JP2006053439A - Tftアレイ試験方法および試験装置 - Google Patents
Tftアレイ試験方法および試験装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006053439A JP2006053439A JP2004236090A JP2004236090A JP2006053439A JP 2006053439 A JP2006053439 A JP 2006053439A JP 2004236090 A JP2004236090 A JP 2004236090A JP 2004236090 A JP2004236090 A JP 2004236090A JP 2006053439 A JP2006053439 A JP 2006053439A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drain
- voltage
- pixel
- source
- selection transistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012360 testing method Methods 0.000 title claims abstract description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 28
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 16
- 238000010998 test method Methods 0.000 claims abstract description 9
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 28
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 10
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- WNUPENMBHHEARK-UHFFFAOYSA-N silicon tungsten Chemical compound [Si].[W] WNUPENMBHHEARK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/10—Apparatus or processes specially adapted to the manufacture of electroluminescent light sources
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/006—Electronic inspection or testing of displays and display drivers, e.g. of LED or LCD displays
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
- G09G3/32—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
- G09G3/3208—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
- G09G3/3225—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/08—Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
- G09G2300/0809—Several active elements per pixel in active matrix panels
- G09G2300/0842—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0233—Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
- Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
【課題】EL素子封入前に、TFTアレイの輝度ムラを推定することができる試験装置を提供する。
【解決手段】 第1の構造材料によって構成されたゲート、ならびに第2の構造材料によって構成されたソースおよびドレインを有する画素選択トランジスタと、第1の構造材料によって構成されたゲート、ならびに第2の構造材料によって構成されたソースおよびドレインを有する駆動トランジスタとを備えた画素をマトリクス状に配置したTFTアレイ基板の試験方法であって、画素選択トランジスタのドレインに第1の電圧を印加し、前記ソース電圧を初期化する第1ステップと、画素選択トランジスタのドレインに第2の電圧を印加するとともに、画素選択トランジスタのドレイン・ソース間に流れる電流を測定する第2ステップと、電流、及び第1の電圧と第2の電圧との電位差から、前記画素選択トランジスタのオン抵抗を求める第3ステップとを含む試験方法により、上記課題を解決する。
【選択図】図1
【解決手段】 第1の構造材料によって構成されたゲート、ならびに第2の構造材料によって構成されたソースおよびドレインを有する画素選択トランジスタと、第1の構造材料によって構成されたゲート、ならびに第2の構造材料によって構成されたソースおよびドレインを有する駆動トランジスタとを備えた画素をマトリクス状に配置したTFTアレイ基板の試験方法であって、画素選択トランジスタのドレインに第1の電圧を印加し、前記ソース電圧を初期化する第1ステップと、画素選択トランジスタのドレインに第2の電圧を印加するとともに、画素選択トランジスタのドレイン・ソース間に流れる電流を測定する第2ステップと、電流、及び第1の電圧と第2の電圧との電位差から、前記画素選択トランジスタのオン抵抗を求める第3ステップとを含む試験方法により、上記課題を解決する。
【選択図】図1
Description
本発明はTFTアレイ試験方法および装置に関し、特に画素内のトランジスタを同一プロセスで製造したEL素子用のTFTアレイ基板の試験方法および試験装置に関する。
パソコンのモニターやテレビ、携帯電話などに使用されているフラット・パネル・ディスプレー(FPD)は、液晶やEL素子などの表示素子と、表示素子の状態を電気的に制御を行う薄膜フィルム・トランジスタ・アレイ(TFTアレイ)で構成される。TFTアレイ基板16は、図1に示すように、多数の画素27がマトリクス状に並んだ構成となっており、ゲート制御線22とデータ線20が縦横に配設され各画素27に接続されている。各画素の制御は、ゲート制御線22とデータ線20によって制御対象画素を選択し、データ線20に印加された電圧によって表示輝度を設定することによって行う。
近年、表示素子として、表示色域が広く、FPDの小型軽量化に適した有機EL素子が注目されている。有機EL素子は、駆動電流によって輝度が変化する特性を有する。このため、EL素子用のTFTアレイは、データ線20に印加された電圧によってEL素子の駆動電流を制御する制御回路が必要となる。
図2に代表的なEL素子用のTFTアレイ16の画素27の構成を示す。画素選択トランジスタ23は、ゲートがゲート制御線22に、ドレインがデータ線20のそれぞれ接続されている。画素選択トランジスタ23のソースは、駆動トランジスタ24のゲートに接続されている。駆動トランジスタ24のソースは電源線21に接続されている。保持容量25は駆動トランジスタ24のゲートと電源線21に接続されている。駆動トランジスタ24のドレインはFPDパネルの完成時にはEL素子26に接続されるが、TFTアレイ16の状態ではEL素子26は封入されていないため開放状態となる。
次に画素27の動作を説明する。ゲート制御線22は通常は0V(オフ電圧)が印加されているため、各画素の画素選択トランジスタ23はオフ状態となっている。画素の制御を行う際には、まず、制御対象となる画素27(選択画素)に接続されているゲート制御線22に−5V(オン電圧)を印加する。すると、画素選択トランジスタ23のドレイン・ソース間が導通状態となる。そして、データ線20に所望の発光輝度に応じた電圧Vを印加する。すると、保持容量25が充電され、駆動トランジスタのゲート電圧がVに保持される。保持容量は駆動トランジスタ24のゲートとソースに接続されているから、駆動トランジスタ24のドレイン・ソース間には電圧Vに応じたEL素子駆動電流が流れる。ただし、TFTアレイの状態ではEL素子が未封入でドレインが開放状態になっているため、駆動電流は流れない。
ところで、TFTアレイ16は、ガラス基板上に形成される。図3(b)にTFTアレイが形成されたガラス基板の断面図を、(a)に対応する回路をそれぞれ示す。なお、(a)においてレイアウトの関係上、電源線21が2本に分けて表示しているが、両者は電気的に接続されている同一の線である。
TFTアレイ16の制御回路は、カバーコート層31をコーティングしたガラス基板30の上に形成される。まず、トランジスタ23、24のゲート層23g、24gと対向する位置にポリシリコン層23p、24pが、ドレインとソースの位置にp+半導体層(ホウ素をドープしたシリコン層)が形成されている。また、保持容量25の電極25gと対向する位置にポリシリコン層25pが形成され、ポリシリコン層25pに接してトランジスタ23のソース層23sが設けられている。
各層は第1絶縁層32により覆われているが、ドレイン23d、24dおよびソース23s、24sには、それぞれメタル配線層20m、28、29、21mが設けられている。メタル配線層20m、21mは、それぞれデータ線20、電源線21に接続されている。第1絶縁層32の上層には、構造材料で形成されたトランジスタ23、24のゲート層23g、24gと、同一の構造材料で形成された保持容量25の電極25gが形成されている。図示しないが、駆動トランジスタ24のゲート層24gと画素選択トランジスタ23のソース層が接続されている。また、図2の回路を実現するためには、メタル配線層21mと電極25gは電気的に接続する必要があるが、使用態様によっては、両者は必ずしも電気的に接続されている必要は無い。ゲート層23g、24gおよび電極を25gを覆うように第2絶縁層33が形成されており、さらにその上層に保護層34が形成されている。
図3から明らかなように、画素駆動トランジスタ23は、ゲート層23g、ドレイン層23d、ソース層23sにより形成される。また、駆動トランジスタ24は、ゲート層24g、ドレイン層24d、ソース層24sにより形成される。このように、TFTアレイ上の、トランジスタ23、24はゲート層どうし、絶縁層どうし、ソース・ドレインのポリシリコン層どうしは共通に形成することが可能であるため、同一のプロセスで製造される。
なお、本出願において、構造材料とは、トランジスタや保持容量の各極を構成している材料をいう。例えば、画素駆動トランジスタ23のゲートの構造材料とは、ゲート23gを構成している金属を、ドレインとソースの構造材料とは、ドレイン23dおよびソース23sを構成しているp+半導体である。なお、画素駆動トランジスタ23のゲートの構造材料は、本実施例のような金属以外にも、タングステンシリコン、ないしはポリシリコン等の材料であってもよい。構造材料は、トランジスタの極性や特性によりTFTアレイごとに異なる。
TFTアレイ基板16は広い面積をもつため、基板上の機能部品(トランジスタや保持容量)の電気的特性を全面にわたって均一に製造することは難しい。このため、各画素ごとに駆動トランジスタ24のドレイン・ソース間を流れる駆動電流がばらつく結果、発光輝度にムラが生じるという問題がある。このムラが小さい場合には実用上問題ないが、所定以上のムラがあるものは製品として適さない。このため製造されたTFTアレイに輝度ムラが有るか否かを試験する装置が必要である。
ところで、一般に、有機EL材料は高価であるため、EL材料を封入する前にTFTアレイの良否判断を行うことが望ましい。ところが、EL素子26封入前の状態では、駆動トランジスタ24のドレイン端子は開放状態にあるため、駆動電流を直接測定することができないという問題がある。
上述した課題は、第1の構造材料によって構成されたゲート、ならびに第2の構造材料によって構成されたソースおよびドレインを有する画素選択トランジスタと、
前記第1の構造材料によって構成されたゲート、ならびに前記第2の構造材料によって構成されたソースおよびドレインを有する駆動トランジスタとを備えた画素をマトリクス状に配置したTFTアレイ基板の試験方法であって、
前記画素選択トランジスタの前記ドレインに第1の電圧を印加し、前記ソース電圧を初期化する第1ステップと、
前記画素選択トランジスタの前記ドレインに第2の電圧を印加するとともに、前記画素選択トランジスタのドレイン・ソース間に流れる電流を測定する第2ステップと、
前記電流、及び前記第1の電圧と前記第2の電圧との電位差から、前記画素選択トランジスタのオン抵抗を求める第3ステップとを含む試験方法により、解決することができる。
前記第1の構造材料によって構成されたゲート、ならびに前記第2の構造材料によって構成されたソースおよびドレインを有する駆動トランジスタとを備えた画素をマトリクス状に配置したTFTアレイ基板の試験方法であって、
前記画素選択トランジスタの前記ドレインに第1の電圧を印加し、前記ソース電圧を初期化する第1ステップと、
前記画素選択トランジスタの前記ドレインに第2の電圧を印加するとともに、前記画素選択トランジスタのドレイン・ソース間に流れる電流を測定する第2ステップと、
前記電流、及び前記第1の電圧と前記第2の電圧との電位差から、前記画素選択トランジスタのオン抵抗を求める第3ステップとを含む試験方法により、解決することができる。
画素の表示時の輝度とEL素子を流れる電流は高い相関がある。EL素子を流れる電流は、駆動トランジスタのソース・ドレインに流れる電流であり、駆動トランジスタのオン抵抗と高い相関がある。ここで、画素選択トランジスタのオン抵抗と駆動トランジスタは高い相関がある。なぜならば、両者は、100μm程度以内の近接した領域に形成されていて、製造工程に起因するトランジスタの電気特性がよく似通っているからである。そこで、画素選択トランジスタのオン抵抗を測定することにより、駆動トランジスタのオン抵抗のムラ、すなわち、TFTアレイ基板の輝度ムラを推定することができる。
TFTアレイの画素選択トランジスタのオン抵抗を測定することができる。そして、当該オン抵抗のムラを抽出することにより、EL素子封入前に、TFTアレイの輝度ムラを推定することができる。
以下、図面参照下に、本発明の代表的な実施例を示す。
図1は、TFTアレイ基板16と試験装置17の概略構成図である。試験装置17は、TFTアレイ16のデータ線20に電圧を印加する可変電圧電源10と、データ線20と可変電圧電源10の間に挿入され、データ線20を流れる電流を測定する電流計15と、可変電圧電源10、ゲート制御線22および電源線21に接続され、これらを制御して試験を司る制御装置11と、制御装置11に接続された処理装置18を備える。処理装置18はメモリとプロセッサを備え、測定結果をメモリに蓄えるとともに、測定結果を解析して画素選択トランジスタ23のオン抵抗の算出、およびオン抵抗のムラの抽出を行う機能を有する。可変電圧電源10は、複数の固定電圧電源を切り替えて利用してもよい。TFTアレイ基板16の構成は、背景技術の説明と同様である。
図1は、TFTアレイ基板16と試験装置17の概略構成図である。試験装置17は、TFTアレイ16のデータ線20に電圧を印加する可変電圧電源10と、データ線20と可変電圧電源10の間に挿入され、データ線20を流れる電流を測定する電流計15と、可変電圧電源10、ゲート制御線22および電源線21に接続され、これらを制御して試験を司る制御装置11と、制御装置11に接続された処理装置18を備える。処理装置18はメモリとプロセッサを備え、測定結果をメモリに蓄えるとともに、測定結果を解析して画素選択トランジスタ23のオン抵抗の算出、およびオン抵抗のムラの抽出を行う機能を有する。可変電圧電源10は、複数の固定電圧電源を切り替えて利用してもよい。TFTアレイ基板16の構成は、背景技術の説明と同様である。
図5は、TFTアレイ16の画素27と試験装置17の要素との電気的な接続関係を示した回路図である。画素選択トランジスタ23は、ゲートがゲート制御線22に、ドレインがデータ線20にそれぞれ接続されている。データ線20は、可変電圧電源10と電流計15に接続されている。画素選択トランジスタ23のソースは、駆動トランジスタ24のゲートおよび保持容量25に接続されている。駆動トランジスタ24のソースおよび保持容量25は、電源線21に接続されている。電源線21は電源12に接続されている。
TFTアレイ16の発光輝度のムラは、駆動トランジスタ24のドレイン・ソース間電流(EL素子駆動電流)のムラに起因する。また、駆動トランジスタ24のドレイン・ソース間電流のムラは、駆動トランジスタ24のオン抵抗のムラに起因する。画素27のガラス基板の断面図は図3と同じ構成で、駆動トランジスタ24と画素選択トランジスタ23とは近接配設されている。画素選択トランジスタ23および駆動トランジスタ24のゲート、ドレイン、ソースの各端子は、それぞれ同一構造材料で構成されており、同一のプロセスで製造される。このため、画素選択トランジスタ23のオン抵抗のムラと駆動トランジスタ24のオン抵抗のムラには高い相関関係がある。そこで、画素選択トランジスタ23のオン抵抗を測定することにより、駆動トランジスタ24のオン抵抗のムラ、すなわち、TFTアレイ基板16の輝度ムラを推定することができる。
次に、図4のフローチャートをもとに、試験プロセスについて説明を行う。まず、第1行第1列の画素の画素選択トランジスタ23のオン抵抗を測定する。制御装置11は、電源線21に7V(V0)を印加し(ステップ40)、可変電圧電源10の出力電圧を2V(第1の電圧V1)に設定する(ステップ41)。この状態で、ゲート制御線22に−5Vを印加すると、画素選択トランジスタ23がオンして、保持容量25が5V(Vc=V1−V2)に充電される(ステップ42)。その後、いったんゲート制御線22の印加電圧を0Vにして画素選択トランジスタ23をオフする(ステップ43)。可変電圧電源10の電圧を5V(第2の電圧V2)に設定してから(ステップ44)、再びゲート制御線22の印加電圧を−5Vにする。すると、画素選択トランジスタ23のドレイン・ソース間には3V(Vds=V2−V1)の電位差が生ずるため突入電流が流れる。この突入電流の電流量Iを電流計15で測定し、オン抵抗R(=Vds/I)を求める(ステップ45)。求めたオン抵抗は処理手段18内のメモリに格納する。
同様の測定プロセスを第1行の各列の画素に順次実行し、次に第2行、第3行・・・最終行の各列の画素に順次実行して、全ての画素について画素選択トランジスタ23のオン抵抗を求めて処理手段18内のメモリに格納する。(ステップ46)。このとき、オン抵抗の面内分布データをTFTアレイ16上での実際の副画素の並びに従って2次元の配列として格納される。本実施例の試験装置17は、この2次元配列に格納されたオン抵抗を、濃淡表示して表示する機能を有する。
次に、オン抵抗の配列にフィルタ処理を施す(ステップ48)。本実施例の試験装置では、各画素ごとに、当該画素と当該画素の上下左右にある周辺4画素の合計5画素のオン抵抗の平均値を求める。ただし、このフィルタ処理は、2次元配列の大きな勾配の情報を取り除くことを目的としているため、他の2次元データのローパスフィルタ処理を適用してもよい。
最後に、処理装置18は、フィルタ処理前の配列の各配列要素とフィルタ処理後の配列の各配列要素との差分をとって、オン抵抗のムラの抽出を行う(ステップ49)。そして、ムラの大きさが閾値以上の画素を、不良画素と判定する。
このとき、良否判定に用いる閾値は、以下のように決定する。すなわち、予め輝度ムラが存在することがわかっているTFTアレイに対して上述したオン抵抗の測定とムラの抽出を行う。そして、輝度ムラが存在する画素に対応する配列要素の差分値と、輝度ムラがない画素の差分値の平均値の差分を求める。この差分値を良否判定の閾値とする。
なお、本実施例では、全ての画素の画素選択トランジスタ23のオン抵抗を測定して良否判定をしているが、試験時間を短縮するために数画素おきに測定した測定結果を用いて判定を行ってもよい。予めばらつきの傾向がわかっている場合には、特定部分を集中して測定を行って良否判定してもよい。また、不良画素の判定を行う処理(ステップ49)においては、各配列要素どうしの差分ではなく、各配列要素の比をとり、比が閾値以上であるか否かを判定することによって良否判断を行ってもよい。さらに、画素の良否判定を行うための閾値は、上述したように経験的に求める必要性は必ずしもなく、全測定画素のオン抵抗の平均値の所定割合(例えば3%)に相当する値を閾値としてもよい。
以上、本発明に係る技術的思想を特定の実施例を参照しつつ詳細にわたり説明したが、本発明の属する分野における当業者には、請求項の趣旨及び範囲から離れることなく様々な変更及び改変を加えることが出来ることは明らかである。
10 可変電圧電源
11 制御手段
15 電流計
16 TFTアレイ
18 処理手段
23 画素選択トランジスタ
24 駆動トランジスタ
25 保持容量
27 画素
11 制御手段
15 電流計
16 TFTアレイ
18 処理手段
23 画素選択トランジスタ
24 駆動トランジスタ
25 保持容量
27 画素
Claims (4)
- 第1の構造材料によって構成されたゲート、ならびに第2の構造材料によって構成されたソースおよびドレインを有する画素選択トランジスタと、
前記第1の構造材料によって構成されたゲート、ならびに前記第2の構造材料によって構成されたソースおよびドレインを有する駆動トランジスタとを備えた画素をマトリクス状に配置したTFTアレイ基板の試験方法であって、
前記画素選択トランジスタの前記ドレインに第1の電圧を印加し、前記画素選択トランジスタの前記ソース電圧を初期化する第1ステップと、
前記画素選択トランジスタの前記ドレインに第2の電圧を印加するとともに、前記画素選択トランジスタのドレイン・ソース間に流れる電流を測定する第2ステップと、
前記電流、及び前記第1の電圧と前記第2の電圧との電位差から、前記画素選択トランジスタのオン抵抗を求める第3ステップとを含む試験方法。 - 複数の画素に対して前記第1ステップから前記第3ステップを実施するステップと、
前記複数の画素の前記オン抵抗を画素配置に基づいて配列した第1配列を生成するステップと、
前記第1配列に所定のフィルタを施して第2配列を生成するステップと、
前記第1配列と前記第2配列との比較によってムラを求めるステップとを、さらに含むことを特徴とする請求項1記載の試験方法。 - 第1の構造材料によって構成されたゲート、ならびに第2の構造材料によって構成されたソースおよびドレインを有する画素選択トランジスタと、
前記第1の構造材料によって構成されたゲート、ならびに前記第2の構造材料によって構成されたソースおよびドレインを有する駆動トランジスタとを備えた画素をマトリクス状に配置したTFTアレイ基板の試験装置であって、
前記画素選択トランジスタの前記ドレインに第1および第2の電圧を印加する1つまたは複数の電源と、
前記画素選択トランジスタのドレイン・ソース電流を測定する電流計と、
所定の画素に対して、前記画素選択トランジスタの前記ドレインに前記第1の電圧を印加した後に、前記画素選択トランジスタの前記ドレインに前記第2の電圧を印加し、前記第2の電圧を印加した時に前記電流計に流れる電流量を測定する制御手段と、
前記電流量、及び前記第1の電圧と第2の電圧との電位差から、前記画素選択トランジスタのオン抵抗を求める処理手段とを有する試験装置。 - 前記制御手段が、さらに、複数の前記画素の前記電流量を測定する機能を有し、かつ、
前記処理手段が、さらに、前記画素のオン抵抗のムラを抽出する機能を有することを特徴とする請求項4記載の試験装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004236090A JP2006053439A (ja) | 2004-08-13 | 2004-08-13 | Tftアレイ試験方法および試験装置 |
US11/173,789 US20060033447A1 (en) | 2004-08-13 | 2005-07-01 | Method and apparatus for a TFT array |
TW094125009A TW200615897A (en) | 2004-08-13 | 2005-07-22 | Method and apparatus for testing TFT array |
KR1020050073519A KR20060050394A (ko) | 2004-08-13 | 2005-08-11 | Tft 어레이 시험 방법 및 시험 장치 |
CNA2005100903517A CN1734273A (zh) | 2004-08-13 | 2005-08-12 | Tft阵列试验方法以及试验装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004236090A JP2006053439A (ja) | 2004-08-13 | 2004-08-13 | Tftアレイ試験方法および試験装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006053439A true JP2006053439A (ja) | 2006-02-23 |
Family
ID=35799369
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004236090A Pending JP2006053439A (ja) | 2004-08-13 | 2004-08-13 | Tftアレイ試験方法および試験装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060033447A1 (ja) |
JP (1) | JP2006053439A (ja) |
KR (1) | KR20060050394A (ja) |
CN (1) | CN1734273A (ja) |
TW (1) | TW200615897A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100938675B1 (ko) * | 2007-12-17 | 2010-01-25 | 한국전자통신연구원 | 박막 트랜지스터의 소스-드레인 전류 모델링 방법 및 장치 |
CN103080739B (zh) * | 2010-06-30 | 2016-12-21 | 生命科技公司 | 用于测试isfet阵列的方法和装置 |
CN103185842B (zh) * | 2011-12-29 | 2015-03-11 | 北京大学 | 用于测量大规模阵列器件统计涨落的电路 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100324914B1 (ko) * | 1998-09-25 | 2002-02-28 | 니시무로 타이죠 | 기판의 검사방법 |
JP3437152B2 (ja) * | 2000-07-28 | 2003-08-18 | ウインテスト株式会社 | 有機elディスプレイの評価装置および評価方法 |
JP3701924B2 (ja) * | 2002-03-29 | 2005-10-05 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | Elアレイ基板の検査方法及びその検査装置 |
JP3527726B2 (ja) * | 2002-05-21 | 2004-05-17 | ウインテスト株式会社 | アクティブマトリクス基板の検査方法及び検査装置 |
-
2004
- 2004-08-13 JP JP2004236090A patent/JP2006053439A/ja active Pending
-
2005
- 2005-07-01 US US11/173,789 patent/US20060033447A1/en not_active Abandoned
- 2005-07-22 TW TW094125009A patent/TW200615897A/zh unknown
- 2005-08-11 KR KR1020050073519A patent/KR20060050394A/ko not_active Application Discontinuation
- 2005-08-12 CN CNA2005100903517A patent/CN1734273A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1734273A (zh) | 2006-02-15 |
TW200615897A (en) | 2006-05-16 |
US20060033447A1 (en) | 2006-02-16 |
KR20060050394A (ko) | 2006-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3379896B2 (ja) | 液晶表示装置及びその検査方法 | |
US10249239B2 (en) | Driving circuit of pixel unit and driving method thereof, and display device | |
TWI317112B (en) | Pixel circuit board test method, pixel circuit, pixel circuit test method, and test apparatus | |
CN101595518B (zh) | 有源矩阵显示器的补偿方法 | |
TW589914B (en) | Active matrix display device and inspect method thereof | |
CN104992960B (zh) | 一种显示面板及其制造方法、tft测试方法 | |
KR20130045951A (ko) | 액티브 매트릭스 디스플레이 보상 방법 | |
KR20080079383A (ko) | 전기 영동 표시 장치의 구동 방법 | |
US7029934B2 (en) | Method and apparatus for testing TFT array | |
JP4110172B2 (ja) | アクティブマトリックスパネルの検査装置、検査方法、およびアクティブマトリックスoledパネルの製造方法 | |
US10976635B2 (en) | Electronic paper display apparatus and production method and driving method thereof | |
CN102933959A (zh) | 离子传感器和显示装置 | |
CN110148378A (zh) | 通过数据线测量像素 | |
JP2010066719A (ja) | 表示装置 | |
US20060033447A1 (en) | Method and apparatus for a TFT array | |
JPH07191301A (ja) | 表示装置及び表示装置の駆動方法 | |
TW200529144A (en) | Video data signal correction | |
JP2010243644A (ja) | 表示装置、および検査装置 | |
JP3946651B2 (ja) | 液晶表示装置及びその製造方法 | |
KR102297652B1 (ko) | 표시 장치 | |
JP4944547B2 (ja) | 画像表示装置及びその製造方法または駆動方法 | |
JP2017058553A (ja) | 電気泳動表示装置及び駆動方法 | |
Chen et al. | Active compensation technique for the thin-film transistor variations and OLED aging of mobile device displays | |
US7233325B2 (en) | Structure and method for reducing source line resistance of light emitting diode | |
JP4458786B2 (ja) | 液晶表示装置およびその検査方法 |