JP2006041400A - モード同期半導体レーザ - Google Patents
モード同期半導体レーザ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006041400A JP2006041400A JP2004222501A JP2004222501A JP2006041400A JP 2006041400 A JP2006041400 A JP 2006041400A JP 2004222501 A JP2004222501 A JP 2004222501A JP 2004222501 A JP2004222501 A JP 2004222501A JP 2006041400 A JP2006041400 A JP 2006041400A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor laser
- mode
- self
- frequency
- locked
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
【解決手段】 周期τ0でパルスレーザ光を端部431から発振することができる自励発振型半導体レーザ素子41と、半透鏡44を設ける。また、自励発振型半導体レーザ素子41の端部432はパルスレーザ光を反射する。そのため、半透鏡44と端部431が外部共振器を構成する。そして、半透鏡44と端部431の間の距離を(2L/c)<τ0の関係を満たすように設定する。この構成によりモード同期がかけられ、τ0よりも短い周期2L/cのパルスレーザ光を得ることができる。この構成は従来のモード同期半導体レーザのような複雑な構造ではなく、また、特殊な部品を用いることがないため、安価に製造することができる。
【選択図】 図6
Description
モノリシック型モード同期半導体レーザは図2に示すように、半導体チップの中に2つの光反射部から成るレーザ共振器を形成し、その光反射面の間に可飽和吸収層11及び活性層12を形成したものである。図2の例では、光反射部の一方はブラッグ反射体13から成り、他方は可飽和吸収層11の端面11aから成る。共振器長Lはブラッグ反射体13と端面11aとの距離で定められる。可飽和吸収層11は、光の強度が増大すると光吸収係数が減少するという非線形性を有するものである。従って、強度の弱い光は可飽和吸収層11に吸収されやすく、強い光は可飽和吸収層11を透過しやすいため、可飽和吸収層11は光の強弱をより明瞭にする役割を果たす。活性層12に電流を注入することにより発せられる光は、2つの光反射部の間を往復することによりc/2Lの整数倍の周波数を持つ光が共振により強められる。更に可飽和吸収層11により位相の揃った複数のモードがより強められる。これにより、周波数領域でc/2Lの間隔で並ぶ複数のモードから成るパルスレーザ光が発振される。
a) 周期τ0でパルスレーザ光を発振する自励発振型半導体レーザと、
b) 前記自励発振型半導体レーザを挟む少なくとも2個の反射部を備えて閉光回路を構成し、該閉光回路の1周期の光路長2Lが(2L/c)<τ0(cは光速)の関係を満たす外部共振器と、
を備えることを特徴とする。
a) 自励発振型半導体レーザと、
b) 前記自励発振型半導体レーザから発振されるパルスレーザ光を検出する検出部と、
c) 前記検出部により検出されたパルスレーザ光のパルス繰り返し周波数と基準周波数を比較する比較部と、
d) 前記比較部で比較した結果に基づき基準周波数に合わせるようにパルス繰り返し周波数を調整する調整部と、
を備えることを特徴とする。
本発明において、自励発振型半導体レーザは、上記のような従来のものを用いることができる。この自励発振型半導体レーザは、その構成により定まる周期でパルスレーザ光を発振する。その周期をτ0とする。この自励発振型半導体レーザは、それ自体ではモード同期をかけることができない。
本発明のモード同期半導体レーザでは、装置の熱や振動の影響、あるいは自励発振型半導体レーザに注入される電流の揺らぎにより、パルスレーザ光のパルス繰り返し周波数に揺らぎが生じる。この揺らぎは、周波数領域で見た光周波数コムの1本1本の櫛の間隔が変動する原因となる。そこで、検出部によりパルスレーザ光を検出し、比較部においてこのパルスレーザ光のパルス繰り返し周波数と、基準となる周波数(基準周波数)を比較し、その結果に基づき、調整部において基準周波数に合わせるようにパルス繰り返し周波数を調整する。即ち、検出されたパルスレーザ光をフィードバックして該パルスレーザ光のパルス繰り返し周波数を修正する。
図6は、第1実施例のモード同期半導体レーザの概略構成図である。自励発振型半導体レーザ素子41は、図5に示すものと同じものである。なお、自励発振型半導体レーザ素子41は図5に示すものには限られず、例えば特許文献3に記載のように図5の構成から変形されたものであってもよい。自励発振型半導体レーザ素子41には、電流を注入するための直流電源42が接続される。これらから形成される自励発振型半導体レーザは、それ自体がパルス繰り返し周波数τ0のパルスレーザ光を端面431から発振することができるものである。端面431に対向する端面432の内側には、パルスレーザ光を反射する反射面を形成する。端面431から発振されるパルスレーザ光の光路上に、半透鏡(ハーフミラー)44を設ける。半透鏡44は入射する光の一部を透過し、一部を反射するものである。この光路上には、自励発振型半導体レーザ素子41から発振される光を平行光にし、半透鏡44において反射される光を自励発振型半導体レーザ素子41の端面431に収束されるためのコリメータレンズ45を設ける。また、端面432と半透鏡44の間の距離Lは、τ0c/2よりも小さくなるように設定する。
12、32…活性層
13…ブラッグ反射体
21…半導体レーザ
22…変調回路
24、26、44…半透鏡
25…可飽和吸収ミラー
31…半導体チップ
41…自励発振型半導体レーザ素子
42、421…直流電源
45…コリメータレンズ
51…光検出器
52…増幅器
53…基準発振器
54…位相比較器
55…ドライバ
56…駆動手段
61、62、63、64…反射器
Claims (7)
- a) 周期τ0でパルスレーザ光を発振する自励発振型半導体レーザと、
b) 前記自励発振型半導体レーザを挟む少なくとも2個の反射部を備えて閉光回路を構成し、該閉光回路の1周期の光路長2Lが(2L/c)<τ0(cは光速)の関係を満たす外部共振器と、
を備えることを特徴とするモード同期半導体レーザ。 - 前記外部共振器が距離Lだけ離れた2個の反射部から形成されることを特徴とする請求項1に記載のモード同期半導体レーザ。
- 前記反射部のうちの1個が前記自励発振型半導体レーザの端面から成ることを特徴とする請求項2に記載のモード同期半導体レーザ。
- 前記外部共振器から発振されるパルスレーザ光を検出する検出部と、検出部により検出されたパルスレーザ光のパルス繰り返し周波数と基準周波数を比較する比較部と、比較した結果に基づいて基準周波数に合わせるようにパルス繰り返し周波数を調整する調整部と、を備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のモード同期半導体レーザ。
- 前記調整部が距離Lを調整するものであることを特徴とする請求項4に記載のモード同期半導体レーザ。
- 前記調整部が前記自励発振型半導体レーザに注入する電流の強度を調整するものであることを特徴とする請求項4に記載のモード同期半導体レーザ。
- a) 自励発振型半導体レーザと、
b) 前記自励発振型半導体レーザから発振されるパルスレーザ光を検出する検出部と、
c) 前記検出部により検出されたパルスレーザ光のパルス繰り返し周波数と基準周波数を比較する比較部と、
d) 前記比較部で比較した結果に基づき基準周波数に合わせるようにパルス繰り返し周波数を調整する調整部と、
を備えることを特徴とするフィードバック付自励発振型半導体レーザ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004222501A JP4408246B2 (ja) | 2004-07-29 | 2004-07-29 | モード同期半導体レーザ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004222501A JP4408246B2 (ja) | 2004-07-29 | 2004-07-29 | モード同期半導体レーザ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006041400A true JP2006041400A (ja) | 2006-02-09 |
JP4408246B2 JP4408246B2 (ja) | 2010-02-03 |
Family
ID=35906037
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004222501A Expired - Fee Related JP4408246B2 (ja) | 2004-07-29 | 2004-07-29 | モード同期半導体レーザ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4408246B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8483256B2 (en) | 2011-03-17 | 2013-07-09 | Sony Corporation | Laser diode element assembly and method of driving the same |
WO2016117506A1 (ja) * | 2015-01-19 | 2016-07-28 | 国立大学法人大阪大学 | レーザー共振装置、及びそれを備えたレーザー装置、並びに、可変型バンドパスフィルタ装置 |
-
2004
- 2004-07-29 JP JP2004222501A patent/JP4408246B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8483256B2 (en) | 2011-03-17 | 2013-07-09 | Sony Corporation | Laser diode element assembly and method of driving the same |
WO2016117506A1 (ja) * | 2015-01-19 | 2016-07-28 | 国立大学法人大阪大学 | レーザー共振装置、及びそれを備えたレーザー装置、並びに、可変型バンドパスフィルタ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4408246B2 (ja) | 2010-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9178330B2 (en) | Apparatus and method for utilization of a high-speed optical wavelength tuning source | |
US11043788B2 (en) | Dark cavity laser | |
US5181213A (en) | Optical pulse generating apparatus | |
JP4793675B2 (ja) | 距離測定装置 | |
JP2004088120A (ja) | 短パルスレーザー安定制御方法 | |
JP2007019361A (ja) | 周波数安定化レーザ | |
JP2008251723A (ja) | パルスレーザ光源 | |
JP3801073B2 (ja) | 外部共振器型波長可変パルス光源 | |
JP4408246B2 (ja) | モード同期半導体レーザ | |
US20040213304A1 (en) | Frequency-stabilized laser source | |
JP2005512136A (ja) | 光学的なマイクロ波源 | |
JP4799911B2 (ja) | 半導体レーザ装置及び半導体増幅装置 | |
JP7454754B2 (ja) | 吸収分光システムおよび吸収分光方法 | |
JP2006216923A (ja) | モード同期半導体レーザ装置 | |
KR100917228B1 (ko) | 반복율 가변 자발 수동 모드록 된 외부 공진형 반도체레이저 | |
JP2734945B2 (ja) | レーザー発振器 | |
JPWO2005006508A1 (ja) | 短光パルス発生装置 | |
JP5342096B2 (ja) | 短光パルス発生装置 | |
KR101753484B1 (ko) | 비결맞음 광학적 되먹임을 이용한 외부 공진기형 반도체 레이저 주파수 안정화 장치 | |
US20090059980A1 (en) | High-stability frequency reference based on self-locked alkali-vapor laser | |
JP2003163400A (ja) | レーザ装置 | |
JP2015143827A (ja) | 制御装置、制御方法、及びプログラム | |
Kawai et al. | Mode-hop-free operation of a distributed Bragg reflector diode laser in an external fiber-cavity configuration | |
JP2000174371A (ja) | レーザ装置およびレーザ装置の発振周波数制御方法 | |
JPH05121816A (ja) | 周波数安定化パルス発振レーザ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081224 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20090218 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20090616 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20090909 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Effective date: 20090909 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090925 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091104 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091106 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |