JP2005533463A - 多機能統合画像センサおよび仮想インタフェース技術への適用 - Google Patents
多機能統合画像センサおよび仮想インタフェース技術への適用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005533463A JP2005533463A JP2004548899A JP2004548899A JP2005533463A JP 2005533463 A JP2005533463 A JP 2005533463A JP 2004548899 A JP2004548899 A JP 2004548899A JP 2004548899 A JP2004548899 A JP 2004548899A JP 2005533463 A JP2005533463 A JP 2005533463A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixel
- function
- imaging sensor
- imaging
- data input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 title description 9
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 393
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 24
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 23
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 235
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 40
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 38
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 20
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 16
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 15
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 11
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 10
- 238000012905 input function Methods 0.000 claims description 8
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 7
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 7
- 239000000411 inducer Substances 0.000 claims description 7
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 claims 1
- 230000009471 action Effects 0.000 abstract description 6
- 238000013479 data entry Methods 0.000 description 32
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000009131 signaling function Effects 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 241001422033 Thestylus Species 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000003760 hair shine Effects 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000024977 response to activity Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/042—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
- G06F3/0425—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means using a single imaging device like a video camera for tracking the absolute position of a single or a plurality of objects with respect to an imaged reference surface, e.g. video camera imaging a display or a projection screen, a table or a wall surface, on which a computer generated image is displayed or projected
- G06F3/0426—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means using a single imaging device like a video camera for tracking the absolute position of a single or a plurality of objects with respect to an imaged reference surface, e.g. video camera imaging a display or a projection screen, a table or a wall surface, on which a computer generated image is displayed or projected tracking fingers with respect to a virtual keyboard projected or printed on the surface
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1626—Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/163—Wearable computers, e.g. on a belt
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1633—Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
- G06F1/1662—Details related to the integrated keyboard
- G06F1/1673—Arrangements for projecting a virtual keyboard
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1633—Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
- G06F1/1684—Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
- G06F1/1686—Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being an integrated camera
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Image Input (AREA)
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本願は、次の同時係属米国特許出願に対する優先権を主張する。
2002年6月26日出願の米国仮出願番号60/392,376の名称「Virtual Interface Implementation and Application」、および、2003年1月7日出願の米国仮出願番号60/438,327の名称「Multifunctional Integrated Image Sensor and Application to Virtual Interface Technology」。
米国特許第6377238号、第6281238号、第5767842号、第5457550号、第5181181号、および、第4843568号。
外国特許文献WO 00/21024、EP 0982676 Al、DE 298 02 435 U1、WO 01/93182、および、WO 02/054169。
好ましくは、第1のイメージング機能は、電子イメージング・センサの上流に第1のレンズ機構を組み込む。また、第2のイメージング機能は、電子イメージング・センサの上流に第2のレンズ機構を組み込む。
本発明の更に別の好ましい実施形態によれば、デジタル・パーソナル補助装置は、プロセッサも含む。
本発明の更に別の好ましい実施形態によれば、比較では、キーストローク領域閾値テーブルを用いる。
本発明の別の好ましい実施形態によれば、腕時計機能と、撮像野を表す出力を提供する電子イメージング・センサと、撮像野内の場面の画像を撮るために電子イメージング・センサを用いる第1のイメージング機能と、ユーザの手の活動に応答してデータを入力するための電子イメージング・センサを用いる第2のイメージング機能と、ユーザが第1および第2のイメージング機能の1つにおける動作を選択することを可能にする働きをする、ユーザによって操作されるイメージング機能選択スイッチとを含む腕時計が更に提供される。
本発明の更に別の好ましい実施形態によれば、アクセス制御装置は、照明器と協働して、少なくとも1つの指係合面に概して平行な照明ビームを提供する照明誘導器も含む。
好ましくは、照明誘導器はプリズムを含む。
本発明の更に別の好ましい実施形態によれば、少なくとも1つの係合面に沿って光を誘導することにより少なくとも1つの係合面を照明する働きをする照明器と、データ入力物体と少なくとも1つの係合面との係合によって散乱された照明器からの光を感知するために、少なくとも1つの係合面の外側の位置から少なくとも1つの係合面を観察する、一対の対向した光学くさび形エレメントを含む2次元イメージング・センサと、2次元イメージング・センサから出力を受け取り、利用度回路へデータ・エントリ入力を提供するデータ入力プロセッサとを含むデータ入力デバイスが提供される。
次いで、図5Aおよび5Bを参照する。これらの図は、本発明の別の好ましい実施形態による、2つの異なる動作モードにおけるイメージング機能選択動作の簡略化した模式図である。この実施形態では、イメージング機能の選択は、機械的に可動の光学素子を必要とせずに、電子的に行われる。
次いで、図6を参照する。この図は、本発明の好ましい実施形態に従った図1A〜5Bの実施形態に組み込まれることが好ましい、投射キーボードのシステムおよび方法の簡略化した概略的な図である。投射サブシステム550は、好ましくは空間光変調素子(図示せず)に光を当てるソリッドステート光源(図示せず)を含み、キーボードの画像552を、机の上などの静止した面であることが好ましい投射面554上に、定義する。
次いで、図15のデータ入力装置の変形例の簡略化した模式図である図16を参照する。図16から分かるように、車両1600は、典型的には、フレームと、動力伝達系と、少なくとも1つの施錠可能な入口あるいは扉1602および入口開錠機能を含むシャシーとを備え、全体を参照符号1604で示すアクセス制御アセンブリを含む。
図15および16の装置の一部分は、他タイプのアクセス制御環境および各種のデータ入力環境に適用可能であることが理解されよう。
図18Aを参照すると、指係合面を照明する働きをする照明器1830も提供されることが分かる。2次元イメージング・センサ1832は、ユーザの指と指係合面との係合によって散乱された、照明器1830からの光を感知するために、係合面を観察する。データ入力プロセッサ1834は、2次元イメージング・センサ1832から出力を受け取り、データ・エントリ入力を提供する。
次いで図20Aと20Bを参照する。これらの図は、それぞれ、本発明の更に別の好ましい実施形態により構成され動作するデータ入力装置の簡略化された描写図と簡略化された断面図とである。図20Aおよび20Bから分かるように、データ入力装置は投光器2000を備え、投光器2000は、少なくとも1つの指係合面2002に光を当て、係合面2002上に典型的には少なくとも1つのキーボード領域2004を定義するように、動作する。照明器2006は、指係合面2002に光を当てるように動作する。
次いで、本発明の別の好ましい実施形態により構成され動作する、腕時計の形態のデータ入力装置の簡略化された描写図である図22を参照する。図22から分かるように、腕時計2200は、下記で詳細に記載される構成以外は従来の構成であってよく、電子イメージング・センサ・モジュール2202を備え、このモジュールはCMOSアレイ、例えば、米国カリフォルニア州サニベル、オーレアンス・ドライブ1341のオムニビジョン・テクノロジー社から入手可能なCMOSアレイOVT6130を含むことができ、撮像野を表す出力を提供する。
Claims (148)
- 撮像野を表す出力を提供する電子イメージング・センサと、
前記撮像野内の場面の画像を撮るために前記電子イメージング・センサを用いる第1のイメージング機能と、
ユーザの手の活動に応答してデータを入力するために前記電子イメージング・センサを用いる第2のイメージング機能と、
ユーザが前記第1のイメージング機能および前記第2のイメージング機能のうちの1つにおける動作を選択することを可能にする働きをする、ユーザによって操作されるイメージング機能選択スイッチと
を備える電子カメラ。 - 請求項1に記載の電子カメラであって、前記電子イメージング・センサはCMOSセンサを備える、電子カメラ。
- 請求項1または2に記載の電子カメラであって、前記第1のイメージング機能は、前記電子イメージング・センサの上流に第1のレンズ機構を組み込むものである、電子カメラ。
- 請求項1ないし3の何れかに記載の電子カメラであって、前記第2のイメージング機能は、前記電子イメージング・センサの上流に第2のレンズ機構を組み込むものである、電子カメラ。
- 請求項1ないし4の何れかに記載の電子カメラであって、前記第2のイメージング機能は、光ビームを定義する赤外線光発生器を組み込むものであり、前記ユーザの手の活動の結果として生じる前記光ビームの衝突は、前記データを表す光パターンを生成する、電子カメラ。
- 請求項5に記載の電子カメラであって、前記第2のイメージング機能は、前記電子イメージング・センサに関連する少なくとも1つの赤外線透過光フィルタも組み込むものである、電子カメラ。
- 請求項1ないし6の何れかに記載の電子カメラであって、前記第2のイメージング機能は、前記電子イメージング・センサから出力を受け取り、データ入力の出力を提供するプロセッサを組み込むものである、電子カメラ。
- 請求項7に記載の電子カメラであって、前記プロセッサは、単一チップに前記電子イメージング・センサとともに組み込まれる、電子カメラ。
- 請求項1ないし8の何れかに記載の電子カメラであって、前記第1の機能はカラー画像機能である、電子カメラ。
- 請求項1ないし9の何れかに記載の電子カメラであって、前記第2の機能は、赤外線ビーム衝突感知データ入力機能である、電子カメラ。
- 請求項1ないし10の何れかに記載の電子カメラであって、前記ユーザによって操作されるイメージング機能選択スイッチは、前記電子イメージング・センサの上流にある前記第1のレンズ機構と前記第2のレンズ機構とを選択的に機械的に関連付ける、機械的に応答するスイッチである、電子カメラ。
- 請求項1ないし11の何れかに記載の電子カメラであって、前記ユーザによって操作されるイメージング機能選択スイッチは、選択されたフィルタを前記電子イメージング・センサと選択的に機械的に関連付ける、機械的に応答するスイッチである、電子カメラ。
- 請求項1ないし12の何れかに記載の電子カメラであって、前記ユーザによって操作されるイメージング機能選択スイッチは、前記電子イメージング・センサの所定部分からの選択された出力に対する反応性を選択的に電子的に決定する、電子的に応答するスイッチである、電子カメラ。
- 請求項1ないし13の何れかに記載の電子カメラであって、前記電子イメージング・センサの上に配置され、赤、緑、青、および赤外線を透過させる、ピクセルに対する素子のアレイを備える、電子カメラ。
- 請求項1ないし14の何れかに記載の電子カメラであって、前記第2のイメージング機能で用いられるデータ入力テンプレート投光器も備える、電子カメラ。
- 請求項1ないし15の何れかに記載の電子カメラであって、前記第2のイメージング機能で用いられる照明器も備える、電子カメラ。
- 請求項1ないし16の何れかに記載の電子カメラであって、同期された照明力変動機能も備える、電子カメラ。
- 撮像野を表す出力を提供する電子イメージング・センサと、
前記電子イメージング・センサの上に配置され、赤、緑、青、および赤外線を透過させる、ピクセルに対する素子のアレイと
を備える電子カメラ。 - 撮像野を表す出力を提供する電子イメージング・センサと、
前記撮像野内の場面の画像を撮るために可視放射イメージング・モードで前記電子イメージング・センサを用いる第1のイメージング機能と、
ユーザの手の活動に応答したデータ入力のために赤外線放射感知モードで前記電子イメージング・センサを用いる第2のイメージング機能と
を備える電子カメラ。 - 請求項19に記載の電子カメラであって、前記電子イメージング・センサの上に配置され、赤、緑、青、および赤外線を透過させる、ピクセルに対する素子のアレイを備える、電子カメラ。
- 請求項20に記載の電子カメラであって、前記第1のイメージング機能では、前記赤、緑、および青を透過させる素子の下にあるピクセルの出力が用いられる、電子カメラ。
- 請求項21に記載の電子カメラであって、前記赤外線を透過させる素子の下にあるピクセルの出力が用いられて、前記イメージング・センサの色に対する反応の歪みを防止する、電子カメラ。
- 請求項20に記載の電子カメラであって、前記第2のイメージング機能では、前記赤外線を透過させる素子の下にあるピクセルの出力が用いられる、電子カメラ。
- 請求項18ないし23の何れかに記載の電子カメラであって、プロセッサも備える、電子カメラ。
- 請求項1ないし24の何れかに記載の電子カメラであって、前記電子カメラは電話機の一部を形成する、電子カメラ。
- 請求項1ないし25の何れかに記載の電子カメラであって、前記電子カメラはPDAの一部を形成する、電子カメラ。
- 請求項1ないし26の何れかに記載の電子カメラであって、前記電子カメラは腕時計の一部を形成する、電子カメラ。
- 請求項7ないし17および24の何れかに記載の電子カメラであって、前記プロセッサは、
各ピクセル値が取得されると、ピクセル座標を使用して、そのピクセルが所定のキーストローク領域内にあるか否かを判定し、
前記所定のキーストローク領域内にある前記ピクセル座標のピクセル値を取得し、
各ピクセルのピクセル関数の判定に基づいて、キーストローク領域ごとに維持されるピクセル合計にそれぞれの前記ピクセル値を加算するか、又は前記ピクセル合計からそれぞれの前記ピクセル値を減算し、
それぞれの前記キーストローク領域についての前記ピクセル合計と、現在のキー作動閾値とを比較し、
前記ピクセル合計が、所与のフレームの所与のキーストローク領域についての前記キー作動閾値を超え、前のフレームで、前記ピクセル合計が、そのキーストローク領域の前記キー作動閾値を超えなかった場合は、キー作動の出力を提供し、
前記ピクセル合計が、所与のフレームの所与のキーストローク領域についての前記キー作動閾値を超えず、前のフレームで、前記ピクセル合計がそのキーストローク領域の前記キー作動閾値を超えた場合は、キー非作動出力を提供する
機能を備える、
電子カメラ。 - 請求項28に記載の電子カメラであって、ピクセルが所定のキーストローク領域内にあるか否かの前記判定は、ピクセル索引テーブルを用いることによって行われ、該ピクセル索引テーブルは、ピクセルごとに、そのピクセルが所定のキーストローク領域内にあるか否かを示し、ある場合は、そのピクセルが何れのキーストローク領域内にあるかを示す、
電子カメラ。 - 請求項28または29に記載の電子カメラであって、前記の判定をおこなう工程は両方とも前記ピクセル索引テーブルを用いる、電子カメラ。
- 請求項28ないし30の何れかに記載の電子カメラであって、前記ピクセル合計は、キーストローク領域ごとにキーストローク領域累算テーブルに維持される、電子カメラ。
- 請求項28ないし31の何れかに記載の電子カメラであって、前記比較の工程では、キーストローク領域閾値テーブルを用いる、電子カメラ。
- 請求項32に記載の電子カメラであって、
フレーム中のすべてのピクセルが処理されると、フレームの更新された背景レベルを決定し、
各キーストローク領域について設定された所定の閾値レベルから、前記更新された背景レベルを減算することにより、前記キーストローク領域閾値テーブルのキー作動閾値を決定する
機能も備える電子カメラ。 - 請求項28ないし33の何れかに記載の電子カメラであって、前記ピクセル関数は、前記キーストローク領域の複数のピクセルのピクセル値を加算することを含む、電子カメラ。
- 請求項28ないし34の何れかに記載の電子カメラであって、前記プロセッサは、前記2次元イメージセンサのピクセルのピクセル値の「重心」を求める動作を行う、電子カメラ。
- 請求項28ないし35の何れかに記載の電子カメラであって、前記プロセッサは、
各ピクセル値が取得されると、前記ピクセル座標を使用して、そのピクセルが所定のアクティブ領域内にあるか否かを判定し、
種々のピクセル座標についてのピクセル値を取得し、
前記ピクセル値の「重心」を求める
機能を備える、
電子カメラ。 - 請求項36に記載の電子カメラであって、前記「重心」を求めることは、
前記ピクセル値に、各ピクセルの幾何学的位置を表すX値およびY値を乗算し、
相互に直角な軸Xおよび軸Yに沿ってその結果を加算し、
前記アクティブ領域に関連するすべてのピクセルのピクセル値の合計を加算し、
前記の加算の結果を前記ピクセル値の合計で除算して、求めようとする係合位置を表す「重心」のX座標およびY座標を求める
ことによってなされる、
電子カメラ。 - 請求項36または37の何れかに記載の電子カメラであって、前記ピクセル値は、それらが加算される前に閾値で選別される、電子カメラ。
- 電話機能と、
撮像野を表す出力を提供する電子イメージング・センサと、
前記撮像野内の場面の画像を撮るために前記電子イメージング・センサを用いる第1のイメージング機能と、
ユーザの手の活動に応答してデータを入力するために前記電子イメージング・センサを用いる第2のイメージング機能と、
ユーザが前記第1のイメージング機能および前記第2のイメージング機能の1つにおける動作を選択することを可能にする働きをする、ユーザによって操作されるイメージング機能選択スイッチと
を備える携帯電話。 - 請求項39に記載の携帯電話であって、前記電子イメージング・センサは、CMOSセンサを備える、携帯電話。
- 請求項39または40に記載の携帯電話であって、前記第1のイメージング機能は、前記電子イメージング・センサの上流に第1のレンズ機構を組み込むものである、携帯電話。
- 請求項39ないし41の何れかに記載の携帯電話であって、前記第2のイメージング機能は、前記電子イメージング・センサの上流に第2のレンズ機構を組み込むものである、携帯電話。
- 請求項39ないし42の何れかに記載の携帯電話であって、前記第2のイメージング機能は、光ビームを定義する赤外線光発生器を組み込むものであり、前記ユーザの手の活動の結果として生じる前記光ビームの衝突は、前記データを表す光パターンを生成する、携帯電話。
- 請求項43に記載の携帯電話であって、前記第2のイメージング機能は、前記電子イメージング・センサに関連した少なくとも1つの赤外線透過光フィルタも組み込むものである、携帯電話。
- 請求項39ないし44の何れかに記載の携帯電話であって、前記第2のイメージング機能は、前記電子イメージング・センサから出力を受け取り、データ入力の出力を提供するプロセッサを組み込むものである、携帯電話。
- 請求項45に記載の携帯電話であって、前記プロセッサは、単一チップ上に前記電子イメージング・センサとともに組み込まれる、携帯電話。
- 請求項39ないし46の何れかに記載の携帯電話であって、前記第1の機能は、カラー画像機能である、携帯電話。
- 請求項39ないし47の何れかに記載の携帯電話であって、前記第2の機能は、赤外線ビーム衝突感知データ入力機能である、携帯電話。
- 請求項39ないし48の何れかに記載の携帯電話であって、前記ユーザによって操作されるイメージング機能選択スイッチは、前記電子イメージング・センサの上流にある前記第1のレンズ機構および前記第2のレンズ機構を選択的に機械的に関連付ける、機械的に応答するスイッチである、携帯電話。
- 請求項39ないし49の何れかに記載の携帯電話であって、前記ユーザによって操作されるイメージング機能選択スイッチは、選択されたフィルタを前記電子イメージング・センサと選択的に機械的に関連付ける、機械的に応答するスイッチである、携帯電話。
- 請求項39ないし50の何れかに記載の携帯電話であって、前記ユーザによって操作されるイメージング機能選択スイッチは、前記電子イメージング・センサの所定部分からの選択された出力に対する反応性を選択的に電子的に決定する、電子的に応答するスイッチである、携帯電話。
- 請求項39ないし51の何れかに記載の携帯電話であって、前記電子イメージング・センサの上に配置された赤、緑、青、および赤外線を透過させる、ピクセルに対する素子のアレイを備える、携帯電話。
- 請求項39ないし52の何れかに記載の携帯電話であって、前記第2のイメージング機能で用いられるデータ入力テンプレート投光器も備える、携帯電話。
- 請求項39ないし53の何れかに記載の携帯電話であって、前記第2のイメージング機能で用いられる照明器も備える、携帯電話。
- 請求項39ないし54の何れかに記載の携帯電話であって、同期された照明力変動機能も備える、携帯電話。
- 電話機能と、
撮像野を表す出力を提供する電子イメージング・センサと、
前記電子イメージング・センサの上に配置された赤、緑、青、および赤外線を透過させる、ピクセルに対する素子のアレイと
を備える携帯電話。 - 電話機能と、
撮像野を表す出力を提供する電子イメージング・センサと、
前記撮像野内の場面の画像を撮るために可視放射イメージング・モードで前記電子イメージング・センサを用いる第1のイメージング機能と、
ユーザの手の活動に応答してデータを入力するために赤外線放射感知モードで前記電子イメージング・センサを用いる第2のイメージング機能と、
を備える携帯電話。 - 請求項57に記載の携帯電話であって、前記電子イメージング・センサの上に配置された赤、緑、青、および赤外線を透過させる、ピクセルに対する素子のアレイを備える、携帯電話。
- 請求項58に記載の携帯電話であって、前記第1のイメージング機能では、前記赤、緑、および青を透過させる素子の下にあるピクセルの出力が用いられる、携帯電話。
- 請求項59に記載の携帯電話であって、前記赤外線を透過させる素子の下にあるピクセルの出力が用いられて、前記イメージング・センサの色に対する反応の歪みを防止する、携帯電話。
- 請求項58に記載の携帯電話であって、前記第2のイメージング機能では、前記赤外線を透過させる素子の下にあるピクセルの出力が用いられる、携帯電話。
- 請求項56ないし61の何れかに記載の携帯電話であって、プロセッサも備える、携帯電話。
- 請求項45ないし55および62の何れかに記載の携帯電話であって、前記プロセッサは、
各ピクセル値が取得されると、ピクセル座標を使用して、そのピクセルが所定のキーストローク領域内にあるか否かを判定し、
前記所定のキーストローク領域内にある前記ピクセル座標についてのピクセル値を取得し、
各ピクセルのピクセル関数の判定に基づいて、キーストローク領域ごとに維持されるピクセル合計にそれぞれの前記ピクセル値を加算するか、又は前記ピクセル合計からそれぞれの前記ピクセル値を減算し、
それぞれの前記キーストローク領域についての前記ピクセル合計と現在のキー作動閾値とを比較し、
前記ピクセル合計が、所与のフレームの所与のキーストローク領域についての前記キー作動閾値を超え、前のフレームで、前記ピクセル合計が、そのキーストローク領域の前記キー作動閾値を超えなかった場合は、キー作動の出力を提供し、
前記ピクセル合計が所与のフレームの所与のキーストローク領域についての前記キー作動閾値を超えず、前のフレームで、前記ピクセル合計がそのキーストローク領域の前記キー作動閾値を超えた場合は、キー非作動出力を提供する
機能を備える、
携帯電話。 - 請求項63に記載の携帯電話であって、前記の、ピクセルが所定のキーストローク領域内にあるか否かの判定はピクセル索引テーブルを用いることによって行われ、該ピクセル索引テーブルは、ピクセルごとに、そのピクセルが所定のキーストローク領域内にあるか否かを示し、ある場合は、そのピクセルが何れのキーストローク領域内にあるかを示す、携帯電話。
- 請求項63または64の何れかに記載の携帯電話であって、両方の前記の判定する工程で前記ピクセル索引テーブルを用いる、携帯電話。
- 請求項63ないし65の何れかに記載の携帯電話であって、前記ピクセル合計は、キーストローク領域ごとにキーストローク領域累算テーブルに維持される、携帯電話。
- 請求項63ないし66の何れかに記載の携帯電話であって、前記の比較においてキーストローク領域閾値テーブルを用いる、携帯電話。
- 請求項67に記載の携帯電話であって、
フレーム中のすべてのピクセルが処理されると、フレームの更新された背景レベルを決定し、
各キーストローク領域について設定された所定の閾値レベルから、前記更新された背景レベルを減算することにより、前記キーストローク領域閾値テーブルのキー作動閾値を決定する
機能も備える携帯電話。 - 請求項63ないし68の何れかに記載の携帯電話であって、前記ピクセル関数は、前記キーストローク領域中の複数のピクセルのピクセル値を加算することを備える、携帯電話。
- 請求項63ないし69の何れかに記載の携帯電話であって、前記プロセッサは、前記2次元イメージセンサのピクセルのピクセル値の「重心」を求める、携帯電話。
- 請求項63ないし70の何れかに記載の携帯電話であって、前記プロセッサは、
各ピクセル値が取得されると、前記ピクセル座標を使用して、そのピクセルが所定のアクティブ領域内にあるか否かを判定し、
種々のピクセル座標についてピクセル値を取得し、
前記ピクセル値の「重心」を求める
機能を備える、
携帯電話。 - 請求項71に記載の携帯電話であって、前記「重心」を求めることは、
前記ピクセル値に、各ピクセルの幾何学的位置を表すX値およびY値を乗算し、
相互に対して直角な軸Xおよび軸Yに沿ってその結果を加算し、
前記アクティブ領域に関連するすべてのピクセルのピクセル値の合計を加算し、
前記の加算した結果を前記ピクセル値の合計で除算して、求めようとする係合位置を表す「重心」のX座標とY座標とを求める
ことによって実現される、
携帯電話。 - 請求項71または72の何れかに記載の携帯電話であって、前記ピクセル値は、加算する前に閾値で選別される、携帯電話。
- 少なくとも1つのPDA機能と、
撮像野を表す出力を提供する電子イメージング・センサと、
前記撮像野内の場面の画像を撮るために前記電子イメージング・センサを用いる第1のイメージング機能と、
ユーザの手の活動に応答してデータを入力するために前記電子イメージング・センサを用いる第2のイメージング機能と、
ユーザが前記第1のイメージング機能および前記第2のイメージング機能の1つにおける動作を選択することを可能にする働きをする、ユーザによって操作されるイメージング機能選択スイッチと
を備えるデジタル・パーソナル補助装置。 - 請求項74に記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記電子イメージング・センサはCMOSセンサを備える、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項74または75に記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記第1のイメージング機能は、前記電子イメージング・センサの上流に第1のレンズ機構を組み込むものである、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項74ないし76の何れかに記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記第2のイメージング機能は、前記電子イメージング・センサの上流に第2のレンズ機構を組み込むものである、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項74ないし77の何れかに記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記第2のイメージング機能は、光ビームを定義する赤外線光発生器を組み込むものであり、前記ユーザの手の活動の結果として生じる前記光ビームの衝突は、前記データを表す光パターンを生成する、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項78に記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記第2のイメージング機能は、前記電子イメージング・センサに関連した少なくとも1つの赤外線透過光フィルタも組み込むものである、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項74ないし79の何れかに記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記第2のイメージング機能は、前記電子イメージング・センサから出力を受け取り、データ入力の出力を提供するプロセッサを組み込むものである、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項80に記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記プロセッサは、単一チップ上に前記電子イメージング・センサとともに組み込まれる、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項74ないし81の何れかに記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記第1の機能はカラー画像機能である、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項74ないし82の何れかに記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記第2の機能は赤外線ビーム衝突感知データ入力機能である、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項74ないし83の何れかに記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記ユーザによって操作されるイメージング機能選択スイッチは、前記電子イメージング・センサの上流にある前記第1のレンズ機構および前記第2のレンズ機構を選択的に機械的に関連付ける、機械的に応答するスイッチである、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項74ないし84の何れかに記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記ユーザによって操作されるイメージング機能選択スイッチは、選択されたフィルタを前記電子イメージング・センサと選択的に機械的に関連付ける、機械的に応答するスイッチである、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項74ないし85の何れかに記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記ユーザによって操作されるイメージング機能選択スイッチは、前記電子イメージング・センサの所定部分からの選択された出力に対する反応性を選択的に電子的に決定する、電子的に応答するスイッチである、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項74ないし86に記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記電子イメージング・センサの上に配置された赤、緑、青、および赤外線を透過させる、ピクセルに対する素子のアレイを備える、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項74ないし87の何れかに記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記第2のイメージング機能で用いられるデータ入力テンプレート投光器も備える、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項74ないし88の何れかに記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記第2のイメージング機能で用いられる照明器も備える、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項74ないし89の何れかに記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、同期された照明力変動機能も備える、デジタル・パーソナル補助装置。
- 少なくとも1つのPDA機能と、
撮像野を表す出力を提供する電子イメージング・センサと、
前記電子イメージング・センサの上に配置された赤、緑、青、および赤外線を透過させる、ピクセルに対する素子のアレイと
を備えるデジタル・パーソナル補助装置。 - 少なくとも1つのPDA機能と、
撮像野を表す出力を提供する電子イメージング・センサと、
前記撮像野内の場面の画像を撮るために可視放射イメージング・モードで前記電子イメージング・センサを用いる第1のイメージング機能と、
ユーザの手の活動に応答してデータを入力するために赤外線放射感知モードで前記電子イメージング・センサを用いる第2のイメージング機能と
を備えるデジタル・パーソナル補助装置。 - 請求項92に記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記電子イメージング・センサの上に配置された赤、緑、青、および赤外線を透過させる、ピクセルに対する素子のアレイを備える、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項93に記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記第1のイメージング機能では、前記赤、緑、および青を透過させる素子の下にあるピクセルの出力が用いられる、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項94に記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記赤外線を透過させる素子の下にあるピクセルの出力が用いられて、前記イメージング・センサの色に対する反応の歪みを防止する、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項93に記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記第2のイメージング機能では、前記赤外線を透過させる素子の下にあるピクセルの出力が用いられる、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項91ないし96の何れかに記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、プロセッサも備える、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項80ないし90および97の何れかに記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記プロセッサは、
各ピクセル値が取得されると、ピクセル座標を使用して、そのピクセルが所定のキーストローク領域内にあるか否かの判定を行い、
前記所定のキーストローク領域内にある前記ピクセル座標についてピクセル値を取得し、
各ピクセルのピクセル関数の判定に基づいて、それぞれの前記キーストローク領域ごとに維持されるピクセル合計にそれぞれの前記ピクセル値を加算するか又は前記ピクセル合計からそれぞれの前記ピクセル値を減算し、
それぞれの前記キーストローク領域についての前記ピクセル合計と現在のキー作動閾値とを比較し、
前記ピクセル合計が、所与のフレームにおいて所与のキーストローク領域についての前記キー作動閾値を超え、前のフレームで、前記ピクセル合計が、そのキーストローク領域についての前記キー作動閾値を超えなかった場合は、キー作動の出力を提供し、
前記ピクセル合計が、所与のフレームにおいて所与のキーストローク領域についての前記キー作動閾値を超えず、前のフレームで、前記ピクセル合計がそのキーストローク領域についての前記キー作動閾値を超えた場合は、キー非作動出力を提供する
機能を備える、
デジタル・パーソナル補助装置。 - 請求項98に記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、ピクセルが所定のキーストローク領域内にあるか否かの前記判定は、ピクセル索引テーブルを用いることによって行われ、該ピクセル索引テーブルは、ピクセルごとに、そのピクセルが所定のキーストローク領域内にあるか否かを示し、ある場合は、そのピクセルが何れのキーストローク領域内にあるかを示す、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項98および99の何れかに記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、両方の前記判定のステップで前記ピクセル索引テーブルを用いる、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項98ないし100の何れかに記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記ピクセル合計は、キーストローク領域ごとにキーストローク領域累算テーブルに維持される、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項98ないし101の何れかに記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記の比較においてキーストローク領域閾値テーブルを用いる、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項102に記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、
フレーム中のすべてのピクセルが処理されると、フレームの更新された背景レベルを決定し、
各キーストローク領域について設定された所定の閾値レベルから、前記更新された背景レベルを減算することにより、前記キーストローク領域閾値テーブルのためのキー作動閾値を決定する
機能も備えるデジタル・パーソナル補助装置。 - 請求項98ないし103の何れかに記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記ピクセル関数は、前記キーストローク領域中の複数のピクセルのピクセル値を加算することを含む、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項98ないし104の何れかに記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記プロセッサは、前記2次元イメージセンサにおけるピクセルのピクセル値の「重心」を求めるように動作する、デジタル・パーソナル補助装置。
- 請求項98ないし105の何れかに記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記プロセッサは、
各ピクセル値が取得されると、前記ピクセル座標を使用して、そのピクセルが所定のアクティブ領域内にあるか否かの判定を行い、
種々のピクセル座標についてのピクセル値を取得し、
前記ピクセル値の「重心」を求める
機能を備える、
デジタル・パーソナル補助装置。 - 請求項106に記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記「重心」を求めることは、
前記ピクセル値に、各ピクセルの幾何学的位置を表すX値およびY値を乗算し、
相互に対して直角な軸Xおよび軸Yに沿ってその結果を加算し、
前記アクティブ領域に関連するすべてのピクセルのピクセル値の合計を加算し、
加算した結果を前記ピクセル値の合計で除算して、求めようとする係合位置を表す「重心」のX座標およびY座標を求める
ことによって実現される、
デジタル・パーソナル補助装置。 - 請求項106および107の何れかに記載のデジタル・パーソナル補助装置であって、前記ピクセル値は、それらを加算する前に閾値で選別される、デジタル・パーソナル補助装置。
- 腕時計機能と、
撮像野を表す出力を提供する電子イメージング・センサと、
前記撮像野内の場面の画像を撮るために前記電子イメージング・センサを用いる第1のイメージング機能と、
ユーザの手の活動に応答してデータを入力するために前記電子イメージング・センサを用いる第2のイメージング機能と、
ユーザが前記第1のイメージング機能および前記第2のイメージング機能の1つにおける動作を選択することを可能にする、ユーザによって操作されるイメージング機能選択スイッチと
を備える腕時計。 - フレームと、動力伝達系と、少なくとも1つの施錠可能な入口および入口開錠機能を含むシャシーと、
前記少なくとも1つの施錠可能な入口への許可されたアクセスを管理するアクセス制御アセンブリであって、
前記シャシーの外側から使用可能な、少なくとも1つの少なくとも部分的に光透過型のユーザ指係合面と、
前記少なくとも1つのユーザ指係合面に隣接する少なくとも1つのユーザ指係合面を照明する働きをする照明器と、
ユーザの指と前記少なくとも1つの指係合面との係合によって散乱された前記照明器からの光を感知するために、前記少なくとも1つの指係合面の内側の位置から、前記少なくとも1つのユーザ指係合面を観察する2次元イメージング・センサと、
前記2次元イメージング・センサから出力を受け取り、前記入口開錠機能へデータ入力の入力を提供するデータ入力プロセッサと
を含むアクセス制御アセンブリと
を備える車両。 - 請求項110に記載の車両であって、前記照明器は、前記少なくとも1つの係合面の内側の位置に配置される、車両。
- 請求項110または111に記載の車両であって、前記少なくとも1つの指係合面は、複数の指係合面の1次元配列を備える、車両。
- 請求項110または111に記載の車両であって、前記少なくとも1つの指係合面は、複数の指係合面の2次元配列を備える、車両。
- 請求項110ないし113の何れかに記載の車両であって、前記照明器と協働して、前記少なくとも1つの指係合面に概して平行な照明ビームを提供する照明誘導器も備える、車両。
- 請求項114に記載の車両であって、前記照明誘導器はプリズムを備える、車両。
- 少なくとも1つの施錠可能な入口と入口開錠機能とを有するシャシーを含み、また、前記シャシーの外側から使用可能な少なくとも1つの少なくとも部分的に光透過型のユーザ指係合面も含む車両において使用するアクセス制御装置であって、
前記少なくとも1つのユーザ指係合面を照明する働きをする照明器と、
ユーザの指と前記少なくとも1つの指係合面との係合によって散乱された前記照明器からの光を感知するために、前記少なくとも1つの指係合面の内側の位置から、前記少なくとも1つのユーザ指係合面を観察する2次元イメージング・センサと、
前記2次元イメージング・センサから出力を受け取り、前記入口開錠機能へデータ入力の入力を提供するデータ入力プロセッサと
を備えるアクセス制御装置。 - 請求項116に記載のアクセス制御装置であって、前記照明器は、前記少なくとも1つの係合面の内側の位置に配置される、アクセス制御装置。
- 請求項116または117に記載のアクセス制御装置であって、前記少なくとも1つの指係合面は、複数の指係合面の1次元配列を備える、アクセス制御装置。
- 請求項116または117に記載のアクセス制御装置であって、前記少なくとも1つの指係合面は、複数の指係合面の2次元配列を備える、アクセス制御装置。
- 請求項116ないし119の何れかに記載のアクセス制御装置であって、前記照明器と協働して、前記少なくとも1つの指係合面に概して平行な照明ビームを提供する照明誘導器も備える、アクセス制御装置。
- 請求項120に記載のアクセス制御装置であって、前記照明誘導器はプリズムを備える、アクセス制御装置。
- 少なくとも1つの施錠可能な入口と入口開錠機能とを有し且つ外側から使用可能な少なくとも1つの少なくとも部分的に光透過型のユーザ指係合面を含む筐体と共に使用するアクセス制御装置であって、
前記少なくとも1つのユーザ指係合面を照明する働きをする照明器と、
ユーザの指と前記少なくとも1つの指係合面との係合によって散乱された前記照明器からの光を感知するために、前記少なくとも1つの指係合面の内側の位置から、前記少なくとも1つのユーザ指係合面を観察する2次元イメージング・センサと、
前記2次元イメージング・センサから出力を受け取り、前記入口開錠機能へデータ入力の入力を提供するデータ入力プロセッサと
を備えるアクセス制御装置。 - 請求項122に記載のアクセス制御装置であって、前記照明器は前記少なくとも1つの係合面の内側の位置に配置される、アクセス制御装置。
- 請求項122または123に記載のアクセス制御装置であって、前記少なくとも1つの指係合面は、複数の指係合面の1次元配列を備える、アクセス制御装置。
- 請求項122または123に記載のアクセス制御装置であって、前記少なくとも1つの指係合面は、複数の指係合面の2次元配列を備える、アクセス制御装置。
- 請求項122ないし125の何れかに記載のアクセス制御装置であって、前記照明器と協働して、前記少なくとも1つの指係合面に概して平行な照明ビームを提供する照明誘導器も備える、アクセス制御装置。
- 請求項126に記載のアクセス制御装置であって、前記照明誘導器はプリズムを備える、アクセス制御装置。
- 少なくとも1つの少なくとも部分的に光透過型のユーザ指係合面とともに使用するデータ入力装置であって、
前記少なくとも1つのユーザ指係合面を照明する働きをする照明器と、
ユーザの指と前記少なくとも1つの指係合面との係合によって散乱された前記照明器からの光を感知するために、前記少なくとも1つの指係合面の内側の位置から、前記少なくとも1つのユーザ指係合面を観察する2次元イメージング・センサと、
前記2次元イメージング・センサから出力を受け取り、データ入力の入力を提供するデータ入力プロセッサと
を備えるデータ入力装置。 - 請求項128に記載のデータ入力装置であって、前記照明器は、前記少なくとも1つの係合面の内側の位置に配置される、データ入力装置。
- 請求項128または129に記載のデータ入力装置であって、前記少なくとも1つの指係合面は、複数の指係合面の1次元配列を備える、データ入力装置。
- 請求項128または129に記載のデータ入力装置であって、前記少なくとも1つの指係合面は、複数の指係合面の2次元配列を備える、データ入力装置。
- 請求項128ないし131の何れかに記載のデータ入力装置であって、前記照明器と協働し、前記少なくとも1つの指係合面に概して平行な照明ビームを提供する照明誘導器も備える、データ入力装置。
- 請求項132に記載のデータ入力装置であって、前記照明誘導器はプリズムを備える、データ入力装置。
- 少なくとも1つの係合面とともに使用するデータ入力装置であって、
前記少なくとも1つの係合面に対して少なくとも所定の近さにある時にのみ光を発する発光データ入力係合エレメントと、
前記発光データ入力係合エレメントによって発せられる光を感知するために前記少なくとも1つの係合面を観察する2次元イメージング・センサと、
前記2次元イメージング・センサから出力を受け取り、データ入力の入力を提供するデータ入力プロセッサと
を備えるデータ入力装置。 - 請求項134に記載のデータ入力装置であって、前記発光データ入力係合エレメントは、その先端にLEDを有する細長いエレメントを備える、データ入力装置。
- 請求項135に記載のデータ入力装置であって、前記LEDは赤外線発光LEDを備える、データ入力装置。
- 請求項134ないし136の何れかに記載のデータ入力装置であって、近接スイッチも備える、データ入力装置。
- 少なくとも1つの係合面とともに使用するデータ入力装置であって、
前記少なくとも1つの係合面を照明し、その係合面上に少なくとも1つのタッチパッド領域と少なくとも1つのキーボード領域とを定義する投光器であって、前記タッチパッド領域は0次の回折像によって定義される、投光器と、
前記少なくとも1つの係合面を照明する働きをする照明器と、
ユーザの指と前記少なくとも1つの係合面との係合によって散乱された前記照明器からの光を感知するために、前記少なくとも1つの係合面の内側の位置から、前記少なくとも1つの係合面を観察する2次元イメージング・センサと、
前記2次元イメージング・センサから出力を受け取り、データ入力の入力を提供するデータ入力プロセッサと
を備えるデータ入力装置。 - 請求項128ないし138に記載のデータ入力装置であって、前記プロセッサは、
各ピクセル値が取得されると、ピクセル座標を使用して、そのピクセルが所定のキーストローク領域内にあるか否かの判定を行い、
前記所定のキーストローク領域内にある前記ピクセル座標についてのピクセル値を取得し、
各ピクセルのピクセル関数の判定に基づいて、それぞれの前記キーストローク領域ごとに維持されるピクセル合計にそれぞれの前記ピクセル値を加算するか又は前記ピクセル合計からそれぞれの前記ピクセル値を減算し、
それぞれの前記キーストローク領域についての前記ピクセル合計と現在のキー作動閾値とを比較し、
前記ピクセル合計が、所与のフレームにおける所与のキーストローク領域についての前記キー作動閾値を超え、前のフレームで、前記ピクセル合計が、そのキーストローク領域についての前記キー作動閾値を超えなかった場合は、キー作動の出力を提供し、
前記ピクセル合計が、所与のフレームにおける所与のキーストローク領域についての前記キー作動閾値を超えず、前のフレームで、前記ピクセル合計が、そのキーストローク領域についての前記キー作動閾値を超えた場合は、キー非作動出力を提供する
機能を備える、
データ入力装置。 - 少なくとも1つの係合面に沿って光を誘導することにより前記少なくとも1つの係合面を照明する働きをする照明器と、
データ入力物体と前記少なくとも1つの係合面との係合によって散乱された前記照明器からの光を感知するために、前記少なくとも1つの係合面の外側の位置から前記少なくとも1つの係合面を観察する2次元イメージング・センサであって、光学くさび形エレメントを含む2次元イメージング・センサと、
前記2次元イメージング・センサから出力を受け取り、利用度回路へデータ入力の入力を提供するデータ入力プロセッサと
を備えるデータ入力デバイス。 - 請求項140に記載のデータ入力デバイスであって、前記光学くさび形エレメントは、前記イメージング・センサが前記係合面からの光を効率的に感知することを可能にする、データ入力デバイス。
- 少なくとも1つの係合面に沿って光を誘導することにより前記少なくとも1つの係合面を照明する働きをする照明器と、
データ入力物体と前記少なくとも1つの係合面との係合によって散乱された前記照明器からの光を感知するために、前記少なくとも1つの係合面の外側の位置から前記少なくとも1つの係合面を観察する2次元イメージング・センサであって、対向して向けられた1対の光学くさび形エレメントを含む2次元イメージング・センサと、
前記2次元イメージング・センサから出力を受け取り、利用度回路へデータ入力の入力を提供するデータ入力プロセッサと
を備えるデータ入力デバイス。 - 少なくとも1つの係合面に沿って光を誘導することにより前記少なくとも1つの係合面を照明するため、および係合面上の適正配置確認位置を照明するための照明器と、
データ入力物体と前記少なくとも1つの係合面との係合によって散乱された前記照明器からの光を感知するために、前記少なくとも1つの係合面の外側の位置から前記少なくとも1つの係合面を観察する2次元イメージング・センサと、
前記2次元イメージング・センサから出力を受け取り、利用度回路へデータ入力の入力を提供するデータ入力プロセッサと
を備えるデータ入力デバイス。 - 請求項143に記載のデータ入力デバイスであって、前記イメージング・センサは、前記適正配置確認位置における照明の存在または不在を感知する、データ入力デバイス。
- 請求項144に記載のデータ入力デバイスであって、前記データ入力装置は、前記イメージング・センサが前記適正配置確認位置における照明の不在を感知すると、前記データ入力装置自体の電源を切るように動作する、データ入力デバイス。
- 少なくとも1つのゲームの駒と、
ある面上にゲーム・テンプレートを投射するように動作するゲーム・テンプレート投光器と、
前記面を照明する照明器と、
前記少なくとも1つのゲームの駒に取り付けられた、少なくとも1つの光学的に符号化された反射体によって反射された、前記照明器からの光を感知するために、前記面を観察するイメージング・センサと
を備えるゲーム装置。 - 請求項146に記載のゲーム装置であって、前記少なくとも1つの反射体のそれぞれは、前記少なくとも1つのゲームの駒の1つを識別し、且つ前記ゲーム・テンプレートにおける前記少なくとも1つのゲームの駒の位置を示す働きをする、ゲーム装置。
- 請求項146または147に記載のゲーム装置であって、前記少なくとも1つの反射体は前記ゲームの駒の空間的方向も識別する、ゲーム装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US39237602P | 2002-06-26 | 2002-06-26 | |
US43832703P | 2003-01-07 | 2003-01-07 | |
PCT/IL2003/000538 WO2004003656A2 (en) | 2002-06-26 | 2003-06-26 | Multifunctional integrated image sensor and application to virtual interface technology |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005533463A true JP2005533463A (ja) | 2005-11-04 |
JP2005533463A5 JP2005533463A5 (ja) | 2006-08-17 |
Family
ID=30003248
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004548899A Pending JP2005533463A (ja) | 2002-06-26 | 2003-06-26 | 多機能統合画像センサおよび仮想インタフェース技術への適用 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US7307661B2 (ja) |
EP (1) | EP1540641A2 (ja) |
JP (1) | JP2005533463A (ja) |
CN (1) | CN1666248A (ja) |
AU (1) | AU2003238660A1 (ja) |
CA (1) | CA2490292A1 (ja) |
WO (1) | WO2004003656A2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009258569A (ja) * | 2008-04-21 | 2009-11-05 | Ricoh Co Ltd | 電子機器 |
JP2010127972A (ja) * | 2008-11-25 | 2010-06-10 | Sharp Corp | レーザプロジェクタ装置及びそれを備えた携帯電話端末 |
WO2016103969A1 (ja) * | 2014-12-25 | 2016-06-30 | ソニー株式会社 | 投射型表示装置 |
WO2017212601A1 (ja) * | 2016-06-09 | 2017-12-14 | 日立マクセル株式会社 | 光測距装置、及びこれを備えた映像投写装置 |
Families Citing this family (92)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9513744B2 (en) | 1994-08-15 | 2016-12-06 | Apple Inc. | Control systems employing novel physical controls and touch screens |
US8228305B2 (en) | 1995-06-29 | 2012-07-24 | Apple Inc. | Method for providing human input to a computer |
US8482534B2 (en) | 1995-06-29 | 2013-07-09 | Timothy R. Pryor | Programmable tactile touch screen displays and man-machine interfaces for improved vehicle instrumentation and telematics |
US9239673B2 (en) | 1998-01-26 | 2016-01-19 | Apple Inc. | Gesturing with a multipoint sensing device |
US8479122B2 (en) | 2004-07-30 | 2013-07-02 | Apple Inc. | Gestures for touch sensitive input devices |
US7614008B2 (en) | 2004-07-30 | 2009-11-03 | Apple Inc. | Operation of a computer with touch screen interface |
US9292111B2 (en) | 1998-01-26 | 2016-03-22 | Apple Inc. | Gesturing with a multipoint sensing device |
US8482535B2 (en) | 1999-11-08 | 2013-07-09 | Apple Inc. | Programmable tactile touch screen displays and man-machine interfaces for improved vehicle instrumentation and telematics |
US8576199B1 (en) | 2000-02-22 | 2013-11-05 | Apple Inc. | Computer control systems |
US7242388B2 (en) * | 2001-01-08 | 2007-07-10 | Vkb Inc. | Data input device |
EP1540641A2 (en) * | 2002-06-26 | 2005-06-15 | VKB Inc. | Multifunctional integrated image sensor and application to virtual interface technology |
US7358963B2 (en) | 2002-09-09 | 2008-04-15 | Apple Inc. | Mouse having an optically-based scrolling feature |
EP1710665A4 (en) * | 2004-01-15 | 2012-12-26 | Vodafone Plc | MOBILE COMMUNICATION TERMINAL |
US20050273201A1 (en) * | 2004-06-06 | 2005-12-08 | Zukowski Deborra J | Method and system for deployment of sensors |
US8381135B2 (en) | 2004-07-30 | 2013-02-19 | Apple Inc. | Proximity detector in handheld device |
KR100663515B1 (ko) * | 2004-11-08 | 2007-01-02 | 삼성전자주식회사 | 휴대 단말 장치 및 이를 위한 데이터 입력 방법 |
WO2006090386A2 (en) | 2005-02-24 | 2006-08-31 | Vkb Inc. | A virtual keyboard device |
JP4612853B2 (ja) * | 2005-03-29 | 2011-01-12 | キヤノン株式会社 | 指示位置認識装置及びそれを有する情報入力装置 |
WO2006117736A1 (en) * | 2005-05-04 | 2006-11-09 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | System and method for projecting control graphics |
TWI268095B (en) * | 2005-06-02 | 2006-12-01 | Benq Corp | Scanner |
US8018579B1 (en) | 2005-10-21 | 2011-09-13 | Apple Inc. | Three-dimensional imaging and display system |
US8077147B2 (en) | 2005-12-30 | 2011-12-13 | Apple Inc. | Mouse with optical sensing surface |
FR2898315B1 (fr) * | 2006-03-08 | 2009-02-20 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Interface de commande d'un equipement fixe ou nomade de vehicule, avec utilisation d'un clavier virtuel |
DE102006049172A1 (de) * | 2006-10-18 | 2008-04-30 | Dräger Medical AG & Co. KG | Virtuelles Anzeige- und Bediensystem für medizinische Geräte |
KR20080044017A (ko) * | 2006-11-15 | 2008-05-20 | 삼성전자주식회사 | 터치 스크린 |
KR101534363B1 (ko) * | 2007-09-24 | 2015-07-06 | 레이저 테크놀로지, 인코포레이티드 | 통합형 정지 화상, 동영상 및 속도 측정 시스템 |
US8487881B2 (en) * | 2007-10-17 | 2013-07-16 | Smart Technologies Ulc | Interactive input system, controller therefor and method of controlling an appliance |
US9171454B2 (en) | 2007-11-14 | 2015-10-27 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Magic wand |
US20090159799A1 (en) * | 2007-12-19 | 2009-06-25 | Spectral Instruments, Inc. | Color infrared light sensor, camera, and method for capturing images |
EP2103751A1 (de) * | 2008-03-19 | 2009-09-23 | BrainLAB AG | Einbaueinheit für Anzeigevorrichtungen |
US8952894B2 (en) * | 2008-05-12 | 2015-02-10 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Computer vision-based multi-touch sensing using infrared lasers |
US20090289188A1 (en) * | 2008-05-20 | 2009-11-26 | Everspring Industry Co., Ltd. | Method for controlling an electronic device through infrared detection |
WO2009148210A1 (en) * | 2008-06-02 | 2009-12-10 | Lg Electronics Inc. | Virtual optical input unit and control method thereof |
US7777899B1 (en) * | 2008-06-19 | 2010-08-17 | Gesturetek, Inc. | Interaction interface for controlling an application |
US8068641B1 (en) | 2008-06-19 | 2011-11-29 | Qualcomm Incorporated | Interaction interface for controlling an application |
US8625899B2 (en) * | 2008-07-10 | 2014-01-07 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method for recognizing and translating characters in camera-based image |
US8847739B2 (en) | 2008-08-04 | 2014-09-30 | Microsoft Corporation | Fusing RFID and vision for surface object tracking |
TW201007254A (en) * | 2008-08-04 | 2010-02-16 | Pixart Imaging Inc | Image-sensing module and image-sensing system |
CN101650520A (zh) * | 2008-08-15 | 2010-02-17 | 索尼爱立信移动通讯有限公司 | 移动电话的可视激光触摸板和方法 |
US8228345B2 (en) * | 2008-09-24 | 2012-07-24 | International Business Machines Corporation | Hand image feedback method and system |
FR2937441B1 (fr) * | 2008-10-16 | 2010-12-31 | Neopost Technologies | Interface utilisateur virtuelle pour systeme de traitement de courrier. |
GB2466023A (en) * | 2008-12-08 | 2010-06-09 | Light Blue Optics Ltd | Holographic Image Projection Systems |
US20100153457A1 (en) * | 2008-12-15 | 2010-06-17 | Grant Isaac W | Gestural Interface Device and Method |
GB2466497B (en) | 2008-12-24 | 2011-09-14 | Light Blue Optics Ltd | Touch sensitive holographic displays |
TWI507945B (zh) | 2009-03-27 | 2015-11-11 | Tpk Touch Solutions Inc | 觸控裝置及其光源結構 |
CN201444297U (zh) | 2009-03-27 | 2010-04-28 | 宸鸿光电科技股份有限公司 | 触控装置、其激光光源组及其激光光源结构 |
US7763841B1 (en) | 2009-05-27 | 2010-07-27 | Microsoft Corporation | Optical component for a depth sensor |
US20100315376A1 (en) * | 2009-06-10 | 2010-12-16 | Dave Jaeyeong Choi | Control interface assemblies and vehicles including same |
TWI413923B (zh) * | 2009-06-30 | 2013-11-01 | E Pin Optical Industry Co Ltd | 微機電掃描之座標偵測方法及其觸控螢幕 |
KR101773464B1 (ko) | 2009-06-30 | 2017-08-31 | 엘지전자 주식회사 | 멀티플레이어 게임을 제공하는 휴대 단말기 및 그 동작방법 |
GB0920754D0 (en) * | 2009-11-27 | 2010-01-13 | Compurants Ltd | Inamo big book 1 |
DE202009005253U1 (de) | 2009-09-09 | 2010-01-07 | Tpk Touch Solutions Inc. | Berührungsvorrichtung, Laserquellenmodul und Laserquellenstruktur |
EP2577424A1 (en) * | 2010-05-24 | 2013-04-10 | Kanit Bodipat | An apparatus for a virtual input device for a mobile computing device and the method therein |
US8542218B2 (en) * | 2010-08-19 | 2013-09-24 | Hyundai Motor Company | Electronic switch apparatus for vehicle |
EP2441635B1 (en) * | 2010-10-06 | 2015-01-21 | Harman Becker Automotive Systems GmbH | Vehicle User Interface System |
US9195345B2 (en) | 2010-10-28 | 2015-11-24 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Position aware gestures with visual feedback as input method |
CN102169366B (zh) * | 2011-03-18 | 2012-11-07 | 汤牧天 | 三维立体空间中的多目标跟踪方法 |
US8928589B2 (en) * | 2011-04-20 | 2015-01-06 | Qualcomm Incorporated | Virtual keyboards and methods of providing the same |
TW201248452A (en) * | 2011-05-30 | 2012-12-01 | Era Optoelectronics Inc | Floating virtual image touch sensing apparatus |
GB201110159D0 (en) | 2011-06-16 | 2011-07-27 | Light Blue Optics Ltd | Touch sensitive display devices |
GB201110156D0 (en) | 2011-06-16 | 2011-07-27 | Light Blue Optics Ltd | Touch-sensitive display devices |
GB201110157D0 (en) | 2011-06-16 | 2011-07-27 | Light Blue Optics Ltd | Touch sensitive display devices |
EP2725458B1 (en) * | 2011-06-23 | 2016-06-15 | Fujitsu Limited | Information processing device, input control method, and input control program |
CN103019457A (zh) * | 2011-09-23 | 2013-04-03 | 原相科技股份有限公司 | 光学触控系统 |
GB201117542D0 (en) | 2011-10-11 | 2011-11-23 | Light Blue Optics Ltd | Touch-sensitive display devices |
US20130179811A1 (en) * | 2012-01-05 | 2013-07-11 | Visteon Global Technologies, Inc. | Projection dynamic icon knobs |
CA2862446C (en) | 2012-01-11 | 2018-07-10 | Smart Technologies Ulc | Interactive input system and method |
WO2013108032A1 (en) | 2012-01-20 | 2013-07-25 | Light Blue Optics Limited | Touch sensitive image display devices |
WO2013108031A2 (en) | 2012-01-20 | 2013-07-25 | Light Blue Optics Limited | Touch sensitive image display devices |
WO2013126905A2 (en) | 2012-02-24 | 2013-08-29 | Moscarillo Thomas J | Gesture recognition devices and methods |
GB201205303D0 (en) | 2012-03-26 | 2012-05-09 | Light Blue Optics Ltd | Touch sensing systems |
US9747306B2 (en) * | 2012-05-25 | 2017-08-29 | Atheer, Inc. | Method and apparatus for identifying input features for later recognition |
US8994495B2 (en) | 2012-07-11 | 2015-03-31 | Ford Global Technologies | Virtual vehicle entry keypad and method of use thereof |
TW201409298A (zh) * | 2012-08-21 | 2014-03-01 | Wintek Corp | 顯示器模組 |
CN103677358A (zh) * | 2012-09-06 | 2014-03-26 | 东莞万士达液晶显示器有限公司 | 显示器模块 |
JP5971053B2 (ja) * | 2012-09-19 | 2016-08-17 | 船井電機株式会社 | 位置検出装置及び画像表示装置 |
CN103995581B (zh) * | 2013-02-18 | 2017-03-01 | 义明科技股份有限公司 | 光学感测装置以及图像感测装置 |
US9049369B2 (en) * | 2013-07-10 | 2015-06-02 | Christie Digital Systems Usa, Inc. | Apparatus, system and method for projecting images onto predefined portions of objects |
US9047514B2 (en) * | 2013-07-10 | 2015-06-02 | Christie Digital Systems Usa, Inc. | Apparatus, system and method for projecting images onto predefined portions of objects |
JP2015079169A (ja) * | 2013-10-18 | 2015-04-23 | 増田 麻言 | 投影装置 |
JP5969973B2 (ja) | 2013-12-18 | 2016-08-17 | 富士重工業株式会社 | 車載画像表示装置 |
CN104202547B (zh) * | 2014-08-27 | 2017-10-10 | 广东威创视讯科技股份有限公司 | 投影画面中提取目标物体的方法、投影互动方法及其系统 |
JP2016114963A (ja) * | 2014-12-11 | 2016-06-23 | 株式会社リコー | 入力操作検出装置、プロジェクタ装置、電子黒板装置、デジタルサイネージ装置、及びプロジェクタシステム |
US20160255323A1 (en) | 2015-02-26 | 2016-09-01 | Dual Aperture International Co. Ltd. | Multi-Aperture Depth Map Using Blur Kernels and Down-Sampling |
FR3034889B1 (fr) * | 2015-04-10 | 2017-04-28 | Cn2P Sas | Bracelet electronique pour l’affichage d’un contenu numerique interactif destine a etre projete sur une zone d’un bras |
US9898142B2 (en) * | 2016-04-01 | 2018-02-20 | Ford Global Technologies, Llc | Touch detection on a curved surface |
WO2018203595A1 (ko) * | 2017-05-04 | 2018-11-08 | 임성현 | 터치 인터랙션이 가능한 프로젝터 |
US10137857B1 (en) * | 2017-08-22 | 2018-11-27 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle unlocking systems, devices, and methods |
US10300889B2 (en) | 2017-09-08 | 2019-05-28 | Ford Global Technologies, Llc | Iris-detection alignment for vehicle feature activation |
CN113165572A (zh) * | 2018-12-05 | 2021-07-23 | 金泰克斯公司 | 用于虹膜认证和驾驶员监测的成像系统 |
US11287885B1 (en) * | 2019-01-22 | 2022-03-29 | Facebook Technologies, Llc | Apparatus, system, and method for determining the position of wearables donned by users of artificial reality systems |
CN112791376B (zh) * | 2021-01-28 | 2023-05-12 | 济南其石电子科技有限公司 | 一种电子棋盘控制器及电子棋盘的实现方法 |
Family Cites Families (54)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4561017A (en) * | 1983-08-19 | 1985-12-24 | Richard Greene | Graphic input apparatus |
US4843568A (en) | 1986-04-11 | 1989-06-27 | Krueger Myron W | Real time perception of and response to the actions of an unencumbered participant/user |
US5181181A (en) | 1990-09-27 | 1993-01-19 | Triton Technologies, Inc. | Computer apparatus input device for three-dimensional information |
US5182659A (en) | 1991-02-20 | 1993-01-26 | Holographix, Inc. | Holographic recording and scanning system and method |
US5457550A (en) | 1991-02-27 | 1995-10-10 | Ricoh Company, Ltd. | Optical scanner unit having recursive optical system |
US5181108A (en) * | 1991-10-07 | 1993-01-19 | Greene Richard M | Graphic input device with uniform sensitivity and no keystone distortion |
DE69204045T2 (de) * | 1992-02-07 | 1996-04-18 | Ibm | Verfahren und Vorrichtung zum optischen Eingang von Befehlen oder Daten. |
JPH08511365A (ja) | 1993-04-28 | 1996-11-26 | マクフェターズ,アール.,ダグラス | ホログラフィックなオペレータ・インタフェース |
US6281878B1 (en) * | 1994-11-01 | 2001-08-28 | Stephen V. R. Montellese | Apparatus and method for inputing data |
FI961459A0 (fi) * | 1996-04-01 | 1996-04-01 | Kyoesti Veijo Olavi Maula | Arrangemang foer optisk fjaerrstyrning av en anordning |
US5781252A (en) | 1996-04-02 | 1998-07-14 | Kopin Corporation | Dual light valve color projector system |
US5680205A (en) | 1996-08-16 | 1997-10-21 | Dew Engineering And Development Ltd. | Fingerprint imaging apparatus with auxiliary lens |
DE69735782T2 (de) | 1996-09-24 | 2006-10-26 | Seiko Epson Corp. | Projektionsanzeigevorrichtung mit einer Lichtquelle |
FR2756077B1 (fr) | 1996-11-19 | 1999-01-29 | Opto System | Ecran tactile et dispositif de visualisation utilisant cet ecran tactile |
US6043839A (en) | 1997-10-06 | 2000-03-28 | Adair; Edwin L. | Reduced area imaging devices |
US5952731A (en) * | 1998-02-02 | 1999-09-14 | Lear Automotive Dearborn, Inc. | Membrane keyless entry switch for vehicles |
DE29802435U1 (de) | 1998-02-12 | 1998-05-07 | Siemens Nixdorf Inf Syst | Anordnung der Projektionsfläche einer virtuellen Eingabeeinheit |
US6211521B1 (en) * | 1998-03-13 | 2001-04-03 | Intel Corporation | Infrared pixel sensor and infrared signal correction |
US6657663B2 (en) * | 1998-05-06 | 2003-12-02 | Intel Corporation | Pre-subtracting architecture for enabling multiple spectrum image sensing |
US6281238B1 (en) | 1998-05-12 | 2001-08-28 | American Home Products Corporation | 4-aryl-1-oxa-9-thia-cylopenta[B]fluorenes |
US6700613B1 (en) * | 1998-06-16 | 2004-03-02 | Eastman Kodak Company | Data-reading image capture apparatus, camera, and method of use |
US6266048B1 (en) * | 1998-08-27 | 2001-07-24 | Hewlett-Packard Company | Method and apparatus for a virtual display/keyboard for a PDA |
CA2246258A1 (en) | 1998-08-31 | 2000-02-29 | Photonics Research Ontario | Novel optical scheme for holographic imaging of complex defractive elements in materials |
US6690357B1 (en) * | 1998-10-07 | 2004-02-10 | Intel Corporation | Input device using scanning sensors |
TW464800B (en) | 1998-10-07 | 2001-11-21 | Intel Corp | A method for inputting data to an electronic device, an article comprising a medium for storing instructions, and an image processing system |
FI990676A (fi) | 1999-03-26 | 2000-09-27 | Nokia Mobile Phones Ltd | Syöttöjärjestely tiedon käsisyöttöä varten ja matkapuhelin |
US6614422B1 (en) * | 1999-11-04 | 2003-09-02 | Canesta, Inc. | Method and apparatus for entering data using a virtual input device |
US7030863B2 (en) | 2000-05-26 | 2006-04-18 | America Online, Incorporated | Virtual keyboard system with automatic correction |
US6512838B1 (en) * | 1999-09-22 | 2003-01-28 | Canesta, Inc. | Methods for enhancing performance and data acquired from three-dimensional image systems |
US6424338B1 (en) | 1999-09-30 | 2002-07-23 | Gateway, Inc. | Speed zone touchpad |
US20030174125A1 (en) * | 1999-11-04 | 2003-09-18 | Ilhami Torunoglu | Multiple input modes in overlapping physical space |
US6710770B2 (en) | 2000-02-11 | 2004-03-23 | Canesta, Inc. | Quasi-three-dimensional method and apparatus to detect and localize interaction of user-object and virtual transfer device |
US20030132921A1 (en) * | 1999-11-04 | 2003-07-17 | Torunoglu Ilhami Hasan | Portable sensory input device |
US6611252B1 (en) * | 2000-05-17 | 2003-08-26 | Dufaux Douglas P. | Virtual data input device |
KR100865598B1 (ko) * | 2000-05-29 | 2008-10-27 | 브이케이비 인코포레이티드 | 수문자 조합 및 다른 데이터의 입력을 위한 가상 데이터입력 장치 및 방법 |
US6650318B1 (en) | 2000-10-13 | 2003-11-18 | Vkb Inc. | Data input device |
US7042442B1 (en) * | 2000-06-27 | 2006-05-09 | International Business Machines Corporation | Virtual invisible keyboard |
US6690354B2 (en) * | 2000-11-19 | 2004-02-10 | Canesta, Inc. | Method for enhancing performance in a system utilizing an array of sensors that sense at least two-dimensions |
FI113094B (fi) | 2000-12-15 | 2004-02-27 | Nokia Corp | Parannettu menetelmä ja järjestely toiminnon aikaansaamiseksi elektronisessa laitteessa ja elektroninen laite |
US7242388B2 (en) * | 2001-01-08 | 2007-07-10 | Vkb Inc. | Data input device |
GB2374266A (en) | 2001-04-04 | 2002-10-09 | Matsushita Comm Ind Uk Ltd | Virtual user interface device |
US6761634B1 (en) * | 2001-06-07 | 2004-07-13 | Hasbro, Inc. | Arcade table |
US6854870B2 (en) * | 2001-06-30 | 2005-02-15 | Donnelly Corporation | Vehicle handle assembly |
US7071924B2 (en) * | 2002-01-10 | 2006-07-04 | International Business Machines Corporation | User input method and apparatus for handheld computers |
EP1540641A2 (en) * | 2002-06-26 | 2005-06-15 | VKB Inc. | Multifunctional integrated image sensor and application to virtual interface technology |
US7151530B2 (en) * | 2002-08-20 | 2006-12-19 | Canesta, Inc. | System and method for determining an input selected by a user through a virtual interface |
DE10260305A1 (de) * | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Siemens Ag | HMI Einrichtung mit einem optischem Touch Screen |
TW594549B (en) * | 2002-12-31 | 2004-06-21 | Ind Tech Res Inst | Device and method for generating virtual keyboard/display |
JP4311988B2 (ja) * | 2003-06-12 | 2009-08-12 | アキュートロジック株式会社 | 固体撮像素子用カラーフィルタおよびこれを用いたカラー撮像装置 |
US20070115261A1 (en) * | 2005-11-23 | 2007-05-24 | Stereo Display, Inc. | Virtual Keyboard input system using three-dimensional motion detection by variable focal length lens |
JP2006033483A (ja) * | 2004-07-16 | 2006-02-02 | Aisin Seiki Co Ltd | カラー撮像装置 |
US7248151B2 (en) * | 2005-01-05 | 2007-07-24 | General Motors Corporation | Virtual keypad for vehicle entry control |
US9274551B2 (en) * | 2005-02-23 | 2016-03-01 | Zienon, Llc | Method and apparatus for data entry input |
TWI333624B (en) * | 2006-09-27 | 2010-11-21 | Chia Hoang Lee | A virtual input device and the input method thereof |
-
2003
- 2003-06-26 EP EP03732996A patent/EP1540641A2/en not_active Withdrawn
- 2003-06-26 CN CN03815231.2A patent/CN1666248A/zh active Pending
- 2003-06-26 US US10/481,932 patent/US7307661B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-06-26 AU AU2003238660A patent/AU2003238660A1/en not_active Abandoned
- 2003-06-26 JP JP2004548899A patent/JP2005533463A/ja active Pending
- 2003-06-26 CA CA002490292A patent/CA2490292A1/en not_active Abandoned
- 2003-06-26 WO PCT/IL2003/000538 patent/WO2004003656A2/en not_active Application Discontinuation
-
2004
- 2004-04-13 US US10/823,337 patent/US7417681B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-07-15 US US12/173,218 patent/US20080309620A1/en not_active Abandoned
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009258569A (ja) * | 2008-04-21 | 2009-11-05 | Ricoh Co Ltd | 電子機器 |
JP2010127972A (ja) * | 2008-11-25 | 2010-06-10 | Sharp Corp | レーザプロジェクタ装置及びそれを備えた携帯電話端末 |
WO2016103969A1 (ja) * | 2014-12-25 | 2016-06-30 | ソニー株式会社 | 投射型表示装置 |
US10521054B2 (en) | 2014-12-25 | 2019-12-31 | Sony Corporation | Projection display unit |
WO2017212601A1 (ja) * | 2016-06-09 | 2017-12-14 | 日立マクセル株式会社 | 光測距装置、及びこれを備えた映像投写装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2004003656A3 (en) | 2004-06-24 |
WO2004003656A2 (en) | 2004-01-08 |
CN1666248A (zh) | 2005-09-07 |
EP1540641A2 (en) | 2005-06-15 |
US20080309620A1 (en) | 2008-12-18 |
CA2490292A1 (en) | 2004-01-08 |
US20040246338A1 (en) | 2004-12-09 |
AU2003238660A1 (en) | 2004-01-19 |
US20040207732A1 (en) | 2004-10-21 |
US7417681B2 (en) | 2008-08-26 |
US7307661B2 (en) | 2007-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005533463A (ja) | 多機能統合画像センサおよび仮想インタフェース技術への適用 | |
JP2005533463A5 (ja) | ||
US7587071B2 (en) | Method and device for recognition of natural skin during contact-free biometric identification of a person | |
US7627364B2 (en) | Image apparatus and method, and communication terminal device | |
US7881506B2 (en) | Finger identification method and apparatus | |
US7076087B2 (en) | Individual identifying apparatus and method | |
CN103299259A (zh) | 检测装置、输入装置、投影机以及电子设备 | |
WO2008087652A2 (en) | Depth mapping using multi-beam illumination | |
US6566670B1 (en) | Method and system for guiding a web of moving material | |
JP2007235863A (ja) | 撮像装置 | |
US20050239525A1 (en) | Gaming machine | |
WO2009120299A2 (en) | Computer pointing input device | |
CN114270803A (zh) | 相位检测自动聚焦(pdaf)传感器 | |
JP2006202291A (ja) | 光学スライドパッド | |
US7446677B2 (en) | Method and apparatus for optically detecting selections made on an input device | |
KR20050019794A (ko) | 다기능 통합 화상 센서 및 가상 인터페이스 기술에 대한응용 장치 | |
US11645864B2 (en) | Imaging device, authentication device, and biometric imaging method | |
JP2010218259A (ja) | 生体認証装置 | |
US20060197829A1 (en) | Reflection spectroscopic means for detecting patterned objects | |
KR100807622B1 (ko) | 영상처리를 이용한 입력장치 및 그 입력방법 | |
JP7222391B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
CN102646003B (zh) | 感测系统 | |
CN114270220B (zh) | 利用激光脉冲串突发和门控传感器的3d主动深度感测 | |
TWI853527B (zh) | 非接觸按鈕 | |
JP7469871B2 (ja) | 撮影装置および認証装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060626 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081022 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090316 |