JP2006117495A - 被覆されたカーボンナノチューブ - Google Patents
被覆されたカーボンナノチューブ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006117495A JP2006117495A JP2004309695A JP2004309695A JP2006117495A JP 2006117495 A JP2006117495 A JP 2006117495A JP 2004309695 A JP2004309695 A JP 2004309695A JP 2004309695 A JP2004309695 A JP 2004309695A JP 2006117495 A JP2006117495 A JP 2006117495A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon nanotube
- weight
- carbon nanotubes
- parts
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
Abstract
【解決手段】カーボンナノチューブ100重量部に対して0.01〜100重量部の下記式(A)
【化1】
(A)
(R1は直接結合あるいは炭素数1〜20の炭化水素を表す。R2、R3はそれぞれ独立に直接結合あるいは炭素数1〜10の炭化水素を表す。XはO、S、NHのいずれかを表す。)
で表される含窒素複素環化合物により被覆されたカーボンナノチューブ。
【選択図】なし
Description
また炭素繊維表面にカルボジイミド試薬を付着させポリアミド、ポリカーボネート等の熱可塑性樹脂との界面の接着性を改善するといった報告例が有る(特許文献2参照)。
また分子鎖伸長剤をポリマーに加えることでポリマー末端基が反応し分子量が向上するという報告が有る(非特許文献3参照)。
(カーボンナノチューブについて)
本発明に用いられるカーボンナノチューブとしては、平均直径が300nm以下、好ましくは0.3〜250nm、より好ましくは0.3〜200nm、さらに好ましくは0.4〜100nmである。平均直径が0.3nm以下のものは実質的に製造が困難であり、300nm以上のものは分散の改善効果が少ないため好ましくない。
また平均アスペクト比の好ましい値として上限の制限はないが下限としては5.0以上さらには10.0以上、さらに好ましくは50.0以上である事が好ましい。
好ましい平均粒径としては0.01〜5μm、さらに好ましくは0.5〜3μm、さらには0.1〜1.0μmである。
また、カーボンナノチューブを特定の含窒素複素環化合物で被覆する際、カーボンナノチューブにあらかじめ物理処理および/または化学処理を施しておくことも好ましく利用できる。
本発明でカーボンナノチューブの被覆に使用される化合物は下記式(A)
(R1は直接結合あるいは炭素数1〜20の炭化水素を表す。R2、R3はそれぞれ独立に直接結合あるいは炭素数1〜10の炭化水素を表す。XはO、S、NHのいずれかを表す。)
で表される含窒素複素環化合物である。
であるが、これに限定されるものではない。
1)遠心分離:MILLIPORE社製パーソナル遠心機チビタンを用いて行った。
多孔性担体にY型ゼオライト粉末(東ソー製;HSZ−320NAA)を用い、触媒金属化合物に酢酸第二鉄と酢酸コバルトを用いて、Fe/Co触媒をゼオライトに担持した。触媒の担持量はそれぞれ2.5重量%に調製した。その後、石英ボートに触媒粉末を乗せてCVD装置の石英管内に設置して真空排気をおこない、流量10mL/分でArガスを導入しながら室温から600℃まで昇温した。所定の600℃に達した後、エタノール蒸気を流量3000mL/分で導入し、Ar/エタノール雰囲気下で30分間保持した。得られた黒色の生成物をレーザーラマン分光法および透過型電子顕微鏡で分析した結果、多層カーボンナノチューブが生成していることが確認された。ついで、得られた生成物(単層カーボンナノチューブ/ゼオライト/金属触媒)を、フッ化水素酸10%に3時間浸漬後、中性になるまでイオン交換水で洗浄することでゼオライトおよび金属触媒を除去してカーボンナノチューブを精製した後、電気焼成炉(倉田技研(株)製、SCC−U−90/150)を用いて黒鉛化処理を行った。まず真空下室温から1000℃まで30分かけて昇温し、次いでアルゴン雰囲気下、圧力5atmで1000℃から2000℃まで30分で昇温、さらに2000℃から2800℃まで1時間かけて昇温して焼成することにより、黒鉛化処理された多層カーボンナノチューブを得た。得られたカーボンナノチューブをTEMで観察したところ、平均直径が58nm、平均アスペクト比が36であった。
ジクロロメタン350重量部に2、2´−ビス(2−オキサゾリン)0.05重量部、参考例1にて得られた多層カーボンナノチューブ0.05重量部を加え超音波を90分印加した後、得られた分散液を孔径0.22μmのテフロン(登録商標)製メンブレンフィルターにて吸引ろ過洗浄し含窒素複素環化合物にて被覆されたカーボンナノチューブ0.55重量部を単離した。このようにして得られたカーボンナノチューブ0.1重量部を100重量部のジクロロメタンに超音波にて分散させ遠心加速度が51000m/s2の遠心分離処理を1分間行ったところ得られた沈殿物は0.02重量部であった。
ジクロロメタン750重量部に2、2´−ビス(2−オキサゾリン)0.25重量部を用いたほかは、実施例1と同様の実施例1と同様の操作を行った。このようにして得られたカーボンナノチューブ0.1重量部を100重量部のジクロロメタンに超音波にて分散させ遠心加速度が51000m/s2の遠心分離処理を1分間行ったところ得られた沈殿物は0.01重量部であった。
参考例1にて得られた多層カーボンナノチューブ0.1重量部を100重量部のジクロロメタンに超音波にて分散させ遠心加速度が51000m/s2の遠心分離処理を1分間行ったところ得られた沈殿物は0.07重量部であった。
Claims (2)
- カーボンナノチューブ100重量部に対して下記式(A)
(R1は直接結合あるいは炭素数1〜20の炭化水素を表す。R2、R3はそれぞれ独立に直接結合あるいは炭素数1〜10の炭化水素を表す。XはO、S、NHのいずれかを表す。)
で表される含窒素複素環化合物0.01〜100重量部により被覆されたカーボンナノチューブ。 - 含窒素複素環化合物が下記式(A−1)、およびまたは(A−2)
である請求項1に記載のカーボンナノチューブ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004309695A JP5095914B2 (ja) | 2004-10-25 | 2004-10-25 | 被覆されたカーボンナノチューブ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004309695A JP5095914B2 (ja) | 2004-10-25 | 2004-10-25 | 被覆されたカーボンナノチューブ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006117495A true JP2006117495A (ja) | 2006-05-11 |
JP5095914B2 JP5095914B2 (ja) | 2012-12-12 |
Family
ID=36535747
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004309695A Expired - Fee Related JP5095914B2 (ja) | 2004-10-25 | 2004-10-25 | 被覆されたカーボンナノチューブ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5095914B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013133292A1 (ja) * | 2012-03-05 | 2013-09-12 | 旭化成ケミカルズ株式会社 | 表面処理カーボンナノチューブ及び樹脂組成物 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03287821A (ja) * | 1990-04-02 | 1991-12-18 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | 変性極細炭素フィブリルの製造方法 |
-
2004
- 2004-10-25 JP JP2004309695A patent/JP5095914B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03287821A (ja) * | 1990-04-02 | 1991-12-18 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | 変性極細炭素フィブリルの製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013133292A1 (ja) * | 2012-03-05 | 2013-09-12 | 旭化成ケミカルズ株式会社 | 表面処理カーボンナノチューブ及び樹脂組成物 |
JPWO2013133292A1 (ja) * | 2012-03-05 | 2015-07-30 | 旭化成ケミカルズ株式会社 | 表面処理カーボンナノチューブ及び樹脂組成物 |
US10479853B2 (en) | 2012-03-05 | 2019-11-19 | Asahi Kasei Chemicals Corporation | Surface-treated carbon nanotube and resin composition |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5095914B2 (ja) | 2012-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Ferreira et al. | Carbon nanotube functionalized with dodecylamine for the effective dispersion in solvents | |
CN102648249B (zh) | 具有可移除性添加剂的溶剂基和水基碳纳米管油墨 | |
JP5514201B2 (ja) | 機能化カーボンナノ材料の製造方法 | |
Song et al. | A facile approach to covalently functionalized carbon nanotubes with biocompatible polymer | |
US7459137B2 (en) | Process for functionalizing carbon nanotubes under solvent-free conditions | |
US11643328B2 (en) | Method of producing surface-treated carbon nanostructures | |
Hussain et al. | Surface modification of aramid fibres by graphene oxide nano-sheets for multiscale polymer composites | |
Jiang et al. | Carbon nanotubides: an alternative for dispersion, functionalization and composites fabrication | |
Gohier et al. | Tunable grafting of functional polymers onto carbon nanotubes using diazonium chemistry in aqueous media | |
WO2005052053A1 (ja) | カーボンナノチューブ分散極性有機溶媒及びその製造方法 | |
WO2004050764A1 (ja) | 全芳香族ポリアミドとカーボンナノチューブとからなるコンポジットファイバー | |
JP2005162877A (ja) | カーボンナノチューブ分散極性有機溶媒及びその製造方法 | |
WO2019079882A9 (en) | Modified boron nitride nanotubes and solutions thereof | |
Farzi et al. | Effect of radical grafting of tetramethylpentadecane and polypropylene on carbon nanotubes' dispersibility in various solvents and polypropylene matrix | |
CN104955904B (zh) | 具有可移除性添加剂的溶剂基和水基碳纳米管油墨 | |
JP2009023886A (ja) | カーボンナノチューブ分散液およびその製造方法、並びにその利用 | |
JP5095914B2 (ja) | 被覆されたカーボンナノチューブ | |
Al-Gharabli et al. | Covalent surface entanglement of polyvinylidene fluoride membranes with carbon nanotubes | |
WO2010123600A2 (en) | Functionalized carbon nanostructures and compositions and materials formed therefrom | |
KR100790839B1 (ko) | 탄소나노튜브의 비파괴적 정제 방법 | |
Kaynak et al. | Photoactive multi-walled carbon nanotubes: synthesis and utilization of benzoin functional MWCNTs | |
Scheibe et al. | Effect of the Silanization Processes on the Properties οf Oxidized Multiwalled Carbon Nanotubes | |
Karousis et al. | Imidazolium modified carbon nanohorns: switchable solubility and stabilization of metal nanoparticles | |
Wei et al. | Cross-linking carbon nanotubes by glycidyl azide polymer via click chemistry | |
Syrgiannis et al. | Unravelling Radicals Reactivity Towards Carbon Nanotubes Manipulation/Functionalization |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070731 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101109 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110104 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110711 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20110711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111004 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120828 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120920 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |