JP2006098403A - センサシステムおよびその動作方法 - Google Patents

センサシステムおよびその動作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006098403A
JP2006098403A JP2005279269A JP2005279269A JP2006098403A JP 2006098403 A JP2006098403 A JP 2006098403A JP 2005279269 A JP2005279269 A JP 2005279269A JP 2005279269 A JP2005279269 A JP 2005279269A JP 2006098403 A JP2006098403 A JP 2006098403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
conductive elements
operable
probe
output signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005279269A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006098403A5 (ja
Inventor
Emad Andarawis Andarawis
オマーン・アランドラウィス・アランドラウィス
Dasgupta Samhita
サムヒタ・ダスグプタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2006098403A publication Critical patent/JP2006098403A/ja
Publication of JP2006098403A5 publication Critical patent/JP2006098403A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/24Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying capacitance
    • G01D5/241Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying capacitance by relative movement of capacitor electrodes
    • G01D5/2417Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying capacitance by relative movement of capacitor electrodes by varying separation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/14Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

【課題】互いに変位する2物体間の隙間を変位の全範囲にわたって正確に測定するセンサシステムを提供すること。
【解決手段】感知されたパラメータを表す出力信号を供給するように動作可能なセンサ(12)を備えるセンサシステム(10)が提供される。センサシステム(10)は、また、センサ(12)に結合された制御システム(20)を備え、この制御システム(20)は、感知されたパラメータを表す出力信号に基づいてセンサ(12)の物理特性を変えるように動作可能である。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般的にセンサシステムに関し、より詳細には、センサの出力に応じてセンサの物理特性を調整するように動作可能なセンサシステムに関する。
2物体間の距離を測定するために、センサの様々な型が使用されている。その上、これらのセンサは、様々な用途で使用されている。例えば、タービンは、シュラウドに隣接して配置されたタービン羽根を有する。タービン羽根とシュラウドの間の隙間は、タービン羽根の温度に依存して変化する。例えば、シュラウドとタービン羽根の間の隙間はタービンが冷たいとき最も大きく、タービンが熱くなるにつれて徐々に減少する。タービン羽根とシュラウドの間のギャップすなわち隙間は、タービンの安全で効率的な動作のために維持されることが望ましい。タービン羽根とシュラウドの間の距離を測定するようにセンサをタービン内に配置することができる。この距離は、シュラウドとタービン羽根の間の所望の変位を維持するようにシュラウドの動きを導くために使用することができる。
ある特定の用途では、2物体間の距離を測定するために、キャパシタンスプローブが使用される。従来、キャパシタンスプローブ先端の寸法は、2物体間の単一変位距離に対応するように選ばれている。小さなプローブは、一般に、信号対雑音比のために小さな距離の測定に制限される。同様に、大きなプローブは、一般に、小さな距離の測定では2物体間の距離の分解能が悪いので、大きな距離の測定に制限される。その結果として、従来のキャパシタンスプローブは、プローブ先端がそのために設計された変位距離以外の変位距離では不正確であることがある。
米国特許5166626号公報
したがって、互いに変位する2物体間の隙間を変位の全範囲にわたって正確に測定するセンサシステムを実現する必要がある。
簡単に言うと、本発明の一態様に従って、センサシステムが提供される。このセンサシステムは、感知されたパラメータを表す出力信号を供給するように動作可能なセンサを備える。また、センサシステムはセンサに結合された制御システムを備え、この制御システムは、感知されたパラメータを表す出力信号に基づいてセンサの物理特性を変えるように動作可能である。
本発明の他の態様に従って、センサシステムを動作させる方法が提供される。この方法は、センサによって感知されたパラメータを表す出力信号を受け取ること、および感知されたパラメータを表す出力信号に基づいてセンサの物理特性を制御することを備える。
本発明のこれらおよび他の特徴、態様、および有利点は、添付の図面を参照して次の詳細な説明を読むとき、より適切に理解されるようになるだろう。この図面では、図面全体を通して、同様な符合は同様な部分を表す。
ここで図1を参照すると、センサシステムが与えられ、全体的に参照数字10で表されている。このセンサシステム10は、感知されたパラメータを表す出力信号を供給するように動作可能なプローブ12を備える。プローブ12は、第1の導電要素14、第2の導電要素16、および第3の導電要素18を備える。しかし、もっと少ない数またはもっと多い数の導電要素をセンサシステム10で使用することができる。その上、センサシステム10の図示の実施形態は、導電要素14、16および18をプローブ制御システム20に選択的に結合するために、プローブ制御システム20、第1のスイッチ22、第2のスイッチ24、および第3のスイッチ26を備える。以下でより詳細に説明するように、プローブ制御システム20は、導電要素14、16および18を互いに選択的に結合することによって、プローブ12の出力に基づいてプローブ12の構成を最適化するように動作可能である。導電要素14、16および18は、また、間隔制御システム28にも結合されており、この間隔制御システム28は、プローブ12と、また以下で詳細に説明する対象との間の間隔を制御するように動作可能である。追加の導電要素30が、戻り経路として作用しかつプローブ12を雑音および干渉から遮蔽するように設けられる。しかし、プローブ12を遮蔽するために、より多い数の導電要素を導電要素30に結合することができる。さらに、導電要素14、16および18は、ケーブル32および34を介してそれぞれ間隔制御システム28およびプローブ制御システム20に結合される。
図示の実施形態では、プローブ12は、プローブ12と物体36の間のキャパシタンスを感知するキャパシタンスプローブである。2物体間のキャパシタンスは、プローブ12と物体36の間の重なり表面積(A)および間隔(S)38の関数である。センサシステム10では、物体36の面積はプローブ12の面積よりも大きいので、重なり表面積(A)はプローブ12の面積である。2枚の平行板間のキャパシタンスは、次式で与えられる。
C=εA/S (1)
ここで、Cはキャパシタンス、
εは平行板間の媒体の誘電率、
Aは平行板間の重なり面積、そして、
Sは平行板の隔たりである。
キャパシタンス(C)を感知することによって、プローブ12で、プローブ12と物体36の間の間隔(S)38を定めることができるようになる。上の式(1)を操作することで、次式によって、間隔(S)はキャパシタンス(C)に関係付けられる。
S=εA/C (2)
以下でより詳細に議論するように、間隔制御システム28は、プローブ12から受け取られるキャパシタンス(C)を表す信号に基づいて、プローブ12と物体36の間の間隔(S)38を制御するように動作可能である。この実施形態では、間隔制御システム28は、上の式(2)および間隔制御システム28にプログラムされたデータを使用して、プローブ12と物体36の間の間隔(S)38を定めるように動作可能である。しかし、間隔制御システム28はただ単にキャパシタンス(C)を使用して、プローブ12と物体36の間の間隔(S)38を制御することができる。キャパシタンス(C)および/または間隔(S)は、キャパシタンスおよび/または間隔(S)の所望の値と比較される。この実施形態では、間隔制御システム28は、所望のキャパシタンス(C)または間隔(S)を維持するように物体36の変位を導くように動作可能である。
プローブ制御システム20は、実際の間隔(S)38またはキャパシタンス(C)に対応するようにプローブ12の面積(A)を最適化するように動作可能である。プローブ制御システム20は、間隔(S)38が減少するにつれてプローブ12の面積(A)を減少させ、そして間隔(S)38が増加するにつれてプローブ12の面積(A)を増大させる。プローブ制御システム20は、スイッチ22、24および26を選択的に閉じ、それによって、間隔制御システム28に結合される特定の導電要素14、16および18を制御して、プローブ12の面積(A)を制御する。例えば、プローブ12と物体36の間の間隔(S)38が小さい場合には、プローブ制御システム20は、スイッチ26を閉じかつスイッチ22および24を開いて、戻り経路30以外に、ただ1つの導電要素18を間隔制御システム28に結合することができる。代わりに、プローブ12と物体36の間の間隔(S)38が増すときに、プローブ制御システム20は、スイッチ22および24を閉じて、導電要素14および16を間隔制御システム28に動作可能に結合することができる。
図示の実施形態では、プローブ制御システム20は、スイッチ22、24および26の制御を容易にするためにインタフェース40を備える。さらに、プローブ制御システム20は、また、プローブ12からのキャパシタンス信号を処理し、かつインタフェースにスイッチ22、24、および26を選択的に開いたり閉じたりするように命令するプロセッサ42を備える。この実施形態では、プローブ制御システム20は、また、導電要素14、16および18の選択的結合を制御する予め定義されたプログラム、内部参照、および他の情報を格納するためのメモリ回路44も含む。
先に説明したように、スイッチ22、24および26は、導電要素14、16および18をプローブ12に結合するために使用される。一実施形態では、スイッチ22、24および26は、固体スイッチを備える。他の実施形態では、スイッチ22、24および26は、機械的なリレーを備えることができる。さらに他の実施形態では、スイッチ22、24および26は、無線周波超小型電気機械システムスイッチを備えることができる。留意すべきことであるが、スイッチ24および26を介して追加の導電要素16および18を結合することで、プローブ12の測定範囲は増大する。他の実施形態では、互いに結合されて使用されることのない導電要素は、追加の遮蔽を行うように導電要素30に結合することができる。他の実施形態では、使われていない導電要素は、測定での干渉を減らすために予め決められた電位に保持することができる。
全体的に図2および3を参照すると、図1のセンサシステムで実現することができる導電要素の様々な型および構成が与えられている。図2に示すように、導電要素が導電シャフトである第1のプローブ50が実現される。導電シャフトは、中心導体52、第1のグループの導電要素54、および所定のパターンに配列された第2のグループの導電要素56を備える。中心導電要素52は、プローブ12による全測定範囲でプローブ12に結合することができる。第1のグループの導電要素54は、面積(A)を増大するために中心導体52に結合することができる。追加の面積が必要である場合には、第2のグループの導電要素56を中心導体52および第1のグループの導電要素54に結合することができる。しかし、他の構成を使用することができる。外側導電要素58は、導電要素52、54、および56のまわりに配置されて、戻り経路として作用し、かつ導電要素52、54、および56を電気的な雑音および干渉から遮蔽する。他の実施形態では、使用されない導電要素はどれも外側導電要素58に結合することができる。
図3は、プローブ60の他の例示の実施形態を示す。プローブ60は、中心導体要素62、および中心導電要素62を環状パターンで取り囲む円筒形導電要素64および68を備える。外側導電要素68は、導電要素62、64および66のまわりに配置されて、キャパシタンスおよび/または間隔の測定に及ぼすどのような電気的な雑音および干渉の影響も減少させる。再び、プローブ60は、所望の測定範囲に基づいてより少ない数またはより多い数の導電要素を有することができる。さらに、導電要素64および68は、プローブ60の分解能を高めるために中心導電要素62に選択的に結合することができる。
全体的に図4を参照すると、図1のセンサシステム10を動作させる例示の方法70が図示されている。最初に、ブロック72で表すように、外部物体のセンサからの隔たりを測定するために、センサのセンサ要素の初期構成が選択される。次に、ブロック74で、センサからの測定データを使用して、センサと外部物体の間のキャパシタンス(C)を定める。ブロック76で表すように、センサと外部物体の間の間隔(S)がセンサで感知されたキャパシタンス(C)に基づいて定められる。次に、ブロック78で表すように、測定されたキャパシタンス(C)または間隔(S)が、キャパシタンス(C)および間隔(S)の値の所望の範囲と比較される。
測定されたキャパシタンス(C)または間隔(S)がキャパシタンス(C)および/または間隔(S)の所望の範囲の外にある場合、ブロック80で表すように、センサの構成が変更される。センサの構成は、より多くの導電要素をセンサの初期構成に結合することで変更することができる。もしくは、センサの構成は、センサの初期構成から導電要素を取り除いて変えることができる。最後に、ブロック82で表すように、変更された構成を使用してシステムを動作させて、所望の間隔を定める。当業者は理解するように、本方法のステップ74〜82は、異なる時点にセンサと外部物体の間の所望の間隔を実現するように繰り返すことができる。
図5は、図1のセンサシステム10を動作させる他の例示の方法84を示す。図示された方法では、ブロック86で表すように、間隔(S)および/またはキャパシタンス(C)は、複数のセンサ要素構成の各々について定められる。次に、ブロック88で表すように、複数のセンサ要素構成で測定されたような間隔(S)および/またはキャパシタンス(C)は、最適な間隔(S)および/またはキャパシタンス(C)の設定を特定するために解析される。測定された間隔(S)および/またはキャパシタンス(C)の解析は、実時間で行うことができる。もしくは、測定された間隔(S)および/またはキャパシタンス(C)の解析は、オフラインで行うことができる。後で、ブロック90に表すように、所望の隙間または間隔(S)が、最適設定で測定された間隔(S)および/またはキャパシタンス(C)に基づいて推定される。
以上で説明した測定技術は、静止物体と近接した移動部分の間の隙間の正確な測定を実現する。以上で説明した方法の様々な態様は、広い距離範囲にわたった隙間測定が要求される用途で有用である。例えば、上で説明した技術は、航空機エンジンの回転部品と静止部品の間の隙間を測定するために使用することができる。上で言及したように、ここで説明した方法は、物体間の距離を測定するセンサの面積を調整するようにセンサの導電要素を選択的に結合することによって、距離の広い範囲にわたった測定に有利であることがある。
本発明の特定の特徴だけを本明細書で図示し説明したが、多くの修正および変更が当業者の心に浮かぶであろう。したがって、理解すべきことであるが、添付の特許請求の範囲は、本発明の真の精神に含まれるような全ての修正および変更を範囲に含む意図である。なお、特許請求の範囲に記載された符号は、理解容易のためであってなんら発明の技術的範囲を実施例に限縮するものではない。
本技術の例示の実施形態に従った、回転機械の隙間測定用のセンサシステムを示す図である。 本技術の例示の実施形態に従った、センサ要素のパターン化配列を有するセンサを示す図である。 本技術の例示の実施形態に従った、センサ要素の環状配列を有するセンサを示す図である。 本技術の例示の実施形態に従った図1のセンサシステムを動作させる方法を示す流れ図である。 本技術の例示の実施形態に従った図1のセンサシステムを動作させる方法を示す流れ図である。
符号の説明
10 センサシステム
12 センサ(プローブ)
14、16、18 導電要素
30 導電要素(戻り経路)
20 プローブ制御システム
22、24、26 スイッチ

Claims (10)

  1. 感知されたパラメータを表す出力信号を供給するように動作可能なセンサ(12)と、
    前記センサ(12)に結合された制御システム(20)と、を備えるセンサシステム(10)であって、前記制御システム(20)が、前記感知されたパラメータを表す前記出力信号に基づいて前記センサ(12)の物理特性を変えるように動作可能であるセンサシステム(10)。
  2. 前記センサ(12)が複数の導電要素(14)を備える、請求項1記載のシステム。
  3. 前記複数の導電要素の少なくとも1つ(30)が、前記センサ(12)を雑音および干渉から遮蔽するように動作可能である、請求項2記載のシステム。
  4. 前記複数の導電要素(14)の各々を前記センサ(12)の出力に選択的に結合するように動作可能な複数のスイッチ(22)をさらに備える、請求項2記載のシステム。
  5. 感知されたパラメータを表す出力信号を供給するように動作可能なセンサ(12)であって、複数の導電要素(14)と、前記複数の導電要素(14)の各々を前記センサ(12)の出力に選択的に結合するように動作可能な複数のスイッチ(22)とを備えるセンサ(12)、および、
    前記複数のスイッチ(22)の各々を制御して、前記複数の導電要素(14)の各々を前記センサ(12)の出力に選択的に結合するように動作可能な制御システム(20)、を備えるセンサシステム(10)。
  6. センサ(12)の感知要素(14)と外部物体(36)の間の距離を表す出力信号を供給するように動作可能な前記センサ(12)を備えるセンサシステム(10)であって、前記感知要素(14)と前記外部物体(36)の間の距離を表す出力信号に基づいて前記感知要素(14)の面積を自動的に変えるように動作可能なセンサシステム(10)。
  7. 多レンジセンサ(12)であって、
    パラメータを感知するように動作可能な複数の導電要素(14)と、
    前記複数の導電要素(14)の各々を前記センサ(12)の出力に選択的に結合するように動作可能な複数のスイッチ(22)と、を備える多レンジセンサ(12)。
  8. センサシステムを動作させる方法であって、
    センサによって感知されたパラメータを表す出力信号を受け取るステップと、
    前記感知されたパラメータを表す出力信号に基づいて、前記センサの物理特性を制御するステップと、を備える方法。
  9. センサシステムを動作させる方法であって、
    センサによって感知されたパラメータを表す出力信号を受け取るステップと、
    前記感知されたパラメータを表す前記出力信号に基づいて、複数の導電要素を前記センサの出力に選択的に結合するステップと、を備える方法。
  10. センサシステムを動作させる方法であって、
    センサの複数の構成によって感知されたパラメータを表す複数の出力信号を受け取るステップと、
    前記感知されたパラメータを表す前記複数の出力信号を解析するステップと、
    前記感知されたパラメータの所望の範囲を測定するために前記センサの所望の構成を選択するステップと、を備える方法。
JP2005279269A 2004-09-28 2005-09-27 センサシステムおよびその動作方法 Pending JP2006098403A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/951,562 US7332915B2 (en) 2004-09-28 2004-09-28 Sensor system and method of operating the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006098403A true JP2006098403A (ja) 2006-04-13
JP2006098403A5 JP2006098403A5 (ja) 2008-11-13

Family

ID=35355727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005279269A Pending JP2006098403A (ja) 2004-09-28 2005-09-27 センサシステムおよびその動作方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7332915B2 (ja)
EP (1) EP1640687B1 (ja)
JP (1) JP2006098403A (ja)
CA (1) CA2519527C (ja)
DE (1) DE602005004217T2 (ja)
RU (1) RU2392651C2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007155734A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 General Electric Co <Ge> マルチレンジ間隙測定システム及びそれを動作させる方法
JP2010175539A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 General Electric Co <Ge> センサパラメータダウンロードによるセンサの自動較正
JP2010237144A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Fujikura Ltd 車両用障害物検出装置および歩行者保護用エアバッグ展開制御装置
JP2011085549A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Alps Electric Co Ltd 静電容量式近接センサ装置、静電容量式モーション検出装置及びそれらを用いた入力装置
JPWO2010050607A1 (ja) * 2008-10-31 2012-03-29 株式会社フジクラ 静電容量型センサ

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7466143B2 (en) * 2005-09-16 2008-12-16 General Electric Company Clearance measurement systems and methods of operation
US7215129B1 (en) * 2006-03-30 2007-05-08 General Electric Company Multi tip clearance measurement system and method of operation
US8615374B1 (en) 2006-06-09 2013-12-24 Rockwell Automation Technologies, Inc. Modular, configurable, intelligent sensor system
US7404331B2 (en) * 2006-09-27 2008-07-29 General Electric Company Sensor assembly, transformers and methods of manufacture
US7605595B2 (en) * 2006-09-29 2009-10-20 General Electric Company System for clearance measurement and method of operating the same
US8177474B2 (en) * 2007-06-26 2012-05-15 General Electric Company System and method for turbine engine clearance control with rub detection
DE102007047716A1 (de) 2007-10-05 2009-04-09 Robert Bosch Gmbh Sensoreinrichtung zur kapazitiven Abstandsermittlung
US7994800B2 (en) * 2008-03-25 2011-08-09 General Electric Company Systems and methods for online phase calibration
US7852092B2 (en) * 2008-03-25 2010-12-14 General Electric Company Systems for inspection of shrouds
US8272246B2 (en) * 2008-09-30 2012-09-25 General Electric Company Electronic self-calibration for sensor clearance
US8876460B2 (en) 2011-08-11 2014-11-04 General Electric Company Method and apparatus for measuring turbine shell clearance
US8970228B2 (en) 2012-05-31 2015-03-03 General Electric Company Rotational clearance measurement system and method of operation
US9417048B2 (en) 2012-10-31 2016-08-16 General Electric Company Capacitive sensor device and method of manufacture
US9476318B2 (en) * 2013-09-03 2016-10-25 General Electric Company Systems and methods to monitor a rotating component
US9587511B2 (en) 2013-12-13 2017-03-07 General Electric Company Turbomachine cold clearance adjustment
CN113267343B (zh) * 2021-04-26 2024-06-14 中国联合重型燃气轮机技术有限公司 燃气轮机试验设备

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4955360U (ja) * 1972-08-23 1974-05-16
JPS5759101A (en) * 1980-09-26 1982-04-09 Hiromi Ogasawara Noncontacting infinitesimal displacement gauge
JPS5914007U (ja) * 1982-07-20 1984-01-27 イ−グル工業株式会社 表面粗さ計
JPS6280502A (ja) * 1985-10-03 1987-04-14 Stanley Electric Co Ltd 静電容量型近接検出装置
JPH04231802A (ja) * 1990-05-29 1992-08-20 General Electric Co <Ge> 電気キャパシタンス間隙計
JPH07198312A (ja) * 1993-11-17 1995-08-01 Soc Natl Etud Constr Mot Aviat <Snecma> 回転式機械におけるロータ及びステータの対向面間距離を動的に測定する装置
JPH07198309A (ja) * 1991-06-11 1995-08-01 Weidmueller Interface Gmbh & Co 容量センサ装置
JPH09203681A (ja) * 1996-01-29 1997-08-05 Fuji Electric Co Ltd 圧力検出装置
JPH09297174A (ja) * 1996-05-02 1997-11-18 Honda Motor Co Ltd マルチビーム・レーダ装置
JPH11258331A (ja) * 1998-03-11 1999-09-24 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置
JP2000082658A (ja) * 1998-09-04 2000-03-21 Canon Inc 面位置検出装置、露光装置およびデバイス製造方法
JP2001094408A (ja) * 1999-07-22 2001-04-06 Sumitomo Metal Ind Ltd 静電容量型センサ、静電容量型センサ部品および物体搭載体
US6401541B1 (en) * 1999-11-03 2002-06-11 Kulite Semiconductor Products, Inc. Multiple pressure sensing system
JP2003021566A (ja) * 2001-07-10 2003-01-24 Teijin Seiki Co Ltd シリコンダイアフラム型真空圧力センサ装置およびその装置を用いた圧力測定方法
JP2003028741A (ja) * 2001-07-11 2003-01-29 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 静電容量型センサ装置
JP2005134131A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Oki Electric Ind Co Ltd 静電容量型距離測定装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU964437A2 (ru) 1976-07-19 1982-10-07 Институт Электродинамики Ан Усср Емкостной трансформаторный мост дл измерени перемещений
US5119036A (en) 1990-05-29 1992-06-02 General Electric Company Electrical capacitance clearanceometer
US5166626A (en) 1990-05-29 1992-11-24 General Electric Company Electrical capacitance clearanceometer
JP3732919B2 (ja) * 1996-12-19 2006-01-11 トヨタ自動車株式会社 静電容量式角度検出装置
US6441623B1 (en) * 1999-07-29 2002-08-27 Ab Automotive Electronics Ltd. Capacitive proximity sensor for automotive use
US6593755B1 (en) * 2000-07-31 2003-07-15 Banner Engineering Corporation Method and apparatus for detection sensor shielding
US6744264B2 (en) * 2002-04-25 2004-06-01 Motorola, Inc. Testing circuit and method for MEMS sensor packaged with an integrated circuit
US6774642B2 (en) * 2002-08-27 2004-08-10 Delphi Technologies, Inc. Capacitive angular position sensor
JP3858865B2 (ja) * 2003-08-29 2006-12-20 セイコーエプソン株式会社 静電容量検出装置

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4955360U (ja) * 1972-08-23 1974-05-16
JPS5759101A (en) * 1980-09-26 1982-04-09 Hiromi Ogasawara Noncontacting infinitesimal displacement gauge
JPS5914007U (ja) * 1982-07-20 1984-01-27 イ−グル工業株式会社 表面粗さ計
JPS6280502A (ja) * 1985-10-03 1987-04-14 Stanley Electric Co Ltd 静電容量型近接検出装置
JPH04231802A (ja) * 1990-05-29 1992-08-20 General Electric Co <Ge> 電気キャパシタンス間隙計
JPH07198309A (ja) * 1991-06-11 1995-08-01 Weidmueller Interface Gmbh & Co 容量センサ装置
JPH07198312A (ja) * 1993-11-17 1995-08-01 Soc Natl Etud Constr Mot Aviat <Snecma> 回転式機械におけるロータ及びステータの対向面間距離を動的に測定する装置
JPH09203681A (ja) * 1996-01-29 1997-08-05 Fuji Electric Co Ltd 圧力検出装置
JPH09297174A (ja) * 1996-05-02 1997-11-18 Honda Motor Co Ltd マルチビーム・レーダ装置
JPH11258331A (ja) * 1998-03-11 1999-09-24 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置
JP2000082658A (ja) * 1998-09-04 2000-03-21 Canon Inc 面位置検出装置、露光装置およびデバイス製造方法
JP2001094408A (ja) * 1999-07-22 2001-04-06 Sumitomo Metal Ind Ltd 静電容量型センサ、静電容量型センサ部品および物体搭載体
US6401541B1 (en) * 1999-11-03 2002-06-11 Kulite Semiconductor Products, Inc. Multiple pressure sensing system
JP2003021566A (ja) * 2001-07-10 2003-01-24 Teijin Seiki Co Ltd シリコンダイアフラム型真空圧力センサ装置およびその装置を用いた圧力測定方法
JP2003028741A (ja) * 2001-07-11 2003-01-29 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 静電容量型センサ装置
JP2005134131A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Oki Electric Ind Co Ltd 静電容量型距離測定装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007155734A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 General Electric Co <Ge> マルチレンジ間隙測定システム及びそれを動作させる方法
JPWO2010050607A1 (ja) * 2008-10-31 2012-03-29 株式会社フジクラ 静電容量型センサ
JP2010175539A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 General Electric Co <Ge> センサパラメータダウンロードによるセンサの自動較正
JP2010237144A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Fujikura Ltd 車両用障害物検出装置および歩行者保護用エアバッグ展開制御装置
JP2011085549A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Alps Electric Co Ltd 静電容量式近接センサ装置、静電容量式モーション検出装置及びそれらを用いた入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2519527C (en) 2014-03-04
US7332915B2 (en) 2008-02-19
EP1640687B1 (en) 2008-01-09
RU2392651C2 (ru) 2010-06-20
US20060066318A1 (en) 2006-03-30
EP1640687A1 (en) 2006-03-29
CA2519527A1 (en) 2006-03-28
RU2005130123A (ru) 2007-04-10
DE602005004217T2 (de) 2009-01-02
DE602005004217D1 (de) 2008-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006098403A (ja) センサシステムおよびその動作方法
EP2211139B1 (en) Automated sensor specific calibration through sensor parameter download
EP1795861B1 (en) Multi-range clearance measurement system and method of operation
US7722310B2 (en) System and method for measuring clearance between two objects
JP4221210B2 (ja) タービンブレード先端間隙を測定する方法及び装置
US8348504B2 (en) Wireless temperature measurement system and methods of making and using same
US9709376B2 (en) High sensitivity inductive sensor for measuring blade tip clearance
RU2231751C2 (ru) Устройство для измерения зазоров на различных глубинах абразивного износа
KR20070099440A (ko) 멀티 팁 간극 측정 장치, 간극 측정 방법, 회전 장치 및멀티 팁 간극 측정 장치의 상태를 검지하는 방법
US7180305B2 (en) Sensor systems and methods of operation
CN110388990A (zh) 一种用于发动机旋转部件温度测量的无线遥测系统
US9851324B1 (en) Sensing apparatus and material sensing method
Soto et al. Real Time Condition Monitoring of Electric Propulsion and Generation System Using Passive Battery-Free RF Temperature Sensor
CN206399994U (zh) 一种高分辨率测量转换电路
EP3380815B1 (en) Multi-mode sensor
Ouyang et al. Approximate engineering method for detection of magneto-resistive proximity sensor
CN118687455A (zh) 金属槽宽测量设备及方法
KR20230150302A (ko) 고해상도 절대형 벡터 인코더
CN113375832A (zh) 温度监测系统、方法、装置、电机设备及计算机存储介质
JP2006105666A (ja) 妨害電磁波計測装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080925

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110126

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110126

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111025

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111028

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120814