JP2006083687A - 道路融雪パネル - Google Patents

道路融雪パネル Download PDF

Info

Publication number
JP2006083687A
JP2006083687A JP2005181597A JP2005181597A JP2006083687A JP 2006083687 A JP2006083687 A JP 2006083687A JP 2005181597 A JP2005181597 A JP 2005181597A JP 2005181597 A JP2005181597 A JP 2005181597A JP 2006083687 A JP2006083687 A JP 2006083687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
snow melting
road snow
straight pipe
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005181597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4589822B2 (ja
Inventor
Takahiro Ichiyama
貴博 市山
Noriyuki Makago
敬之 真籠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2005181597A priority Critical patent/JP4589822B2/ja
Priority to KR1020050075014A priority patent/KR100683604B1/ko
Priority to US11/207,230 priority patent/US7261145B2/en
Publication of JP2006083687A publication Critical patent/JP2006083687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4589822B2 publication Critical patent/JP4589822B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F19/00Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers
    • F28F19/02Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers by using coatings, e.g. vitreous or enamel coatings
    • F28F19/06Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers by using coatings, e.g. vitreous or enamel coatings of metal
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C11/00Details of pavings
    • E01C11/24Methods or arrangements for preventing slipperiness or protecting against influences of the weather
    • E01C11/26Permanently installed heating or blowing devices ; Mounting thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/08Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
    • F28D7/082Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag with serpentine or zig-zag configuration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/26Arrangements for connecting different sections of heat-exchange elements, e.g. of radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24TGEOTHERMAL COLLECTORS; GEOTHERMAL SYSTEMS
    • F24T10/00Geothermal collectors
    • F24T10/10Geothermal collectors with circulation of working fluids through underground channels, the working fluids not coming into direct contact with the ground
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/10Geothermal energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

【課題】 加熱媒体に不凍液を用いることが可能であり、パネルに用いる鋼管にめっき剥離等の損傷がなく外面の耐食性に優れた道路融雪パネルを提供する。
【解決手段】 直線状の直管部及びU字状の曲げ部からなる配管5を有する道路融雪パネル1において、パネル1の大きさは、直管部に平行な長さ3が300〜5000mm、直管部に垂直な長さ2が100〜4000mmであり、配管5は外面のみに溶融亜鉛めっき層又は高耐食性亜鉛めっき層を有することを特徴とする道路融雪パネル。直管部における隣り合う配管の間隔4が100〜300mmであることが好ましい。更に、直管部と曲げ部が一体の長尺管からなることが好ましい。含有Si量が0.05質量%未満または0.15質量%以上0.20質量%以下の鋼管であると好ましい。
【選択図】 図1

Description

本発明は、寒冷地で道路、橋梁等に積雪した雪を融解し、道路、橋梁等の凍結を防止するため、内部に地下水、温水、不凍液等の媒体を流すための配管を有する道路融雪パネルに関する。
従来より、道路、橋梁等に積もる雪を融解したり、道路、橋梁等の凍結を防止するために、温水管や加熱装置を埋設して路面を暖める道路融雪装置が用いられている(例えば、特許文献6)。この道路融雪装置は、内部に地下水、温水等の媒体を流すものであり、素材として、樹脂管(例えば、特許文献1)、金属管(例えば、特許文献2)、亜鉛めっき鋼管(例えば特許文献3、特許文献6)が使用される。
このうち、樹脂管は強度及び耐熱性に劣るという問題がある。また、道路の舗装にアスファルトを使用する場合、アスファルトから地中に融雪剤を含んだ水がしみ込むため、道路融雪パネルあるいは該パネルに用いる配管には耐食性が要求される。
そのため、耐食性に優れた亜鉛めっき鋼管を使用する必要があるが、特許文献3に提案されている方法は、内外面に溶融亜鉛めっきを施した直管を曲げ加工および溶接加工して蛇行状に形成したものである。
特許文献7,8、9は鋼管に亜鉛めっきを外面または内面のみに施す鋼管および製造方法が開示されている。
長尺で、溶接部のない鋼管を蛇行状に曲げ加工する装置が提案されている(例えば、特許文献4、5)。これらにおいては、長尺の鋼管に溶融亜鉛めっきを施す方法及び装置は開示されていない。
特開平7−109704号公報 特開平7−3714号公報 特開平3−42136号公報 特開昭60−238041号公報 実開平3−18914号公報 特開平2−194280号公報 特開昭54−41235号公報 特開平11−246942号公報 特開平5−148607号公報
特許文献3に記載のものは、内外面に溶融亜鉛めっきを施した直管を曲げ加工および溶接加工して蛇行状に形成したものであり、加工に手間がかかりコストが高くなる。また、加熱媒体として不凍液を使用すると配管内部の亜鉛めっき層が不凍液と化学反応し、亜鉛めっき層が溶解するという問題があった。更に、特許文献3に提案されている方法は、溶融亜鉛めっきを施した直管とU字状に曲げ加工した曲げ管を溶接しているため、管外面溶接部の亜鉛めっき層が損傷を受けて耐食性を損ない、損傷を受けためっき層を補修する必要がある。
特許文献4、5に記載の曲げ加工装置を用いて溶融亜鉛めっきを施した長尺の鋼管を曲げ加工すると、曲げ部の表面のめっき層は剥離等の損傷を受け、耐食性を損なうことになる。
本発明は、加熱媒体に不凍液を用いることが可能であり、パネルに用いる鋼管にめっき剥離等の損傷がなく外面の耐食性に優れ、かつめっきやけの少ない道路融雪パネルを提供するものである。
本発明の要旨は以下のとおりである。
(1) 直線状の直管部及びU字状の曲げ部からなる配管5を有する道路融雪パネル1において、パネル1の大きさは、直管部に平行な長さ3が300〜5000mm、直管部に垂直な長さ2が100〜4000mmであり、配管5は外面のみに溶融亜鉛めっき層又は高耐食性亜鉛めっき層を有することを特徴とする道路融雪パネル。
(2) 直管部における隣り合う配管の間隔4が100〜300mmであることを特徴とする上記(1)記載の道路融雪パネル。
(3) 直管部と曲げ部が一体の長尺管からなることを特徴とする上記(1)又は(2)記載の道路融雪パネル。
(4) 前記配管は、含有Si量が質量%で0.05%未満の鋼管であることを特徴とする上記(1)〜(3)の何れか1項に記載の道路融雪パネル。
(5) 前記配管は、含有Si量が質量%で0.15%以上、0.20%以下の鋼管であることを特徴とする上記(1)〜(3)の何れか1項に記載の道路融雪パネル。
(6) また、上記道路融雪パネル1に用いる配管5は、直線状の直管部及びU字状の曲げ部からなる配管5であり、配管の外形形状は直管部に平行な長さ3が300〜5000mm、直管部に垂直な長さ2が100〜4000mmであり、配管5は外面のみに溶融亜鉛めっき層又は高耐食性亜鉛めっき層を有することを特徴とする。直管部における隣り合う配管の間隔4が100〜300mmであると好ましい。また、直管部と曲げ部が一体の長尺管からなることとすると好ましい。また、含有Si量が0.05質量%未満または0.15質量%以上0.20質量%以下の鋼管であると好ましい。
本発明により、耐食性が要求されるアスファルト埋設用として使用でき、加熱媒体として不凍液の使用が可能であり、安価な道路融雪パネルの提供が可能になり、産業上の貢献が極めて顕著である。
図1に本発明の道路融雪パネルの一形態を示す。本発明の道路融雪パネル1に用いる配管5は、直線状の直管部とU字状の曲げ部からなる。このパネルの大きさは、運搬時の取り扱い、施工性を考慮し、直管部に平行な長さ3が300〜5000mm、直管部に垂直な長さ2が100〜4000mmの範囲とした。更に、本発明の道路融雪パネル1に用いる配管5は、外面のみに溶融亜鉛めっき層を有し、内面には溶融亜鉛めっき層を有さない。これにより、融雪剤を含む水がしみ込むアスファルトに埋設した際にも耐食性に優れ、加熱媒体として不凍液を使用することができる。この道路融雪パネルを道路の長さに応じて必要な数量を連結して使用すれば良い。
また、図1において、直線状の直管部における隣り合う配管の間隔が300mmよりも広すぎると道路、橋梁等の積雪の融解、凍結の防止が不十分になることがある。一方、直線状の直管部における隣り合う配管の間隔が100mmよりも狭すぎると加熱媒体の温度が出口付近で低下して部分的に積雪の融解、凍結の防止が不十分になることがあるため、100〜300mmの範囲であることが好ましい。
また、直管部と曲げ部の境目には溶接部が無く、一体の長尺管を曲げ加工したものであることが好ましい。これにより、溶接部の腐食を抑制することができる。また、長尺管を用いることにより、管同士の接合箇所が大幅に減少するので、施工コストを安価にすることができる。
なお、本発明の道路融雪パネル1に用いる配管5の外面の亜鉛めっき層は、曲げ部においても剥離等の損傷がないものであり、直線状の鋼管とU字状に曲げ加工された鋼管を溶接するか、長尺鋼管を蛇行形に曲げ加工してパネル状とし、両端部を塞いで溶融亜鉛めっきを施すことで、外面のみに亜鉛めっき層を持ち曲げ部においても剥離等の損傷を受けることなく製造することができる。
従って本発明の道路融雪パネル1を構成する配管5は、長尺鋼管を蛇行形に曲げ加工してパネル状としたものの場合、曲げ部の表面のめっき層に剥離等の損傷あるいはめっき補修痕が見られない点が特徴である。また、直線状の鋼管とU字状に曲げ加工された鋼管を溶接してパネル状としたものの場合、鋼管の溶接部にめっき補修痕が見られないのが特徴である。
更に、本発明の道路融雪パネル用配管の外面のめっき層は、一般的な溶融亜鉛めっき以外にも、新日本製鐵株式会社から「スーパーダイマ鋼板(登録商標)」の商品名で発売されている亜鉛めっき鋼板のめっきに使用する、2〜19%のアルミニウム、1〜10%のマグネシウム、0.01〜2%のシリコンを含む高耐食性溶融亜鉛めっき(ただしアルミニウムとマグネシウムの合計量が20%以下)を使用することができる。
つぎに、道路融雪パネル用配管として用いる鋼管の化学成分の好ましい条件について説明する。
鋼管の外面に亜鉛めっき層を形成するに際し、鋼管中のSi量とめっきやけおよび亜鉛付着量の間に関連が存在する。めっきやけおよび亜鉛付着量は、0.07%Si付近で最大となる。そして、鋼管中のSi含有量が0.05質量%未満あるいは0.15質量%以上の範囲では鉄と亜鉛の相互拡散は抑制され、めっきやけは改善され商品価値が高くなる。しかし、Si量が0.20質量%を超えると管同士の接合部にてSi系酸化物残存による溶接割れが発生することがある。従って、鋼材の好ましいSi量として、質量%で0.05%未満または質量%で0.15%以上、0.20%以下がよい。
つぎに、実施例として、外径:21.7mmφ、肉厚:2.8mmの炭素鋼管(JIS G3452相当)の長尺管(約50000mm長さ)および短尺管(約2500mm長さ)を用いて、直管部に平行な長さ2500mm、直管部に垂直な長さが2500mm、直管部における直線上の直管部の間隔200mmの道路融雪パネルを製作し、道路に埋設し性能を評価した。鋼管中のSi含有量として種々のものを準備し、本発明例については管外面のみに亜鉛めっきを施し、比較例については管の内外面ともに亜鉛めっきを施した。
パネルの素管・製造条件よび評価結果を表1に示す。
めっきの剥離・腐食状況については、道路融雪パネルを製造し、不凍液を添加した水をパネルの配管に約1年間通水して、パネル配管の亜鉛めっきの剥離・腐食状況を観察した。本発明例1〜4は管の亜鉛めっき面は外面のみであるため、内面のめっきの剥離はなく、局部腐食は全く観察されなかった。しかし、内外面ともに亜鉛めっきした比較例1〜4については、管内面部にめっきの剥離および局部腐食が観察された。
また、めっきやけについては、各実施例の鋼管に溶融亜鉛めっきを施し、めっきやけの有無を観察した。好ましい本発明例として、Si量が0.05%未満または0.15%以上0.20%以下ではめっきやけがみられなかったが、Si量が0.05%以上0.15%未満(本発明例1、比較例2)の場合、僅かにめっきやけが観察された。
本発明例1〜4は、長尺管を用い、さらに管の外面のみにめっきを施しているため、めっき消費及び施工コストが安価であった。一方、比較例3については、長尺管を用い管の内外面にめっきを施したため、めっき消費及び施工コストはやや安価という評価であった。比較例1、2、4については短尺管を用いているため、めっき消費及び施工コストがやや高価という評価であった。
Figure 2006083687
道路融雪パネルの模式図
符号の説明
1 融雪パネル
2 直管部に垂直な長さ
3 直管部に平行な長さ
4 直線状の直管部の間隔
5 配管

Claims (5)

  1. 直線状の直管部及びU字状の曲げ部からなる配管を有する道路融雪パネルにおいて、該パネルの大きさは、直管部に平行な長さが300〜5000mm、直管部に垂直な長さが100〜4000mmであり、前記配管は外面のみに溶融亜鉛めっき層又は高耐食性亜鉛めっき層を有することを特徴とする道路融雪パネル。
  2. 直管部における隣り合う配管の間隔が100〜300mmであることを特徴とする請求項1記載の道路融雪パネル。
  3. 直管部と曲げ部が一体の長尺管からなることを特徴とする請求項1又は2記載の道路融雪パネル。
  4. 前記配管は、含有Si量が質量%で0.05%未満の鋼管であることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の道路融雪パネル。
  5. 前記配管は、含有Si量が質量%で0.15%以上、0.20%以下の鋼管であることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の道路融雪パネル。
JP2005181597A 2004-08-19 2005-06-22 道路融雪パネル Expired - Fee Related JP4589822B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005181597A JP4589822B2 (ja) 2004-08-19 2005-06-22 道路融雪パネル
KR1020050075014A KR100683604B1 (ko) 2004-08-19 2005-08-17 융설 패널
US11/207,230 US7261145B2 (en) 2004-08-19 2005-08-18 Snow melting panel

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004239153 2004-08-19
JP2005181597A JP4589822B2 (ja) 2004-08-19 2005-06-22 道路融雪パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006083687A true JP2006083687A (ja) 2006-03-30
JP4589822B2 JP4589822B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=35941402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005181597A Expired - Fee Related JP4589822B2 (ja) 2004-08-19 2005-06-22 道路融雪パネル

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7261145B2 (ja)
JP (1) JP4589822B2 (ja)
KR (1) KR100683604B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8322092B2 (en) 2009-10-29 2012-12-04 GS Research LLC Geosolar temperature control construction and method thereof
US8595998B2 (en) 2009-10-29 2013-12-03 GE Research LLC Geosolar temperature control construction and method thereof
SE539071C2 (sv) * 2014-05-28 2017-04-04 Expertus Kemiteknik Ab Upptiningsanläggning

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6439402A (en) * 1987-08-05 1989-02-09 Furukawa Electric Co Ltd Connector of hot water pipe and reinforcing bar in snow melting panel
JPH01287307A (ja) * 1988-05-14 1989-11-20 Aiken Rekizai Kk 温水式融雪パネルと温水式融雪パネルの敷設方法
JPH0627905U (ja) * 1992-09-08 1994-04-15 大和ハウス工業株式会社 ロードヒーティングパネルおよびその配管接続構造
JP2003294174A (ja) * 2001-05-22 2003-10-15 Nippon Steel Corp 樹脂ライニング鋼管およびその製造方法
JP2004066265A (ja) * 2002-08-02 2004-03-04 Daiwa Kokan Kogyo Kk 金属めっき鋼管の製造方法
JP2004083950A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Dowa Mining Co Ltd 溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき方法
JP2004217993A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Sumitomo Metal Ind Ltd めっき付着性・加工性に優れた電縫鋼管とその製造方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4011989A (en) * 1975-08-14 1977-03-15 Diggs Richard E Metal building with integrated hot water heating system
FR2366376A1 (fr) * 1976-10-01 1978-04-28 Dreulle Noel Alliage destine a la galvanisation au trempe d'aciers, y compris aciers contenant du silicium, et procede de galvanisation adapte a cet alliage
JPS6049711B2 (ja) 1977-09-08 1985-11-05 日新製鋼株式会社 片面溶融めつき鋼管の製造方法
JPS5932728A (ja) * 1982-08-19 1984-02-22 Takezo Koyanagi 地中熱利用の冷暖房及びハウス栽培並に融雪装置
JPS60238041A (ja) 1984-05-11 1985-11-26 Nippon Steel Corp 長尺材の蛇行形曲げ装置
US4880051A (en) * 1986-07-14 1989-11-14 Kabushiki Kaisha Patine Shokai Piping apparatus for melting snow and ice
US4693300A (en) * 1986-08-04 1987-09-15 Nippon Flute, Co. Method and apparatus for sprinklerless snow control
JP2991439B2 (ja) 1989-01-21 1999-12-20 株式会社アイジー技術研究所 融雪装置
JPH0318914A (ja) 1989-06-15 1991-01-28 Toshiba Corp 電源遮断制御装置
JPH0342136A (ja) 1989-07-10 1991-02-22 Nippon Chikasui Kaihatsu Kk 無散水消雪用放熱管の製造方法
JP2610554B2 (ja) 1991-11-28 1997-05-14 大和鋼管工業株式会社 連続的に溶融金属めっきを施した金属めっき鋼管の製造方法
JP2689400B2 (ja) * 1992-03-25 1997-12-10 株式会社フジクラ 太陽熱蓄熱型路面融雪装置
JPH073714A (ja) 1993-06-18 1995-01-06 Sekisui Chem Co Ltd 融雪パネルおよびこの融雪パネルを用いた融雪装置
JP2812650B2 (ja) 1993-10-13 1998-10-22 北海道積水工業株式会社 路面加熱パネルと管路施工方法
KR960008188A (ko) * 1994-08-15 1996-03-22 발열 패널
JPH11246942A (ja) 1998-03-02 1999-09-14 Nittetsu Steel Pipe Co Ltd 曲げ加工性に優れた溶融亜鉛めっき鋼管
US6736191B1 (en) * 2001-10-09 2004-05-18 Power Engineering Contractors, Inc. Heat exchanger having longitudinal structure and mounting for placement in seawater under piers for heating and cooling of buildings
JP2005024173A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ソーラパネル

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6439402A (en) * 1987-08-05 1989-02-09 Furukawa Electric Co Ltd Connector of hot water pipe and reinforcing bar in snow melting panel
JPH01287307A (ja) * 1988-05-14 1989-11-20 Aiken Rekizai Kk 温水式融雪パネルと温水式融雪パネルの敷設方法
JPH0627905U (ja) * 1992-09-08 1994-04-15 大和ハウス工業株式会社 ロードヒーティングパネルおよびその配管接続構造
JP2003294174A (ja) * 2001-05-22 2003-10-15 Nippon Steel Corp 樹脂ライニング鋼管およびその製造方法
JP2004066265A (ja) * 2002-08-02 2004-03-04 Daiwa Kokan Kogyo Kk 金属めっき鋼管の製造方法
JP2004083950A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Dowa Mining Co Ltd 溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき方法
JP2004217993A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Sumitomo Metal Ind Ltd めっき付着性・加工性に優れた電縫鋼管とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20060042781A1 (en) 2006-03-02
KR100683604B1 (ko) 2007-02-20
KR20060050502A (ko) 2006-05-19
JP4589822B2 (ja) 2010-12-01
US7261145B2 (en) 2007-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2013301629A1 (en) Pipe member made from iron for a buried pipeline, comprising an outer coating
WO2003093374A3 (en) System and method for protecting surfaces against corrosive compounds
JP4589822B2 (ja) 道路融雪パネル
JPH0448546B2 (ja)
MXPA06003532A (es) Conducto para transportar medios.
US6575197B2 (en) Double-layer pipe for fluidic transport of abrasive solids
CN102548751A (zh) 具有铝合金芯管的多层管
JP2011202723A (ja) アルミニウム製チューブの接続構造およびそれを具備した熱交換器
CN100564680C (zh) 融雪板
JP5278098B2 (ja) アルミニウム製チューブの接続構造およびその接続方法と熱交換器
CN211118063U (zh) 一种高强度耐腐蚀直缝焊管
CN210266233U (zh) 一种铝塑复合管
CN203629400U (zh) 一种防腐翅片管
JP2010138955A (ja) アルミニウム製チューブの接続構造およびその接続方法と熱交換器
JP4581742B2 (ja) 耐震性及び防食性に優れた樹脂被覆鋼管及びその製造方法
RU68000U1 (ru) Труба с защитным покрытием
Langill et al. Zinc materials for use in concrete
CN103673712A (zh) 防腐翅片管
ATE502273T1 (de) Wärmetauscher und rohr dafür
RU74682U1 (ru) Труба с внутренним антикоррозионным покрытием
RU136520U1 (ru) Отремонтированное сварное соединение труб с внутренним покрытием в трубопроводе
TWM549294U (zh) 耐腐抗化的流體管路套件
JP2009113066A (ja) 給油管用電縫鋼管
JP2007191800A (ja) 溶接部耐食性に優れた溶接めっき鋼管
Nygård Comparison of pipe materials for cooling systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100910

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4589822

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees