JP2006079457A - 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、電子アルバム表示プログラム、画像分類装置、画像分類方法、及び画像分類プログラム - Google Patents

電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、電子アルバム表示プログラム、画像分類装置、画像分類方法、及び画像分類プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2006079457A
JP2006079457A JP2004264527A JP2004264527A JP2006079457A JP 2006079457 A JP2006079457 A JP 2006079457A JP 2004264527 A JP2004264527 A JP 2004264527A JP 2004264527 A JP2004264527 A JP 2004264527A JP 2006079457 A JP2006079457 A JP 2006079457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
images
intimacy
album
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004264527A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4490214B2 (ja
Inventor
Akira Yoda
章 依田
Yukita Gotoda
祐己太 後藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2004264527A priority Critical patent/JP4490214B2/ja
Publication of JP2006079457A publication Critical patent/JP2006079457A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4490214B2 publication Critical patent/JP4490214B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

【課題】画像の鑑賞者が所望する画像を、精度よく自動的に選択して表示する。
【解決手段】電子アルバムに含まれる複数の画像を表示する電子アルバム表示システムであって、複数の画像を格納している画像格納部と、画像に含まれる複数の人物を認識する人物認識部と、認識結果に基づいて、画像に含まれる人物の間の親密度である画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出する画像内親密度算出部と、画像内親密度に基づいて、複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれの間における親密度であるアルバム内親密度を算出するアルバム内親密度算出部と、鑑賞者との間のアルバム内親密度が予め定められた基準値以上である人物が含まれる画像を選択する画像選択部と、選択された画像を表示する画像表示部とを備える電子アルバム表示システムを提供する。
【選択図】図2

Description

本発明は、電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、電子アルバム表示プログラム、画像分類装置、画像分類方法、及び画像分類プログラムに関する。特に本発明は、電子アルバムに含まれる複数の画像を表示する電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、及び電子アルバム表示プログラム、並びに、複数の画像を分類する画像分類装置、画像分類方法、及び画像分類プログラムに関する。
従来、複数の画像を表示する表示方法として、複数の画像のそれぞれを、当該画像の関連情報に基づいて複数のグループに分類すると共に、それぞれのグループから選択した代表画像を表示する表示方法が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2004−13575
複数の画像を表示する表示方法において、すべての画像を表示するのではなく、一部の画像のみを選択して表示する場合に、鑑賞者が所望する画像を自動的に選択することは容易ではない。例えば、特許文献1に記載の表示方法のように、画像を分類したグループのそれぞれから当該グループを代表する代表画像を選択して表示する場合、複数の画像全体における大凡の内容を効率よく把握することができるという効果はあるものの、鑑賞者が所望する画像を精度よく選択することは困難であった。
そこで本発明は、上記の課題を解決することができる電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、電子アルバム表示プログラム、画像分類装置、画像分類方法、及び画像分類プログラムを提供することを目的とする。この目的は特許請求の範囲における独立項に記載の特徴の組み合わせにより達成される。また従属項は本発明の更なる有利な具体例を規定する。
上記課題を解決するために、本発明の第1の形態においては、電子アルバムに含まれる複数の画像を表示する電子アルバム表示システムであって、複数の画像を格納している画像格納部と、複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる複数の人物を認識する人物認識部と、複数の画像のそれぞれについての人物認識部による認識結果に基づいて、当該画像に含まれる人物の間の親密度である画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出する画像内親密度算出部と、複数の画像のそれぞれについて算出された画像内親密度に基づいて、複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれの間における親密度であるアルバム内親密度を算出するアルバム内親密度算出部と、複数の画像のうち、鑑賞者との間のアルバム内親密度が予め定められた基準値以上である人物が含まれる画像を選択する画像選択部と、画像選択部により選択された画像を表示する画像表示部とを備える。
画像内親密度算出部は、複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる人物の間の画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像に含まれる顔画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出してもよい。画像内親密度算出部は、複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる人物のそれぞれを示す画像の間の距離が予め定められた基準値以上である場合には、当該人物の間の画像内親密度を、予め定められた標準値として算出してもよい。
画像格納部は、電子アルバムの所有者が含まれる画像を格納しており、画像選択部は、所有者と鑑賞者とが異なる場合に、所有者と鑑賞者との間のアルバム内親密度に基づいて画像を選択してもよい。画像選択部は、所有者との間のアルバム内親密度が、所有者と鑑賞者との間のアルバム内親密度より低い人物が含まれる画像を選択してもよい。当該電子アルバム表示システムは、鑑賞者の顔画像を撮像する撮像部と、撮像部により撮像された顔画像に基づいて、複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物から、鑑賞者である人物を識別する鑑賞者識別部とを更に備え、画像選択部は、鑑賞者識別部により識別された鑑賞者である人物との間のアルバム内親密度が予め定められた基準値以上である人物が含まれる画像を選択してもよい。
また、本発明の第2の形態においては、電子アルバムに含まれる複数の画像を表示する電子アルバム表示方法であって、複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる複数の人物を認識する人物認識段階と、複数の画像のそれぞれについての人物認識段階における認識結果に基づいて、当該画像に含まれる人物の間の親密度である画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出する画像内親密度算出段階と、複数の画像のそれぞれについて算出された画像内親密度に基づいて、複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれの間における親密度であるアルバム内親密度を算出するアルバム内親密度算出段階と、複数の画像のうち、鑑賞者との間のアルバム内親密度が予め定められた基準値以上である人物が含まれる画像を選択する画像選択段階と、画像選択段階において選択された画像を表示する画像表示段階とを備える。
また、本発明の第3の形態においては、電子アルバムに含まれる複数の画像を表示する電子アルバム表示システムとしてコンピュータを機能させる電子アルバム表示プログラムであって、当該コンピュータを、複数の画像を格納している画像格納部と、複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる複数の人物を認識する人物認識部と、複数の画像のそれぞれについての人物認識部による認識結果に基づいて、当該画像に含まれる人物の間の親密度である画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出する画像内親密度算出部と、複数の画像のそれぞれについて算出された画像内親密度に基づいて、複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれの間における親密度であるアルバム内親密度を算出するアルバム内親密度算出部と、複数の画像のうち、鑑賞者との間のアルバム内親密度が予め定められた基準値以上である人物が含まれる画像を選択する画像選択部と、画像選択部により選択された画像を表示する画像表示部とを備える電子アルバム表示システムとして機能させる。
また、本発明の第4の形態においては、複数の画像を分類する画像分類装置であって、複数の画像を格納している画像格納部と、複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる複数の人物を認識する人物認識部と、複数の画像のそれぞれについての人物認識部による認識結果に基づいて、当該画像に含まれる人物の間の親密度である画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出する画像内親密度算出部と、複数の画像のそれぞれについて算出された画像内親密度に基づいて、複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれの間における親密度であるアルバム内親密度を算出するアルバム内親密度算出部と、アルバム内親密度算出部により算出されたアルバム内親密度に基づいて、複数の画像のそれぞれを複数のグループに分類する画像分類部とを備える。
画像内親密度算出部は、複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる人物の間の画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像に含まれる顔画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出してもよい。画像分類部は、複数の画像のそれぞれを、当該画像に含まれる人物の、複数の画像のうち少なくとも一部の画像に含まれる一の人物に対するアルバム内親密度の範囲毎のグループに分類してもよい。
また、本発明の第5の形態においては、複数の画像を分類する画像分類方法であって、複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる複数の人物を認識する人物認識段階と、複数の画像のそれぞれについての人物認識段階における認識結果に基づいて、当該画像に含まれる人物の間の親密度である画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出する画像内親密度算出段階と、複数の画像のそれぞれについて算出された画像内親密度に基づいて、複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれの間における親密度であるアルバム内親密度を算出するアルバム内親密度算出段階と、アルバム内親密度算出段階により算出されたアルバム内親密度に基づいて、複数の画像のそれぞれを複数のグループに分類する画像分類段階とを備える。
また、本発明の第6の形態においては、複数の画像を分類する画像分類装置としてコンピュータを機能させる画像分類プログラムであって、コンピュータを、複数の画像を格納している画像格納部と、複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる複数の人物を認識する人物認識部と、複数の画像のそれぞれについての人物認識部による認識結果に基づいて、当該画像に含まれる人物の間の親密度である画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出する画像内親密度算出部と、複数の画像のそれぞれについて算出された画像内親密度に基づいて、複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれの間における親密度であるアルバム内親密度を算出するアルバム内親密度算出部と、アルバム内親密度算出部により算出されたアルバム内親密度に基づいて、複数の画像のそれぞれを複数のグループに分類する画像分類部とを備える画像分類装置として機能させる。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
本発明によれば、画像の鑑賞者が所望する画像を、精度よく自動的に選択して表示することができる。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る電子アルバム表示システム10の一例を示す。電子アルバム表示システム10は、電子アルバム再生部20、及び画像表示部30を備え、電子アルバムに含まれる複数の画像を表示して、鑑賞者40に鑑賞させる。例えば、電子アルバム表示システム10は、当該複数の画像を、所謂スライドショーとして、予め定められた時間間隔で切り替えつつ順次表示してよい。
電子アルバム再生部20は、電子アルバムに含まれる複数の画像を格納している。ここで、画像とは、静止画像及び動画像の何れであってもよい。そして、電子アルバム再生部20は、当該複数の画像の中から、表示すべき画像を選択し、選択した画像を画像信号として再生して画像表示部30に出力する。なお、電子アルバム再生部20は、例えば、静止画像または動画像を再生可能であるDVDプレイヤー等の映像再生機器であってもよい。画像表示部30は、例えばテレビ受像機であってよく、電子アルバム再生部20により選択された画像を示す画像信号を受け取って表示する。
本発明の第1の実施形態に係る電子アルバム表示システム10は、電子アルバムに含まれるすべての画像を表示するのではなく、一部の画像のみを選択して表示する場合において、画像に含まれるそれぞれの人物の間の距離に基づいて算出した人物間の親密度に従って画像を選択することにより、鑑賞者40が鑑賞したいと所望する画像を、精度よく自動的に選択して表示することを目的とする。
また、本発明の第1の実施形態に係る電子アルバム表示システム10は、電子アルバムの所有者45と、鑑賞者40とが異なる場合に、所有者45と鑑賞者40との間の親密度に基づいて画像を選択することにより、所有者45が鑑賞者40に鑑賞させたいと所望する画像を、精度よく自動的に選択して表示することを目的とする。
図2は、本発明の第1の実施形態に係る電子アルバム表示システム10の機能構成の一例を示すブロック図である。電子アルバム再生部20は、画像格納部200、顔画像データベース210、人物認識部220、画像内親密度算出部230、アルバム内親密度算出部240、撮像部250、鑑賞者識別部260、画像選択部270、及び画像処理部280を有する。
画像格納部200は、電子アルバムに含まれる複数の画像を格納している。顔画像データベース210は、複数の人物の顔画像を格納している。人物認識部220は、画像格納部200に格納されている複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる複数の人物を、顔画像データベース210に格納されている複数の人物の顔画像に基づいて認識する。そして、人物認識部220は、それぞれの画像における人物の認識結果を、画像内親密度算出部230、アルバム内親密度算出部240、及び画像選択部270に出力する。
画像内親密度算出部230は、電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれについての人物認識部220による認識結果に基づいて、当該画像に含まれる人物のそれぞれを示す画像の間の距離を算出する。そして、画像内親密度算出部230は、複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる人物の間の親密度である画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像の間の距離に基づいて算出する。具体的には、画像内親密度算出部230は、当該画像に含まれる人物の間の画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出する。そして、画像内親密度算出部230は、算出したそれぞれの画像における、それぞれの人物の間の画像内親密度をアルバム内親密度算出部240に出力する。アルバム内親密度算出部240は、電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれについて画像内親密度算出部230により算出された画像内親密度に基づいて、当該複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれの間における親密度であるアルバム内親密度を算出する。そして、アルバム内親密度算出部240は、算出したアルバム内親密度を画像選択部270に出力する。
撮像部250は、例えば電子アルバム再生部20に設けられたデジタルカメラであり、鑑賞者40の顔画像を撮像する。そして、撮像部250は、撮像した鑑賞者40の顔画像を、鑑賞者識別部260に出力する。鑑賞者識別部260は、撮像部250により撮像された鑑賞者40の顔画像と、顔画像データベース210に格納されている複数の人物の顔画像とに基づいて、画像格納部200に格納されている複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物から、鑑賞者40である人物を識別する。そして、鑑賞者識別部260は、鑑賞者40である人物の識別結果を、画像選択部270に出力する。
画像選択部270は、画像格納部200に格納されている複数の画像のそれぞれに含まれる複数の人物の認識結果を、人物認識部220から受け取る。また、画像選択部270は、画像格納部200に格納されている複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれの間におけるアルバム内親密度を、アルバム内親密度算出部240から受け取る。そして、画像選択部270は、人物の認識結果と人物のそれぞれの間におけるアルバム内親密度とに基づいて、画像格納部200に格納されている複数の画像のうち、鑑賞者40との間のアルバム内親密度が予め定められた基準値以上である人物が含まれる画像を選択する。ここで、画像選択部270は、鑑賞者識別部260から受け取った識別結果に基づいて、鑑賞者40が、当該複数の画像のそれぞれに含まれる人物のうち、何れの人物であるかを認識してよい。そして、画像選択部270は、選択した画像を画像処理部280に出力する。また、画像選択部270は、アルバム内親密度のみならず、それぞれの画像に付与されているタグ情報(例えば、Exif:Exchangeable image fileフォーマット等によるタグ情報)に基づいて、画像を選択してもよく、更に、複数の画像を選択する場合には、当該複数の画像の再生順序を決定してもよい。例えば、画像選択部270は、アルバム内親密度が基準値以上である画像の中で、更に、撮像日時や撮像地点が、例えば鑑賞者40等によって指定された範囲に含まれる画像を選択してよい。また、例えば、画像選択部270は、複数の画像を選択する場合において、当該複数の画像の再生順序を、親密度が大きい順や、撮像日時の順、或いは撮像地点が互いに近接している順等として決定してよい。更に、画像選択部270は、決定した複数の画像の再生順序を示す情報をファイル等に記述することにより出力してよい。これにより、例えばデジタルスチルカメラ等の、画像選択部270を有さない装置であっても、当該再生順序に従って、当該複数の画像をスライドショーとして再生することができる。
画像処理部280は、画像選択部270によって選択された画像に対して画像処理を行う。ここで、画像処理とは、例えば、JPEG(Joint Photographic Experts Group)の伸張処理や、NTSCまたはPAL等の映像信号への変換処理等であってよい。そして、画像処理部280は、画像処理を行った画像を、画像表示部30に出力する。また、画像処理部280は、画像選択部270により複数の画像が選択されると共に、当該複数の画像の再生順序が決定されている場合には、画像処理を行った当該複数の画像を、当該再生順序に従って画像表示部30に順次出力してよい。そして、画像表示部30は、画像処理部280から受け取った画像を表示して、鑑賞者40に鑑賞させる。
二人の人物が非常に親密である場合、当該二人の人物が近接した状態で画像が撮像されることが多い。一方、二人の人物があまり親密ではない場合、当該二人の人物が近接した状態で画像が撮像されることは多くない。このように、画像を撮像する場合における人物間の距離は、それぞれの人物の間における親密さと関連していると言える。ここで、本発明の第1の実施形態に係る電子アルバム表示システム10によれば、画像に含まれる人物間の距離に基づいて、当該画像に含まれる人物間の親密度である画像内親密度を算出することができると共に、電子アルバムに含まれる画像のそれぞれにおける画像内親密度に基づいて、電子アルバムに含まれる画像全体における人物間の親密度であるアルバム内親密度を算出することができる。そして、鑑賞者40との間のアルバム内親密度が基準値以上である人物を含む画像を選択して表示することができる。即ち、鑑賞者40は、画像に含まれる人物との間の親密さに関する情報を電子アルバム表示システム10に入力しなくとも、自分自身にとって親密度が高い人物を含む画像を自動的に選択させて、表示させることができる。
また、電子アルバム表示システム10によれば、鑑賞者40の顔画像を撮像して、電子アルバムにおける画像のそれぞれに含まれる複数の人物のうち、何れの人物が鑑賞者40であるかを認識することができる。これにより、鑑賞者40は、電子アルバム表示システム10に対して、自分自身の情報を登録したり、ログイン手続きを行ったりしなくとも、所望する画像を容易に鑑賞することができる。
図3は、本発明の第1の実施形態に係る画像格納部200の一例を示す。画像格納部200は、電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれについて、当該画像を識別する画像識別子と、当該画像を示す画像データとを対応付けて格納している。ここで、画像識別子とは、画像格納部200が画像を格納する場合に、それぞれの画像について一意となるべく定められた値であってよい。なお、本図において、画像識別子は数値として示されているが、これに代えて、画像識別子は、例えば画像データを示すファイルに割り当てられたファイル名等の文字列であってもよい。
図4は、本発明の第1の実施形態に係る顔画像データベース210の一例を示す。顔画像データベース210は、複数の人物のそれぞれについて、当該人物を識別する人物識別子と、当該人物の顔画像とを対応付けて格納している。ここで、人物識別子は、例えば、顔画像データベース210に顔画像が格納される場合に、それぞれの顔画像について一意となるべく定められた値であってよい。また、顔画像データベース210は、人物認識部220から顔画像を受け取って格納してよい。具体的には、人物認識部220は、画像格納部200に格納されている画像に含まれる人物を認識する場合において、当該画像から抽出した人物の顔画像が、顔画像データベース210に格納されている何れの顔画像に対しても予め定められた基準値以上の類似度を示さない場合に、当該画像から抽出した人物の顔画像を、新たな顔画像として顔画像データベース210に格納させてよい。これにより、顔画像データベース210は、画像格納部200に格納されている複数の画像の少なくとも一部の画像に含まれる人物の顔画像を格納することができる。
図5は、本発明の第1の実施形態に係る人物認識部220による人物の認識結果の一例を示す。例えば、人物認識部220は、画像格納部200に格納されている複数の画像のそれぞれについて、輪郭抽出処理や色分布分析処理等の公知の画像処理を行うことにより、当該画像に含まれる複数の被写体を検出する。そして、人物認識部220は、検出したそれぞれの被写体を示す画像から、人物の顔に固有の特徴量を検出することにより、当該被写体が人物である場合に、当該被写体を示す画像から人物の顔を示す部分画像を検出する。そして、人物認識部220は、検出した人物の顔を示す部分画像を、図4に示した顔画像データベース210に格納されている複数の顔画像のそれぞれと比較することにより、画像格納部200に格納されているそれぞれの画像に含まれる複数の人物のそれぞれを識別する。そして、人物認識部220は、図5に示すように、複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる複数の人物を示す複数の人物識別子を検出し、画像内親密度算出部230、アルバム内親密度算出部240、及び画像選択部270に出力する。また、人物認識部220は、複数の画像のそれぞれについて、当該画像において検出した人物または当該人物の顔を示す部分画像の、当該画像内における位置を示す位置情報を、画像内親密度算出部230に出力する。ここで、位置情報とは、例えば、それぞれの画像内における、人物または当該人物の顔を示す部分画像の、左上隅及び右下隅の画素の座標値を含んでいてよい。
図6は、本発明の第1の実施形態に係る画像内親密度算出部230による画像内親密度の算出結果の一例を示す。画像内親密度算出部230は、画像格納部200に格納されている複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる人物の間の親密度である画像内親密度を算出する。具体的には、画像内親密度算出部230は、複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる人物の間の画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出してよい。例えば、画像内親密度算出部230は、それぞれの画像に含まれる人物の間の画像内親密度が、当該人物のそれぞれを示す画像の間の距離に反比例するべく、画像内親密度を算出してよい。また、画像内親密度算出部230は、複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる人物の間の画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像に含まれる顔画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出してもよい。なお、画像内親密度算出部230は、人物のそれぞれを示す画像の間の距離、または人物のそれぞれを示す画像に含まれる顔画像の間の距離を、人物認識部220から受け取った、複数の画像のそれぞれにおける人物または当該人物の顔を示す部分画像の、当該画像内における位置を示す位置情報や、当該画像内における大きさを表す面積情報に基づいて算出してよい。
二人の人物の顔が近接して画像が撮像されている場合、当該二人の人物は非常に親しい場合が多い。一方、二人の人物があまり親密ではない場合、当該二人の人物の顔が近接した状態で画像が撮像されることは多くない。ここで、本発明の第1の実施形態に係る電子アルバム表示システム10によれば、画像に含まれる人物の顔画像の間の距離に基づいて画像内親密度を算出することができるので、電子アルバムに含まれる画像全体における人物間の親密度であるアルバム内親密度を高い精度で算出することができる。
また、画像内親密度算出部230は、画像格納部200に格納されている複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる人物のそれぞれを示す画像の間の距離が予め定められた基準値以上である場合には、当該人物の間の画像内親密度を、予め定められた標準値として算出してよい。ここで、予め定められた基準値及び予め定められた標準値とは、例えば鑑賞者40や所有者45等によって予め指定された値であってよい。
二人の人物の間の距離と、当該二人の人物の間の親密度とは関連するが、何れの距離においても、常に、距離がより近い程、親密度がより高いとは限らない。例えば、二人の人物が10メートル離れている場合と、15メートル離れている場合とでは、当該二人の人物の間の親密度に差はないと見なせる場合がある。ここで、本発明の第1の実施形態に係る電子アルバム表示システム10によれば、人物の間の距離が予め定められた基準値以上である場合には、当該人物の間の画像内親密度を予め定められた標準的な親密度として算出することができるので、電子アルバムに含まれる画像全体における人物間の親密度であるアルバム内親密度を高い精度で算出することができる。
図7は、本発明の第1の実施形態に係るアルバム内親密度算出部240によるアルバム内親密度の算出結果の一例を示す。アルバム内親密度算出部240は、画像格納部200に格納されている複数の画像のそれぞれについて算出された、当該画像内に含まれるそれぞれの人物の間の画像内親密度に基づいて、当該複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれの間における親密度であるアルバム内親密度を算出する。例えば、アルバム内親密度算出部240は、本図に示すように、人物識別子が0である人物と、人物識別子が1である人物との間のアルバム内親密度を、9.8として算出する。ここで、アルバム内親密度算出部240は、当該複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる第1の人物と第2の人物との間のアルバム内親密度を、複数の画像のうち、当該第1の人物と当該第2の人物との双方が含まれる画像の数がより多い程、より高く算出してよい。例えば、アルバム内親密度算出部240は、当該第1の人物と当該第2の人物との間のアルバム内親密度を、複数の画像のうち、当該第1の人物と当該第2の人物との双方が含まれる画像のそれぞれについて算出された、当該1の人物と当該第2の人物との間の画像内親密度のそれぞれを合計することにより算出してよい。
二人の人物のそれぞれが同一の画像に含まれる頻度が高い程、当該二人の人物の間の関係はより親密である場合が多い。従って、画像内親密度を合計してアルバム内親密度を算出することにより、電子アルバム内の画像に含まれる人物の間の親密度を、高い精度で算出することができる。
そして、画像選択部270は、鑑賞者識別部260から受け取った、鑑賞者40である人物を示す人物識別子と、本図に示したようなアルバム内親密度の算出結果とに基づいて、鑑賞者40との間のアルバム内親密度が予め定められた基準値以上である人物の人物識別子を検出する。そして、画像選択部270は、人物認識部220による、画像格納部200に格納されている複数の画像のそれぞれに含まれる人物の認識結果に基づいて、検出した人物識別子が含まれる画像を選択する。
また、アルバム内親密度算出部240は、画像格納部200が、それぞれの画像に対応付けて、当該画像の撮像日時を格納している場合に、画像格納部200が格納している複数の画像のそれぞれにおける撮像日時に基づいて、アルバム内親密度の時間変化を更に算出してもよい。具体的には、アルバム内親密度算出部240は、例えば1年や1ヶ月等の予め定められた単位期間毎に、当該単位期間内に撮像されている複数の画像のそれぞれについて算出された画像内親密度に基づいて、当該複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれの間におけるアルバム内親密度を算出する。そして、アルバム内親密度算出部240は、それぞれの単位期間毎に算出した、それぞれの人物の間のアルバム内親密度における時間変化を算出する。ここで、時間変化は、例えば、隣接する単位期間のそれぞれについて算出されたアルバム内親密度における変化の割合、具体的には「10%の上昇」や「50%の低下」等として算出されてよい。
そして、画像選択部270は、鑑賞者40との間のアルバム内親密度が予め定められた基準値以上である人物のうち、鑑賞者40との間のアルバム内親密度における最近の時間変化が、予め定められた閾値以上の低下率を示す人物を除く、他の人物が含まれる画像を選択してよい。ここで、最近の時間変化とは、アルバム内親密度算出部240によってアルバム内親密度が算出された複数の単位期間のうち、鑑賞者40等によって予め定められた数の、最も遅い複数の単位期間において算出された時間変化であってよい。これにより、鑑賞者40と他の人物とが、以前は親密であったにも関わらず、現在は親密でなくなっている場合に、当該他の人物が含まれる画像は選択せず、現在も親密である人物が含まれる画像を優先的に選択することができるので、鑑賞者40が鑑賞したいと所望する画像を、精度よく選択して表示することができる。
なお、電子アルバム再生部20は、前述したように、画像選択部270によって決定された、複数の画像の再生順序を示す情報をファイルに記述しておいてもよく、また、画像格納部200に格納されている複数の画像のそれぞれにおける、当該画像に含まれる人物の認識結果や、当該画像に含まれる人物の間の画像内親密度、或いは当該画像に含まれる人物のそれぞれと鑑賞者40との間のアルバム内親密度等を、Exifフォーマット等に基づくタグ情報として、当該画像を示す画像ファイルに格納してもよい。これにより、それぞれの画像に対して、当該画像に含まれる人物を認識したり、親密度を算出したりする処理を再度実行する場合において、処理に要する時間を短縮することができる。
また、電子アルバム表示システム10は、図1から図7において説明した電子アルバム再生部20における処理のそれぞれを、異なる複数の装置において行ってもよい。具体的には、電子アルバム表示システム10は、人物認識部220による人物の認識処理をデジタルスチルカメラにおいて行うと共に、画像内親密度算出部230による画像内親密度の算出処理、及びアルバム内親密度算出部240によるアルバム内親密度の算出処理を、パーソナルコンピュータ(PC)において行ってよい。この場合、当該デジタルスチルカメラは、撮像した画像についての人物認識部220による人物の認識結果を、GPS情報や色空間情報、露出時間、フラッシュの有無、シャッター速度等の撮像情報と共に、Exifフォーマット等のタグ情報として、当該画像に対応付けて記録媒体に記録してよい。そして、当該PCは、当該記録媒体に記録されている情報を読み出すことにより、画像内親密度及びアルバム内親密度の算出、表示する画像の選択、並びに画像の再生順序の決定等を行ってよい。そして、当該PCは、選択した画像や画像の再生順序を示す情報を、当該記録媒体に記録して当該デジタルスチルカメラに入力させることにより、当該デジタルスチルカメラに、当該再生順序に従って、選択した画像を順次再生させることができる。なお、当該デジタルスチルカメラは、人物の認識処理だけでなく、更に、画像内親密度やアルバム内親密度の算出を行ってもよい。この場合、当該デジタルスチルカメラは、算出した画像内親密度やアルバム内親密度を、タグ情報として画像に更に対応付けて記録してよい。
図8は、本発明の第1の実施形態に係る電子アルバム表示システム10における処理の流れの一例を示すフローチャートである。本例において、画像格納部200は、鑑賞者40とは異なる、電子アルバムの所有者45が含まれる画像を格納している。まず、人物認識部220は、画像格納部200に格納されている複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる複数の人物を、顔画像データベース210に格納されている複数の人物の顔画像に基づいて認識する(S1000)。続いて、画像内親密度算出部230は、複数の画像のそれぞれについての人物認識部220による認識結果に基づいて、当該画像に含まれる人物の間の親密度である画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出する(S1010)。続いて、アルバム内親密度算出部240は、複数の画像のそれぞれについて算出された画像内親密度に基づいて、当該複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれの間における親密度であるアルバム内親密度を算出する(S1020)。
続いて、撮像部250が鑑賞者40の顔画像を撮像すると共に、鑑賞者識別部260が、撮像された鑑賞者40の顔画像と、顔画像データベース210に格納されている複数の人物の顔画像とに基づいて、複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物から、鑑賞者40である人物を識別する(S1030)。ここで、電子アルバム表示システム10は、鑑賞者識別部260が、鑑賞者40である人物を識別したか否かを判定する(S1040)。そして、鑑賞者40である人物が識別された場合に(S1040:Yes)、撮像部250が更に所有者45の顔画像を撮像すると共に、鑑賞者識別部260が、更に、撮像された所有者45の顔画像と、顔画像データベース210に格納されている複数の人物の顔画像とに基づいて、複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物から、所有者45である人物を識別する(S1050)。ここで、電子アルバム表示システム10は、鑑賞者識別部260が、所有者45である人物を識別したか否かを判定する(S1060)。
そして、所有者45である人物が識別された場合に(S1060:Yes)、 画像選択部270は、画像格納部200に格納されている複数の画像の中から、画像表示部30によって表示されるべき画像を選択する(S1070)。例えば、画像選択部270は、画像格納部200に格納されている複数の画像のうち、鑑賞者40との間のアルバム内親密度が予め定められた基準値以上である人物が含まれる画像を選択してよい。ここで、予め定められた基準値とは、例えば、鑑賞者40によって指定された値であってよく、また、標準的な値として、何れの鑑賞者40に対しても共通に定められた値であってもよく、もしくは、鑑賞者40が指定した、鑑賞したい画像の枚数に応じて算出された値であってもよい。また、例えば、画像選択部270は、画像格納部200に格納されている複数の画像のうち、鑑賞者40との間における親密度が、予め定められた範囲に含まれる人物を含む画像を選択してよい。ここで、予め定められた範囲とは、例えば、鑑賞者40によって予め入力された範囲であってよい。
また、画像選択部270は、所有者45と鑑賞者40との間のアルバム内親密度に基づいて、表示されるべき画像を選択してもよい。具体的には、画像選択部270は、所有者45との間のアルバム内親密度が、所有者45と鑑賞者40との間のアルバム内親密度より低い人物が含まれる画像を選択してよい。もしくは、画像選択部270は、所有者45との間のアルバム内親密度が、所有者45と鑑賞者40との間のアルバム内親密度より低い人物のみが含まれる画像を選択してよい。ここで、画像選択部270は、鑑賞者識別部260から受け取った識別結果に基づいて、当該複数の画像のそれぞれに含まれる人物のうち、何れの人物が所有者45であるかを認識してよい。続いて、電子アルバム表示システム10は、表示されるべき画像が選択されたか否かを判定する(S1080)。そして、画像が選択された場合に(S1080:Yes)、画像表示部30は、選択された画像を表示する(S1090)。
例えば、所有者45が、友人に電子アルバムを鑑賞させる場合のように、所有者45と鑑賞者40とが異なる人物である場合において、所有者45は、電子アルバムに含まれるすべての画像を鑑賞者40に見せてもよいと考えるとは限らない。例えば、所有者45は、鑑賞者40が自分自身にとってあまり親密な人物ではない場合には、自分にとって非常に親密な人物が含まれる画像、言い換えれば、プライベートな画像を、鑑賞者40には見せたくないと考える場合がある。つまり、所有者45と鑑賞者40との間の親密度に応じて、所有者45が鑑賞者40に見せてもよいと考える画像が変化する場合がある。ここで、本発明の第1の実施形態に係る電子アルバム表示システム10によれば、所有者45と鑑賞者40との間の親密度より低い人物が含まれる画像を選択する等、電子アルバムに含まれる画像から算出された、所有者45と鑑賞者40との間の親密度に基づいて、表示する画像を自動的に選択することができる。これにより、所有者45は、鑑賞者40に見せてもよい画像を、電子アルバムに含まれる多数の中から手動で選択したりすることなく、所望の画像を鑑賞者40に鑑賞させることができる。
図9は、本発明の第2の実施形態に係る画像分類装置50の機能構成の一例を示すブロック図である。画像分類装置50は、画像格納部200、顔画像データベース210、人物認識部220、画像内親密度算出部230、アルバム内親密度算出部240、人物選択部500、画像分類部510、及び分類格納部520を備える。画像分類装置50は、画像格納部200に格納されている複数の画像を分類して、分類格納部520に格納する。なお、本図に示した画像分類装置50が備える部材のうち、図2に示した電子アルバム表示システム10が備える部材と同一の符号を付した部材は、図1から図8において説明した対応する部材と略同一の機能及び構成を有するので、相違点を除き、説明を省略する。
本発明の第2の実施形態に係る画像分類装置50は、複数の画像のそれぞれを複数のグループに分類する場合に、画像に含まれるそれぞれの人物の間の距離に基づいて人物間の親密度を算出すると共に、算出した人物間の親密度に基づいて画像を分類することを目的とする。
人物選択部500は、画像格納部200に格納されている複数の画像のうち少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれから、一の人物を選択する。具体的には、人物選択部500は、顔画像データベース210に格納されている複数の顔画像から、一の顔画像を選択することにより、当該一の顔画像に対応付けて顔画像データベース210に格納されている人物識別子を抽出する。そして、人物選択部500は、選択した一の人物を示す情報、即ち抽出した人物識別子を、画像分類部510に出力する。画像分類部510は、画像格納部200に格納されている複数の画像のそれぞれに含まれる複数の人物の認識結果を、人物認識部220から受け取る。また、画像分類部510は、画像格納部200に格納されている複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれの間におけるアルバム内親密度を、アルバム内親密度算出部240から受け取る。そして、画像分類部510は、人物の認識結果と人物のそれぞれの間におけるアルバム内親密度とに基づいて、画像格納部200に格納されている複数の画像のそれぞれを複数のグループに分類する。具体的には、画像分類部510は、複数の画像のそれぞれを、当該画像に含まれる人物の、人物選択部500によって選択された人物に対するアルバム内親密度の範囲毎のグループに分類する。そして、画像分類部510は、分類した画像のそれぞれを、分類格納部520に格納させる。分類格納部520は、画像格納部200に格納されている画像のそれぞれを、画像分類部510による分類結果に従って格納している。
本発明の第2の実施形態に係る画像分類装置50によれば、画像に含まれる人物の間の距離に基づいて、当該画像に含まれる人物間の親密度である画像内親密度を算出することができると共に、電子アルバムに含まれる画像のそれぞれにおける画像内親密度に基づいて、電子アルバムに含まれる画像全体における人物間の親密度であるアルバム内親密度を算出することができる。そして、算出したアルバム内親密度に基づいて、複数の画像を複数のグループに分類することができる。これにより、従来の、撮像日時や撮像地点等の画像情報のみに基づいて画像を分類する場合に比べて、画像の内容や、画像を鑑賞する人物にとっての重要度等に基づく、より実用的な画像の分類を行うことができる。
また、画像分類装置50によれば、複数の画像を、例えば電子アルバムの所有者等の、人物選択部500によって選択された人物に対するアルバム内親密度の範囲毎のグループに分類することができる。これにより、所有者に対する親密度が高い人物が含まれる画像のような、所有者にとって重要度のより高い画像を抽出してDVD−Video等に加工したり、また、重要度のより低い画像を削除して電子アルバムを整理したりする作業を、効率よく行うことができる。
図10は、本発明の第2の実施形態に係る分類格納部520の一例を示す。分類格納部520は、複数の画像のそれぞれを、画像分類部510による分類に従って、複数のグループ(600、610、・・・)に分類して格納している。具体的には、分類格納部520は、それぞれのグループに対応付けて、アルバム内親密度の範囲を示す情報を格納しており、人物選択部500により選択された人物との間のアルバム内親密度が当該範囲に含まれる人物を含む画像を、当該グループに分類して格納している。また、分類格納部520は、それぞれのグループに対応付けて、画像を示す情報を複数格納している。ここで、画像を示す情報とは、例えば、当該画像を識別する画像識別子と、当該画像を示す画像データとを含んでいてよい。
なお、分類格納部520は、一の画像を、複数のグループのそれぞれに重複して分類していてもよい。また、分類格納部520は、それぞれの画像における、当該画像に含まれる人物の認識結果や、当該画像に含まれる人物の間の画像内親密度、或いは当該画像に含まれる人物の間のアルバム内親密度等を、Exifフォーマット等に基づくタグ情報として、当該画像を示す画像ファイルに格納していてもよい。これにより、それぞれの画像に対して、当該画像に含まれる人物を認識したり、親密度を算出したりする処理を再度実行する場合において、処理に要する時間を短縮することができる。
図11は、本発明の第2の実施形態に係る画像分類装置50における処理の流れの一例を示すフローチャートである。まず、人物認識部220は、画像格納部200に格納されている複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる複数の人物を、顔画像データベース210に格納されている複数の人物の顔画像に基づいて認識する(S1100)。続いて、画像内親密度算出部230は、複数の画像のそれぞれについての人物認識部220による認識結果に基づいて、当該画像に含まれる人物の間の親密度である画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出する(S1010)。また、画像内親密度算出部230は、複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる人物の間の画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像に含まれる顔画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出してもよい。これにより、画像内における人物の間の親密度を、精度よく算出することができる。
続いて、アルバム内親密度算出部240は、複数の画像のそれぞれについて算出された画像内親密度に基づいて、当該複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれの間における親密度であるアルバム内親密度を算出する(S1120)。続いて、人物選択部500は、画像格納部200に格納されている複数の画像のうち少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれから、一の人物を選択する(S1130)。ここで、人物選択部500は、例えば、顔画像データベース210に格納されている複数の顔画像が、画像分類装置50に設けられた表示デバイスに一覧して表示されている場合に、利用者が選択した顔画像に対応する人物を選択してよい。また、例えば、人物選択部500は、画像分類装置50に設けられたデジタルカメラ等により撮像された利用者の顔画像と、顔画像データベース210に格納されている顔画像のそれぞれとに基づいて、複数の画像のうち少なくとも一部の画像に含まれる人物の中から、利用者である人物を検出して、当該検出した人物を選択してもよい。続いて、画像分類部510は、人物の認識結果と人物のそれぞれの間におけるアルバム内親密度とに基づいて、画像格納部200に格納されている複数の画像のそれぞれを複数のグループに分類して、分類格納部520に格納させる(S1140)。
図12は、本発明の実施形態に係るコンピュータ1500のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。本発明の実施形態に係るコンピュータ1500は、ホスト・コントローラ1582により相互に接続されるCPU1505、RAM1520、グラフィック・コントローラ1575、及び表示装置1580を有するCPU周辺部と、入出力コントローラ1584によりホスト・コントローラ1582に接続される通信インターフェイス1530、ハードディスクドライブ1540、及びCD−ROMドライブ1560を有する入出力部と、入出力コントローラ1584に接続されるROM1510、フレキシブルディスク・ドライブ1550、及び入出力チップ1570を有するレガシー入出力部とを備える。
ホスト・コントローラ1582は、RAM1520と、高い転送レートでRAM1520をアクセスするCPU1505及びグラフィック・コントローラ1575とを接続する。CPU1505は、ROM1510及びRAM1520に格納されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を行う。グラフィック・コントローラ1575は、CPU1505等がRAM1520内に設けたフレーム・バッファ上に生成する画像データを取得し、表示装置1580上に表示させる。これに代えて、グラフィック・コントローラ1575は、CPU1505等が生成する画像データを格納するフレーム・バッファを、内部に含んでもよい。
入出力コントローラ1584は、ホスト・コントローラ1582と、比較的高速な入出力装置である通信インターフェイス1530、ハードディスクドライブ1540、CD−ROMドライブ1560を接続する。通信インターフェイス1530は、ネットワークを介して他の装置と通信する。ハードディスクドライブ1540は、コンピュータ1500内のCPU1505が使用するプログラム及びデータを格納する。CD−ROMドライブ1560は、CD−ROM1595からプログラム又はデータを読み取り、RAM1520を介してハードディスクドライブ1540に提供する。
また、入出力コントローラ1584には、ROM1510と、フレキシブルディスク・ドライブ1550、及び入出力チップ1570の比較的低速な入出力装置とが接続される。ROM1510は、コンピュータ1500が起動時に実行するブート・プログラムや、コンピュータ1500のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。フレキシブルディスク・ドライブ1550は、フレキシブルディスク1590からプログラム又はデータを読み取り、RAM1520を介してハードディスクドライブ1540に提供する。入出力チップ1570は、フレキシブルディスク・ドライブ1550や、例えばパラレル・ポート、シリアル・ポート、キーボード・ポート、マウス・ポート等を介して各種の入出力装置を接続する。
RAM1520を介してハードディスクドライブ1540に提供される電子アルバム表示プログラムまたは画像分類プログラムは、フレキシブルディスク1590、CD−ROM1595、又はICカード等の記録媒体に格納されて利用者によって提供される。電子アルバム表示プログラムまたは画像分類プログラムは、記録媒体から読み出され、RAM1520を介してコンピュータ1500内のハードディスクドライブ1540にインストールされ、CPU1505において実行される。コンピュータ1500にインストールされて実行される電子アルバム表示プログラムまたは画像分類プログラムは、CPU1505等に働きかけて、コンピュータ1500を、図1から図11にかけて説明した電子アルバム表示システム10、電子アルバム再生部20、または画像分類装置50として機能させる。
以上に示したプログラムは、外部の記憶媒体に格納されてもよい。記憶媒体としては、フレキシブルディスク1590、CD−ROM1595の他に、DVDやPD等の光学記録媒体、MD等の光磁気記録媒体、テープ媒体、ICカード等の半導体メモリ等を用いることができる。また、専用通信ネットワークやインターネットに接続されたサーバシステムに設けたハードディスク又はRAM等の記憶装置を記録媒体として使用し、ネットワークを介してプログラムをコンピュータ1500に提供してもよい。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
本発明の第1の実施形態に係る電子アルバム表示システム10の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る電子アルバム表示システム10の機能構成の一例を示すブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る画像格納部200の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る顔画像データベース210の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る人物認識部220による人物の認識結果の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る画像内親密度算出部230による画像内親密度の算出結果の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係るアルバム内親密度算出部240によるアルバム内親密度の算出結果の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る電子アルバム表示システム10における処理の流れの一例を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態に係る画像分類装置50の機能構成の一例を示すブロック図である。 本発明の第2の実施形態に係る分類格納部520の一例を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係る画像分類装置50における処理の流れの一例を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係るコンピュータ1500のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
符号の説明
10 電子アルバム表示システム、20 電子アルバム再生部、30 画像表示部、40 鑑賞者、45 所有者、50 画像分類装置、200 画像格納部、210 顔画像データベース、220 人物認識部、230 画像内親密度算出部、240 アルバム内親密度算出部、250 撮像部、260 鑑賞者識別部、270 画像選択部、280 画像処理部、500 人物選択部、510 画像分類部、520 分類格納部

Claims (13)

  1. 電子アルバムに含まれる複数の画像を表示する電子アルバム表示システムであって、
    前記複数の画像を格納している画像格納部と、
    前記複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる複数の人物を認識する人物認識部と、
    前記複数の画像のそれぞれについての前記人物認識部による認識結果に基づいて、当該画像に含まれる人物の間の親密度である画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出する画像内親密度算出部と、
    前記複数の画像のそれぞれについて算出された前記画像内親密度に基づいて、前記複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれの間における親密度であるアルバム内親密度を算出するアルバム内親密度算出部と、
    前記複数の画像のうち、鑑賞者との間の前記アルバム内親密度が予め定められた基準値以上である人物が含まれる画像を選択する画像選択部と、
    前記画像選択部により選択された画像を表示する画像表示部と
    を備える電子アルバム表示システム。
  2. 前記画像内親密度算出部は、前記複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる人物の間の前記画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像に含まれる顔画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出する請求項1に記載の電子アルバム表示システム。
  3. 前記画像内親密度算出部は、前記複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる人物のそれぞれを示す画像の間の距離が予め定められた基準値以上である場合には、当該人物の間の前記画像内親密度を、予め定められた標準値として算出する請求項1に記載の電子アルバム表示システム。
  4. 前記画像格納部は、前記電子アルバムの所有者が含まれる画像を格納しており、
    前記画像選択部は、前記所有者と前記鑑賞者とが異なる場合に、前記所有者と前記鑑賞者との間の前記アルバム内親密度に基づいて画像を選択する
    請求項1に記載の電子アルバム表示システム。
  5. 前記画像選択部は、前記所有者との間の前記アルバム内親密度が、前記所有者と前記鑑賞者との間の前記アルバム内親密度より低い人物が含まれる画像を選択する請求項4に記載の電子アルバム表示システム。
  6. 前記鑑賞者の顔画像を撮像する撮像部と、
    前記撮像部により撮像された顔画像に基づいて、前記複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物から、前記鑑賞者である人物を識別する鑑賞者識別部と
    を更に備え、
    前記画像選択部は、前記鑑賞者識別部により識別された前記鑑賞者である人物との間の前記アルバム内親密度が予め定められた基準値以上である人物が含まれる画像を選択する
    請求項1に記載の電子アルバム表示システム。
  7. 電子アルバムに含まれる複数の画像を表示する電子アルバム表示方法であって、
    前記複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる複数の人物を認識する人物認識段階と、
    前記複数の画像のそれぞれについての前記人物認識段階における認識結果に基づいて、当該画像に含まれる人物の間の親密度である画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出する画像内親密度算出段階と、
    前記複数の画像のそれぞれについて算出された前記画像内親密度に基づいて、前記複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれの間における親密度であるアルバム内親密度を算出するアルバム内親密度算出段階と、
    前記複数の画像のうち、鑑賞者との間の前記アルバム内親密度が予め定められた基準値以上である人物が含まれる画像を選択する画像選択段階と、
    前記画像選択段階において選択された画像を表示する画像表示段階と
    を備える電子アルバム表示方法。
  8. 電子アルバムに含まれる複数の画像を表示する電子アルバム表示システムとしてコンピュータを機能させる電子アルバム表示プログラムであって、
    当該コンピュータを、
    前記複数の画像を格納している画像格納部と、
    前記複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる複数の人物を認識する人物認識部と、
    前記複数の画像のそれぞれについての前記人物認識部による認識結果に基づいて、当該画像に含まれる人物の間の親密度である画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出する画像内親密度算出部と、
    前記複数の画像のそれぞれについて算出された前記画像内親密度に基づいて、前記複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれの間における親密度であるアルバム内親密度を算出するアルバム内親密度算出部と、
    前記複数の画像のうち、鑑賞者との間の前記アルバム内親密度が予め定められた基準値以上である人物が含まれる画像を選択する画像選択部と、
    前記画像選択部により選択された画像を表示する画像表示部と
    を備える電子アルバム表示システムとして機能させる電子アルバム表示プログラム。
  9. 複数の画像を分類する画像分類装置であって、
    前記複数の画像を格納している画像格納部と、
    前記複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる複数の人物を認識する人物認識部と、
    前記複数の画像のそれぞれについての前記人物認識部による認識結果に基づいて、当該画像に含まれる人物の間の親密度である画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出する画像内親密度算出部と、
    前記複数の画像のそれぞれについて算出された前記画像内親密度に基づいて、前記複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれの間における親密度であるアルバム内親密度を算出するアルバム内親密度算出部と、
    前記アルバム内親密度算出部により算出された前記アルバム内親密度に基づいて、前記複数の画像のそれぞれを複数のグループに分類する画像分類部と
    を備える画像分類装置。
  10. 前記画像内親密度算出部は、前記複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる人物の間の前記画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像に含まれる顔画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出する
    請求項9に記載の画像分類装置。
  11. 前記画像分類部は、前記複数の画像のそれぞれを、当該画像に含まれる人物の、前記複数の画像のうち少なくとも一部の画像に含まれる一の人物に対する前記アルバム内親密度の範囲毎の前記グループに分類する
    請求項9に記載の画像分類装置。
  12. 複数の画像を分類する画像分類方法であって、
    前記複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる複数の人物を認識する人物認識段階と、
    前記複数の画像のそれぞれについての前記人物認識段階における認識結果に基づいて、当該画像に含まれる人物の間の親密度である画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出する画像内親密度算出段階と、
    前記複数の画像のそれぞれについて算出された前記画像内親密度に基づいて、前記複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれの間における親密度であるアルバム内親密度を算出するアルバム内親密度算出段階と、
    前記アルバム内親密度算出段階により算出された前記アルバム内親密度に基づいて、前記複数の画像のそれぞれを複数のグループに分類する画像分類段階と
    を備える画像分類方法。
  13. 複数の画像を分類する画像分類装置としてコンピュータを機能させる画像分類プログラムであって、
    前記コンピュータを、
    前記複数の画像を格納している画像格納部と、
    前記複数の画像のそれぞれについて、当該画像に含まれる複数の人物を認識する人物認識部と、
    前記複数の画像のそれぞれについての前記人物認識部による認識結果に基づいて、当該画像に含まれる人物の間の親密度である画像内親密度を、当該人物のそれぞれを示す画像の間の距離が小さい程、より高い値として算出する画像内親密度算出部と、
    前記複数の画像のそれぞれについて算出された前記画像内親密度に基づいて、前記複数の画像の中の、少なくとも一部の画像に含まれる人物のそれぞれの間における親密度であるアルバム内親密度を算出するアルバム内親密度算出部と、
    前記アルバム内親密度算出部により算出された前記アルバム内親密度に基づいて、前記複数の画像のそれぞれを複数のグループに分類する画像分類部と
    を備える画像分類装置として機能させる画像分類プログラム。
JP2004264527A 2004-09-10 2004-09-10 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、及び電子アルバム表示プログラム Expired - Fee Related JP4490214B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004264527A JP4490214B2 (ja) 2004-09-10 2004-09-10 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、及び電子アルバム表示プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004264527A JP4490214B2 (ja) 2004-09-10 2004-09-10 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、及び電子アルバム表示プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006079457A true JP2006079457A (ja) 2006-03-23
JP4490214B2 JP4490214B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=36158840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004264527A Expired - Fee Related JP4490214B2 (ja) 2004-09-10 2004-09-10 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、及び電子アルバム表示プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4490214B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008071112A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Casio Comput Co Ltd 画像分類装置、画像分類方法及びプログラム
JP2010509695A (ja) * 2006-11-14 2010-03-25 イーストマン コダック カンパニー 顔認識のためのユーザーインターフェース
JP2010140069A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Sony Corp 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法およびプログラム
JP2010263265A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Olympus Imaging Corp 撮影表示装置および撮影表示方法
JP2011133988A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2011257785A (ja) * 2010-06-04 2011-12-22 Nikon Corp カメラシステム、カメラ及び画像表示装置
WO2012137397A1 (ja) * 2011-04-01 2012-10-11 パナソニック株式会社 コンテンツ処理装置、コンテンツ処理方法、コンテンツ処理プログラム、及び集積回路
JP2014115997A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Hon Hai Precision Industry Co Ltd 人間関係分析システム及びその分析方法
KR101414401B1 (ko) * 2007-10-23 2014-07-02 엘지전자 주식회사 Mp3파일 재생장치 및 이를 이용한 앨범아트 표시방법
WO2014141840A1 (ja) * 2013-03-11 2014-09-18 富士フイルム株式会社 電子アルバム装置およびその動作制御方法
JP2014182681A (ja) * 2013-03-21 2014-09-29 Hitachi Systems Ltd 共有情報提供システム
JP2014207572A (ja) * 2013-04-12 2014-10-30 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法
JP2015172795A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 富士フイルム株式会社 画像処理装置、重要人物判定方法、画像レイアウト方法ならびにプログラムおよび記録媒体
JP2016149149A (ja) * 2016-03-30 2016-08-18 富士フイルム株式会社 画像処理装置、重要人物判定方法、画像レイアウト方法ならびにプログラムおよび記録媒体
US9870507B2 (en) 2015-06-22 2018-01-16 Fujifilm Corporation Image extraction device, image extraction method, program, and recording medium
JP2019176365A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 大日本印刷株式会社 コンテンツ出力システム、コンテンツ出力装置及びプログラム
JP2021018504A (ja) * 2019-07-18 2021-02-15 富士フイルム株式会社 画像解析装置、画像解析方法、コンピュータプログラム、及び記録媒体

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9521211B2 (en) 2011-06-10 2016-12-13 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Content processing device, content processing method, computer-readable recording medium, and integrated circuit
JP7012628B2 (ja) 2018-09-28 2022-01-28 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06149904A (ja) * 1992-11-09 1994-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像検索装置
JP2004054376A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Japan Science & Technology Corp グループ属性推定方法及びグループ属性推定装置
WO2004072897A2 (en) * 2003-02-06 2004-08-26 Centerframe, L.L.C. Obtaining person-specific images in a public venue

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06149904A (ja) * 1992-11-09 1994-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像検索装置
JP2004054376A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Japan Science & Technology Corp グループ属性推定方法及びグループ属性推定装置
WO2004072897A2 (en) * 2003-02-06 2004-08-26 Centerframe, L.L.C. Obtaining person-specific images in a public venue

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008071112A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Casio Comput Co Ltd 画像分類装置、画像分類方法及びプログラム
JP2010509695A (ja) * 2006-11-14 2010-03-25 イーストマン コダック カンパニー 顔認識のためのユーザーインターフェース
US8315463B2 (en) 2006-11-14 2012-11-20 Eastman Kodak Company User interface for face recognition
KR101414401B1 (ko) * 2007-10-23 2014-07-02 엘지전자 주식회사 Mp3파일 재생장치 및 이를 이용한 앨범아트 표시방법
US8503735B2 (en) 2008-12-09 2013-08-06 Sony Corporation Image processing to perform grouping based on depth-of-relationship values
JP2010140069A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Sony Corp 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法およびプログラム
JP2010263265A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Olympus Imaging Corp 撮影表示装置および撮影表示方法
JP2011133988A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2011257785A (ja) * 2010-06-04 2011-12-22 Nikon Corp カメラシステム、カメラ及び画像表示装置
CN102918535A (zh) * 2011-04-01 2013-02-06 松下电器产业株式会社 内容处理装置、内容处理方法、内容处理程序以及集成电路
WO2012137397A1 (ja) * 2011-04-01 2012-10-11 パナソニック株式会社 コンテンツ処理装置、コンテンツ処理方法、コンテンツ処理プログラム、及び集積回路
US8949335B2 (en) 2011-04-01 2015-02-03 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Content processing device, content processing method, computer-readable recording medium, and integrated circuit for processing at least one of more contents
JP2014115997A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Hon Hai Precision Industry Co Ltd 人間関係分析システム及びその分析方法
CN104919493B (zh) * 2013-03-11 2019-05-14 富士胶片株式会社 电子相册装置及其动作控制方法
WO2014141840A1 (ja) * 2013-03-11 2014-09-18 富士フイルム株式会社 電子アルバム装置およびその動作制御方法
JP2014174787A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Fujifilm Corp 電子アルバム装置およびその動作制御方法
US11068133B2 (en) 2013-03-11 2021-07-20 Fujifilm Corporation Electronic album apparatus and method of controlling operation of same
CN104919493A (zh) * 2013-03-11 2015-09-16 富士胶片株式会社 电子相册装置及其动作控制方法
US10552006B2 (en) 2013-03-11 2020-02-04 Fujifilm Corporation Electronic album apparatus and method of controlling operation of same
JP2014182681A (ja) * 2013-03-21 2014-09-29 Hitachi Systems Ltd 共有情報提供システム
JP2014207572A (ja) * 2013-04-12 2014-10-30 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法
US9785826B2 (en) 2014-03-11 2017-10-10 Fujifilm Corporation Image processor, important person determination method, image layout method as well as program and recording medium
JP2015172795A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 富士フイルム株式会社 画像処理装置、重要人物判定方法、画像レイアウト方法ならびにプログラムおよび記録媒体
US9870507B2 (en) 2015-06-22 2018-01-16 Fujifilm Corporation Image extraction device, image extraction method, program, and recording medium
JP2016149149A (ja) * 2016-03-30 2016-08-18 富士フイルム株式会社 画像処理装置、重要人物判定方法、画像レイアウト方法ならびにプログラムおよび記録媒体
JP2019176365A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 大日本印刷株式会社 コンテンツ出力システム、コンテンツ出力装置及びプログラム
JP7102856B2 (ja) 2018-03-29 2022-07-20 大日本印刷株式会社 コンテンツ出力システム、コンテンツ出力装置及びプログラム
JP2021018504A (ja) * 2019-07-18 2021-02-15 富士フイルム株式会社 画像解析装置、画像解析方法、コンピュータプログラム、及び記録媒体
JP7111662B2 (ja) 2019-07-18 2022-08-02 富士フイルム株式会社 画像解析装置、画像解析方法、コンピュータプログラム、及び記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP4490214B2 (ja) 2010-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8345118B2 (en) Image capturing apparatus, image capturing method, album creating apparatus, album creating method, album creating system and computer readable medium
JP4490214B2 (ja) 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、及び電子アルバム表示プログラム
JP4547214B2 (ja) 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、及びプログラム
TWI338265B (en) System, apparatus, method and program for processing image
JP2006236218A (ja) 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、及び電子アルバム表示プログラム
US8594440B2 (en) Automatic creation of a scalable relevance ordered representation of an image collection
US7243101B2 (en) Program, image managing apparatus and image managing method
US8111304B2 (en) Image capturing apparatus, image capturing method, and computer readable medium in which an image extracted in association with selected object information is displayed
JP5231827B2 (ja) 画像表示装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
US20030210808A1 (en) Method and apparatus for organizing and retrieving images containing human faces
US20080260255A1 (en) Image processing apparatus, imaging apparatus, image processing method, and computer program
CN107430780B (zh) 用于基于视频内容特性的输出创建的方法
US8250068B2 (en) Electronic album editing system, electronic album editing method, and electronic album editing program
JP2007041964A (ja) 画像処理装置
JP2011109428A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP5890325B2 (ja) 画像データ処理装置、方法、プログラム及び集積回路
JP2006079458A (ja) 画像伝送システム、画像伝送方法、及び画像伝送プログラム
JP2006081021A (ja) 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、電子アルバム表示プログラム、画像分類装置、画像分類方法、及び画像分類プログラム
JP2008146191A (ja) 画像出力装置および画像出力方法
JP2006079460A (ja) 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、電子アルバム表示プログラム、画像分類装置、画像分類方法、及び画像分類プログラム
JP2007249434A (ja) アルバム作成システム、アルバム作成方法、及びプログラム
JP2006081020A (ja) 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、及び電子アルバム表示プログラム
JP2007257312A (ja) アルバム作成システム、アルバム作成方法、及びプログラム
JP2006236217A (ja) 人物認識システム、人物認識方法、及び人物認識プログラム
JP2006236216A (ja) 人物認識システム、人物認識方法、及び人物認識プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061211

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100401

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4490214

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees