JP2006153985A - 波長変換レーザ装置 - Google Patents
波長変換レーザ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006153985A JP2006153985A JP2004340892A JP2004340892A JP2006153985A JP 2006153985 A JP2006153985 A JP 2006153985A JP 2004340892 A JP2004340892 A JP 2004340892A JP 2004340892 A JP2004340892 A JP 2004340892A JP 2006153985 A JP2006153985 A JP 2006153985A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wavelength conversion
- light
- laser
- wavelength
- laser device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】波長変換素子4,5の入射面4a,5aでの反射光が固体レーザ媒質2と波長変換素子4の間および第1,第2の波長変換素子4,5の間に挿入された遮光板8、9に照射され、波長変換素子4,5はそれぞれ所定の角度で保持されているため、入射レーザ光の反射光は遮光板8、9上で規定の位置に照射される。この遮光板8、9上で反射光が照射される位置に当該反射光を微量に通過させる開口8a,9aを設け、この開口を通過した光を光検出素子21,22にて電気信号に変換する。
【選択図】 図1
Description
図1はこの発明の実施の形態1に係る波長変換レーザ装置を示す構成図である。図1において、波長変換レーザ装置101は、レーザ光を出射するレーザ光生成手段として共振器12を有している。共振器12は、半導体レーザまたはランプにより連続励起されるNd:YAGなどの固体レーザ媒質1と、Qスイッチパルスを発信するQスイッチ3と、共振器12の前後に配設されレーザ光を往復するよう反射させる全反射ミラー6および透過ミラー7とを有している。
上記の実施の形態1では、波長変換素子4,5の入射面4a,5aからの反射光を検出したが、波長変換素子に限らず、レーザ媒質2の反射光を検出することでレーザ媒質2の損傷状況をモニタすることも可能である。
上記の実施の形態1では、波長変換素子4,5の入射面からの反射光を検出し、レーザ出力低下時の不具合要因特定作業の簡易化を実現したが、波長変換レーザ装置においては、このような波長変換素子入射面の経時的な変化による問題ばかりでなく、波長変換素子の破壊という突発的な問題も発生する。この場合、レーザ装置を速やかに停止させる必要があり、本実施の形態はこれを実現するものである。
ところで、上記の実施の形態3では波長変換素子の側面から散乱光を検出することで、波長変換素子4,5の破壊といった突発的な問題の検出を実現する波長変換レーザ装置104を説明したが、この波長変換レーザ装置104に実施の形態1の波長変換レーザ装置101を組み合わせても有効である。
2 固体レーザ媒質(増幅手段)
3 内部Qスイッチ
4 第1の波長変換素子(波長変換手段)
5 第2の波長変換素子(波長変換手段)
6 全反射ミラー
7 透過ミラー
8,9,26 遮光板
8b,9b,26b 反射光通過開口
10 折り返しミラー(半透過ミラー)
12 共振器(レーザ光生成手段)
15 波長変換レーザ装置の出力
21 第1の光検出素子(モニタ手段)
22 第2の光検出素子(モニタ手段)
23 第3の光検出素子(モニタ手段)
24 第4の光検出素子(モニタ手段)
25 第3の光検出素子(モニタ手段)
Claims (7)
- レーザ光を出射するレーザ光生成手段および該レーザ光生成手段から出射された前記レーザ光の波長を所望の波長に変換する波長変換手段を備えた波長変換レーザ装置において、
前記波長変換手段の反射光および散乱光の少なくとも一方を受光してモニタリングするモニタ手段を設けたことを特徴とする波長変換レーザ装置。 - 入射レーザ光に対し傾けて配設され前記波長変換手段の入射面から反射する反射光を遮光する遮光板をさらに備え、
前記モニタ手段は、前記遮光板に設けられ前記反射光の一部を通過させる反射光通過開口を通過した前記反射光をモニタリングすることを特徴とする請求項1に記載の波長変換レーザ装置。 - 前記波長変換手段、前記遮光板および前記モニタ手段でなる組み合わせが、前記波長変換手段がレーザ光の進行方向に縦列に接続するように複数組が配設されており、複数の前記モニタ手段の出力は総合的に判断されることを特徴とする請求項2に記載の波長変換レーザ装置。
- 前記レーザ光生成手段から出射された前記レーザ光を増幅する増幅手段と、入射レーザ光に対し傾けて配設された前記増幅手段の入射面から反射する反射光を遮光する遮光板をさらに備え、
前記モニタ手段は、前記増幅手段、前記波長変換手段のいずれかの反射光および波長変換手段の散乱光の少なくとも一方を受光してモニタリングすることを特徴とする請求項1に記載の波長変換レーザ装置。 - 前記モニタ手段は、前記波長変換素子の近傍に配設され、前記波長変換素子から発せられた前記錯乱光を検出することを特徴とする請求項1または4に記載の波長変換レーザ装置。
- 前記レーザ光生成手段から出射された前記レーザ光を増幅する増幅手段と、前記増幅手段のレーザ光進行方向上流側に配置され前記の経路を屈曲させる半透過ミラーとを備え、
前記モニタ手段は、前記半透過ミラーを透過して戻る前記増幅手段の反射光をモニタリングすることを特徴とする請求項1に記載の波長変換レーザ装置。 - 前記モニタ手段は、受光した光量を電圧に変換して出力することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の波長変換レーザ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004340892A JP4574340B2 (ja) | 2004-11-25 | 2004-11-25 | 波長変換レーザ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004340892A JP4574340B2 (ja) | 2004-11-25 | 2004-11-25 | 波長変換レーザ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006153985A true JP2006153985A (ja) | 2006-06-15 |
JP4574340B2 JP4574340B2 (ja) | 2010-11-04 |
Family
ID=36632409
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004340892A Expired - Fee Related JP4574340B2 (ja) | 2004-11-25 | 2004-11-25 | 波長変換レーザ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4574340B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009541649A (ja) * | 2006-06-29 | 2009-11-26 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 点火装置の作動方法および点火装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05100269A (ja) * | 1991-10-08 | 1993-04-23 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光波長変換モジユール |
JPH05323404A (ja) * | 1992-05-22 | 1993-12-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光波長変換素子 |
JPH06268308A (ja) * | 1993-03-11 | 1994-09-22 | Sony Corp | 波長変換装置 |
JPH0980274A (ja) * | 1995-09-14 | 1997-03-28 | Nec Corp | 半導体レーザモジュール |
JPH1144897A (ja) * | 1997-07-25 | 1999-02-16 | Mitsubishi Electric Corp | 波長変換レーザ装置 |
-
2004
- 2004-11-25 JP JP2004340892A patent/JP4574340B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05100269A (ja) * | 1991-10-08 | 1993-04-23 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光波長変換モジユール |
JPH05323404A (ja) * | 1992-05-22 | 1993-12-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光波長変換素子 |
JPH06268308A (ja) * | 1993-03-11 | 1994-09-22 | Sony Corp | 波長変換装置 |
JPH0980274A (ja) * | 1995-09-14 | 1997-03-28 | Nec Corp | 半導体レーザモジュール |
JPH1144897A (ja) * | 1997-07-25 | 1999-02-16 | Mitsubishi Electric Corp | 波長変換レーザ装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009541649A (ja) * | 2006-06-29 | 2009-11-26 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 点火装置の作動方法および点火装置 |
US8355415B2 (en) | 2006-06-29 | 2013-01-15 | Robert Bosch Gmbh | Method for operating an ignition device, and an ignition device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4574340B2 (ja) | 2010-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2561586B1 (en) | Laser beam analysis apparatus | |
EP2616209B1 (en) | Industrial high power fiber laser system with optical monitoring assembly | |
EP2176631B1 (de) | Überwachung der temperatur eines optischen elements | |
US8586893B2 (en) | Rapid detection of imminent failure in optical thermal processing of a substrate | |
JP3645013B2 (ja) | 光伝送装置、固体レーザ装置、及びこれらを用いたレーザ加工装置 | |
JP5213882B2 (ja) | レーザ超音波検査システム内の検出レーザ用前置増幅器 | |
US6822985B2 (en) | Laser-diode-pumped solid-state laser apparatus and status diagnostic method of the same | |
JP2006247681A (ja) | レーザ加工用モニタリング装置 | |
US7193700B2 (en) | Apparatus for monitoring the functionality of an optical element | |
JP4574340B2 (ja) | 波長変換レーザ装置 | |
JP2009195976A (ja) | 戻り光測定方法、戻り光測定装置及びレーザ加工方法 | |
JP4832730B2 (ja) | 励起用半導体レーザ装置 | |
WO2020184540A1 (ja) | レーザ加工装置 | |
US20060198582A1 (en) | Photodetection device and light source module | |
JPH10202378A (ja) | 光ファイバ伝送によるレーザ溶接方法及び溶接装置 | |
JP2018047485A (ja) | レーザ加工機におけるレーザ戻り光検出装置および方法 | |
JP2010219164A (ja) | 光学素子のダメージ検知方法 | |
WO2021220763A1 (ja) | レーザ加工ヘッド及びレーザ加工装置 | |
WO2021220762A1 (ja) | レーザ加工ヘッド及びレーザ加工装置 | |
JP2011108867A (ja) | 出力鏡モニターおよびレーザ発振器 | |
JP2021142550A (ja) | レーザ加工装置 | |
JP3063569B2 (ja) | 気体レーザ装置 | |
JPH09141476A (ja) | 高エネルギレーザ加工装置 | |
US6407375B1 (en) | Device monitor for multiple optical signals | |
KR20220134656A (ko) | 방사선 피드백을 억제하는 장치, 및 이러한 장치를 포함하는 레이저 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090303 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100330 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100525 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100817 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100818 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |