JP2005526925A - 金属コード - Google Patents

金属コード Download PDF

Info

Publication number
JP2005526925A
JP2005526925A JP2004507600A JP2004507600A JP2005526925A JP 2005526925 A JP2005526925 A JP 2005526925A JP 2004507600 A JP2004507600 A JP 2004507600A JP 2004507600 A JP2004507600 A JP 2004507600A JP 2005526925 A JP2005526925 A JP 2005526925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
strand
metal cord
welded
cord
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004507600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4448773B2 (ja
Inventor
ヴァンコンペルノレ,スタイン
ヴァンデルベーケン,ベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bekaert NV SA
Original Assignee
Bekaert NV SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bekaert NV SA filed Critical Bekaert NV SA
Publication of JP2005526925A publication Critical patent/JP2005526925A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4448773B2 publication Critical patent/JP4448773B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B7/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, rope- or cable-making machines; Auxiliary apparatus associated with such machines
    • D07B7/16Auxiliary apparatus
    • D07B7/167Auxiliary apparatus for joining rope components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/002Resistance welding; Severing by resistance heating specially adapted for particular articles or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/002Resistance welding; Severing by resistance heating specially adapted for particular articles or work
    • B23K11/0073Butt welding of long articles advanced axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/02Pressure butt welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K13/00Welding by high-frequency current heating
    • B23K13/01Welding by high-frequency current heating by induction heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/02Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating by means of a press ; Diffusion bonding
    • B23K20/023Thermo-compression bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H69/00Methods of, or devices for, interconnecting successive lengths of material; Knot-tying devices ;Control of the correct working of the interconnecting device
    • B65H69/08Methods of, or devices for, interconnecting successive lengths of material; Knot-tying devices ;Control of the correct working of the interconnecting device by welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/32Wires
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/0613Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the rope configuration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0673Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core having a rope configuration
    • D07B1/068Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core having a rope configuration characterised by the strand design
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/10Rope or cable structures
    • D07B2201/1012Rope or cable structures characterised by their internal structure
    • D07B2201/1016Rope or cable structures characterised by their internal structure characterised by the use of different strands
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2401/00Aspects related to the problem to be solved or advantage
    • D07B2401/20Aspects related to the problem to be solved or advantage related to ropes or cables
    • D07B2401/2005Elongation or elasticity
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/20Application field related to ropes or cables
    • D07B2501/2007Elevators
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/20Application field related to ropes or cables
    • D07B2501/2046Tire cords
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/20Application field related to ropes or cables
    • D07B2501/2076Power transmissions
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/20Application field related to ropes or cables
    • D07B2501/2084Mechanical controls, e.g. door lashes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/40Application field related to rope or cable making machines
    • D07B2501/403Application field related to rope or cable making machines for making belts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Adornments (AREA)

Abstract

金属コード100は、少なくとも2本の金属ストランド101a〜101gを備え、少なくとも1本のストランド101dは溶接され、前記溶接されたストランドは、溶接部を有しない同一のストランドの破断時の伸びの30%よりも大きい破断時の伸びを有している。

Description

本発明は、金属コード、さらに詳細には、金属コードの長さにわたって存在する溶接部における金属コードの引張強度の改良に関する。
現在、金属コードの2つの端部を接続するのに溶接部を用いることは、可能な限り避けられている。これは、金属コードの溶接部が金属コード内に柔軟性のない区域を生成し、例えば、金属コードの曲げを阻害するからである。さらに、金属コードにおける溶接部は、引張強度のような機械的性質に関して、脆弱な区域を生成するからである。コードの溶接区域の破断時の力は、通常、溶接区域のない金属コードの破断時の力の60%未満である。
他の重要な態様は、数本の金属コードを、例えば、タイミングベルトを補強するのに用いるかまたはエレベータベルトに用いるときに、認められる。1本の金属コードが負荷を掛けている間に破断すると、通常、隣接金属コードの全てまたはベルトの全体さえも破断する「衝撃効果」、すなわち、「カスケード効果」を生じることがある。これは、金属コードを数回巻いたものを、例えば、エンドレスベルトを補強するのに用いたときにも、当てはまる。
これが、これらの用途では溶接部が容認されない、他の理由である。
ポリマー素地またはゴム素地内に金属コードを用いる場合の溶接部の柔軟でない区域の他の欠点は、金属コードが曲げられたときに、その溶接区域における溶接部が、その非柔軟性によって、ポリマーまたはゴム中において横方向に移動する傾向にある、という点にある。これによって、素地のせん断が生じることがある。
コードの溶接部を避けるには、溶接部のない所定長さの金属コードを供給する必要がある。このように長さを特定することは、金属コードの価格を著しく高めることになる。金属コードの製造業者は、不十分な長さの金属コードまたは中間製品を販売または用いることができないので、浪費の増大に直面している。
本発明は、金属コードを提供するものであって、そのコードが用いられている物の価格増大および機械的性質の減少の問題を克服または低減させる金属コードを提供している。
本発明によれば、金属コードは少なくとも2本のストランドを備えている。これらのストランドの少なくとも1本は溶接部を備え、この溶接されたストランドは、溶接部が存在しない金属ストランドの破断時の伸びの少なくとも30%、好ましくは、35%よりも大きい、またはさらに40%よりも大きい破断時の伸びを有している。
好ましくは、溶接されたストランドは、溶接されていないストランドの破断時の力の30%よりも大きい、好ましくは、35%よりも大きい、または、さらに40%よりも大きい破断時の力を有している。
金属ストランドにおける溶接部は、好ましくは、そのストランドの直径の1.2倍よりも小さく、さらに好ましくは、1.1倍よりも小さい直径を有している。金属ストランドにおける溶接部は、好ましくは、そのストランドの直径の0.8倍よりも大きく、さらに好ましくは、0.9倍よりも大きい直径を有している。最も好ましくは、溶接部の直径は、本質的にストランドの直径そのものと同一である。
本発明による金属コードは、少なくとも2本のストランドを備えていなければならないが、最も好ましくは、このような金属コードは、2本よりも多い、例えば、3,4,5,6,7,8,9本、またはそれ以上の本数のストランドを備えている。すべてのストランドは、同一であってもよいし、または異なるストランド構造、異なる数のフィラメント、または異なるフィラメント直径を用いて形成されていてもよい。
好ましくは、金属コードの各半径方向断面に対して、この断面において溶接されていない少なくとも1本、さらに好ましくは、1本以上のストランドが存在することである。
さらに好ましくは、本発明による金属コードの各半径方向断面において、一本のみの金属ストランドが溶接されている。この一本のみの金属ストランドが溶接されている金属コードの箇所において、金属コードの他のストランドは中断されず、溶接されている1本の金属ストランドの溶接部の近くに溶接部を備えていないことである。
好ましくは、他のストランドは、金属コードのある長さ、具体的には、前記1本の金属ストランドの溶接部を備えている長さ(以後、「溶接区分」と呼ぶ)にわたって、溶接部を有していないことである。この溶接区分は、金属コードの撚りピッチの少なくとも2倍である溶接区分長さLを有している。可能であれば、溶接区分長さは、金属コードの撚りピッチの2.5倍または5倍、またはさらに10倍である。
比較的高弾性率を有するこのような溶接部は、溶接ステップおよび前処理ステップ中に注意深く選択された設定を用いることによって、得られるとよい。
改良された弾性率を有する溶接部を提供するための方法は、以下のようになされるとよい。
−互いに溶接されるべき金属コードの両端部に、ほぼ平坦な断面を与える。
−互いに溶接されるべき金属コードの両端部において、ストランドの撚りピッチLsを減少させる。Lsは、ストランドの本来の撚りピッチの75%よりも小さい、または65%よりも小さい、または50%よりも小さい値まで局部的に減少させるとよい。
−溶接中、溶接パラメータは、ストランド特性に従って設定されるべきである。このような溶接パラメータは、溶接時間、溶接電流、溶接圧力、および金属ストランドに固定される電極間の距離である。溶接されるべき2つの端部は、溶接されるべきストランドの端から所定の距離において、2つの電極によって締付けられる。この距離は、好ましくは、溶接されるべきストランド材料を十分に残した上で、可能な限り小さく、例えば、2mmよりも小さい。両端部を互いに所定の圧力で加圧し、所定時間の間、特定の電流をストランドを通して1つの電極から他の電極に向かって流す。
−溶接の後、焼鈍パラメータをストランドパラメータに従って選択すべきである。このような焼鈍は、好ましくは、電流を用いて行なう。2つの焼鈍電極の各々をストランドの溶接部からほぼ同一の所定距離の位置に固定し、所定時間の間、特定の電流をストランドを通して1つの焼鈍電極から他の焼鈍電極に向かって流す。
いわゆる溶接区分長さは、少なくとも前処理ステップによって得られる短くされた撚りピッチを有する両金属ストランドの端部の長さであるとよい。溶接部は、好ましくは、溶接区分長さのほぼ中央に配置されている。従って、金属コードの溶接区分長さは、少なくとも金属コードの短くされた撚りピッチを有する両端部の長さに等しい。
溶接電極間の距離および焼鈍電極間の距離は、好ましくは、短くされた撚りピッチの合計よりも小さい。
このような溶接部は、それらがコード構造操作、すなわち、二重撚りまたは単一撚り操作のいずれかのプロセスにおいてさらに用いられ得るという利点を有している。
本発明による金属コードは、各々が少なくとも2本の金属フィラメントを備える少なくとも2本のストランドを備えるいかなるコード構造を有していてもよい。しかし、いくつかの構造は、本発明のより大きな利点を享受することになる。
好ましくは、「n×m−」構造としては、例えば、3×3、7×3、4×7、7×4、7×7、または7×19が用いられる。nはコード内のストランドの数であり、各ストランドはm本のフィラメントを有していると理解されるべきである。各ストランドは、異なるフィラメント、例えば、異なる直径、異なる合金、または異なる皮膜を有する異なるフィラメントを備えていてもよいことが理解されるべきである。
また、「m1+(n×m2)−」構造が好ましくは用いられる。m1本のフィラメントからなる芯ストランドの周囲には、各々がm2本のフィラメントからなるn本のストランドが設けられている。一例として、3+5×7−コードが挙げられる。このコードは、3本のフィラメントからなる芯ストランドの周囲に、各々が7本のフィラメントからなる5本のストランドが設けられている。フィラメントm1およびm2は、同一の直径を有していてもよいし、異なる直径を有していてもよい。一例として、19+8*7−コードが設けられている。このコードは1.7mmの光学的コード径を有している。このような金属コードは、0.19mmの直径の芯フィラメントの周囲に0.16mmの直径の18本のフィラメントが2層撚られた芯ストランドを用いて設けられている。この芯ストランドの周囲には、8本のストランドが撚られ、これらのストランドの各々は、0.16mmの直径の芯フィラメントの周囲に0.15mmの直径の6本のフィラメントが撚られている。他の例として、(0.25+6*0.23)+6*(0.23+6*0.21)、または(0.25+6*0.23)+6*(0.22+6*0.22)のコード構造を有するコードが用いられてもよい。さらに他の例として、(7*0.22)+6*(0.22+6*0.21)、または(7*0.22)+6*(0.21+6*0.19)のコード構造を有するコードが用いられてもよい。各ストランドは、例えば、異なる直径、異なる合金、または異なる皮膜を有するフィラメントを備えていてもよいことが理解されるべきである。
本発明による金属コードは、好ましくは、14mm未満、例えば、12mm未満、または9mm未満、またはさらに7mm未満、例えば、5mm未満、または4mm未満、またはさらに2.5mm未満、例えば、2mm未満、または1.7mm未満の光学的コード直径を有している。光学的コード直径は、そのコードの半径方向断面を包絡する最小の仮想円の直径である。
本発明による金属コードを提供するのに用いられるストランドは、好ましくは、5mm未満、例えば、4mm未満、または2.5mm未満、またはさらに1.75mm未満、例えば、0.6mm未満の光学的ストランド直径を有している。光学的ストランド直径は、そのストランドの半径方向断面を包絡する最小の仮想円の直径である。
金属フィラメントの直径は、好ましくは、1.15mm未満、例えば、1.05mm未満、または0.85mm未満、またはさらに0.7mm未満、例えば、0.5mm未満、または0.3mm未満、またはさらに0.25mm未満、例えば、0.21mm未満である。しかし、通常、金属フィラメントの直径は、0.04mm以上である。
本発明による金属コードは、好ましくは、鋼合金、最も好ましくは、0.275%よりも多い、または0.4%よりも多い、またはさらに0.6%よりも多いC量を有する炭素鋼、またはステンレス鋼合金から形成されている。
本発明による金属コードは、ストランドの溶接部が金属コードに柔軟でない区域を与えることがないという利点を有している。このような区域が存在する場合、コードまたはそのコードが用いられる製品の使用(例えば、曲げること)を妨げるからである。
さらに、金属コードの各半径方向断面に対して、好ましくは、数本、またはさらに一本のみのストランドしか溶接されていないので、このコードは過度に脆弱にならないということである。溶接されたストランドの箇所におけるコードの引張強度は、最小限でも、金属コード内の溶接されていない金属ストランドの引張強度の合計に近似している。溶接されたストランドを備える本発明による金属コードの破断時の力は、通常、ストランド溶接部のない同一の金属コードの破断時の力の50%よりも大きく、例えば、60%よりも大きい。
溶接されたストランドを備える本発明による金属コードの破断時の伸びは、通常、半径方向断面につき、またはその溶接区分長さにわたって、溶接されていない同一の金属コードの破断時の伸びの50%よりも大きく、例えば、60%よりも大きく、またはさらに70%よりも大きく、例えば、80%よりも大きく、例えば、90%よりも大きい。通常、コード負荷に対して高い安全係数が用いられているので、1箇所または数箇所のストランド溶接部はいかなる付加的な危険をも生じることがない。1箇所または数箇所のストランド溶接部を備える金属コードの破断時の伸びは、そのコードの全断面にわたって、溶接された金属コードの破断時の伸びよりも大きい。
本発明による金属コードは現在知られている技術的欠点を克服しているので、コードの製造業者も浪費の程度を低減することができ、コードをより経済的に提供することができる。
従って、本発明による金属コードは、例えば、長手方向または垂直方向にリブを用いないかまたは用いる、ポリウレタンベルトのようなポリマーベルトまたはゴムベルト、例えば、タイミングベルト、エレベータベルトまたは巻上げベルト、またはコンベヤベルトを補強するのに用いられてもよいし、巻上げケーブル、コントロールケーブル、またはタイヤまたは窓昇降ケーブルのようないくつかの自動車用途に用いることが可能となる。本発明による金属コードの破断時の改良された力によって、カスケード効果の危険性を、全断面にわたって溶接されているコードと比較して、広い負荷範囲にわたって低減させることができる。
以下、添付の図面を参照して、本発明をさらに詳細に説明する。
本発明による金属コードの実施形態が図1に示されている。金属コード100は、0.7%Cを有する鋼から形成され、「(0.21+6×0.19)+6×(0.19+6×0.175)」の構成を有している。このコードは、7本のストランド(101a,101b,101c,101d,101e,101fおよび101g)から構成されている。芯ストランド101aは、0.19mmの直径を有する6本のフィラメント103によって包囲される0.21mmの直径を有する芯フィラメント102から構成されている。他の外側ストランド101b,101c,101d,101e,101fおよび101gは、すべて、0.19mmの直径を有する芯フィラメント102と、0.175mmの6本の包囲フィラメント103を有している。
金属コード100の撚りピッチ104は12.5mmである。芯ストランド101aは6.3mmの撚りピッチを有し、外側ストランド101b,101c,101d,101e,101fおよび101gは、すべて、8mmの撚りピッチを有している。芯ストランド101aおよび金属コードそれ自身は、同一の方向(SまたはZ方向)に撚られ、ストランド101b,101c,101d,101e,101fおよび101gは、すべて、逆方向(ZまたはS)に撚られている。
図1の面AA’による金属コードの半径方向断面である図2に示されるように、ストランド101dは溶接部105を有し、他のストランド(101a,101b,101c,101e,101fおよび101g)はこの断面において溶接されていない。図1に示されるように、溶接部105の両側に隣接して、ストランド101dは、該ストランドが著しく高い捩れを有する区域または長さ106を有している。
区域106において、外側ストランドは、通常、8mmの撚りピッチを有するが、ストランド101dは5mmの撚りピッチを有している。
ストランド101dは、ケーブル撚線操作を用いて、金属コード内に組み込まれている。その結果、ストランド101dの短くされた撚りピッチを有する2つの区域106は、コードの溶接区分長さ107を画成しているが、これは本実施形態において金属コードの撚りピッチに等しい。長さ107によって決定されるこの区域において、ストランド101a,101b,101c,101e,101fおよび101gは溶接部を有していない。溶接部の直径は、本質的には光学的ストランド直径である0.54mmに等しい。
図3および図4は、ストランドとコードの負荷−伸び曲線図を示し、横軸は%で表される伸びを示し、縦軸は(ニュートンで表される)加えられる力を示している。
図3は、溶接されていない参考ストランドの負荷−伸び曲線32と比較して、溶接部を有する図1のストランド101dの負荷−伸び曲線31を示している。曲線31の溶接されたストランドの破断時の伸びは、参考ストランドの破断時の伸びの41.8%であることが認められる。
図4は、図3に示される負荷−伸び曲線を有する溶接部を備えた1本のストランドから構成される図1および図2におけるのと同じような金属コードは、溶接部を備えていない同様の金属コードの負荷−伸び曲線42と本質的に同一である負荷−伸び曲線41を有している、ことを明らかに示している。ストランドが溶接されたコード(曲線41)の破断時の伸びは、溶接されていない金属コードの破断時の伸びの69%であり、ストランドが溶接された金属コードの破断時の力は、溶接されていない金属コードの90%に達している。
本発明による金属コードを提供する方法が図5に概略的に示されている。例えば、ストランドは破断することがあり、このようなストランドを供給するスプールが空になることもある。あるいは、ストランドを形成するのに用いられるフィラメントがストランドの製造中に破断することもある。このような場合、本発明によって、ストランドの2つの端部は互いに接続されることになる。
ステップ501において、両端部51には、例えば、60mmの長さ52の全体にわたって、本来の8mmの代わりに、著しく小さい撚りピッチ、例えば、5mmの撚りピッチが与えられる。
ステップ502において、両端部51の外面には、ほぼ平坦な外断面54が与えられる。
2つの溶接電極55が、各端部51の断面53から距離56の位置に固定される(ステップ503)。この距離56は、長さ52よりも短い。
溶接ステップ504中に、両端部51は、断面53において、所定圧力で互いに接続される。電極55は、所定時間の間、ストランドを通して特定の電流を流し、これによって、ストランドを溶接する。
次いで、焼鈍ステップ505中に、溶接部は焼鈍される。2つの焼鈍電極56は、ストランドの溶接部の各側に1つずつ固定される。焼鈍電極と溶接部の中央との間の距離57は、好ましくは、長さ52よりも短い。可能であれば、必ずしも必要ではないが、溶接電極が焼鈍電極として用いられるとよい。所定時間の間、所定の電流が溶接部を通って流れている。
次いで、溶接されたストランドは、本発明による金属コード58を形成するために、さらにケーブル撚線操作またはバンチ撚線操作のステップ506に供される。
本発明によるこのような金属コードは、本発明による数本の金属コードとポリマー素地、例えば、ポリウレタン素地を備えるベルトを提供するのに用いることが可能である。
図6に示されるように、本発明による金属コード61は、ポリウレタン素地62に埋設されている。金属コード61aは、コード61aを形成すのに用いられたストランドの1本に溶接部63を有している。このようなベルトは、エレベータベルトまたはいくつかの他の目的に用いることが可能である。
本発明による金属コードを示す概略図である。 図1の金属コードの面AA’による半径方向断面を示す概略図である。 図1のコードおよび用いられたストランドの負荷−伸び曲線図である。 図1のコードおよび用いられたストランドの負荷−伸び曲線図である。 本発明による金属コードを提供する方法を示すチャートである。 本発明による1本以上の金属コードを備えるポリマーテープを示す概略図である。

Claims (19)

  1. 少なくとも2本の金属ストランドを備える金属コードにおいて、少なくとも1本のストランドが溶接され、前記溶接されたストランドは溶接部のない同一のストランドの破断時の伸びの30%よりも大きい破断時の伸びを有していることを特徴とする金属コード。
  2. 前記溶接されたストランドは、溶接部のない同一のストランドの破断時の力の30%よりも大きい破断時の力を有していることを特徴とする、請求項1に記載の金属コード。
  3. 前記溶接されたストランドの溶接部の直径は、前記溶接されたストランドの光学的ストランド直径の1.2倍未満であることを特徴とする、請求項1または2に記載の金属コード。
  4. 前記金属コードの各半径方向断面に対して、前記金属ストランドの少なくとも1つは溶接されていないことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1つに記載の金属コード。
  5. 前記金属コードの各半径方向断面に対して、1本の金属ストランドのみが溶接されていることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1つに記載の金属コード。
  6. 溶接区分長さを有する溶接区分を有し、前記他のストランドは前記溶接区分において溶接されておらず、前記溶接区分は前記金属コードの撚りピッチの少なくとも2.5倍であることを特徴とする、請求項5に記載の金属コード。
  7. 14mm未満の光学的コード直径を有していることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1つに記載の金属コード。
  8. 2.5mm未満の光学的コード直径を有していることを特徴とする、請求項7に記載の金属コード。
  9. 前記金属ストランドは、5mm未満の光学的ストランド直径を有していることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1つに記載の金属コード。
  10. 前記金属ストランドは、0.9mm未満の光学的ストランド直径を有していることを特徴とする、請求項9に記載の金属コード。
  11. 前記金属ストランドは金属フィラメントを備え、前記フィラメントは1.15mm未満の直径を有していることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1つに記載の金属コード。
  12. 前記金属ストランドは金属フィラメントを備え、前記フィラメントは0.25mm未満の直径を有していることを特徴とする、請求項11に記載の金属コード。
  13. 鋼コードであることを特徴とする、請求項1〜12のいずれか1つに記載の金属コード。
  14. 溶接されたストランドのない同一の金属コードの50%よりも大きい破断時の力を有していることを特徴とする、請求項1〜13のいずれか1つに記載の金属コード。
  15. 溶接されたストランドのない同一の金属コードの80%よりも大きい破断時の伸びを有していることを特徴とする、請求項1〜14のいずれか1つに記載の金属コード。
  16. ポリマーベルトまたはゴムベルトを補強するための先行する請求項の1つに記載の金属コードの用途。
  17. エレベータベルトまたは巻上げベルトへの先行する請求項の1つに記載の金属コードの用途。
  18. タイミングベルトへの先行する請求項の1つに記載の金属コードの用途。
  19. 巻上げケーブル、コントロールケーブル、または窓昇降ケーブルとしての先行する請求項1つに記載の金属コードの用途。
JP2004507600A 2002-05-23 2003-05-06 金属コード Expired - Fee Related JP4448773B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38236902P 2002-05-23 2002-05-23
EP02100554A EP1365063A1 (en) 2002-05-23 2002-05-23 Metal cord
PCT/EP2003/050143 WO2003100164A1 (en) 2002-05-23 2003-05-06 Metal cord

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005526925A true JP2005526925A (ja) 2005-09-08
JP4448773B2 JP4448773B2 (ja) 2010-04-14

Family

ID=29286203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004507600A Expired - Fee Related JP4448773B2 (ja) 2002-05-23 2003-05-06 金属コード

Country Status (8)

Country Link
EP (2) EP1365063A1 (ja)
JP (1) JP4448773B2 (ja)
KR (1) KR101018828B1 (ja)
CN (1) CN100427675C (ja)
AT (1) ATE426703T1 (ja)
AU (1) AU2003240781A1 (ja)
BR (1) BR0311230B1 (ja)
WO (1) WO2003100164A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102926244A (zh) * 2012-11-21 2013-02-13 江苏赛福天钢索股份有限公司 一种电梯钢丝绳的制作方法
CN102926246A (zh) * 2012-11-22 2013-02-13 江苏赛福天钢索股份有限公司 一种高层电梯钢丝绳的制作方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1886538B (zh) * 2003-12-22 2012-05-23 奥蒂斯电梯公司 升降机受拉件的组装技术
ES2253981B1 (es) * 2004-05-10 2007-06-16 Orona, S. Coop. Cable y cinta para limitador de velocidad de ascensores y poleas asociadas.
BRPI0614846B1 (pt) * 2005-08-19 2018-09-25 N.V Bekaert S.A conexão de extremidades de corda de aço
JP5043401B2 (ja) * 2005-11-10 2012-10-10 住友電工スチールワイヤー株式会社 環状金属コード及び無端金属ベルト
WO2013079404A1 (en) 2011-11-28 2013-06-06 Nv Bekaert Sa Steel cord for extrusion process, an apparatus and method and use of said steel cord
CN102619116B (zh) * 2012-03-14 2014-07-16 江苏宏泰不锈钢丝绳有限公司 一种锁紧装置用的松散型钢丝绳制作方法
RU2553963C1 (ru) * 2014-02-25 2015-06-20 Федеральное государственное унитарное предприятие "Научно-производственное предприятие "Прогресс" (ФГУП "НПП "Прогресс") Способ нанесения покрытия на синтетический канат
ES2824429T3 (es) 2014-03-26 2021-05-12 Bekaert Sa Nv Soldadura entre los extremos de un cable de acero, método y aparato para implementar dicha soldadura
CN104178914A (zh) * 2014-07-30 2014-12-03 华南理工大学 一种将长纤维丝材编织成形制造结构件的方法
PT3209833T (pt) * 2014-10-23 2022-06-02 Bekaert Sa Nv Uma estrutura para o reforço de pavimentos, um método de fabrico de tal estrutura, um pavimento reforçado com tal estrutura e um método de quebrar tal pavimento reforçado
BR112017007522B1 (pt) * 2014-10-30 2022-05-24 Nv Bekaert Sa Cabo de aço tendo duas extremidades e compreendendo filamentos de aço e método de fabricar um cabo de aço
JP7134793B2 (ja) * 2018-08-29 2022-09-12 オーチス エレベータ カンパニー エレベータロープ伸び計測装置及びエレベータロープ伸び計測方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2249620A1 (de) * 1972-10-10 1974-04-25 Strecker Elektroschweissmasch Verfahren zum press-stumpfschweissen von seilen
US4709542A (en) * 1986-04-22 1987-12-01 The Entwistle Company Method and apparatus for twisting filaments to form a cable

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102926244A (zh) * 2012-11-21 2013-02-13 江苏赛福天钢索股份有限公司 一种电梯钢丝绳的制作方法
CN102926246A (zh) * 2012-11-22 2013-02-13 江苏赛福天钢索股份有限公司 一种高层电梯钢丝绳的制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003100164A1 (en) 2003-12-04
BR0311230B1 (pt) 2012-10-02
ATE426703T1 (de) 2009-04-15
JP4448773B2 (ja) 2010-04-14
EP1365063A1 (en) 2003-11-26
WO2003100164A9 (en) 2005-02-17
CN100427675C (zh) 2008-10-22
KR20050005477A (ko) 2005-01-13
BR0311230A (pt) 2005-03-15
EP1506338B1 (en) 2009-03-25
KR101018828B1 (ko) 2011-03-04
CN1656283A (zh) 2005-08-17
AU2003240781A1 (en) 2003-12-12
EP1506338A1 (en) 2005-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4448773B2 (ja) 金属コード
US7426822B2 (en) Metal cord
JP2014514226A (ja) エレベータシステム用の被覆ロープまたはベルト
JP2008150757A (ja) ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りタイヤ
JP4836450B2 (ja) 分断されたフィラメントを含む金属ストランド
US20100170214A1 (en) CONNECTION of STEEL CORD ENDS
JP5083943B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコードおよびそれを用いた空気入りタイヤ
US7426821B2 (en) Metal strand comprising interrupted filament
JP4401005B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコード及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2018104851A (ja) スチールコードの製造方法
JPH06306784A (ja) スチ−ルコ−ド及びその製法並びにこれを用いたタイヤ
EP1365062A1 (en) Metal cord
JP2009249799A (ja) ゴム物品補強用スチールコードの製造方法
EP0040877A1 (en) Metal wire cord having strands with parallel filaments
JP5615498B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコードおよびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2002227081A (ja) ゴム補強用スチールコード
JP2003253342A (ja) タイヤ補強用スチールワイヤの製造方法
JPS5843519B2 (ja) ゴム物品の補強用スチ−ルコ−ド
JPH07292586A (ja) ゴム物品補強用金属コード及びこれとゴムとの複合物
JPH0917250A (ja) 少なくとも一本の鋼線を心の周囲に層状に巻き付ける方法
JP2007031910A (ja) スチールコード及びタイヤ
JP2011132989A (ja) 伝動ベルト及びその製造方法
JP2010209504A (ja) 環状金属コード、無端金属ベルト及び環状金属コードの製造方法
JP2009242978A (ja) ゴム構造物補強用スチールコード
JP2000273778A (ja) タイヤ補強用スチ−ルコ−ドおよびスチ−ルラジアルタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees