された画像信号を多重解像度分解処理して複数の周波数帯域の画像信号成分を取得する多重分解処理部12と、複数の周波数帯域のうち基準となる一の周波数帯域の画像信号成分におけるエッジ成分の画素位置を示す情報、変局点の画素位置を示す情報、エッジ成分の符号を含むエッジ成分情報を取得し、取得されたエッジ成分情報に基づいて、周波数帯域Cn及び/又は他の周波数帯域における強調領域を決定して強調処理を施す強調処理部13と、強調処理部13で強調処理された周波数帯域の画像信号成分及び他の周波数帯域の画像信号成分を逆変換することにより強調画像信号を得る復元処理部14とを備える。
【選択図】図1
Description
y=m*(−x/m)^p 但し、x<0の場合,
y=m*(x/m)^p 但し、x≧0の場合,
のように決定していた。
入力画像を多重解像度変換して互いに異なる複数の周波数帯域の画像信号成分を取得し、前記取得された複数の周波数帯域の画像信号成分のうち少なくとも一つの画像信号成分に強調処理を施し、当該強調処理が施された周波数帯域及び他の周波数帯域の画像信号成分を逆変換することにより強調画像を得る画像処理方法において、
前記多重解像度変換により取得された少なくとも一つの基準となる周波数帯域の画像信号成分からエッジ成分に関する情報を取得し、前記取得されたエッジ成分に関する情報に基づいて、前記複数の周波数帯域の画像信号成分のうち少なくとも一つに対して強調処理を施すことを特徴としている。
前記エッジ成分に関する情報は、予め設定された閾値を超える信号値をもつエッジ成分の画素位置、前記エッジ成分の信号値の符号、又は前記エッジ成分の変局点の画素位置を示す情報のうち少なくとも一つを含むことを特徴としている。
前記強調処理の対象となる周波数帯域の画像信号成分における前記変局点の画素位置に対応する画素位置付近に存在する信号値の強調度を大きくすることを特徴としている。
前記強調処理の対象となる周波数帯域の画像信号成分において強調する領域を、その周波数帯域に関わらず、前記変局点の画素位置に対応する画素位置を基準として一定画素数とすることを特徴としている。
複数の前記周波数帯域において、前記基準となる周波数帯域の画像信号成分におけるエッジ成分に対応する領域の各信号値の符号を調べ、前記複数の周波数帯域における全ての信号値の符号が一致した場合に強調を行うことを特徴としている。
前記多重解像度変換及び前記逆変換は、ラプラシアンピラミッド法を用いることを特徴としている。
前記多重解像度変換及び前記逆変換は、ウェーブレット変換を用いることを特徴としている。
〔画像処理装置の構成〕
まず、本実施の形態における画像処理装置10の構成について説明する。
図1は、本実施の形態における画像処理装置10の機能的構成を示すブロック図である。
次に、画像処理装置10において、入力された画像信号Sに画像処理を施して強調された画像信号S´を得るための多重階調度分解処理部12、強調処理部13及び復元処理部14の構成及び動作について、詳細に説明する。
図2は、多重解像度分解処理部12の構成の一例を示すブロック図である。なお、本実施の形態においては、画像入力部11を介して入力された画像(画像信号S)をラプラシアンピラミッド法により多重解像変換して互いに異なる複数の周波数帯域の画像信号成分に分解するものとする。このラプラシアンピラミッド法によれば迅速な処理が可能となるが、ウェーブレット変換等、他の手法を用いることも可能である。
強調処理部13は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)を備えて構成され、CPUとROMに記憶されているプログラムとの協働によるソフトウエア処理によって、後述するエッジ成分情報取得処理、強調処理(強調処理A〜D)を実現する。なお、強調処理部13は、専用のハードウエアやファームウエアで構成することとしてもよい。
周波数帯域Cnの画像信号成分から、予め設定された閾値α(負の信号値に対しては-α)を超える信号値を持つ成分が、エッジ成分として抽出される(ステップS1)。即ち、エッジ成分は、周波数帯域Cnの画像信号成分において、予め設定された閾値±αを超えた信号値をもつ成分である。
図5に、強調処理部13において実行される強調処理Aを示す。図5においては、周波数帯域Cnより1レベル高周波帯域の周波数帯域Cn-1の画像信号成分を強調する場合を例にとり説明する。
図7に、強調処理部13において実行される強調処理Bを示す。図7においては、周波数帯域Cnより1レベル高周波帯域の周波数帯域Cn-1の画像信号成分を強調する場合を例にとり説明する。
図9に、強調処理部13において実行される強調処理Cを示す。図9においては、周波数帯域Cnより1レベル高周波帯域の周波数帯域Cn-1の画像信号成分を強調する場合を例にとり説明する。
図11に、強調処理部13において実行される強調処理Dを示す。図11においては、周波数帯域Cnより2レベル高周波帯域の周波数帯域Cn-2を強調する場合を例にとり説明する。
図13は、多重解像度分解処理され、強調処理された複数の周波数帯域の画像信号成分、即ち、強調処理された複数の細部画像を逆変換する復元処理部14の構成の一例を示すブロック図である。なお、本実施の形態例においては、ラプラシアンピラミッド法により複数の細部画像から逆変換(復元)するものとする。このラプラシアンピラミッド法によれば迅速な処理が可能となるが、他の手法を用いることも可能である。
以上のように、多重解像度分解処理,強調処理,復元処理して得た強調画像信号S′について、画像出力部15において可視像として印刷あるいは表示の出力がなされる。また、各種ディスク装置にディジタルデータとして記憶される。
11 画像入力部
12 多重解像度分解処理部
13 強調処理部
14 復元処理部
15 画像出力部
Claims (7)
- 入力画像を多重解像度変換して互いに異なる複数の周波数帯域の画像信号成分を取得し、前記取得された複数の周波数帯域の画像信号成分のうち少なくとも一つの画像信号成分に強調処理を施し、当該強調処理が施された周波数帯域及び他の周波数帯域の画像信号成分を逆変換することにより強調画像を得る画像処理方法において、
前記多重解像度変換により取得された少なくとも一つの基準となる周波数帯域の画像信号成分からエッジ成分に関する情報を取得し、前記取得されたエッジ成分に関する情報に基づいて、前記複数の周波数帯域の画像信号成分のうち少なくとも一つに対して強調処理を施すことを特徴とする画像処理方法。 - 前記エッジ成分に関する情報は、予め設定された閾値を超える信号値をもつエッジ成分の画素位置、前記エッジ成分の信号値の符号、又は前記エッジ成分の変局点の画素位置を示す情報のうち少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項1に記載の画像処理方法。
- 前記強調処理の対象となる周波数帯域の画像信号成分における前記変局点の画素位置に対応する画素位置付近に存在する信号値の強調度を大きくすることを特徴とする請求項2に記載の画像処理方法。
- 前記強調処理の対象となる周波数帯域の画像信号成分において強調する領域を、その周波数帯域に関わらず、前記変局点の画素位置に対応する画素位置を基準として一定画素数とすることを特徴とする請求項2又は3に記載の画像処理方法。
- 複数の前記周波数帯域において、前記基準となる周波数帯域の画像信号成分におけるエッジ成分に対応する領域の各信号値の符号を調べ、前記複数の周波数帯域における全ての信号値の符号が一致した場合に強調を行うことを特徴とする請求項2又は3に記載の画像処理方法。
- 前記多重解像度変換及び前記逆変換は、ラプラシアンピラミッド法を用いることを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の画像処理方法。
- 前記多重解像度変換及び前記逆変換は、ウェーブレット変換を用いることを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の画像処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004346269A JP2006157584A (ja) | 2004-11-30 | 2004-11-30 | 画像処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004346269A JP2006157584A (ja) | 2004-11-30 | 2004-11-30 | 画像処理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006157584A true JP2006157584A (ja) | 2006-06-15 |
Family
ID=36635312
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004346269A Pending JP2006157584A (ja) | 2004-11-30 | 2004-11-30 | 画像処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006157584A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010140281A1 (ja) * | 2009-06-04 | 2010-12-09 | シャープ株式会社 | 信号処理装置、信号処理装置の制御方法、制御プログラム、および該制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
US8773594B2 (en) | 2010-09-29 | 2014-07-08 | Sharp Kabushiki Kaisha | Signal processing device, and integrated circuit including oblique lowpass filtering and multiple sharpening components |
US8811765B2 (en) | 2009-11-17 | 2014-08-19 | Sharp Kabushiki Kaisha | Encoding device configured to generate a frequency component extraction signal, control method for an encoding device using the frequency component extraction signal, transmission system, and computer-readable recording medium having a control program recorded thereon |
US8824825B2 (en) | 2009-11-17 | 2014-09-02 | Sharp Kabushiki Kaisha | Decoding device with nonlinear process section, control method for the decoding device, transmission system, and computer-readable recording medium having a control program recorded thereon |
US8891898B2 (en) | 2010-02-15 | 2014-11-18 | Sharp Kabushiki Kaisha | Signal processing device and control program for sharpening images |
CN107422723A (zh) * | 2010-12-30 | 2017-12-01 | 美国iRobot公司 | 覆盖机器人导航 |
-
2004
- 2004-11-30 JP JP2004346269A patent/JP2006157584A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010140281A1 (ja) * | 2009-06-04 | 2010-12-09 | シャープ株式会社 | 信号処理装置、信号処理装置の制御方法、制御プログラム、および該制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
US8655101B2 (en) | 2009-06-04 | 2014-02-18 | Sharp Kabushiki Kaisha | Signal processing device, control method for signal processing device, control program, and computer-readable storage medium having the control program recorded therein |
US8811765B2 (en) | 2009-11-17 | 2014-08-19 | Sharp Kabushiki Kaisha | Encoding device configured to generate a frequency component extraction signal, control method for an encoding device using the frequency component extraction signal, transmission system, and computer-readable recording medium having a control program recorded thereon |
US8824825B2 (en) | 2009-11-17 | 2014-09-02 | Sharp Kabushiki Kaisha | Decoding device with nonlinear process section, control method for the decoding device, transmission system, and computer-readable recording medium having a control program recorded thereon |
US8891898B2 (en) | 2010-02-15 | 2014-11-18 | Sharp Kabushiki Kaisha | Signal processing device and control program for sharpening images |
US8773594B2 (en) | 2010-09-29 | 2014-07-08 | Sharp Kabushiki Kaisha | Signal processing device, and integrated circuit including oblique lowpass filtering and multiple sharpening components |
CN107422723A (zh) * | 2010-12-30 | 2017-12-01 | 美国iRobot公司 | 覆盖机器人导航 |
US11157015B2 (en) | 2010-12-30 | 2021-10-26 | Irobot Corporation | Coverage robot navigating |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4544974B2 (ja) | 量子化され、デコードされた画像の画質をエンハンスする方法 | |
KR101795271B1 (ko) | 영상의 선명화를 위한 전처리를 수행하는 영상 처리 장치 및 방법 | |
JP4502303B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP4004562B2 (ja) | 画像処理方法および装置 | |
US20050134734A1 (en) | Noise reduction in color digital images using pyramid decomposition | |
US20080152251A1 (en) | Pyramidal Decomposition for Multi-Resolution Image Filtering | |
JP2007018379A (ja) | 画像処理方法及び画像処理装置 | |
JP2001057677A (ja) | 画像処理方法および装置並びに記録媒体 | |
JP5250465B2 (ja) | スレッショルド関数制御型ウェーブレットシュリンケージ雑音除去装置及びプログラム | |
JP3675896B2 (ja) | 画像処理方法および装置 | |
JP2001167264A (ja) | 画像処理方法および装置並びに記録媒体 | |
JP2006157584A (ja) | 画像処理方法 | |
JP4571607B2 (ja) | ノイズ低減装置および方法 | |
JP4004561B2 (ja) | 画像処理方法および装置 | |
JP2008153812A (ja) | ノイズ除去装置 | |
CN103931198B (zh) | 在交通摄影中进行动态范围压缩的方法 | |
JP3788031B2 (ja) | 画像処理方法および画像処理装置 | |
WO2012124591A1 (ja) | 信号処理装置、制御プログラム、および集積回路 | |
JP2002074356A (ja) | 画像処理方法および装置並びに記録媒体 | |
Taguchi et al. | Bit-length expansion by inverse quantization process | |
JP2008211840A (ja) | 画像処理装置 | |
JP4040512B2 (ja) | 画像処理方法及び画像処理装置 | |
JP3669452B2 (ja) | 画像処理方法および装置 | |
JP2001056856A (ja) | 画像処理方法および装置並びに記録媒体 | |
JP6661434B2 (ja) | 画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071115 |
|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20071115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090331 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090512 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091208 |