JP2006078397A - 低高温強度試験機 - Google Patents

低高温強度試験機 Download PDF

Info

Publication number
JP2006078397A
JP2006078397A JP2004264079A JP2004264079A JP2006078397A JP 2006078397 A JP2006078397 A JP 2006078397A JP 2004264079 A JP2004264079 A JP 2004264079A JP 2004264079 A JP2004264079 A JP 2004264079A JP 2006078397 A JP2006078397 A JP 2006078397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
low
test
chamber
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004264079A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Momose
豊 百瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Tsusho Corp
Momose Kikai Sekkei KK
Original Assignee
Toyota Tsusho Corp
Momose Kikai Sekkei KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Tsusho Corp, Momose Kikai Sekkei KK filed Critical Toyota Tsusho Corp
Priority to JP2004264079A priority Critical patent/JP2006078397A/ja
Publication of JP2006078397A publication Critical patent/JP2006078397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

【課題】除霜による室内温度の上昇による試験資料への影響を無くすために 、試験室の扉の開閉による冷凍機の着霜を防止することが重要な課題である。
【解決手段】このためには冷凍機の蒸発部に乾燥空気を導入して、熱交換せしめた後、試験室外に排出し、扉を開いた時の湿り空気が蒸発器に着霜する前に室外に速やかに排出する。 また、低温領域での温度コントロールはヒータ加熱との組合せで行い、室温以上の温度設定時には冷凍機の運転を中止し、ヒータのみで昇温することで幅広い温度制御を可能となる。また、ヒータも乾燥空気の中で使用されるため損傷および感電の危険がなくなる。
【選択図】図1

Description

資料を恒温の環境条件下で、荷重を次第に増大させ破壊に至るまで試験する引張破壊試験装置、或いは所定の温度で一定荷重をかけ長時間引張試験を行いクリープ量を変位測定する引張クリープ試験機に関する。
従来、-20℃の低温での引張・圧縮破壊試験およびクリープ試験は完全に密封断熱された試験室の中で行われるのが一般的であるが、サンプルの取付け取外しの際に扉を開けて作業を行うため、試験室内部の湿度が制御できない。
そのために試験室内にある冷凍機の蒸発器或いは、付属機器等に霜が付着して温度が低温に維持できなく、また、資料そのものに着霜して、資料の正当な評価ができないという問題を生じる。
除霜するには、一般的な冷凍庫でも行われているホットガスバイパスという冷媒の循環経路を切り替え蒸発部を凝縮部としてその放熱分で除霜するか或いはヒータで加熱して除霜することとなるが、この除霜の間は試験室内温度が一時的に上昇し、クリープ試験のように長時間の試験では資料に重大な支障をきたすことになる。
また、低温領域での温度設定は圧縮機を駆動する電動モータをインバータ制御して行う方法が一般的である。しかしながら、このような試験機の場合の温度範囲は低温のみならず200℃程度の高温域での試験も必要とされる。通常のインバータ方式では室温(約30℃)が高温の限度と考えてよい。
特開2004-156933
除霜による室内温度の上昇による試験資料への影響を無くすために 、試験室の扉の開閉による冷凍機の着霜を防止することが重要な課題である。このためには冷凍機の蒸発部に乾燥空気を導入して、熱交換せしめた後、試験室外に排出し、扉を開いた時の湿り空気が蒸発器に着霜する前に室外に速やかに排出することが必要となる。
また、低温領域での温度コントロールはヒータ加熱との組合せで行い、室温以上の温度設定時には冷凍機の運転を中止し、ヒータのみで昇温することで幅広い温度制御が可能となる。また、ヒータも乾燥空気の中で使用されるため損傷および感電の危険がなくなる。
低温から高温までの環境下で引張・圧縮試験を行う強度試験装置において、周囲を断熱された試験機室内の分離部屋に冷凍装置の低温用蒸発器を配置し、該分離部屋にドライ圧縮機およびドライヤから構成される低湿空気供給装置で生成された空気を導入し、前記蒸発器と熱交換せしめた低温空気を資料が存在する試験室に吹き込み、低温で且つ、低湿を維持した後試験室出口から排出される冷凍回路を有する強度試験装置を提供する。
そして、試験機室内或いは試験機外壁に空気加熱用ヒータを配置し、加温することで試験機室の温度を低温から高温まで調節することが可能な構成とする。
ー20℃〜200℃の間の広い温度域での引張試験が行え、試験機の扉の開閉による湿度の影響を受けずに精度の高い引張試験が可能となる。
低温(約−20℃)から高温(約200℃)の温度域での引張試験が行える試験装置を含む温度制御システムの実施例に関して以下説明する。
図1に本発明の実施例1を示す。まず、引張試験機1の構成を説明する。加圧機2は圧縮荷重をかけるようにy軸方向にねじが形成されたロッド3を有しており、該ロッドにはy軸距離を調整可能な調整ねじ4がねじ勘合されている。該ロッドの下端部はロードセル5のセンシング部分と常に接触するように手動で調整ねじ4で調整される構成となっている。該ロードセル5は変位計測手段6と試験機室18に延長する荷重伝達部材7と同軸上に固定されている。
前記変位計測手段6には変位センサ11が荷重伝達部材7に平行に摺動可能に取り付けられ、変位計測のステップでは前記荷重伝達部材7にしっかりと固定される構成となっている。また、前記変位計測手段6と筐体17上部間に弾性手段8が配置され、前記、荷重系の自重が不本意に資料13に作用しないように常に上方向へ押し上げている。更に、試料の一端を取り付けるためのチャッキング10が前記荷重伝達部材7の下端に設けられており、前記資料13の他端を取り付けるチャッキング手段9はヒンジ12で筐体17に固定される構成となっている。したがって、荷重伝達部材7に圧縮荷重がかかると資料13は上下に引張られることとなる。そして、資料13の荷重による変位は変位センサ11により正確に計測される。
該変位センサー11はセンシング先端が前記筐体17の上部に接しているため、該筐体17の上部が熱歪などで変形してもヒンジ12でとめられたチャッキング9部分と前記センシングが同期するため変位センサー11は熱歪の影響を受けない構成となっている。
前記筐体17は内周囲を断熱材19で囲われており、内部に試験室18および分離部屋27が形成されている。該試験室18は空気の導入口29と低温空気噴出し口28および空気排出口30を有している。
冷凍回路は一般的な構成で圧縮機22、凝縮器22、膨張便21および蒸発器23で構成されており、該蒸発器23は前記分離部屋27内に配置されている。一方、低湿空気供給装置はドライ圧縮機24、ドライヤ25およびバルブ26で構成され、低湿の乾燥空気は前記試験室18の導入口29から分離部屋27に至り、ここで前記蒸発器から低温を吸熱し、空気噴出し口28から前記試験室18の資料13周りを低温雰囲気とした後、出口30より排出される。
また、ヒータ16が試験室18の壁に配置されており、高温を得るためと低温の温度制御のために使用される。更に、低温運転時に試験室18の出口30から排出された空気は充分な冷気を有しており、そのまま大気に放出せず、前記ドライ圧縮機24の吸い込み側に戻して、省エネさすことも可能である。
最近の燃料電池に使用される高分子材料は湿度により強度が変化することと、寒冷地における低温での強度試験が必要であり、低温度域で評価できる試験機の用途がある。
低温から高温まで環境下で使用する引張試験装置の温度制御システムの1実施例を示した図である。
符号の説明
1引張試験機、17筐体、18試験室、19断熱材、27分離部屋、蒸発器23、ドライ圧縮機24、ドライヤ25、バルブ25

Claims (3)

  1. 低温から高温まで環境下で引張・圧縮試験を行う強度試験装置において、周囲を断熱された試験機室内の分離部屋に冷凍装置の低温用蒸発器を配置し、該分離部屋にドライ圧縮機およびドライヤから構成される低湿空気供給装置で生成された空気を導入し、前記蒸発器と熱交換せしめた低温空気を資料が存在する試験室に吹き込み、低温を維持した後試験室出口から排出される冷凍回路を有する強度試験装置。
  2. 請求項1の強度試験装置において、試験機室内或いは試験機外壁に空気加熱用ヒータを配置し、加温することで試験機室の温度を低温から高温まで調節することが可能な強度試験装置。
  3. 請求項1の強度試験装置において、試験機室から排出された低温の空気に限り回収し、再びドライ圧縮機の吸い込み側に戻す省エネ回路を有する強度試験装置。
JP2004264079A 2004-09-10 2004-09-10 低高温強度試験機 Pending JP2006078397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004264079A JP2006078397A (ja) 2004-09-10 2004-09-10 低高温強度試験機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004264079A JP2006078397A (ja) 2004-09-10 2004-09-10 低高温強度試験機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006078397A true JP2006078397A (ja) 2006-03-23

Family

ID=36157981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004264079A Pending JP2006078397A (ja) 2004-09-10 2004-09-10 低高温強度試験機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006078397A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101852702A (zh) * 2010-05-19 2010-10-06 中国科学院力学研究所 热震实验仪
WO2012015167A2 (ko) * 2010-07-30 2012-02-02 Lee Chong Soo 순환형 냉매분사기가 부착된 저온 피로 시험 장치 및 방법
CN103105336A (zh) * 2013-01-11 2013-05-15 华东理工大学 微试样蠕变、蠕变疲劳试验系统及试验方法
JP2013125002A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Yuasa System Kiki Kk 恒温試験装置
CN103592174A (zh) * 2013-11-14 2014-02-19 昆山恒广仪器有限公司 微调式拉力试验机
CN104215521A (zh) * 2014-09-11 2014-12-17 中国科学院金属研究所 在室温到超高温下热-力-环境耦合作用测试装置及应用
CN104634666A (zh) * 2015-02-09 2015-05-20 哈尔滨工业大学 一种单联低温低围压三轴蠕变仪
CN104865137A (zh) * 2015-06-19 2015-08-26 哈尔滨工业大学 测试导体材料高温环境下单轴拉伸力学性能的试验装置
CN105675406A (zh) * 2016-03-28 2016-06-15 攀钢集团研究院有限公司 金属材料的高温弯曲检测方法
CN105865936A (zh) * 2016-03-28 2016-08-17 攀钢集团研究院有限公司 金属材料的低温弯曲检测方法
CN105973693A (zh) * 2016-07-07 2016-09-28 华东理工大学 一种氧分压可控的蠕变疲劳性能测试系统
CN106769528A (zh) * 2016-12-20 2017-05-31 安徽理工大学 一种温控系统及其温控方法和抗拉强度测试装置
CN106769395A (zh) * 2017-01-20 2017-05-31 中国科学院理化技术研究所 用于材料低温静态力学性能连续应变与图像记录测试系统
CN107036777A (zh) * 2017-04-18 2017-08-11 浙江华电器材检测研究所 紧固件高低温横向振动试验机
JP2018072140A (ja) * 2016-10-28 2018-05-10 エスペック株式会社 環境試験装置
CN108627403A (zh) * 2018-07-02 2018-10-09 西安石油大学 一种低温试验装置
CN109632488A (zh) * 2019-01-15 2019-04-16 张德福 一种新材料可变环境拉伸试验装置
CN109738299A (zh) * 2019-01-13 2019-05-10 郑州大学 一种用于万能试验机的小型快速升降温试验装置
CN110567818A (zh) * 2019-08-27 2019-12-13 中国地质大学(武汉) 一种材料强度应变测试系统及测试方法
CN110824126A (zh) * 2019-10-14 2020-02-21 中国地质大学(北京) 一种模拟高压冰层的实验系统
CN111077026A (zh) * 2019-12-30 2020-04-28 黄山学院 一种材料弯曲性能检测用测试装置及其使用方法
KR20200075655A (ko) * 2018-12-18 2020-06-26 주식회사 포스코 시편 굽힘 시험 시스템
JP2021032689A (ja) * 2019-08-23 2021-03-01 エスペック株式会社 環境形成装置及び複合試験装置
CN113820205A (zh) * 2021-10-27 2021-12-21 中国航发北京航空材料研究院 金属基复合材料高温拉伸性能测试用微型温度箱系统及方法

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101852702A (zh) * 2010-05-19 2010-10-06 中国科学院力学研究所 热震实验仪
WO2012015167A2 (ko) * 2010-07-30 2012-02-02 Lee Chong Soo 순환형 냉매분사기가 부착된 저온 피로 시험 장치 및 방법
WO2012015167A3 (ko) * 2010-07-30 2012-03-22 Lee Chong Soo 순환형 냉매분사기가 부착된 저온 피로 시험 장치 및 방법
JP2013125002A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Yuasa System Kiki Kk 恒温試験装置
CN103105336A (zh) * 2013-01-11 2013-05-15 华东理工大学 微试样蠕变、蠕变疲劳试验系统及试验方法
CN103592174A (zh) * 2013-11-14 2014-02-19 昆山恒广仪器有限公司 微调式拉力试验机
CN104215521B (zh) * 2014-09-11 2016-10-05 中国科学院金属研究所 在室温到超高温下热-力-环境耦合作用测试装置及应用
CN104215521A (zh) * 2014-09-11 2014-12-17 中国科学院金属研究所 在室温到超高温下热-力-环境耦合作用测试装置及应用
CN104634666A (zh) * 2015-02-09 2015-05-20 哈尔滨工业大学 一种单联低温低围压三轴蠕变仪
CN104865137A (zh) * 2015-06-19 2015-08-26 哈尔滨工业大学 测试导体材料高温环境下单轴拉伸力学性能的试验装置
CN105675406A (zh) * 2016-03-28 2016-06-15 攀钢集团研究院有限公司 金属材料的高温弯曲检测方法
CN105865936A (zh) * 2016-03-28 2016-08-17 攀钢集团研究院有限公司 金属材料的低温弯曲检测方法
CN105865936B (zh) * 2016-03-28 2019-05-03 攀钢集团研究院有限公司 金属材料的低温弯曲检测方法
CN105973693A (zh) * 2016-07-07 2016-09-28 华东理工大学 一种氧分压可控的蠕变疲劳性能测试系统
JP2018072140A (ja) * 2016-10-28 2018-05-10 エスペック株式会社 環境試験装置
CN106769528B (zh) * 2016-12-20 2019-03-15 安徽理工大学 一种温控系统及其温控方法和抗拉强度测试装置
CN106769528A (zh) * 2016-12-20 2017-05-31 安徽理工大学 一种温控系统及其温控方法和抗拉强度测试装置
CN106769395A (zh) * 2017-01-20 2017-05-31 中国科学院理化技术研究所 用于材料低温静态力学性能连续应变与图像记录测试系统
CN106769395B (zh) * 2017-01-20 2023-11-28 中国科学院理化技术研究所 用于材料低温静态力学性能连续应变与图像记录测试系统
CN107036777A (zh) * 2017-04-18 2017-08-11 浙江华电器材检测研究所 紧固件高低温横向振动试验机
CN108627403A (zh) * 2018-07-02 2018-10-09 西安石油大学 一种低温试验装置
KR20200075655A (ko) * 2018-12-18 2020-06-26 주식회사 포스코 시편 굽힘 시험 시스템
KR102567280B1 (ko) * 2018-12-18 2023-08-16 주식회사 포스코 시편 굽힘 시험 시스템
CN109738299A (zh) * 2019-01-13 2019-05-10 郑州大学 一种用于万能试验机的小型快速升降温试验装置
CN109632488A (zh) * 2019-01-15 2019-04-16 张德福 一种新材料可变环境拉伸试验装置
JP2021032689A (ja) * 2019-08-23 2021-03-01 エスペック株式会社 環境形成装置及び複合試験装置
CN110567818A (zh) * 2019-08-27 2019-12-13 中国地质大学(武汉) 一种材料强度应变测试系统及测试方法
CN110824126A (zh) * 2019-10-14 2020-02-21 中国地质大学(北京) 一种模拟高压冰层的实验系统
CN111077026A (zh) * 2019-12-30 2020-04-28 黄山学院 一种材料弯曲性能检测用测试装置及其使用方法
CN113820205A (zh) * 2021-10-27 2021-12-21 中国航发北京航空材料研究院 金属基复合材料高温拉伸性能测试用微型温度箱系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006078397A (ja) 低高温強度試験機
CN102288634B (zh) 热物性测量装置
US10684052B2 (en) Diagnostic mode of operation to detect refrigerant leaks in a refrigeration circuit
JP2018071966A (ja) 試験室
US20210293460A1 (en) Container refrigeration apparatus
CN207249516U (zh) 一种温湿度可调的万能试验机
CN108019886A (zh) 用于空调的检测控制方法
CN107329026A (zh) 三支柱绝缘子温度循环试验装置和方法
CN107894560B (zh) 无油空气用量降低的芯片测试系统及其方法
US6105377A (en) Air curtain fan driving device and method for a refrigerator
KR100191533B1 (ko) 냉장고의 제상 제어방법
JP2002164140A (ja) コネクタ挿抜試験装置
CN108361887A (zh) 一种医疗设备用微通道热管tec半导体空调及其性能测试方法
JP2009299987A (ja) 冷凍装置
JP2013029307A (ja) 冷凍装置
CN110779748B (zh) 多温区运输制冷机组性能测试试验装置及测试方法
KR20060124960A (ko) 공기조화기의 냉방 운전 방법
JP2002048705A (ja) 環境試験装置の内圧調整機構
US20220178815A1 (en) Apparatus and method of testing an object within a dry gas environment
JP6735703B2 (ja) 環境試験装置及び環境試験方法
CN210323223U (zh) 产品测试设备
CN209013522U (zh) 一种半导体制冷系统及采用半导体制冷系统的恒温箱
JP2005226865A (ja) 冷蔵庫
CN112198041A (zh) 基于交变温度的绝缘子机械拉伸测试装置及方法
JP2016176878A (ja) 低温での電気機器の電気試験方法