JP2006155157A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006155157A5
JP2006155157A5 JP2004343848A JP2004343848A JP2006155157A5 JP 2006155157 A5 JP2006155157 A5 JP 2006155157A5 JP 2004343848 A JP2004343848 A JP 2004343848A JP 2004343848 A JP2004343848 A JP 2004343848A JP 2006155157 A5 JP2006155157 A5 JP 2006155157A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
music
emotion information
space coordinate
voice
coordinate value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004343848A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006155157A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004343848A priority Critical patent/JP2006155157A/ja
Priority claimed from JP2004343848A external-priority patent/JP2006155157A/ja
Publication of JP2006155157A publication Critical patent/JP2006155157A/ja
Publication of JP2006155157A5 publication Critical patent/JP2006155157A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (6)

  1. 音楽の楽曲データとその曲の心理的な印象を表す空間の座標値である音楽感性空間座標値とが登録されているデータベース、
    ユーザの音声を検出する音声入力手段、
    音声入力手段によって検出された音声信号から、物理的特徴量を抽出する音声分析手段、
    音声分析手段によって抽出された物理的特徴量に基づいて、ユーザの感情を表す感情情報を生成する感情情報生成手段、
    感情情報生成手段によって得られた感情情報に基づいて、推奨する曲の心理的な印象を表す空間の座標値である音楽感性空間座標値を決定する感情情報/音楽感性空間座標変換
    手段、
    感情情報/音楽感性空間座標変換手段によって決定された音楽感性空間座標値に最も近い曲を、データベースから選曲する選曲手段、ならびに
    選曲手段によって選曲された曲を再生する再生手段、
    を備えていることを特徴とする自動選曲装置。
  2. 聞きたい曲の曲印象値をユーザに入力させるための曲印象値入力手段、
    曲印象値入力手段によって入力された曲印象値に基づいて、推奨する曲の心理的な印象
    を表す空間の座標値である音楽感性空間座標値を決定する曲印象値/音楽感性空間座標変換手段、ならびに
    感情情報生成手段によって得られた感情情報を学習用入力信号とし、曲印象値/音楽感性空間座標変換手段によって得られた音楽感性空間座標値を教師信号として、感情情報/音楽感性空間座標変換手段を学習させる学習手段、
    を備えていることを特徴とする請求項1に記載の自動選曲装置。
  3. 音楽の楽曲データとそれに対応する感情空間座標値とが登録されているデータベース、
    ユーザの音声を検出する音声入力手段、 音声入力手段によって検出された音声信号から、物理的特徴量を抽出する音声分析手段、
    音声分析手段によって抽出された物理的特徴量に基づいて、ユーザの感情を表す空間の座標値である感情空間座標値を生成する感情情報生成手段、
    感情情報生成手段によって生成された感情空間座標値に最も近い曲を、データベースから選曲する選曲手段、ならびに
    選曲手段によって選曲された曲を再生する再生手段、
    を備えていることを特徴とする自動選曲装置。
  4. 音声入力手段によって検出された音声信号から、再生手段によって出力されかつ音声入力手段によって検出された音声信号成分を除去し、除去後の音声信号を音声分析手段に与える手段を備えていることを特徴とする請求項1、2および3のいずれかに記載の自動選曲装置。
  5. ユーザの音声を検出する音声入力ステップ、
    音声入力ステップにおいて検出された音声信号から、物理的特徴量を抽出する音声分析ステップ、
    音声分析ステップにおいて抽出された物理的特徴量に基づいて、ユーザの感情を表す感情情報を生成する感情情報生成ステップ、
    感情情報生成ステップにおいて得られた感情情報に基づいて、推奨する曲の心理的な印象を表す空間の座標値である音楽感性空間座標値を決定する感情情報/音楽感性空間座標変換ステップ、
    感情情報/音楽感性空間座標変換ステップにおいて決定された音楽感性空間座標値に最も近い曲を、音楽の楽曲データとその曲の心理的な印象を表す空間の座標値である音楽感性空間座標値とが登録されているデータベースから選曲する選曲ステップ、ならびに
    選曲ステップにおいて選曲された曲を再生する再生ステップ、
    を備えていることを特徴とする自動選曲方法。
  6. コンピュータに、
    ユーザの音声を検出する音声入力ステップ、
    音声入力ステップにおいて検出された音声信号から、物理的特徴量を抽出する音声分析ステップ、
    音声分析ステップにおいて抽出された物理的特徴量に基づいて、ユーザの感情を表す感情情報を生成する感情情報生成ステップ、
    感情情報生成ステップにおいて得られた感情情報に基づいて、推奨する曲の心理的な印象を表す空間の座標値である音楽感性空間座標値を決定する感情情報/音楽感性空間座標変換ステップ、
    感情情報/音楽感性空間座標変換ステップにおいて決定された音楽感性空間座標値に最も近い曲を、音楽の楽曲データとその曲の心理的な印象を表す空間の座標値である音楽感性空間座標値とが登録されているデータベースから選曲する選曲ステップ、ならびに
    選曲ステップにおいて選曲された曲を再生する再生ステップ、
    を実行させるための自動選曲プログラム。
JP2004343848A 2004-11-29 2004-11-29 自動選曲装置 Pending JP2006155157A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004343848A JP2006155157A (ja) 2004-11-29 2004-11-29 自動選曲装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004343848A JP2006155157A (ja) 2004-11-29 2004-11-29 自動選曲装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006155157A JP2006155157A (ja) 2006-06-15
JP2006155157A5 true JP2006155157A5 (ja) 2007-12-20

Family

ID=36633393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004343848A Pending JP2006155157A (ja) 2004-11-29 2004-11-29 自動選曲装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006155157A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7893342B2 (en) 2006-09-08 2011-02-22 Panasonic Corporation Information processing terminal and music information generating program
US20080156173A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Harman International Industries, Inc. Vehicle infotainment system with personalized content
JP4470189B2 (ja) 2007-09-14 2010-06-02 株式会社デンソー 自動車用音楽再生システム
US8650094B2 (en) * 2008-05-07 2014-02-11 Microsoft Corporation Music recommendation using emotional allocation modeling
US8344233B2 (en) 2008-05-07 2013-01-01 Microsoft Corporation Scalable music recommendation by search
JP2010210847A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Clarion Co Ltd 楽曲選択方法、楽曲選択プログラム、及び楽曲選択装置
JP2016057570A (ja) * 2014-09-12 2016-04-21 ヤマハ株式会社 音響解析装置
CN107251019A (zh) * 2015-02-23 2017-10-13 索尼公司 信息处理装置、信息处理方法和程序
US20180226088A1 (en) * 2016-01-29 2018-08-09 G&C Interactive Co., Ltd. System for analyzing emotion of sound and method of the same
JP6422477B2 (ja) 2016-12-21 2018-11-14 本田技研工業株式会社 コンテンツ提供装置、コンテンツ提供方法およびコンテンツ提供システム
CN106991172B (zh) * 2017-04-05 2020-04-28 安徽建筑大学 一种多模态情感交互数据库的建立方法
JP6839818B2 (ja) 2017-05-17 2021-03-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 コンテンツ提供方法、コンテンツ提供装置及びコンテンツ提供プログラム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001357066A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Hakuhodo Inc 人間の感情に基づいてコンテンツを検索する検索サーバ及び該サーバを有するシステムの制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kapur et al. Query-by-beat-boxing: Music retrieval for the DJ
EP2816549B1 (en) User bookmarks by touching the display of a music score while recording ambient audio
JP3892410B2 (ja) 音楽データ選曲装置、音楽データ選曲方法、並びに、音楽データの選曲プログラムおよびそれを記録した情報記録媒体
JP6724879B2 (ja) 再生制御方法、再生制御装置およびプログラム
JP2007060060A5 (ja)
JP2006155157A5 (ja)
JP2012234167A (ja) 楽音発生パターンを示すクエリーを用いて演奏データの検索を行う装置、方法および記憶媒体
JP2011043710A (ja) 音声処理装置、音声処理方法及びプログラム
WO2020015411A1 (zh) 一种训练改编水平评价模型、评价改编水平的方法及装置
JP2003177784A (ja) 音響変節点抽出装置及びその方法、音響再生装置及びその方法、音響再生システム、音響配信システム、情報提供装置、音響信号編集装置、音響変節点抽出方法プログラム記録媒体、音響再生方法プログラム記録媒体、音響信号編集方法プログラム記録媒体、音響変節点抽出方法プログラム、音響再生方法プログラム、音響信号編集方法プログラム
JP4027405B2 (ja) 楽曲検索装置、楽曲検索方法、及びそのプログラムと記録媒体
CN105895079B (zh) 语音数据的处理方法和装置
JP2006155157A (ja) 自動選曲装置
KR101467852B1 (ko) 코드 이미지가 인쇄된 인쇄물을 이용하는 전자펜의 악기 연주 음향재생 제어방법 및 이를 수행하는 전자펜
Dobashi et al. A music performance assistance system based on vocal, harmonic, and percussive source separation and content visualization for music audio signals
JP5085577B2 (ja) プレイリスト作成装置、楽曲再生装置、プレイリスト作成方法およびプレイリスト作成プログラム
JP4531679B2 (ja) マルチスタンダード採点を行うカラオケ採点装置
JP2009283020A (ja) 記録装置、再生装置、及びプログラム
Kim Vocal Separation in Music Using SVM and Selective Frequency Subtraction
JP2008040260A (ja) 楽曲練習支援装置、動的時間整合モジュールおよびプログラム
JP2007225916A (ja) オーサリング装置、オーサリング方法およびプログラム
Wallace et al. SoundTracer: A brief project summary
KR100789588B1 (ko) 음악 파일의 믹싱 방법 및 이를 이용한 단말기
JP6168649B2 (ja) コード検出装置及びプログラム
KR101236435B1 (ko) 가사 음성 인식이 가능한 노래반주기 제어방법