JP2006115515A - レガシー・ネットワーク内でホーム加入者サーバ(hss)とホーム・ロケーション・レジスタ(hlr)間の対話を容易にする方法および装置 - Google Patents

レガシー・ネットワーク内でホーム加入者サーバ(hss)とホーム・ロケーション・レジスタ(hlr)間の対話を容易にする方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006115515A
JP2006115515A JP2005299534A JP2005299534A JP2006115515A JP 2006115515 A JP2006115515 A JP 2006115515A JP 2005299534 A JP2005299534 A JP 2005299534A JP 2005299534 A JP2005299534 A JP 2005299534A JP 2006115515 A JP2006115515 A JP 2006115515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hlr
location register
home
hss
home location
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005299534A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5138882B2 (ja
Inventor
Shiyan Hua
フア シヤン
Ahmed N Zaki
エヌ.ザキ アーメド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JP2006115515A publication Critical patent/JP2006115515A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5138882B2 publication Critical patent/JP5138882B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • H04W8/12Mobility data transfer between location registers or mobility servers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】ホーム加入者サーバ(HSS)がレガシー・ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)から加入者の動的なロケーション/状態情報を取り出すための技法およびシステムを提供すること。
【解決手段】例えば、ホーム加入者サーバ(HSS)は、移動体アプリケーション部(MAP)動作ATI(AnyTimeInterrogation)メッセージ交換技法を用いて、レガシー・ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)に照会し、要求されたロケーション/状態情報を入手できる。
【選択図】図3

Description

本発明は、レガシー・ネットワーク内でホーム加入者サーバ(HSS)とホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)間の対話を容易にする方法および装置に関する。より詳細には、本発明は、ホーム加入者サーバ(HSS)がレガシー・ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)から加入者の動的なロケーション/状態情報を検索するための技法およびシステムを提供する。例えば、ホーム加入者サーバ(HSS)は、移動体アプリケーション部(MAP)の動作ATI(AnyTimeInterrogation)メッセージ交換技法を用いて、レガシー・ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)に照会して要求したロケーション/状態情報を得ることができる。
本発明は、特に、レガシー・ネットワーク内でホーム加入者サーバ(HSS)とホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)との間で対話を容易にして状態またはロケーション情報を取り出す技術を対象とし、したがって特にそれに関して説明するが、本発明は他の分野および用途でも有用であることを理解されたい。例えば、本発明は、レガシー・ネットワーク内の新しいネットワーク要素の他の実施態様で使用できる。
背景として、レガシー・ネットワークは、特定の移動体加入者のロケーションおよび/または状態情報を決定するのに有用な機能を含む。例えば、図1を参照すると、ネットワーク10の一部が示されている。図に示すように、ネットワークはホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)14と通信するサービス制御ポイント(SCP)12を含む。また、ビジタ・ロケーション・レジスタ(VLR)および/またはサービングGPRS(汎用無線パケットサービス)サポート・ノード(SGSN)16が示されている。
サービス制御ポイント(SCP)12が移動局のロケーションまたは状態要求を受信すると、サービス制御ポイント(SCP)12は通常、移動体アプリケーション部(MAP)メッセージ(例えば、AnyTimeInterrogation(ATI)要求)の形式で、その情報を求める要求を適当なホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)14に送信する。するとホーム・ロケーション・レジスタはビジタ・ロケーション・レジスタ(VLR)および/またはサービングGPRS(汎用無線パケットサービス)サポート・ノード(SGSN)16と通信し、標準のメッセージ交換技法(例えば、移動体アプリケーション部(MAP)ProvideSubscriberInfo(PSI)要求および応答)を用いて要求された情報を取り出す。ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)14は、最終的に、移動体アプリケーション部(MAP)メッセージ交換方式(例えば、AnyTimeInterrogation(ATI)応答)を用いて、要求された情報をサービス制御ポイント(SCP)12に送信する。
3GPP標準(例えば、3GPP Sh標準TS23.002)はレガシー・ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)に代わるホーム加入者サーバ(HSS)の実施を規定している。このために、当該標準は、ホーム加入者サーバ(HSS)の機能がレガシー・ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)の機能を含むことを規定している。ホーム加入者サーバ(HSS)はまたインターネット(またはIP)メディア・サブシステム(IMS)機能を提供する必要がある。これを図2に示す。図2では、ホーム加入者サーバ(HSS)10はインターネット・メディア・サブシステム(IMS)機能を実行する第1のモジュール22と、ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)機能を実行する第2のモジュール24とを含む。
この環境では、ホーム加入者サーバ(HSS)はアプリケーション・サーバ(AS)からロケーション/状態照会を受信する。次に、ホーム加入者サーバ(HSS)は、ホーム加入者サーバ(HSS)が入手できる情報に基づいて、移動体アプリケーション部(MAP)ProvideSubscriberInfo(PSI)要求を直接、加入者のビジタ・ロケーション・レジスタおよび/またはサービングGPRSサポート・ノード(VLR/SGSN)に送信してロケーション/状態情報を取得する。
ただし、実施においては、多数のサービス・プロバイダはレガシー・ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)を維持し、ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)として機能しないホーム加入者サーバ(HSS)を購入したいと考えている。このタイプのホーム加入者サーバ(HSS)はインターネット・マルチメディア・サブシステム(IMS)機能を依然として実行する。ただし、この形態のホーム加入者サーバ(HSS)では、静的にプロビジョニングされない加入者のビジタ・ロケーション・レジスタおよび/またはサービングGPRSサポート・ノード(VLR/SGSN)番号を維持または入手可能にすることができない。その結果、このタイプのホーム加入者サーバ(HSS)は、例えば、インターネット・メディア・サブシステム(IMS)アプリケーション・サーバ(AS)からの任意の照会に応えるために、ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)からの加入者の動的なロケーション/状態データを取り出す機能を必要とする。
ただし、現行標準は、ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)機能がホーム加入者サーバ(HSS)に統合されると考えているため、ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)とホーム加入者サーバ(HSS)との間に定義された標準インタフェースは存在しない。したがって、各標準の所望の実施態様と、各標準が考えている実施態様との間には不一致がある。
本発明は上記その他の問題を解決する新しい改良型システムを意図している。
レガシー・ネットワーク内でホーム加入者サーバ(HSS)とホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)間の対話を容易にする方法および装置が提供される。
本発明の一態様による方法は、ホーム加入者サーバ(HSS)でメッセージを受信する工程と、前記メッセージが加入者の移動局のロケーションまたは状態情報を要求しているか否かを決定する工程と、前記移動局のホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)のアドレスを決定する工程と、前記ロケーションまたは状態情報を求める要求を前記アドレスに基づいて前記ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)に送信する工程と、前記ロケーションまたは状態情報を含む応答を前記ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)から受信する工程とを含む。
本発明の別の態様では、前記方法は、前記ホーム加入者サーバ(HSS)にアプリケーション・サーバ(AS)からメッセージを送信する工程をさらに含む。
本発明の別の態様では、前記ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)のアドレスを決定する工程はデータベースにアクセスする工程を含む。
本発明の別の態様では、送信工程は移動体アプリケーション部(MAP)要求メッセージを送信する工程を含む。
本発明の別の態様では、送信工程は移動体アプリケーション部(MAP)AnyTimeInterrogation(ATI)要求メッセージを送信する工程を含む。
本発明の別の態様では、受信工程は、移動体アプリケーション部(MAP)応答メッセージ内でロケーションまたは状態情報を受信する工程を含む。
本発明の別の態様では、受信工程は、移動体アプリケーション部(MAP)AnyTimeInterrogation(ATI)応答メッセージ内でロケーションまたは状態情報を受信する工程を含む。
本発明の別の態様では、前記方法は、ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)が第2の要求をビジティング・ロケーション・レジスタまたはサービングGPRSサポート・ノード(VLR/SGSN)に送信する工程と、前記ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)が前記ビジティング・ロケーション・レジスタ/サービングGPRSサポート・ノードから第2の応答を受信する工程とを含む。
本発明の別の態様では、前記第2の要求を送信する工程は、移動体アプリケーション部(MAP)要求メッセージを送信する工程を含む。
本発明の別の態様では、前記第2の要求を送信する工程は、移動体アプリケーション部(MAP)ProvideSubscriberInfo(PSI)要求メッセージを送信する工程を含む。
本発明の別の態様では、前記第2の要求を受信する工程は、移動体アプリケーション部(MAP)応答メッセージを受信する工程を含む。
本発明の別の態様では、前記第2の要求を受信する工程は、移動体アプリケーション部(MAP)ProvideSubscriberInfo(PSI)応答メッセージを受信する工程を含む。
本発明の別の態様では、本発明の方法を実施する手段が提供される。
本発明の別の態様のシステムは、加入者をホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)のアドレスに関連付ける情報を記憶したデータベースと、加入者の移動局のロケーションまたは状態を求める要求が受信されたか否かを決定し、前記移動局のホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)のアドレスを決定し、前記ロケーションまたは状態情報を求める要求を前記アドレスに基づいて前記ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)に送信し、前記ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)から前記ロケーションまたは状態情報を含む応答を受信するように機能するモジュールとを含む。
本発明の別の態様では、前記要求は移動体アプリケーション部(MAP)要求メッセージを含む。
本発明の別の態様では、前記要求は移動体アプリケーション部(MAP)AnyTimeInterrogation(ATI)要求メッセージを含む。
本発明の別の態様では、前記応答は移動体アプリケーション部(MAP)応答メッセージを含む。
本発明の別の態様では、前記応答は移動体アプリケーション部(MAP)AnyTimeInterrogation(ATI)応答メッセージを含む。
本発明のさらなる適用範囲は、以下の詳細な説明から明らかになろう。ただし、本発明の精神および範囲内のさまざまな変更および修正は当業者には明らかになるため、本発明の好ましい実施形態を示す詳細な説明および具体例は例示的なものに過ぎないことを理解されたい。
本発明は、前記意図された目的が以下に詳述するように達成され、請求の範囲に具体的に記載され、添付図面に示される、装置のさまざまな部品の構造、構成、および組み合わせと、方法工程の形で存在する。
本発明の好ましい実施形態を例示する目的でのみ示され、本発明を限定するものではない図を参照すると、図3に、本発明が実施できるシステム、例えば、インターネット(またはIP)マルチメディア・サブシステム(IMS)の一部が示されている。図示のように、ネットワーク100の一部はアプリケーション・サーバ(AS)102と、ホーム加入者サーバ(HSS)104とを含む。ネットワーク100はまた、ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)106およびビジタ・ロケーション・レジスタまたはサービングGPRS(汎用無線パケットサービス)サポート・ノード(VLR/SGSN)108などのレガシー・システムの一部を含む。
ネットワーク100は説明を容易にするために例として示されていることを理解されたい。図から分かるように、ネットワーク100は記載の実施形態が実施できるネットワークの一部しか表さないものであってもよい。例えば、ネットワーク内に、図示のホーム加入者サーバ(HSS)と通信する追加のアプリケーション・サーバ(AS)とホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)とを含むことができる。追加のホーム加入者サーバ(HSS)と他のネットワーク要素も提供できる。
アプリケーション・サーバ102は、好ましくは、当業者が理解できる方法で機能するインターネット・マルチメディア・サブシステム(IMS)アプリケーション・サーバ(AS)である。本明細書に記載する実施形態では、アプリケーション・サーバ(AS)102は通常、Diameter Sh(UDR)プロトコル要求メッセージの形式でロケーションまたは状態情報を求める要求を送信する。また、アプリケーション・サーバ(AS)102は、Diameter Sh(UDR)プロトコル応答メッセージを受信するよう動作する。ただし、その他のメッセージ交換技法およびプロトコルも使用できることを理解されたい。
同様に、ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)106およびビジタ・ロケーション・レジスタまたはサービングGPRSサポート・ノード(VLR/SGSN)108は、よく知られている形態をとる。ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)106およびビジタ・ロケーション・レジスタまたはサービングGPRSサポート・ノード(VLR/SGSN)108が好ましくは標準移動体アプリケーション部(MAP)プロトコル・メッセージ交換をサポートすることを理解されたい。ただし、その他のメッセージ交換技法またはプロトコルも使用できる。
少なくとも一実施形態では、ホーム加入者サーバ(HSS)104は、図4に示す形態をとる。図示のように、ホーム加入者サーバ(HSS)104は、他のネットワーク要素およびホーム加入者サーバ(HSS)104内の要素へのインタフェースを提供するよう動作するインタフェース・モジュール40などのモジュールまたはインタフェースを含む。インタフェース・モジュール40は、例えば、アプリケーション・サーバ(AS)102およびホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)106との間でデータを送受信するいくつかの異なる形態に具体化できる(また、複数のモジュールまたはインタフェースを通して分散できる)。また、インタフェース・モジュール40はインターネット・マルチメディア・サブシステム(IMS)機能を提供するホーム加入者サーバ(HSS)104のモジュールと通信する。このインターネット・マルチメディア・サブシステム機能は、単一のモジュール42として示されている。ただし、ホーム加入者サーバ(HSS)104のこの機能は当業者には明らかなさまざまな形態をとることができることを理解されたい。この考え方に従って、ホーム加入者サーバ(HSS)104は、説明を分かりやすくするために示していない他の構成要素も含むことができることも理解されたい。ただし、そのような他の機能が要素104内に含まれることを当業者は理解するであろう。
インタフェース・モジュール40はまたホーム加入者サーバ(HSS)104内のデータベース44と通信する。図示のように、データベース44は、個人ユーザ識別が記憶されるユーザ・データ・フィールド46を含む。またデータベース44は、国際移動体加入者識別(IMSI)および各個人ユーザIDのホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)アドレスに関連するデータ・フィールド48および50を含む。データベース44は他のネットワーク要素内に、または別のネットワーク要素としても提供できることを理解されたい。さらに、データベース44は、説明を分かりやすくするために記述を省略した他のデータ・フィールドを含むことができる。
データベース44は、各インターネット・メディア・サブシステム(IMS)のユーザが個人ユーザ識別(例えば、個人ユーザID)を所有するという事実に基づいて構築され維持される。各個人ユーザIDはUMTS/GSM国際移動体加入者識別(IMSI)と1対1に対応することができる。本発明のホーム加入者サーバ(HSS)は、個人ユーザIDがUMTS/GSM国際移動体加入者識別(IMSI)と1対1に対応する場合に、個人ユーザIDの国際移動体加入者識別(IMSI)を記憶する(例えば、データベース44内に)。ホーム加入者サーバ(HSS)104も同様に各国際移動体加入者識別(IMSI)のホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)のアドレスを記憶する(例えば、データベース44内に)。
上記のように、ホーム加入者サーバ(HSS)104はインターネット・マルチメディア・サブシステム(IMS)機能と本明細書に記載する本発明の目的とをサポートする働きをする。ホーム加入者サーバ(HSS)は好ましくは標準の移動体アプリケーション部(MAP)プロトコルまたは使用可能なその他のプロトコルをサポートすることを理解されたい。
ホーム加入者サーバ(HSS)104の実際の実施態様は、意図されたレガシー・ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)機能なしにサービス・プロバイダにホーム加入者サーバ(HSS)を提供することで達成できる。あるいは、標準のホーム加入者サーバ(HSS)内でそのような機能を単に無効にしたり停止することができる。いずれにせよ、本発明(図5および6など)に関して記述された機能は、本発明の目的を達成するためにホーム加入者サーバ(HSS)内で実行されることが好ましい。
この点に関して、図3および4に関連して説明する実施形態は、ホーム加入者サーバ(HSS)が既存の標準の移動体アプリケーション部(MAP)の動作、例えば、AnyTimeInterrogation(ATI)メッセージを介してレガシー・ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)から加入者の動的なロケーション/状態データを取り出すための解決策を提供する。これらの実施形態によれば、ホーム加入者サーバ(HSS)は、インターネット・メディア・サブシステム(IMS)のアプリケーション・サーバ(AS)が加入者の動的なロケーション/状態情報についてホーム加入者サーバ(HSS)に照会した時に、加入者の動的なロケーション/状態データをレガシー・ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)から取り出すことができる。ホーム加入者サーバ(HSS)が加入者のロケーション/状態データを取り出した後で、ホーム加入者サーバ(HSS)はこのデータをインターネット・メディア・サブシステム(IMS)アプリケーション・サーバ(AS)に渡してインターネット・メディア・サブシステム(IMS)アプリケーション・サーバ(AS)からの照会に応える。
上記のように、本発明は好ましくはホーム加入者サーバ(HSS)104の変形形態によって実施される。変形形態は、さまざまなソフトウェア技法およびハードウェア構成を用いたさまざまな方法で実施できる。一形態では、ソフトウェア・ルーチンがインタフェース・モジュール40内で実施され、いつロケーションまたは状態情報が要求されたかを決定する方法で機能し、その情報をレガシー・ネットワークから入手しようと努める。そうする過程で、ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)106から見て、ホーム加入者サーバ(HSS)104は、サービス制御ポイント(SCP)(例えば、図1のサービス制御ポイント(SCP)12)として機能することになる。
この点に関して、図5を参照すると、本発明の方法500が示されている。図示のように、ホーム加入者サーバ(HSS)104(例えば、インタフェース・モジュール40)がアプリケーション・サーバ102からメッセージを(502で)受信すると、方法500が開始する。次いで、インタフェース・モジュール40は、そのメッセージがロケーションまたは状態情報を求める要求を含むか否かに関して(504で)決定する。含まない場合、メッセージは正常であるとして(506で)処理される。ただし、(508で)受信したメッセージがロケーションまたは状態データまたは情報を求める要求を含む場合、要求先ユーザに関して国際移動体加入者識別(IMSI)および/またはホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)アドレスがデータベース44内に記憶されているか否かが決定される。記憶されていない場合、アプリケーション・サーバ(AS)にエラー・メッセージが(510で)単に返送される。ただし、このユーザに関して、該当するホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)アドレスおよび国際移動体加入者識別(IMSI)が記憶されている場合、ロケーションおよび/または状態要求は記憶されたアドレスを有する適当なホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)に(512で)送信される。次いで、ホーム加入者サーバ(HSS)はロケーションおよび/または状態情報を(514で)受信するのを待ち、アプリケーション・サーバ(AS)に(516で)送信する。
図5に関連して説明する方法は、ホーム加入者サーバ(HSS)の視点から本発明の機能を示す。図6を参照すると、呼のフロー600が示されている。この呼のフローは、本発明を実施する間にホーム加入者サーバ(HSS)と通信する他のネットワーク要素の説明をさらに提供する。
図6に示すように、最初に、ホーム加入者サーバ(HSS)104は、インターネット・メディア・サブシステム(IMS)アプリケーション・サーバ(AS)102から、ユーザ・データ要求(UDR)メッセージなどのDiameter SHメッセージなどのメッセージを受信する。このメッセージは、インターネット・メディア・サブシステム(IMS)などのネットワークのユーザまたはネットワークの加入者の回線ドメイン・ロケーション/状態データまたはパケット・ドメイン・ロケーション/状態データを(602で)要求する。そのようなメッセージはさまざまな理由で生成できる。
ホーム加入者サーバ(HSS)104は、そのような要求が特定の移動局のロケーションまたは状態情報を求める要求を含むと判断する。次いでホーム加入者サーバ(HSS)104は加入者データベース44にアクセスし、インターネット・メディア・サブシステム(IMS)ユーザの国際移動体加入者識別(IMSI)およびホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)アドレスを確認する。データベースから情報が取り出されると、ホーム加入者サーバ(HSS)104は、移動体アプリケーション部(MAP)AnyTimeInterrogation(ATI)動作要求などの要求を、識別されたアドレスを有する適当なホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)106に送信して、要求した情報を(604で)入手する。
ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)106は、よく知られている技法を用いて、加入者の国際移動体加入者識別(IMSI)の動的に記憶されたビジタ・ロケーション・レジスタ(VLR)またはSGSN番号を見つける。ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)106は、要求元を識別することはないことを理解されたい。上記のこのタイプの要求は、通常、図1のサービス制御ポイント(SCP)12などのサービス制御ポイント(SCP)で発信される。ただし、本発明のホーム加入者サーバは、普通、サービス制御ポイント(SCP)などの他のネットワーク要素に用いられる標準のメッセージ交換技法を使用する。ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)がメッセージ要求を認識し、送信元に応答できる限り、ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)106がメッセージ送信元を識別する必要はない。ただし、ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)106が、要求メッセージが権限がある送信元から発信されたか否かを判定できる場合、ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)106は許可発信元リストにホーム加入者サーバ(HSS)104を追加することができる。
通常の動作として、ホーム加入者サーバ(HSS)104からの要求に応じて、ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)106は、要求、例えば、移動体アプリケーション部(MAP)ProvideSubscriberInfo(PSI)要求を適当なビジタ・ロケーション・レジスタ(VLR)またはSGSN108に(606で)送信する。ビジタ・ロケーション・レジスタおよび/またはサービングGPRSサポート・ノード(VLR/SGSN)108は、通常の動作技法によって、移動体アプリケーション部(MAP)PSI応答において、加入者のロケーション/状態情報をホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)106に(608で)返送する。
ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)106は、ホーム加入者サーバ(HSS)104に、加入者のロケーション/状態情報を含む移動体アプリケーション部(MAP)AnyTimeInterrogation(ATI)応答を(610で)送信する。
次いで、ホーム加入者サーバ(HSS)104は、ユーザのロケーション/状態情報を含むDiameter Shメッセージ・ユーザ・データ応答(UDA)でインターネット・メディア・サブシステム(IMS)アプリケーション・サーバ(AS)102に(612で)応答する。
上の説明は、本発明の特定の実施形態の開示に過ぎず、本発明を限定するものではない。したがって、本発明は上記の実施形態に限定されない。むしろ当業者は本発明の範囲内のさまざまな代替実施形態を考案できることを理解されたい。
レガシー・ネットワークの一部を示す図である。 一標準によって意図されるホーム加入者サーバ(HSS)の概略図である。 本発明が実施できるネットワークを示す図である。 本発明のホーム加入者サーバ(HSS)を示す図である。 本発明の方法を示すフロー・チャーである。 本発明の方法を示す呼のフロー図である。

Claims (10)

  1. レガシー・ネットワーク内でホーム加入者サーバ(HSS)と少なくとも1つのホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)間の対話を容易にする方法であって、
    ホーム加入者サーバ(HSS)でメッセージを受信する工程と、
    前記メッセージが加入者の移動局のロケーションまたは状態情報を要求しているか否かを決定する工程と、
    前記移動局のホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)のアドレスを決定する工程と、
    前記ロケーションまたは状態情報を求める要求を前記アドレスに基づいて前記ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)に送信する工程と、
    前記ロケーションまたは状態情報を含む応答を前記ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)から受信する工程とを含む方法。
  2. 前記ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)の前記アドレスを決定する工程がデータベースにアクセスする工程を含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記送信工程が移動体アプリケーション部(MAP)要求メッセージを送信する工程を含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記送信工程が移動体アプリケーション部(MAP)AnyTimeInterrogation(ATI)要求メッセージを送信する工程を含む請求項1に記載の方法。
  5. 前記受信工程が移動体アプリケーション部(MAP)応答メッセージ内でロケーションまたは状態情報を受信する工程を含む請求項1に記載の方法。
  6. 前記受信工程が移動体アプリケーション部(MAP)AnyTimeInterrogation(ATI)応答メッセージ内で前記ロケーションまたは状態情報を受信する工程を含む請求項1に記載の方法。
  7. ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)が第2の要求をビジティング・ロケーション・レジスタまたはサービングGPRSサポート・ノード(VLR/SGSN)に送信する工程と、
    前記ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)が前記ビジティング・ロケーション・レジスタ/サービングGPRSサポート・ノードから第2の応答を受信する工程とを含む請求項1に記載の方法。
  8. 加入者をホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)のアドレスに関連付ける情報を記憶したデータベースと、
    加入者の移動局のロケーションまたは状態を求める要求が受信されたか否かを決定し、前記移動局のホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)のアドレスを決定し、前記ロケーションまたは状態情報を求める要求を前記アドレスに基づいて前記ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)に送信し、前記ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)から前記ロケーションまたは状態情報を含む応答を受信するように機能するモジュールとを含むホーム加入者サーバ(HSS)。
  9. 前記要求が移動体アプリケーション部(MAP)要求メッセージを含む請求項8に記載のサーバ。
  10. 前記応答が移動体アプリケーション部(MAP)応答メッセージを含む請求項8に記載のサーバ。
JP2005299534A 2004-10-14 2005-10-14 レガシー・ネットワーク内でホーム加入者サーバ(hss)とホーム・ロケーション・レジスタ(hlr)間の対話を容易にする方法および装置 Expired - Fee Related JP5138882B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/965,387 US7583646B2 (en) 2004-10-14 2004-10-14 Method and apparatus for facilitating interaction between a home subscriber server (HSS) and a home location register (HLR) in a legacy network
US10/965,387 2004-10-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006115515A true JP2006115515A (ja) 2006-04-27
JP5138882B2 JP5138882B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=35431609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005299534A Expired - Fee Related JP5138882B2 (ja) 2004-10-14 2005-10-14 レガシー・ネットワーク内でホーム加入者サーバ(hss)とホーム・ロケーション・レジスタ(hlr)間の対話を容易にする方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7583646B2 (ja)
EP (1) EP1648190B1 (ja)
JP (1) JP5138882B2 (ja)
KR (1) KR101127400B1 (ja)
DE (1) DE602005003748T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008103930A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信網情報提供方法、通信網情報提供装置、及び、プログラム
JP2008118255A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信網情報収集提供方法、通信網情報収集提供装置、及び、プログラム
JP2013538516A (ja) * 2010-08-24 2013-10-10 アルカテル−ルーセント ユーザ装置(ue)の複数のサービング・エレメントのアイデンティティについての加入者サーバへの問い合わせ

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1625703B1 (en) * 2003-05-20 2011-12-07 T-Mobile Deutschland GmbH Method and system for operating a radio communication network
US9503528B2 (en) * 2004-06-14 2016-11-22 Alcatel-Lucent Usa Inc. System for provisioning service data utilizing the IMS defined Sh interface's transparent data
US7920529B1 (en) * 2005-05-24 2011-04-05 At&T Mobility Ii Llc Intermediary query manager for 2G and 3G services
US7849079B2 (en) * 2006-07-31 2010-12-07 Microsoft Corporation Temporal ranking of search results
CN101272598B (zh) * 2007-03-19 2012-12-12 华为技术有限公司 一种更改电路交换域业务信息的方法、系统及装置
WO2008019622A1 (fr) * 2006-08-16 2008-02-21 Huawei Technologies Co., Ltd. Procédé et application d'acquisition d'informations de domaine à commutation de circuits destinés à une application de sous-système multimédia ip et procédé, appareil et système destinés à modifier les information de domaine à commutation de circuits
KR100809419B1 (ko) * 2006-09-29 2008-03-05 한국전자통신연구원 HSS를 이용한 위치기반 VoIP 서비스 시스템 및 방법
US7583655B2 (en) * 2006-12-04 2009-09-01 Alcatel-Lucent Usa Inc. Synchronizing call feature data between an IMS network and a legacy network
EP1936860B1 (en) * 2006-12-19 2013-07-03 TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) Method and apparatus for inter network retrieval of user related data
US7783279B2 (en) * 2007-02-26 2010-08-24 International Business Machines Corporation Handling location determinations in a telecommunications network to reduce subscriber-experienced latency while conserving network resources
EP1973289B1 (en) * 2007-03-23 2016-03-09 Nokia Solutions and Networks GmbH & Co. KG Method for providing subscriptions to packet-switched networks
CN101330456B (zh) * 2007-07-17 2011-05-11 中兴通讯股份有限公司 一种Sh接口透明数据的传输方法
US8560710B2 (en) 2008-07-24 2013-10-15 International Business Machines Corporation System and method of using diameter based signaling to activate and deactivate subscriber centric, visually rendered, services
US8543088B2 (en) * 2008-08-12 2013-09-24 International Business Machines Corporation System and method of using diameter based signaling to support billing models for visually rendered services
CN101742475B (zh) * 2008-11-12 2012-01-11 华为技术有限公司 订阅和通知的方法、装置和系统
US9021014B2 (en) 2009-03-25 2015-04-28 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for providing home subscriber server (HSS) proxy
US8413354B2 (en) * 2009-08-05 2013-04-09 Futurewei Technologies, Inc. System and method for communication handoff
GB0921219D0 (en) * 2009-12-03 2010-01-20 Vodafone Plc IMS voIP
WO2011106690A2 (en) * 2010-02-25 2011-09-01 Tekelelec Systems, methods, and computer readable media for using a signaling message routing node to provide backup subscriber information management service
US8391899B2 (en) * 2010-03-16 2013-03-05 Alcatel Lucent Text message delivery to a mobile device in a wireless communication network
US9100796B2 (en) 2011-12-15 2015-08-04 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for seamless roaming between diameter and non-diameter networks
WO2013161278A1 (ja) * 2012-04-26 2013-10-31 日本電気株式会社 サービス提供システム、ゲートウェイ装置、情報収集方法及びプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体
CN104170416B (zh) 2012-06-29 2018-01-16 华为技术有限公司 在线签约数据配置方法、装置及系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001320372A (ja) * 2000-03-13 2001-11-16 Hyundai Electronics Ind Co Ltd 統合インターネットプロトコル網で統合加入者サーバの機能的モデリングを通した統合加入者管理装置及びその方法
JP2002325137A (ja) * 2001-02-02 2002-11-08 Lucent Technol Inc 携帯電話を呼び出すことなく携帯電話のマルティメディア・メールボックスにマルティメディア・メールメッセージを残す方法
JP2003524344A (ja) * 2000-02-22 2003-08-12 ノーテル・ネットワークス・リミテッド 無線パケット交換音声コールを制御するためのシステムおよび方法
JP2004502363A (ja) * 2000-06-29 2004-01-22 ノキア コーポレイション オペレータ強制型システム間ハンドオーバー
JP2004531134A (ja) * 2001-04-30 2004-10-07 ウィンフォリア ネットワークス,インク. 移動通信ネットワーク内にggsn選択するシステム及び方法
WO2006036641A1 (en) * 2004-09-22 2006-04-06 Siemens Communications, Inc. Pseudo number portability in fixed-mobile convergence with one number

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5854982A (en) * 1995-08-21 1998-12-29 Motorola, Inc. Communication system architecture and method of routing therefor
US20020147845A1 (en) 2001-03-06 2002-10-10 Juan-Antonio Sanchez-Herrero Flexible user distribution between user's serving entities
US7680491B2 (en) * 2003-05-15 2010-03-16 Redknee Inc. Method and system allowing for one mobile phone number (MSISDN) to be associated with a plurality of wireless devices (‘Multi-SIM’)
US9503528B2 (en) * 2004-06-14 2016-11-22 Alcatel-Lucent Usa Inc. System for provisioning service data utilizing the IMS defined Sh interface's transparent data

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003524344A (ja) * 2000-02-22 2003-08-12 ノーテル・ネットワークス・リミテッド 無線パケット交換音声コールを制御するためのシステムおよび方法
JP2001320372A (ja) * 2000-03-13 2001-11-16 Hyundai Electronics Ind Co Ltd 統合インターネットプロトコル網で統合加入者サーバの機能的モデリングを通した統合加入者管理装置及びその方法
JP2004502363A (ja) * 2000-06-29 2004-01-22 ノキア コーポレイション オペレータ強制型システム間ハンドオーバー
JP2002325137A (ja) * 2001-02-02 2002-11-08 Lucent Technol Inc 携帯電話を呼び出すことなく携帯電話のマルティメディア・メールボックスにマルティメディア・メールメッセージを残す方法
JP2004531134A (ja) * 2001-04-30 2004-10-07 ウィンフォリア ネットワークス,インク. 移動通信ネットワーク内にggsn選択するシステム及び方法
WO2006036641A1 (en) * 2004-09-22 2006-04-06 Siemens Communications, Inc. Pseudo number portability in fixed-mobile convergence with one number

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008103930A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信網情報提供方法、通信網情報提供装置、及び、プログラム
JP4522982B2 (ja) * 2006-10-18 2010-08-11 日本電信電話株式会社 通信網情報提供方法、通信網情報提供装置、及び、プログラム
JP2008118255A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信網情報収集提供方法、通信網情報収集提供装置、及び、プログラム
JP2013538516A (ja) * 2010-08-24 2013-10-10 アルカテル−ルーセント ユーザ装置(ue)の複数のサービング・エレメントのアイデンティティについての加入者サーバへの問い合わせ

Also Published As

Publication number Publication date
JP5138882B2 (ja) 2013-02-06
DE602005003748D1 (de) 2008-01-24
US7583646B2 (en) 2009-09-01
KR101127400B1 (ko) 2012-03-23
EP1648190B1 (en) 2007-12-12
EP1648190A1 (en) 2006-04-19
US20060084431A1 (en) 2006-04-20
KR20060052204A (ko) 2006-05-19
DE602005003748T2 (de) 2008-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5138882B2 (ja) レガシー・ネットワーク内でホーム加入者サーバ(hss)とホーム・ロケーション・レジスタ(hlr)間の対話を容易にする方法および装置
EP2258128B1 (en) Methods, systems, and computer readable media for routing a message service message through a communications network
US8015293B2 (en) Methods, systems, and computer program products for clustering and communicating between internet protocol multimedia subsystem (IMS) entities
US8351964B2 (en) Message delivery over LTE networks
CN101087301B (zh) 用户接入网络的方法和系统
US7894824B2 (en) Apparatus, and associated method, for providing location service to a roaming mobile station
US20120302229A1 (en) Machine-to-machine device triggering using session initiation protocol uniform resourse identifier
US20110195710A1 (en) Methods, systems, and computer readable media for dynamic subscriber profile adaptation
US20040193700A1 (en) Service provisioning in a communication system
WO2008154067A1 (en) System and method for automatic detection and reporting of the mapping between device identity and network address in wireless networks
JP2009524939A (ja) 照会フラグを使用する電話番号に関連したipアドレスの解決
JP2006109478A (ja) インターネット・マルチメディア・サブシステム(ims)ネットワーク内の分散slfルーティング機能を提供するための方法および装置
WO2010040301A1 (zh) 一种向多终端推送消息的方法、装置、网关和代理
JP4699530B2 (ja) サービスアドレス指定のための方法、システム、およびアプリケーション
EP2362690B1 (en) Method, system, and device for establishing association-control relations
ES2352427T3 (es) Supervisión del estado de un terminal de usuario en una red móvil.
EP2532143B1 (en) Method and apparatus for routing xcap requests
CN102420816B (zh) 一种确定用户信息的方法
KR20200130151A (ko) M2m 시스템에서 서비스 엔티티를 확인하기 위한 방법 및 장치
CN101753523A (zh) 数据处理方法、装置及系统
WO2008080946A1 (en) Integrated support for internet service providers
WO2008006269A1 (fr) Procédé, entité fonctionnelle et système d&#39;annonce d&#39;information concernant des utilisateurs
WO2016137387A1 (en) Methods and gateway nodes for serving multiple plmns

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110425

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110725

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120628

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121018

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5138882

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees