JP2006143618A - 動物用塗布剤 - Google Patents

動物用塗布剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2006143618A
JP2006143618A JP2004333306A JP2004333306A JP2006143618A JP 2006143618 A JP2006143618 A JP 2006143618A JP 2004333306 A JP2004333306 A JP 2004333306A JP 2004333306 A JP2004333306 A JP 2004333306A JP 2006143618 A JP2006143618 A JP 2006143618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
chlorhexidine
urea
aqueous solution
animal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004333306A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3887390B2 (ja
Inventor
Shiro Nakada
至郎 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004333306A priority Critical patent/JP3887390B2/ja
Publication of JP2006143618A publication Critical patent/JP2006143618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3887390B2 publication Critical patent/JP3887390B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

【課題】動物、特に犬の耳のマラセチア感染症に対して、即効性かつ持続性のあり、かつ使用が簡単な皮膚薬を提供する。
【解決手段】尿素およびクロルヘキシジン、好ましくはさらにグリセリンを含んでなる動物用塗布剤。
【選択図】なし

Description

本発明は、動物用医薬品に関する。より具体的には、本発明は、犬の耳および体表に発生する皮膚病を治療するための動物用塗布剤に関するものである。
犬の飼い主は、自分が飼っている犬の耳からの異臭の発生をしばしば経験する。この病気の原因は、主にマラセチアという酵母菌(カビ)の繁殖によるものである。このカビは水虫に類縁する種であって、高温多湿の環境でよく繁殖する。この病気の治療には、まず患部である耳を掃除して清潔にした上で、患部に抗真菌剤や抗菌剤及びステロイド等を含む薬を塗布したり、当該病気の犬に抗真菌剤や抗菌剤を内服させるといった方法が従来からとられてきた。
患部に治療薬を塗布する方法は、内服させる方法に比べて直接的で即効性があるため、比較的よく用いられるが、通常、患部には厚い皮膚がまとわりついているため、薬の効きが悪く、2週間くらい毎日続けて病院に通って高価な薬を処方してもらう必要があり、また、そのようにすれば一時的には効果がみられるものの、処方をやめるとすぐにもとに戻ってしまうことが多いという問題がある。また、病院に行って薬の処方してもらう前に毎回シャンプーを行えば即効性及び持続性において改善された効果がみられるが、飼い主にとって毎日シャンプーを行う煩雑さは耐えがたいという問題がある。本発明は、これらの問題を解決しようとするものである。
本発明は、尿素およびクロルヘキシジンを含んでなる動物用塗布剤を提供するものである。本発明の動物用塗布剤は、尿素を2〜15重量%、クロルヘキシジンを0.05〜5重量%含む水溶液の形態で用いることが好ましい。また、本発明の動物用塗布剤は、さらにグリセリンを含むことが好ましい。この場合、本発明の動物用塗布剤は、尿素を2〜15重量%、クロルヘキシジンを0.05〜5重量%、グリセリンを0.05〜25重量%含む水溶液の形態で用いることが好ましい。なお、本発明の動物用塗布剤は、さらにTTオイルを0.1〜0.5重量%含む水溶液の形態で用いることが好ましい。
本発明の動物用塗布剤を、飼い主が自分で当該病犬の患部に塗布するようにすれば、処方のために毎日病院に通う必要はなく、また処方前に毎回シャンプーを行わなくても即効性及び持続性において改善された薬効が得られるため、上記の問題はいずれも解決されることになる。
本発明の動物用塗布剤は、尿素およびクロルヘキシジンからなる組成物である。尿素を2〜15重量%、クロルヘキシジンを0.05〜5重量%含む水溶液の形態で用いることが好ましい。また、本発明の動物用塗布剤は、さらにグリセリンを含むことが好ましい。この場合、尿素を2〜15重量%、クロルヘキシジンを0.05〜5重量%、グリセリンを0.05〜25重量%含む水溶液の形態で用いることが好ましい。水で希釈して上記濃度になるように各成分を配合した濃縮液の形態で頒布するようにしてもよい。
上記組成物中、尿素は、硬くなった患部の皮膚を柔らかくする効果がある。また、尿素はかなり深部まで浸透し、耳の中の軟骨までも柔らかくする。尿素の濃度が2重量%未満では効果が少なく、一方、15重量%を越えると余剰角質層の急速な融解により痒痛が生じるという問題がある。
クロルヘキシジンは消毒剤であり、0.05重量%以上の濃度で含まれることにより、皮膚表面又は内部に繁殖するカビを殺すはたらきをもたらす。一方、クロルヘキシジンの濃度が5重量%を超えると、耐性菌は生じないものの過敏性を誘発する惧れが生じる。なお、クロルヘキシジンとは、下記式で表わされる1,6−ジ(4’−クロロフェニルジグアニド)ヘキサンの慣用名である。これには各種の酸付加体が存在するが、好適な酸付加体はグルコン酸クロルヘキシジンである。
Figure 2006143618
また、グリセリンは保湿剤としての作用をもたらし、これが含まれると、皮膚に適度な湿分を保持させることにより、尿素やクロルヘキシジンの浸透を促すのに役立つため、好ましい。この効果は、グリセリンを0.05重量%以上含むことで現れる。一方、25重量%を超えると粘稠性が高くなりすぎて取り扱いにくくなるという問題が生じる。
本発明の動物用塗布剤は、上記2成分または3成分の協同作用により治療の効果をもたらすものである。尿素だけでは、皮膚の融解が進行し、逆に皮膚が悪くなる場合がある。また、尿素+グリセリンでは、皮膚の融解の後、グリセリンの保湿性により治療の効果が現れる場合があるが、その場合であっても、一次感染がひどくなり痒みによる自虐行為にのって症状が悪化することが多い。なお、クロルヘキシジン単体では、感染に対する作用により患部に塗布すると一時的に症状が収まるが、再発しやすいという問題がある。
本発明の動物用塗布剤は、好ましくは、さらにTTオイル(Tee Tree Oil)を含む。TTオイルは天然の抗生剤とでもいえるものであり、他の成分と相俟って抗真菌作用を強化するはたらきもあるが、むしろ、本発明の動物用塗布剤に好ましい香りを付与する目的で転化されるものである。そのためには、TTオイルが0.1〜0.5重量%の濃度で含まれることが好ましい。
尿素を5重量%、グリセリンを2重量%、クロルヘキシジン(グルコン酸の付加物)を0.1重量%含む水溶液を調製した。これを、実施例2〜4(治療例)において塗布剤として用いた。
パグ(5歳オス)は、耳が肥厚し、耳穴は綿棒を通すことができないほどで、耳上皮には感染が見られていた。1年間抗真菌剤の内服により治療を続けていたが、いっこうに治療の効果が現れていなかった。この犬の患部に、実施例1で調製した塗布剤を毎日塗布した。1ヶ月ほどで治療の効果がみられた。耳は柔らかくなり、発赤や腫脹も収まり、耳穴も開いてきた。
キャバリア(4歳メス)は、耳が腫脹し、耳上皮に感染が見られた。このような症状はキャバリアにはしばしば見られるものである。この犬の患部に、実施例1で調製した塗布剤を毎日塗布した。3週間ほどで、腫れや臭いの改善が認められ、耳穴も開口して、呼びかけによく応じるようになった。
シーズー(5歳オス)は、全身にマラセチアの感染によると思われる腫れが見られた。2年間シャンプーと抗生剤による治療を続けたが、症状の改善が見られなかった。この犬に、実施例1で調製した塗布剤を毎日塗布した。2週間ほどで治療の効果が現れ、痒みも収まってきたようである。ただし、痒みが再発しやすい状況なので、その後も定期的に塗布を続けている。塗布後は痒みが収まるようである。
M・ダックス(8歳メス)は、耳および四肢全体の皮膚が肥厚し、脱毛していた。尿素を5重量%、クロルヘキシジン(グルコン酸の付加物)を2重量%含む水溶液を調製し、これを1日3回塗布することにより治療を開始したところ、改善が見られた。さらに、保湿のため、グリセリンの2重量%水溶液を1日1回塗布したところ、さらなる改善が見られ、肥厚していた皮膚が柔らかくなり、臭いが消え、毛も生えてきた。
実施例1と同様にして、各成分の濃度が異なる2種類の塗布剤を調製した。その1は、尿素を3重量%、クロルヘキシジン(グルコン酸の付加物)を4重量%、グリセリンを20重量%含む水溶液である。これは、腋下部や膝下部など局部重度の状態や、病歴が長く慢性化している状態への一時的な使用の場合に用いるものである。その2は、尿素を10重量%、クロルヘキシジン(グルコン酸の付加物)を0.075重量%、グリセリンを1重量%含む水溶液である。これは、シャンプーをまめにできない動物(長毛種など)の皮膚の衛生管理や、暖房器具を好む小型動物での皮膚上の高温多湿状態での皮膚病予防に用いるものである。これらを実施例2〜4と同様にして塗布したところ、いずれの場合も2週間〜3ヶ月ほどで治療の効果が現れている。

Claims (11)

  1. 尿素およびクロルヘキシジンを含んでなる動物用塗布剤。
  2. 尿素を2〜15重量%、クロルヘキシジンを0.05〜5重量%含む水溶液の形態である請求項1記載の動物用塗布剤。
  3. 水で希釈したときに尿素を2〜15重量%、クロルヘキシジンを0.05〜5重量%含む水溶液となるような濃縮水溶液の形態である請求項1記載の動物用塗布剤。
  4. さらにグリセリンを含んでなる請求項1記載の動物用塗布剤。
  5. 尿素を2〜15重量%、クロルヘキシジンを0.05〜5重量%、グリセリンを0.05〜25重量%含む水溶液の形態である請求項4記載の動物用塗布剤。
  6. 水で希釈したときに尿素を2〜15重量%、クロルヘキシジンを0.05〜5重量%、グリセリンを0.05〜25重量%含む水溶液となるような濃縮水溶液の形態である請求項4記載の動物用塗布剤。
  7. さらに、TTオイルを含んでなる請求項1または4記載の動物用塗布剤。
  8. 尿素を2〜15重量%、クロルヘキシジンを0.05〜5重量%、TTオイルを0.1〜0.5重量%含む水溶液の形態である請求項7記載の動物用塗布剤。
  9. 水で希釈したときに尿素を2〜15重量%、クロルヘキシジンを0.05〜5重量%、TTオイルを0.1〜0.5重量%含む水溶液となるような濃縮水溶液の形態である請求項7記載の動物用塗布剤。
  10. 尿素を2〜15重量%、クロルヘキシジンを0.05〜5重量%、グリセリンを0.05〜25重量%、TTオイルを0.1〜0.5重量%含む水溶液の形態である請求項7記載の動物用塗布剤。
  11. 水で希釈したときに尿素を2〜15重量%、クロルヘキシジンを0.05〜5重量%、グリセリンを0.05〜25重量%、TTオイルを0.1〜0.5重量%含む水溶液となるような濃縮水溶液の形態である請求項7記載の動物用塗布剤。
JP2004333306A 2004-11-17 2004-11-17 動物用塗布剤 Expired - Fee Related JP3887390B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004333306A JP3887390B2 (ja) 2004-11-17 2004-11-17 動物用塗布剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004333306A JP3887390B2 (ja) 2004-11-17 2004-11-17 動物用塗布剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006143618A true JP2006143618A (ja) 2006-06-08
JP3887390B2 JP3887390B2 (ja) 2007-02-28

Family

ID=36623726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004333306A Expired - Fee Related JP3887390B2 (ja) 2004-11-17 2004-11-17 動物用塗布剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3887390B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3887390B2 (ja) 2007-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4588873B2 (ja) 銅塩、四級アンモニウム化合物及び過酸化物を含有する、動物の蹄の感染症治療用殺菌組成物
CN102655754B (zh) 包含真菌生物寡雄腐霉的抗真菌混合物
US6596325B1 (en) Composition for the treatment of hoof conditions in hoofed animals
RU2414902C1 (ru) Бактерицидная композиция для профилактики и лечения инфекционных заболеваний копыт у животных
KR20070092095A (ko) 소독용 조성물 및 이의 제조 및 이용 방법
US4859694A (en) Method for treating hoof thrush and hoof rot
JP5740062B1 (ja) 毛状疣贅病の予防および/または治療方法
US12053486B2 (en) Compositions for the treatment of infections in feet
ES2888999T3 (es) Uso de una composición bacteriana para tratar infecciones del pie en los ungulados
JP2008535901A (ja) ヒトおよび動物の寄生虫感染の治療
JP3887390B2 (ja) 動物用塗布剤
WO2007092452A2 (en) Formulation and method of use for animal ear treatment and homeopathic animal ear treatment
CN111012740A (zh) 恩康唑外用液体制剂及其制备方法
NL1037940C2 (en) Composition for the treatment of hoof-related inflammations or infections in ungulate animals.
CN114040756A (zh) 疾病控制方法
CN109223861A (zh) 一种治疗动物脓疱性皮炎的油剂及其制备方法
CN104306436B (zh) 一种快速止痒消毒制品
RU2521242C2 (ru) Способ лечения пальцевого дерматита крупного рогатого скота
JP2005523317A (ja) 爪の微生物病を制御するための局所用組成物の使用
CA3085312C (en) Antibacterial compositions comprising an alkyleth sulfate salt; a zinc salt; and alkyl sulfoacetate and/or alkyl sulfosuccinate surfactants
CN1989950A (zh) 灭菌特效止痒搽剂
Haritha et al. CHORIOPTIC MANGE IN A GOAT HERD AT VIZIANAGARAM DISTRICT, ANDHRA PRADESH, INDIA.
Palmer et al. Large animal first aid
JP2007204461A (ja) 爪白癬の治療薬として使用する殺菌消毒薬
Pedersen WHAT’S IN THAT CATTLE FOOT BATH?

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Effective date: 20060315

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

A975 Report on accelerated examination

Effective date: 20060418

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060502

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060630

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060823

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20061113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061124

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees