JP2006119565A - アレイ基板、カラーフィルター基板、及びこれを有する液晶表示パネル - Google Patents

アレイ基板、カラーフィルター基板、及びこれを有する液晶表示パネル Download PDF

Info

Publication number
JP2006119565A
JP2006119565A JP2005009979A JP2005009979A JP2006119565A JP 2006119565 A JP2006119565 A JP 2006119565A JP 2005009979 A JP2005009979 A JP 2005009979A JP 2005009979 A JP2005009979 A JP 2005009979A JP 2006119565 A JP2006119565 A JP 2006119565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
region
liquid crystal
pixel
inner polarizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005009979A
Other languages
English (en)
Inventor
Ho-Min Kang
鎬 民 姜
Jae-Hoon Hwang
載 薫 黄
Jeong-Min Oh
正 敏 呉
Daiko Shu
大 鎬 秋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006119565A publication Critical patent/JP2006119565A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133553Reflecting elements
    • G02F1/133555Transflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells

Abstract

【課題】 フラットな表面の偏光子層を有するアレイ基板、カラーフィルター基板及びこれを有する液晶表示パネルが開示される。
【解決手段】 アレイ基板は反射領域と透過領域に区画された画素領域に形成された画素電極層と、反射領域に形成された反射層と、反射領域に対応して相対的に薄い厚さを有し、透過領域に対応して相対的に厚い厚さを有して、反射層と画素電極層をカバーする第1インナー偏光子層を具備する。カラーフィルター基板は、画素領域に形成された第2インナー偏光子層を具備し、アレイ基板との合体を通じて液晶層を収容する。これによって、偏光子をアレイ基板及びカラーフィルター基板の製造工程のうち、コーティング方式に制作しながら、反射領域に対応しては薄い厚さを、透過領域に対応しては厚い厚さのインナー偏光子層をコーティングすることで、反射モードの特性と透過モードの特性を全部向上させることができる。
【選択図】 図1

Description

本発明はアレイ基板、カラーフィルター基板及びこれを有する液晶表示パネルに係わり、より詳細にはフラットな表面のインナー偏光子層を有するアレイ基板、カラーフィルター基板及びこれを有する液晶表示パネルに関する。
一般的に反射型液晶表示装置は、外部から入射される自然光を用いるので、暗い場所では光量の減少によって表示が暗くなってディスプレイされる画像が見にくいという短所がある。
また、透過型液晶表示装置は、バックライトなどの装置から入射する人工光(背面光)を用いるので明るい場所であれ、暗い場所であれ関係なくディスプレイされる画像を認識することができるが、光源の分だけ消費電力が大きくなり、特にバッテリーによって動作させる携帯用表示装置などには適合しないという短所がある。
このような短所を解決するために前述した反射型液晶表示装置と透過型液晶表示装置を併用する反射−透過型液晶表示装置がある。
一方、液晶表示装置は大きさと関係なく、共通した工程で製造される。即ち、アレイ基板とカラーフィルター基板を各々制作した後、液晶工程に移動し、2枚の基板を接着及びカッティングした上に液晶を注入した後、偏光子を取り付け、続けてモジュール工程を進行する方法が用いられる。これとは別途に滴下工程を適用してアレイ基板とカラーフィルター基板との間に液晶を注入し、真空アセンブリーをした後、カッティング工程の後に偏光子を取り付け、その後にモジュール工程を進行する方法である。
前述した液晶表示装置の製造工程のうち、特に小型液晶表示装置の場合、生産の効率性を図るためにできるだけ母基板状態においての工程の比重を高め、カッティングの後のセル工程の数を減少させることが一番望ましい。
このような点から、液晶セル工程に該当する偏光子付着工程を母基板内で行うことが望ましい。即ち、偏光子付着をアレイ基板及びカラーフィルター基板の製造工程のうち、コーティング方式に制作することが望ましい。
これに本発明の技術的な課題はこのような点に着眼したものであって、本発明の目的は、フラットな表面のインナー偏光子層を有するアレイ基板を提供することにある。
本発明の他の目的は、フラットな表面のインナー偏光子層を有するカラーフィルター基板を提供することにある。
本発明のまた他の目的は、フラットな表面のインナー偏光子層を有する液晶表示パネルを提供することにある。
前述した本発明の目的を実現するために1実施例によるアレイ基板は、基板、画素電極層、及びインナー偏光子層を含む。前記基板は、反射領域と透過領域に区画された画素領域を有する。前記画素電極層は、前記画素領域に形成される。前記反射層は前記反射領域に形成される。前記インナー偏光子層は前記反射領域に対応して相対的に薄い厚さを有し、前記透過領域に対応して相対的に厚い厚さを有して、前記画素電極層と反射層をカバーする。
前述した本発明のほかの目的を実現するために1実施例によるカラーフィルター基板は、画素領域を有する基板と、前記画素領域に形成された色画素層と、均一の表面を有して前記画素領域に形成されたインナー偏光子層とを含む。
前記の本発明の目的を実現するために1実施例による液晶表示パネルは第1基板、液晶層及び第2基板を含む。前記第1基板は、反射領域と透過領域に区画された画素領域に形成された画素電極層と、前記反射領域に形成された反射層と、前記反射領域に対応して相対的に薄い厚さを有し、前記透過領域に対応して相対的に厚い厚さを有して、前記反射層と前記画素電極層をカバーする第1インナー偏光子層を具備する。前記第2基板は、前記画素領域に形成された第1インナー偏光層を具備し、前記第1基板との合体を通じて液晶層を収容する。
このようなアレイ基板、カラーフィルター基板及び液晶表示パネルによると、偏光子をアレイ基板及びカラーフィルター基板の製造工程のうち、コーティング方式に制作しながら反射領域に対応しては相対的に薄い厚さを、透過領域に対応しては相対的に厚い厚さのインナー偏光層をコーティングすることで、反射モードの特性と透過モードの特性を全て向上させることができる。
以下、添付した図面を参照して本発明の実施例をより詳細に説明する。但し、本発明はここで説明される実施例に限定されず、異なる形態に具体化することもできる。ここで紹介する実施例は、開示された内容が徹底し完全になるように、そして当業者に本発明の思想を十分伝達するために提供されるものである。図面では、多層(又は膜)及び領域を明確に表現するために厚さを拡大して示した。全体的に、図面の説明時、観察者の視点から説明したし、層、膜、領域、板などの部分が他の部分“上”にあるとするとき、これは他の部分“すぐ上”にある場合だけでなく、その中間にまた他の部分がある場合も含む。逆に、ある部分が他の部分“すぐ上”にあるとするときには、中間に他の部分はないことを意味する。
実施例1
図1は、本発明の第1実施例による二重厚さのインナー偏光子を有する反射−透過型液晶表示装置の断面図である。特に、画素電極層上に平坦化されたインナー偏光子を有する単一セルギャップの反射−透過型液晶表示パネルの断面図である。
図1に示すように、本発明の第1実施例による反射−透過型液晶表示パネルは、アレイ基板100、液晶層200及びアレイ基板100との合体を通じて液晶層200を収容するカラーフィルター基板300を含む。
アレイ基板100は、透明基板105上に形成されたゲート配線から延びたゲート電極112と、窒化珪素(SiNx)などの材質からなり、ゲート配線及びゲート電極112をカバーするゲート絶縁層114を含む。ゲート配線やゲート電極112はアルミニウム(Al)やアルミニウム合金などのようなアルミニウム系列の金属、銀(Ag)や銀合金などのような銀系列の金属、銅(Cu)や銅合金などのような銅系列の金属、モリブデン(Mo)やモリブデン合金などのようなモリブデン系列の金属、クロム(Cr)、タンタル(Ta)又はチタニウム(Ti)のような金属からなる。
アレイ基板100は、ゲート電極112をカバーするa−Siのような半導体層116と、半導体層116上に形成されたn+a−Siのような半導体不純物層118と、半導体不純物層118の一部をカバーするソース電極120と、半導体不純物層118の他の一部をカバーしながらソース電極120と一定間隔で離間したドレイン電極122を含む。ゲート電極112、半導体層116、半導体不純物層118、ソース電極120及びドレイン電極122は1つの薄膜トランジスタ(TFT)を定義する。ソース電極120やドレイン電極122はアルミニウム(Al)やアルミニウム合金などのようなアルミニウム系列の金属、銀(Ag)や銀合金などのような銀系列の金属、銅(Cu)や銅合金などのような銅系列の金属、モリブデン(Mo)やモリブデン合金などのようなモリブデン系列の金属、クロム(Cr)、タンタル(Ta)又はチタニウム(Ti)のような金属からなる。
ゲート電極112やソース電極120は、単一層又は二重層などで形成することができる。単一層で形成される場合には、アルミニウム(Al)やアルミニウム(Al)−ネオジウム(Nd)合金、銅(Cu)などの金属で形成することもでき、二重層で形成される場合にはクロム(Cr)、モリブデン(Mo)又はモリブデン合金膜などの物理的化学的特性が優秀な物質を下部層として形成し、アルミニウム(Al)又はアルミニウム合金などの非抵抗が低い物質を上部層として形成する。
アレイ基板100は、薄膜トランジスタ(TFT)をカバーしながらドレイン電極122の一部を露出させるパッシベーション層130と、パッシベーション層130をカバーする反射層140を含む。パシベーション層130は、ソース電極120とドレイン電極122との間に半導体層116と半導体不純物層118を保護し、薄膜トランジスタ(TFT)と反射層140を絶縁する役割を果たす。
アレイ基板100は、薄膜トランジスタ(TFT)のドレイン電極122とコンタクトホール(CNT)を通じて電気的に接続された画素電極層150と、画素電極層150をカバーする第1インナー偏光子層(first inner polarization layer)160を含む。
画素電極層150は、反射領域(RA)と透過領域(TA)に区画された画素領域に形成される。図面上では、画素領域の全体に画素電極層150が形成されたものを示したが、一部が反射層140に電気的に接続され、透過領域にのみ形成されるように具現することもできる。
第1インナー偏光子層160は、反射領域(RA)に対応して相対的に薄い厚さを有し、透過領域(TA)に対応して相対的に厚い厚さを有して、反射層140と画素電極層150をカバーする。例えば、コントラスト割合を考慮するとき、第1インナー偏光子層160は、反射領域(RA)に対応して0.4μm〜0.6μmの厚さを有し、透過領域(TA)に対応して約0.8μm〜1.2μmの厚さを有する。望ましくは、反射領域(RA)に対応する第1インナー偏光子層160の厚さは約0.5μmであり、透過領域(TA)に対応する第1インナー偏光子層160の厚さは約1.0μmである。
カラーフィルター基板300は、透明基板305上で、単位画素領域を区画する遮光層310と、単位画素領域に形成された色画素層320と、色画素層320上に形成された共通電極層330と、均一の表面を有して共通電極層330をカバーする第2インナー偏光子層340を含み、アレイ基板100との合体を通じて液晶層200を収容する。カラーフィルター基板300では、色画素層320をカバーするオーバーコーティング層の図示を省略したが、前述のオーバーコーティング層を更に含まれるように具現することもできる。第2インナー偏光子層340の偏光軸は、第1インナー偏光子層160の偏光軸と直交することが望ましい。例えば、第1インナー偏光子層160が垂直偏光軸を有すると、第2インナー偏光子層340は水平偏光軸を有することが望ましい。
前述の第1インナー偏光子160及び第2インナー偏光子340はTCF(Thin Crystal Film)という名のブランドとしてアメリカのオプティバ(Optiva)社で生産しているクロモジェンベース(Chromogen Base)の染料(Dyestuff)を有する異方性偏光物質である。
TCFの特性は、下記の表1のようである。
Figure 2006119565
ここで、HOは平行透過率であって、アレイ基板の平行板とカラーフィルター基板の偏光板が平行なときの透過率であり、H90は直交透過率であって、アレイ基板の偏光板とカラーフィルター基板の偏光板が直交するときの透過率である。
前記の表1のように、TCFは厚さによって偏光透過率及びコントラスト割合(Contrast Ratio)が各々異なる。即ち、TCFの厚さが厚いと偏光子の全体透過率は減少し、2軸交差した透明度は減少してコントラスト割合は増加する。TCFの厚さが薄くなる場合にはその逆になる。
このようなTCFの異方性特性を反射−透過液晶表示装置に適用することができる。
単位画素内に反射板と透過窓が同時に存在するため、反射及び透過特性を各々向上させる場合、別途のマスクが不必要なインナー偏光子は一番適用可能な方式である。
TCFインナー偏光子の場合、コーティングの前にはフォトレジストのように300psi程度の粘性を有する液晶ゲル状態のポリマーレジン形態である。したがって、TCFインナー偏光子は下記の図2のようなコーティング設備を用いて製造することができる。
図2は、図1のインナー偏光子をコーティングしながら平坦化させるコーティング設備の一例を概念的に説明するための概念図である。
図2を参照すると、画素電極層150まで形成された基板100上にはTCFインナー偏光子用レジンを噴射するノズルヘッド50が配置される。ノズルヘッド50は、y方向に延びる四角筒形状を有してして、その内部には両端が閉鎖された底流スペースが形成されてTCFインナー偏光子用レジン52を収容する。ノズルヘッド50の底壁には下側に突出する突出部が形成され、突出部には吐出口54が形成されている。
コーティング動作のとき、ノズルヘッドは、基板100から一定間隔で離間した状態で+x方向に移動しながらTCFインナー偏光子用レジン52をコーティングする。したがって、相対的に高さの高い反射領域に対応しては第1厚さ(d1)のインナー偏光層160がコーティングされ、相対的に高さの低い透過領域に対応しては第2厚さ(d2)のインナー偏光子層160がコーティングされる。
図面上には、アレイ基板にフラットな面を有するインナー偏光子層をコーティングすることを示したが、このような方式と同様にカラーフィルター基板にもフラットな面を有するインナー偏光子層をコーティングすることもできる。
図3及び図4は、図1のインナー偏光子をコーティングしながら平坦化させるコーティング設備の他の例を概念的に説明するための斜視図である。
図3に図示したように、アレイ基板100が各々完成した状態でスロットダイコーティング方式によりアレイ基板100の上部にTCF材料62をディスペンシングする。
その後、図4に示したように、スロット60を用いて一定の高さのスロット深さを維持した状態で全面コーティングすると、インナー偏光子がコーティングされる下部の深さプロファイルの差が存在したとしても、最終コーティングされる高さは同じ値を有する。即ち、前記のスロットダイコーティング方式でTCF成分のインナー偏光子を形成すると、下部段差とは関係なく最終的に表面をフラットにすることができる。
前述したように、TCFタイプのインナー偏光子をスロットダイコーティング方式にアレイ基板の上部にコーティングすると、下部膜の段差とは関係なく最終的に表面をフラットにすることができ、自動的に平坦化(Planarization)動作が遂行される。したがって、平坦化されたインナー偏光子を適用することで、配向膜以後の液晶工程を適用してもセルギャップの偏差なしに単一のセルギャップで液晶表示装置を具現することができる。これによって、液晶表示装置の製造収率及び光特性を改善することができる。
次に、本発明の第1実施例による反射−透過液晶表示装置の動作を透過モード動作時と反射モード動作時に各々分けて説明する。
ここで、液晶層200は電圧が印加されない状態でホワイトを表示するノーマリホワイトモードであり、第1インナー偏光子層160は垂直偏光軸を有し、第2インナー偏光子層340は水平偏光軸を有すると仮定して説明する。
<透過モード動作のとき>
まず、透過モードの動作時、アレイ基板100の第1インナー偏光子層160は背面光のうち、垂直偏光成分の光を液晶層200に提供し、液晶層200は垂直偏光成分の光をλ/2位相遅延又はバイパスさせてカラーフィルター基板300の第2インナー偏光子層340に提供する。
もし液晶層200の両端に電位差が発生しなければ、垂直偏光された光は、液晶層200によってλ/2位相遅延されて水平偏光成分の光に変換され、水平偏光成分の光は第2インナー偏光子層340を経由して、共通電極層330、色画素層320及び透明基板305を通過するので、ホワイトを表示する。
一方、液晶層200の両端に電位差が発生すると、垂直偏光された光は液晶層200をバイパスし、カラーフィルター基板300の第2インナー偏光子層340に提供される。液晶層200を通過した光は垂直偏光された光であるが、第2インナー偏光子層340が水平偏光軸を有しているのでどのような光も第2インナー偏光子層340を通過しないので、ブラックを表示する。
<反射モード動作のとき>
一方、反射モード動作時、フロント光はカラーフィルター基板330の透明基板305、色画素層320及び共通電極層330を経由して第2インナー偏光子層340に入射する。第2インナー偏光子層340は、入射したフロント光のうち、水平成分の光のみを液晶層200に提供し、液晶層200は水平成分の光をλ/2位相遅延又はバイパスさせてアレイ基板100の第1インナー偏光子層160に提供する。
もし、液晶層200の両端に電位差が発生しなければ、第2インナー偏光子層340によって水平偏光された光は液晶層200によってλ/2位相遅延されて垂直偏光成分の光に変換され、垂直偏光成分の光は第1インナー偏光子層160をバイパスする。バイパスされた垂直偏光成分の光は画素電極層150を経由して反射板140によって反射される。反射板140によって反射された垂直偏光成分の光は画素電極層150を経由して第1インナー偏光子層460をバイパスし、バイパスされた垂直偏光成分の光は液晶層200を通過しながらλ/2位相遅延されて水平成分の光に変換される。水平成分の光に変換された光は、第2インナー偏光子層340をバイパスし、共通電極層330、色画素層320及び透明基板305を通過するのでホワイトを表示する。
一方、液晶層200の両端に電位差が発生するとき、第2インナー偏光子層340によって水平偏光された光は液晶層200と画素電極層150をバイパスし、バイパスされた光は第1インナー偏光子層160を通過することができない。それは、第1インナー偏光子層160は垂直偏光軸を有するためである。したがって、第1インナー偏光子層160を通じてどのような光も通過されないのでブラックを表示する。
以上では、反射−透過型液晶表示パネルをその一例として説明したが、前述の反射板を削除した透過型液晶表示パネルや、画素領域の全体に反射板を形成した反射型液晶表示パネルにも同様に適用することができる。
実施例2
図5は、本発明の第2実施例による二重厚さのインナー偏光子を有する反射−透過型液晶表示パネルの断面図である。特に、平坦化されたインナー偏光子上に画素電極層を有する単一セルギャップの反射−透過型液晶表示パネルの断面図である。
図5を参照すると、本発明の第2実施例による反射−透過型液晶表示パネルは、アレイ基板400、液晶層200及びアレイ基板100との合体を通じて液晶層200を収容するカラーフィルター基板300を含む。図1と比較するとき、同じ構成要素に対しては同じ図面符号を付与し、その詳細な説明は省略する。
アレイ基板400は、パッシベーション層130と反射板140をカバーする第1インナー偏光子層460と、第1インナー偏光子層460に形成されたコンタクトホール(CNT)を通じて反射板140と電気的に接続された画素電極層150を含む。反射板140は、薄膜トランジスタ(TFT)のドレイン電極122と電気的に接続される。
第1インナー偏光子層460は、反射領域(RA)に対応して相対的に薄い厚さを有し、透過領域(TA)に対応して相対的に厚い厚さを有する。
次に、本発明の第2実施例による反射−透過液晶表示装置の動作を透過モード動作時と、反射モード動作時と各々分けて説明する。ここで、液晶層200はノーマリホワイトモードであり、第1インナー偏光子層460は垂直偏光軸を有し、第2インナー偏光子層340は水平軸を有すると仮定して説明する。
<透過モード動作のとき>
まず、透過モードの動作時、アレイ基板400の第1インナー偏光子層460は背面光のうち、垂直偏光成分の光を画素電極層450を経由して液晶層200に提供し、液晶層200は垂直偏光成分の光をλ/2位相遅延又はバイパスさせてカラーフィルター基板300の第2インナー偏光子層340に提供する。
もし液晶層200の両端に電位差が発生しなければ、垂直偏光された光は、液晶層200によってλ/2位相遅延されて水平偏光成分の光に変換され、水平偏光成分の光は第2インナー偏光子層340を経由して、共通電極層330、色画素層320及び透明基板305を通過するので、ホワイトを表示する。
一方、液晶層200の両端に電位差が発生すると、垂直偏光された光は液晶層200をバイパスし、カラーフィルター基板300の第2インナー偏光子層340に提供される。液晶層200を通過した光は垂直偏光された光であるが、第2インナー偏光子層340が水平偏光軸を有しているのでどのような光も第2インナー偏光子層340を通過せず、ブラックを表示する。
<反射モード動作のとき>
一方、反射モード動作時、フロント光はカラーフィルター基板330の透明基板305、色画素層320及び共通電極層330を経由して第2インナー偏光子層340に入射する。第2インナー偏光子層340に入射したフロント光のうち、水平成分の光のみが液晶層200に提供され、液晶層200は水平成分の光をλ/2位相遅延又はバイパスさせてアレイ基板100の画素電極層450を経由して第1インナー偏光子層340に提供する。
もし、液晶層200の両端に電位差が発生しなければ、第2インナー偏光子層340によって水平偏光された光は液晶層200によってλ/2位相遅延されて垂直偏光成分の光に変換される。垂直偏光成分の光は第1インナー偏光子層460をバイパスする。バイパスされた垂直偏光成分の光は反射板140によって反射される。反射された垂直偏光成分の光は第1インナー偏光子層460をバイパスし、バイパスされた垂直偏光成分の光は画素電極層450を経由して液晶層200を通過しなが、λ/2位相遅延して水平成分の光に変換される。水平成分の光に変換された光は、第2インナー偏光子層340をバイパスし、共通電極層330、色画素層320及び透明基板305を通過するのでホワイトを表示する。
一方、液晶層200の両端に電位差が発生するとき、第2インナー偏光子層340によって水平偏光された光は液晶層200と画素電極層450をバイパスし、バイパスされた光は第1インナー偏光子層460を通過することができない。それは、第1インナー偏光子層460は垂直偏光軸を有するためである。したがって、第1インナー偏光子層460を通じてどのような光も通過されないのでブラックを表示する。
以上では、反射−透過型液晶表示パネルをその一例として説明したが、前述の反射板を削除した透過型液晶表示パネルや、画素領域の全体に反射板を形成した反射型液晶表示パネルにも同様に適用することができる。
実施例3
図6は、本発明の第3実施例による二重の厚さのインナー偏光子を有する反射−透過型液晶表示パネルの断面図である。特に、画素電極層上に平坦化された第1インナー偏光子を有し、遮光層と色画素との間に介在された第2インナー偏光子を有する単一セルギャップの反射−透過型液晶表示パネルの断面図である。
図6に示すように、本発明の第3実施例による反射−透過型液晶表示パネルは、アレイ基板100、液晶層200及びアレイ基板100との合体を通じて液晶層200を収容するカラーフィルター基板500を含む。前述の図1と比較して、同じ構成要素に対しては同じ図面番号を付与し、その詳細な説明は省略する。
カラーフィルター基板500は、透明基板505上で単位画素領域を区画する遮光層510と、遮光層と単位画素領域をカバーする第2インナー偏光子層520と、単位画素領域に形成された色画素層530と、色画素層530と第2インナー偏光子層520をカバーする共通電極層540を含み、アレイ基板100との合体を通じて液晶層200を収容する。カラーフィルター基板500では色画素層530をカバーするオーバーコーティング層の図示を省略したが、前述のオーバーコーティング層を更に含むように具現することもできる。
第2インナー偏光子層520の偏光軸は、第1インナー偏光子層160の偏光軸と直交することが望ましい。例えば、第1インナー偏光子層160が垂直偏光軸を有するなら、第2インナー偏光子層520は水平偏光軸を有することが望ましい。
次に、本発明の第3実施例による反射−透過液晶表示装置の動作を透過モード動作のときと、反射モード動作のときと各々分けて説明する。ここで、液晶層200は電圧が印加されない状態でホワイトを表示するノーマリホワイトモードであり、第1インナー偏光子層160は垂直偏光軸を有し、第2インナー偏光子層520は水平軸を有すると仮定して説明する。
<透過モード動作のとき>
まず、透過モードの動作時、アレイ基板100の第1インナー偏光子層160は背面光のうち、垂直偏光成分の光を液晶層200に提供し、液晶層200は垂直偏光成分の光をλ/2位相遅延又はバイパスさせてカラーフィルター基板300の第2インナー偏光子層340に提供する。
もし液晶層200の両端に電位差が発生しなければ、垂直偏光された光は、液晶層200によってλ/2位相遅延されて水平偏光成分の光に変換され、水平偏光成分の光は共通電極層540、色画素層530及び第2インナー偏光子層520を経由するのでホワイトを表示する。
一方、液晶層200の両端に電位差が発生すると、垂直偏光された光は液晶層200をバイパスし、共通電極層540及び色画素層530を経由して第2インナー偏光子層520に提供される。液晶層200を通過した光は垂直偏光された光であるが、第2インナー偏光子層520が水平偏光軸を有しているので、どのような光も第2インナー偏光子層520を通過することができないのでブラックを表示する。
<反射モード動作のとき>
一方、反射モード動作時、フロント光はカラーフィルター基板330の透明基板305を経由して第2インナー偏光子層520に入射する。第2インナー偏光子層520は、入射したフロント光のうち、水平成分の光のみを色画素層530及び共通電極層540を経由して液晶層200に提供し、液晶層200は水平成分の光をλ/2位相遅延又はバイパスさせてアレイ基板100の第1インナー偏光子層160に提供する。
もし、液晶層200の両端に電位差が発生しなければ、第2インナー偏光子層520によって水平偏光された光は液晶層200によってλ/2位相遅延されて垂直偏光成分の光に変換され、垂直偏光成分の光は第1インナー偏光子層160をバイパスする。バイパスされた垂直偏光成分の光は、画素電極層150を経由して反射板140によって反射される。反射板140によって反射された垂直偏光成分の光は画素電極層150を経由して第1インナー偏光子層160をバイパスする。バイパスされた垂直偏光成分の光は液晶層200を通過しながらλ/2位相遅延されて水平成分の光に変換され、水平成分の光に変換された光は共通電極層540及び色画素層530を経由して第2インナー偏光子層520をバイパスするのでホワイトを表示する。
一方、液晶層200の両端に電位差が発生するとき、第2インナー偏光子層520によって水平偏光された光は液晶層200をバイパスし、バイパスされた光は第1インナー偏光子層160を通過することができない。それは、第1インナー偏光子層160は垂直偏光軸を有するためである。したがって、第1インナー偏光子層160を通じてどのような光も通過されないのでブラックを表示する。
以上では、反射−透過型液晶表示パネルをその一例として説明したが、前述の反射板を削除した透過型液晶表示パネルや、画素領域の全体に反射板を形成した反射型液晶表示パネルにも同様に適用することができる。
実施例4
図7は、本発明の第4実施例による二重厚さのインナー偏光子を有する反射−透過型液晶表示パネルの断面図である。特に、画素電極層上に平坦化された第1インナー偏光子を有し、遮光層と透明基板との間に介在する第2インナー偏光子を有する単一セルギャップの反射−透過型液晶表示パネルの断面図である。
図7に示すように、本発明の第4実施例による反射−透過型液晶表示パネルは、アレイ基板100、液晶層200及びアレイ基板100と合体することにより液晶層200を収容するカラーフィルター基板300を含む。前述の図1と比較して、同じ構成要素に対しては同じ図面番号を付与し、その詳細な説明は省略する。
カラーフィルター基板600は、透明基板605上で形成された遮光層610と、単位画素領域を区画しながら第2インナー偏光子層610上に形成された遮光層620と、単位画素領域に形成された色画素層630と、遮光層620と色画素層630をカバーする共通電極層640を含み、アレイ基板100との合体を通じて液晶層200を収容する。
第2インナー偏光子層610の偏光軸は、第1インナー偏光子層160の偏光軸と直交することが望ましい。例えば、第1インナー偏光子層160が垂直偏光軸を有するなら、第2インナー偏光子層610は水平偏光軸を有することが望ましい。
次に、本発明の第4実施例による反射−透過液晶表示装置の動作を透過モード動作時と、反射モード動作時と各々分けて説明する。ここで、液晶層200は電圧が印加されない状態でホワイトを表示するノーマリホワイトモードであり、第1インナー偏光子層160は垂直偏光軸を有し、第2インナー偏光子層620は水平偏光軸を有すると仮定して説明する。
<透過モード動作のとき>
まず、透過モードの動作のとき、アレイ基板100の第1インナー偏光子層160は背面光のうち、垂直偏光成分の光を液晶層200に提供し、液晶層200は垂直偏光成分の光をλ/2位相遅延又はバイパスさせてカラーフィルター基板300の共通電極層640及び色画素層630を経由して第2インナー偏光子層610に提供する。
もし液晶層200の両端に電位差が発生しなければ、垂直偏光された光は、液晶層200によってλ/2位相遅延されて水平偏光成分の光に変換され、共通電極層640、色画素層630及び第2インナー偏光子層610を経由するのでホワイトを表示する。
一方、液晶層200の両端に電位差が発生すると、垂直偏光された光は、液晶層200をバイパスし、共通電極層640及び色画素層630を経由して第2インナー偏光子層610に提供される。液晶層200を通過した光は垂直偏光された光であるが、第2インナー偏光子層610が水平偏光軸を有しているのでどのような光も第2インナー偏光子層610を通過できず、ブラックを表示する。
<反射モード動作のとき>
一方、反射モード動作時、フロント光はカラーフィルター基板600の透明基板605を経由して第2インナー偏光子層610に入射する。第2インナー偏光子層610は、入射したフロント光のうち、水平成分の光のみを色画素層630及び共通電極層640を経由して液晶層200に提供し、液晶層200は水平成分の光をλ/2位相遅延又はバイパスさせてアレイ基板100の第1インナー偏光子層160に提供する。
もし、液晶層200の両端に電位差が発生しなければ、第2インナー偏光子層610によって水平偏光された光は液晶層200によってλ/2位相遅延されて垂直偏光成分の光に変換され、垂直偏光成分の光は第1インナー偏光子層160をバイパスする。バイパスされた垂直偏光成分の光は、画素電極層150を経由して反射板140によって反射される。反射板140によって反射された垂直偏光成分の光は画素電極層150を経由して第1インナー偏光子層160をバイパスし、バイパスされた垂直偏光成分の光は液晶層200を通過しながらλ/2位相遅延されて水平成分の光に変換される。水平成分の光に変換された光は、共通電極層640及び色画素層630を経由して第2インナー偏光子層610をバイパスするのでホワイトを表示する。
一方、液晶層200の両端に電位差が発生するとき、第2インナー偏光子層610によって水平偏光された光は色画素層630及び共通電極層640を経由して液晶層200をバイパスし、バイパスされた光は第1インナー偏光子層160を通過することができない。それは、第1インナー偏光子層160は垂直偏光軸を有するためである。したがって、第1インナー偏光子層160を通じてどのような光も通過されないのでブラックを表示する。
以上では、反射−透過型液晶表示パネルをその一例として説明したが、前述の反射板を削除した透過型液晶表示パネルや、画素領域の全体に反射板を形成した反射型液晶表示パネルにも同様に適用することができる。
一方、一般的に液晶表示装置で二重セルギャップを用いずに、単一セルギャプを用いるなら液晶層Δndを調整して反射領域及び透過領域の駆動を二元化する二重ガンマ駆動方式が必要である。二重ガンマ駆動駆動方式は反射領域に対応するセルギャップが同じであるので、透過領域に比べて反射領域に相対的に小さい駆動電圧を印加して液晶層Δnを低下させることで、反射領域と透過領域でΔndを均一に調節する方法である。
但し、二重ガンマ駆動方式は、根本的に反射モードで外部光が強い場合、反射効果が相殺されて反射効率が二重セルギャップの反射効率より低下される光学的短所があるだけでなく、二重ガンマ駆動をすべきなので駆動ICが更に必要であるという短所がある。
しかし、本発明ではインナー偏光子層が反射板の上部に存在するため、反射領域と透過領域のセルギャップが同じであっても反射領域で反射される光の場合、偏光子を2回経由するようになる。結局、偏光子を2回経由する反射モードの場合は、セルギャップが補正されて反射−透過モードを効率的に具現できるようになる。
したがって、本発明の場合、透過と反射モードのセルギャップが同じ単一セルギャップであるだけ、駆動のときの光路を考慮して二重ガンマ駆動方法などを応用する方法がある。即ち、透過モード時にはバックライトを駆動し、反射モードではバックライトを駆動しないながらも、透過モード時の駆動電圧の1/2程度を印加する方式で駆動時液晶の移動を全体可能移動の1/2程度のみを駆動して光経路を減らして全体的に反射−透過モードのΔndを一致させる駆動方式を採用することが望ましい。
図8は、本発明の実施例による液晶表示装置の構成図である。特に、透過モードと反射モードを各々考慮して二重ガンマ駆動方式を有する液晶表示装置の構成図である。
図8に示すように、本発明の実施例による液晶表示装置は、タイミング制御部910、電圧発生部920、バックライト部930、データ駆動部940、スキャン駆動部950及び液晶表示パネル960を含み、バックライト部930と連係して透過モード時にはバックライト部930をオンし、反射モード時にはバックライト部930をオフし、反射モードに対応する駆動電圧は透過モードに対応する駆動電圧の1/2程度を印加する。
タイミング制御部910は、外部から提供される第1画像信号(DATA)と、これの出力のための第1コントロール信号(CNTL1)の提供を各々受けて、第2コントロール信号(CNTL2)を電圧発生部920に提供し、第2画像信号(DATA1)と、第2画像信号(DATA1)の出力のための第3コントロール信号(CNTL3)をデータ駆動部940に提供し、スキャン開始信号(STV)のような第4コントロール信号(CNTL4)をスキャン駆動部(又はスキャンドライバ)950に提供する。
タイミング制御部910は、透過モード時にバックライト部930の動作をオンし、反射モード時にバックライト部930の動作をオフするように制御する第2コントロール信号(CNTL2)を電圧発生部920に提供する。また、タイミング制御部910は、反射モード時の駆動電圧を透過モード時の駆動電圧の1/2程度が印加されるように、第2画像信号(DATA1)の出力のための第3コントロール信号(CNTL3)をデータ駆動部940に提供する。
電圧発生部920は、第2コントロール信号(CNTL2)の提供を受けてゲートオン又はオフさせるための第1電圧V1及び第2電圧V2をスキャン駆動部950に提供し、共通電極電圧(VCOM)及びストレージ電圧(Vst)を液晶表示パネル960に提供し、バックライトオン/オフ電圧921をバックライト部930に提供する。
バックライト部930は、電圧発生部920から提供されるバックライトオン/オフ電圧921に基づいてオンされ、所定の光(背面光)を液晶表示パネル960に供給する。具体的に、バックライト部930は、透過モード時に所定の光を液晶表示パネル960に提供し、反射モード時にはオフされる。
データ駆動部940は、第3コントロール信号(CNTL3)に基づいて第2画像信号(DATA1)をアナログ変換し、変換されたアナログ信号をデータ信号(D1,D2,…,Dn−1,Dn)に定義して液晶表示パネル960に出力する。
スキャン駆動部950は、タイミング制御部910から提供される第4コントロール信号(CNTL4)と、電圧発生部920から提供されるゲートオン/オフ電圧(V1,V2)、一種のバイアス電圧(VDD,GND)に基づいて画素を活性化するスキャン信号(S1,S2,…,Sn−1,Sn)を順次出力する。
スキャン駆動部950は、一例として、印刷回路基板と、ドライバICを搭載しかつ印刷回路基板と液晶表示パネル960のスキャンライン(SL)との間に接続された可撓性印刷回路基板を含む。スキャン駆動部950の他の一例としては前述の印刷回路基板を具備せず、ドライブICのみを搭載して液晶表示パネル960のスキャンライン(SL)の間に接続された可撓性印刷回路基板を含む。スキャン駆動部950のまた他の一例としては前述の可撓性印刷回路基板を具備せず、液晶表示パネル960の薄膜トランジスタの集積時、直接集積されながらスキャンライン(SL)に接続することもできる。
液晶表示パネル960は、複数のデータライン(DL)と、データラインに絶縁交差される複数のスキャンライン(SL)と、データライン(DL)及びスキャンライン(SL)によって定義される領域に形成された単位画素を含む。単位画素は、ゲートがスキャンラインに接続され、ソースがデータラインに接続された薄膜トランジスタ(TFT)と、薄膜トランジスタ(TFT)のドレインに接続された液晶キャパシタ(CLC)及びストレージキャパシタ(Cst)を含む。
以上で説明したように本発明によると、インナー偏光子を液晶表示パネルの内部に設置してセル単位工程をできるだけ減らしながら母基板工程を増加させ、生産性を向上させることができる。また、アレイ基板とカラーフィルター基板の製造工程時、液晶セルの内部にインナー偏光子を取り付けることで、液晶セルの品質を判別する偏光板取り付けの前にグロステスト検査工程を省略することができ、カッティング及び偏光板の取付の後にグロステスト検査工程を実施した後、そのままモジュール工程に移管することができるので、工程的な長所がある。
また、母基板単位で偏光板を取り付ける構造であるため、大型ガラスや大量生産に有利である。
また、インナー偏光子の厚さを反射部と透過窓の各々に対して二元化させるので、反射モードの特性と透過モードの特性を同時に向上することができる。
また、平坦化のための追加レイヤーを設置せず、既存の構造の必需的なレイヤーの特性を改善して平坦化することができる。即ち、TCFタイプのインナー偏光子をスロットダイコーティング方式でアレイ基板の上部にコーティングする場合、下部ステップの段差と関係なく、最終的に同じ高さのコーティングの厚さを有するので自動的に平坦化される。
また、高効率の単一セルギャップ反射−透過モードを具現することができる。即ち、反射部と透過層が画素内に共存する構造の反射−透過モードでは、アレイ基板で断面を見ると、レイヤーの数が異なるため段差が発生するが、インナー偏光子をスロットダイコーティング方法で制作するため反射部では相対的に薄く、透過窓では相対的に厚く形成されて自動的に平坦化される。
また、液晶セル内にインナー偏光子がコーティングされるため、高価の反射−透過モードを補償する補償フィルムの採用を省略することができ、偏光子の材料費を節減することができる。
以上、本発明の実施例によって詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有するものであれば本発明の思想と精神を離脱することなく、本発明を修正または変更できる。
本発明の第1実施例による二重厚さのインナー偏光子を有する反射−透過型液晶表示パネルの断面図である。 図1のインナー偏光子をコーティングしながら平坦化させるコーティングシステムの一例を概念的に説明するための概念図である。 図1のインナー偏光子をコーティングしながら平坦化させるコーティングシステムの他の例を概念的に説明するための斜視図である。 図1のインナー偏光子をコーティングしながら平坦化させるコーティングシステムの他の例を概念的に説明するための斜視図である。 本発明の第2実施例による二重厚さのインナー偏光子を有する反射−透過型液晶表示パネルの断面図である。 本発明の第3実施例による二重厚さのインナー偏光子を有する反射−透過型液晶表示パネルの断面図である。 本発明の第4実施例による二重厚さのインナー偏光子を有する反射−透過型液晶表示パネルの断面図である。 本発明の実施例による液晶表示装置の構成図である。
符号の説明
50 ノズルヘッド
52 TCFインナー偏光子用レジン
54 吐出口
60 スロット
62 TCF材料
100、400、600 アレイ基板
105、305、505、605 透明基板
112 ゲート電極
114 ゲート絶縁層
116 半導体層
118 半導体不純物層
120 ソース電極
122 ドレイン電極
130 パッシベーション層
140 反射層
150、450 画素電極層
160、460 第1インナー偏光子層
200 液晶層
300、500 カラーフィルター基板
310、510、620 遮光層
320、530、630 色画素層
330、540、640 共通電極層
340、520、610 第2インナー偏光子層
910 タイミング制御部
920 電圧発生部
921 バックライトオン/オフ電圧
930 バックライト部
940 データ駆動部
950 スキャン駆動部
960 液晶表示パネル

Claims (20)

  1. 反射領域と透過領域に区画された画素領域を有する基板と、
    前記画素領域に形成された画素電極層と、
    前記反射領域に形成された反射層と、
    前記反射領域に対応して相対的に薄い厚さを有し、前記透過領域に対応して相対的に厚い厚さを有して、前記画素電極層と反射層をカバーするインナー偏光子層と、
    を含むことを特徴とするアレイ基板。
  2. 前記インナー偏光子層は、厚さが透過率に反比例し、コントラスト割合に比例する異方性偏光の特性を有することを特徴とする請求項1記載のアレイ基板。
  3. 前記インナー偏光層は、表面がフラットなことを特徴とする請求項1記載のアレイ基板。
  4. 前記画素領域に形成されたスイッチング素子を更に含み、前記反射層は、前記スイッチング素子に電気的に接続され、前記画素電極層は、前記反射層に電気的に接続されることを特徴とする請求項1記載のアレイ基板。
  5. 前記画素電極層は、前記透過領域をカバーすることを特徴とする請求項4記載のアレイ基板。
  6. 前記インナー偏光層は、前記画素電極層の上と、前記反射電極の上に形成されたことを特徴とする請求項5記載のアレイ基板。
  7. 前記画素電極層は、前記透過領域と前記反射領域をカバーすることを特徴とする請求項4記載のアレイ基板。
  8. 前記インナー偏光子層は、前記画素電極層の上に形成されたことを特徴とする請求項7記載のアレイ基板。
  9. 前記インナー偏光子層は、前記画素電極層の下に形成されたことを特徴とする請求項7記載のアレイ基板。
  10. 前記スイッチング素子は、ゲート電極及びソースドレイン電極を含み、前記インナー偏光子層は、前記ゲート電極の上に形成されたことを特徴とする請求項4記載のアレイ基板。
  11. 前記スイッチング素子は、ゲート電極及びソースドレイン電極を含み、前記インナー偏光子層は、前記ソースドレイン電極の上に形成されたことを特徴とする請求項4記載のアレイ基板。
  12. 前記インナー偏光子層は、前記反射領域に対応して0.4μm〜0.6μmの厚さを有し、前記透過領域に対応して約0.8μm〜1.2μmの厚さを有することを特徴とする請求項1記載のアレイ基板。
  13. 画素領域を有する基板と、
    前記画素領域に形成された色画素層と、
    均一の表面を有して前記画素領域に形成されたインナー偏光子層と、
    を含むことを特徴とするカラーフィルター基板。
  14. 前記インナー偏光子層の厚さは、透過率に反比例し、コントラスト割合に比例する異方性偏光の特性を有することを特徴とする請求項13記載のカラーフィルター基板。
  15. 前記色画素層上に形成された共通電極層を更に含み、前記インナー偏光子層は、前記共通電極層上に形成されたことを特徴とする請求項13記載のカラーフィルター基板。
  16. 前記画素領域を区画する遮光層を更に含み、前記インナー偏光層は、前記遮光層と基板上に形成されたことを特徴とする請求項13記載のカラーフィルター基板。
  17. 前記色画素層は、前記インナー偏光層上に形成され、前記インナー偏光子層をカバーする共通電極層を更に含むことを特徴とする請求項16記載のカラーフィルター基板。
  18. 前記インナー偏光子層は、前記基板上に形成され、前記インナー偏光子層上に形成されて前記画素領域を区画する遮光層を更に含むことを特徴とする請求項13記載のカラーフィルター基板。
  19. 反射領域と透過領域に区画された画素領域に形成された画素電極層と、前記反射領域に形成された反射層と、前記反射領域に対応して相対的に薄い厚さを有し、前記透過領域に対応して相対的に厚い厚さを有して、前記反射層と前記画素電極層をカバーする第1インナー偏光子層を具備する第1基板と、
    液晶層と、
    前記画素領域に形成された第1インナー偏光層を具備し、前記第1基板と合体することにより液晶層を収容する第2基板と、
    を含むことを特徴とする液晶表示パネル。
  20. 前記液晶層は、前記反射領域と透過領域に対応して実質的に同じセルギャップを有することを特徴とする請求項19記載の液晶表示パネル。

JP2005009979A 2004-10-20 2005-01-18 アレイ基板、カラーフィルター基板、及びこれを有する液晶表示パネル Withdrawn JP2006119565A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040084128A KR20060035049A (ko) 2004-10-20 2004-10-20 어레이 기판, 컬러필터 기판 및 이를 갖는 액정표시패널

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006119565A true JP2006119565A (ja) 2006-05-11

Family

ID=36180344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005009979A Withdrawn JP2006119565A (ja) 2004-10-20 2005-01-18 アレイ基板、カラーフィルター基板、及びこれを有する液晶表示パネル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060082706A1 (ja)
JP (1) JP2006119565A (ja)
KR (1) KR20060035049A (ja)
CN (1) CN1763615A (ja)
TW (1) TW200622378A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4638462B2 (ja) * 2007-03-26 2011-02-23 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
JP4471019B2 (ja) * 2008-04-15 2010-06-02 ソニー株式会社 照明装置および表示装置
JP2010015019A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置およびその製造方法
US8471988B2 (en) * 2008-08-27 2013-06-25 Sharp Kabushiki Kaisha Electrode contact structure, liquid crystal display apparatus including same, and method for manufacturing electrode contact structure
CN102227678B (zh) * 2008-11-28 2014-01-22 夏普株式会社 液晶显示装置和液晶显示装置的tft基板的制造方法
JP2013021165A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Sony Corp 蒸着用マスク、蒸着用マスクの製造方法、電子素子および電子素子の製造方法
CN105807483B (zh) 2016-05-27 2019-01-22 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及其制作方法、以及显示装置
CN106932953A (zh) * 2017-05-05 2017-07-07 惠科股份有限公司 一种显示面板及显示装置
CN112198707B (zh) * 2020-11-20 2023-04-07 厦门天马微电子有限公司 显示面板和显示装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6330047B1 (en) * 1997-07-28 2001-12-11 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method for fabricating the same
RU2225025C2 (ru) * 2000-12-06 2004-02-27 ОПТИВА, Инк. Жидкокристаллическое устройство отображения информации
US7271863B2 (en) * 2002-10-16 2007-09-18 Nitto Denko Corporation Color liquid crystal display with internal rear polarizer

Also Published As

Publication number Publication date
CN1763615A (zh) 2006-04-26
US20060082706A1 (en) 2006-04-20
TW200622378A (en) 2006-07-01
KR20060035049A (ko) 2006-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8872746B2 (en) Display operable in both reflective and transmissive modes
JP2006119565A (ja) アレイ基板、カラーフィルター基板、及びこれを有する液晶表示パネル
US7944405B2 (en) Dual display device
CN101290415B (zh) 液晶显示器及其操作和制造方法
CN101276087B (zh) 液晶显示装置
WO2020103190A1 (zh) 一种显示装置的驱动电路和显示装置
KR20180134678A (ko) 표시장치
JP4873976B2 (ja) 半透過型液晶表示パネル、半透過型液晶表示装置および半透過型液晶表示システム
US7961279B2 (en) Transreflective liquid crystal display apparatus with single cell-gap and reduced power consumption
KR20070070079A (ko) 표시장치
KR20070070080A (ko) 표시장치
JP2005018081A (ja) 薄膜トランジスタ表示板
US20050156558A1 (en) Liquid crystal display with two surface display function
US7656379B2 (en) Driving circuit for use in cholesteric liquid crystal display device
CN112327530A (zh) 显示面板及显示装置
JP4863758B2 (ja) 液晶表示システム
US20090086118A1 (en) Array substrate, display panel having the same and method of driving the same
CN100380214C (zh) 透射反射型液晶显示器
US7023517B2 (en) In-plane switching mode liquid crystal display panel
US7557880B2 (en) Transflective LCD having a dual common-electrode structure
CN1885099A (zh) 双模驱动穿透反射式液晶显示装置
US20090091679A1 (en) Liquid crystal display
TW512252B (en) Liquid crystal display device and electronic equipment using the same
KR20080062542A (ko) 횡전계 반투과 액정표시장치
JP2002169184A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080118

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090317