JP2006157230A - データ搬送回路 - Google Patents

データ搬送回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2006157230A
JP2006157230A JP2004342019A JP2004342019A JP2006157230A JP 2006157230 A JP2006157230 A JP 2006157230A JP 2004342019 A JP2004342019 A JP 2004342019A JP 2004342019 A JP2004342019 A JP 2004342019A JP 2006157230 A JP2006157230 A JP 2006157230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state buffer
coil
terminal
transmission
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004342019A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshi Takaishi
好 高石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASUKA ELECTRON KK
Original Assignee
ASUKA ELECTRON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASUKA ELECTRON KK filed Critical ASUKA ELECTRON KK
Priority to JP2004342019A priority Critical patent/JP2006157230A/ja
Publication of JP2006157230A publication Critical patent/JP2006157230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

【課題】 伝送パワーを大きくすることのできるデータ搬送回路を提供する。
【解決手段】 データ入力端子(3)を一方のスリーステートバツファ(4)の入力側に接続するとともに、インバータ(5)を介して他方のスリーステートバツファ(6)の入力側に接続し、一方のスリーステートバツファ(4)の出力側をコンデンサ(7)を介して送信コイル(8)の一方の端子に接続するとともに、他方のスリーステートバツファ(6)の出力側を前記送信コイル(8)の他方の端子に接続して送信部(1)を構成する。送信コイル(8)に対応して配置した受信コイル(9)の一端を接地するとともに、受信コイル(9)の他端をスリーステートバツファ(10)を介してデータ出力端子(11)に接続して受信部(2)を構成した。
【選択図】 図1

Description

本発明は、データの搬送装置に関し、電磁誘導によってデータを搬送するデータ搬送回路に関する。
一般に、非接触でデータ搬送をする場合、送信コイルと対応させて受信コイルを配置し、インプツト側電流をスリーステートバツファを介して送信コイルの両側端子に伝送することにより送信コイルに磁界を発生させる。送信コイルに発生した磁界に対応して受信コイルを電磁誘導するように構成している。
従来、受信コイルの両端にダイオードの陰極がそれぞれ接続され、各ダイオードの陽極を基準電位である接地電位に接続するようにしたものが提案されている。(特許文献1)
特開平10−341192
ところが、前記従来のものでは、受信コイルの両端にダイオードの陰極をそれぞれ接続し、各ダイオードの陽極を基準電位である接地電位に接続していることから、基準電極よりも高い電位のものだけが出力されることになり、出力の電位差が小さいという問題がある。
本発明は、このような点に着目してなされたもので、伝送パワーを大きくすることのできるデータ搬送回路を提供することを目的としている。
上述の目的を達成するために請求項1に記載した発明は、データ入力端子を一方のスリーステートバツファの入力側に接続するとともに、インバータを介して他方のスリーステートバツファの入力側に接続し、一方のスリーステートバツファの出力側をコンデンサを介して送信コイルの一方の端子に接続するとともに、他方のスリーステートバツファの出力側を前記送信コイルの他方の端子に接続して送信部を構成し、送信コイルに対応して配置した受信コイルの一端を接地するとともに、受信コイルの他端をスリーステートバツファを介してデータ出力端子に接続して受信部を構成したことを特徴としている。
また、請求項2に記載した発明は、データ入力端子を一方のスリーステートバツファの入力側に接続するとともに、インバータを介して他方のスリーステートバツファの入力側に接続し、一方のスリーステートバツファの出力側をコンデンサを介して送信コイルの一方の端子に接続するとともに、他方のスリーステートバツファの出力側を前記送信コイルの他方の端子に接続して送信部を構成し、送信コイルに対応して配置した受信コイルの一端を接地するとともに、受信コイルの他端をコンデンサを介してスリーステートバツファの入力側に接続し、スリーステートバツファの出力側をデータ出力端子に接続する一方、受信コイルとコンデンサとの間から分岐した分岐路にコンデンサと抵抗とを配置し、この分岐路の先端を接地して受信部を構成したことを特徴としている。
さらに、請求項3に記載した発明は、データ入力端子をスリーステートバツファの入力側に接続するとともに送信タイミング入力端子をスリーステートバツファのタイミング端子に接続し、スリーステートバツファの出力端子をコンデンサを介して送受信コイルの一端に接続し、送受信コイルの他端を接地し、コンデンサと送受信コイルとの間から導出した出力回路に2つのスリーステートバツファを直列に配置して下流側スリーステートバツファの出力側にデータ出力端子を接続して一方の送受信部を構成し、一対の送受信部を送受信コイルが対応する状態に配置して双方向にデータ搬送できるようにしたことを特徴としている。
本発明では、送信部でのスリーステートバツファと送信コイルとの間にコンデンサを介装して直列共振回路に構成していることから、伝送効率を高め、2次側の電磁誘導による起電力をデータ復調が簡略化できるまでに高める。この結果、搬送波を使用することなく単純な回路でコードカされたデータをそのまま送信し、結果としてスループットが上がることになる。
図1は本発明の一実施形態を示すデータ搬送回路の回路図である。このデータ搬送回路は送信部(1)と受信部(2)とで構成されている。
送信部(1)は、データ入力端子(3)を一方のスリーステートバツファ(4)の入力側に接続するとともに、インバータ(5)を介して他方のスリーステートバツファ(6)の入力側に接続し、一方のスリーステートバツファ(4)の出力側をコンデンサ(7)を介して送信コイル(8)の一方の端子に接続するとともに、他方のスリーステートバツファ(6)の出力側を前記送信コイル(8)の他方の端子に接続して構成してある。そして、このコンデンサ(7)と送信コイル(8)とで、直列共振回路を形成している。
受信部(2)は、前記送信コイル(8)に対応して配置した受信コイル(9)の一端を接地するとともに、受信コイル(9)の他端をスリーステートバツファ(10)を介してデータ出力端子(11)に接続して構成してある。
送信コイル(8)及び受信コイル(9)をそれぞれ、0.1mm×10のリッツ線をコイル径10mmで4ターンさせて形成することで1μHのコイルとし、この送信コイル(8)と受信コイル(9)とを2mmの距離で同心配置し、送信部に介装したコンデンサ(7)の静電容量を0.01μFとした場合の入力データ波形と受信コイル両端に生じる波形とを図2に示す。
図2Aは上段に送信データドライバーからの出力波形を、下段に受信コイル両端での波形を示しており、図2Bは上段に送信データドライバーからの出力波形を、下段にCMOS負荷時での受信コイル両端波形を示している。また、図2Cは上段に送信データドライバーからの出力波形を、下段にTTL負荷時での受信コイル両端波形を示している。
図3は、本発明の別の実施形態を示すデータ搬送回路の回路図であり、この実施形態では、受信部(2)を、前記送信コイル(8)に対応して配置した受信コイル(9)の一端を接地するとともに、受信コイル(9)の他端をコンデンサ(12)を介してスリーステートバツファ(10)の入力側に接続し、スリーステートバツファ(10)の出力側をデータ出力端子(11)に接続する一方、受信コイル(9)とコンデンサ(12)との間から分岐した分岐路(13)にコンデンサ(14)と抵抗(15)とを配置し、この分岐路(13)の先端を接地している。
図4は、本発明の別の実施形態を示す双方向データ搬送回路の回路図であり、この実施形態では、データ入力端子(3)をスリーステートバツファ(4)の入力側に接続するとともに送信タイミング入力端子(16)をスリーステートバツファ(4)のタイミング端子に接続し、スリーステートバツファ(4)の出力端子をコンデンサ(7)を介して送受信コイル(17)の一端に接続し、送受信コイル(17)の他端を接地し、コンデンサ(7)と送受信コイル(17)との間から導出した出力回路(18)に2つのスリーステートバツファ(19)(20)を直列に配置して下流側スリーステートバツファ(20)の出力側にデータ出力端子(11)を接続して一方の送受信部を構成し、一対の送受信部を送受信コイ(17)が対応する状態に配置したものである。
コンピュータの本体と周辺機器との間のデータ搬送や、ICタグとリーダライタ間でのデータ搬送に使用することができる。
本発明の一実施形態を示すデータ搬送回路の回路図である。 入力データ波形と受信コイル両端に生じる波形とを示す図である。 本発明の別の実施形態を示すデータ搬送回路の回路図である。 本発明の異なる実施形態を示すデータ搬送回路の回路図である。
符号の説明
1…送信部、2…受信部、3…データ入力端子、4・6・10・19・20…スリーステートバツファ、5…インバータ、7・12・14…コンデンサ、8…送信コイル、9…受信コイル、11…データ出力端子、13…分岐路、15…抵抗、16…送信タイミング入力端子、17…送受信コイル、18…出力回路。

Claims (3)

  1. データ入力端子(3)を一方のスリーステートバツファ(4)の入力側に接続するとともに、インバータ(5)を介して他方のスリーステートバツファ(6)の入力側に接続し、一方のスリーステートバツファ(4)の出力側をコンデンサ(7)を介して送信コイル(8)の一方の端子に接続するとともに、他方のスリーステートバツファ(6)の出力側を前記送信コイル(8)の他方の端子に接続して送信部(1)を構成し、送信コイル(8)に対応して配置した受信コイル(9)の一端を接地するとともに、受信コイル(9)の他端をスリーステートバツファ(10)を介してデータ出力端子(11)に接続して受信部(2)を構成したデータ搬送回路。
  2. データ入力端子(3)を一方のスリーステートバツファ(4)の入力側に接続するとともに、インバータ(5)を介して他方のスリーステートバツファ(6)の入力側に接続し、一方のスリーステートバツファ(4)の出力側をコンデンサ(7)を介して送信コイル(8)の一方の端子に接続するとともに、他方のスリーステートバツファ(6)の出力側を前記送信コイル(8)の他方の端子に接続して送信部(1)を構成し、送信コイル(8)に対応して配置した受信コイル(9)の一端を接地するとともに、受信コイル(9)の他端をコンデンサ(12)を介してスリーステートバツファ(10)の入力側に接続し、スリーステートバツファ(10)の出力側をデータ出力端子(11)に接続する一方、受信コイル(9)とコンデンサ(12)との間から分岐した分岐路(13)にコンデンサ(14)と抵抗(15)とを配置し、この分岐路(13)の先端を接地して受信部(2)を構成したデータ搬送回路。
  3. データ入力端子(3)をスリーステートバツファ(4)の入力側に接続するとともに送信タイミング入力端子(16)をスリーステートバツファ(4)のタイミング端子に接続し、トリステートバッフ(4)の出力端子をコンデンサ(7)を介して送受信コイル(17)の一端に接続し、送受信コイル(17)の他端を接地し、コンデンサ(7)と送受信コイル(17)との間から導出した出力回路(18)に2つのスリーステートバツファ(19)(20)を直列に配置して下流側トリステートバッフ(20)の出力側にデータ出力端子(11)を接続して一方の送受信部を構成し、一対の送受信部を送受信コイル(17)が対応する状態に配置して双方向にデータ搬送できるようにしたデータ搬送回路。

JP2004342019A 2004-11-26 2004-11-26 データ搬送回路 Pending JP2006157230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004342019A JP2006157230A (ja) 2004-11-26 2004-11-26 データ搬送回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004342019A JP2006157230A (ja) 2004-11-26 2004-11-26 データ搬送回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006157230A true JP2006157230A (ja) 2006-06-15

Family

ID=36635019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004342019A Pending JP2006157230A (ja) 2004-11-26 2004-11-26 データ搬送回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006157230A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011007662A1 (ja) 2009-07-17 2011-01-20 明日香エレクトロン株式会社 無接点電力伝送及び無接点データ伝送方法ならびにその装置
WO2011007661A1 (ja) 2009-07-17 2011-01-20 明日香エレクトロン株式会社 Usbデバイス用の電力伝送及びデータ伝送方法ならびにその装置
JP2011086009A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Tdk Corp Rfid及び無線通信機

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5779750A (en) * 1980-11-05 1982-05-19 Mitsubishi Electric Corp Isolation circuit for bidirectional digital signal transmission line
JPS6350149A (ja) * 1986-08-19 1988-03-03 Audio Technica Corp 自動ダイヤル装置
JPH0478985A (ja) * 1990-07-23 1992-03-12 Okamoto Kosaku Kikai Seisakusho:Kk 情報記憶再生装置
JPH05217032A (ja) * 1992-02-04 1993-08-27 Masuo Ikeuchi 非接触icカードおよびリーダライタ
JPH05347610A (ja) * 1992-06-15 1993-12-27 Fujitsu Ltd バスインターフェース回路
JPH0696300A (ja) * 1992-09-14 1994-04-08 Masuo Ikeuchi 電磁誘導結合による非接触型icカードおよびリーダライタ
JPH08102701A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Toshiba Corp 磁気結合回路駆動方式
JPH08110383A (ja) * 1994-10-12 1996-04-30 Citizen Watch Co Ltd 電源電圧検出回路
JPH08223094A (ja) * 1995-02-20 1996-08-30 Tokimec Inc 送信信号キャンセル装置
JPH09181655A (ja) * 1995-12-26 1997-07-11 Oki Electric Ind Co Ltd データ伝送装置
JPH10327544A (ja) * 1997-05-23 1998-12-08 Tokai Rika Co Ltd 電力送信回路
JPH10341192A (ja) * 1997-04-10 1998-12-22 Oki Electric Ind Co Ltd データ伝送回路
JP2000090017A (ja) * 1998-09-14 2000-03-31 Nec Eng Ltd 情報処理装置及びマザーボード
JP2001005938A (ja) * 1999-04-19 2001-01-12 Denso Corp 非接触式icカード
JP2001127814A (ja) * 1999-10-28 2001-05-11 Tamura Electric Works Ltd 変調回路
JP2001136099A (ja) * 1999-09-24 2001-05-18 Microchip Technol Inc 自己バイアス、単一ピン無線周波数信号入力を有する集積回路
JP2004112464A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ask変調システム

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5779750A (en) * 1980-11-05 1982-05-19 Mitsubishi Electric Corp Isolation circuit for bidirectional digital signal transmission line
JPS6350149A (ja) * 1986-08-19 1988-03-03 Audio Technica Corp 自動ダイヤル装置
JPH0478985A (ja) * 1990-07-23 1992-03-12 Okamoto Kosaku Kikai Seisakusho:Kk 情報記憶再生装置
JPH05217032A (ja) * 1992-02-04 1993-08-27 Masuo Ikeuchi 非接触icカードおよびリーダライタ
JPH05347610A (ja) * 1992-06-15 1993-12-27 Fujitsu Ltd バスインターフェース回路
JPH0696300A (ja) * 1992-09-14 1994-04-08 Masuo Ikeuchi 電磁誘導結合による非接触型icカードおよびリーダライタ
JPH08102701A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Toshiba Corp 磁気結合回路駆動方式
JPH08110383A (ja) * 1994-10-12 1996-04-30 Citizen Watch Co Ltd 電源電圧検出回路
JPH08223094A (ja) * 1995-02-20 1996-08-30 Tokimec Inc 送信信号キャンセル装置
JPH09181655A (ja) * 1995-12-26 1997-07-11 Oki Electric Ind Co Ltd データ伝送装置
JPH10341192A (ja) * 1997-04-10 1998-12-22 Oki Electric Ind Co Ltd データ伝送回路
JPH10327544A (ja) * 1997-05-23 1998-12-08 Tokai Rika Co Ltd 電力送信回路
JP2000090017A (ja) * 1998-09-14 2000-03-31 Nec Eng Ltd 情報処理装置及びマザーボード
JP2001005938A (ja) * 1999-04-19 2001-01-12 Denso Corp 非接触式icカード
JP2001136099A (ja) * 1999-09-24 2001-05-18 Microchip Technol Inc 自己バイアス、単一ピン無線周波数信号入力を有する集積回路
JP2001127814A (ja) * 1999-10-28 2001-05-11 Tamura Electric Works Ltd 変調回路
JP2004112464A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ask変調システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011007662A1 (ja) 2009-07-17 2011-01-20 明日香エレクトロン株式会社 無接点電力伝送及び無接点データ伝送方法ならびにその装置
WO2011007661A1 (ja) 2009-07-17 2011-01-20 明日香エレクトロン株式会社 Usbデバイス用の電力伝送及びデータ伝送方法ならびにその装置
CN102474135A (zh) * 2009-07-17 2012-05-23 明日香电子株式会社 Usb设备用的电力传输和数据传输方法以及其装置
JP2011086009A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Tdk Corp Rfid及び無線通信機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10340739B2 (en) Power receiving device, power transmission device, and power feeding system
CN104659887B (zh) 非接触式电源装置和非接触式供电方法
US9143205B2 (en) Data transmission device and data transmission method
US8829987B2 (en) Modulation and demodulation circuit
JP2007068073A (ja) 情報処理装置
EP2031729A3 (en) Power receiving device and power transfer system
JP2016181953A (ja) ワイヤレス給電システム、送電装置及び受電装置
US10492664B2 (en) Electronic endoscope and electronic endoscope device
JP6057488B1 (ja) 伝送装置および伝送システム
US20150340872A1 (en) Electrical connector parts for combining power delivery and signaling in inductively coupled connectors
KR20160070709A (ko) 무선 전력 수신기
JP4170337B2 (ja) 電界通信システム
JP4823458B2 (ja) 負荷変調手段及び負荷変調過程において改良された電源を有するデータキャリア
JP2006157230A (ja) データ搬送回路
CN104850885B (zh) 一种中低频电子标签及其信号发送方法
JP4333301B2 (ja) 通信装置
CN105914478B (zh) 具有多个触点的微电子芯片
CN100592646C (zh) 用于助听器遥控的数据发送和接收装置
CN110495072A (zh) 无线充电装置和用于检测接收器装置的方法
DE60225399D1 (de) Schaltkreis zur aktiven Entkoppelung von Sendespulen in Kernspinresonanztomographen, insbesondere vom Niedrigfeld-Typus
CN103064536A (zh) 无线触控笔系统
US10171132B1 (en) Current-mode receivers for induction-based communication and related methods
CN207234767U (zh) 一种近场通信nfc电路和终端
JP3881299B2 (ja) トランシーバ
CN220323894U (zh) 集成电路卡识别装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070918

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110118