JP5123193B2 - 無線通信システムにおいてトラフィック・モードの移行をシグナリングする方法 - Google Patents

無線通信システムにおいてトラフィック・モードの移行をシグナリングする方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5123193B2
JP5123193B2 JP2008533454A JP2008533454A JP5123193B2 JP 5123193 B2 JP5123193 B2 JP 5123193B2 JP 2008533454 A JP2008533454 A JP 2008533454A JP 2008533454 A JP2008533454 A JP 2008533454A JP 5123193 B2 JP5123193 B2 JP 5123193B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traffic mode
message
node
dedicated physical
uplink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008533454A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009510915A (ja
Inventor
バチル,ライナー,ウォルター
ラオ,アニル,エム.
シャハト,ミルコ
Original Assignee
アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド filed Critical アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド
Publication of JP2009510915A publication Critical patent/JP2009510915A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5123193B2 publication Critical patent/JP5123193B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2612Arrangements for wireless medium access control, e.g. by allocating physical layer transmission capacity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Description

本発明は、無線通信に関する。
無線通信ネットワークは、無線または有線接続によって結合され、かつ異なる種類の通信チャネルを介してアクセスされる、様々な通信ノードを典型的に含む。通信ノードのそれぞれは、通信チャネル上で送受信されるデータを処理するプロトコル・スタックを含む。通信システムの種類により、様々な通信ノードの動作および構成は異なることができ、しばしば異なる名称で呼ばれる。このような通信システムは、例えば、符号分割多元接続2000(CDMA2000)システムおよびユニバーサル移動体通信システム(UMTS)を含む。
第3世代無線通信プロトコル標準(例えば、3GPP−UMTS、3GPP2−CDMA2000など)は、アップリンクにおいて専用トラフィック・チャネルを使用できる(例えば、移動局(MS)またはユーザ機器(UE)と、基地局(BS)またはノードBとの間の通信の流れを使用できる。専用物理チャネルは、データ部分(例えば、UMTSリリース4/5プロトコルによる専用物理データ・チャネル(DPDCH)、CDMA2000プロトコルによる基本チャネルまたは補助チャネルなど)と、制御部分(例えば、UMTSリリース4/5プロトコルによる専用物理制御チャネル(DPCCH)、CDMA2000プロトコルによるパイロット/電力制御サブチャネルなど)とを含むことができる。
こうした標準のより新しいバージョン、例えばUMTSのリリース6は、拡張された専用物理チャネル(enhanced dedicated physical channels)と称される高いデータ転送速度のアップリンク・チャネルを規定する。こうした拡張された専用物理チャネルは、拡張されたデータ部分(例えば、UMTSプロトコルによる拡張された専用物理データ・チャネル[E−DPDCH])と、拡張された制御部分(例えば、UMTSプロトコルによる拡張された専用物理制御チャネル[E−DPCCH])とを含むことができる。また、リリース6は、ノードBとUEの両方に(媒体アクセス制御が拡張された)MAC−eと呼ばれるプロセッサを導入することにより、システムのインテリジェンスのより多くを移動させ、無線ネットワーク制御装置(RNC)から離し、ノードBおよびUEに近づけた。ノードBのMAC−eプロセッサは、異なるUEがいつデータを伝送できるか、またUEがどれほどの最大データ転送速度で伝送できるかをスケジュールすることに関与する。UEのMAC−eプロセッサは、異なるトラフィックの流れからのデータを優先度に基づいて多重化すること、ならびに伝送を待ち受けているUEバッファ中のデータの量、およびデータを伝送するのに利用可能な、UEが有する電力の量などの項目について、ノードBのMAC−eプロセッサに通知するためにスケジューリング情報を集めることに関与する。UEのMAC−eプロセッサは、この情報をMAC−e SI(スケジューリング情報)として知られるものにまとめる。
近年、ネットワークへの専用接続を維持できる非アクティブ・パケット・データ・ユーザの数を著しく増加させることが企図された「Continuous Connectivity for Packet Data Users」と題する作業項目が3GPP(第3世代パートナーシップ・プロジェクト)に導入された。この作業項目に基づき、アップリンクとダウンリンクの両方にトラフィックの非アクティブ状態があると、UEが、いわゆる「アイドル・トラフィック・モード」に移動することが提案されてきた。このモードにおいて、UEは、DPCCH上での伝送の電力または周波数をいくらか低減することになり、HSDPA(高速ダウンリンク・パケット・アクセス)のダウンリンク・データ伝送をサポートするのに使用されるHS−DPCCH(高速専用物理制御チャネル)を停止することもある。また、DPCCH上の電力を低減させるには、UEがその電力制御のモードを変更して信頼性を維持することが必要になることがあり、1つのそのような選択肢は、電力制御ビットが繰り返される既存のDPC(ダウンリンク電力制御)モード1を使用することである。
アクティブ・トラフィック・モードからアイドル・トラフィック・モードに移動するときにUEが取ることのできる対策は何かについては提案されてきたが、UEがアイドル・トラフィック・モードに置かれるべきであることを、UEとネットワークの両方がどのように通知されることになるかについては、ほとんど注目されてこなかった。
本発明の一実施形態によれば、UEは、アクティブ・トラフィック・モードからアイドル・トラフィック・モードに移行し、ネットワークに送信されるメッセージ中にその情報を示そうとすることを自律的に判断する。例えば、UEは、所定量の時間にアップリンクとダウンリンクの両方にトラフィックの不足を検出すると、アイドル・トラフィック・モードに移行することを判断できる。
本発明の第1の実施形態によれば、UEは、UEによってそのアクティブ・セット内のノードBに通常は連続的に伝送されるアップリンク専用物理制御チャネル(DPCCH)上でレイヤ1シグナリングを使用することにより、アクティブ・トラフィック・モードからアイドル・トラフィック・モードへのUEの移行をネットワークに示す。例えば、フィードバック・インジケータ(FBI)ビットは、特別なメッセージを構築するのに使用でき、このメッセージは、アイドル・トラフィック・モードへの移行を示し、メッセージを受信するノードBによってその旨が認識されることになる。
本発明の第2の実施形態によれば、UEは、UEのアクティブ・セットのノードBにアップリンクE−DPDCH上で送達されるMAC(媒体アクセス制御)PDU(パケット・データ・ユニット)を介してレイヤ2シグナリングを使用することにより、アクティブ・トラフィック・モードからアイドル・トラフィック・モードへのUEの移行をネットワークに示す。例えば、MAC−e SI(スケジューリング情報)PDUは、特別なコードワードを受信するノードBによって認識されるそのコードワードを使用して、アイドル・トラフィック・モードへの移行を示すメッセージを搬送するのに使用され得る。あるいは、例えば、アイドル・トラフィック・モードへの移行を伝達するメッセージは、移行を示すものとしてヘッダ内の特別なビット列が受信側のノードBによって認識される、MAC−eヘッダの一部を介して伝達され得る。有利には、レイヤ2シグナリングを使用することは、受信側のノードBでの誤り検出、ならびに受信側のノードBによるメッセージの正確な受信といったUEへの確認応答を提供する。
同様なレイヤ1またはレイヤ2シグナリングは、アイドル・トラフィック・モードからアクティブ・トラフィック・モードに戻る移行を示すのに使用され得る。
図1を参照すると、UEのアクティブ・セットを含むノードB 102およびノードB 103の両方とソフト・ハンドオフ状況で拡張されたデータ・チャネル(E−DCH)104上でアクティブに通信するUE 101が示されている。図では別々に示されていないが、上述のようにE−DCHは、E−DPDCHと、E−DPCCHとを含む。E−DCH 104は、UE 101によってノードB 102および103に別々に伝送されるものとして示されるが、これはノードB 102および103両方によって受信されるアップリンク上の1回の伝送である。ノードB 102および103にE−DCH上のE−DPDCHおよびE−DPCCHを介してアップリンク上で伝送されるフレームは、両方のノードBによって独立に復号される。ノードB 102およびノードB 103の一方または両方によってE−DPDCHフレームが首尾よく復号される場合、こうしたノードBの1つまたは両方は、ダウンリンク伝送によってUE 101に肯定確認応答(ACK)を送信する。ノードB 102からは、E−HICH(拡張されたHARQ[ハイブリッド自動再送要求]インジケータ・チャネル)105上にACKがダウンリンクで送信され、ノードB 103からは、E−HICH 106上にACKがダウンリンクで送信される。UE 101からノードB 102およびノードB 103へのDPCCH 107上の連続的なアップリンク伝送は、各ノードBにパイロット信号およびフィードバック情報を提供する。この情報は、フィードバック・インジケータ・ビット(FBI)と、ノードB自体の送信電力をノードBが増大または低減させるべきであることをノードBに示すのに使用される送信電力制御ビット(TPC)とを含む。常に、1つのみのノードB、例としてノードB 102は、HS−PDSCH(高速物理ダウンリンク共有チャネル)108上で高速データを伝送する。UE 101は、この1つのノードB 102に、ダウンリンク・チャネル品質情報(CQI)ならびにHS−DPCCH(高速専用物理制御チャネル)109に対してHS−PDSCH上で受信されたデータの確認応答を伝送する。
拡張されたアップリンク・チャネル上で使用されるアプリケーションの多くは、長い期間非アクティブである。したがって、伝送のすべてがUEバッテリ寿命ならびにアップリンク容量の浪費である、連続的なアップリンクDPCCH上の伝送ならびにHS−DPCCH上のCQIの伝送をいくらか低減させることが望ましい。所定の長さの非アクティブ状態がアップリンクおよびダウンリンク上で検出されると、UEは、アクティブ・トラフィック・モードからアイドル・トラフィック・モードに移動し、そこではアップリンクDPCCHおよびHS−DPCCH上の伝送が低減または停止される。
本発明の一実施形態によれば、UEは、アクティブ・トラフィック・モードからアイドル・トラフィック・モードに移行することを自律的に判断し、情報が、ネットワークに(すなわち、UEのアクティブ・セットのノードBに)送信されるメッセージであることを示す。例えば、UEは、ある所定の長さの時間の、ダウンリンクHS−PDSCHチャネルおよびアップリンクE−DPDCHチャネル上の非アクティブ状態を検出することにより、アイドル・トラフィック・モードに移行しようとすることを判断できる。
UEがアイドル・トラフィック・モードに移行しているという情報は、このモードにおいて、低減された電力レベルで、または異なるスロット・フォーマットで動作していることがあり、あるいはまったく送信されないこともあるアップリンクDPDCHについての情報を適切に復号するために、UEが通信しているすべてのノードBに必要である。UEは、このモードの間にアップリンクDPDCH上で使用される電力制御モードを変更することを選択できる。例えば、アイドル・トラフィック・モードの間に、ノードBでの向上したTPC検出のためにTPCコマンドが連続して3回繰り返される、標準が規定されたダウンリンク電力制御(DPC)モード1が使用され得る。
UEは、アイドル・トラフィック・モードに移行していることをいくつかの代替実施形態によってネットワーク(UEのアクティブ・セットにあるノードB)に示すことができる。
第1の実施形態によれば、UEは、アップリンク専用物理制御チャネル(DPCCH)上でレイヤ1シグナリングを使用することにより、アイドル・トラフィック・モードへのUEの移行をネットワークに示す。例えば、フィードバック(FBI)インジケータ・ビットは、特別なメッセージまたはコードワードを構築するのに使用でき、このメッセージまたはコードワードは、アイドル・トラフィック・モードへの移行を示し、受信側のノードBによってその旨が認識されることになる。レイヤ1メッセージングは、短遅延(short latency)といった利点を有するが、UEのアクティブ・セットのノードBのいくつかまたはすべてによる伝送メッセージの誤り検出機構および正確な受信の確認応答の両方がないといった不利点を有する。したがって、UEがアイドル・トラフィック・モードにあることをアクティブ・セットのノードBのすべてには認識させていないとき、受信の多様性といった利点のいくつかは失われる。また、アイドル・トラフィック・モードのUEによってDPCモード1が使用されており、UEがアイドル・トラフィック・モードに移行したことを特定のノードBが認識していない場合、その認識していないノードBは、アップリンクDPCCH上でノードBに送信された、繰り返されたTPCコマンドを誤って解釈し、ダウンリンク電力の大きな揺れ(swing)をもたらすことになる。
図2は、パイロット・ビット201と、トランスポート・フォーマット組合せインジケータ(TFCI)ビット202と、フィードバック・インジケータ・ビット(FBI)203と、送信電力制御(TPC)ビット204とからなるアップリンクDPCCHのスロット構造200を示す。一定のビット組合せは、アイドル・トラフィック・モードへのUEの移行を示すノードBにアップリンクで送信されるメッセージを形成するために、複数のスロットにわたってFBIビット上で使用され得る。
本発明の第2の実施形態によれば、UEは、アップリンクE−DPDCHチャネル上のUEのアクティブ・セットのノードBに送達されるMAC(媒体アクセス制御)PDU(パケット・データ・ユニット)を介してレイヤ2シグナリングを使用することにより、アイドル・トラフィック・モードへのUEの移行をネットワークに示す。図3は、UEのアクティブ・セットのノードB 302および303にレイヤ2メッセージングによってアイドル・トラフィック・モードへの移行を通信するUE 301を示す。アイドル・モードへの移行のメッセージを搬送するMAC PDUは、UE 301のMAC−eプロセッサ304から送出され、E−DPDCH 305を介してノードB 302および303のMAC−eプロセッサ306および307にそれぞれ送達される。例えば、MAC−e SI(スケジューリング情報)PDUは、MAC−eプロセッサ306および307によって認識される特別なコードワードを使用して、アイドル・トラフィック・モードへのUE 301の移行を示すメッセージを搬送するのに使用され得る。あるいは、例えば、アイドル・トラフィック・モードへの移行を伝達するメッセージは、移行を示すものとして受信側のMAC−eプロセッサ306および307によってヘッダ内の特別なビット列が認識される、MAC−eヘッダの一部を介して伝達され得る。
有利には、レイヤ2シグナリングを使用することは、受信側のノードB 302および303での誤り検出、ならびに受信側のノードBによるメッセージの正確な受信といったUE 301への確認応答を提供する。UE 301は、ノードBの確認応答の知識を使用し、アイドル・トラフィック・モードへの移行を示すレイヤ2メッセージを再送し、UEのアクティブ・セットのすべてのノードBがメッセージを正確に受信することを保証できる。レイヤ2メッセージを含むMAC PDUの信頼できる伝送のために、UE 301は、E−DPDCH 305上でさらなる量の電力を使用し、低遅延(low latency)でのノードB 302および303による正確な受信を保証することもできる。
アクティブ・トラフィック・モードからアイドル・トラフィック・モードへの移行を示すためにレイヤ1またはレイヤ2シグナリングを使用する上述の技術は、アイドル・トラフィック・モードからアクティブ・トラフィック・モードへの移行を示すのにも使用され得る。
UMTS標準に合致する実施形態と関連して上述したが、本発明は、例えば、EVDO標準、WiMAX標準、あるいは適合されてきた、または提案されてきた他の標準、あるいは未だ適合されていない、または提案されていない標準に合致した無線システムとして、移動端末と基地局または同様なデバイスとの間のアップリンクまたはダウンリンク上で高速データ・パケット・チャネルおよび付随する制御チャネルが伝送される他の無線標準に適用することもできる。
UEとそのアクティブ・セットのノードBとの間のデータ・チャネルおよび制御チャネルを示すUMTS標準による無線通信システムのブロック図である。 第1の実施形態によるアイドル・トラフィック・モードに移行しているUEのアクティブ・セットのノードBに示すためにUEが使用するアップリンクDPCCHのスロット構造を示す図である。 アイドル・トラフィック・モードにUEが移行していることをUEのアクティブ・セットのノードBに伝達するために、レイヤ2シグナリングがUEによって使用される第2の実施形態を示すブロック図である。

Claims (8)

  1. アクティブ・トラフィック・モードとアイドル・トラフィック・モードとの間を移行することを自律的に決定するステップと、
    前記移行することの決定を示すメッセージをアップリンク専用物理制御チャネル上でレイヤ1シグナリングを使用して送信するステップと
    を含
    前記メッセージは、前記アップリンク専用物理制御チャネルの複数のスロットで送信されるフィードバック・インジケータFBIビット上の一定の組合せを使用して送信される、
    無線通信システムにおける移動局での方法。
  2. 前記アクティブ・トラフィック・モードと前記アイドル・トラフィック・モードとの間を移行する決定が、所定量の時間にわたるアップリンクおよびダウンリンク上のトラフィックのレベルに基づいて判断される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記専用物理制御チャネルが、ユニバーサル移動体通信システムUMTSにおけるDPCCHである、請求項に記載の方法。
  4. アクティブ・モードとアイドル・モードとの間を移行することを自律的に決定するステップと、
    前記移行することの決定を示すメッセージアップリンク専用物理データ・チャネル上のレイヤ2シグナリングを使用して送信るステップと
    を含む無線通信システムにおける移動局での方法。
  5. 前記メッセージを含む前記MAC PDUが伝送される電力を増大させるステップをさらに含む、請求項に記載の方法。
  6. 複数のMAC−e SI PDUが、前記メッセージを搬送するのに使用される、請求項に記載の方法。
  7. 複数のPDUにおけるMAC−eヘッダの一部が、前記メッセージを搬送するのに使用される、請求項に記載の方法。
  8. 前記アップリンク専用物理データ・チャネルが、ユニバーサル移動体通信システムUMTSにおける拡張された専用物理データ・チャネルE−DPDCHである、請求項に記載の方法。
JP2008533454A 2005-09-30 2006-09-21 無線通信システムにおいてトラフィック・モードの移行をシグナリングする方法 Active JP5123193B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/241,713 2005-09-30
US11/241,713 US7965665B2 (en) 2005-09-30 2005-09-30 Method of signaling traffic mode transition in a wireless communications system
PCT/US2006/036860 WO2007041011A1 (en) 2005-09-30 2006-09-21 Method of signaling traffic mode transition in a wireless communications system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009510915A JP2009510915A (ja) 2009-03-12
JP5123193B2 true JP5123193B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=37625991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008533454A Active JP5123193B2 (ja) 2005-09-30 2006-09-21 無線通信システムにおいてトラフィック・モードの移行をシグナリングする方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7965665B2 (ja)
EP (1) EP1929824B1 (ja)
JP (1) JP5123193B2 (ja)
KR (1) KR101258104B1 (ja)
CN (2) CN105472697A (ja)
AT (1) ATE480969T1 (ja)
DE (1) DE602006016827D1 (ja)
WO (1) WO2007041011A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8965440B2 (en) * 2005-05-31 2015-02-24 Alcatel Lucent Method of estimating a current channel condition in a wireless communications network
CN100428830C (zh) * 2006-08-08 2008-10-22 华为技术有限公司 移动通信系统中邻区干扰抑制方法及基站节点
WO2008033072A1 (en) * 2006-09-13 2008-03-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for mapping logical channel on shared channel
CA2668260C (en) * 2006-10-31 2014-08-05 Interdigital Technology Corporation Providing feedback information to target node b during a serving cell change
US7948962B2 (en) * 2007-08-31 2011-05-24 Wireless Technology Solutions Llc Cellular communication system, apparatus and method for management of backhaul resources
US8472965B2 (en) * 2009-03-17 2013-06-25 Qualcomm Incorporated Mobility in multi-carrier high speed packet access
JP4792513B2 (ja) * 2009-04-27 2011-10-12 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信システムで使用される方法及び通信端末
US8345617B2 (en) * 2009-08-24 2013-01-01 Qualcomm Incorporated Sending an uplink order to active set base stations
RU2516448C1 (ru) * 2010-02-12 2014-05-20 Нокиа Корпорейшн Способ и устройство для передачи отчетов о данных измерений
US9130726B2 (en) * 2011-11-04 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for mitigating control channel error
WO2016137034A1 (ko) * 2015-02-26 2016-09-01 주식회사 쏠리드 이동통신 중계기 및 그 전원 제어방법
US10841963B2 (en) 2016-07-28 2020-11-17 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Communication method and communication device
CN114071505A (zh) * 2020-08-07 2022-02-18 华为技术有限公司 转换工作模式的方法和装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4644326A (en) * 1983-06-03 1987-02-17 Secure Keyboards Limited Unitary key panel
US6970438B2 (en) * 2001-02-16 2005-11-29 Nokia Mobile Phones Ltd. Method and device for downlink packet switching
DE10154428B4 (de) * 2001-08-07 2013-04-18 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren, Vorrichtungen und Softwareprogramme zur Anpassung der Uplinksignalisierung beim Multicasting
CN100425013C (zh) * 2002-01-08 2008-10-08 Ipr特许公司 在无线通信系统的反向链路中维持保持信道
JPWO2003105519A1 (ja) 2002-06-05 2005-10-13 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ サーバ、移動通信システム、位置情報管理方法、無線基地局、移動局、移動通信システムにおける呼び出し方法及び移動通信方法
US20040254980A1 (en) * 2002-06-05 2004-12-16 Masayuki Motegi Server, mobile communication system, positional information managing method, radio base station, mobile station method for calling in mobile communication system, and mobile communication method
KR100575930B1 (ko) * 2003-05-16 2006-05-02 삼성전자주식회사 송신다이버시티를 사용하는 이동통신 시스템에 있어송신다이버시티의 방식 전환 장치 및 방법
KR100547734B1 (ko) * 2003-06-13 2006-01-31 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 방식을 사용하는 이동 통신시스템에서 매체 접속 제어 계층의 동작 상태 제어 방법
US7466666B2 (en) * 2003-06-18 2008-12-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Forward ACK/NACK channel for CDMA system

Also Published As

Publication number Publication date
ATE480969T1 (de) 2010-09-15
EP1929824A1 (en) 2008-06-11
US20070076641A1 (en) 2007-04-05
CN105472697A (zh) 2016-04-06
KR101258104B1 (ko) 2013-04-25
EP1929824B1 (en) 2010-09-08
JP2009510915A (ja) 2009-03-12
US7965665B2 (en) 2011-06-21
CN101213858A (zh) 2008-07-02
KR20080063232A (ko) 2008-07-03
WO2007041011A1 (en) 2007-04-12
DE602006016827D1 (de) 2010-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5123193B2 (ja) 無線通信システムにおいてトラフィック・モードの移行をシグナリングする方法
EP2110977B1 (en) Uplink control channel transmission method and apparatus therefor
JP5674272B2 (ja) 無線通信システムにおいてアップリンク上のエンハンスト・データ・チャネルの容量を増大させる方法
US6907248B2 (en) Apparatus and method for gating dedicated physical control channel in a mobile communication system
EP2223438B1 (en) Outer loop power control for e-dch
US8780875B2 (en) Method and apparatus for controlling discontinuous transmissions
AU2002304333A1 (en) Transmissions in a communication system
MXPA04005859A (es) Metodo para transmitir informacion sobre control de energia para un canal compartido de enlace descendente de alta velocidad en un sistema movil de comunicaciones.
JP4592546B2 (ja) 送信電力制御方法及び無線回線制御局
JP4527641B2 (ja) 伝送速度制御方法及び無線回線制御局
CN100558007C (zh) 移动通信网络数据传输方法
US8359032B2 (en) User data transmission method, and radio network controller
JP4636981B2 (ja) 送信電力制御方法及び移動通信システム
JP2006140650A (ja) 移動通信システム、移動局及び無線基地局

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120229

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120531

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121025

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5123193

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250