JP2006034013A - 工作機械用リニアモータ - Google Patents

工作機械用リニアモータ Download PDF

Info

Publication number
JP2006034013A
JP2006034013A JP2004210485A JP2004210485A JP2006034013A JP 2006034013 A JP2006034013 A JP 2006034013A JP 2004210485 A JP2004210485 A JP 2004210485A JP 2004210485 A JP2004210485 A JP 2004210485A JP 2006034013 A JP2006034013 A JP 2006034013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linear motor
permanent magnets
mover
core
armature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004210485A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Miyata
浩二 宮田
Masanobu Uchida
政伸 内田
Takeshi Ohashi
健 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2004210485A priority Critical patent/JP2006034013A/ja
Priority to EP05254357A priority patent/EP1617545A3/en
Priority to US11/184,645 priority patent/US20060012252A1/en
Publication of JP2006034013A publication Critical patent/JP2006034013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 レーザ加工機の加工速度を向上させるリニアモータを提供すると共に、コギング力を大幅に低減し、高速で且つ高精度の加工が実現できるリニアモータを提供する。
【解決手段】 複数の同一形状の永久磁石を可動子の移動方向に垂直な交互に異なる極性を有するように板状ヨークの両面に等間隔で取り付けられた固定子と、電機子コイルを巻かれた電機子コアを該固定子の両面の永久磁石の配列に対向するように配置した一対の可動子とを含んでなる工作機械に使用するリニアモータであって、該可動子の両端に配置され、該永久磁石の配列との距離が、該電機子コアと該永久磁石の配列との距離よりも長くなるように配置される磁性体コアを含んでなる工作機械用リニアモータを提供する。また、上記永久磁石式リニアモータを三次元の移動機構に用いたレーザ加工機を提供する。
【選択図】 なし

Description

本発明は、工作機械の可動部を駆動する等の目的で広く用いられる永久磁石式リニアモータに関する。
図4はレーザ加工機の一例を示す斜視図である。図4のフレーム121の上にテーブル122があり、その上に加工すべきワーク(図示せず)が置かれる。また、フレーム121の上方にX軸方向に移動可能な駆動装置123が取り付けられ、X軸方向駆動装置123には取付部品を介してY軸方向に移動可能な駆動装置124が取り付けられている。Y軸方向駆動装置124にはZ軸方向に移動可能な駆動装置125が取り付けられ、Z軸方向駆動装置125にはレーザ光を射出するトーチ126が取り付けられている。図4には駆動装置の配線や制御装置、レーザ光を伝達する部品は省略されている。レーザ加工機では、制御装置でX軸とY軸方向の駆動装置を制御して、先端に取り付けられたトーチからのレーザ光をワークに当てながら所望の形状に切断する。また、レーザ光の焦点を合わせるためにZ軸方向の駆動装置でトーチとワークの距離を制御する。従来のレーザ加工機では、駆動装置を回転形のサーボモータとボールネジで構成したものが用いられていた。しかし、高速で加工するには限界があり早送り速度で20m/分程度が限界となっていた。さらに、3mを超えるような長尺のワークになると、ボールネジのたわみなどから加工精度が落ちるという問題があった。そこで、駆動装置部分をリニアモータに置き換える検討を行ってきた。
工作機械には大きな推力が必要なので、複数の永久磁石を等ピッチで極性が可動子の移動方向に交互に異なる極性で板状ヨークに取り付けた固定子と、固定子の磁石列に対向するように磁性体コアと電機子コイルからなる可動子を配置したリニアモータが用いられる。
図5〜図10を参照して本発明に関連した従来のリニアモータを説明する。
図5は複数の永久磁石からなる永久磁石列上をコイルが移動するタイプの従来のリニアモータ130の側面図、図6は図5のA−A断面での断面図である。図5に示すように、この従来のリニアモータ130は、鉄板131の上に複数の永久磁石132を等ピッチで極性が可動子の移動方向に垂直な交互に異なる極性で取り付けた固定子133と、この永久磁石列に対向するように磁性体からなる電機子コア134に電機子コイル135を巻いた可動子136から構成されている。電機子コイル135は電機子コア134に集中巻されておりU相、V相、W相として三相平衡結線にしている。
図5に示すリニアモータ130は9個の電機子コア134に対して永久磁石8個が対向しており、電機子コイル135に三相電流を流して8極の磁界を作るために図のような位置に各相のコイルが配置されている。永久磁石132の作る磁場に対して電流の位相を制御して電機子コイル135に磁場を発生させれば、保持機構(図示せず)によって支持された可動子136が固定子133上を移動する。図5の永久磁石132の夫々に記した矢印は磁化の方向を示し、図5の電機子コイル135の夫々に記した矢印は巻き方向を表している。
図7は上述した従来のリニアモータ130を保持機構によって支えられた状態の移動方向から見た断面図である。図7に示すように、可動子136(電機子コイル135を巻回した電機子コア134)がテーブル140の下部に固定され、このテーブル140の下部両端から垂直に延びた垂直フレーム144の先端に可動子136を案内するLM(Liner Motion)ブロック141が固定されている。固定子133はリニアモータのベースプレート143上に固定され、ベースプレート143の両端上部には上記のLMブロック141と対をなす他のLMレール142が設けられている。
図5のリニアモータを組み込んだ場合には、永久磁石132と電機子コア134との間に非常に大きな磁気吸引力が作用し、その大きさは定格推力の数倍程度になる。そのために、LMブロック141とLMレール142間にも大きな力が作用し、摩擦力は非常に大きなものになるのでガイドの寿命を低下させるという問題もあった。
これを解決するために、特許文献1では、図8に示すように2個の固定子153(鉄板151と永久磁石152を含む)が対向しその間を可動子156(電機子コア154と電機子コイル155を含む)が移動するリニアモータ150を開示する。こうすることによって可動子と磁石列の吸引力が打ち消しあい可動子ガイドへの負荷が軽減できる。しかし、図8の構成では、固定子の鉄板151を精度良く垂直に立てるために、ある程度の厚みが必要で、図7の鉄板より厚くなっている。また、ベースプレート163が大きくなっており駆動装置全体を重くしてしまう。図4のレーザ加工機で説明したようにX軸方向への駆動装置の上にY軸方向の駆動装置とZ軸方向の駆動装置が載るので、駆動装置が重くなると同じ加速度を得るには、推力を増やすことになり駆動装置の大型化を招いてしまう。このため、駆動装置(リニアモータ)には軽量化が望まれる。リニアモータの重量を低減するには、駆動領域全域に配置される固定子および駆動装置のベースプレートの軽量化が効果的である。なお、図8はテーブル160、LMブロック161、LMレール162、ベースプレート163および垂直プレート164も示す。
そこで、特許文献2で開示されている図9に示すリニアモータ170のように1枚の鉄板171の上に複数の永久磁石172を等ピッチで極性が可動子の移動方向に交互に異なる極性で取り付けた固定子173と、この永久磁石列に対向するように磁性体からなる電機子コア(磁性体コア)174に電機子コイル175を巻いた可動子176から構成されている。電機子コイル175への巻き線方法は、従来のリニアモータ130と同様である。図10は上述したリニアモータ170を保持機構によって支えられた状態の移動方向から見た断面図である。図10はテーブル180、LMブロック181、LMレール182、ベースプレート183および垂直プレート184も示す。図10のリニアモータ170の鉄板の厚みは、図8のリニアモータ150のものと同程度で、枚数が1枚減るのでリニアモータ全体の重量は軽量になる。
このようにして設計された従来のリニアモータ170で高推力を得ることができるが、コイルに電流を流さない場合でも永久磁石と磁性体コアの間に移動方向に吸引力が働く。これをコギングと呼んでいる。コギングが大きいと、リニアモータの位置制御がうまくいかなくなるので、レーザ加工機の加工精度を悪くしてしまうという問題があった。
特開平10−257750号公報 特開2002−34231号公報
本発明の目的は、レーザ加工機の加工速度を向上させるリニアモータを提供すると共に、コギング力を大幅に低減し、高速で且つ高精度の加工が実現できるリニアモータを提供することである。
本発明は、複数の同一形状の永久磁石を可動子の移動方向に垂直な交互に異なる極性を有するように板状ヨークの両面に等間隔で取り付けられた固定子と、電機子コイルを巻かれた電機子コアを該固定子の両面の永久磁石の配列に対向するように配置した一対の可動子とを含んでなる工作機械に使用するリニアモータであって、該可動子の両端に配置され、該永久磁石の配列との距離が、該電機子コアと該永久磁石の配列との距離よりも長くなるように配置される磁性体コアを含んでなる工作機械用リニアモータを提供する。
なお、磁性体コアを補助コアと呼び、電機子コアを主コアと呼ぶこともある。
また、本発明は、上記永久磁石式リニアモータを三次元の移動機構に用いたレーザ加工機を提供する。
可動子の両端に磁性体コア(補助コア)を配置し、磁性体コアの長さを電機子コア(主コア)より短くすることでコギング力を大きく低減でき、高精度な加工が可能となる。
本発明に用いる永久磁石は、Nd系、Sm系等が挙げられるが、特に限定するものではない。磁石の配向は板状ヨークに対して垂直になっている。
本発明で用いる磁性体コア(補助コア)と電機子コア(主コア)は、磁性体であれば特に限定はしないが、補助コアと主コアが一体化形状になっていることが好ましい。すなわち、補助コアは、主コアと同じ材質であっても、異なってもよいが、主コアと同じ材質であって主コアと一体的に得られるものが好ましい。但し、補助コアにはコイルを巻かない。補助コアの材質の具体例としては、磁性体で、けい素鋼、低炭素鋼、磁性ステンレス鋼等が挙げられる。
本発明によれば、可動子の配列の両端に配置した補助コアは内側の主コアよりも短く、補助コアと内側の主コアの段差は、好ましくは5mm以上、より好ましくは6〜15mmである。磁性体コアの長さはこのようであるが、その断面形状は、特に限定されないが、長方形、台形が好ましい。
図1は本発明の実施形態を説明する図であり、リニアモータの中央部の垂直断面図である。図1に示すように、本発明のリニアモータ10は、1枚の板状ヨーク(例えば鉄板)11の上に複数の永久磁石12を等ピッチで極性が可動子16の移動方向に垂直な交互に異なる極性で取り付けた固定子13と、この永久磁石列に対向するように磁性体からなる電機子コア(磁性体コア)14に電機子コイル15を巻いた一対の可動子16から構成されている。電機子コア14の配列の両端には、歯の幅が同じ寸法で、歯の高さが短い磁性体コア17が取り付けられている。電機子コイル15への巻き線方法は、従来のリニアモータ170と同様である。
図2を参照して本発明のリニアモータの補助コア寸法とコギング力の関係について説明する。
図2に示すようにリニアモータのコギング力は、可動子が移動したときに進行方向またはその逆方向に周期的に働く力で、その周期は磁石のピッチになっている。磁石と電機子コアの各歯との間に発生する磁気吸引力の総和がコギング力であり、電機子コア内側の歯で発生する磁気吸引力は打ち消し合っているが、電機子コアの両端で発生する磁気吸引力がうまく打ち消し合わないために、磁石ピッチ周期のコギング力として現れる。
従って、電機子コア両端の磁束分布をうまく調整すると、コギング力を低減できる。即ち、本発明よれば、補助コアを設け、主コアの面との段差ΔHを変えて磁束分布を調整することにより、コギング力を低減できる。
本発明によれば、このように補助コアを設けたリニアモータをX、Y、Z軸の三次元の移動機構に用いたレーザ加工機に応用できる。本発明のレーザ加工機を用いると、ゴギング力低減による推力むらがなくなり、位置制御精度が高まり、高速で精度のよい加工が行える。
実施例
図1で示すように補助コアを設け、主コアの面との段差ΔHを変えて磁束分布を調整した。Nd−Fe−B系の永久磁石を使用し、主コアと補助コアは鉄ヨークを使用した。図1の断面寸法は、磁石幅18mm、磁化方向厚さ5mm、磁石ピッチ25mm、電機子コアの歯の幅10mm、歯の長さ34mm、固定子ヨークの厚さ19mmであった。可動子と固定子磁石の隙間は1mmであった。可動子および固定子の断面方向の厚さは50mmであった。なお、磁石ピッチ(τ)は、永久磁石の幅と永久磁石間距離の和である。
結果を図3に示す。図3に示すように、段差ΔHを大きくするとコギング力は小さくなり、ΔH=8mmで最小値15Nとなった。なお、段差ΔHを大きくして補助コアがない場合(ΔH=34mm)のコギングは66Nであった。このように、補助コアの寸法Hを調整することでコギング力を低減できた。
このように補助コアを設けたリニアモータをX、Y、Z軸の三次元の移動機構に用いたレーザ加工機に応用できた。
本発明の実施の形態に係るリニアモータを説明する図である。 コギング力の波形を説明する図である。 本発明の補助コア寸法とコギング力を説明する図である。 レーザー加工機を説明する断面図である。 従来のリニアモータの可動子と固定子の関係を説明する断面図である。 図5のA−B断面図である。 図5のリニアモータの保持機構を説明する図である。 磁気吸引力を打ち消し合う従来のリニアモータを説明する図である。 磁気吸引力を打ち消し合う従来のリニアモータの可動子と固定子の関係を説明する図である。 図9のリニアモータの保持機構を説明する図である。
符号の説明
10,130,150,170 リニアモータ
11,131,151,171 板状ヨーク
12,132,152,172 永久磁石
13,133,153,173 固定子
14,134,154,174 電機子コア
15,135,155,175 電機子コイル
16,136,156,176 可動子
20,140,160,180 テーブル
21,141,161,181 LMブロック
22,142,162,182 LMレール
23,143,163,183 ベースプレート
24,144,164,184 垂直フレーム
121 フレーム
122 テーブル
123 X軸方向駆動装置
124 Y軸方向駆動装置
125 Z軸方向駆動装置
126 トーチ

Claims (3)

  1. 複数の同一形状の永久磁石を可動子の移動方向に垂直な交互に異なる極性を有するように板状ヨークの両面に等間隔で取り付けられた固定子と、電機子コイルを巻かれた電機子コアを該固定子の両面の永久磁石の配列に対向するように配置した一対の可動子とを含んでなる工作機械に使用するリニアモータであって、
    該可動子の両端に配置され、該永久磁石の配列との距離が、該電機子コアと該永久磁石の配列との距離よりも長くなるように配置される磁性体コアを含んでなる工作機械用リニアモータ。
  2. 上記磁性体と上記該永久磁石の配列との距離が、上記可動子と上記永久磁石の配列との距離よりも5mm以上長い請求項1に記載の工作機械用リニアモータ。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の工作機械用リニアモータを三次元の移動機構に用いたレーザ加工機。
JP2004210485A 2004-07-16 2004-07-16 工作機械用リニアモータ Pending JP2006034013A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004210485A JP2006034013A (ja) 2004-07-16 2004-07-16 工作機械用リニアモータ
EP05254357A EP1617545A3 (en) 2004-07-16 2005-07-12 Linear motor for use in machine tool
US11/184,645 US20060012252A1 (en) 2004-07-16 2005-07-18 Linear motor for use in machine tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004210485A JP2006034013A (ja) 2004-07-16 2004-07-16 工作機械用リニアモータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006034013A true JP2006034013A (ja) 2006-02-02

Family

ID=35899679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004210485A Pending JP2006034013A (ja) 2004-07-16 2004-07-16 工作機械用リニアモータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006034013A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015163007A1 (ja) * 2014-04-23 2015-10-29 株式会社日立製作所 リニアモータ及びそれを用いた機器
WO2015193564A2 (fr) 2014-06-20 2015-12-23 Whylot Sas Moteur électromagnétique linéaire à entraînement direct et à double entrefer avec réduction de la force de détente dans le moteur électromagnétique
CN108365730A (zh) * 2018-03-08 2018-08-03 华中科技大学 一种动态纵向端部效应削弱的短初级直线电机
CN114204769A (zh) * 2021-12-10 2022-03-18 上海可驷自动化科技有限公司 一种双面平衡铁芯直线电机

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015163007A1 (ja) * 2014-04-23 2015-10-29 株式会社日立製作所 リニアモータ及びそれを用いた機器
JP2015208173A (ja) * 2014-04-23 2015-11-19 株式会社日立製作所 リニアモータ及びそれを用いた機器
US10727727B2 (en) 2014-04-23 2020-07-28 Hitachi, Ltd. Linear motor and apparatus using same
WO2015193564A2 (fr) 2014-06-20 2015-12-23 Whylot Sas Moteur électromagnétique linéaire à entraînement direct et à double entrefer avec réduction de la force de détente dans le moteur électromagnétique
FR3022708A1 (fr) * 2014-06-20 2015-12-25 Whylot Moteur electromagnetique lineaire a entrainement direct et a double entrefer avec reduction de la force de detente dans le moteur electromagnetique
WO2015193564A3 (fr) * 2014-06-20 2016-06-30 Whylot Sas Moteur électromagnétique linéaire à entraînement direct et à double entrefer avec réduction de la force de détente dans le moteur électromagnétique
CN108365730A (zh) * 2018-03-08 2018-08-03 华中科技大学 一种动态纵向端部效应削弱的短初级直线电机
CN114204769A (zh) * 2021-12-10 2022-03-18 上海可驷自动化科技有限公司 一种双面平衡铁芯直线电机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060012252A1 (en) Linear motor for use in machine tool
US20060012251A1 (en) Linear motor for use in machine tool
US7154198B2 (en) Linear motor
JP5387570B2 (ja) 多自由度アクチュエータおよびステージ装置
JP2002064968A (ja) 可動コイル型リニアモータを内蔵したスライド装置
JP4902612B2 (ja) 機械装置の平面ステージ移動装置
JP2005260219A (ja) 移送装置{transferapparatus}
JPH05284722A (ja) リニアパルスモータ及びこれを具備した直動ユニット
JPH06169561A (ja) リニアモータ組立体及びこれを用いた位置決め組立体
JP2006304470A (ja) 電磁石ユニット、電磁アクチュエータ、電磁アクチュエータの駆動制御装置、およびステージ装置
JP2006054974A (ja) リニアモータ
JP2006034013A (ja) 工作機械用リニアモータ
JP2016036228A (ja) テーブル装置、位置決め装置、及び精密機械
JP5365775B2 (ja) リニアモータシステムの製造方法及びリニアモータシステム
JP2006034016A (ja) 工作機械用リニアモータ
JP4041261B2 (ja) ワイヤ放電加工機
WO1997010641A1 (fr) Dispositif d'alimentation du type a entrainement par moteur lineaire
JP5431295B2 (ja) Xyステージ
JP2010063262A (ja) リニアモータ駆動送り装置
JP2006034014A (ja) 工作機械用リニアモータ
JPH08309641A (ja) リニアモータを用いた送り装置
JP2006034015A (ja) 工作機械用リニアモータ
JP2006054973A (ja) 工作機械用リニアモータ
JP2002096233A (ja) リニアスライダ
JP2006054972A (ja) 工作機械用リニアモータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100202