JP2005538837A - コーティング装置 - Google Patents

コーティング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005538837A
JP2005538837A JP2004537171A JP2004537171A JP2005538837A JP 2005538837 A JP2005538837 A JP 2005538837A JP 2004537171 A JP2004537171 A JP 2004537171A JP 2004537171 A JP2004537171 A JP 2004537171A JP 2005538837 A JP2005538837 A JP 2005538837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
nozzle unit
coating
coating apparatus
slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004537171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4223479B2 (ja
Inventor
ヴァタネン,ヘイッキ
Original Assignee
メッツォ ペーパー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メッツォ ペーパー インコーポレイテッド filed Critical メッツォ ペーパー インコーポレイテッド
Publication of JP2005538837A publication Critical patent/JP2005538837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4223479B2 publication Critical patent/JP4223479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/22Addition to the formed paper
    • D21H23/50Spraying or projecting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/007Slide-hopper coaters, i.e. apparatus in which the liquid or other fluent material flows freely on an inclined surface before contacting the work
    • B05C5/008Slide-hopper curtain coaters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/22Addition to the formed paper
    • D21H23/46Pouring or allowing the fluid to flow in a continuous stream on to the surface, the entire stream being carried away by the paper
    • D21H23/48Curtain coaters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C9/00Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
    • B05C9/06Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying two different liquids or other fluent materials, or the same liquid or other fluent material twice, to the same side of the work

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

本発明は、紙/板紙ウェブのコーティング装置に関するもので、装置は少なくとも一つのノズルユニット(3、3a、20)を含む。ノズルユニットはコーティング装置の長手方向(W)に伸びている供給チャンバ(12)を持ち、その供給チャンバの中に供給されるコーティング剤が供給装置(4)によって輸送され、ノズルスロット(11)は供給チャンバと流れに関して連通しており、該スロットはまたコーティング装置の長手方向(W)に伸びていて、そのスロットに供給されるべきコーティング剤がノズルスロットの全幅に供給チャンバから供給され、更にノズルスロット(11)の出口開口部(31)から送出される。コーティング装置は、乾燥した又は目詰まりしたペーストを持つノズルユニット(3、3a、20)を清浄にするために該少なくとも一ノズルユニット(3、3a、20)の即座の開口手段を含む。

Description

発明の詳細な説明
本発明は、紙/板紙ウェブのコーティング装置に関するもので、装置はコーティング装置の長手方向に伸びている供給チャンバを持つ少なくとも一つのノズルユニットを含み、コーティング剤が供給手段によって該供給チャンバに輸送され、ノズルスロットは供給チャンバと流れに関し連絡しており、該スロットはまたコーティング装置の長手方向に伸びており、そのスロットにコーティング剤がノズルスロットの全幅上の供給チャンバから供給され、更にノズルスロットの出口開口部から送出される。コーティング装置はスライド供給型カーテン(slide-fed curtain)又は噴流コーター(jet coater)でありうる。
カーテンコーターはコーティング紙や板紙ウェブに対して非常に広く使われている、なぜならば、カーテンコーターはブレードコーティング/ロッドコーティングよりもウェブにかなり少ない力を作用するからであり、従ってコーティングされたウェブの破損による中断が殆ど起こらないし、従って走行性を改善するからである。カーテンコーティングによっては、ブレードコーティングの場合と同じ滑らかさは達成されないが、得られた被覆面積(coverage)はブレードコーティングの場合より優れている。
カーテンコーターは、スロット供給型コーターとスライド供給型コーターに分類できる。スライド供給型カーテンコーターでは、コーティング剤は傾斜した板上のノズルユニットによって供給され、その板に沿ってコーティング剤は板端に向かって流れ、それによって、カーテンが板端からコーティング点滴(drip)として形成される。スロット供給型アプリケータービーム(slot-fed applicator beam)では、コーティング剤はカーテンが形成されるリップ(lip)上の細い縦スロットに多岐管を通して注入され、ウェブの上に水滴として落ちる。コーティング剤は一つ又はそれ以上の層内に広げられよう。
このようにして形成されるカーテンは、名前によって示されるように、供給スロット/供給リップの縁部に位置するエッジガイド(edge guide)によって案内される。
現在のコーティングペーストコーター(coating paste coater)に関する多くの問題は、ノズルユニット室とノズルスロット内にペーストの乾燥と目詰まりの形成とによって引起される。僅かの目詰まりさえが、重要な生産損失を引起す原因となり得る。通常のノズルユニットは、近似的に矩形輪郭の幾つかの膜形状から成り、その膜形状は継目ボルトによってお互いに結び付られている。このタイプの構造は、清掃プロセスに対し、ノズルユニットの容易で即座の開口を可能にさせない。
従って、本発明の一つの重要な目的は、カーテンコーター又は噴流コーターのような、紙/板紙ウェブ上にコーティングペーストを広げるコーティング装置の改良を提供することであり、その改良は、ノズルユニットを容易に且つすばやく開口されることを可能にするであろう、従って、ノズルユニットのチャンバとノズルスロットの容易で且つ信頼できる清掃を可能にさせる。
本発明の目的を達成するために、本発明に関わるコーティング装置は、乾燥又は目詰まりしたコーティング剤をノズルユニットから取り除くため、該少なくとも一ノズルユニットを即座に開口するための手段を含むことに特徴がある。
本発明は、関連する図を参考にして、次に詳細に記載されている。
図1から5に示された本発明によると、スライド供給型カーテンコーター1は、支持構造を形成する受台2上に置かれたノズル部3、3aと32を含み、該ノズル部は共にノズルユニットを形成し、そのユニットは多重コーティングを可能にする三個のノズルスロット31を持つ。最も外側のノズル部3aは受台2にしっかりと固定され、その端33は供給リップを形成し、このリップ上で、ノズルユニットの上面に沿って流れるコーティングペーストがコーティングカーテンを形成するためと、コーターの下を移動しているコーティングされる紙/板紙ウェブの表面上にエッジガイド(図示されていない)によってコーティングカーテンを案内するために輸送される。可動ノズル部3と32は、可動ピン10によって可動開口アーム8上に接続されている。開口アーム8は、他方では開口アーム支持9上に固定されている。可動ノズル部3、32を動かすために、カーテンコーターは、受台2上に載置されノズルユニットの長手方向に伸びている固定支持5を含み、該支持の裏側の最も内部ノズル部32と固定された支持5との間に閉じた管6があり、反対側の固定された支持5と開口アーム支持9との間に開口管7があり、それによって、閉じた管6に圧力を掛けると、可動ノズル部3、32が、ノズルユニットに近づくために固定されたノズル部3a方向に動かされることができ(図1)、例えばノズルスロット又は/或いはノズルの異なったチャンバから乾燥されたペーストを取除くために、閉じた管から圧力を開放し且つ開口管7を加圧することにより、可動ノズル部3、32は固定されたノズル部3aから離れる方向に動きノズルユニットを開口状態にさせることができる(図2)。閉じている管と開口している管は、好ましくは、特に開口段階ですばやい動きが出来る空気式である。閉じた管と開口管の媒体の代わりに、ネジ可動且つ/又はばね可動方法のような機械的閉じたり開けたりする方法も使うことが出来る。
参照番号4はコーティング供給管を示し、この管を通ってコーティング剤がノズルユニットに供給される。示された具体例では、供給管はノズルユニットの一つの長手方向端に置かれているが、それらの管はまた、供給チャンバの設計に依存し、数ある中から、ノズルユニットの長手方向の中点又はノズルユニットの長手方向両端のように、ノズルユニット中の他の箇所に置くことも出来る。ノズルユニットの長手方向は、図2で参照印Wにより示されている。
ノズルユニットが閉じているときの本発明によるスライド供給型カーテンコーターの透視図を示す。 ノズルユニットが開いている状態での図1のカーテンコーターを示す。 供給端から見た図2における状態を示す。 供給端から見た図1における状態を示す。 ノズルユニットの開口状態での下方から斜めに見たカーテンコーターを示す。

Claims (6)

  1. コーティング装置の長手方向(W)に延在し、内部に供給手段によりコーティング剤が搬送される供給チャンバと、コーティング装置の長手方向(W)に延在し、供給チャンバと流体的に連通するノズルスロットと、を有する少なくとも1つのノズルユニットを含み、ノズルスロットには、コーティング剤がノズルスロットの全体幅に亘って供給チャンバから供給され、更にノズルスロットの出口開口部から送出される、紙/板紙ウェブのコーティング装置において、
    乾燥又は目詰まりしたコーティング剤をノズルユニットから取り除くための前記少なくとも1つのノズルユニットの急速開口手段を備えることを特徴とするコーティング装置。
  2. ノズルスロットと供給チャンバとの間に、コーティング装置の長手方向(W)に延在する少なくとも1つの分配チャンバ(15)がある、請求項1に記載のコーティング装置。
  3. 前記少なくとも1つのノズルユニットは、別個の支持構造上に配置され、該支持構造には、ノズルユニットの長手方向(W)に延在する固定支持壁が配設され、該支持構造は、ノズルユニットの急速に開口させるため、ノズルユニットの異なる部分を相対変位させる支持壁に対して移動可能な開口手段を備える、請求項1又は2に記載のコーティング装置。
  4. 前記開口手段は、ノズルユニットの可動ノズル部に接続される開口アームを含む一方で、ノズルユニットの最外側のノズル部は、受台に固定され、支持壁の両側には、開閉位置へと可動ノズル部を移動させるために開口アームを動作させる媒体駆動式の開閉管(6、7)を備える、請求項3に記載のコーティング装置。
  5. スライド供給型カーテンである請求項1〜4の何れか1項に記載のコーティング装置。
  6. ジェットコーターである請求項1〜4の何れか1項に記載のコーティング装置。
JP2004537171A 2002-09-20 2003-08-20 コーティング装置 Expired - Fee Related JP4223479B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20021674A FI112815B (fi) 2002-09-20 2002-09-20 Päällystyslaite
PCT/FI2003/000613 WO2004027150A1 (en) 2002-09-20 2003-08-20 Coating apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005538837A true JP2005538837A (ja) 2005-12-22
JP4223479B2 JP4223479B2 (ja) 2009-02-12

Family

ID=8564611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004537171A Expired - Fee Related JP4223479B2 (ja) 2002-09-20 2003-08-20 コーティング装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP4223479B2 (ja)
AU (1) AU2003255542A1 (ja)
DE (1) DE10393109T5 (ja)
FI (1) FI112815B (ja)
WO (1) WO2004027150A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008196100A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Metso Paper Inc 紙/板紙ウェブのためのカーテンコーティング装置
WO2011145172A1 (ja) * 2010-05-18 2011-11-24 フォイト パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Dfコータ用ヘッド

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI117642B (fi) * 2005-08-18 2006-12-29 Metso Paper Inc Menetelmä ja järjestely tasolta syöttävän verhopäällystimen käytettävyyden parantamiseksi ja päällysteaineen hukan vähentämiseksi
CN101570937B (zh) * 2009-05-31 2011-05-11 东莞市金银丰机械实业有限公司 一种层叠式人造革制造机
CN109395961B (zh) * 2018-10-31 2020-08-11 东莞市爱思宝节能科技有限公司 淋涂设备

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4697542A (en) * 1985-05-13 1987-10-06 The Kohler Coating Machinery Corporation Adjustable nozzle for coating equipment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008196100A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Metso Paper Inc 紙/板紙ウェブのためのカーテンコーティング装置
WO2011145172A1 (ja) * 2010-05-18 2011-11-24 フォイト パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Dfコータ用ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
FI20021674A0 (fi) 2002-09-20
AU2003255542A1 (en) 2004-04-08
FI112815B (fi) 2004-01-15
WO2004027150A1 (en) 2004-04-01
JP4223479B2 (ja) 2009-02-12
DE10393109T5 (de) 2005-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6635111B1 (en) Contactless guide system for continuous web
FI108061B (fi) Menetelmä liikkuvan paperi- tai kartonkirainan päällystämiseksi
FI96894C (fi) Menetelmä ja laite paperin tai vastaavan päällystämiseksi
US20050223974A1 (en) Coating apparatus
JPS62222956A (ja) 曲状経路に沿つて連続するウエブを搬送する装置
JP4223479B2 (ja) コーティング装置
JPH05208764A (ja) 被覆を施した材料ストリップの無接触案内を行うための方法及び装置
CN100404758C (zh) 由纸或纸板构成的料幅的两面涂刷和干燥装置
WO2011024636A1 (ja) カーテンコータのエッジガイド
FI79363B (fi) Foerfarande och anordning i inloppslaodan av en pappersmaskin foer att behaerska foerdelningen i pappersbanans fiberorientering.
JP2004261794A5 (ja)
JPH06510701A (ja) コーティング装置
JP2005161153A (ja) ダブル塗工装置
JPH09192565A (ja) 連続的なウェブ材料に流体状またはペースト状塗布剤を直接的にまたは間接的に適用する塗布装置
CA2393236C (en) Method and device relating to coating a running web
JP4403179B2 (ja) 繊維ウェブコーティング装置用のノズルビームの配置
KR20020033113A (ko) 이동 웹에 처리제를 산포하는 방법 및 장치
JPS6097068A (ja) 移動するウェブ材の被覆用の塗布装置
JP3041696B2 (ja) 塗工装置及び塗工方法
FI119444B (fi) Paperi-/kartonkirainan päällystyslaite
US7459061B2 (en) Steam distribution apparatus with removable cover for internal access
JP5239008B2 (ja) 塗工機の塗工幅調整装置
US6065225A (en) Method and device for drying workpieces provided with a surface coating
JP4706111B2 (ja) 多層塗工紙製造方法及び装置
FI79578B (fi) Schabringsfoerfarande och anordning foer genomfoerande av foerfarandet.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees