JP2006047603A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006047603A
JP2006047603A JP2004227438A JP2004227438A JP2006047603A JP 2006047603 A JP2006047603 A JP 2006047603A JP 2004227438 A JP2004227438 A JP 2004227438A JP 2004227438 A JP2004227438 A JP 2004227438A JP 2006047603 A JP2006047603 A JP 2006047603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
color data
output
image data
selector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2004227438A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Shimoda
哲也 下田
Tsutomu Kume
勉 久米
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2004227438A priority Critical patent/JP2006047603A/ja
Priority to US11/188,892 priority patent/US20060028493A1/en
Priority to KR1020050069712A priority patent/KR20060048962A/ko
Priority to CN2005100980585A priority patent/CN100407283C/zh
Priority to EP05291662A priority patent/EP1624441A3/en
Publication of JP2006047603A publication Critical patent/JP2006047603A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2092Details of a display terminals using a flat panel, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G3/2096Details of the interface to the display terminal specific for a flat panel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0443Pixel structures with several sub-pixels for the same colour in a pixel, not specifically used to display gradations
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0492Change of orientation of the displayed image, e.g. upside-down, mirrored

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、画像表示装置に関し、例えば電子スチルカメラに適用して、カラーフィルタの配列方式が異なる場合であっても、表示に供する画像データの処理回路を共用化することができるようにする。
【解決手段】 本発明は、色データDR、DG、DBを順次選択して位相特性を補正して出力するようにして、色データDR、DG、DBの選択順序、位相特性を補正する特性を設定可能とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、画像表示装置に関し、例えば電子スチルカメラに適用することができる。本発明は、色データを順次選択して位相特性を補正して出力するようにして、この色データの選択順序、位相特性を設定可能とすることにより、カラーフィルタの配列方式が異なる場合であっても、表示に供する画像データの処理回路を共用化することができるようにする。
従来、電子スチルカメラ、ビデオカメラ等の撮像装置においては、内蔵の液晶表示パネルにより、さらには外部接続によるモニタ装置により撮像結果を確認できるようになされている。
ここで図6は、このような液晶表示パネルに係る従来のアナログ信号駆動による液晶表示装置の構成を示すブロック図である。この液晶表示装置1において、ディジタルシグナルプロセッサ(DSP)2は、表示に供する画像データD1を入力し、この画像データD1を処理した後、アナログ信号による色信号SR、SG、SBに変換してタイミング信号と共に出力する。すなわちディジタルシグナルプロセッサ2において、表示信号処理部3は、例えば各8ビットによる赤色、緑色、青色の色データによる画像データD1を入力してガンマ補正、輪郭補正等の信号処理を実行して出力する。ディジタルアナログ変換回路(D/A)4は、この表示信号処理部3から出力される画像データをディジタルアナログ変換処理してアナログ信号による色信号SR、SG、SBを生成する。ディジタルシグナルプロセッサ2は、この色信号SR、SG、SBを水平同期信号HD、垂直同期信号VD等と共に出力する。
駆動回路6は、集積回路により形成され、これら色信号SR、SG、SB、水平同期信号HD、垂直同期信号VD等により液晶表示パネル7を駆動する。すなわち駆動回路6において、タイミングジェネレータ(TG)8は、水平同期信号HD、垂直同期信号VD等による液晶表示パネル7の駆動に供する各種タイミング信号を生成して出力し、RGBドライバ9は、色信号SR、SG、SBを増幅して出力する。
液晶表示パネル7は、画素をマトリックス状に配置した例えばTFT(Thin Film Transistor)液晶による表示部10と、この表示部10を駆動する垂直駆動回路11、水平駆動回路12とが一体にガラス基板上に形成される。この液晶表示パネル7において、垂直駆動回路11は、駆動回路6から出力されるタイミング信号に基づいて表示部10のゲート線を駆動し、これにより表示部10の画素をライン単位で順次選択する。水平駆動回路12は、駆動回路6から出力されるタイミング信号に基づいて、駆動回路6から出力される色信号SR、SG、SBを順次サンプリングして表示部10の各信号線に振り分け、これにより色信号SR、SG、SBにより各信号線を駆動する。
ここでこのような表示部10においては、図7に示すように、同一色に係る画素が垂直方向に連続するように、水平方向に赤色、緑色、青色の画素R、G、Bを順次繰り返し配置してなるストライプ配列方式と、図8に示すように、1/2画素ピッチだけ水平方向にシフトさせて奇数ラインの画素を配置し、垂直方向に連続する2つのライン間における隣接する3つの画素が赤色、緑色、青色の画素R、G、Bとなるように、奇数ラインと偶数ラインとで順序を異ならせて水平方向に赤色、緑色、青色の画素R、G、Bを繰り返し配置してなるデルタ配列方式とがある。またデルタ配列方式においては、図9に示すように、奇数ライン及び偶数ラインでそれぞれ走査開始端側及び走査終了端側にダミーの画素(D)を配置して、1つの信号線SIGに同色の画素のみを接続した同色間配線による方式と、図10に示すように、このようなダミーの画素(D)を省略して垂直方向に連続する画素を信号線SIGに接続して、異なる色の画素を1つの信号線SIGに接続してなる異色配線による方式とがある。
これらにより従来のアナログ信号駆動による液晶表示装置1においては、この表示部10の方式に対応して専用に、駆動回路6、垂直駆動回路11、水平駆動回路12が構成され、これにより表示部10の方式に対応して水平駆動回路12に係る各種タイミング信号がタイミングジェネレータ8で生成されて各信号線SIGに係る色信号R、G、Bのサンプリングのタイミングが設定され、さらには各信号線SIGに係るサンプリング対象が設定されるようになされている。
また例えば撮像手段に対して表示部10の向きを180度回転させてモニタする場合にあっては、制御信号により水平駆動回路12及び垂直駆動回路11の動作を切り換え、いわゆるH反転により水平駆動回路12における色信号の振り分けを切り換えると共に、V反転により垂直駆動回路11によるゲート線の駆動順序を切り換え、これにより上下方向、左右方向に正しい向きにより画像表示するようになされている。
ここでストライプ配列方式については、近年、図11に示すように、ディジタル信号駆動による液晶表示装置が提供されるようになされている。すなわちこの液晶表示装置21において、ディジタルシグナルプロセッサ22は、図12に示すように、画像データD1を例えば各8ビットによる赤色、緑色、青色の色データDR、DG、DBにより信号処理回路23に入力し(図12(A)、(B)及び(C))、ここでこれら各8ビットの色データを信号処理して出力する。またこの画像データD2のチャンネルクロックCK、水平同期信号HD、垂直同期信号VD等を出力する。
液晶表示パネル24は、ストライプ配列方式の表示部25と、この表示部25を駆動する垂直駆動回路26、水平駆動回路27とガラス基板に一体に形成される。液晶表示パネル24において、垂直駆動回路26は、ディジタルシグナルプロセッサ22から出力される水平同期信号HD等のタイミング信号により表示部25の各画素をライン単位で選択し、水平駆動回路27は、内蔵のシフトレジスタにより順次入力される画像データD2を順次各信号線に振り分けた後、ディジタルアナログ変換処理して各信号線を駆動する。
このようなディジタル信号駆動によるストライプ配列方式の液晶表示装置21については、例えば特開平9−21231号公報に開示の色ずれを防止する方法等、液晶表示パネルの駆動に係る種々の工夫が提案されるようになされている。
ところでデルタ配列方式についても、ディジタル信号駆動により液晶表示装置を構成することができれば、アナログ信号駆動による場合に比して、消費電力を低減し、さらには構成を簡略化して形状を小型化することができると考えられる。この場合に、デルタ配列方式とストライプ配列方式とで、画像データD1の処理回路であるディジタルシグナルプロセッサを共用化することができれば、開発期間の短縮等、種々に利便が図られる。
特開平9−21231号公報
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、カラーフィルタの配列方式が異なる場合であっても、表示に供する画像データの処理回路を共用化することができる画像表示装置を提案しようとするものである。
かかる課題を解決するため請求項1の発明においては、画素をマトリックス状に配置してなる表示部で画像を表示する画像表示装置に適用して、赤色、緑色、青色による色データを所定の選択順序により順次選択して出力するセレクタと、色データ毎に、セレクタより出力される色データの位相を補正して出力する位相補正回路とを備え、セレクタは、選択順序の設定手段を有し、設定手段による設定により、表示部における画素配列に対応するように選択順序が設定され、位相補正回路は、色データの位相を補正する特性を設定する特性設定手段を有し、特性設定手段による設定により、表示部における画素配列に対応するように色データの空間位相を補正する。
また請求項4の発明においては、画素をマトリックス状に配置してなる表示部に画像データを出力して、表示部に画像を表示する画像表示装置に適用して、赤色、緑色、青色による色データを所定の選択順序により順次選択して出力するセレクタと、色データ毎に、セレクタより出力される色データの位相を補正して出力する位相補正回路とを備え、セレクタは、選択順序の設定手段を有し、設定手段による設定により、表示部における画素配列に対応するように選択順序が設定され、位相補正回路は、色データの位相を補正する特性を設定する特性設定手段を有し、特性設定手段による設定により、表示部における画素配列に対応するように色データの空間位相を補正する。
請求項1の構成により、画素をマトリックス状に配置してなる表示部で画像を表示する画像表示装置に適用して、赤色、緑色、青色による色データを所定の選択順序により順次選択して出力するセレクタと、色データ毎に、セレクタより出力される色データの位相を補正して出力する位相補正回路とを備え、セレクタは、選択順序の設定手段を有し、設定手段による設定により、表示部における画素配列に対応するように選択順序が設定され、位相補正回路は、色データの位相を補正する特性を設定する特性設定手段を有し、特性設定手段による設定により、表示部における画素配列に対応するように色データの空間位相を補正すれば、カラーフィルタの配列方式が異なる場合であっても、このカラーフィルタの配列方式による画素配列に対応する順序により各色データを出力して、また各色データの位相を補正して、表示部に画像を表示することができ、これによりカラーフィルタの配列方式が異なる場合であっても表示に供する画像データの処理回路を共用化して画像表示装置を構成することができる。
これにより請求項4の構成によれば、画素をマトリックス状に配置してなる表示部に画像データを出力して、表示部に画像を表示する画像表示装置に適用して、カラーフィルタの配列方式が異なる場合であっても、この場合は、表示に供する画像データの処理回路である画像表示装置を共用化することができる。
本発明によれば、カラーフィルタの配列方式が異なる場合であっても、表示に供する画像データの処理回路を共用化することができる。
以下、適宜図面を参照しながら本発明の実施例を詳述する。
(1)実施例の構成
図2は、本発明の実施例1に係る電子スチルカメラを示すブロック図である。この電子スチルカメラ31において、撮像素子32は、例えばCCD(Charge Coupled Device )固体撮像素子であり、図示しない駆動回路から出力される各種のタイミング信号により動作して、例えば640×480画素によるVGA(Video Graphics Array)の撮像信号S1を出力する。
アナログディジタル変換回路(A/D)33は、この撮像信号S1をアナログディジタル変換処理して撮像データD3を出力する。カメラ信号処理回路34は、この撮像データD3をホワイトバランス調整、ガンマ補正し、いわゆる4:2:2による輝度データ、色差データに変換してメモリコントローラ35に出力する。
メモリコントローラ35は、撮影時においては、このアナログディジタル変換回路33から入力される画像データを画像データバスBUSに出力してメモリ36に順次記録するのに対し、外部記録メディア37に記録した撮像結果のモニタ時においては、中央処理ユニット(CPU)38から出力される画像データを画像データバスBUSに出力する。またメモリ36に記録した画像データの外部記録メディア37への記録が指示された場合、画像データバスBUSに出力される画像データを中央処理ユニット38に出力する。
メモリ36は、いわゆる画像メモリであり、表示に供する画像データを記録して出力する。表示用信号処理回路39は、このメモリ36の画像データにより液晶表示パネル40を駆動し、さらにはビデオ出力端子41からビデオ信号を出力する。これによりこの電子スチルカメラ31では、撮像素子32から得られる撮像結果、外部記録メディア37に記録した撮像結果を液晶表示パネル40により確認できるようになされている。
解像度変換回路42は、メモリ36に記録した画像データの外部記録メディア37への記録が指示された場合、中央処理ユニット38の制御により、メモリ36に記録された画像データを順次取得してユーザーにより指示された解像度に変換し、画像データバスBUSを介して画像圧縮回路43に出力する。またこれとは逆に、外部記録メディア37に記録した撮像結果のモニタ時においては、画像圧縮回路43から出力される画像データを画像データバスBUSを介して取得し、元の解像度に変換してメモリ36に出力する。
画像圧縮回路43は、メモリ36に記録した画像データの外部記録メディア37への記録が指示された場合、中央処理ユニット38の制御により、解像度変換回路42から出力される画像データをデータ圧縮し、画像データバスBUSを介してメモリコントローラ35に出力する。またこれとは逆に、外部記録メディア37に記録した撮像結果のモニタ時においては、メモリコントローラ35から出力される画像データを取得してデータ伸長し、画像データバスBUSを介して解像度変換回路42に出力する。
外部記録メディア37は、例えばメモリカードであり、中央処理ユニット38の制御により撮像結果による画像データを記録して保持し、またこの記録して保持した画像データを中央処理ユニット38に出力する。
中央処理ユニット38は、所定の処理プログラムの実行により、ユーザーによる操作に応動してこの電子スチルカメラ31の動作を制御する制御手段であり、通常の動作状態においては、撮像素子32から出力される撮像信号S1より画像データD3を生成してメモリ36に順次記録すると共に、このメモリ36に記録した画像データにより液晶表示パネル40を駆動するように全体の動作を制御する。これに対してユーザーによる撮像結果の記録が指示されると、メモリ36に保持してなる画像データの解像度変換、データ圧縮を解像度変換回路42、画像圧縮回路43に指示し、その処理結果による画像データを取得して外部記録メディア37に記録する。またこの外部記録メディア37に記録した撮像結果のモニタがユーザーにより指示されると、対応する画像データを外部記録メディア37から読み出して出力し、この画像データのデータ伸長、解像度変換を画像圧縮回路43、解像度変換回路42に指示し、その処理結果による画像データをメモリ36に記録して液晶表示パネル40により表示する。
これらによりこの電子スチルカメラ31では、撮像結果を液晶表示パネル40によりモニタして、所望する撮像結果を外部記録メディア37に記録して保存し、またこの外部記録メディア37に記録した撮像結果をモニタできるようになされている。
図3は、表示用信号処理回路39及び液晶表示パネル40の構成を示すブロック図である。この電子スチルカメラ31において、液晶表示パネル40は、デルタ配列方式による同色間配線又は異色間配線による表示部45と、垂直駆動回路46、水平駆動回路47をガラス基板上に一体化して形成される。ここで垂直駆動回路46は、この表示部45に設けられた各画素を表示用信号処理回路39から出力されるタイミング信号により順次ライン単位で選択する。水平駆動回路47は、表示用信号処理回路39から出力されるタイミング信号に基づいて、内蔵のシフトレジスタにより表示用信号処理回路39から出力される画像データD7を順次ラッチすることにより、この画像データD7を表示部45の各信号線に順次振り分ける。またこのようにして振り分けた画像データD7をそれぞれディジタルアナログ変換処理して各信号線の駆動信号を生成し、この駆動信号により各信号線を駆動する。
また液晶表示パネル40において、中央処理ユニット38によりV反転が指示されると、垂直駆動回路46は、表示部45におけるラインの選択順序を逆転させ、またH反転が指示されると、水平駆動回路47は、信号線に対する入力画像データD7の振り分け順序を逆転させる。これにより液晶表示パネル40は、これらV反転、H反転に対応するように、表示部45における画素の駆動順序を逆転させるようになされている。
表示用信号処理回路39は、ディジタルシグナルプロセッサにより形成され、画像データバスBUSを介してメモリ36から輝度データ及び色差データによる4:2:2形式による画像データD4がインタレース方式により入力される。この表示用信号処理回路39において、色差信号補間回路51は、補間演算処理により4:2:2形式による画像データD4を4:4:4形式による画像データD5に変換し、続くマトリックス回路52は、マトリックス演算処理により、輝度データ及び色差データによる画像データD5を赤色、緑色、青色の色データによる画像データD6に変換する。
駆動回路53は、セレクタ54により、マトリックス回路52から同時並列的に入力される赤色、緑色、青色による色データを所定の選択順序により順次選択して出力し、続く解像度位相補正回路55により、色データ毎に、このセレクタ54から出力される色データの位相を補正して出力する。これにより駆動回路53は、画像データD6より液晶表示パネル40の駆動に供する画像データD7を生成して液晶表示パネル40に出力する。駆動回路53は、レジスタへの設定値により、このような色データの選択順序、解像度位相補正回路55による位相補正の特性を、ストライプ配列用とデルタ配列用とで切り換えることができるようになされ、これによりこの実施例においては、ストライプ配列による液晶表示パネルに適用可能な画像データの処理回路を用いて、デルタ配列による液晶表示パネル40を駆動するようになされている。
すなわちセレクタ54は、垂直同期信号を基準にした水平同期信号のカウント値VCNTにより、色データの選択出力を開始する有効映像期間の開始ラインを各フィールドで検出し、この開始ラインより色データの選択出力を開始する。なおここでこの開始ラインにあっては、例えば奇数フィールドでは、22ラインであり、偶数フィールドでは、285ラインである。
またセレクタ54は、例えばレジスタへの設定値の1つである画素配列設定値DD1の各ビットをそれぞれ初期値に設定して画像データD7のチャンネルクロックCKを各色データ毎にカウントすることにより、レジスタへの設定値に基づいて、液晶表示パネル40の画素配列に対応するように、順次、色データを選択して出力する。
すなわち図4に示すように、セレクタ54は、液晶表示パネル40が図7について上述したストライプ配列によるものの場合、赤色、緑色、青色の色データによる画像データD6に対して(図4(A1)〜(A3))、この画像データD6のチャンネルクロックCK(図4(B))に同期して、偶数ライン及び奇数ラインの双方で、赤色、緑色、青色の順序により順次色データを選択出力する(図4(D1)及び(D2))。このときセレクタ54は、チャンネルクロックCKの1/3周期で、これら赤色、緑色、青色の色データを同時にサンプリングして出力することにより、赤色の色データR0、R1、R2、R3、R4、……、緑色の色データG0、G1、G2、G3、G4、……、青色の色データB0、B1、B2、B3、B4、……による画像データD6に対して、R0、G0、B0、R3、G3、B3、R6、G6、B6……の順序により、赤色、緑色、青色の色データを同一の空間位相により間引きして出力する。
これに対して駆動対象の液晶表示パネルが図8について上述したデルタ配列によるものの場合であって、図9について上述した同色間配線によるものの場合、ストライプ配列によるものの場合と同一の順序により色データを出力する。なおこの場合、ライン判別により、奇数ライン及び偶数ラインにおいては、それぞれ走査終了端及び走査開始端にダミーデータによる画像データが割り当てられる。これに対してデルタ配列にあって、図10について上述した異色間配線によるものの場合、図5に示すように、画像データD6(図5(A1)〜(A3))のチャンネルクロックCK(図5(B))により、奇数ラインでは、ストライプ配列によるものの場合と同一に色データを出力するのに対し(図5(D1))、偶数ラインにおいては、色データの出力順序を異ならせて、緑色の色データ、青色の色データ、赤色の色データの順序で出力する(図5(D2))。これらの処理においてセレクタ54は、チャンネルクロックCKによりこれら赤色、緑色、青色の色データを順次サンプリングして出力することにより、これら赤色の色データR0、R1、R2、R3、R4、……、緑色の色データG0、G1、G2、G3、G4、……、青色の色データB0、B1、B2、B3、B4、……による画像データD6に対して、例えばR0、G1、B2、R3、G4、B5、R6、G7、B8……の順序により、赤色、緑色、青色の色データを対応する画素の空間位相により間引きして出力する。
解像度位相補正回路55は、このように液晶表示パネル40の画素配列に対応する順序により順次出力される色データD8について、FIRフィルタ57、正規化演算器61により解像度、位相を補正し、これにより液晶表示パネル40の各画素の配列に対応する空間位相により色データD7を出力する。
すなわち図1に示すように、この解像度位相補正回路55において、出力位相演算器58は、偶数ラインと奇数ラインとの判別信号OEに基づいて、レジスタに設定された液晶表示パネル40における水平方向の走査開始端の画素における空間位相により、各画素毎に、位相補正用の補正係数を生成する。しかしてこの実施例においては、奇数ライン初期位相設定値DOP又は偶数ライン初期位相設定値DEPにより、入力画像データD6のサンプリング周期を基準にして、それぞれ奇数ラインと偶数ラインとで、走査開始端の画素における空間位相を設定できるようになされている。またこの入力画像データD6のサンプリング周期を基準にして、出力画像データD7のサンプリング周期を出力サンプル間隔設定値DSPによりレジスタに設定できるようになされている。
これにより出力位相演算器58は、これらの設定値DOP、DEP、DSPに基づいて、出力画像データD7の各サンプルについて、入力画像データD6の対応するサンプルに対する位相差を順次計算する。またこのようにして計算した位相差により、ルックアップテーブル(LUP)59を検索し、これにより補正係数を検出する。
ここでルックアップテーブル59は、出力位相演算器58で計算される位相差毎に、FIRフィルタ57に設定する係数データを保持し、出力位相演算器58からの位相差によるアクセスにより対応する係数データを補正係数として出力する。
これに対してFIRフィルタ57は、例えばセレクタ54から出力される画像データD8を順次遅延させる複数の遅延回路を有し、この遅延回路により各色毎に、連続する5サンプリングの色データを出力位相演算器58から出力される補正係数により重み付け加算して出力する。
係数走査演算器60は、このようにしてFIRフィルタ57に設定する補正係数を加算して加算結果を出力し、正規化演算器61は、この加算結果によりFIRフィルタ57の出力データを割り算して出力する。これによりこの解像度位相補正回路55は、セレクタ54により順次出力される画像データD6の解像度を液晶表示パネル40に対応する解像度に変換し、またこの処理において、出力画像データD6を構成する各色データの空間位相を液晶表示パネル40の対応する画素の空間位相に補正するようになされている。
表示用信号処理回路39は、このようにセレクタ54、解像度位相補正回路55に設定するレジスタの設定値が、V反転、H反転に対応して設けられ、これによりH反転した場合には、このH反転により逆転する表示部45におけるライン方向の走査順序に対応するように、またV反転した場合には、偶数ラインによる選択順序と奇数ラインによる選択順序とを入れ換えて、セレクタ54により順次色データを選択するようになされている。またこれらV反転、H反転による走査順序の切り換えに対応するように、解像度位相補正回路55における空間位相の補正を切り換えるようになされている。
しかしてこれらによりこの電子スチルカメラ31は、製造時、これら表示用信号処理回路39の各レジスタへの設定値が図示しないメモリに記録され、電子スチルカメラ31の動作を制御する中央処理ユニット38においては、電源起動時、このメモリに記録した設定値をロードして表示用信号処理回路39の対応するレジスタに設定するようになされている。
(2)実施例の動作
以上の構成において、この電子スチルカメラ31では(図2)、撮像素子32から得られる撮像結果がアナログディジタル変換回路33により画像データに変換され、カメラ信号処理回路34等によりこの画像データのガンマ等が補正される。またさらにカメラ信号処理回路34から出力される画像データがメモリコントローラ35によりメモリ36に記録される。撮像結果は、このメモリ36に記録された画像データD3が解像度変換回路42により所望の解像度に変換された後、画像圧縮回路43によりデータ圧縮され、メモリコントローラ35、中央処理ユニット38を介して外部記録メディア37に記録される。またこのようにして外部記録メディア37に記録された画像データにおいては、記録時とは逆に処理されてメモリ36に格納される。しかしてこのようにしてメモリ36に記録されてなる画像データD3は、表示用信号処理回路39により処理されて液晶表示パネル40の駆動に供され、これにより電子スチルカメラ31では、撮像素子32から得られる撮像結果、外部記録メディア37に記録した撮像結果を液晶表示パネル40によりモニタすることができるようになされている。
電子スチルカメラ31では(図3)、輝度データ及び色差データの形式によりメモリ36の撮像結果による画像データD4が格納され、この画像データD4が表示用信号処理回路39に入力されて色差信号補間回路51により色差データが補間処理された後、マトリックス回路52により赤色、緑色、青色の色データによる画像データD6に変換される。さらに駆動回路53によりこの画像データD6の各色データが時分割多重化処理されて各種タイミング信号と共に液晶表示パネル40に出力され、これにより撮像素子32から得られる撮像結果、外部記録メディア37に記録した撮像結果が液晶表示パネル40に表示される。
電子スチルカメラ31では(図1)、この駆動回路53の処理に関して、液晶表示パネル40における画素の配列順序を示す画素配列設定値DD1、奇数ライン及び偶数ラインについて、それぞれ走査開始端の画素に係る空間位相を指示する奇数ライン初期位相設定値DOP又は偶数ライン初期位相設定値DEP、出力画像データD7のサンプリング周期を示す出力サンプル間隔設定値DSPがメモリに記録して保持され、電源起動時、これらの設定値が表示用信号処理回路39に設定される。
駆動回路53において、これらの設定値のうち画素配列設定値DD1に基づいて、セレクタ54により画像データD6を構成する赤色、緑色、青色の色データが順次選択出力され、これによりこの画素配列設定値DD1の設定により、液晶表示パネル40の画素配列に対応する順序により順次色データが選択されて出力される。この実施例では、液晶表示パネル40がデルタ配列によるカラーフィルタにより形成されて、異色間配線の場合、このデルタ配列に対応するように画素配列設定値DD1が設定され、これにより奇数ラインにあっては、赤色、緑色、青色の順序により色データが順次選択されるのに対し、偶数ラインにあっては、緑色、青色、赤色の順序により色データが順次選択され(図5)、これにより液晶表示パネル40の画素配列に対応する順序により順次色データが選択される。
これに対してストライプ配列方式による場合、さらにはデルタ配列による場合であって、同色間配線の場合、これらに対応するように、画素配列設定値DD1が設定され、これにより奇数ライン及び偶数ラインで、赤色、緑色、青色の順序により色データが順次選択され、これによりこの場合も、液晶表示パネルの画素配列に対応する順序により順次色データが選択される。
またこのようにして画素配列に対応する順序により順次色データを時分割多重化されてなる画像データD8にあっては、続くFIRフィルタ57により各色毎に位相特性が補正された後、正規化演算器61により画素値が補正され、これにより液晶表示パネル40の画素配列に対応するように空間位相が設定されて出力される。すなわちこの位相の補正においては、奇数ライン及び偶数ラインでそれぞれ奇数ライン初期位相設定値DOP又は偶数ライン初期位相設定値DEP、出力サンプル間隔設定値DSPにより、出力画像データD7の各サンプリング毎に、セレクタ54から出力される対応する色データとの間の位相差が計算され、この位相差を補正するようにルックアップテーブル59によりFIRフィルタ57の係数データが検出され、この係数データがFIRフィルタ57に設定される。これによりこの電子スチルカメラ31では、デルタ配列による画素配列に対応する空間位相により画像データD7を液晶表示パネル40に出力して、違和感の無い画像を表示することができる。またこの駆動対象の液晶表示パネルがストライプ方式によるものの場合には、これら奇数ライン初期位相設定値DOP又は偶数ライン初期位相設定値DEP、出力サンプル間隔設定値DSPを画素配列に対応するように設定して駆動することができ、これらによりカラーフィルタの配列方式が異なる場合であっても、表示に供する画像データの処理回路をこれら異なる配列方式で共用化して画像表示することができる。
またこのようにして画像表示して、例えばユーザーによる液晶表示パネル40の向きが切り換えられた場合には、この切り換えにより中央処理ユニット38からV反転及び又はH反転が指示され、H反転の場合には、液晶表示パネル40において、ライン単位で各信号線への画像データの振り分け順序が逆転される。またセレクタ54における色データの選択順序が逆転され、また解像度位相補正回路55における位相補正が切り換えられ、これらによりH反転に対応する順序、空間位相による色データの時分割多重化による画像データD7が出力されて正しく画像表示される。またV反転の場合には、セレクタ54における色データの選択順序が奇数ライン、偶数ラインとで入れ換えられ、またこれに対応するように位相補正が切り換えられ、これらによりV反転にあっても正しく画像表示することができる。
(3)実施例の効果
以上の構成によれば、色データを順次選択して位相特性を補正して出力するように構成して、この色データの選択順序、位相特性を補正する特性を設定可能とすることにより、カラーフィルタの配列方式が異なる場合であっても、表示に供する画像データの処理回路を共用化することができる。
具体的に、この設定可能な選択順序、位相特性の補正が、ストライプ配列による画素配列に対応するものと、デルタ配列による画素配列に対応するものとであることにより、ストライプ配列とデルタ配列とで表示に供する画像データの処理回路を共用化することができる。
またこのような配列順序、位相特性の補正に係る初期位相のデータをレジスタに設定して、この設定値により色データを選択し、また各画素に係る位相を検出して位相特性を補正することにより、簡易な設定によりストライプ配列とデルタ配列とで表示に供する画像データの処理回路を共用化することができる。
なお上述の実施例においては、液晶表示パネルを駆動する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、種々のフラットディスプレイ装置に広く適用することができる。
また上述の実施例においては、本発明を電子スチルカメラに適用した場合について述べたが、本発明はこれに限らず、ビデオカメラ等、種々の画像表示装置に広く適用することができる。
本発明は、例えば電子スチルカメラに適用することができる。
本発明の実施例に係る電子スチルカメラの駆動回路を示すブロック図である。 本発明の実施例に係る電子スチルカメラを示すブロック図である。 図2の電子スチルカメラの表示信号処理回路を示すブロック図である。 デルタ配列の場合における図1の駆動回路の動作の説明に供するタイムチャートである。 ストライプ配列の場合における図1の駆動回路の動作の説明に供するタイムチャートである。 従来のアナログ信号駆動による液晶表示装置を示すブロック図である。 ストライプ配列を示す平面図である。 デルタ配列を示す平面図である。 同色間配線を示す平面図である。 異色間配線を示す平面図である。 従来のディジタル信号駆動による液晶表示装置を示すブロック図である。 図11の表示装置の動作の説明に供するタイムチャートである。
符号の説明
1、21……液晶表示装置、2、22……ディジタルシグナルプロセッサ、7、24、4 0……液晶表示パネル、31……電子スチルカメラ、36……メモリ、39……表示 用信号処理回路、53……駆動回路、54……セレクタ、55……解像度位相補正回 路
2、

Claims (4)

  1. 画素をマトリックス状に配置してなる表示部で画像を表示する画像表示装置において、
    赤色、緑色、青色による色データを所定の選択順序により順次選択して出力するセレクタと、
    前記色データ毎に、前記セレクタより出力される色データの位相を補正して出力する位相補正回路とを備え、
    前記セレクタは、
    前記選択順序の設定手段を有し、
    前記設定手段による設定により、前記表示部における画素配列に対応するように前記選択順序が設定され、
    前記位相補正回路は、
    前記色データの位相を補正する特性を設定する特性設定手段を有し、
    前記特性設定手段による設定により、前記表示部における前記画素配列に対応するように前記色データの空間位相を補正する
    ことを特徴とする画像表示装置。
  2. 前記セレクタにおいて切り換え可能な前記選択順序が、
    ストライプ配列による画素配列に対応する選択順序と、デルタ配列による画素配列に対応する選択順序であり、
    前記位相補正回路における設定可能な特性が、
    ストライプ配列による画素配列に対応して前記色データの位相を補正する特性と、デルタ配列による前記画素配列に対応して前記色データの位相を補正する特性とである
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  3. 前記選択順序の設定手段は、
    前記配列順序のデータを設定するレジスタであり、
    前記セレクタは、
    前記選択順序の設定手段による前記レジスタの値に基づいて、順次、前記色データを選択して出力し、
    前記特性設定手段は、
    偶数ラインと奇数ラインとで、前記表示部における水平方向の走査開始端の画素における空間位相を設定するレジスタであり、
    前記位相補正回路は、
    前記特性設定手段による前記レジスタの値に応じて、各画素毎に、補正係数を検出する出力位相演算手段と、
    前記補正係数により、前記セレクタから出力される色データを補正するFIRフィルタとを有する
    ことを特徴とする請求項2に記載の画像表示装置。
  4. 画素をマトリックス状に配置してなる表示部に画像データを出力して、前記表示部に画像を表示する画像表示装置において、
    赤色、緑色、青色による色データを所定の選択順序により順次選択して出力するセレクタと、
    前記色データ毎に、前記セレクタより出力される色データの位相を補正して出力する位相補正回路とを備え、
    前記セレクタは、
    前記選択順序の設定手段を有し、
    前記設定手段による設定により、前記表示部における画素配列に対応するように前記選択順序が設定され、
    前記位相補正回路は、
    前記色データの位相を補正する特性を設定する特性設定手段を有し、
    前記特性設定手段による設定により、前記表示部における前記画素配列に対応するように前記色データの空間位相を補正する
    ことを特徴とする画像表示装置。
JP2004227438A 2004-08-04 2004-08-04 画像表示装置 Abandoned JP2006047603A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004227438A JP2006047603A (ja) 2004-08-04 2004-08-04 画像表示装置
US11/188,892 US20060028493A1 (en) 2004-08-04 2005-07-26 Image display device
KR1020050069712A KR20060048962A (ko) 2004-08-04 2005-07-29 화상표시장치
CN2005100980585A CN100407283C (zh) 2004-08-04 2005-08-04 图像显示装置
EP05291662A EP1624441A3 (en) 2004-08-04 2005-08-04 Image display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004227438A JP2006047603A (ja) 2004-08-04 2004-08-04 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006047603A true JP2006047603A (ja) 2006-02-16

Family

ID=35355772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004227438A Abandoned JP2006047603A (ja) 2004-08-04 2004-08-04 画像表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060028493A1 (ja)
EP (1) EP1624441A3 (ja)
JP (1) JP2006047603A (ja)
KR (1) KR20060048962A (ja)
CN (1) CN100407283C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1995716A2 (en) 2007-05-23 2008-11-26 Funai Electric Co., Ltd. Liquid crystal module
WO2009104237A1 (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 パイオニア株式会社 発光表示パネルの駆動装置および駆動方法
KR101282223B1 (ko) * 2006-09-11 2013-07-09 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 구동 장치 및 방법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080036796A1 (en) * 2006-08-10 2008-02-14 Tpo Displays Corp. Method of providing image data to a panel with a delta arrangement of pixels and apparatus using the same
JP5254762B2 (ja) * 2008-11-28 2013-08-07 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像システム、及び撮像装置における信号の補正方法
CN104517559B (zh) * 2013-10-01 2017-10-27 财团法人工业技术研究院 显示器子像素驱动系统及其驱动方法
CN105976789B (zh) * 2016-06-06 2018-11-13 深圳市芯智科技有限公司 一种自动调节显示屏亮度的方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2075441A1 (en) * 1991-12-10 1993-06-11 David D. Lee Am tft lcd universal controller
JPH07152338A (ja) * 1994-09-05 1995-06-16 Hitachi Ltd 表示駆動装置
JP3251487B2 (ja) 1996-02-05 2002-01-28 シャープ株式会社 画像処理装置
US6870564B1 (en) * 1998-10-02 2005-03-22 Eastman Kodak Company Image processing for improvement of color registration in digital images
US7136110B2 (en) * 2000-06-14 2006-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Image signal processing apparatus
US7161627B2 (en) * 2001-08-10 2007-01-09 Hitachi Kokusai Electric Inc. Apparatus and method of registration correction for video signal processor and a television camera having registration correcting function
JP3876708B2 (ja) * 2001-12-21 2007-02-07 カシオ計算機株式会社 液晶駆動装置
US7391416B2 (en) * 2001-12-27 2008-06-24 Oplus Technologies, Inc. Fine tuning a sampling clock of analog signals having digital information for optimal digital display

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101282223B1 (ko) * 2006-09-11 2013-07-09 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 구동 장치 및 방법
EP1995716A2 (en) 2007-05-23 2008-11-26 Funai Electric Co., Ltd. Liquid crystal module
US8154489B2 (en) 2007-05-23 2012-04-10 Funai Electric Co., Ltd. Liquid crystal module
WO2009104237A1 (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 パイオニア株式会社 発光表示パネルの駆動装置および駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1734549A (zh) 2006-02-15
EP1624441A2 (en) 2006-02-08
US20060028493A1 (en) 2006-02-09
CN100407283C (zh) 2008-07-30
EP1624441A3 (en) 2007-09-12
KR20060048962A (ko) 2006-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09247689A (ja) カラー撮像装置
US7372488B2 (en) Solid-state image pickup apparatus with horizontal thinning and a signal reading method for the same
KR20060048962A (ko) 화상표시장치
JP2007235591A (ja) カメラ装置の制御方法及びこれを用いたカメラ装置
JP2000244823A (ja) 撮像素子の欠陥画素補正装置
JP2007124295A (ja) 撮像手段駆動装置、撮像手段駆動方法、および信号処理装置
JP3902525B2 (ja) 画像信号処理装置
WO2004100544A1 (ja) 画像データの変換方法および変換回路と、電子カメラ
JP4133283B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法、デジタルスチルカメラ
JP2004147092A (ja) 信号処理装置、撮像装置、及び制御方法
JP4812282B2 (ja) 画像処理方法及び装置並びに撮像装置
JP4051780B2 (ja) 撮像素子の駆動方法および撮像装置
US6677998B1 (en) Solid-state electronic image sensing device and method of controlling operation of same
JPH08307774A (ja) カラーカメラ
JP2007003553A (ja) エリアフォトセンサ付きマトリクス表示装置
JP2004228775A (ja) フレーム変換方法、フレーム変換回路および電子カメラ
JP2003244714A (ja) 画像処理装置及びデジタルスチルカメラ
JP3096563B2 (ja) 立体画像再生装置
JP4478934B2 (ja) 画像信号処理装置
JP3408169B2 (ja) 画像データの処理方法及び画像データ処理装置
JPH09102906A (ja) 撮像装置
JP3970068B2 (ja) 撮像装置
JP2000261817A (ja) 撮像装置
JP2000184392A (ja) 画像データの処理方法及び画像データ処理装置
JPH07327241A (ja) 映像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080922

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090402

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090402

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090601

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20090817