JP2006146801A - ストレージシステム、コンピュータシステム及びストレージの情報取得方法 - Google Patents
ストレージシステム、コンピュータシステム及びストレージの情報取得方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006146801A JP2006146801A JP2004339234A JP2004339234A JP2006146801A JP 2006146801 A JP2006146801 A JP 2006146801A JP 2004339234 A JP2004339234 A JP 2004339234A JP 2004339234 A JP2004339234 A JP 2004339234A JP 2006146801 A JP2006146801 A JP 2006146801A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- volume
- storage system
- information
- host computer
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0629—Configuration or reconfiguration of storage systems
- G06F3/0637—Permissions
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/062—Securing storage systems
- G06F3/0622—Securing storage systems in relation to access
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/067—Distributed or networked storage systems, e.g. storage area networks [SAN], network attached storage [NAS]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/20—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
- G06F11/2053—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant
- G06F11/2056—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant by mirroring
- G06F11/2069—Management of state, configuration or failover
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0646—Horizontal data movement in storage systems, i.e. moving data in between storage devices or systems
- G06F3/065—Replication mechanisms
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】ホストコンピュータが使用するデータを記憶するストレージシステムであって、前記ストレージシステムは、多段に接続されており、最上段の前記ストレージシステムは、ホストコンピュータに接続されており、前記ボリュームは、次段及び/又は前段のストレージシステムに設けられたボリュームとリモートコピーペアを構成し、制御部は、前記ボリュームを操作するコマンドを受信すると、記憶部に記憶されているペア情報を参照して、自ストレージシステムに設けられたボリュームとペアを構成している次段のボリュームの情報を、前記受信したコマンドに付加するか否かを判定する。
【選択図】 図2
Description
一方、ステップS142において、他記憶システムに対するリモートスキャンコマンドであると判定されると、自記憶システムに設けられているボリュームのうち、他サイトに割り当てられたボリュームとペアを構成しているボリュームのペア情報を作成する(S149)。
200 記憶システム(P−DKC)
300 記憶システム(L−DKC)
400 記憶システム(R−DKC)
Claims (13)
- データを記憶するストレージシステムであって、
データが格納されるボリュームが設定された記憶装置と、
管理プログラムを記憶する記憶部と、
前記管理プログラムの実行によって前記ボリュームを管理する制御部と、
ホストコンピュータや前記ストレージシステムとの間で指令信号を送受信する入出力部と、を有し、
前記ストレージシステムは、他のストレージシステムと多段にカスケード接続されており、
最上段の前記ストレージシステムは、ホストコンピュータに接続されており、
前記ボリュームは、次段及び/又は前段のストレージシステムに設けられたボリュームとリモートコピーペアを構成し、
前記制御部は、前記ボリュームを操作する指令信号を受信すると、前記記憶部に記憶されているペア情報を参照して、自ストレージシステムに設けられたボリュームとペアを構成している次段のボリュームの情報を、前記受信した指令信号に付加するか否かを判定するストレージシステム。 - 前記制御部は、
前記指令信号による操作の対象となるボリュームが、自ストレージシステムに設けられたボリュームとペアを構成しているボリュームでなけば、前記自ストレージシステムに設けられたボリュームとペアを構成している次段のボリュームの情報を、前記受信した指令信号に付加して、次段のストレージシステムに転送し、
前記指令信号による操作の対象となるボリュームが、自ストレージシステムに設けられたボリュームとペアを構成しているボリュームであれば、前記受信した指令信号に情報を付加することなく、前記指令信号を次段のストレージシステムに転送する請求項1に記載のストレージシステム。 - 前記制御部は、
前記ホストコンピュータから自ストレージシステムに設けられたボリュームに対するアクセス可否の情報が記憶されていれば、受信した指令信号の発行元が前記ホストコンピュータであると判定し、
当該ボリュームに対するアクセス可否の情報を参照して、前記指令信号による操作の対象となるボリュームへのアクセスが制限されるか否かを判定する請求項1に記載のストレージシステム。 - 前記制御部は、前記ホストコンピュータから自ストレージシステムに設けられたボリュームに対するアクセス可否の情報が記憶されていなければ、受信した指令信号の発行元が前段のストレージシステムであると判定する請求項1に記載のストレージシステム。
- 前記制御部は、
前記ペアを構成している次段のボリュームの情報を受信しなければ、前記指令信号による操作の対象となるボリュームへのアクセスを許可し、
前記ペアを構成している次段のボリュームの情報を受信すると、前記受信した情報及び前記ペア情報を参照して、前記指令信号による操作の対象となるボリュームへのアクセスが制限されるか否かを判定する請求項4に記載のストレージシステム。 - 多段に接続された複数のストレージシステムと、最上段の前記ストレージシステムに接続されるホストコンピュータとを備え、
前記ストレージシステムは、データが記憶されるボリュームが設定された記憶装置と、管理プログラムが記憶される記憶部と、前記管理プログラムの実行によって前記ボリュームを管理する制御部と、前記ホストコンピュータや前記ストレージシステムとの間で指令信号を送受信する入出力部と、を有し、
前記ストレージシステムに設けられたボリュームは、次段及び/又は前段のストレージシステムに設けられたボリュームとリモートコピーペアを構成するコンピュータシステムであって、
前記制御部は、前記ボリュームを操作する指令信号を受信すると、前記記憶部に記憶されているペア情報を参照して、自ストレージシステムに設けられたボリュームとペアを構成している次段のボリュームの情報を、前記受信した指令信号に付加するか否かを判定するコンピュータシステム。 - 前記制御部は、
前記指令信号による操作の対象となるボリュームが、自ストレージシステムに設けられたボリュームとペアを構成しているボリュームでなけば、前記自ストレージシステムに設けられたボリュームとペアを構成している次段のボリュームの情報を、前記受信した指令信号に付加して、次段のストレージシステムに転送し、
前記指令信号による操作の対象となるボリュームが、自ストレージシステムに設けられたボリュームとペアを構成しているボリュームであれば、前記受信した指令信号に情報を付加することなく、前記指令信号を次段のストレージシステムに転送する請求項6に記載のコンピュータシステム。 - 前記制御部は、
前記ホストコンピュータから自ストレージシステムに設けられたボリュームに対するアクセス可否の情報が記憶されていれば、受信した指令信号の発行元が前記ホストコンピュータであると判定し、
当該ボリュームに対するアクセス可否の情報を参照して、前記指令信号による操作の対象となるボリュームへのアクセスが制限されるか否かを判定する請求項6に記載のコンピュータシステム。 - 前記制御部は、前記ホストコンピュータから自ストレージシステムに設けられたボリュームに対するアクセス可否の情報が記憶されていなければ、受信した指令信号の発行元が前段のストレージシステムであると判定する請求項6に記載のコンピュータシステム。
- 前記制御部は、
前記ペアを構成している次段のボリュームの情報を受信しなければ、前記指令信号による操作の対象となるボリュームへのアクセスを許可し、
前記ペアを構成している次段のボリュームの情報を受信すると、前記受信した情報及び前記ペア情報を参照して、前記指令信号による操作の対象となるボリュームへのアクセスが制限されるか否かを判定する請求項9に記載のコンピュータシステム。 - 多段に接続された複数のストレージシステムと、最上段の前記ストレージシステムに接続されるホストコンピュータとを備え、
前記ストレージシステムに設けられたボリュームは、次段及び/又は前段のストレージシステムに設けられたボリュームとリモートコピーペアを構成するコンピュータシステムにおいて用いられる、ストレージシステムの情報取得方法であって、
前記ストレージシステムは、
前記ホストコンピュータに直接接続されているストレージシステムに設定されているボリュームのうち、前記ホストコンピュータがアクセス可能なボリュームを特定し、
前記特定されたボリュームからリモートコピーペアを辿って到達可能なボリュームを特定することによって、
前記ホストコンピュータがアクセス可能なボリュームと関係あるボリュームの情報を取得し、前記取得したボリュームを表示する情報取得方法。 - 前記ストレージシステムは、情報取得要求元以外のホストコンピュータに割り当てられたボリューム及びこれらのボリュームとペアを構成するボリュームの情報を、前記取得したボリュームの情報から削除する請求項11に記載の情報取得方法。
- 前記ストレージシステムは、情報取得要求元のホストコンピュータに割り当てられたボリュームの情報を、前記取得したボリュームの情報に追加する請求項11に記載の情報取得方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004339234A JP4476108B2 (ja) | 2004-11-24 | 2004-11-24 | ストレージシステム、コンピュータシステム及びストレージの情報取得方法 |
US11/049,245 US20060112245A1 (en) | 2004-11-24 | 2005-02-03 | Storage system transfering volume information |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004339234A JP4476108B2 (ja) | 2004-11-24 | 2004-11-24 | ストレージシステム、コンピュータシステム及びストレージの情報取得方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006146801A true JP2006146801A (ja) | 2006-06-08 |
JP4476108B2 JP4476108B2 (ja) | 2010-06-09 |
Family
ID=36462227
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004339234A Active JP4476108B2 (ja) | 2004-11-24 | 2004-11-24 | ストレージシステム、コンピュータシステム及びストレージの情報取得方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060112245A1 (ja) |
JP (1) | JP4476108B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008225530A (ja) * | 2007-03-08 | 2008-09-25 | Hitachi Ltd | ストレージシステム及び管理計算機と記憶装置並びに記憶領域管理方法 |
US8166202B2 (en) | 2009-05-11 | 2012-04-24 | Hitachi, Ltd. | Computer supporting remote scan |
WO2017149674A1 (ja) * | 2016-03-01 | 2017-09-08 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム、ストレージ装置、およびストレージシステムの制御方法 |
US11886300B2 (en) | 2021-12-09 | 2024-01-30 | Hitachi, Ltd. | Data duplication system and backup method |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007328623A (ja) * | 2006-06-08 | 2007-12-20 | Fuji Xerox Co Ltd | アクセス制御装置 |
JP4977595B2 (ja) * | 2007-12-21 | 2012-07-18 | 株式会社日立製作所 | リモートコピーシステム、リモートコピー環境設定方法、データリストア方法 |
JP2010176185A (ja) * | 2009-01-27 | 2010-08-12 | Hitachi Ltd | リモートコピーシステム及びパス設定支援方法 |
US8370302B2 (en) * | 2009-06-02 | 2013-02-05 | Hitachi, Ltd. | Method and apparatus for block based volume backup |
WO2014108935A1 (en) * | 2013-01-11 | 2014-07-17 | Hitachi, Ltd. | Data storage system, method of controlling a data storage system and management system for a data storage system |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003076592A (ja) * | 2001-09-04 | 2003-03-14 | Hitachi Ltd | データ格納システム |
US7139932B2 (en) * | 2002-01-03 | 2006-11-21 | Hitachi, Ltd. | Data synchronization of multiple remote storage after remote copy suspension |
JP3993773B2 (ja) * | 2002-02-20 | 2007-10-17 | 株式会社日立製作所 | ストレージサブシステム、記憶制御装置及びデータコピー方法 |
JP2004013367A (ja) * | 2002-06-05 | 2004-01-15 | Hitachi Ltd | データ記憶サブシステム |
JP2004110367A (ja) * | 2002-09-18 | 2004-04-08 | Hitachi Ltd | 記憶装置システムの制御方法、記憶制御装置、および記憶装置システム |
-
2004
- 2004-11-24 JP JP2004339234A patent/JP4476108B2/ja active Active
-
2005
- 2005-02-03 US US11/049,245 patent/US20060112245A1/en not_active Abandoned
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008225530A (ja) * | 2007-03-08 | 2008-09-25 | Hitachi Ltd | ストレージシステム及び管理計算機と記憶装置並びに記憶領域管理方法 |
US8166202B2 (en) | 2009-05-11 | 2012-04-24 | Hitachi, Ltd. | Computer supporting remote scan |
WO2017149674A1 (ja) * | 2016-03-01 | 2017-09-08 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム、ストレージ装置、およびストレージシステムの制御方法 |
US10459653B2 (en) | 2016-03-01 | 2019-10-29 | Hitachi Ltd. | Storage system, storage device, and storage system control method for duplicating data with copy pair |
US11886300B2 (en) | 2021-12-09 | 2024-01-30 | Hitachi, Ltd. | Data duplication system and backup method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4476108B2 (ja) | 2010-06-09 |
US20060112245A1 (en) | 2006-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9367265B2 (en) | Storage system and method for efficiently utilizing storage capacity within a storage system | |
US7076690B1 (en) | Method and apparatus for managing access to volumes of storage | |
US20080147934A1 (en) | STORAGE SYSTEM FOR BACK-end COMMUNICATIONS WITH OTHER STORAGE SYSTEM | |
US8275962B2 (en) | User roles controlling execution of operations on copy pair volumes | |
US8782014B2 (en) | Data integrity mechanism for external storage devices | |
JP4855516B2 (ja) | アクセス制御プログラム、アクセス制御装置およびアクセス制御方法 | |
US7908510B2 (en) | Storage system and method of designing disaster recovery constitution | |
JP2006053912A (ja) | ストレージネットワーク要素の管理操作を制限するための方法と装置 | |
US8266285B2 (en) | Method and program for supporting setting of access management information | |
US7689786B1 (en) | Techniques for overriding device reservations | |
JP2008097214A (ja) | アクセス権管理方法、管理計算機、及び管理プログラム | |
JP2007219693A (ja) | データミラーリングによって参照負荷を分散するストレージシステムにおけるアクセスの制御 | |
US20030172069A1 (en) | Access management server, disk array system, and access management method thereof | |
JP2009026255A (ja) | データ移行方法、データ移行システム、及びデータ移行プログラム | |
US20110231452A1 (en) | Storage system and resource management method for storage system | |
JP2008033829A (ja) | バックアップシステム及びバックアップ方法 | |
JP2004295465A (ja) | 計算機システム | |
JP2005018159A (ja) | ストレージシステム構築支援装置、ストレージシステム構築支援方法、およびストレージシステム構築支援プログラム | |
US20060112245A1 (en) | Storage system transfering volume information | |
JP4495508B2 (ja) | 計算機システムの構成管理方法および構成管理装置 | |
JP2009026091A (ja) | 接続管理プログラム、接続管理方法および情報処理装置 | |
JP2009064159A (ja) | 計算機システム、管理計算機及びデータ管理方法 | |
JP2010113587A (ja) | ストレージシステムおよびストレージシステムによるファイルシステムの管理方法 | |
US7330946B2 (en) | Data processing system | |
JP2006106986A (ja) | アクセス管理方法及び情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100223 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100309 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 3 |