JP2006120012A - 求人情報提供サーバー及びその制御プログラム、求人情報提供方法 - Google Patents

求人情報提供サーバー及びその制御プログラム、求人情報提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006120012A
JP2006120012A JP2004308801A JP2004308801A JP2006120012A JP 2006120012 A JP2006120012 A JP 2006120012A JP 2004308801 A JP2004308801 A JP 2004308801A JP 2004308801 A JP2004308801 A JP 2004308801A JP 2006120012 A JP2006120012 A JP 2006120012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
information
abstract
offer
seeker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004308801A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Ozaki
尾崎将範
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GLOBAL RES Inc
GLOBAL RESEARCH Inc
Original Assignee
GLOBAL RES Inc
GLOBAL RESEARCH Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GLOBAL RES Inc, GLOBAL RESEARCH Inc filed Critical GLOBAL RES Inc
Priority to JP2004308801A priority Critical patent/JP2006120012A/ja
Publication of JP2006120012A publication Critical patent/JP2006120012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 就職に関する本応募まで流れを改良して、求職者が何の抵抗もなく求人情報サイトを利用でき、しかも、求職者が欲っしている情報を判断して、情報提供を行うことができるユーザーフレンドリーな求人情報提供サーバー等を提供すること。
【解決手段】 求人抄録情報2の中から任意の求人抄録情報2を選択し、少なくとも求職者のメールアドレスを入力して送信するだけで、その求人抄録情報2に対応付けられた求人詳細情報が求職者の元へ届くように構成される。そして、その求人詳細情報を検討して求人応募する場合、求職者は、詳細な求職者個人情報を求人情報提供サーバーへ向けて返信することで求人応募に対する登録が完了する。さらに求職者が選択した求人抄録情報の履歴情報とを対応づけた求職者個人情報データベースを生成し、求職者の求職に関する特徴点を抽出して、似たような求人抄録または詳細情報を求職者に送信する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、大量の求人情報の中から、求職者にとって応募に関する利便性を向上させた求人情報提供サーバー、及びその制御プログラム、求人情報提供方法に関する。
昨今、インターネットにおいて、求人情報に関するWebサイトが数多く開設している。たとえば、企業のホームページに開設された自社の求人情報サイトや、就職斡旋企業のホームページに開設された求人情報サイト等が、その代表的な例である。
いずれにせよ、従来の求人情報サイト、換言すれば、求人情報サイトをモニタなどの表示サーバーに表示させている求人情報提供サーバーは、職種、給与、勤務地などの雇用に関する大まかな情報を報知し、さらに、その情報を見た求職者が、応募や問い合わせを行うための応募フォームや問い合わせフォームを表示するように構成されている。
仮に求職者が応募する場合は、この応募フォームに必要事項を書き込んで(キーボードによる入力作業である)、応募フォーム上に表示されている「送信ボタン」をクリックすることによって、所望した企業や就職斡旋企業のサーバー等に向かって送信され、後日、担当者から求職者に連絡があるのが極めて一般的である。
しかしながら、この方法だと、求人企業や求職者は面接が行なわれるまでその他の意見交換などができない場合が多く、事前に求人企業と求職者が自由な情報交換を充分に行なうことができない。
そこで、求人企業からの求人情報が蓄積され、求職者がインターネット等の公衆通信回線を用いて求人情報を検索・閲覧できるようにした求人情報データベースと、求職者から提供された個人情報に基づく求職者情報が蓄積され、求人企業がインターネット等の公衆通信回線を用いて求職者情報を検索・閲覧できるようにした求職者情報データベースとを備え、さらに求人企業と求職者との間において匿名での電子メールの交換を直接行なうことができるようにした電子メール私書箱とを備える構成とした求人情報および求職者情報提供システムがある。
このシステムによれば、人材を求める企業と職を求める個人との間の情報交換を容易かつ円滑に行なうことができ、しかも求人企業側としては求職者の情報を合理的かつ客観的な基準により配列された求職者リストから効率良く採用候補者を選考することができて、雇用のミスマッチを低減できる、としている(特許文献1参照)。
特許公開2004−220531(第3頁、図1)
上記した先行技術は、その先行技術が克服すべき技術課題を解決するものとして有効的であるものと思われる。
しかしながら、上記した先行技術も含め、従来の求人情報サイトをモニタなどの表示サーバーに表示させている求人情報提供サーバーは、以下のような問題があった。
すなわち、応募や問い合わせを行うための応募フォームや問い合わせフォームに記載する際の、求職者の個人情報の入力が極めて多いことである。
興味を持った企業に必ずしも採用されるわけでもないのに、その企業に住所・学歴・職歴・家族構成・等の個人情報が流出することになる。また、雇用に関する詳細な情報を単に問い合わせするだけでも、上記の個人情報が流出してしまう。
これでは、求職者は応募(求人登録)することを躊躇してしまい、結果的に、応募フォームや問い合わせフォームの利用率が伸び悩み、企業にとっても求職者にとっても不利益である。特に、この問題は、就職斡旋企業においては深刻な問題である。
また、就職斡旋企業のホームページに開設された求人情報サイトは、数多くの求人企業が体系的に連ねているが、就職斡旋企業を仲介して一度に数社の求人企業へ応募または問い合わせを行いたい場合、その都度、求職者の個人情報の入力を行うことになるため、上記した個人情報の問題とは別に、単に、面倒であり、煩わしい作業となっている。
その一方で、求職者は、自分に見合った求人情報をより多く得たいと思うのは自然なことであるが、その自分に見合った求人情報を見落としたり、あるいは、新着の求人情報に気が付かなかったりする場合が往々にしてあるものである。また、求人情報サイト掲載前の新着の求人情報も存在する。
このように、求職者が、より多くの求人情報を得たいのに、「必ず」と言っても過言ではないくらいに、情報の取得漏れは生じてしまう。
また、求職者は、就職先(転職を含む)を探すにあたり、希望する職種(例えば、経理・人事・SE・営業など)や、希望する業界(例えば、建築土木・情報処理・金融など)が開催する合同セミナーへの参加や、その職種や業界に詳しいコンサルタントのアドバイスを受けたい場合もあるが、その情報は、求職者自らが探さなくてはならない。
そこで、本発明は、就職に関する本応募まで流れを改良して、求職者が何の抵抗もなく求人情報サイトを利用でき、しかも、求職者が欲っしている情報を判断して、情報提供を行うことができるユーザーフレンドリーな求人情報提供サーバー及びその制御プログラム、求人情報提供方法を提供することを目的とし、さらに他に目的とするところは、コンサルタント情報や、セミナー情報等の求職者にとって最適な就職ガイド情報を自動的に判断して情報提供を行うことができる求人情報提供サーバー及びその制御プログラム、求人情報提供方法を提供することを目的とする。
上記技術的課題を達成するために、本発明にかかる求人情報提供サーバー及びその制御プログラム、求人情報提供方法は、下記の技術的手段を講じた。
すなわち、請求項1にかかる求人情報提供サーバーは、求人詳細情報と、その求人詳細情報と対応付けられ前記求人詳細情報の抄録である求人抄録情報とが蓄積された求人データベースと、前記求人抄録情報を情報端末に選択可能に表示させる求人抄録情報表示手段と、前記求人抄録情報表示手段によって前記情報端末に表示された前記求人抄録情報の中から任意の求人抄録情報が選択された場合に、求職者のメールアドレスを前記情報端末に入力可能及び送信可能に表示させる求職者連絡先情報表示手段と、前記情報端末から送信された前記メールアドレスと前記求人抄録情報とに基づいて、前記求人詳細情報を前記求職者の前記メールアドレスへ送信させる求人詳細情報提供手段と、前記求人詳細情報提供手段から送信された前記求人詳細情報に基づいて、前記求職者から返信された詳細な求職者個人情報を記録して求人応募に対する登録を完了させる登録手段と、前記情報端末から送信された前記メールアドレスと、その求職者が選択し送信した求人抄録情報の履歴情報とを対応づけて生成された求職者個人情報データベースと、前記求職者の求職に関する特徴点を、前記求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、前記求人データベース内でその特徴点と合致または近似した未送信の前記求人詳細情報または未送信の前記求人抄録情報を抽出して、その抽出された求人詳細情報または求人抄録情報を前記求職者のメールアドレスへ送信させる求人情報案内手段とを有したことを特徴とする。
請求項2にかかる求人情報提供サーバーは、請求項1において、特定の分野に強いコンサルタント情報や、特定の分野・年代向けセミナー情報等の就職ガイド情報が蓄積された就職ガイドデータベースと、前記求職者の求職に関する特徴点を、前記求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、前記就職ガイドデータベース内でその特徴点に沿った前記就職ガイド情報を前記求職者のメールアドレスへ送信させる就職ガイド情報案内手段とを有したことを特徴とする。
請求項3にかかる求人情報提供サーバーは、請求項1または2において、前記求人抄録情報は、業種、職種、特定の資格、勤務地、年齢、年収等の求人に関する大まかな情報の要素の集合体であり、前記求人情報案内手段は、前記求職者個人情報データベースから前記した各要素毎の統計を生成し、その統計に基づいて前記特徴点を抽出することを特徴とする。
請求項4にかかる求人情報提供サーバーは、請求項3において、前記求人情報案内手段は、前記年齢に重みを置き、生成された統計から最も多い年齢以外の年齢情報が入った前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信から除外することを特徴とする。
請求項5にかかる求人情報提供サーバーは、請求項3または4において、前記求人情報案内手段は、前記業種に重みを置き、生成された統計から多い業種の前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信することを特徴とする。
請求項6にかかる求人情報提供サーバーは、請求項3または4において、前記求人情報案内手段は、前記職種に重みを置き、生成された統計から多い職種の前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信することを特徴とする。
請求項7にかかる求人情報提供サーバーは、請求項3または4において、前記求人情報案内手段は、前記特定の資格に重みを置き、生成された統計から特定の資格を必要とする前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信することを特徴とする。
請求項8にかかる求人情報提供サーバーは、求人詳細情報と、その求人詳細情報と対応付けられ前記求人詳細情報の抄録である求人抄録情報とが蓄積された求人データベースと、
特定の分野に強いコンサルタント情報や、特定の分野・年代向けセミナー情報等の就職ガイド情報が蓄積された就職ガイドデータベースと、前記求人抄録情報を情報端末に選択可能に表示させる求人抄録情報表示手段と、前記求人抄録情報表示手段によって前記情報端末に表示された前記求人抄録情報の中から任意の求人抄録情報が選択された場合に、求職者のメールアドレスを前記情報端末に入力可能及び送信可能に表示させる求職者連絡先情報表示手段と、前記情報端末から送信された前記求職者の前記メールアドレスをIDもしくはパスワードにして、該当する前記求人詳細情報を前記情報端末に表示させる求人詳細情報表示手段と、前記情報端末から送信された前記メールアドレスと、その求職者が選択して送信した求人抄録情報の履歴情報とを対応づけて生成された求職者個人情報データベースと、前記求職者の求職に関する特徴点を、前記求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、前記就職ガイドデータベース内でその特徴点に沿った前記就職ガイド情報と、前記情報端末で閲覧した前記求人詳細情報に対する求人応募を促す情報とを前記求職者のメールアドレスへ送信させる就職ガイド・応募登録情報案内手段とを有したことを特徴とする。
請求項9にかかる求人情報提供方法は、求人詳細情報と、その求人詳細情報と対応付けられ前記求人詳細情報の抄録とする求人抄録情報とを蓄積して求人データベースを生成する求人データベース生成工程と、前記求人抄録情報を情報端末に選択可能に表示する求人抄録情報表示工程と、前記求人抄録情報表示工程によって前記情報端末に表示した前記求人抄録情報の中から任意の求人抄録情報を選択した場合に、求職者のメールアドレスを前記情報端末に入力可能及び送信可能に表示する求職者連絡先情報表示工程と、前記情報端末から送信された前記メールアドレスと前記求人抄録情報とに基づいて、前記求人詳細情報を前記求職者の前記メールアドレスへ送信する求人詳細情報提供工程と、前記求人詳細情報提供工程で送信した前記求人詳細情報に基づいて、前記求職者が返信した詳細な求職者個人情報を記録して求人応募に対する登録を完了する登録工程と、前記情報端末から送信された前記メールアドレスと、その求職者が選択し送信した求人抄録情報の履歴情報とを対応づけて求職者個人情報データベースを生成する求職者個人情報データベース工程と、前記求職者の求職に関する特徴点を、前記求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、前記求人データベース内でその特徴点と合致または近似した未送信の前記求人詳細情報または未送信の前記求人抄録情報を抽出して、その抽出された求人詳細情報または求人抄録情報を前記求職者のメールアドレスへ送信する求人情報案内工程とを有したことを特徴とする。
請求項10にかかる求人情報提供方法は、請求項9において、特定の分野に強いコンサルタント情報や、特定の分野・年代向けセミナー情報等の就職ガイド情報を蓄積する就職ガイドデータベース生成工程と、前記求職者の求職に関する特徴点を、前記求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、前記就職ガイドデータベース内でその特徴点に沿った前記就職ガイド情報を前記求職者のメールアドレスへ送信する就職ガイド情報案内工程と
を有したことを特徴とする。
請求項11にかかる求人情報提供方法は、請求項9または10において、前記求人抄録情報は、業種、職種、特定の資格、勤務地、年齢、年収等の求人に関する大まかな情報の要素の集合体であり、前記求人情報案内工程は、前記求職者個人情報データベースから前記した各要素毎の統計を生成し、その統計に基づいて前記特徴点を抽出することを特徴とする。
請求項12にかかる求人情報提供方法は、請求項11において、前記求人情報案内工程は、前記年齢に重みを置き、生成された統計から最も多い年齢以外の年齢情報が入った前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信から除外することを特徴とする。
請求項13にかかる求人情報提供方法は、請求項11または12において、前記求人情報案内工程は、前記業種に重みを置き、生成された統計から多い業種の前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信することを特徴とする。
請求項14にかかる求人情報提供方法は、請求項11または12において、前記求人情報案内工程は、前記職種に重みを置き、生成された統計から多い職種の前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信することを特徴とする。
請求項15にかかる求人情報提供方法は、請求項11または12において、前記求人情報案内工程は、前記特定の資格に重みを置き、生成された統計から特定の資格を必要とする前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信することを特徴とする。
請求項16にかかる求人情報提供方法は、求人詳細情報と、その求人詳細情報と対応付けられ前記求人詳細情報の抄録である求人抄録情報とを蓄積して求人データベースを生成する求人データベース工程と、特定の分野に強いコンサルタント情報や、特定の分野・年代向けセミナー情報等の就職ガイド情報を蓄積して就職ガイドデータベースを生成する就職ガイドデータベース工程と、前記求人抄録情報を情報端末に選択可能に表示する求人抄録情報表示工程と、前記求人抄録情報表示工程によって前記情報端末に表示した前記求人抄録情報の中から任意の求人抄録情報を選択した場合に、求職者のメールアドレスを前記情報端末に入力可能及び送信可能に表示する求職者連絡先情報表示工程と、前記情報端末から送信された前記求職者の前記メールアドレスをIDもしくはパスワードにして、該当する前記求人詳細情報を前記情報端末に表示する求人詳細情報表示工程と、前記情報端末から送信された前記メールアドレスと、その求職者が選択して送信した求人抄録情報の履歴情報とを対応づけて求職者個人情報データベースを生成する求職者個人情報データベース工程と、前記求職者の求職に関する特徴点を、前記求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、前記就職ガイドデータベース内でその特徴点に沿った前記就職ガイド情報と、前記情報端末で閲覧した前記求人詳細情報に対する求人応募を促す情報とを前記求職者のメールアドレスへ送信する就職ガイド・応募登録情報案内工程とを有したことを特徴とする。
請求項17にかかる制御プログラムは、求人詳細情報と、その求人詳細情報と対応付けられ前記求人詳細情報の抄録とする求人抄録情報とを蓄積して求人データベースを生成する求人データベース生成手段と、前記求人抄録情報を情報端末に選択可能に表示する求人抄録情報表示手段と、前記求人抄録情報表示手段によって前記情報端末に表示した前記求人抄録情報の中から任意の求人抄録情報を選択した場合に、求職者のメールアドレスを前記情報端末に入力可能及び送信可能に表示する求職者連絡先情報表示手段と、前記情報端末から送信された前記メールアドレスと前記求人抄録情報とに基づいて、前記求人詳細情報を前記求職者の前記メールアドレスへ送信する求人詳細情報提供手段と、前記求人詳細情報提供手段で送信した前記求人詳細情報に基づいて、前記求職者が返信した詳細な求職者個人情報を記録して求人応募に対する登録を完了する登録手段と、前記情報端末から送信された前記メールアドレスと、その求職者が選択し送信した求人抄録情報の履歴情報とを対応づけて求職者個人情報データベースを生成する求職者個人情報データベース手段と、前記求職者の求職に関する特徴点を、前記求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、前記求人データベース内でその特徴点と合致または近似した未送信の前記求人詳細情報または未送信の前記求人抄録情報を抽出して、その抽出された求人詳細情報または求人抄録情報を前記求職者のメールアドレスへ送信する求人情報案内手段とを有してなり、前記求人データベース生成手段と、前記求人抄録情報表示手段と、前記求職者連絡先情報表示手段と、前記求人詳細情報提供手段と、前記登録手段と、前記求職者個人情報データベース手段と、前記求人情報案内手段とを、コンピュータが実行可能なことを特徴とする。
請求項18にかかる制御プログラムは、請求項17において、特定の分野に強いコンサルタント情報や、特定の分野・年代向けセミナー情報等の就職ガイド情報を蓄積して就職ガイドデータベースを生成する就職ガイドデータベース生成手段と、前記求職者の求職に関する特徴点を、前記求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、前記就職ガイドデータベース内でその特徴点に沿った前記就職ガイド情報を前記求職者のメールアドレスへ送信する就職ガイド情報案内手段とを有してなり、前記就職ガイドデータベース生成手段と、前記就職ガイド情報案内手段とを、コンピュータが実行可能なことを特徴とする。
請求項19にかかる制御プログラムは、請求項17または18において、前記求人抄録情報は、業種、職種、特定の資格、勤務地、年齢、年収等の求人に関する大まかな情報の要素の集合体であり、前記求人情報案内手段は、前記求職者個人情報データベースから前記した各要素毎の統計を生成し、その統計に基づいて前記特徴点を抽出することを特徴とする。
請求項20にかかる制御プログラムは、請求項19において、前記求人情報案内手段は、前記年齢に重みを置き、生成された統計から最も多い年齢以外の年齢情報が入った前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信から除外することを特徴とする。
請求項21にかかる制御プログラムは、請求項19または20において、前記求人情報案内手段は、前記業種に重みを置き、生成された統計から多い業種の前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信することを特徴とする。
請求項22にかかる制御プログラムは、請求項19または20において、前記求人情報案内手段は、前記職種に重みを置き、生成された統計から多い職種の前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信することを特徴とする。
請求項23にかかる制御プログラムは、請求項19または20において、前記求人情報案内手段は、前記特定の資格に重みを置き、生成された統計から特定の資格を必要とする前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信することを特徴とする。
請求項24にかかる制御プログラムは、求人詳細情報と、その求人詳細情報と対応付けられ前記求人詳細情報の抄録である求人抄録情報とを蓄積して求人データベースを生成する求人データベース生成手段と、特定の分野に強いコンサルタント情報や、特定の分野・年代向けセミナー情報等の就職ガイド情報を蓄積して就職ガイドデータベースを生成する就職ガイドデータベース生成手段と、前記求人抄録情報を情報端末に選択可能に表示する求人抄録情報表示手段と、前記求人抄録情報表示手段によって前記情報端末に表示された前記求人抄録情報の中から任意の求人抄録情報が選択された場合に、求職者のメールアドレスを前記情報端末に入力可能及び送信可能に表示する求職者連絡先情報表示手段と、前記情報端末から送信された前記求職者の前記メールアドレスをIDもしくはパスワードにして、該当する前記求人詳細情報を前記情報端末に表示する求人詳細情報表示手段と、前記情報端末から送信された前記メールアドレスと、その求職者が選択して送信した求人抄録情報の履歴情報とを対応づけて求職者個人情報データベースを生成する求職者個人情報データベース生成手段と、前記求職者の求職に関する特徴点を、前記求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、前記就職ガイドデータベース内でその特徴点に沿った前記就職ガイド情報と、前記情報端末で閲覧した前記求人詳細情報に対する求人応募を促す情報とを前記求職者のメールアドレスへ送信する就職ガイド・応募登録情報案内手段とを有したことを特徴とする。
本発明によれば、求人抄録情報の中から任意の求人抄録情報を選択し、少なくとも求職者のメールアドレスを入力して送信するだけで、その求人抄録情報に対応付けられた求人詳細情報が求職者の元へ届く。そして、その求人詳細情報を検討して求人応募する場合、求職者から返信された詳細な求職者個人情報を記録して求人応募に対する登録を完了させるから、求人詳細情報を良く検討した上で求職者個人情報を書き込むため、従来、その都度、求職者個人情報を書き込んでいた無駄や煩わしさを解消できると共に、結果的に興味対象外の求人企業などに詳細な個人情報が知り渡ることを防止することができる。このように、本発明は、就職に関する本応募まで流れを改良することで、求職者が何の抵抗もなく安心して求人情報サイトを利用することが可能な求人情報提供サーバー及びその制御プログラム、求人情報提供方法を提供できる。
さらに、求人抄録情報の中から任意の求人抄録情報を選択し、求職者のメールアドレスを入力して送信することを一度でも行うことにより、情報端末から送信された求職者連絡先情報と、その求職者が選択した求人抄録情報の履歴情報とを対応づけた求職者個人情報データベースが生成される。仮に、自分に見合った求人情報を見落としたり、新着の求人情報に気が付かなかったり、あるいは、求人情報サイト閲覧前の新着の求人情報が存在しても、求職者の求職に関する特徴点を、求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、未送信の求人詳細情報、または未送信の求人抄録情報の中から、その特徴点と合致または近似した求人詳細情報または求人抄録情報を抽出して、その抽出された求人詳細情報または求人抄録情報を求職者のメールアドレスへ送信して情報を案内するから、求職者にとって有益な就職情報のみを漏れなく取得することができる。特に、業種、年齢(求人の年齢幅)に重みを置くことで、生成された統計から、求職者が欲していると思われる情報を送信することができる。
次に、本発明にかかる求人情報提供サーバーの実施の形態を説明する。
本実施の形態の求人情報提供サーバーは、CPU,ハードディスク、メモリ、等がバスを介して相互に通信可能に接続されたコンピュータで、ハードディスクに記録された制御プログラムに基づいて機能するように構成されており、以下、この制御プログラムについて詳述する。
この制御プログラムは、求人データベース生成手段と、求人抄録情報表示手段と、求職者連絡先情報表示手段と、求人詳細情報提供手段と、登録手段と、求職者個人情報データベース手段と、求人情報案内手段とを備えてなる。
求人データベース生成手段は、求人詳細情報1と、その求人詳細情報1と対応付けられ前記求人詳細情報1の抄録とする求人抄録情報2とを蓄積して求人データベースを生成し、ハードディスクや追記型DVD等のリムーバブルメディアに記録するようになっている。
すなわち、求人情報提供サーバーとしては、この求人データベースを有していることになる。
この求人詳細情報1は、求人No、求人職種、応募資格(学歴、年齢等)、特定の資格(情報処理2種など)、年収、勤務地などの大まかな情報と、求人企業が人材採用において、特に要求している条件や、雇用契約に関する条件等の詳細な情報であり、例えば、「20名以上の部下を率いたことがある。」とか「自ら業務用商品の販促企画を立案し、売上を20%以上増加させたことがある」等の職務経歴的なことや、年俸制度の採用、福利厚生施設案内等の会社案内的な情報が含まれて構成される。
また、求人抄録情報2は、求人No、求人職種、応募資格(学歴、年齢等)、特定の資格(情報処理2種など)、年収、勤務地などの大まかな情報で構成されており、さらに、求人抄録情報2と求人詳細情報1とが、「求人No」で関連付けがされている。
求人抄録情報表示手段は、通信回線を介して求人情報提供サーバーと双方向通信可能に接続された情報端末が、求人情報提供サーバーが制御する求人情報サイトへアクセスすることで、求人抄録情報2が情報端末に表示されるように構成される。この表示例を図1に示す。
なお、求職者は、就職先を探す場合、たいていの場合、職種や業界などを最初の足掛かりにする場合が多いため、職種や業界欄などをトップページ等に設け、その職種や業界欄を選択(マウスでクリックするなどして)することで、この表示例が表示される。
例えばトップページ等で「職種・業界」欄の中から「プロダクトマーケティング」を選択すると、「プロダクトマーケティング」群に登録された複数の求人抄録情報2がモニタ表示される。
モニタ上部には、「求人No」、「職務内容:職位」、「学歴」、「年齢」、「英語(要否)」、「必要資格(特定の資格)」、「補足事項」、「年収」、「勤務地」、「年収」、「勤務地」が表示され、その下方には、現在表示されている求人抄録情報2は、「プロダクトマーケティング」である、との確認の表示がされる。さらに、その表示の下方に、上記した各情報の意味合いの表示位置と対応した位置に各情報が表示された求人抄録情報2が、登録件数分、帯状となるようにモニタ表示される。仮に、モニタ内に収まらない場合には、求人抄録情報2部分のみ上下方向スクロール可能にモニタ表示される。
それぞれの求人抄録情報2は、図1において右端部に「選択」ボタン21が配置され、求職者が、とある求人抄録情報2を見て興味が湧き、より詳細な情報を得ようとした場合、この「選択」ボタン21をクリックすることで、当該求人抄録情報2が選択されるようになっている。
この「選択」ボタン21は、一度に複数回クリックして数社の選択が可能になっている。また、「選択」ボタン21とは別に「決定」ボタン22を右下端部に配置し、「選択」ボタン21をクリックすると選択の候補として、当該求人抄録情報2を反転表示させる。数社を選択候補とした後、「決定」ボタン22をクリックすることで、後述する求職者連絡先情報表示手段に制御が進む。
求職者連絡先情報表示手段は、前記した求人抄録情報表示手段によって求職者の情報端末のモニタに表示された求人抄録情報2の中から任意の求人抄録情報2を「選択」ボタン21をクリックして選択した場合に、求職者のメールアドレスを求職者の情報端末に入力可能及び送信可能に表示するように構成される。
この場合、求人抄録情報表示手段で表示されたものを親ウィンドウとし、求職者連絡先情報表示手段で表示されたものを子ウィンドウとして、「選択」ボタン21をクリックした際に、この子ウインドウが、親ウィンドウとは独立して表示させたり、あるいは、独立させずに表示が単に切り替わるようにしても良い。
数社を選択候補とした後、「決定」ボタン22をクリックしてモニタ表示された例を、図3に示す。
「選択」ボタン21をクリックした求人抄録情報2のみ、帯状となるようにモニタ表示される。このとき、それぞれの求人抄録情報2の右端部には「削除」ボタン23が配置されて、取り消しができるようになっている。
求職者は、求人詳細情報1を受け取りたいときは、求人抄録情報2の下方にモニタ表示された「お名前」、「E−mail」入力窓24,25に、名前とメールアドレスを書き込んで、「送信」ボタン26をクリックすることで、求人情報提供サーバーに「選択」ボタン21をクリックした求人抄録情報2の「求人No」の情報のみが送信されるようになっている。もちろん、求人抄録情報2のすべての情報を送信されるように構成しても良い。
また、名前とメールアドレスを書き損じた場合、「取消」ボタン27をクリックすることで、クリアできるようになっている。
求人詳細情報提供手段は、求職者の情報端末から送信された求職者連絡先情報、すなわち、メールアドレスと、求人抄録情報2、すなわち、「求人No」とに基づいて、求人データベースの中から該当する求人詳細情報1を抽出し、その求人詳細情報1を求職者のメールアドレスへ送信するように構成される。
このときの送信例を図4に示す。この送信は自動で行われ、求職者の名前、定型文、求人詳細情報1、そして、住所・氏名から始まる履歴書的な詳細な情報を書き込めるように項目分けされた応募欄とで構成される。
登録手段は、求人に応募すると求職者が意思決定した場合、上記した応募欄に必要事項を書き込んで求職者が返信した詳細な求職者個人情報を求人情報提供サーバーは受け取り、記録して求人応募に対する登録を完了するように構成される。
求職者個人情報データベース手段は、求職者の情報端末から送信された求職者連絡先情報(氏名・メールアドレス)と、その求職者が選択した求人抄録情報2の履歴情報とを対応づけて求職者個人情報データベースを生成するように構成される。すなわち、求人情報提供サーバーとしては、この求職者個人情報データベースを有していることになる
すなわち、この求職者個人情報データベース手段は、一度でも求人詳細情報1を閲覧すれば、その履歴を漸次蓄積(記録)されるようになっている。その履歴情報を概念的に図示すると図4のようになる。
図示したように、履歴情報は、求職者が求人詳細情報1を受け取るために「送信」ボタン26をクリックして送信した日付、求人No、職種・業種(大分類、中分類、小分類に項目分け)、年齢、学歴、英語の要否、必要資格(特定の資格)、勤務地、年収など、基本的に求人抄録情報2とほぼ同じ内容の情報から構成される。
求人情報案内手段は、求職者の求職に関する特徴点を、求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、求人詳細情報1または求人抄録情報2の中からその特徴点と合致または近似した未送信の求人詳細情報1または未送信の求人抄録情報2を抽出して、その抽出した求人詳細情報1または求人抄録情報2を求職者のメールアドレスへ送信するように構成される。
この特徴点とは、求職者個人情報データベースを用いて、職種・業種(大分類、中分類、小分類に項目分け)、年齢、学歴、英語の要否、必要資格(特定の資格)、勤務地、年収などの各情報の要素事に共通するグループに分けて統計を作成する。つまり、例えば、職種・業種を例にすると、求職者が求人詳細情報1を引き出した際、どの職種・業種が一番多いかがわかるように統計を作成する。年収や勤務地なども同様であり、その結果、求職者が求めている求人情報が正確に把握できるようになる。また、必要資格(特定の資格)は、求職者が保持していると推定される資格が把握できる。
例えば、求職者が望んでいる情報は、勤務地は都内、年収は400〜500万円、業種・業界はプロダクトマーケティング、マーケティング補佐希望などがわかり、それを特徴点として、求人詳細情報1または求人抄録情報2の中からその特徴点と合致または近似した未送信の求人詳細情報1または未送信の求人抄録情報2を抽出して、求職者のメールアドレスへ送信する。このとき、業種に重みを置き、生成された統計から多い業種の未送信の求人詳細情報、または未送信の求人抄録情報を、求職者のメールアドレスへの送信することが好ましい。また、この「重み」は、上記した必要資格(特定の資格)や、職種に置いても良いものである。
さらに、年齢(求人の年齢幅)に重みを置き、生成された統計から最も多い年齢以外の年齢情報が入った未送信の求人詳細情報または未送信の求人抄録情報を、求職者のメールアドレスへの送信から除外することが好ましい。これは、裏を返せば、生成された統計から最も多い年齢は、求職者の年齢であることが推察でき、求職者の年齢以外の情報を送信しても無駄だからである。
次に、以上のように構成された本実施の形態の求人情報提供サーバーと求職者側との一連の情報のやり取りを、図5を用いて説明する。
まず、求職者は、求人抄録情報2を閲覧する(ステップ1)。その中で自分に見合った内容の求人情報を見つけ、より詳細な情報が知りたい場合、該当する「選択」ボタン21をクリックし、次いで「決定」ボタン22をクリックして、求職者の氏名、メールアドレスの入力画面に進む(ステップ2:あり)。仮に、自分に見合った内容の求人情報がない場合(ステップ2:なし)は当該HPから退出すればよい(ステップ3)。
入力画面に進んだら、名前、メールアドレスを記載(ステップ4)し、選択内容を確認し、問題がないようであれば、「送信」ボタン26をクリックして求人詳細情報1を請求する(ステップ5:Yes)。このときも、思い止まるなどして求人詳細情報1の請求をやめる場合(ステップ5:No)は、当該HPから退出すればよい(ステップ6)。
一方、求人情報提供サーバーは、求人詳細情報1の請求を受信したら、「求人No」を頼りに求人データベースの中から該当する求人詳細情報1を引き出し、求職者のメールアドレス宛てに当該求人詳細情報1を送信し、求職者は、当該求人詳細情報1を受信する(ステップ7)。
これを受けた求職者は、求人詳細情報1の内容を検討(ステップ8)し、本応募する際(ステップ8:Yes)は、必要事項を書き込んで求人情報提供サーバーに返信する(ステップ9)ことで、後日、担当者から求職者に連絡(ステップ10)が入り、求人応募に対する登録が完了する(ステップ11)。なお、求人詳細情報1の内容を検討(ステップ8)した結果、興味がない場合(ステップ8:No)は、返信せずに放置するだけで情報期限切れとなる(ステップ12)。
さらに求人情報提供サーバーは、求人詳細情報1を何度か請求している求職者に対し、就職先がまだ決定していないと判断して、求職者の求職に関する特徴点を、求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、求人データベースの中からその特徴点と合致または近似した未送信の求人詳細情報1または未送信の求人抄録情報2を抽出して、その抽出した求人詳細情報1または求人抄録情報2を求職者のメールアドレスへ送信する。このとき、上記したように、特に、業種、年齢(求人の年齢幅)等に重みを置き、生成された統計から、求職者が欲していると思われる情報を送信する。
なお、求人情報提供サーバーは、求人詳細情報1を何度(その回数は特に限定されない)も請求しているにもかかわらず、本応募(求人登録)まで一度も進んでいない求職者は、「就職の意思なし」と判断して、未送信の求人詳細情報1、または未送信の求人抄録情報2の送信を中止する。
このように、本実施の形態にかかる求人情報提供サーバーは、就職に関する本応募(求人登録)まで流れを改良することで、求職者が何の抵抗もなく安心して求人情報サイトを利用することができる。
さらに、上述した実施の形態に、特定の分野に強いコンサルタント情報や、特定の分野・年代向けセミナー情報等の就職ガイド情報を蓄積して就職ガイドデータベースを生成する就職ガイドデータベース生成手段と、求職者の求職に関する特徴点を、求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、就職ガイドデータベース内でその特徴点に沿った就職ガイド情報を求職者のメールアドレスへ送信する就職ガイド情報案内手段とを加えてよい。
すなわち、特定の分野に強いコンサルタント情報、例えば、本実施の形態が用いられた求人情報サイトにおいて「情報処理」の職種を数件選んできた求職者に対して、抽出された特徴点に基づいて就職ガイドデータベースから最適な情報を引き出し、「当サイトにはSEとして30年以上の経験を持ち、SI企業で役員も務めたコンサルタントが在籍しております。ぜひ、業界のプロにご相談ください」というようなアナウンスを求職者のメールアドレスへ送信させたり、希望する職種や、希望する業界が開催する就職説明会や各種セミナー等の就職に関する情報を求職者のメールアドレスへ送信させることが好適である。
また、上述した実施の形態は、求人詳細情報提供手段によって、求人詳細情報を求職者のメールアドレスへ送信させて報知する手段を用いているが、このものに替えて、情報端末から送信された求職者のメールアドレスをIDもしくはパスワードにして、該当する求人詳細情報が情報端末に表示させるように構成しても良い(求人詳細情報表示手段)。
その場合、上記した就職ガイドデータベース生成手段で就職ガイドデータベースを作成しておき、その就職ガイドデータベース内で上記した特徴点に沿った就職ガイド情報と、情報端末で閲覧した求人詳細情報に対する求人応募を促す情報とを、後に、求職者のメールアドレスへ送信させることが極めて好適である(就職ガイド・応募登録情報案内手段)。
以上、本実施の形態にかかる求人情報提供サーバーを説明したが、上述した実施の形態は、本発明の好適な実施の形態の一例を示すものであり、本発明はそれに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内において、種々変形実施が可能である。例えば、本実施の形態にかかる求人情報提供を制御する制御プログラム、求人情報提供方法であっても良いものである。
情報端末に求人抄録情報が表示された状態の模式図である。 情報端末に選択・決定した求人抄録情報が表示された状態の模式図である。 求人詳細情報が記載された電子メール画面の模式図である。 履歴情報の概念図である。 一連の情報やり取りを例示したフローチャートである。
符号の説明
1 求人詳細情報
2 求人抄録情報
21 「選択」ボタン
22 「決定」ボタン
23 「削除」ボタン
24 「お名前」入力窓
25 「E−mail」入力窓
26 「送信」ボタン
27 「取消」ボタン

Claims (24)

  1. 求人詳細情報と、その求人詳細情報と対応付けられ前記求人詳細情報の抄録である求人抄録情報とが蓄積された求人データベースと、
    前記求人抄録情報を情報端末に選択可能に表示させる求人抄録情報表示手段と、
    前記求人抄録情報表示手段によって前記情報端末に表示された前記求人抄録情報の中から任意の求人抄録情報が選択された場合に、求職者のメールアドレスを前記情報端末に入力可能及び送信可能に表示させる求職者連絡先情報表示手段と、
    前記情報端末から送信された前記メールアドレスと前記求人抄録情報とに基づいて、前記求人詳細情報を前記求職者の前記メールアドレスへ送信させる求人詳細情報提供手段と、
    前記求人詳細情報提供手段から送信された前記求人詳細情報に基づいて、前記求職者から返信された詳細な求職者個人情報を記録して求人応募に対する登録を完了させる登録手段と、
    前記情報端末から送信された前記メールアドレスと、その求職者が選択し送信した求人抄録情報の履歴情報とを対応づけて生成された求職者個人情報データベースと、
    前記求職者の求職に関する特徴点を、前記求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、前記求人データベース内でその特徴点と合致または近似した未送信の前記求人詳細情報または未送信の前記求人抄録情報を抽出して、その抽出された求人詳細情報または求人抄録情報を前記求職者のメールアドレスへ送信させる求人情報案内手段と
    を有したことを特徴とする求人情報提供サーバー。
  2. 特定の分野に強いコンサルタント情報や、特定の分野・年代向けセミナー情報等の就職ガイド情報が蓄積された就職ガイドデータベースと、
    前記求職者の求職に関する特徴点を、前記求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、前記就職ガイドデータベース内でその特徴点に沿った前記就職ガイド情報を前記求職者のメールアドレスへ送信させる就職ガイド情報案内手段と
    を有したことを特徴とする請求項1記載の求人情報提供サーバー。
  3. 前記求人抄録情報は、業種、職種、特定の資格、勤務地、年齢、年収等の求人に関する大まかな情報の要素の集合体であり、
    前記求人情報案内手段は、前記求職者個人情報データベースから前記した各要素毎の統計を生成し、その統計に基づいて前記特徴点を抽出することを特徴とした請求項1または2記載の求人情報提供サーバー。
  4. 前記求人情報案内手段は、前記年齢に重みを置き、生成された統計から最も多い年齢以外の年齢情報が入った前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信から除外することを特徴とする請求項3記載の求人情報提供サーバー。
  5. 前記求人情報案内手段は、前記業種に重みを置き、生成された統計から多い業種の前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信することを特徴とする請求項3または4記載の求人情報提供サーバー。
  6. 前記求人情報案内手段は、前記職種に重みを置き、生成された統計から多い職種の前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信することを特徴とする請求項3または4記載の求人情報提供サーバー。
  7. 前記求人情報案内手段は、前記特定の資格に重みを置き、生成された統計から特定の資格を必要とする前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信することを特徴とする請求項3または4記載の求人情報提供サーバー。
  8. 求人詳細情報と、その求人詳細情報と対応付けられ前記求人詳細情報の抄録である求人抄録情報とが蓄積された求人データベースと、
    特定の分野に強いコンサルタント情報や、特定の分野・年代向けセミナー情報等の就職ガイド情報が蓄積された就職ガイドデータベースと、
    前記求人抄録情報を情報端末に選択可能に表示させる求人抄録情報表示手段と、
    前記求人抄録情報表示手段によって前記情報端末に表示された前記求人抄録情報の中から任意の求人抄録情報が選択された場合に、求職者のメールアドレスを前記情報端末に入力可能及び送信可能に表示させる求職者連絡先情報表示手段と、
    前記情報端末から送信された前記求職者の前記メールアドレスをIDもしくはパスワードにして、該当する前記求人詳細情報を前記情報端末に表示させる求人詳細情報表示手段と、
    前記情報端末から送信された前記メールアドレスと、その求職者が選択して送信した求人抄録情報の履歴情報とを対応づけて生成された求職者個人情報データベースと、
    前記求職者の求職に関する特徴点を、前記求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、前記就職ガイドデータベース内でその特徴点に沿った前記就職ガイド情報と、前記情報端末で閲覧した前記求人詳細情報に対する求人応募を促す情報とを前記求職者のメールアドレスへ送信させる就職ガイド・応募登録情報案内手段と
    を有したことを特徴とする求人情報提供サーバー。
  9. 求人詳細情報と、その求人詳細情報と対応付けられ前記求人詳細情報の抄録とする求人抄録情報とを蓄積して求人データベースを生成する求人データベース生成工程と、
    前記求人抄録情報を情報端末に選択可能に表示する求人抄録情報表示工程と、
    前記求人抄録情報表示工程によって前記情報端末に表示した前記求人抄録情報の中から任意の求人抄録情報を選択した場合に、求職者のメールアドレスを前記情報端末に入力可能及び送信可能に表示する求職者連絡先情報表示工程と、
    前記情報端末から送信された前記メールアドレスと前記求人抄録情報とに基づいて、前記求人詳細情報を前記求職者の前記メールアドレスへ送信する求人詳細情報提供工程と、
    前記求人詳細情報提供工程で送信した前記求人詳細情報に基づいて、前記求職者が返信した詳細な求職者個人情報を記録して求人応募に対する登録を完了する登録工程と、
    前記情報端末から送信された前記メールアドレスと、その求職者が選択し送信した求人抄録情報の履歴情報とを対応づけて求職者個人情報データベースを生成する求職者個人情報データベース工程と、
    前記求職者の求職に関する特徴点を、前記求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、前記求人データベース内でその特徴点と合致または近似した未送信の前記求人詳細情報または未送信の前記求人抄録情報を抽出して、その抽出された求人詳細情報または求人抄録情報を前記求職者のメールアドレスへ送信する求人情報案内工程と
    を有したことを特徴とする求人情報提供方法。
  10. 特定の分野に強いコンサルタント情報や、特定の分野・年代向けセミナー情報等の就職ガイド情報を蓄積する就職ガイドデータベース生成工程と、
    前記求職者の求職に関する特徴点を、前記求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、前記就職ガイドデータベース内でその特徴点に沿った前記就職ガイド情報を前記求職者のメールアドレスへ送信する就職ガイド情報案内工程と
    を有したことを特徴とする請求項9記載の求人情報提供方法。
  11. 前記求人抄録情報は、業種、職種、特定の資格、勤務地、年齢、年収等の求人に関する大まかな情報の要素の集合体であり、
    前記求人情報案内工程は、前記求職者個人情報データベースから前記した各要素毎の統計を生成し、その統計に基づいて前記特徴点を抽出することを特徴とした請求項9または10記載の求人情報提供方法。
  12. 前記求人情報案内工程は、前記年齢に重みを置き、生成された統計から最も多い年齢以外の年齢情報が入った前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信から除外することを特徴とする請求項11記載の求人情報提供方法。
  13. 前記求人情報案内工程は、前記業種に重みを置き、生成された統計から多い業種の前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信することを特徴とする請求項11または12記載の求人情報提供方法。
  14. 前記求人情報案内工程は、前記職種に重みを置き、生成された統計から多い職種の前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信することを特徴とする請求項11または12記載の求人情報提供方法。
  15. 前記求人情報案内工程は、前記特定の資格に重みを置き、生成された統計から特定の資格を必要とする前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信することを特徴とする請求項11または12記載の求人情報提供方法。
  16. 求人詳細情報と、その求人詳細情報と対応付けられ前記求人詳細情報の抄録である求人抄録情報とを蓄積して求人データベースを生成する求人データベース工程と、
    特定の分野に強いコンサルタント情報や、特定の分野・年代向けセミナー情報等の就職ガイド情報を蓄積して就職ガイドデータベースを生成する就職ガイドデータベース工程と、
    前記求人抄録情報を情報端末に選択可能に表示する求人抄録情報表示工程と、
    前記求人抄録情報表示工程によって前記情報端末に表示した前記求人抄録情報の中から任意の求人抄録情報を選択した場合に、求職者のメールアドレスを前記情報端末に入力可能及び送信可能に表示する求職者連絡先情報表示工程と、
    前記情報端末から送信された前記求職者の前記メールアドレスをIDもしくはパスワードにして、該当する前記求人詳細情報を前記情報端末に表示する求人詳細情報表示工程と、
    前記情報端末から送信された前記メールアドレスと、その求職者が選択して送信した求人抄録情報の履歴情報とを対応づけて求職者個人情報データベースを生成する求職者個人情報データベース工程と、
    前記求職者の求職に関する特徴点を、前記求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、前記就職ガイドデータベース内でその特徴点に沿った前記就職ガイド情報と、前記情報端末で閲覧した前記求人詳細情報に対する求人応募を促す情報とを前記求職者のメールアドレスへ送信する就職ガイド・応募登録情報案内工程と
    を有したことを特徴とする求人情報提供方法。
  17. 求人詳細情報と、その求人詳細情報と対応付けられ前記求人詳細情報の抄録とする求人抄録情報とを蓄積して求人データベースを生成する求人データベース生成手段と、
    前記求人抄録情報を情報端末に選択可能に表示する求人抄録情報表示手段と、
    前記求人抄録情報表示手段によって前記情報端末に表示した前記求人抄録情報の中から任意の求人抄録情報を選択した場合に、求職者のメールアドレスを前記情報端末に入力可能及び送信可能に表示する求職者連絡先情報表示手段と、
    前記情報端末から送信された前記メールアドレスと前記求人抄録情報とに基づいて、前記求人詳細情報を前記求職者の前記メールアドレスへ送信する求人詳細情報提供手段と、
    前記求人詳細情報提供手段で送信した前記求人詳細情報に基づいて、前記求職者が返信した詳細な求職者個人情報を記録して求人応募に対する登録を完了する登録手段と、
    前記情報端末から送信された前記メールアドレスと、その求職者が選択し送信した求人抄録情報の履歴情報とを対応づけて求職者個人情報データベースを生成する求職者個人情報データベース手段と、
    前記求職者の求職に関する特徴点を、前記求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、前記求人データベース内でその特徴点と合致または近似した未送信の前記求人詳細情報または未送信の前記求人抄録情報を抽出して、その抽出された求人詳細情報または求人抄録情報を前記求職者のメールアドレスへ送信する求人情報案内手段と
    を有してなり、前記求人データベース生成手段と、前記求人抄録情報表示手段と、前記求職者連絡先情報表示手段と、前記求人詳細情報提供手段と、前記登録手段と、前記求職者個人情報データベース手段と、前記求人情報案内手段とを、コンピュータが実行可能な制御プログラム。
  18. 特定の分野に強いコンサルタント情報や、特定の分野・年代向けセミナー情報等の就職ガイド情報を蓄積して就職ガイドデータベースを生成する就職ガイドデータベース生成手段と、
    前記求職者の求職に関する特徴点を、前記求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、前記就職ガイドデータベース内でその特徴点に沿った前記就職ガイド情報を前記求職者のメールアドレスへ送信する就職ガイド情報案内手段とを有してなり、前記就職ガイドデータベース生成手段と、前記就職ガイド情報案内手段とを、コンピュータが実行可能な請求項17記載の制御プログラム。
  19. 前記求人抄録情報は、業種、職種、特定の資格、勤務地、年齢、年収等の求人に関する大まかな情報の要素の集合体であり、
    前記求人情報案内手段は、前記求職者個人情報データベースから前記した各要素毎の統計を生成し、その統計に基づいて前記特徴点を抽出することを特徴とした請求項17または18記載の制御プログラム。
  20. 前記求人情報案内手段は、前記年齢に重みを置き、生成された統計から最も多い年齢以外の年齢情報が入った前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信から除外することを特徴とする請求項19記載の制御プログラム。
  21. 前記求人情報案内手段は、前記業種に重みを置き、生成された統計から多い業種の前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信することを特徴とする請求項19または20記載の制御プログラム。
  22. 前記求人情報案内手段は、前記職種に重みを置き、生成された統計から多い職種の前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信することを特徴とする請求項19または20記載の制御プログラム。
  23. 前記求人情報案内手段は、前記特定の資格に重みを置き、生成された統計から特定の資格を必要とする前記未送信の前記求人詳細情報または前記未送信の前記求人抄録情報を、前記求職者のメールアドレスへの送信することを特徴とする請求項19または20記載の制御プログラム。
  24. 求人詳細情報と、その求人詳細情報と対応付けられ前記求人詳細情報の抄録である求人抄録情報とを蓄積して求人データベースを生成する求人データベース生成手段と、
    特定の分野に強いコンサルタント情報や、特定の分野・年代向けセミナー情報等の就職ガイド情報を蓄積して就職ガイドデータベースを生成する就職ガイドデータベース生成手段と、
    前記求人抄録情報を情報端末に選択可能に表示する求人抄録情報表示手段と、
    前記求人抄録情報表示手段によって前記情報端末に表示された前記求人抄録情報の中から任意の求人抄録情報が選択された場合に、求職者のメールアドレスを前記情報端末に入力可能及び送信可能に表示する求職者連絡先情報表示手段と、
    前記情報端末から送信された前記求職者の前記メールアドレスをIDもしくはパスワードにして、該当する前記求人詳細情報を前記情報端末に表示する求人詳細情報表示手段と、
    前記情報端末から送信された前記メールアドレスと、その求職者が選択して送信した求人抄録情報の履歴情報とを対応づけて求職者個人情報データベースを生成する求職者個人情報データベース生成手段と、
    前記求職者の求職に関する特徴点を、前記求職者個人情報データベースに基づいて抽出し、前記就職ガイドデータベース内でその特徴点に沿った前記就職ガイド情報と、前記情報端末で閲覧した前記求人詳細情報に対する求人応募を促す情報とを前記求職者のメールアドレスへ送信する就職ガイド・応募登録情報案内手段と
    を有したことを特徴とする制御プログラム。
JP2004308801A 2004-10-22 2004-10-22 求人情報提供サーバー及びその制御プログラム、求人情報提供方法 Pending JP2006120012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004308801A JP2006120012A (ja) 2004-10-22 2004-10-22 求人情報提供サーバー及びその制御プログラム、求人情報提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004308801A JP2006120012A (ja) 2004-10-22 2004-10-22 求人情報提供サーバー及びその制御プログラム、求人情報提供方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006120012A true JP2006120012A (ja) 2006-05-11

Family

ID=36537820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004308801A Pending JP2006120012A (ja) 2004-10-22 2004-10-22 求人情報提供サーバー及びその制御プログラム、求人情報提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006120012A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016009241A (ja) * 2014-06-23 2016-01-18 正晴 中島 不動産情報の提供システム
KR20180038952A (ko) * 2016-10-07 2018-04-17 (주)사람인에이치알 기업의 구인 행동 패턴 분석을 통한 자동 구인광고 등록 추천 시스템 및 그 방법
JP6899611B1 (ja) * 2021-04-09 2021-07-07 おっとっと株式会社 情報提供サーバ装置および情報提供方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001250038A (ja) * 2000-03-07 2001-09-14 Mitsuru Oyama 情報仲介システム
JP2001273432A (ja) * 2000-01-20 2001-10-05 Ok Web Inc コンピュータネットワーク利用による掲示板システム
JP2002140558A (ja) * 2000-11-02 2002-05-17 Taiyo Yuden Co Ltd ネットワークサービス方法、ネットワークサービス装置およびネットワークサービスプログラムを格納した記録媒体
JP2002334147A (ja) * 2001-05-10 2002-11-22 En Japan Kk 求職者援護システム及び方法、求職者援護サーバ、そのプログラム及びプログラムを記憶した記憶媒体
JP2004206270A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Apuriko System:Kk 電子メールによる支払いシステム
JP2004295260A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Recruit Co Ltd 固有情報の配信設定支援方法、および、固有情報の提供方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001273432A (ja) * 2000-01-20 2001-10-05 Ok Web Inc コンピュータネットワーク利用による掲示板システム
JP2001250038A (ja) * 2000-03-07 2001-09-14 Mitsuru Oyama 情報仲介システム
JP2002140558A (ja) * 2000-11-02 2002-05-17 Taiyo Yuden Co Ltd ネットワークサービス方法、ネットワークサービス装置およびネットワークサービスプログラムを格納した記録媒体
JP2002334147A (ja) * 2001-05-10 2002-11-22 En Japan Kk 求職者援護システム及び方法、求職者援護サーバ、そのプログラム及びプログラムを記憶した記憶媒体
JP2004206270A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Apuriko System:Kk 電子メールによる支払いシステム
JP2004295260A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Recruit Co Ltd 固有情報の配信設定支援方法、および、固有情報の提供方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016009241A (ja) * 2014-06-23 2016-01-18 正晴 中島 不動産情報の提供システム
KR20180038952A (ko) * 2016-10-07 2018-04-17 (주)사람인에이치알 기업의 구인 행동 패턴 분석을 통한 자동 구인광고 등록 추천 시스템 및 그 방법
KR101905135B1 (ko) * 2016-10-07 2018-11-28 (주)사람인에이치알 기업의 구인 행동 패턴 분석을 통한 자동 구인광고 등록 추천 시스템 및 그 방법
JP6899611B1 (ja) * 2021-04-09 2021-07-07 おっとっと株式会社 情報提供サーバ装置および情報提供方法
JP2022161519A (ja) * 2021-04-09 2022-10-21 おっとっと株式会社 情報提供サーバ装置および情報提供方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Mandal et al. Exploring the influence of strategic orientations on tourism supply chain agility and resilience: an empirical investigation
Turner Website statistics 2.0: Using Google Analytics to measure library website effectiveness
JP5518331B2 (ja) オープンウェブコンテンツへのアクセスを備えるペイフォーアクセス法律調査システム
US8271316B2 (en) Consumer to business data capturing system
US8712816B2 (en) Computerized apparatus for identifying industries for potential transfer of a job function
US20050060283A1 (en) Content management system for creating and maintaining a database of information utilizing user experiences
US20090024441A1 (en) Apparatus and methods for information sharing across organizations
JP2013229061A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP3609333B2 (ja) 営業管理方法、営業管理システム及び記録媒体
Ho et al. An exploratory investigation of web-based tourist information search behavior
US20140180941A1 (en) Searching for candidates for a job
US20020173975A1 (en) Litigation management
Singley et al. Finding the gaps: A survey of electronic resource management in Alma, Sierra, and WMS
EP2747008A1 (en) Identifying candidate referrers
US20140180947A1 (en) Presenting a unified search result of external and internal candidates
US20020120494A1 (en) Method and system for gathering employee feedback
US20110320943A1 (en) Process and Apparatus for Computer Training
US20140180945A1 (en) Identifying endorsers for a candidate
Björk et al. A Survey on the Impact of the Internet on Scientific Publishing in Construction IT and Construction Management.
JP2017156783A (ja) 求人求職マッチングシステム
JP2006120012A (ja) 求人情報提供サーバー及びその制御プログラム、求人情報提供方法
Phipps et al. Choices in the paradigm shift: Where next for libraries?
JP2022002094A (ja) コンピュータプログラム、送信方法、送信装置
Cheng Comparative study of local and transnational enterprises in Taiwan and their implementation of Six Sigma
Goldby et al. Web-based surveys: Reaching potential respondents on-line

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100727