JP2006038206A - バタフライバルブの作動軸連結装置 - Google Patents

バタフライバルブの作動軸連結装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006038206A
JP2006038206A JP2004290847A JP2004290847A JP2006038206A JP 2006038206 A JP2006038206 A JP 2006038206A JP 2004290847 A JP2004290847 A JP 2004290847A JP 2004290847 A JP2004290847 A JP 2004290847A JP 2006038206 A JP2006038206 A JP 2006038206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
butterfly valve
disk
cam
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004290847A
Other languages
English (en)
Inventor
Sun Un Yan
スン ウン ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEO YEONG MACHINERY CO Ltd
Original Assignee
SEO YEONG MACHINERY CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEO YEONG MACHINERY CO Ltd filed Critical SEO YEONG MACHINERY CO Ltd
Publication of JP2006038206A publication Critical patent/JP2006038206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/22Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves
    • F16K1/221Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves specially adapted operating means therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/22Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves
    • F16K1/222Shaping of the valve member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/22Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves
    • F16K1/226Shaping or arrangements of the sealing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/34Cutting-off parts, e.g. valve members, seats
    • F16K1/36Valve members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/34Cutting-off parts, e.g. valve members, seats
    • F16K1/46Attachment of sealing rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/48Attaching valve members to screw-spindles
    • F16K1/482Attaching valve members to screw-spindles with a collar on the spindle or a groove in the spindle, by which a fixing element is supported, the spindle reaching into the valve member
    • F16K1/485Attaching valve members to screw-spindles with a collar on the spindle or a groove in the spindle, by which a fixing element is supported, the spindle reaching into the valve member with a groove in the spindle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/44Mechanical actuating means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Mechanically-Actuated Valves (AREA)

Abstract

【課題】作動軸とディスクとの連結を容易にしたバタフライバルブ。
【解決手段】垂直空間部に備えられ、垂直内・外軸から構成された作動軸の下段に一つ以上のカム連結手段を介して連結されて閉鎖時に位置が変更されるディスクを含む断続手段と、垂直内・外軸の上部に備えられ、断続手段を開閉させる開閉手段からなるバタフライバルブにおいて、カム連結手段は、外軸の下部に両側に形成されている両結合溝と、ディスクの前面に連結体の後面が密着するように熔接やボルト締結により固定されており、その内部には上・下及び内側が開放されて内軸の下部に固定されたカムが取付けられるカム取付部と、前方が開放された一つ以上の凹溝部が備えられていて、作動軸が挿入される連結体と、後方に両結合溝に挟まれる開放された長孔が形成されており凹溝部の前方から後方へ挿入され、長孔の両端部が外軸の側両結合溝に摺動可能に挟まれ、ブラケットに固定される外軸固定板からなることを特徴とする。
【選択図】図3

Description

本発明は、バタフライバルブの作動軸連結装置に関し、より詳しくは、外軸が含まれた作動軸とディスクとの連結を容易にすることにより、組立効率を極大化しようとするバタフライバルブの作動軸連結装置に関する。
一般に、バタフライバルブというのは、ディスクを介して流路を遮断するバルブを言うもので、流体はもちろん、高温の蒸気及びいろいろな化学物質などを断続することに広く使われる。
ここで、本発明は、本出願人が既出願したバタフライバルブを改良したもので、まず、本出願人が既出願したバタフライバルブを説明すると、次の通りである。
一実施の形態で、大韓民国実用新案登録第292440号の“ソリッドメタルシートバタフライバルブ”が公知とされている。
大韓民国実用新案登録第292440号
従って、前記の一実施の形態のバルブは、ディスクシートと垂直空間部とが備えられた流路を含むボディーと、前記垂直空間部に備えられ、垂直内・外軸の下段に曲線偏心カム、曲線偏心カムガイド、曲線偏心カムカバー等(以下、 便宜上‘カム連結手段’という)により連結され、前記内軸と連結された曲線カム(以下、便宜上‘カム’という)の回転により閉鎖時に密閉位置へ移動するディスクを含む断続手段と、前記垂直内・外軸の上部に備えられ、前記断続手段を開閉させるハンドル軸、ウォームギア、ウォームホイール、ガイドカップ、ガイドフランジ、ガイドプレート等(以下、便宜上‘開閉手段’という)からなることを特徴とする。
即ち、前記開閉手段は、前記ハンドル軸のウォームギアを介して回転され、内軸と連動して回転できるように固定されたウォームホイールと外軸と連動して回転できるように備えられ、両端部は円形軸が備えられたガイドプレートと、ガイドプレートの上部であるウォームホイールの下部に備えられて、下部には単一の段部が形成されているガイドカップ及び前記ガイドプレートの下部に備えられており、上部には傾斜溝が形成されているガイドフランジを要部とする。
従って、前記開閉手段を介して内・外軸と共に、そして内軸のみを回転させることにより、ディスクの回転を通じて1次的に流路を閉鎖してから内軸のみを回転させて、ディスクをディスクシート側に密着移動させることにより、流路を完全に閉鎖する作動を遂行するものである。
そして、前記カム連結手段は、両側に分離されて前記外軸の下部を支持し、各々がディスクに固定される両側ガイドからなる曲線偏心カムガイドと、前記両側ガイドの後方の開放部を防ぐ曲線偏心カムカバーとからなる。
特に、前記両側ガイドの上・下部には、前記外軸に形成された溝部に挿入される挿入段部が形成されている。
従って、前記両側ガイドの間の空間に曲線カムが固定された内軸と外軸とを挿入してから、前記曲線偏心カムカバーを固定することにより、内・外軸とディスクとの連結を終えるものである。
しかし、上記のように構成されたカム連結手段を介して内・外軸とディスクとを連結する場合には、両側ガイドが相互分離されていることによって、ガイド間の幅の調整が非常に困難な問題があった。
即ち、前記外軸の下部に形成された溝部へ両側ガイドに形成された段部を緩い嵌合により連結しなければならないし、両側ガイドに形成された段部の間の形状公差を精密に維持しなければならないので、両側ガイドの組立に多くの時間がかかる問題があった。
また、両側ガイドがディスクに各々組立されることにより、組立時に内・外軸の中心を合わせることにおいて、多くの時間がかかる問題があった。
ここで、本発明は、本出願人が既出願したバルブの問題点が解消できるように改良したものであって、バルブの作動軸を構成する外軸を長孔が備えられた単一の外軸固定板を介してディスク連結体に固定することにより、外軸が含まれた作動軸とディスクとの連結を容易にすることができるバタフライバルブの組立軸連結装置を提供することを目的とする。
また、作動軸がカム連結手段に貫通された状態で、外軸固定板の両側に備えられたボルトを介して外軸固定板の位置を調整することによって、内・外軸からなる作動軸の中心を容易にセッティングすることができるようにすることを又別の目的とする。
前記のような目的の達成のための本発明は、ディスクシートと垂直空間部が備えられた流路とを含むボディーと、前記垂直空間部とに備えられ、垂直内・外軸からなる作動軸の下段に一つ以上のカム連結手段を介して連結され、前記内軸と連結された一つ以上のカムを介して閉鎖時に位置が変更されるディスクを含む断続手段と、前記垂直内・外軸の上部に備えられ、前記断続手段を開閉させる開閉手段とからなるバタフライバルブにおいて、前記カム連結手段は、前記外軸の下部の両側に対称的になる1つ以上形成されている両結合溝と、前記ディスクの前面に連結体の後面が密着するように熔接やボルト締結により固定されており、その内部には上・下及び内側が開放されて前記内軸の下部に固定されたカムが取付けられるカム取付部と前方が開放された一つ以上の凹溝部とが備えられていて、作動軸が挿入される連結体と、後方に前記両結合溝に挟まれる開放された長孔が形成されており、前記凹溝部の前方から後方へ挿入され、前記長孔の両端部が外軸の両結合溝に摺動可能に挟まれ、ブラケット固定手段を介してブラケットに固定される外軸固定板とからなることを特徴とするバタフライバルブの作動軸連結装置、及びそれを有するバタフライバルブに関する。
上述のように、単一品である外軸固定板と連結体を組立てることだけで、外軸が含まれた作動軸とディスクとの連結を容易に連結することができるようにすることにより、組立効率を向上させて生産性を極大化するバルブを提供する効果がある。
また、内・外軸からなる作動軸の中心を容易に調整することができるようにすることにより、バルブの初期組立及び使用中のメインテナンスが容易になる効果もある。
本発明は、添付の図面を参照して望ましい実施の形態を中心に記述したが、当業者ならばこのような記載から本発明の範囲から外れない範囲で多様に変形可能であることは明白である。従って、本発明の範疇はこのような多くの変形例を含むように本明細書に記載された請求の範囲を解釈しなければならない。
以下、本発明を添付の図面を参照しながら詳細に説明すると次の通りである。
図1は、本発明のカム連結手段が取付けられたバルブを示す全断面図であり、 図2は、本発明に係る連結装置を拡大図示した斜視図であり、図3は、本発明に係る連結装置を示す分解斜視図である。
本発明に係る連結装置は、ディスクシート(ディスク受け部)12と垂直空間部13とが備えられた流路11を含むボディー1と、前記垂直空間部13に備えられ、垂直内・外軸22、23からなる作動軸21の下段に一つ以上のカム連結手段3を介して連結され、前記内軸と連結された一つ以上のカム221を介して閉鎖時に位置が変更されるディスク24を含む断続手段2と、前記垂直内・外軸22、23の上部に備えられ、前記断続手段2を開閉させる開閉手段4とからなるバタフライバルブにおいて、前記カム連結手段3は、前記外軸23の下部の両側に、対称的に一つ以上形成されている両結合溝31と、前記ディスク24の前面にその後面が密着するように熔接やボルト締結により固定されており、内部には上・下及び内側が開放されて前記内軸22の下部に固定されたカム221が取付けられるカム取付部321が備えられており、前記カム取付部321と前方が開放された一つ以上の凹溝部322とが備えられていて、作動軸21が挿入される連結体32と、後方に前記両結合溝31に挟まれる開放された長孔331が形成されており、前記凹溝部322の前方から後方へ挿入され、前記長孔331の両端部332が外軸23の両結合溝31に摺動可能に挟まれ、ブラケット固定手段333を介してブラケットに固定される外軸固定板33とからなるものである。
特に、前記ブラケット固定手段333は、前記外軸固定板33の両側に複数個形成された貫通ホール334と、前記凹溝部322の両側に前記貫通ホール334と相応する位置に備えられたタップ孔335と、前記貫通ホール334に貫通され、前記タップ孔335に締結されるボルト336とからなる。
また、前記開閉手段4は、前記垂直内・外軸22、23が内部に突出するようにボディー1の上部に備えられたケーシング41と、前記内軸22の上部に固定され、ハンドル421のウォーム422を介して回転されるウォームホイール42と、前記外軸23の上部に連動回転され、かつ、昇降可能に備えられ、両突出ピン431を含む回転台43と、前記ケーシング41の下部周縁部に備えられ、前記回転台43の両突出ピン431が回転可能に上げられ、両側には前記突出ピン431が挿入される凹溝441が備えられる突出レール44と、前記ウォームホイール42の下部両側に対称的になるように備えられて、前記突出レール44の内部に挿入され、各々にはウォームホイール42の回転を通じて前記両突出ピン431を回転させて、内・外軸22、23の連動回転を通じてディスク24を開閉し、閉鎖時には前記カム221が固定された内軸22のみを一定の角度で回転させてディスク24をディスクシート12の方に一定距離だけ移動するようにする作動突出台45とからなるものである。
また、前記凹溝部322は、ディスク24の直径方向に、上部や下部に備えられ、上・下部共に備えられるものである。
従って、上記のように構成されたバルブを閉鎖する場合は、図1に示すように、前記開閉手段4を介して内・外軸22、23を同時に回転させて、ディスクの回転を通じて1次的に流路を閉鎖してから内軸のみを回転させてディスクをディスクシートの方に密着移動させることにより、流路を完全に閉鎖する作動を遂行するものである。
また、本発明は、前記カム連結手段3を介して作動軸21を構成する外軸23をディスク24に容易に固定することができるものであって、図1ないし図3を参照して、カム連結手段3の連結過程を説明すると、次の通りである。
先ず、カム連結手段3を構成する単一に構成された一つ以上の連結体32をディスク24の前面に熔接やボルト締結により固定する。
次に、前記連結体32の内部に備えられたカム取付部321に作動軸21を挿入してから連結体32の上部または上・下部に形成された凹溝部322に後方が開放された長孔331が形成された外軸固定板33を挿入することにより、作動軸21とディスク24との相互連結を終えるのである。
これをより具体的に説明すると、前記外軸固定板33を凹溝部322に挿入する過程を通じて、前記凹溝部322の後方に形成された長孔331を前記外軸23の下部に形成された両結合溝31に挿入することにより、外軸固定板33と外軸23とを相互連結した後、外軸固定板33をボルト336を介して連結体32に組立ることにより、カム連結手段3を介した作動軸21とディスク24との連結を完了するのである。
従って、バルブの作動軸21を構成する外軸23を長孔331が備えられた単一の外軸固定板33を介してディスク連結体32に固定することにより、外軸23が含まれた作動軸21とディスク24との連結を容易にすることができる。即ち、前記長孔331を一体構成することにより、組立過程において幅の調整が不要となるので、迅速に、かつ、正確に組立ることができる。
図4は、図2の A−A線断面図であって、前記凹溝部322の両外軸の連結体32には1対以上の水平タップ孔323が形成されており、前記タップ孔323には外軸固定板33の中心位置を精密に調整することができるボルト324が締結されることを特徴とする。
従って、作動軸21がカム連結手段3に貫通された状態で、外軸固定板の両側に備えられたボルト324の締結状態を調整することにより、内・外軸22、23からなる作動軸21の中心を容易にセッティングすることができる。
従って、装置の設置後や使用中に、作動軸21の位置が変更される故障が生じる場合にもこれを迅速に補修することができる。
図5は、図1のB部拡大図であって、前記ディスクシート12の後方周縁部には更にディスク24の周縁端部面241が密着されるテフロンリング5が固定手段6を介して固定されているのである。そして、前記固定手段6は、テフロンリング5の外軸面を押さえる円形押えリング61と、前記円形押えリング61とテフロンリング5を貫通して前記ディスクシートの後方に締結される複数個のボルト611とからなる。
従って、前記ディスクシート12の後方にテフロンリング5を円形押えリング61を介して堅く固定することにより、前記テフロンリング5の内側面とディスク24の外側面との間が完全に密着されることにより、流体の密閉効果を向上させることができる。
図6は、本発明に係るテフロンリング固定手段の他の実施の形態を示すものであって、前記ディスクシートの後方周縁部には、更にディスク24の周縁端部面241が密着されるテフロンリング5が固定手段6を介して固定されている。
ここで、前記他の実施の形態の固定手段6は、前記テフロンリング5の外側周縁端部に更に形成される外側傾斜段部面51と、前記傾斜段部面622を外側から堅く押さえるように形成された内側傾斜段部面621と、該内側傾斜段部面621の外側周縁部に形成されてテフロンリング5の外側を押える突出段部622が含まれたリングブラケット62と、前記リングブラケット62及び/又はテフロンリング5を貫通して前記ディスクシート12の後方に締結される複数個の締結ボルト63と、前記突出段部622に貫通締結され、テフロンリング5の内側の直径を減らしてディスク24の周縁端部の加圧状態を調整する加圧調整ボルト64とからなる。
前記ディスクシート12の後方にテフロンリング5を円形押えリング61を介して堅く固定することにより、前記テフロンリング5の内側面とディスク24の外側面との間が完全に密着されることにより、流体の密閉効果を向上させることができることはもちろん、前記加圧調整ボルト64を介してテフロンリング5の内径を調整することができるので、前記テフロンリング5が摩耗される場合には、前記加圧調整ボルト64を調整することにより、バルブの密閉効果が低下されることを予防することができる。
図1は、本発明のカム連結手段が取付けられたバルブを示す全断面図である。 図2は、本発明に係る連結装置を拡大図示した斜視図である。 図3は、本発明に係る連結装置を示す分解斜視図である。 図4は、図2のA−A線断面図である。 図5は、図1のB部拡大図である。 図6は、本発明に係るテフロンリング固定手段の他の実施の形態を示す要部断面図である。
符号の説明
1 ボディー
11 流路
12 ディスクシート
13 垂直空間部
2 断続手段
21 作動軸
22 内軸
221 カム
23 外軸
24 ディスク
241 周縁端部面
3 カム連結手段
31 結合溝
32 連結体
321 カム取付部
322 凹溝部
323 タップ孔
324 ボルト
33 外軸固定板
331 長孔
332 端部
333 ブラケット固定手段
334 貫通ホール
335 タップ孔
336 ボルト
4 開閉手段
41 ケーシング
42 ウォームホイール
43 回転台
44 突出レール
45 作動突出台
5 テフロンリング
51 外側傾斜段部面
6 固定手段
61 円形押えリング
611 ボルト
62 リングブラケット
621 内側傾斜段部面
622 突出段部
63 締結ボルト
64 加圧調整ボルト

Claims (8)

  1. ディスクシート12と垂直空間部13とが備えられた流路11を含むボディー1と、前記垂直空間部13に備えられ、垂直内・外軸22、23からなる作動軸21の下段に一つ以上のカム連結手段3を介して連結されて前記内軸と連結された一つ以上のカム221を介して閉鎖時に位置が変更されるディスク24を含む断続手段2と、前記垂直内・外軸22、23の上部に備えられ、前記断続手段2を開閉させる開閉手段4とからなるバタフライバルブにおいて、
    前記カム連結手段3は、前記外軸23の下部の両側に対称的に1つ以上形成されている両結合溝31と、前記ディスク24の前面に連結体32の後面が密着するように熔接やボルト締結により固定されており、その内部には上・下及び内側が開放されて前記内軸22の下部に固定されたカム221が取付けられるカム取付部321と前方が開放された一つ以上の凹溝部322とが備えられていて、作動軸21が挿入される連結体32と、
    後方に前記両結合溝31に挟まれる開放された長孔331が形成されており、前記凹溝部322の前方から後方へ挿入されて前記長孔331の両端部332が外軸23の両結合溝31に摺動可能に挟まれてブラケット固定手段333を介してブラケットに固定される外軸固定板33とからなることを特徴とするバタフライバルブの作動軸連結装置。
  2. 前記ブラケット固定手段333は、
    前記外軸固定板33の両側に複数個形成された貫通ホール334と、
    前記凹溝部322の両側に前記貫通ホール334と相応する位置に備えられたタップ孔335と、
    前記貫通ホール334に貫通され、前記タップ孔335に締結されるボルト336とからなることを特徴とする請求項1記載のバタフライバルブの作動軸連結装置。
  3. 前記凹溝部322の両外側の連結体32には1対以上の水平タップ孔323が形成されており、前記タップ孔323には外軸固定板33の中心位置を精密に調整することができるボルト324が締結されることを特徴とする請求項1または2記載のバタフライバルブの作動軸連結装置。
  4. 前記凹溝部322が、連結体32の上部や下部、または、上・下部に備えられることを特徴とする請求項1記載のバタフライバルブの作動軸連結装置。
  5. 前記ディスクシートの後方の周縁部には、更にディスク24の周縁端部面241が密着されるテフロンリング5が固定手段6により固定されることを特徴とする請求項1または2記載のバタフライバルブの作動軸連結装置。
  6. 前記固定手段6は、
    テフロンリング5を外側面から押さえる円形押えリング61と、
    前記円形押えリング61とテフロンリング5を貫通して前記ディスクシートの後方に締結される複数個のボルト611とからなることを特徴とする請求項5記載のバタフライバルブの作動軸連結装置。
  7. 前記固定手段6は、
    前記テフロンリング5の外側周縁端部に更に形成される外側傾斜段部面51と、
    前記外側傾斜段部面51を外側から堅く押さえられるように形成された内側傾斜段部面621と、
    該内側傾斜段部面621の外側周縁部に形成されてテフロンリング5の外側を押さえる突出段部622とが含まれたリングブラケット62と、
    前記リングブラケット62及び/又はテフロンリング5を貫通して前記ディスクシート12の後方に締結される複数個の締結ボルト63と、
    前記突出段部622に貫通締結されてテフロンリング5の内径を減らしてディスク24の周縁端部の加圧状態を調整する加圧調整ボルト64とからなることを特徴とする請求項5記載のバタフライバルブの作動軸連結装置。
  8. 請求項1〜7のいずれかに記載のバタフライバルブの作動軸連結装置を有するバタフライバルブ。
JP2004290847A 2004-07-26 2004-10-01 バタフライバルブの作動軸連結装置 Pending JP2006038206A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040058467A KR100487930B1 (ko) 2004-07-26 2004-07-26 버터 플라이밸브

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006038206A true JP2006038206A (ja) 2006-02-09

Family

ID=35903395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004290847A Pending JP2006038206A (ja) 2004-07-26 2004-10-01 バタフライバルブの作動軸連結装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2006038206A (ja)
KR (1) KR100487930B1 (ja)
CN (1) CN1727739A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100883373B1 (ko) 2008-08-06 2009-02-11 주식회사현대밸브 디스크 교체형 버터플라이밸브
CN114635981A (zh) * 2022-03-14 2022-06-17 江苏江沅机械有限公司 一种防腐蚀蝶阀

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111765256B (zh) * 2020-07-06 2021-04-23 浙江超飞科技有限公司 一种蝶阀
KR102459704B1 (ko) * 2021-01-29 2022-10-26 이병순 디스크 변위식 버터플라이밸브

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100883373B1 (ko) 2008-08-06 2009-02-11 주식회사현대밸브 디스크 교체형 버터플라이밸브
CN114635981A (zh) * 2022-03-14 2022-06-17 江苏江沅机械有限公司 一种防腐蚀蝶阀
CN114635981B (zh) * 2022-03-14 2022-12-13 江苏江沅机械有限公司 一种防腐蚀蝶阀

Also Published As

Publication number Publication date
CN1727739A (zh) 2006-02-01
KR100487930B1 (ko) 2005-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4287269B2 (ja) バルブ駆動装置
JP4208441B2 (ja) バルブ駆動装置
CN104981320B (zh) 旋转式作业装置
JP2006038206A (ja) バタフライバルブの作動軸連結装置
JP6029881B2 (ja) 分岐装置
KR200364539Y1 (ko) 버터 플라이밸브의 작동축 연결장치
CN106795729B (zh) 家具铰链
JP5693900B2 (ja) 電動弁
US20040211550A1 (en) Fluid connectors for heat exchangers
CN214917758U (zh) 一种夹持装置
JP2006506572A (ja) フランジとハウジングとの間に面状のシール部材を備えたラジアルピストンポンプ
KR100794739B1 (ko) 버터플라이 밸브의 제조방법
CN207840572U (zh) 一种气管定位夹具
KR102173388B1 (ko) 버터플라이밸브 시트 가공용 지그장치
JP2014190476A (ja) 逆止め弁と逆止め弁用弁体の製造方法
CN111085815B (zh) 一种轮辋螺栓座点焊模具
JP2017122537A (ja) コンロ
JPH054635Y2 (ja)
KR200364538Y1 (ko) 적정 폐쇄가 가능한 버터플라이 밸브
JP4643853B2 (ja) 水道用コンセント
KR20160009324A (ko) 디스크 시트 밀착식 디스크형 버터플라이 밸브
JP2003021254A (ja) バルブ駆動装置
KR20100018831A (ko) 전동식 전환밸브
JP2007153397A (ja) 水槽用可動式覆蓋の固定方法及び水槽用可動式覆蓋の固定装置
CN108098247A (zh) 一种气管定位夹具