JP2006031478A - コンテンツ再生端末およびコンテンツ配信システム - Google Patents

コンテンツ再生端末およびコンテンツ配信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006031478A
JP2006031478A JP2004210710A JP2004210710A JP2006031478A JP 2006031478 A JP2006031478 A JP 2006031478A JP 2004210710 A JP2004210710 A JP 2004210710A JP 2004210710 A JP2004210710 A JP 2004210710A JP 2006031478 A JP2006031478 A JP 2006031478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
server
authentication
download
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004210710A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneyuki Koikeda
恒行 小池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2004210710A priority Critical patent/JP2006031478A/ja
Priority to CNB2005100833336A priority patent/CN100379198C/zh
Priority to US11/181,557 priority patent/US20060013202A1/en
Publication of JP2006031478A publication Critical patent/JP2006031478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • H04L65/1104Session initiation protocol [SIP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/40Support for services or applications
    • H04L65/401Support for services or applications wherein the services involve a main real-time session and one or more additional parallel real-time or time sensitive sessions, e.g. white board sharing or spawning of a subconference

Abstract

【課題】 簡単な構成で、かつ簡易な操作によって認証を行いコンテンツを供給する。
【解決手段】 電子楽器10が演奏データのダウンロードをコンテンツサーバ30へ要求すると、IP電話により電子楽器10と認証サーバ20との間で通信が行われ、ダウンロードの認証が認証サーバ20に要求される。認証サーバ20は、ダウンロードの認証の可否を決定して認証結果をコンテンツサーバ30へ出力し、コンテンツサーバ30は、認証サーバ20から供給される認証結果に応じて、演奏データを電子楽器10へ供給するか否かを判断する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、通信網を介してコンテンツを配信する技術に関する。
インターネットを利用したコンテンツの配信や課金については種々の技術が開発されている。例えば、特許文献1には、次のようなコンテンツ配信と課金が記載されている。
ユーザ端末がインターネットを介して動画コンテンツ提供者の配信コントロールサーバにアクセスすると、動画コンテンツ提供者の電話番号と動画コンテンツ認識パスワードがユーザ端末に返される。そして、ユーザが電話機からその電話番号に発呼すると、有料ダイヤル課金システムにつながり、これを介して動画コンテンツ提供者の音声応答認証サーバに接続される。音声応答認証サーバは、ユーザに対し動画コンテンツ認識パスワードを要求する。ユーザは、この要求に応じて電話機のプッシュ信号で動画コンテンツ認識パスワードを送信する。音声応答認識サーバは送信された動画コンテンツ認識パスワードが正しいものと認識すると、配信コントロールサーバに動画コンテンツの配信を許可する。これにより、ユーザは当該動画コンテンツを視聴することができる。
特開2003−178239号公報
しかしながら、上述した従来技術にあっては、コンテンツを利用する端末と、認証や課金を行うための電話機と、2つの通信系統を持たなければならず、操作が煩雑であった。
本発明は、上述した背景の下になされたものであり、簡単な構成で、かつ簡易な操作によって認証を行いコンテンツを供給する技術を提供することを目的とする。
上述した課題を解決するため本発明は、コンテンツデータを再生するコンテンツ再生手段と、所定のプロトコルを用いてIP電話通信を行うIP電話手段と、前記コンテンツデータを保有するコンテンツサーバにインターネットを介してアクセスするインターネット通信手段と、前記インターネット通信手段が前記サーバから前記コンテンツデータのダウンロードを要求した場合、前記IP電話手段を用いて所定のサーバにアクセスし、前記ダウンロードの認証を要求する認証要求手段と、前記コンテンツサーバから前記要求に関わる前記コンテンツデータがダウンロードされた場合にこれを受信するコンテンツ受信手段と、前記コンテンツ受信手段が受信した前記コンテンツデータを前記コンテンツ再生手段に供給するコンテンツ再生指示手段とを具備するコンテンツ再生端末を提供する。
本発明によれば、コンテンツのダウンロードが要求されると、IP電話により所定のサーバとの間で通信が行われ、ダウンロードの認証が所定のサーバに要求されて、コンテンツがダウンロードされる。
また、本発明は、コンテンツデータを再生するコンテンツ再生手段と、Session Initiation Protocolに従って通信を行うSIP通信手段と、前記コンテンツデータを保有するコンテンツサーバにインターネットを介してアクセスするインターネット通信手段と、前記インターネット通信手段が前記サーバから前記コンテンツデータのダウンロードを要求した場合、前記SIP通信手段を用いて所定のサーバにアクセスし、前記ダウンロードの認証を要求する認証要求手段と、前記コンテンツサーバから前記要求に関わる前記コンテンツデータがダウンロードされた場合にこれを受信するコンテンツ受信手段と、前記コンテンツ受信手段が受信した前記コンテンツデータを前記コンテンツ再生手段に供給するコンテンツ再生指示手段とを具備するコンテンツ再生端末を提供する。
本発明によれば、コンテンツのダウンロードを要求すると、SIPに従って所定のサーバとの間で通信が行われ、ダウンロードの認証が所定のサーバに要求されて、コンテンツがダウンロードされる。
また、本発明は、コンテンツ再生端末と、サーバと、コンテンツサーバとを有するコンテンツ配信システムであって、前記コンテンツ再生端末は、コンテンツデータを再生するコンテンツ再生手段と、所定のプロトコルを用いてIP電話通信を行うIP電話手段と、前記コンテンツデータを保有するコンテンツサーバにインターネットを介してアクセスするインターネット通信手段と、前記インターネット通信手段が前記コンテンツサーバから前記コンテンツデータのダウンロードを要求した場合、前記IP電話手段を用いて前記サーバにアクセスし、前記ダウンロードの認証を要求する認証要求手段とを具備するコンテンツ再生端末とを有し、前記サーバは、前記コンテンツ再生端末から前記ダウンロードの認証が要求された場合、予め定めた手順に従って認証の可否を決定する認証決定手段と、前記認証決定手段の認証結果を前記コンテンツサーバに出力する認証結果出力手段とを有し、前記コンテンツサーバは、コンテンツデータを保有するコンテンツ記憶手段と、前記コンテンツ再生端末から前記コンテンツ記憶手段内のコンテンツデータのダウンロードが要求された場合、前記サーバから供給される認証結果に応じて前記ダウンロードを許可するか否かを決定するダウンロード許可手段とを具備するコンテンツ配信システムを提供する。
本発明によれば、コンテンツ再生端末がコンテンツデータのダウンロードを要求すると、IP電話によりコンテンツ再生端末と所定のサーバとの間で通信が行われ、ダウンロードの認証が所定のサーバに要求される。サーバは、ダウンロードの認証の可否を決定して認証結果をコンテンツサーバへ出力し、コンテンツサーバは、サーバから供給される認証結果に応じてダウンロードを許可するか否かを判断する。
また、本発明は、コンテンツ再生端末と、サーバと、コンテンツサーバとを有するコンテンツ配信システムであって、前記コンテンツ再生端末は、コンテンツデータを再生するコンテンツ再生手段と、Session Initiation Protocolに従って通信を行うSIP通信手段と、前記コンテンツデータを保有するコンテンツサーバにインターネットを介してアクセスするインターネット通信手段と、前記インターネット通信手段が前記コンテンツサーバから前記コンテンツデータのダウンロードを要求した場合、前記SIP通信手段を用いて前記サーバにアクセスし、前記ダウンロードの認証を要求する認証要求手段とを具備するコンテンツ再生端末とを有し、前記サーバは、前記コンテンツ再生端末から前記ダウンロードの認証が要求された場合、予め定めた手順に従って認証の可否を決定する認証決定手段と、前記認証決定手段の認証結果を前記コンテンツサーバに出力する認証結果出力手段とを有し、前記コンテンツサーバは、コンテンツデータを保有するコンテンツ記憶手段と、前記コンテンツ再生端末から前記コンテンツ記憶手段内のコンテンツデータのダウンロードが要求された場合、前記サーバから供給される認証結果に応じて前記ダウンロードを許可するか否かを決定するダウンロード許可手段とを具備するコンテンツ配信システムを提供する。
本発明によれば、コンテンツ再生端末がコンテンツデータのダウンロードを要求すると、SIPに従った通信によりコンテンツ再生端末と所定のサーバとの間で通信が行われ、ダウンロードの認証が所定のサーバに要求される。サーバは、ダウンロードの認証の可否を決定して認証結果をコンテンツサーバへ出力し、コンテンツサーバは、サーバから供給される認証結果に応じてダウンロードを許可するか否かを判断する。
本発明によれば、簡単な構成で、且つ簡易な操作により、認証を行いコンテンツを供給することが可能となる。
[A.実施形態]
図1は、本発明の第1実施形態に係るコンテンツ配信システムの全体構成を示す図である。図1に示したように、インターネット40には、電子楽器10と、認証サーバ20と、コンテンツサーバ30とが接続されている。
コンテンツサーバ30は、有料でコンテンツを配信するサーバ装置である。コンテンツサーバ30は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等によって構成される制御部と、各種データの読み出しおよび書込みが可能な記憶部と、インターネット40を介して通信を行うための通信インターフェースと、液晶ディスプレイ装置等を具備した表示部と、キーボードやマウス等を具備した操作部とを備えている。
記憶部は、演奏データなどの各種コンテンツデータや配信制御プログラム、各種Webページを表すデータ、課金テーブルTBL1等を記憶している。図2は、課金テーブルTBL1のフォーマットを例示した図である。図2に示したように、このテーブルには、演奏データ毎に、演奏データの利用料金が格納されている。制御部は、記憶部に記憶されている配信制御プログラムに基づいて、クライアントとなる装置からの要求に応じて、演奏データをインターネットを介して配信する。
認証サーバ20は、コンテンツサーバ30から電子楽器10へのコンテンツ配信の許可/不許可を判断するサーバ装置であり、コンテンツサーバ30と同様に、制御部、記憶部、通信インターフェース、表示部および操作部とを備えている。この記憶部は、認証プログラムおよび認証テーブルTBL2等を記憶している。図3は、この認証テーブルTBL2のフォーマットを例示した図である。図3に示したように、このテーブルには、コンテンツサーバ30から演奏データを取得することを許可された者の氏名と、この演奏データを取得することを許可された者に付与された電話番号と、パスワードとが対応付けて格納されている。認証サーバ20の制御部は、記憶部に記憶されている認証プログラムに基づいて、コンテンツサーバ30から電子楽器10へのコンテンツ配信の許可/不許可を判断する。また、制御部は、認証プログラムに基づいて、コンテンツサーバ30から配信される演奏データの使用料金を課金する。また、制御部は、認証プログラムに基づいて、SIP(Session Initiation Protocol)やVoIP(Voice over Internet Protocol)に従い、インターネット電話サービスを利用して他の装置と通信を行う。
電子楽器10は、例えば、電子ピアノであり、押鍵された鍵に応じて楽音を出力する。図4に示したように、電子楽器10の各部はバス101に接続されており、このバスを介して各部間で信号の授受を行う。操作部106は、矢印キーやテンキーなど、電子楽器10を操作するための各種キーを具備している。通信部107は、通信インターフェースとしての機能を備えており、インターネット40に接続されている。通信部107は、インターネット40から送られた信号をCPU102へ供給する一方、CPU102から出力された信号をインターネット40へ出力する。表示部108は、液晶ディスプレイ等の表示装置を具備しており、CPU102の制御の下、各種メニュー画面や楽譜等を表示する。鍵盤部109は、複数の鍵を備えており、鍵が押下されると押下された鍵を示す信号を出力する。楽音発生部110は、鍵盤部109から出力された信号に応じて楽音信号を生成し、図示を省略したスピーカから楽音信号に応じた楽音を発生する。また、楽音発生部110は、バスを介して供給される演奏データに従って楽音信号を生成し、スピーカから楽音信号に応じた楽音を発生して自動演奏を行う。記憶部105は、HDD等の記憶装置を具備しており、各種データを記憶する。記憶部105は、各種データとして、電子楽器10のユーザに付与された電話番号、演奏データを取得する際に用いるパスワード、認証サーバ20に付与された電話番号、コンテンツサーバ30が記憶しているWebページのURL(Uniform Resource Locator)等を記憶している。また、記憶部105は、コンテンツサーバ30から取得した演奏データを記憶する。なお、この記憶された演奏データは、電子楽器10から外部へ取り出せないようになっている。
ROM103は、電子楽器10の各部を制御する制御プログラムを記憶している。CPU102はこの制御プログラムに基づいて、例えばHTTP(HyperText Transfer Protocol)などのプロトコルに従ってインターネット40に接続された装置と通信を行い、Webページを表すデータや演奏データ等の各種データを取得する。またCPU102は、制御プログラムに基づいて、取得したデータの再生を行う。また、CPU102は、制御プログラムに基づいて、SIPやVoIPに従い、インターネット電話サービスを利用して他の装置と通信を行う。
次に実施形態の動作について図5を用いて説明する。
まず、電子楽器10のユーザが操作部106を操作し、コンテンツサーバ30との接続を指示すると、CPU102は、予め記憶部105に記憶されているURLを読み出す。次にCPU102は、HTTPに従ってコンテンツサーバ10と通信を行い(図5:ステップS101)、このURLで特定されるデータをコンテンツサーバ10から取得し(ステップS102)、取得したデータに従って、図6に例示したように、表示部108にWebページを表示する。図6に例示したメニュー画面を見たユーザが、メニュー画面中の「有料演奏データダウンロード」というボタンをクリックする操作を行うと、CPU102は、コンテンツサーバ30と通信を行い(ステップS103)、このボタンにリンクされたWebページを取得する(ステップS104)。CPU102が、Webページを取得すると、コンテンツサーバ30が記憶している演奏データの一覧を示すページが図7に例示したように表示される。次に、この画面を見たユーザが所望の楽曲の楽曲名をクリックする操作を行うと、CPU102は、クリックされた楽曲名と、記憶部105に記憶されているユーザの電話番号とを含むダウンロード要求メッセージを生成し、このメッセージをコンテンツサーバ30へ送信する(ステップS105)。次に、CPU102は、認証サーバ20に付与されている電話番号を記憶部105から読み出し、インターネット電話サービスを利用して、この電話番号で識別される認証サーバ20との呼接続を試みる。
電子楽器10と認証サーバ20との間で呼接続が行われると、CPU102は、記憶部105に記憶されているユーザの電話番号とパスワードとを読み出し、認証サーバ20へ送信する(ステップS106)。認証サーバ20は、この電話番号とパスワードとを受信すると、受信した電話番号を検索キーにして、認証テーブルTBL2において電話番号が格納されているフィールドを検索する。認証サーバ20は、検索キーとした電話番号を見つけると、電話番号に対応付けて格納されているパスワードと、受信したパスワードとが同じであるか否かを判断する。認証サーバ20は、パスワードが一致した場合、電子楽器10のユーザは、演奏データを取得することを許可された者であると判断する。認証サーバ20は、電子楽器10のユーザが演奏データの取得を許可された者であると判断すると、受信した電話番号を含むダウンロード許可メッセージを生成し、このメッセージをコンテンツサーバ30へ送信する(ステップS107)。なお、認証サーバ20は、受信した電話番号が認証テーブルTBL2に格納されていない場合やパスワードが一致しない場合には、電子楽器10のユーザが演奏データの取得を許可されていない者であると判断し、受信した電話番号を含むダウンロード不許可メッセージをコンテンツサーバ30へ送信する。
さてコンテンツサーバ30は、まず電子楽器10から送信されたダウンロード要求メッセージを受信すると、受信したメッセージに含まれている楽曲名と電話番号とを対応付けてRAM104に格納し、認証サーバ20からメッセージが送信されるのを待つ。コンテンツサーバ30は、認証サーバ30から送信されたダウンロード不許可メッセージを受信した場合、このメッセージに含まれている電話番号を抽出し、この電話番号を送信してきた電子楽器10への演奏データの配信を不許可とする。またコンテンツサーバ30は、ダウンロード許可メッセージを受信すると、このメッセージに含まれている電話番号を抽出する。コンテンツサーバ30は、抽出した電話番号がRAM104に格納されている場合には、電話番号に対応付けて記憶されている楽曲名を読み出す。そしてコンテンツサーバ30は、読み出した楽曲名で特定される演奏データを記憶部から読み出し、読み出した演奏データを電子楽器10へ送信する(ステップS108)。そして、コンテンツサーバ30は、楽曲名で特定される演奏データの利用料金を料金テーブルTBL2を用いて特定し、この利用料金を示す料金データと、ダウンロード許可メッセージから抽出した電話番号とを含む課金メッセージを認証サーバ20へ送信する(ステップS109)。
認証サーバ20は、この課金メッセージを受信すると、電話番号と課金データとを抽出し、電話番号を検索キーとして、認証テーブルの電話番号フィールドを検索する。認証サーバ20は、検索キーとした電話番号を見つけると、電話番号に対応付けて格納されている氏名に対応付けて、課金データが示す金額を記憶する。そして、認証サーバ20は、記憶した金額の銀行口座からの引き落とし処理を後に行う。
また、電子楽器10のCPU102は、コンテンツサーバ30から送信された演奏データを受信すると、受信した演奏データを楽音発生部110へ供給する。楽音発生部110は、供給された演奏データに従って楽音信号を生成し、スピーカから楽音信号に応じた楽音を発生させて楽音の自動演奏を行う。
以上説明したように本実施形態によれば、演奏データを取得しようとする者は、演奏データを再生する端末と、認証や課金を行うための端末というように、2つの通信系統を持たなくとも、演奏データを取得することが可能となる。
また、演奏データは、パーソナルコンピュータ装置等を介さずに直接電子楽器10へダウンロードされ、且つ、電子楽器10から外部へ取り出せないようになっているので、不正なコピーを防ぐことができる。
[B.変形例]
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されることなく、他の様々な形態で実施可能である。例えば、上述の実施形態を以下のように変形して本発明を実施してもよい。
電子楽器10は、電子ピアノに限定されず他の電子楽器であってもよい。また、コンテンツサーバ30から演奏データを取得できるのは、電子楽器10に限定されない。オーディオ装置やテレビジョン受像機に、インターネットを介して通信を行う機能を持たせ、上述した電子楽器10と同様にコンテンツサーバ30および認証サーバ20と通信を行わせるようにしてもよい。なお、このようなAV機器にコンテンツを配信する場合には、例えば、MP3(MPEG Audio Layer-3)等のオーディオデータを配信し、AV機器でこのオーディオデータを再生するようにしてもよい。
上述した実施形態において認証サーバ20は、インターネット電話サービスを提供する通信網にあって、IP電話の利用料金を課金する課金サーバ(IP電話サーバ)であってもよい。そして、演奏データの利用料金をIP電話の利用料金と一緒に徴収するようにしてもよい。
コンテンツサーバ30をインターネット40に複数接続し、コンテンツ配信の認証を一つの認証サーバ20で行うようにしてもよい。このような態様によれば、コンテンツサーバ毎に認証手段を設ける必要がないため、コンテンツサーバの構成を簡易なものとすることが可能となる。
コンテンツサーバ30は、電子楽器10から送信された電話番号を演奏データを送信する際に埋め込むようにしてもよい。そして電子楽器10は、演奏データに埋め込まれている電話番号と、記憶部に記憶している電話番号とが一致した場合にのみ演奏データを再生できるようにしてもよい。このような態様によれば、演奏データをダウンロードした電子楽器以外では、演奏データを再生することが不可となる。
演奏データの配信を許可された者であるか否かを判断する方法は、上述した実施形態の方法に限定されず、種々の変形が可能である。例えば、以下のようにして判断するようにしてもよい。
コンテンツサーバ30は、受信した電話番号と、演奏データの課金データを認証サーバ20へ送信する。認証サーバ20は、受信した電話番号で識別される電子楽器10との呼接続を行い、パスワードを電子楽器10から受信して、電子楽器10のユーザが演奏データの配信を許可された者であるか否かを判断するようにする。認証サーバ20は、演奏データの送信を許可する場合には課金データが示す金額を記憶すると共に、判断結果をコンテンツサーバ30へ送信するようにする。
また、この態様においては、認証サーバ20は、自ら電子楽器10に呼接続を行うのではなく、電子楽器10から呼接続の要求が来るのを待機し、コンテンツサーバ30から送信された電話番号と一致する電話番号が電子楽器10から送信された場合に、上述した実施形態と同様に電子楽器10のユーザが演奏データの配信を許可された者であるか否かを判断するようにしてもよい。
また、上述した実施形態において、認証サーバ20を、通信ネットワークにおいてSIPに従った通信を実現するためのSIPサーバ、即ち、プロキシサーバ、リダイレクトサーバおよびレジスタサーバとを統合したサーバとするようにしてもよい。
本発明の第1実施形態の全体構成を示す図である。 同実施形態における課金テーブルTBL1のフォーマットを示す図である。 同実施形態における認証テーブルTBL2のフォーマットを示す図である。 同実施形態に係る電子楽器10の構成を示す図である。 同実施形態の動作を説明するための図である。 同電子楽器10に表示されるWebページを示す図である。 同電子楽器10に表示されるWebページを示す図である。
符号の説明
10・・・電子楽器(コンテンツ再生端末)、20・・・認証サーバ(サーバ)、30・・・コンテンツサーバ、40・・・インターネット、101・・・バス、102・・・CPU、103・・・ROM、104・・・RAM、105・・・記憶部、106・・・操作部、107・・・通信部、108・・・表示部、109・・・鍵盤部、110・・・楽音発生部。

Claims (7)

  1. コンテンツデータを再生するコンテンツ再生手段と、
    所定のプロトコルを用いてIP電話通信を行うIP電話手段と、
    前記コンテンツデータを保有するコンテンツサーバにインターネットを介してアクセスするインターネット通信手段と、
    前記インターネット通信手段が前記サーバから前記コンテンツデータのダウンロードを要求した場合、前記IP電話手段を用いて所定のサーバにアクセスし、前記ダウンロードの認証を要求する認証要求手段と、
    前記コンテンツサーバから前記要求に関わる前記コンテンツデータがダウンロードされた場合にこれを受信するコンテンツ受信手段と、
    前記コンテンツ受信手段が受信した前記コンテンツデータを前記コンテンツ再生手段に供給するコンテンツ再生指示手段と
    を具備することを特徴とするコンテンツ再生端末。
  2. コンテンツデータを再生するコンテンツ再生手段と、
    Session Initiation Protocolに従って通信を行うSIP通信手段と、
    前記コンテンツデータを保有するコンテンツサーバにインターネットを介してアクセスするインターネット通信手段と、
    前記インターネット通信手段が前記サーバから前記コンテンツデータのダウンロードを要求した場合、前記SIP通信手段を用いて所定のサーバにアクセスし、前記ダウンロードの認証を要求する認証要求手段と、
    前記コンテンツサーバから前記要求に関わる前記コンテンツデータがダウンロードされた場合にこれを受信するコンテンツ受信手段と、
    前記コンテンツ受信手段が受信した前記コンテンツデータを前記コンテンツ再生手段に供給するコンテンツ再生指示手段と
    を具備することを特徴とするコンテンツ再生端末。
  3. 前記所定のサーバは、IP電話サーバであることを特徴とする請求項1または2記載のコンテンツ再生装置。
  4. 前記コンテンツデータは楽音の演奏を示す演奏データであり、前記コンテンツ再生手段は、前記演奏データに基づいて自動演奏を行う電子楽器であることを特徴とする請求項
    1〜3いずれかに記載のコンテンツ再生端末。
  5. 前記コンテンツデータはオーディオデータであり、前記コンテンツ再生装置は前記オーディオデータを再生する再生装置であることを特徴とする請求項1〜3いずれかに記載のコンテンツ再生端末。
  6. コンテンツ再生端末と、
    サーバと、
    コンテンツサーバとを有するコンテンツ配信システムであって、
    前記コンテンツ再生端末は、
    コンテンツデータを再生するコンテンツ再生手段と、
    所定のプロトコルを用いてIP電話通信を行うIP電話手段と、
    前記コンテンツデータを保有するコンテンツサーバにインターネットを介してアクセスするインターネット通信手段と、
    前記インターネット通信手段が前記コンテンツサーバから前記コンテンツデータのダウンロードを要求した場合、前記IP電話手段を用いて前記サーバにアクセスし、前記ダウンロードの認証を要求する認証要求手段とを具備するコンテンツ再生端末とを有し、
    前記サーバは、前記コンテンツ再生端末から前記ダウンロードの認証が要求された場合、予め定めた手順に従って認証の可否を決定する認証決定手段と、
    前記認証決定手段の認証結果を前記コンテンツサーバに出力する認証結果出力手段とを有し、
    前記コンテンツサーバは、
    コンテンツデータを保有するコンテンツ記憶手段と、
    前記コンテンツ再生端末から前記コンテンツ記憶手段内のコンテンツデータのダウンロードが要求された場合、前記サーバから供給される認証結果に応じて前記ダウンロードを許可するか否かを決定するダウンロード許可手段と
    を具備することを特徴とするコンテンツ配信システム。
  7. コンテンツ再生端末と、
    サーバと、
    コンテンツサーバとを有するコンテンツ配信システムであって、
    前記コンテンツ再生端末は、
    コンテンツデータを再生するコンテンツ再生手段と、
    Session Initiation Protocolに従って通信を行うSIP通信手段と、
    前記コンテンツデータを保有するコンテンツサーバにインターネットを介してアクセスするインターネット通信手段と、
    前記インターネット通信手段が前記コンテンツサーバから前記コンテンツデータのダウンロードを要求した場合、前記SIP通信手段を用いて前記サーバにアクセスし、前記ダウンロードの認証を要求する認証要求手段とを具備するコンテンツ再生端末とを有し、
    前記サーバは、前記コンテンツ再生端末から前記ダウンロードの認証が要求された場合、予め定めた手順に従って認証の可否を決定する認証決定手段と、
    前記認証決定手段の認証結果を前記コンテンツサーバに出力する認証結果出力手段とを有し、
    前記コンテンツサーバは、
    コンテンツデータを保有するコンテンツ記憶手段と、
    前記コンテンツ再生端末から前記コンテンツ記憶手段内のコンテンツデータのダウンロードが要求された場合、前記サーバから供給される認証結果に応じて前記ダウンロードを許可するか否かを決定するダウンロード許可手段と
    を具備することを特徴とするコンテンツ配信システム。
JP2004210710A 2004-07-16 2004-07-16 コンテンツ再生端末およびコンテンツ配信システム Pending JP2006031478A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004210710A JP2006031478A (ja) 2004-07-16 2004-07-16 コンテンツ再生端末およびコンテンツ配信システム
CNB2005100833336A CN100379198C (zh) 2004-07-16 2005-07-13 内容再现设备、服务器及内容分发系统
US11/181,557 US20060013202A1 (en) 2004-07-16 2005-07-14 Content reproducing device, server and content distribution system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004210710A JP2006031478A (ja) 2004-07-16 2004-07-16 コンテンツ再生端末およびコンテンツ配信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006031478A true JP2006031478A (ja) 2006-02-02

Family

ID=35599323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004210710A Pending JP2006031478A (ja) 2004-07-16 2004-07-16 コンテンツ再生端末およびコンテンツ配信システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060013202A1 (ja)
JP (1) JP2006031478A (ja)
CN (1) CN100379198C (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008242763A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Fujitsu Ltd ネットショッピング代行課金システムおよびその方法
JP2008282393A (ja) * 2007-03-30 2008-11-20 Accenture Global Services Gmbh デジタルコンテンツ配信に対する否認防止
JP2009043042A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Nec Corp 認証システムおよび認証方法
US8484697B2 (en) 2007-01-26 2013-07-09 Nec Corporation Content distribution system, content distribution method and program
US8751673B2 (en) 2008-03-11 2014-06-10 Fujitsu Limited Authentication apparatus, authentication method, and data using method

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101227523B (zh) * 2008-01-31 2012-01-04 凌阳科技股份有限公司 个人化产品下载服务系统及相应的个人化产品和下载方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5867495A (en) * 1996-11-18 1999-02-02 Mci Communications Corporations System, method and article of manufacture for communications utilizing calling, plans in a hybrid network
JP2001042866A (ja) * 1999-05-21 2001-02-16 Yamaha Corp ネットワークを介したコンテンツ提供方法及びシステム
CN1629931B (zh) * 1999-08-05 2010-05-12 雅马哈株式会社 音乐播放设备,音乐播放方法和电话终端装置
JP4483043B2 (ja) * 2000-07-19 2010-06-16 ヤマハ株式会社 楽曲データ提供装置、方法、及び記録媒体
JP4311899B2 (ja) * 2001-03-02 2009-08-12 パナソニック株式会社 コンテンツの配信および保護を行なう方法および装置
CN1447579A (zh) * 2002-03-21 2003-10-08 华为技术有限公司 使用预付费卡接入智能网的方法
US6938090B2 (en) * 2002-04-26 2005-08-30 Nokia Corporation Authentication and protection for IP application protocols based on 3GPP IMS procedures
CN1200536C (zh) * 2002-06-15 2005-05-04 华为技术有限公司 一种实现内容计费的方法
CN1239009C (zh) * 2002-08-07 2006-01-25 华为技术有限公司 Ip多媒体域用户呼叫的快速摘要认证方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8484697B2 (en) 2007-01-26 2013-07-09 Nec Corporation Content distribution system, content distribution method and program
JP2008242763A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Fujitsu Ltd ネットショッピング代行課金システムおよびその方法
JP2008282393A (ja) * 2007-03-30 2008-11-20 Accenture Global Services Gmbh デジタルコンテンツ配信に対する否認防止
JP2009043042A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Nec Corp 認証システムおよび認証方法
US8751673B2 (en) 2008-03-11 2014-06-10 Fujitsu Limited Authentication apparatus, authentication method, and data using method

Also Published As

Publication number Publication date
US20060013202A1 (en) 2006-01-19
CN100379198C (zh) 2008-04-02
CN1722668A (zh) 2006-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8495168B2 (en) Service provision system for electronic musical apparatus
US7215779B2 (en) Information providing apparatus and method, information processing apparatus and method, and program storage medium
EP1286515B1 (en) Network system of distributing protected contents through secured carrier server
US20020112597A1 (en) System of distributing music contents from server to telephony terminal
CN100379198C (zh) 内容再现设备、服务器及内容分发系统
JP2011138434A (ja) 動作制御装置、動作制御方法、ライセンス提供システム、動作制御プログラム、および記録媒体
US20010054027A1 (en) Restriction canceling apparatus
CN100447801C (zh) 具有临时数据存储器的内容数据再现设备
JP2004118256A (ja) コンテンツ配信装置及びプログラム
JP2002215622A (ja) コンテンツ提供方法及びシステム及びコンテンツ関連情報提供装置及びコンテンツ提供プログラム及びコンテンツ提供プログラムを格納した記憶媒体
JP2005275675A (ja) コンテンツデータの転送システム、保管サーバ、転送方法、及びプログラム
JP2002055685A (ja) コンテンツの配信サービス方法
JPWO2003015075A1 (ja) 楽曲データ送受信システム
JP2007026190A (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ利用・作成装置及びプログラム
JP2002297161A (ja) カラオケ会場で撮影したデジタル画像を通信カラオケシステムを利用して希望者に提供する方法、カラオケホスト装置、カラオケ演奏端末
JP4266151B2 (ja) 配信システム、オーディオ機器および連続再生方法
JPH08214090A (ja) 情報提供システム
JP5853827B2 (ja) コンテンツ普及管理装置、およびコンテンツ普及管理方法
JP2008003744A (ja) 認証システムおよび認証方法
JP4506063B2 (ja) 楽曲情報配信装置および楽曲情報を配信するためのプログラム
JP2005084751A (ja) 通信装置
KR20020003982A (ko) 무선 인터넷 기반의 이동전화 노래방 및 착신음 서비스시스템 및 방법
JP4148690B2 (ja) データ送信方法、データ再生方法およびデータ再生装置
JP4205882B2 (ja) データ送信システム、情報処理装置、コンピュータプログラム、及び記録媒体
JP2006072539A (ja) 情報提供方法、情報提供システム、提供装置及びコンピュータプログラム