JP2005527147A - アップリンクレート制御用の分散型シグナリング方法および装置 - Google Patents

アップリンクレート制御用の分散型シグナリング方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005527147A
JP2005527147A JP2004507150A JP2004507150A JP2005527147A JP 2005527147 A JP2005527147 A JP 2005527147A JP 2004507150 A JP2004507150 A JP 2004507150A JP 2004507150 A JP2004507150 A JP 2004507150A JP 2005527147 A JP2005527147 A JP 2005527147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rate
uplink
entity
control signal
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004507150A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4437074B2 (ja
JP2005527147A5 (ja
Inventor
トスカーラ,アンティ
マルカメキ,エサ
ハオ,ギュアン
イー. リンネ,ミッコ
デリーベリー,アール.トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2005527147A publication Critical patent/JP2005527147A/ja
Publication of JP2005527147A5 publication Critical patent/JP2005527147A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4437074B2 publication Critical patent/JP4437074B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • H04W28/22Negotiating communication rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/16Deriving transmission power values from another channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/20TPC being performed according to specific parameters using error rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/22TPC being performed according to specific parameters taking into account previous information or commands
    • H04W52/225Calculation of statistics, e.g. average, variance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/10Interfaces between hierarchically different network devices between terminal device and access point, i.e. wireless air interface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

ノードBなどの無線アクセスネットワーク(101)の第1のエンティティ(17)がUE(18)と通信する際に用いる方法および関連する装置であり、UE(18)が第1のエンティティ(17)との通信時に使用するアップリンクレートを制御するように為す方法であって、この方法は、第1のエンティティがアップリンクレートに関する情報を伝えるレート制御信号(RA)をUE(18)へ伝送するステップ(201)を特徴とする。ある範囲または1組のアップリンクレートでレート制御信号を用いて最大アップリンクレートの調整を行うようにUE(18)に命令してもよい。或いは、上記レート制御信号を用いてアップリンクレートを調整するようにUE(18)に命令してもよい。第1のエンティティ(17)によりUE(18)から受信したレート変更要求信号(RR)に対する応答としてレート制御信号(RA)を送ってもよい。

Description

本発明はワイヤレス通信におけるアップリンクパケットスケジューリングに関連し、特に、アップリンクパケットスケジューリング用の(アップリンクとダウンリンク双方における)信号伝送に関する。
図1に図示のように、3G WCDMA(第3世代広帯域符号分割多元接続)によれば、ワイヤレス通信を介して通信を行う際に、移動ユーザ装置(UE)18は、いわゆるUuインターフェスを介してUTRAN(一般移動通信システム(UMTS)地上無線接続ネットワーク)ノードB17(基地局と呼ばれることもある)とインタフェースを行う。次いで、UTRANノードBは、いわゆるIubインタフェースを介してUTRAN無線ネットワーク制御装置(RNC)11と通信し、RNCは、コアネットワーク(CN)エンティティ、移動体交換センタ(MSC)またはサービングGPRS(汎用パケット無線システム)サポートノード(SGSN)のいずれかといわゆるIuインタフェースを介して通信を行い、さらに、いわゆるIurインタフェースを介して他のRNCとも通信を行う。Iuインタフェースとは、具体的には、UTRAN RNCとMSC間でのIu回線交換型インタフェースIuCS、または、UTRAN RNCとSGSN間でのIuパケット交換型インタフェースIuPSのいずれかである。
従来技術によれば、高速下り方向パケットアクセス(HSDPA)を行うための無線アクセス用ワイヤレス端末装置によるアップリンク時のシグナリングは、例えば、HARQ(ハイブリッド自動再送要求)関連情報と、チャネル品質フィードバック情報とを伝えるものである。UTRANのリリース99では、UEと無線アクセスネットワーク(RAN)間でのすべての信号伝送は、(WCDMAプロトコルスタックの層3内の)無線リソース制御(RRC)プロトコルレベルで行われ、SRNCなどのUEにサービスを提供している無線ネットワーク制御装置(RNC)で(アップリンクで)終端する。トランスポートフォーマット組合せ制御(TFCC)メッセージを用いてUE伝送(すなわちアップリンク)のスケジューリングを行うことができる。該メッセージは、構成を設定するレートおよびその他のパラメータを示すことが可能であり、RRCプロトコルによりシグナリングされるものである。すぐに効果を得るための明白な時間参照を行うことなくこのようなTFCCメッセージを送ることができる。あるいは、代わりに、メッセージに指示されている構成のための明白な起動時間が含まれていてもよい。双方のケースで、UE(すなわちSRNC)にサービスを提供しているRNCによりメッセージの発信が行われる。
UEは、そのアップリンクバッファが満たされていれば、そのデータ転送速度を上げたいと思うことになる。上記とは別に、アップリンクバッファが空になりつつあれば、UEはデータ転送速度を下げて適切なサービス遅延を行うことができる。
必要とされているものは、高速パケットアクセス用のUE伝送スケジューリングをSRNCが設定したUEに対する制限内で行うことができるような制御であり、高速パケットアクセス用のUE伝送スケジューリングを行うためにRNCを用いて行われる制御よりもさらに弾力的な制御、すなわち、例えばノードB(エンティティを表すこの用語は第2世代無線アクセスネットワークにおける基地局に最も近く類似している)で終端する無線リソース制御などの分散型無線リソース制御として記述可能な制御である。(ここで言う制御とは、UEが、2以上のノードBと同時に通信できるため分散型と言われているものであり、したがって、ノードBで終端する制御は、単独のSRNCではなく、実際にはおそらく複数のノードBで終端する制御であり、したがって、分散型の制御である)。さらに必要とされているものは、3GPP(第3世代第3世代パートナープログラム)仕様のリリース5(Rel’5)用として現在仕様化されているチャネル構造における上記のような弾力的な制御を行うシグナリングと、HSDPAチャネル構造のようなチャネル構造との統合化を行う方法である。より詳細に述べるならば、さらに必要とされているものは、UEが、(マルチコードという点から見て、すなわち異なる通信チャネルを設けるために並行して作動するコードリソースという点から見て)最小限のアップリンクコードリソースと共にレート情報を伝送することができる高速のアップリンクシグナリングスキームである。
従って、本発明の第1の態様では、第1のエンティティとの通信時にUEが使用するアップリンクレートの制御を行えるようにするために、UE(すなわち移動局などのユーザ装置)との通信時に無線アクセスネットワークの第1のエンティティが利用する方法であって、第1のエンティティの無線リソースは、無線アクセスネットワークの範囲内で第2のエンティティにより制御される方法において、ステップアップリンクレートに関する情報を伝えるレート制御信号を第1のエンティティがUEへ伝送することを特徴とする方法が提供される。
本発明の第1の態様によれば、レート制御信号(RA)を用いて、アップリンクレートを選択する源である或る範囲または1組のアップリンクレートにおけるレート制御信号を使用して最大アップリンクレートの調整を行うようにUEに命令してもよい。代替例として、また、本発明の第1の態様によれば、レート制御信号(RA)を用いてアップリンクレートを調整するようにUEに命令してもよい。また、このレート制御信号はアップリンクレートに対する相対的調整であってもよい。
さらにまた本発明の第1の態様によれば、第2のエンティティは、UE用のアップリンクレートを制御するステップを含む接続管理と保守管理とを行うシグナリングメカニズムを備えるものであってもよい。
さらにまた本発明の第1の態様によれば、受信済みUE信号の品質の測定値に基づいて第1のエンティティによりレート制御信号の内容を決定してもよい。
さらにまた本発明の第1の態様によれば、(DL DPCHなどの)専用物理チャネルを介して1または2以上の通信している所定のタイムスロットに1または2以上のビットとしてレート制御信号を受信することが可能である。
さらにまた本発明の第1の態様によれば、(DL DPCHなどの)専用物理チャネルを介して1または2以上の伝送済みの所定のタイムスロット内の所定位置でシンボルを置換してレート制御信号を伝送することができる。さらに、レート制御信号を受信したとき、このレート制御信号を0(ゼロ)で置き換え、別のタイプの誤り訂正を用いることにより、上記レート制御信号が伝送済みの置換された形のシンボルをUEでの復号化処理時に回復することができる。
さらにまた本発明の第1の態様によれば、UEから受信したレート変更要求信号に対する応答としてレート制御信号の伝送を行うことができる。さらに、(HS−DPCCHなどの)アップリンク確認応答チャネルでレート変更要求信号を伝送することができる。さらに、(HS−DPCCHなどの)アップリンク確認応答チャネルの所定のタイムスロット内の所定位置での1ビットとしてレート変更要求信号を伝送することが可能であり、このレート変更要求信号は高レベルのシグナリングを用いて第1のエンティティにより構成可能な周波数で伝送される。さらに、上記レート変更要求信号はUEに対して許される最大許容データレートの調整要求であってもよいし、UEに対して許される最大許容データレートのさらに高い所定値に対する相対的調整要求であってもよいし、あるいは、UEに対して許される最大許容データレートのより高い値もしくは低い値のいずれかの値に対する相対的調整要求であってもよい。
本発明の第2の態様では、UEに関して本発明の第1の態様に従って作動することを特徴とする装置が提供される。
本発明の第3の態様では、第1のエンティティに関して本発明の第1の態様に従って作動することを特徴とする無線アクセスネットワーク装置が提供される。
本発明の第4の態様では、第1の装置と、第2の装置を備えた無線アクセスネットワークとを備えたことを特徴とするシステムが提供され、第1の装置はUEに関して本発明の第1の態様に従って作動し、第2の装置は第1のエンティティに関して本発明の第1の態様に従って作動する。
本発明の上記並びにその他の目的、特徴および利点は、添付図面と関連して示される後続の詳細な説明について考慮することにより明らかになる。
本発明はノードBとUEとの間でのシグナリングを行うものであり、UEが、ノードBへ信号をアップリンクするレートを変更するか、UEがアップリンクレートを選択する源となる或る範囲または1組のレートで、最大レートを変更するかのいずれかの変更を可能にするものである。好ましい実施形態の形で本発明について以下説明するが、本発明は記載の特定の実施形態あるいは本説明の変更例で記載の実施形態にも限定されるものでないことを理解されたい。本発明は、任意の実施形態を包含するものであり、UEは、そのアップリンクレートを変更するために、(UEがレート選択の対象とする)使用範囲または1組のレートにおける使用レートまたは最大レートのいずれかのレートの増加もしくは減少のいずれかを求めるレート変更要求(RR)と共にデータを伝送する。ノードBはデータとRRとを受信し、次いで、ノードBは、ノードBで得られるか、測定されるかあるいRRCからノードBへ送られるかのいずれかの受信済み干渉条件または別の適正なトラフィックに応じて、UEへ要求応答(RA)(実際にはUEの現在のレートまたは最大レートの増減またはそのままの保持をUEに命令する)を送る。さらに概括的に言えば、本発明は、ノードB(または基地局)による任意の信号伝送を包含し、UEがアップリンクレートを選択する選択源である上記レートの組または範囲において、UEがそのアップリンクレートを調整対象とするか、あるいは最大レートを調整対象とするかどうかを示すものである。
WCDMAの場合、ネットワーク(すなわちRNC)は、すべての生じる可能性のあるUEが利用できるアップリンクデータ転送速度の組み合わせについて記述するアップリンクトランスポートフォーマット組合せ設定(TFCS)を構成する。TFCの範囲内で、UEは、所定の送信時間間隔用としてデータ転送速度の組み合わせを自由に選択することができる。従来技術により提供される種々の方法が存在し、これらの方法によってRNCはTFCSに対する制約を信号で伝送する。WCDMAおよび類似のプロトコルの場合、正式には最大レート変更要求と呼ばれるもの(RRとして示す)をノードBへUEにまず送らせることにより、ノードBがこのような制約信号を伝送し、次いで、ノードBがRAを用いて応答を行う単純な方法が本発明によって提供される。後続の説明では、区別が本発明に関連するもの(いずれかの種類の要求およびそれに対応する応答を行うためのシグナリング)である場合にのみ、レート変更要求と最大レート変更要求との間の区別が行われることになる。
次に図2を参照すると、好ましい実施形態での本発明に基づいて、UE18はRR(レート変更要求または最大レート変更要求)を信号でノードB17(あるいはさらに一般的に言えば、3GでのUUインターフェースと呼ばれるエアインタフェースにおける無線アクセスネットワークの任意のエンティティ)へ伝送し、次いで、ノードBが応答して、セルのアップリンクのロード状況(割り当てられたデータ転送速度)全体などの、ノードBが利用可能な種々のパラメータと、受信済みUE信号の信号品質と、対応するSRNCにより割り当てられたノードBにより制御されるデータ転送速度の範囲とに基づいてRA(要求応答)を送出する(ノードBが利用可能な無線リソースは、言うまでもなく、RNC11の制御の下にあり、RNC11は、図2に示すような無線リソース制御シグナリングを用いる利用可能な無線リソースをノードBに示す)。RRは、一般にユーザパケットデータも含むUE信号の中に含まれる。ノードBは、受信済みUE信号の信号品質と、上記関連パラメータのうちの他のパラメータとをモニタする信号品質インジケータ17aを含み、ノードBに含まれるレートコントローラ17bへRRを含むUEの受信済み信号を出力する。以下に説明するように、受信済みUE信号の信号品質について考慮した後、RAを送出するのはまさにこのレートコントローラ17bである。
以上説明したように、RRは、アップリンクのUEレートの或る所定量分の増加または減少のいずれか、あるいは、アップリンクの最大レートを求める要求であるため、1ビットとして伝送が可能である(パケットアップリンクのUEのレートの増加または減少のいずれもUEが望まなければ、RRは送信時間間隔(TTI)でシグナリングされることはない)。RRに応答して送出されるRAは、増加OK、減少OKあるいは変更なしの3つの応答のうちのいずれか1つを示すものである。このようにするために、本例でのOK(すなわち増加要求や減少要求のようなOK)を示す1つの値に関して、および、1つの値(すなわち変更なし)に関してRRの場合のように単一ビットが必要となる。単一ビットは、レートの増加または最大レートを表す一方の値の場合に、並びに、レートの減少または最大レートを表す他方の値の場合に、および、レートまたは最大レートを同一レートのままに保持することを示す伝送なし(DTX)の場合に利用することも可能である。代替例として、RAは、各2ビットからなる3つの異なるビットパターン、すなわち、増加OKを表すビットパターンと、減少OKを表すビットパターンと、変更なしを表すビットパターンとを用いて出力することが可能であり、増加または減少に対する承認を表現するものとなる。明示された承認と共に、ノードBが(ビット誤りに起因して)誤って増加要求を受信し、次いで、増加に対する承認を送信した場合、しかも、UEが増加要求を伝送しなかった場合、UEはRAを無視する。
本発明はまた、UEが、単に範囲または1組のレート内での使用中のレートか、最大レートかのいずれかのレートではなく、アップリンク用レートを選択する源となる範囲または1組のレート調整が行われるシグナリングも含むものである。上記範囲もしくは1組のレートの変更要求であるRRの場合、少なくとも2ビットが要求され、1ビットは最大レートまたは最小レートの変更を要求するかどうかを示すためのビットであり、1ビットは、前の場合のように、要求が最大レートもしくは最小レートの増加もしくは減少であるかどうかを示すためのビットである。
アップリンクシグナリング
次に図3を参照すると、好ましい実施形態で、UE18は、無線アクセスネットワーク101のノードB17から、(ユーザデータと制御データとを含むパケットデータを伝送する信号などの)信号のアップリンクを行うレートの変更を求める許可を取得したり、高速専用物理制御用チャネル(HS−DPCCH)と呼ばれるHSDPA用の新たなアップリンク確認応答チャネルを介してRRをまず伝送することにより、アップリンク用の範囲または1組のレートで最大レートの変更許可を取得したりする。図示のように、本発明によれば、10ms TTIの或る所定のタイムスロット内のビットを用いてRRはノードBへ信号で伝送される。Rel’5は、新たなダウンリンクHARQ(ハイブリッド自動再送要求)機能と品質インジケータ(QI)用のAck/Nack(A/N)メッセージを指定する。HSDPA制御およびデータ信号用の1回分のTTIである2.0ms毎に、3つのタイムスロットがHS−DPCCHを介してUEにより通信される。これら3つのタイムスロットのうち、1つはA/Nシグナリング用として予約され、2つはQIシグナリング用として予約される。しかし、Rel’5はQIインジケータが2.0ms毎に出力されることを要請するものではなく、QIインジケータが伝送されたときにのみ、タイムスロットに後続する2つのタイムスロットでQIインジケータの伝送を要請するものである。上記2つのタイムスロットでA/Nインジケータの伝送が行われる。このようにしてA/Nタイムスロットに後続する2つのタイムスロットは時折別のシグナリング用として使用が可能であり、本発明のこの実施形態例によれば、上記2つのタイムスロットはRRを信号で送るために割り当て可能となり、このRRは、実施形態によっては単一ビットとして伝送されるものもあるが、2または3以上のビットとして伝送して、冗長性を与え、使用中のレートの変更ではなく、使用中の範囲または1組のレートの最大レートの変更を要求する処理を行うことが可能となる。好ましい実施形態では、RRは少なくとも10ms(物理層(PHY)フレームの周期)毎に一回伝送されるが、4ms毎の頻度で伝送してもよい。さらに、HSDPAに対するQI機能が作動不能の場合、2ms毎の頻度で伝送してもよい。
代替例として、EU−DPCCH(拡張型アップリンク専用物理制御用チャネル)などと呼ばれる新たなアップリンクDPCCH(専用物理制御用チャネル)を用いてアップリンクシグナリングを実行することも可能である。EU−DPCCHはHS−DPCCHの場合と同様の方法で別々のコードチャネルで伝送されることも可能である。その利点として、EU−DPCCHは、本発明による処理能力を持つ新たなノードBだけにより読み出されるという点が挙げられる。さらにUEは古いノードBとのソフトハンドオーバー状態にすることも可能である。EU−DPCCHを用いて、任意の好ましい形式で必要なアップリンク信号をいつでも送ることも可能となる。新たなコードチャネルがアップリンク伝送の中へ追加される欠点として、端末装置の平均出力比に対するピーク値が増加するという点が挙げられる。
別の代替例として、DPCCHフィールドのいくつかを再定義することにより既存のDPCCHを用いてRRを信号で送ることも可能である。例えば、ダウンリンク送信ダイバーシティおよび/またはサイト選択ダイバーシティ伝送(SSDT)を使用しない場合、(UEがフィードバック情報をネットワークへ送る手段であるダイバーシティスキームが伝送される閉じたループで用いられる)フィードバック情報(FBI)フィールドを利用することも可能である。このような代替例では、所定のスロット内のFBIビットはRR用として用いられることになる。代替例として、TFCIビットのいくつかをRR用として盗むか、TFCIの一部としてRRを定義するかのいずれかの手段によりTFCIフィールドを利用することも可能である。すなわち、或るトランスポートフォーマットの組合せはレートの増加と、別のレートの減少等々を意味する場合がある。代替例として、DPCCH用として新しいスロットフォーマットを定義することも可能である。この新しいスロットフォーマットは、RR専用の新たなフィールド、あるいは、もっと一般的に言えば、拡張型アップリンクモードを含むものであってもよい。既存のDPCCHフィールドの修正または再定義を行う場合、RRを送っているUEとのソフトハンドオーバー(SHO)状態になっている場合がある古いノードBと混同しないようにするための特別の配慮が必要となる。
さらに別の代替例は、RRをシグナリングするためにDPDCH(専用物理データチャネル)を利用ができるものであり、DPDCHビットのいくつかをRR用として盗むか、ノードBで終端することになる新しいトランスポートチャネルの定義を行うかのいずれかの手段により、上記RRのシグナリングを行うことが可能となる。
RRのシグナリングの他に、ハイブリッドARQ関連情報(ブロック番号、HARQ処理、新しいデータインジケータ等)のような拡張された別のアップリンクシグナリングを上記定義済みのシグナリングチャネルで運ぶことも可能である。
ダウンリンクシグナリング
さらに図3を参照すると、ノードB17(図1)は、新たなHS−SCCH(高速共用制御チャネル)と関連するいわゆる関連DL DPCH(ダウンリンク専用物理チャネル)を介してRAを送出することによりRRに応答する。(UEがDL DPCHを受信しているとき、同じ時点でHS−SCCHで伝送されているUEに関連する情報がHS−SCCHの2msフレーム内に存在する場合もあるという点で、DL DPCHは新たなHS−SCCHと関連づけられる)。
1つの実施形態における本発明によれば、RRに応答してRAを出力するために、ノードB17はDL DPCH内の所定のロケーションに在るシンボルをそのRAと置換する。DL DPCH用のトラフィックが誤り訂正用として符号化された後、すなわち、トラフィックに冗長性を付加した後、上記置換が行われる。本発明は、DL DPCHの復号化時に、UEが置換済みシンボルの位置で0に出会ったとき、この置換済みシンボルを回復することができるほど十分な冗長性(レート1/2エンコーダなど)を持つDL DPCHの符号化が存在することに依拠するものである。UEは、UEがRRを伝送して、応答(すなわちRA)を予期しているか否かに基づいて、所定のロケーションのシンボルがいつRAであるか、あるいは、いつ通常のトラフィックであるか(すなわちデータであるか、別の制御信号であるか)を認知する。しかし、好適には、RRが送られたときでさえRA用のシンボル(ロケーション)が予約されていることが望ましい。さもなければ、何らかのエラーに起因して、UEにより送られたRRをノードBが受信せず、したがって、UEへRAが送られなかった場合、UEはランダムなデータシンボルをRAとして解釈することになる。
受信機とデコーダ(いずれも図示せず)とを備えたUEにおいて、受信機はDL DPCHデータストリームからRAを除去し、RAを0と置き換え、修正されたDL DPCHデータストリームをデコーダへ送る。デコーダは、DL DPCHデータストリームの中にビット値が残された場合よりも容易にパンクチャ済みシンボルの検出を行うことができる。
本発明にはダウンリンクへの信号伝送を行う代替方法も含まれる。RAを運ぶダウンリンクへのシグナリング(並びにHARQ確認応答などの別の拡張されたアップリンクシグナリング)は、専用チャネルまたは共用チャネルのいずれかの別々のコードチャネルを利用することも可能である。共有信号伝送チャネルが多数のユーザにより共有されている間(例えば時分割多元接続などを用いて)個々のユーザに対して専用チャネルが割り当てられる。この解決方法の利点として、以前に定義した他のチャネルに影響を与えることなくデータ内容とデータの符号化とを自由に設計できるという点が挙げられる。しかし、上記専用チャネルは、限定されたリソースである専用コードを必要とする。
ダウンリンクのシグナリングを行うための別の代替例として、RAの伝送に用いられるTFCIシグナリングを行う例がある。或るトランスポートフォーマットの組合せが増加レートを示すこともあれば、減少レートを示すこともあり、さらに同一レートを示すこともある。また、DPCCHまたはDPDCHを修正して、RR(および別の信号伝)を運ぶ新たなフィールドを所定のスロット内に設けることができるようにすることも可能である。
ダウンリンクシグナリングを行うさらに別の代替例として、RAトランスポートチャネルと呼ぶことができるRA信号を運ぶ際に使用する新しいトランスポートチャネル(この新しいトランスポートチャネルはノードBで終端される)を形成する例がある。上記記載の別の代替例では、(別の種類のシグナリングに用いられる)既存のトランスポートチャネルからリソース(ビット)を盗むことによりRAシグナリングが行われる。RAトランスポートチャネルが利用可能となった場合、別のシグナリングにまったく影響を与えることなくRAシグナリング用の物理的リソースを割り当てることも可能である。
RAトランスポートチャネルは、上位層がトランスポートチャネルとしてこのチャネルを設定することになるという意味で、バーチャルトランスポートチャネルとでも呼べるようなものである場合も考えられるが、その情報内容は物理層またはMAC層などによって入力される。バーチャルトランスポートチャネルの存在は通常のTFCIを用いてシグナリングされる。時間が決定的な重要性を持つことが少ないシグナリングを行うために、シグナリング情報は、トランスポートチャネル用として定義されるすべての通常のチャネル符号化処理とインタリービング処理を受けることも可能である。時間が非常に決定的な重要性を持つものとRA(または他の何らかの別のシグナリング)が考えられる場合、RAは、バーチャルトランスポートチャネル用として予約されているビット位置を用いて、或る所定のスロットでのみ送ることが可能であり、シグナリングに用いるビットの加算をチャネルインタリービング後に行って、インタリービング処理に起因する遅延防止を図るようにすることも可能である。
レート変更要求を行うレートの調整
さらに図3を参照すると、記載の実施形態では、RAはノードBがA/Nシンボルを伝送するスロットに後続するスロットのシンボルとして通常出力され(但し所定のいずれのスロットも使用が可能であり、使用スロットは上位層の信号により構成することも可能である)、UEからRRを受信した後でのみこのようなダウンリンクシグナリングは行われる。このダウンリンクシグナリングは通常10ms毎に一回だけ生じる(アップリンクTTI)。本発明に基づいて作動するノードBは、DL DPCHトラフィックを変更し、それによって、ある程度ノイズのように働くため、UEがノードBへRRを送る頻度を条件に応じて時々落すようにすると好都合となる場合がある。本発明によれば、ノードBは、DLDPCHを介してより高レベルのシグナリングを利用して、ノードBのRR伝送レートの増減をUEに指示する。以上説明したように、UEは、RRでなければQIデータの伝送に用いることになるいくつかのスロットを使用してRRの伝送を図る。RRシグナリングレートのスピードアップを図るために、UEはより高い割合でこのようなスロットを使用することになる。また、RR信号伝送レートのスローダウンを図るために、UEは低い割合でこのようなスロットを使用することになる。すべてのケースで、この好ましい実施形態では、RA(増加、減少または同一レートの保持)を用いてノードBがRRの受信後の或る所定時に応答することを理解されたい。アプリケーションによっては、RRを送出するレート(または最大レート)を落す際に、結果として生じる個々のレート/最大レートの変化は、さらに頻繁なRRシグナリングの場合よりもさらに大きな変化となる。したがって、RR信号伝送の第1のレートからRRシグナリングレートを2分の1だけ落した場合、レートまたは最大レートの増加または減少を可能にする個々のRAによって、RRシグナリングの第1のレートの2倍の量だけの変化が可能となることが理解される。
パケットアップリンクのスケジューリングのためにシグナリングを行う全体的方法
次に図4を参照すると、本発明に基づくシグナリング方法がフローチャートにより示されている。この方法は、(或る範囲または1組のレートからのUEによる選択が使用中のプロトコルにより許されているどうかに応じて)使用レート、または、UEがレート選択を行う源である範囲または1組のレートにおける最大レートのいずれかのレート変更許可をUE18がノードBから求める方法である。上記方法には、UEが正しくチャネル符号化されたRRをHS−DPCCHの所定のスロットの中へ挿入し、RRをノードBへ伝送するステップ201が含まれる。次のステップ202ではノードBはRRを受信する。次のステップ203で、ノードBは、DL DPCHを用いてRAをUEへ信号で伝送する。具体的には、どのようなシンボルであれ、当該ロケーションで伝送したシンボルの代わりに、DL DPCHデータストリームの形で1つのシンボル(またはいくつかのシンボル)として所定のロケーションでRAを出力することにより、上記信号伝送を行い、DL DPCH用のトラフィックを誤り訂正用として符号化した後、すなわちトラフィックに対して冗長性が付加された後、置換が行われる。次のステップ204では、UEは、RAを受信し、DL DPCHからRAを取り出し、対応するビットを0と置換し、DL DPCHデータストリーム内の冗長性に基づいてRA用のスペースを設けるために取り除かれたシンボルの回復が行われる。
検討
上記のように、本発明は、UEへの基地局(またはノードB)信号にアップリンク用の容量割当てを行うステップを提供するものである。すなわち容量割当ては、使用しているアップリンクのレートの変更命令か、あるいは、UEがアップリンクレートを選択する源である範囲または1組のレートにおける最大レートの変更許可(あるいは、さらに一般的に言えば、UEがアップリンクレートを選択する源である範囲または1組のレートにおける最大レートまたは最小レートのいずれかの変更許可)かのいずれかとなる。WCDMAのアプリケーションにおける場合のように、UEが、アップリンクレートの組または範囲からアップリンクレートを選択することが可能なアプリケーションの場合、容量割当てを行うために用いるシグナリングによって最大レートの調整(または実施形態に応じて最大レートまたは最小レートのいずれかの調整)が行われる。
従来技術では、上述のシグナリングメッセージと同じ目的のためにRAN(サービングRNC)内の別のエンティティにより別の組のシグナリングメッセージ(RRCプロトコルシグナリングメッセージ)が提供される。サービングRNC内に実現されたRRCプロトコル(層)は接続管理と保守管理とを行う役割を果たすものであり、アップリンクデータ転送速度を変更するメカニズムがRRC内へ構成される。本発明が付加するものとして、サービングRNCが、接続管理と保守管理とを行う役割部分をノードBに対して委任する能力、すなわち、ビット効率のよいシグナリングメカニズムに基づいて制御可能な制約を設けたアップリンク無線リソースを制御する能力がある。好適には、RRCプロトコルが、すべての接続管理と保守管理機能とを実行する手段をそのまま提供し、本発明により行われるノードB終端信号伝送に対して優先順位を与えるようにすることが望ましい。
本発明が、UEからまずRRを受信することなく、レートの変更または最大レートの変更をUEへ信号伝送する処理をノードBに行わせるステップを含むものでもあることを理解されたい。このような場合、RA信号は要求に対する応答の形をとらず、より適切にはレート制御信号と呼ばれる信号であるが、ここではまだRAにより示されている。ノードBはノードBの現在のアップリンクロードに基づいてこのようなレート制御信号をUEへ送る。RRをまず受信することなく、ノードBがレート制御信号をUEへ送出する別の状況として、UEが別のノードBによってノードBへのソフトハンドオーバー状態になっている状況がある。その場合、受信用ノードBはアップリンクのレートまたはUEが使用している最大レートを下げなければならない場合がある。本発明によれば、UEによるシグナリングにかかわりなく、UEはノードBからの任意のRA信号に準拠する。
本発明の範囲
上述の配置構成は本発明の原理の適用の単なる例示にすぎないことを理解されたい。当業者は、本発明の範囲から逸脱することなく、多数の変更および代替の配置構成を考案してもよく、添付の請求項はこのような変更と配置構成とをカバーすることを意図するものである。
通信メッセージが本発明によるシグナリングを潜在的に含むUTRANと通信するUEを示すブロック図である。 図1のUTRANのノードBと信号を交換する図1のUEを示すブロック図であり、その場合、上記信号は、ノードBとの通信時にUEが使用するレートに関連する。 HSDPA用としてリリース5により現在仕様化されているチャネルを用いてUEとノードBとの間での信号設定を伝送する方法を示す概略図である。 本発明によるシグナリングを示すフローチャートである。

Claims (18)

  1. UE(18)が第1のエンティティ(17)との通信時に使用するアップリンクレートを制御するよう無線アクセスネットワーク(101)の前記第1のエンティティ(17)が前記UE(18)と通信する際に用いる方法であって、前記無線アクセスネットワーク内の第2のエンティティ(11)が前記第1のエンティティ(17)の無線リソースを制御する方法において、前記第1のエンティティが前記アップリンクレートに関する情報を伝えるレート制御信号(RA)を前記UE(18)へ伝送するステップ(201)を特徴とする方法。
  2. 前記レート制御信号(RA)を利用して、前記UE(18)がアップリンクレートを選択する源となる或る範囲のまたは1組のアップリンクレートにおける最大アップリンクレートを調整するように前記UE(18)に命令する請求項1に記載の方法。
  3. 前記レート制御信号(RA)を用いて前記アップリンクレートを調整するように前記UE(18)に命令する請求項1に記載の方法。
  4. 前記レート制御信号(RA)が前記アップリンクレートに対応する相対的調整である請求項1に記載の方法。
  5. 前記第2のエンティティが、前記UE(18)用の前記アップリンクレートの制御を含む接続管理と保守管理とを行うシグナリングメカニズムを備える請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1のエンティティ(17)が、前記受信したUE信号の品質測定値に基づいて前記レート制御信号(RA)の内容を決定することをさらに特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 専用物理チャネル(DL DPCH)を介して、1または2以上の通信している所定のタイムスロットに前記レート制御信号(RA)を1または2以上のビットとして受信することをさらに特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 専用物理チャネル(関連するDL DPCH)を介して1または2以上の伝送済みの所定のタイムスロット内の所定の位置でシンボルを置換して前記レート制御信号(RA)を伝送することをさらに特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記レート制御信号(RA)を受信するとき、該制御信号(RA)が0よって置き換えられ、誤り訂正を用いることにより、前記UE(18)での復号化処理時に、前記レート制御信号(RA)を伝送する置換された形のシンボルの回復を行うことをさらに特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記UE(18)から受信したレート変更要求信号(RR)に対する応答として前記レート制御信号(RA)を送る請求項1に記載の方法。
  11. アップリンク確認応答チャネル(HS−DPCCH)で前記レート変更要求信号(RR)を伝送することをさらに特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記アップリンク確認応答チャネル(HS−DPCCH)の所定のタイムスロット内の所定の位置におけるビットとして前記レート変更要求信号(RR)を伝送し、高レベルのシグナリングを用いて前記第1のエンティティ(17)により構成可能な周波数で前記レート変更要求信号(RR)を伝送することをさらに特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記レート変更要求信号(RR)が、前記UE(18)に対して許される最大許容データレートの調整要求である請求項10に記載の方法。
  14. 前記レート変更要求信号(RR)が、前記UE(18)に対して許される前記最大許容データレートの所定のさらに高い値に対する相対的調整要求である請求項13に記載の方法。
  15. 前記レート変更要求信号(RR)が、前記UE(18)に対して許される前記最大許容データレートのより高い値またはより低い値のいずれかの値に対する相対的調整要求である請求項13に記載の方法。
  16. 前記UE(18)に関する請求項1に記載の方法に従って作動することを特徴とする装置(18)。
  17. 前記第1のエンティティ(17)に関する請求項1に記載の方法に従って作動することを特徴とする無線アクセスネットワーク(101)の装置(17)。
  18. 第1の装置(18)と、第2の装置(17)を含む無線アクセスネットワーク(101)とを備え、前記第1の装置(18)は、前記UE(18)に関する請求項1に記載の方法に従って作動し、前記第2の装置(17)は、前記第1のエンティティ(17)に関する請求項1に記載の方法に従って作動することを特徴とするシステム。
JP2004507150A 2002-05-24 2003-05-13 アップリンクレート制御用の分散型シグナリング方法および装置 Expired - Fee Related JP4437074B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/156,751 US7539165B2 (en) 2002-05-24 2002-05-24 Method and apparatus for distributed signaling for uplink rate control
PCT/IB2003/001863 WO2003100989A2 (en) 2002-05-24 2003-05-13 Method and apparatus for distributed signaling for uplink rate control

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005527147A true JP2005527147A (ja) 2005-09-08
JP2005527147A5 JP2005527147A5 (ja) 2009-10-08
JP4437074B2 JP4437074B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=29549225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004507150A Expired - Fee Related JP4437074B2 (ja) 2002-05-24 2003-05-13 アップリンクレート制御用の分散型シグナリング方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7539165B2 (ja)
EP (1) EP1508247B1 (ja)
JP (1) JP4437074B2 (ja)
CN (1) CN1656826B (ja)
AU (1) AU2003230080A1 (ja)
CA (1) CA2487313A1 (ja)
MX (1) MXPA04011592A (ja)
WO (1) WO2003100989A2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006140635A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基地局装置及び上りパケットレート制御方法
JP2007067587A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Ntt Docomo Inc 伝送速度制御方法及び移動局
JP2007529938A (ja) * 2004-03-16 2007-10-25 ノキア コーポレイション 強化アップリンク専用チャネル−Iub/Iurを介するアプリケーションプロトコル
JP2009505595A (ja) * 2005-08-22 2009-02-05 アイピーワイヤレス,インコーポレイテッド 無線通信システムでセル間干渉を制御するための上りリンクリソース割り当て
JP2009207166A (ja) * 2004-11-05 2009-09-10 Samsung Electronics Co Ltd 上りリンクパケットデータサービスを支援する移動通信システムにおける端末識別子を使用する上りリンクデータの伝送をスケジューリングする方法及び装置
JP2011517871A (ja) * 2008-02-28 2011-06-16 クゥアルコム・インコーポレイテッド 送信レート制限に関するシグナリング・メッセージを取り扱うための方法及び装置
JP2014523178A (ja) * 2011-06-29 2014-09-08 チッカ ピーティーイー リミテッド 移動装置に与えられるデータ帯域巾の大きさを調整するシステム及び方法

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6915473B2 (en) 2001-05-14 2005-07-05 Interdigital Technology Corporation Method and system for implicit user equipment identification
US7421502B2 (en) * 2002-12-06 2008-09-02 International Business Machines Corporation Method and system for storage-aware flow resource management
ES2316874T3 (es) * 2002-12-20 2009-04-16 Interdigital Technology Corporation Planificacion de transmision de datos a traves de capa de control de acceso al medio (mac) en una red de telefonia celular.
US8081598B2 (en) 2003-02-18 2011-12-20 Qualcomm Incorporated Outer-loop power control for wireless communication systems
US8391249B2 (en) 2003-02-18 2013-03-05 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing commands on a code division multiplexed channel
US7155236B2 (en) 2003-02-18 2006-12-26 Qualcomm Incorporated Scheduled and autonomous transmission and acknowledgement
US8023950B2 (en) 2003-02-18 2011-09-20 Qualcomm Incorporated Systems and methods for using selectable frame durations in a wireless communication system
US7660282B2 (en) 2003-02-18 2010-02-09 Qualcomm Incorporated Congestion control in a wireless data network
US20040160922A1 (en) 2003-02-18 2004-08-19 Sanjiv Nanda Method and apparatus for controlling data rate of a reverse link in a communication system
US8150407B2 (en) 2003-02-18 2012-04-03 Qualcomm Incorporated System and method for scheduling transmissions in a wireless communication system
DK1455492T3 (da) * 2003-03-05 2012-01-16 Samsung Electronics Co Ltd Fremgangsmåde og apparat til styring af en returtrafikhastighed i et mobilkommunikationssystem
US8705588B2 (en) 2003-03-06 2014-04-22 Qualcomm Incorporated Systems and methods for using code space in spread-spectrum communications
US7215930B2 (en) 2003-03-06 2007-05-08 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for providing uplink signal-to-noise ratio (SNR) estimation in a wireless communication
US7206577B2 (en) * 2003-05-06 2007-04-17 Nokia Corporation Method and apparatus for receiving site selection diversity transmit (SSDT) signal in a wideband code division multiple access (WCDMA) system
CA2489268C (en) * 2003-05-10 2008-10-14 Hwan-Joon Kwon Apparatus and method for controlling a reverse traffic rate in a mobile communication system
US8477592B2 (en) 2003-05-14 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Interference and noise estimation in an OFDM system
GB2402021A (en) 2003-05-19 2004-11-24 Nec Corp Rate control method and apparatus for data packet transmission from a mobile phone to a base station
US8489949B2 (en) * 2003-08-05 2013-07-16 Qualcomm Incorporated Combining grant, acknowledgement, and rate control commands
US6970427B2 (en) * 2003-08-12 2005-11-29 Nokia Corporation Method and apparatus for implicit TFC reduction and L1 error handling
KR101009861B1 (ko) * 2003-08-19 2011-01-19 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서의 데이터 전송 방법과 전송률 할당 방법 및 이를 위한 장치
JP2005072900A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信方法、無線通信システム、無線基地局装置及び通信端末装置
US7817605B2 (en) * 2003-08-22 2010-10-19 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method of transmitting control signals for uplink transmission in communication systems
US20050048920A1 (en) * 2003-08-26 2005-03-03 Jung-Tao Liu Method of control signaling in wireless communications
US7570590B2 (en) 2003-10-28 2009-08-04 Alcatel-Lucent Usa Inc. Decision tree logic for determining the optimal value for QoS uplink and downlink maximum bitrate attributes
EP1681883A4 (en) * 2003-10-31 2011-06-15 Kyocera Corp METHOD FOR DETERMINING TRANSMISSION RATE, BASE STATION APPARATUS AND ASSOCIATED TERMINAL APPARATUS
US7599339B2 (en) * 2003-11-12 2009-10-06 Interdigital Technology Corporation Method and system for transferring wireless transmit/receive unit-specific information
US8488457B2 (en) * 2003-11-14 2013-07-16 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and apparatus for transferring buffered enhanced uplink data from a mobile station to a node-B
US7200405B2 (en) * 2003-11-18 2007-04-03 Interdigital Technology Corporation Method and system for providing channel assignment information used to support uplink and downlink channels
US7706403B2 (en) * 2003-11-25 2010-04-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Queuing delay based rate control
US8040834B2 (en) * 2004-03-31 2011-10-18 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and apparatus for reporting traffic volume measurement information to support enhanced uplink data transmissions
WO2005101884A1 (en) * 2004-04-14 2005-10-27 Siemens Aktiengesellschaft A method of enhancing uplink transmissions
US20050237932A1 (en) * 2004-04-23 2005-10-27 Jung-Tao Liu Method and system for rate-controlled mode wireless communications
US8570952B2 (en) 2004-04-29 2013-10-29 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for selectively enabling reception of downlink signaling channels
CN102655672A (zh) * 2004-04-30 2012-09-05 美商内数位科技公司 无线电网络控制器
US7773999B2 (en) 2004-04-30 2010-08-10 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for identifying and reporting non-operational enhanced uplink signaling channels
US8259752B2 (en) * 2004-05-07 2012-09-04 Interdigital Technology Corporation Medium access control layer architecture for supporting enhanced uplink
GB0410481D0 (en) * 2004-05-11 2004-06-16 Nokia Corp Frame transmission interval
WO2005125259A1 (ja) * 2004-06-17 2005-12-29 Ntt Docomo, Inc. 伝送速度制御方法、送信電力制御方法、送信電力比制御方法、移動通信システム、移動局及び無線基地局
US7620409B2 (en) * 2004-06-17 2009-11-17 Honeywell International Inc. Wireless communication system with channel hopping and redundant connectivity
GB0420658D0 (en) * 2004-09-16 2004-10-20 Nokia Corp Scheduling data transmissions in a wireless communications network
EP1826922B1 (en) * 2004-11-10 2017-01-04 NTT DoCoMo, Inc. Mobile communication system, mobile station, and radio base station
CN100461935C (zh) * 2004-11-12 2009-02-11 华为技术有限公司 上行增强控制信道信令编码的方法
KR100663278B1 (ko) * 2004-11-15 2007-01-02 삼성전자주식회사 상향링크 패킷 데이터 서비스를 지원하는이동통신시스템에서 하향링크 제어정보의 송수신 방법 및장치
US8958368B2 (en) 2004-11-15 2015-02-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving downlink control information in a mobile communication system supporting uplink packet data service
EP1817933B1 (en) * 2004-12-03 2010-10-06 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Setting an uplink transmission rate limit for mobile terminals transmitting over a high speed downlink shared channel
EP1848236B1 (en) * 2005-01-11 2016-08-31 Ntt Docomo, Inc. Transmission speed control method and mobile station
JP2006197040A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Ntt Docomo Inc 伝送速度制御方法及び移動局
WO2006075610A1 (ja) * 2005-01-11 2006-07-20 Ntt Docomo, Inc. 伝送速度制御方法、移動局及び無線回線制御局
JP4279789B2 (ja) * 2005-02-02 2009-06-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、無線基地局、移動局
JP4083771B2 (ja) * 2005-02-09 2008-04-30 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線リソース管理方法、無線回線制御局及び無線基地局
US8942716B2 (en) * 2005-02-24 2015-01-27 Ntt Docomo, Inc. Radio resource control method, radio base station, and radio network controller
US7894324B2 (en) * 2005-03-08 2011-02-22 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for signaling data rate option information
US7885293B2 (en) * 2005-03-08 2011-02-08 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for implementing and using a maximum rate option indicator
US7974253B2 (en) * 2005-03-08 2011-07-05 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for implementing and using a rate indicator
US8306541B2 (en) * 2005-03-08 2012-11-06 Qualcomm Incorporated Data rate methods and apparatus
JP4538366B2 (ja) * 2005-03-29 2010-09-08 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 伝送速度制御方法、移動局及び無線基地局
JP4538357B2 (ja) * 2005-03-29 2010-09-08 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 伝送速度制御方法、移動局、無線基地局及び無線回線制御局
JP4521308B2 (ja) * 2005-03-29 2010-08-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 伝送速度制御方法、移動局及び無線回線制御局
EP2110961B9 (en) * 2005-04-01 2012-01-04 Panasonic Corporation "Happy Bit" setting in a mobile communication system
KR100703303B1 (ko) 2005-04-28 2007-04-03 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 확장 실시간 폴링 서비스의 상향링크 자원 할당 요청 방법
US8315240B2 (en) * 2005-07-20 2012-11-20 Qualcomm Incorporated Enhanced uplink rate indicator
RU2396718C2 (ru) * 2005-08-05 2010-08-10 Нокиа Корпорейшн Координирование стробирования восходящего канала управления и передачи индикатора качества канала
WO2007023379A2 (en) * 2005-08-25 2007-03-01 Nokia Corporation Method and apparatus for control signalling in communication system using different coding scheme
US20100015986A1 (en) * 2005-11-28 2010-01-21 Kyocera Corporation Radio Base Station, Radio Communication Terminal, Radio Communication System and Radio Communication Method
ES2556932T3 (es) * 2005-12-01 2016-01-21 Unwired Planet International Limited Disposición y método en una red de comunicación móvil
CN101444125B (zh) * 2006-05-17 2015-06-24 艾利森电话股份有限公司 预设授权处理
US8331392B2 (en) * 2006-05-17 2012-12-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and device for allocation of transmission rate in a radio telecommunication network
ES2356790T3 (es) 2006-08-21 2011-04-13 Interdigital Technology Corporation Asignación dinámica de recursos, programación y señalización para un servicio de velocidad variable de datos en evolución a largo plazo (lte).
AU2007342953B2 (en) * 2007-01-09 2012-11-08 Ntt Docomo, Inc. Base station device, mobile communication system, mobile station, and communication control method
US7760716B2 (en) * 2007-06-21 2010-07-20 Maged E Beshai Large-scale packet switch
US8824979B2 (en) * 2007-09-21 2014-09-02 Qualcomm Incorporated Interference management employing fractional frequency reuse
US9066306B2 (en) * 2007-09-21 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Interference management utilizing power control
US9374791B2 (en) * 2007-09-21 2016-06-21 Qualcomm Incorporated Interference management utilizing power and attenuation profiles
US9137806B2 (en) * 2007-09-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Interference management employing fractional time reuse
US9078269B2 (en) * 2007-09-21 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Interference management utilizing HARQ interlaces
US20090080499A1 (en) * 2007-09-21 2009-03-26 Qualcomm Incorporated Interference management employing fractional code reuse
TW200926860A (en) * 2007-10-29 2009-06-16 Sunplus Mmobile Inc Method for providing a buffer status report in a mobile communication network
US9072102B2 (en) * 2007-11-27 2015-06-30 Qualcomm Incorporated Interference management in a wireless communication system using adaptive path loss adjustment
US8948095B2 (en) 2007-11-27 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Interference management in a wireless communication system using frequency selective transmission
EP2258134B1 (en) * 2008-03-28 2014-10-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (PUBL) Network driven l3 control signalling prioritization
CN101998499B (zh) 2009-08-17 2013-01-16 电信科学技术研究院 一种上行信道配置方法、系统和设备
US20110176519A1 (en) * 2009-11-17 2011-07-21 Pavan Kumar Vitthaladevuni Signalling of Multiple-User Multiple-Input and Multiple-Output Transmissions in High-Speed Packet Access Systems
US9065584B2 (en) 2010-09-29 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for adjusting rise-over-thermal threshold
KR101710400B1 (ko) * 2010-10-29 2017-02-28 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 최저 보장 비트 레이트 설정 방법 및 이를 위한 장치
US20130150032A1 (en) * 2011-12-12 2013-06-13 Broadcom Corporation Controlled Idle Mode Behavior in User Equipment Supporting Multiple Radio Access Techniques
EP3044898A1 (en) * 2013-09-13 2016-07-20 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Reference signal allocation for flexible data lengths
EP3045005B1 (en) 2013-09-13 2018-11-07 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Flexible transmission scheme for wireless communication
US9414250B2 (en) * 2013-10-08 2016-08-09 Tektronix Texas, Llc Determining quality of experience confidence level for mobile subscribers
CN107113745B (zh) * 2014-12-11 2020-09-08 意大利电信股份公司 用于管理移动蜂窝网络中的数据传输功率的方法
KR102350504B1 (ko) 2015-04-27 2022-01-14 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 하향링크 전송률 제어를 위한 장치 및 방법
KR102185482B1 (ko) 2016-06-17 2020-12-03 노키아 테크놀로지스 오와이 대규모 mimo 시스템을 위한 강화된 업링크 빔 선택
US10880761B2 (en) * 2017-09-11 2020-12-29 Qualcomm Incorporated System and method for selecting resources to transmit a beam failure recovery request
KR20210075999A (ko) * 2018-10-17 2021-06-23 구글 엘엘씨 코어 네트워크 유형 선택
US10813157B1 (en) 2019-10-04 2020-10-20 Qualcomm Incorporated Beam failure recovery and related timing determination techniques

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6700881B1 (en) * 1998-03-02 2004-03-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Rate control device and method for CDMA communication system
US6307867B1 (en) * 1998-05-14 2001-10-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Data transmission over a communications link with variable transmission rates
US6163524A (en) 1998-10-19 2000-12-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Code allocation in CDMA
US6233231B1 (en) * 1998-12-03 2001-05-15 Motorola, Inc. Data transmission within a spread-spectrum communication system
US6690944B1 (en) * 1999-04-12 2004-02-10 Nortel Networks Limited Power control of a multi-subchannel mobile station in a mobile communication system
JP3526243B2 (ja) * 1999-07-09 2004-05-10 松下電器産業株式会社 基地局装置及び回線品質劣化防止方法
US6941132B2 (en) * 2000-03-20 2005-09-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Transport of radio network-originated control information
EP1424793B1 (en) * 2000-06-21 2005-12-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for gating transmission of a data rate control channel in an hdr mobile communication system
US6819930B1 (en) * 2000-11-03 2004-11-16 Lucent Technologies Inc. Apparatus and method for use in allocating a channel resource in wireless multiple access communications systems
US6741862B2 (en) * 2001-02-07 2004-05-25 Airvana, Inc. Enhanced reverse-link rate control in wireless communication
ES2287195T3 (es) * 2001-02-12 2007-12-16 Lg Electronics Inc. Control de la tasa de transmision de datos en el enlace inverso en cada estacion movil de manera dedicada.
US7120134B2 (en) * 2001-02-15 2006-10-10 Qualcomm, Incorporated Reverse link channel architecture for a wireless communication system
CA2380039C (en) * 2001-04-03 2008-12-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of transmitting control data in cdma mobile communication system
US6836666B2 (en) * 2001-05-08 2004-12-28 Lucent Technologies Inc. Method to control uplink transmissions in a wireless communication system
US7158504B2 (en) * 2001-05-21 2007-01-02 Lucent Technologies, Inc. Multiple mode data communication system and method and forward and/or reverse link control channel structure
US7136428B2 (en) * 2001-08-06 2006-11-14 Qualcomm, Inc. Systems and techniques for measuring the performance of a communications system
US7031254B2 (en) * 2002-01-25 2006-04-18 Lucent Technologies Inc. Rate control system and method for a link within a wireless communications system

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007529938A (ja) * 2004-03-16 2007-10-25 ノキア コーポレイション 強化アップリンク専用チャネル−Iub/Iurを介するアプリケーションプロトコル
US8243633B2 (en) 2004-03-16 2012-08-14 Nokia Corporation Enhanced uplink dedicated channel—application protocol over lub/lur
JP2009207166A (ja) * 2004-11-05 2009-09-10 Samsung Electronics Co Ltd 上りリンクパケットデータサービスを支援する移動通信システムにおける端末識別子を使用する上りリンクデータの伝送をスケジューリングする方法及び装置
JP2006140635A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基地局装置及び上りパケットレート制御方法
JP4535847B2 (ja) * 2004-11-10 2010-09-01 パナソニック株式会社 基地局装置及び上りパケットレート制御方法
JP2009505595A (ja) * 2005-08-22 2009-02-05 アイピーワイヤレス,インコーポレイテッド 無線通信システムでセル間干渉を制御するための上りリンクリソース割り当て
JP4840448B2 (ja) * 2005-08-22 2011-12-21 ソニー株式会社 無線通信システムでセル間干渉を制御するための上りリンクリソース割り当て
JP2007067587A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Ntt Docomo Inc 伝送速度制御方法及び移動局
JP2011517871A (ja) * 2008-02-28 2011-06-16 クゥアルコム・インコーポレイテッド 送信レート制限に関するシグナリング・メッセージを取り扱うための方法及び装置
US8781425B2 (en) 2008-02-28 2014-07-15 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for handling a signaling message that relates to transmission rate restrictions
JP2014523178A (ja) * 2011-06-29 2014-09-08 チッカ ピーティーイー リミテッド 移動装置に与えられるデータ帯域巾の大きさを調整するシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003230080A8 (en) 2003-12-12
EP1508247B1 (en) 2017-06-21
AU2003230080A1 (en) 2003-12-12
EP1508247A4 (en) 2010-04-07
WO2003100989A2 (en) 2003-12-04
EP1508247A2 (en) 2005-02-23
US7539165B2 (en) 2009-05-26
WO2003100989A3 (en) 2004-01-29
MXPA04011592A (es) 2005-03-07
JP4437074B2 (ja) 2010-03-24
CN1656826B (zh) 2012-02-01
US20030219037A1 (en) 2003-11-27
CN1656826A (zh) 2005-08-17
CA2487313A1 (en) 2003-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4437074B2 (ja) アップリンクレート制御用の分散型シグナリング方法および装置
CA2442142C (en) Transmissions in a communication system
JP4237471B2 (ja) 移動通信システムにおいてhs−scchのための電力制御情報伝送方法
JP4309117B2 (ja) Umtsシステムにおけるhs−scchの送信電力制御方法
KR101059913B1 (ko) 공유 전송 채널을 가지는 무선 시스템들에서의 사용자 장비를 위한 개별 및 그룹 식별자들
AU2002304333A1 (en) Transmissions in a communication system
JP5123193B2 (ja) 無線通信システムにおいてトラフィック・モードの移行をシグナリングする方法
KR20030076908A (ko) 고속 순방향 패킷 접속 방식을 사용하는이동통신시스템에서 역방향 전력 제어를 위한 파일럿 심볼위치 결정장치 및 방법
KR20030068998A (ko) 고속 순방향 패킷 접속 방식을 사용하는 통신 시스템에서상향 파워 오프셋 정보를 송수신하는 장치 및 방법
JP4834555B2 (ja) 無線送受信装置固有の情報を転送する方法及びシステム
JPWO2005002269A1 (ja) 通信システム、送信局、及び受信局
EP1868403B1 (en) Transmission rate control method, radio network controller and radio base station
JP2008512936A (ja) 電気通信システムにおける方法および装置
JP2011505742A (ja) 拡張アップリンクユーザエンティティレート制限シグナリング
KR20070110913A (ko) 전송 속도 제어 방법, 이동국 및 무선 네트워크 제어국
AU2011224018B2 (en) Transmissions in a communication system
JP4595587B2 (ja) 移動通信システム、無線基地局及びそれらに用いる下り制御チャネル電力制御方法
AU2008200143B2 (en) Transmissions in a communication system
Sharma et al. Moving towards HSUPA (high speed uplink packet access): a complete 3.5 G wireless system
JP2006521047A (ja) 移動無線通信システムにおける電力制御の改善方法
KR100839244B1 (ko) 이동 통신 시스템에서 공유제어채널 전력 제어 방법
JP2008283321A (ja) 移動体通信システム、移動機及びそれに用いる送信電力制御方法並びにそのプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20090820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4437074

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees