JP2006072464A - 挟持検出装置及び移動検出装置 - Google Patents

挟持検出装置及び移動検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006072464A
JP2006072464A JP2004252120A JP2004252120A JP2006072464A JP 2006072464 A JP2006072464 A JP 2006072464A JP 2004252120 A JP2004252120 A JP 2004252120A JP 2004252120 A JP2004252120 A JP 2004252120A JP 2006072464 A JP2006072464 A JP 2006072464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nipping
detector
movement
patient
sandwiching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004252120A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Nagai
永井修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carecom Co Ltd
Original Assignee
Carecom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carecom Co Ltd filed Critical Carecom Co Ltd
Priority to JP2004252120A priority Critical patent/JP2006072464A/ja
Publication of JP2006072464A publication Critical patent/JP2006072464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

【課題】従来は、患者等が移動する場合に、紐や紐に接続されている挿入片をぶら下げたままである。 また、挿入片が抜ける前に患者との係止が外れてしまうと正しく検出できない等の問題があった。【解決手段】
そこで、本発明は一対の挟持片を開閉自在に相互に軸着すると共にこれら挟持片の先端を弾性部材により常時閉じさせるようにするとともに前記挟持片の挟合面の夫々に電極を設け接点を構成する挟持部と、
前記電極の夫々に接続されたケーブルと、
前記ケーブルに取付けられた紐状の調整手段と
からなる挟持検出装置を用いて課題を解決するものである。
【選択図】図1

Description

本発明は患者等がベッドから離れるなどの移動を行った際に、その移動を検出する検出装置に関する。
移動を検出する方法は様々な物が考案されているが、医療現場においては構造が簡易であり動作が確実なものが求められる。 例えば開示する特許文献のようなものである。挿入穴に挿入される挿入片が抜けた際に報知を行うものである。挿入片には紐が接続されており、紐の他の一方は患者等に係止されている。患者が移動した場合には紐が引かれ、結果挿入片が挿入穴から抜けるようになされている。
特開2002−143099 公開公報
ところで、開示した特許文献の例では以下の問題がある。 患者等が移動する場合に、紐や紐に接続されている挿入片をぶら下げたままである。 また、挿入片が抜ける前に患者との係止が外れてしまうと正しく検出できない。
そこで、本発明は一対の挟持片を開閉自在に相互に軸着すると共にこれら挟持片の先端を弾性部材により常時閉じさせるようにするとともに前記挟持片の挟合面の夫々に電極を設け接点を構成する挟持部と、
前記電極の夫々に接続されたケーブルと、
前記ケーブルに取付けられた紐状の調整手段と
からなる挟持検出装置を用いて課題を解決するものである。
上記の構造を有する挟持検出装置のケーブルの一端を警報装置等に接続し、挟持部で患者の衣服の襟などを挟持する。 また、調整手段でケーブルの自由度を規制するので、ケーブルの自由度を超える移動を患者が行った際には挟持部が被挟持体より外れ警報が成されるため、課題を解決するとともに好適な移動警報が行える。
図1は本発明の挟持検出装置である。
一対の挟持片を開閉自在に相互に軸着すると共にこれら挟持片の先端を弾性部材により常時閉じさせるようになっている。
また、挟持片の挟合面の夫々に電極を設け、接点を構成する。
電極の夫々にはケーブルが接続される。
ケーブルの中間に紐状の調整手段を設ける。
以上の構成で、ケーブルの一端を警報装置等に接続する。また挟持部は患者衣服等、例えば襟等を挟持させる。
次に紐状の調整手段の一端をベッド柵等に結ぶ。この際には、患者が許容範囲を超えたときに挟持部が外れるように長さを調整する。
・・・本発明に係る挟持検出装置 ・・・本発明に係る移動検出装置

Claims (2)

  1. 一対の挟持片を開閉自在に相互に軸着すると共にこれら挟持片の先端を弾性部材により常時閉じさせるようにするとともに前記挟持片の挟合面の夫々に電極を設け接点を構成する挟持部と、前記電極の夫々に接続されたケーブルと、前記ケーブルに取付けられた紐状の調整手段とからなる挟持検出装置。
  2. 2線間の導通を検出し、導通時に報知を行う移動検出装置において、前記2線に請求項1記載の挟持検出装置を接続したことを特徴とする移動検出装置。
JP2004252120A 2004-08-31 2004-08-31 挟持検出装置及び移動検出装置 Pending JP2006072464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004252120A JP2006072464A (ja) 2004-08-31 2004-08-31 挟持検出装置及び移動検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004252120A JP2006072464A (ja) 2004-08-31 2004-08-31 挟持検出装置及び移動検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006072464A true JP2006072464A (ja) 2006-03-16

Family

ID=36153066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004252120A Pending JP2006072464A (ja) 2004-08-31 2004-08-31 挟持検出装置及び移動検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006072464A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010088742A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Osamu Nagai ナースコールクリップ
JP2013074955A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Systec:Kk 患者動き検出用クリップ
JP2013074985A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Systec:Kk 装着状態検出による回路活性機能付患者の状態・症状観測装置
JP2014180297A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Systec:Kk 電極付バーを備えたクリップ式患者動き検出装置、クリップ及びクリップ・電極付バー集合体

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57173230U (ja) * 1981-04-25 1982-11-01
JPS6437521U (ja) * 1987-08-28 1989-03-07
JPH0367127U (ja) * 1989-11-07 1991-06-28
JPH11126281A (ja) * 1997-08-20 1999-05-11 Adobikku:Kk 盗難防止装置
JP2001191924A (ja) * 2000-01-06 2001-07-17 Mitsubishi Precision Co Ltd 遮断棒折れ検出装置
JP2002085488A (ja) * 2000-09-13 2002-03-26 Chihiro Kudo 患者移動感知警報装置
JP2002143099A (ja) * 2000-11-06 2002-05-21 St Luke's International Hospital 入院患者の体動検出装置
JP2004236347A (ja) * 2004-03-01 2004-08-19 Toshio Kaneshiro 監視カメラ装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57173230U (ja) * 1981-04-25 1982-11-01
JPS6437521U (ja) * 1987-08-28 1989-03-07
JPH0367127U (ja) * 1989-11-07 1991-06-28
JPH11126281A (ja) * 1997-08-20 1999-05-11 Adobikku:Kk 盗難防止装置
JP2001191924A (ja) * 2000-01-06 2001-07-17 Mitsubishi Precision Co Ltd 遮断棒折れ検出装置
JP2002085488A (ja) * 2000-09-13 2002-03-26 Chihiro Kudo 患者移動感知警報装置
JP2002143099A (ja) * 2000-11-06 2002-05-21 St Luke's International Hospital 入院患者の体動検出装置
JP2004236347A (ja) * 2004-03-01 2004-08-19 Toshio Kaneshiro 監視カメラ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010088742A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Osamu Nagai ナースコールクリップ
JP2013074955A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Systec:Kk 患者動き検出用クリップ
JP2013074985A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Systec:Kk 装着状態検出による回路活性機能付患者の状態・症状観測装置
JP2014180297A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Systec:Kk 電極付バーを備えたクリップ式患者動き検出装置、クリップ及びクリップ・電極付バー集合体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX2019013646A (es) Guia de linea de reseccion para un procedimiento medico y metodo para su uso.
WO2009010847A3 (en) Needle safety device
DE502004009039D1 (de) Anschlussvorrichtung zum Direktsteckanschluss von Leiterenden
ATE412558T1 (de) Schwenkbarer überrollbügel
EP2253344A3 (en) Access disconnection systems
FR2868938B1 (fr) Pince permettant la mise en place d'une agrafe d'osteosynthese de type superelastique
ATE463675T1 (de) Klemmvorrichtung und -verfahren
TW200501914A (en) Double jaws with an elastic closing action for distraction-compression apparatus
HK1125991A1 (en) A coupling device for a tube
JP2006072464A (ja) 挟持検出装置及び移動検出装置
NO20070517L (no) Korrosjonsbeskyttende apparat og fremgangsmate.
ATE265002T1 (de) Spannvorrichtung
CN204816597U (zh) 一种化学实验用夹具
KR20180092709A (ko) 치아 교정용 장치
DE10393066D2 (de) Elastisches Übungsgerät
DK1164943T3 (da) Forbedret nåleholder og fremgangsmåde til anvendelse deraf
WO2015055064A1 (zh) 医用体位保持带固定装置
JP2006349183A (ja) ロープ引張具
ATE541344T1 (de) Elektrisches installationsgerät
DK2037550T3 (da) Berøringsbeskyttelse for en skinne
ATE400743T1 (de) Kreuzklemmvorrichtung
JP2008175219A (ja) シート張装用掴持桿およびその連結具
BG108580A (en) Cord clamp
CN209130461U (zh) 一种间歇性气压治疗仪的挂钩自由夹持装置
CN205777955U (zh) 一次性设备锁扣

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100714

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101202