JP2005526549A - I字形状の外科的ファスナーを保持し搬送し配置するための器具 - Google Patents

I字形状の外科的ファスナーを保持し搬送し配置するための器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2005526549A
JP2005526549A JP2003574051A JP2003574051A JP2005526549A JP 2005526549 A JP2005526549 A JP 2005526549A JP 2003574051 A JP2003574051 A JP 2003574051A JP 2003574051 A JP2003574051 A JP 2003574051A JP 2005526549 A JP2005526549 A JP 2005526549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastener
holding
locking bar
instrument
grip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003574051A
Other languages
English (en)
Inventor
ピエール・ベリー
フレデリック・エヴラール
ミシェル・テラン
サロモン・ベンシェトリ
Original Assignee
ソフラディム・プロダクション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソフラディム・プロダクション filed Critical ソフラディム・プロダクション
Publication of JP2005526549A publication Critical patent/JP2005526549A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00004(bio)absorbable, (bio)resorbable, resorptive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0409Instruments for applying suture anchors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0419H-fasteners

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

本発明による器具は、チューブ状ボディ(20)内に、ニードル(50)に対して連結されているとともにファスナー(A)を収容したマガジンスライド(22)と、ファスナーを1個ずつ搬送する手段と、最前方ファスナー(A)のアンカー止めバー(2)をニードル内へと押し込むための押込プランジャー(42)と、を具備している。本発明においては、マガジンスライド(22)は、ニードル(50)の下方位置に、かつ、係止バー(3)がマガジンスライドから放出される経路内に、横方向フィンガー(59)を備え、この横方向フィンガー(59)が、プランジャー(42)によってアンカー止めバー(2)の移動によってファスナーが搬送される際には、係止バー(3)の下流側端部(3a)に当接しつつ係止バー(3)の上流側端部(3b)を持ち上げることによって係止バー(3)を回転させることができる。

Description

本発明は、例えば頭頂や腹腔の補強体を固定するために使用可能なものといったようなI字形状の外科的ファスナーを、搬送し配置するための器具に関するものである。
より詳細には、本発明は、恒久的な金属製ファスナーやステープルを、例えば生体吸収性材料からなるものといったようなプラスチック製ファスナーによって代替することである。このようなプラスチック製ファスナーは、補強組織の回復期間に一致した一時的機能を有するとともに、同時に、神経を捕捉するというリスクを除外しつつアンカー止めを行うことができる。
織物産業により、全体的にI字形状をしたプラスチック製ファスナー、すなわち、ヘッド部と連結フィラメントとフット部とからなるプラスチック製ファスナー、が既に公知である。このファスナーは、銃の形態をなす器具を使用して、搬送され配置される。この銃のバレル部からは、中空ニードルが延出されており、銃のボディ部には、手動的駆動制御部が設けられている。シート状をなす部材どうしの連結を行うに際しては、例えば衣類に対してラベルを連結するに際しては、手動でニードルを押し付けることによって、それら部材を横方向に貫通させた状態として、それら部材にニードルを係合させる。その後、手動制御部を駆動することにより、ニードルの管の長手方向軸に沿って配置されたプランジャーを変位させることによって、
−マガジン内に収容されている複数のファスナーのストリップ部分をなすファスナーを選択し、
−ファスナーのヘッドを、中空ニードルの軸方向管内に移動させ、
−ファスナーのヘッドを、ニードルに沿って移動させることにより、両シートを貫通させ、
−その後、連結フィラメントを両シートに当接させ、連結フィラメントを、ヘッドに向けて押し下げ、ヘッドの残部と一緒に両シートに係合させ、ヘッドを両シートの裏側へと完全に位置させ、これにより、両シートを互いに保持する。
操作の終了時には、例えばスプリングといったような手段によって、プランジャーを復帰させ、ニードルを、手動で引き込む。ファスナーを形成している材料の弾性の作用により、ヘッドは、初期形状へと復帰し、連結フィラメントに対してある程度垂直なものとなる。これにより、両シートの背面側においてファスナーがアンカー止めされる。この場合、両シートは、ファスナーのヘッドとフットとの間に拘束される。フットは、同様に垂直に延在したものであって、両シートの前面上に位置する。
このタイプのファスナーを使用して、外科的結紮を行うことが想定されている。例えば、ファスナーをプラスチックから形成し、特に、生体吸収性材料から形成し、汎用の搬送器具を使用して搬送することによって、生物学的組織に対して織物製補強体を結束することが想定されている。ファスナーストリップからなるバルクを搬送器具の先端から放出することのために、特に殺菌といったような外科手術に関する本来的仕様を満たさなければならないことのために、様々な欠点が発生する。これは、米国特許第4,448,194号明細書や国際公開第98/51179号パンフレットの開示された器具の場合である。
上記欠点を克服するため、国際公開第98/51179号パンフレットにおいては、搬送および配置のための器具が開示されている。この器具は、把持グリップ上に第1制御機構と第2制御機構と端部部材とが設けられてな把持グリップボディと;端部部材に対して固定された長尺部材と;を具備してなり、長尺部材が、全体的にチューブ形状をなすボディから構成され、
−ボディが、自由端の近傍に、マガジンスライドを備え、このマガジンスライドが、各々がアンカー止めバーと係止バーと連結ストリップとからなる互いに並置されたI字形状の複数のファスナーを備え、マガジンスライドが、一方においては、把持グリップ上の第1制御機構によって駆動され得る軸方向ロッドによって長尺部材内を移動可能とされ、他方においては、個別部材をなす長手方向中空ニードルに対して固定され、ニードルが、ボディの自由端から突出可能とされ、また、長尺部材から突出可能とされ、
−ボディが、このボディの内部に、一方においては、貯蔵した複数のファスナーを1つずつ搬送するための手段を備え、この搬送に際しては、最前方に位置するファスナーのアンカー止めバーを、中空ニードルの延長上に配置された受領ハウジング内へと移送し、ボディが、このボディの内部に、他方においては、把持グリップ上の第2制御機構によって駆動され得る押込プランジャーを備え、この押込プランジャーが、中空ニードルに対して一直線上の位置に配置され、これにより、最前方において待受中のファスナーのアンカー止めバーを、中空ニードルの中へと押し込むことができる。
この器具においては、複数のファスナーが、貯蔵マガジン内において、ファスナーを器具の自由端に向けて付勢している押込ブレードによって、また、傾斜面によって、一定の力を受ける。これにより、最先端のファスナーのアンカー止めバーを、ニードルの背後に形成された受領ハウジング内へと駆動している。しかしながら、ニードルは、休止状態においては、プランジャーによって閉塞されている。まず最初に、把持グリップを制御駆動すると、マガジンスライドが移動し、ニードルが、長尺部材の自由端から突出する。この移動は、プランジャーの移動を伴うことなく行われる。これによって、受領ハウジングが形成され、その後、この受領ハウジング内に、最先端のファスナーのアンカー止めバーを受領されることとなる。
次に、第2制御機構によって、プランジャーが駆動され、これにより、ファスナーのアンカー止めバーが、ニードル内へと駆動され、その後、ニードルから、配置対象をなす生物学的組織へと駆動される。搬送時点で、配置対象をなすファスナーの係止バーが、マガジンスライド内の傾斜面に当接しつつ駆動される。よって、ファスナーは、回転駆動され、組織に係止されることなく、組織上に位置する。
実用的には、この傾斜面が、係止バーを十分には回転させ得ないことが、わかった。このことは、補強体に対して係止され得ることを意味し、アンカー止めバーを生物学的組織内へと案内するのに必要な搬送と回転移動とが妨害される。
ここで、アンカー止めバーが両シートの背面側において直立しているような織布どうしの連結のために使用されるファスナーとは異なり、この状況においては、両シートに対して平行とされ得るよう材料に弾性を付与するために、外科用ファスナーのアンカー止めバーは、生物学的組織内において、自分で直交化しなければならないことを、指摘しておく。すなわち、組織内での抵抗を受けつつ、直交化しなければならない。この直交化には、材料の弾性力を超えた力が必要であり、従来技術による器具では、この要求を十分に満たすことができなかった。このことは、生物学的組織内でのアンカー止めバーの配置やファスナーのアンカー止めが、偶然的なものとなることを意味する。
これら欠点は、生体吸収性材料の場合のように、ファスナーが低弾性材料から形成されている場合には、誇張される。それは、ファスナーが組織内に配置された際に、材料の機械的特性が、アンカー止めバーおよび係止バーの弾性的直交化能力を低減させるからであり、組織内におけるアンカー止めが弱いものとなるからである。
最後に、生体吸収性材料や低弾性材料から形成されたファスナーの場合には、マガジンから外部に向けてファスナーを付勢しているスプリング手段から一定の圧力が印加されていることにより、ファスナーが徐々に変形する傾向がある。このことは、搬送に問題点をもたらし、器具の廃棄につながる。
米国特許第4,448,194号明細書 国際公開第98/51179号パンフレット
本発明の目的は、マガジン内に収容されているファスナーに印加される応力を低減し得るような、また、ファスナーの移動および搬送を組織化することによって、より容易にファスナーの配置を行い得るような、外科用ファスナーを保持し搬送し配置するための器具を提供することである。
本発明による器具は、上述した国際公開第98/51179号パンフレットに開示された各種構成部材を利用しているものの、構成を変更している。
上記目的を達成するため、マガジンスライドの受領ハウジングは、休止状態においては、最前方において待受中のファスナーのアンカー止めバーを受領しており、その場合、そのファスナーの係止バーが、マガジンスライドの端部において、何らの外力をも受けておらず、
−マガジンスライドが、ニードルの下方位置に、かつ、係止バーがマガジンスライドから放出される経路内に、横方向フィンガーを備え、この横方向フィンガーが、プランジャーによってアンカー止めバーの移動によってファスナーが搬送される際には、係止バーの下流側端部に当接しつつ係止バーの上流側端部を持ち上げることによって係止バーを回転させることができ、
−マガジンスライドが、ニードルの横方向において、下向き突出リブを備え、この下向き突出リブが、係止バーの上流側端部の回転および移動を、係止バーとニードルとの干渉を防止しつつ、案内することができ、
−マガジンスライドが、横方向フィンガー上に、傾斜面を備え、この傾斜面が、係止バーの下流側端部を、フィンガーから横向きとなるようにして駆動する。
よって、器具が休止状態にあるときには、最先端のファスナーおよびそれ以降の複数のファスナーは、最先端のファスナーのアンカー止めバーがマガジンスライドの受領ハウジング内の所定位置に既に配置されていたにしても、何らの外力をも受けない。このため、貯蔵されている(あるいは、保持されている)複数のファスナーは、元々の状態を維持し、したがって、低弾性材料から形成されていたにしても、変形を受けるというリスクがない。
ファスナーの搬送に際しては、フィンガーと、リブと、係止バーに対して作用することとなる傾斜面とが、まず最初に、プランジャーによってもたらされた駆動力をアンカー止めバーに対して伝達することができ、係止バーを回転駆動して、係止バーを補強体に対して略平行なものとすることができる。その後、係止バーを使用することによって、アンカー止めバーを保持し、アンカー止めバーを生物学的組織内において回転させることができる。これにより、アンカー止めバーが、織布製補強体に対して平行な位置をとることができる。
よって、配置終了時には、ファスナーに対して過度の応力を作用させることなく、ファスナーは、常に完全に位置決めされ、したがって、完全なアンカー止めをもたらす。
本発明の一実施形態においては、最前方に位置したファスナーの係止バーが、マガジンスライド内において、貯蔵されている他のファスナーの係止バーと接触し、最後尾に位置したファスナーの係止バーが、外力を受けることなく、バッファロッドの端部と接触しており、このバッファロッドが、1ステップずつ移動可能なものであり、このバッファロッドが、手段に対して連結され、この手段が、組織内へと最前方ファスナーの搬送移動の終了時には、第2制御手段による駆動制御の下に、1個のファスナーの1個の係止バーの長さの分だけ、バッファロッドを移動させることができ、これにより、マガジンスライドが、チューブ状ボディ内において開始位置かつ休止状態に戻ったときには、バッファロッドのの端部と最後尾ファスナーの係止バーとの間の接触によって、複数のファスナーからなる列をマガジンスライド内において移動させて、最前方ファスナーのアンカー止めバーを、受領ハウジング内へと移送する。
よって、最前方のファスナーの搬送終了後には、収容ハウジングは、マガジンスライドがボディ内に復帰した際に最後尾のファスナーの係止バーがバッファロッドに対して係合することにより、ファスナーの係止バーの長さに対応した1ステップ分だけバッファロッドが前進駆動されることによって、自動的に再充填される。
有利には、マガジンスライドは、2つのプラスチック製シェルから形成され、これらシェルが、長手方向中央平面かつ鉛直方向平面に沿って互いに組み付けられ、一方のシェルが、個別的とされた中空ニードルに対して固定されるとともに、エッジ近傍位置に、2つの長手方向スロットを備え、一方のスロットが、複数のファスナーの係止バーを受領し、他方のスロットが、複数のファスナーのアンカー止めバーを受領し、係止バーを受領するスロットが、マガジンスライドの自由端において自由に開口し、アンカー止めバーを受領するスロットが、ニードルに向けて案内するための傾斜面に対して開口し、他方のシェルが、プランジャーのための長手方向チャネルを備え、この長手方向チャネルが、ニードルに対して同軸的であり、他方のシェルが、ファスナーの受領ハウジング内に、ファスナーの連結ストリップを受領するための鉛直方向に傾斜した当接面を備えている。
他の特徴点や利点は、本発明による器具の一実施形態を図示している添付図面を参照しつつ、以下の説明を読むことにより、明瞭となるであろう。
本発明による器具は、ステープル(A)を配置することを意図したものである。ステープル(A)は、図1に示すように、全体的には、並置されたI字形状のものとされており、特にアンカー止めバー(2)と係止バー(3)といったような互いに平行な2つのバーと、これらバーどうしを連結している傾斜した連結ストリップ(4)と、から構成されている。アンカー止めバー(2)は、人体組織内にまず最初に係合する部分を起点として突出している歯(2a)を有している。このファスナー(ステープル)は、プラスチックから形成されており、特に生体適合性材料から形成されており、好ましくは生体吸収性材料から形成されている。ただし、ファスナーは、生体吸収性材料以外のものから形成することもできる。
器具自体は、2つの部材から構成されている。すなわち、保持のためのアセンブリ(B)と、長尺部材(C)と、から構成されている。
保持のためのアセンブリ(B)は、2つの対称部材が超音波溶接されてなるあるいはリベットまたはネジ(5)によって互いに固定されてなる把持ボディ(4)と、把持ボディ(4)の横方向軸(7)回りに関節結合された把持グリップ(6)と、上端が把持ボディ(4)の横方向軸(9)回りに関節結合された制御レバー(8)と、軸(7)回りに配置されているとともに把持グリップ(6)を把持ボディの外向きに復帰させるよう付勢するトーションスプリング(11)と、把持ボディ内へとスライド可能に設けられるとともに把持グリップを休止状態に保持することができるラッチ(12)と、把持ボディの一部をなすとともに、回転スリーブ(15)を使用することによって動作可能とされたスナップ係合手段(14)と一緒に、長尺部材(C)の後端に対して固定された端部部材(13)と、を備えている。ヘアピンスプリング(10)は、把持グリップ(6)の移動経路の中間領域にわたって把持グリップ(6)に対して接触することとなるであって、触感的しきい値をもたらす。この触感的しきい値は、操作者に対して、ファスナーを放出していない状態でもってニードルが完全に延出されたことを、知らせる。ファスナーを放出するところにまで配置サイクルを完了させるには、把持グリップ(6)に対して、より大きな力を印加する必要がある。把持グリップの構成部材のうち、軸とネジとスプリングとを除いたすべての部材は、プラスチックの成型によって得られる。
把持グリップ(6)は、2本のフィンガーを有したフォーク(6a)を備えている。これらフィンガーは、レバー(8)から両サイドに突出した各スタッド(8a)と係合することができ、これにより、レバー(8)を前方側へと回転駆動することができる。2つのフィンガー(6a)と、2つのスタッド(8a)と、レバー(8)とは、器具の第1制御機構を構成している。第2制御機構は、2つのチーク(6b)によって構成されている。これらチーク(6b)は、前端のところに、図2および図10に示すようなカム形状(6c)を有している。
図2および図3に示すように、長尺部材(C)は、チューブ状ボディ(20)を備えている。このチューブ状ボディ(20)内においては、マガジンスライド(22)と、ケージ(23)とが、スライド可能に設置されている。ケージ(23)は、チューブ状金属部分(24)を介して、ピストン(25)に対して連結されている。ピストン(25)は、把持ボディ内に進入しているとともに、カム形状(6c)を押圧している。チューブ状ボディ(20)自体は、2つの半円筒形プラスチック製シェルを直径平面に沿って溶接または接着によって互いに組み付けることにより、形成されている。各シェル自体は、一体物とされている、あるいは、共通端部においてネスト接合することによりまたはリベット止めすることにより互いに組み付けられた2つの部材から形成されている。この種の取付方法が、当業者の能力の範囲内であることにより、図面を過度に複雑化しないよう、図示の必要はないと思われる。好ましくは、図6に示すように、複数の部材からなるボディ(20)は、チューブ状金属バンド(21)内に配置されている。チューブ状金属バンド(21)は、ボディ(20)の長さ全体に沿って延在しており、長尺部材(C)に剛性を付与している。
このような構成方法および連結方法は、チューブ状ボディ(20)内において、図3に示すような様々な隔壁やフランジを形成することを可能としている。すなわち、
−フランジ(26)。このフランジ(26)に対しては、スプリング(27)が当接している。スプリング(27)は、ピストン(25)を把持グリップ(6)のカム形状(6c)に向けて付勢している。
−隔壁(28)。この隔壁(28)に対しては、前送りスリーブ(29)が当接している。前送りスリーブ(29)は、他のフランジ(32)にも当接しているスプリング(30)の付勢力を常に受けている。
−ベアリング(33)。このベアリング(33)の中には、保持スリーブ(34)のフランジが拘束されている。
−フランジ(35)。休止状態においては、このフランジ(35)に対しては、マガジンスライド(22)が当接する。
−隔壁(31)。この隔壁(31)は、ケージ(23)内に突出しており、復帰用スプリング(38)が当接している。
制御ロッド(36)が、ピストン(25)内を軸方向に貫通して延在している。制御ロッド(36)は、ピストン(25)とケージ(23)とを連結しているチューブ(24)をも、貫通している。制御ロッド(36)は、この制御ロッドの前端がフランジ(37)を介してスプリング(38)の反力を受領するようにして、ケージ内に進入している。制御ロッド(36)には、この制御ロッド(36)よりも小径の軸方向ロッド(39)が連接されている。軸方向ロッド(39)の前端(39a)は、曲げられておりさらに曲げ戻されている。前端(39a)は、図7に示すようにして、スライド(22)に対して連結されている。
チューブ状ボディ(20)内においてスライド可能に取り付けられているケージ(23)には、前端側においては、このケージ(23)よりも小径のチューブ状端部部材(23a)が、連接されている。この端部部材(23a)の内部穴は、円筒形状シャフト(40)を案内するよう機能する。軸方向ロッド(39)は、円筒形状シャフト(40)内を軸方向に貫通して延在している。円筒形状シャフト(40)は、中空グルーブ付きシャフトとして公知である。最後に、ケージ(23)は、押込ロッド(42)に対して固定されている。押込ロッド(42)内には、スライド(22)が延在している。
図3の断面とは90°だけオフセットされた平面上における断面を示している図7〜図9に詳細に示すように、シャフト(40)は、保持スリーブ(34)のためのベアリング(33)を超えて延在しているとともに、ピストン形状の端部(40a)を有している。この端部(40a)は、チューブ状ボディ(20)内をスライドし、並進的案内をもたらす。この端部(40a)には、バッファロッド(41)が固定されている。バッファロッド(41)は、長手方向に延在しており、スライド(22)内へと進入している。シャフト(40)は、複数の外面グルーブ(43)を有している。各グルーブ(43)に関し、前方エッジ(43a)は、ストレート形状である、すなわち、直径方向の平面内に位置している。一方、後方エッジ(43b)は、傾斜していて、グルーブの底を起点として前方エッジから発散している。これらグルーブ(43)は、ファスナー(A)の係止バー(3)の長さ(L)(図1)に等しい間隔(P)でもって、シャフト(40)に沿って配置されている。それらグルーブ(43)は、前送りスリーブ(29)に固定された対向弾性タブ(46)の歯(44)と、保持スリーブ(34)に固定された対向弾性タブ(47)の歯(45)と、に対して係合することを意図したものである。
図4〜図6に詳細に示すように、マガジンスライド(22)は、2つのプラスチック製シェル(22a,22b)から形成されている。これらシェルは、長手方向においてもまた鉛直方向においても中央に位置した面に沿って接着または溶接によって互いに組み付けられており、挿入プレート(22c)を収容している。
シェル(22a)は、端部において、分離ニードル(50)に対して固定されているとともに、エッジの近傍においては、2つの長手方向スロットを有している。すなわち、複数のファスナー(A)の各アンカー止めバー(2)のためのハウジングとして機能するスロット(52)と、同じ複数のファスナーの各係止バー(3)のためのハウジングとして機能するスロット(53)と、を有している。これら2つのスロットは、1つの同一の鉛直方向平面内に位置しているとともに、ニードルが位置している平面とは個別的なものとされている。一方のスロット(53)は、シェル(22a)の前端から自由に開放している。これに対し、他方のスロット(52)は、図6に示すように、傾斜面(54)に対して連接されている。傾斜面(54)は、最先端に位置したファスナーのアンカー止めバー(2)を、横方向に移動させ、これにより、中空ニードル(50)の長手方向軸に沿って中空ニードル(50)の背後に位置させ、さらには、図4に示すような受領ハウジング(55)内に位置させる。
シェル(22a)は、さらに、ニードル(50)の他に、リブ(51)を備えている。リブ(51)は、下向きに突出しており、スロット(53)からの係止バーの導出経路の上方に、傾斜面(51a)を有している。
休止状態における器具を図示している図6は、この休止状態において、プランジャー(42)のロッドが、ニードル(50)の後端からセットバックされており、これにより、他方のシェル(22b)内に形成された受領ハウジング(55)をカバーしていないことを図示している。
図4は、最先端に位置したファスナーのアンカー止めバー(2)のための受領ハウジング(55)の下方に、傾斜面(56)が連接されていることを示している。この傾斜面(56)は、ファスナーの連結ストリップ(4)を支持する。このシェル(22b)は、さらに、半円筒形スロット(57)を有している。この半円筒形スロット(57)は、プレート(22c)に形成された対応形状スロット(58)と組み合わされることにより、プランジャーロッド(42)を案内するためのチャネルを形成する。このチャネルは、ニードル(50)と同軸的である。シェル(22b)の後端のところにおいて、シェル(22b)は、制御ロッド(39)の端部(39a)に対して連結されている。一方、シェル(22b)の前端には、ニードルの下方に位置する部分に、横方向フィンガー(59)が設けられている。この横方向フィンガー(59)は、他方のシェル(22a)に向けて突出しているとともに、傾斜面(59a)を有している。この傾斜面(59a)の効果については、後述する。
挿入プレート(22c)は、シェル(22a)のスロット(52,53)間に挿入され得るような幅と、シェル(22a)との間に、図5に示すような通路(60)を形成し得るような厚さと、を有している。通路(60)は、ファスナーの連結ストリップ(4)を通過させるためのスペースを提供する。
このように構成されたマガジンスライド(22)は、例えば10個のファスナーといったような複数個のファスナー(A)を収容し得るような長さとされている。
器具が休止状態にあるときには、把持グリップ(6)は、図2に示す状態とされる。つまり、軸方向制御ロッド(36)が、レバー(8)の下端に対して押圧され、ピストン(25)が、把持グリップ(6)の傾斜部分(カム形状)(6c)に対して押圧されている。マガジンスライド(22)は、チューブ状ボディ(20)内において、退避位置とされている。ニードル(50)は、チューブ状ボディの内部へと引き込まれており、受領ハウジング(55)をカバーしていない押込ロッド(42)は、受領ハウジング(55)内に位置しているアンカー止めバー(2)に対して、何らの力をも印加していない。同様に、マガジン内に収容されている複数のファスナー(A)の各係止バー(3)は、互いに当接しており、一方、最後のファスナーの係止バーは、バッファロッド(35)の端部の近傍に位置している。最後のファスナーの係止バーは、バッファロッド(35)に対して接触していても、また、接触していなくても、良い。最後のファスナーの係止バーは、バッファロッド(35)から、力を受けていない。
この結果、すべてのファスナーは、何らの外力をも受けておらず、時間が経ったとしても、進んだり変形したり後退したりすることがない。
使用時には、器具の長尺部材(C)が、ニードル(50)を退避位置とした状態で、トロカール内へと導入される。この状態から、器具は、2通りの使用が可能である。すなわち、
−組織と接触させ、把持グリップ(6)を駆動することによってニードルを延出させて、図12に示すように、組織内に進入させるという、使用方法。
−図11に示すように、ボディ(20)の端部を、補強対象をなす壁から離間させて配置し、ニードルを組織内に進入させないようにして、ニードルを延出させるという、使用方法。
後者の使用方法は、ファスナーを適用する領域に対してのニードル(50)の位置決めを、視覚的に確認できることにより、好ましい。そして、位置決めは、身体に対しての長尺部材(C)を回転させることによって、調節することができる。したがって、器具を全体的に移動させることによって、例えば織物補強体(61)および腹膜(62)といったような連結すべき2つの組織(61,62)に対しての位置決めを正確に行った後に、ニードル(50)を導入することができる。
ニードル(50)を延出するには、操作者は、把持グリップ(6)を押圧し、これにより把持グリップ(6)を回転させて、ニードル(50)を体内に押し込む。移動中の第1行程においては、レバー(8)の下端を、ピストン(25)の移動距離よりも、さらに大きく移動させる。これにより、ロッド(36)を介して、スライド(22)を移動させる。これにより、ニードル(50)が、ボディ(20)から外側へと突出することとなる。
図10は、ニードル(50)を完全に延出させた状態において、把持グリップが、移動行程の実質的に中間位置にあることを示している。この状態では、把持グリップは、ヘアピンスプリング(10)に対して接触している。把持グリップ(6)に対して印加される抵抗力のために、操作者は、ヘアピンスプリングによって、この位置に到達したことを知ることができ、把持グリップの駆動をこの時点からさらに継続すればファスナーを放出することとなることを、知ることができる。これにより、把持グリップに対する力を維持しつつ、要求された場所へと微調整する必要があれば、部材(20)を回転させることができる。この状態からは、フォークの両フィンガー(6a)は、両スタッド(8a)に対して十分な力を印加し、レバー(8)をその位置に保持し、移動させることがない。
把持グリップ(6)の回転駆動がさらに継続されたときには、第2制御機構が機能し、ピストン(25)だけを駆動する、したがって、プランジャー(42)だけを駆動する。プランジャー(42)のこの駆動は、一時的に静止状態とされたままとされているマガジンスライド(22)に対して作用する。
したがって、押込ロッド(42)が、長手方向に駆動され、これにより、押込ロッド(42)の端部が、受領ハウジング(55)内の複数のファスナー(A)のアンカー止めバー(2)の後端に対して接触し、このアンカー止めバーを、図13に示すようにして、ニードル(50)内へと押し込む。
アンカー止めバー(2)の移動は、放出対象となっているこのファスナーの連結ストリップ(4)と係止バー(3)とを引っ張る。係止バー(3)の下流側端部(3a)は、フィンガー(59)に当接する。これにより、この係止バーは、上向きに回転し、補強体(61)に対して平行な直立状態となる。こ回転の移動時には、上流側端部(3b)が、リブ(51)の傾斜面(51a)に当接し、これにより、上流側端部(3b)は、横向きに駆動される。これにより、係止バーは、直立した後に、ニードルに対して接触することがない。それどころか、係止バーは、放出される。
この移動と同時に、アンカー止めバー(2)は、ニードルに沿って前進駆動される。連結ストリップ(4)がニードルから飛び出すことにより、アンカー止めバー(2)は、係止バー(3)の補助によって、回転を開始することができる。実際に、連結ストリップ(4)を介しての、係止バー(3)の意図通りの動きは、図14に示すように、アンカー止めバー(2)を、生物学的組織(62)を通して直交的に貫通させさらに生物学的組織(62)内へと押し込むような、効果を有している。アンカー止めバーの貫通時にはあるいはアンカー止めバーの貫通終了時には、係止バー(3)は、織布製補強体(61)に対してある程度平行なものとなっており、下流側端部(3a)が、フィンガー(59)の傾斜面(59a)をスライドして、係止バーを横向きとして放出させる。
移動終了時点では、図15に示すように、把持グリップ(6)に対する把持力の解除により、スプリング(27)がマガジンスライド(22)を復帰させ、スプリング(38)が押込ロッド(42)を復帰させる。把持グリップの解除後には、器具が、図16に示すようにして、ヒトの身体から引き抜かれる。
以上の説明から理解されるように、ファスナー(A)が放出される際には、使用されている放出手段は、アンカー止めバーおよび係止バーを直角な向きとし、組織の完全な保持を確実にもたらす。
図13〜図15に示すように、最先端に位置したファスナー(A)の放出時には、押込ロッド(42)によって受領ハウジング(55)が閉塞されること、および、この移動時には待受中の複数のファスナーがバッファバー(41)から外力を受けないことのために、待受中の複数のファスナーがそれぞれの位置を維持することに、注意されたい。実際、器具の前方側に向けての、マガジンスライド(22)の移動は、複数のファスナーからなるストックを搬送し、そのため、そのストックを、バッファロッド(41)の自由端から離間させる。バッファロッド(41)は、押込ロッド(42)の移動までは、起動されない。
図8に示すように、この移動は、ケージ(23)の端部部材(23a)が、前送りスリーブ(29)のタブ(46)の端部に対して接触することによって、もたらされる。スリーブ(29)の移動のために、スリーブ(29)の歯は、シャフト(40)のグルーブ(43)内に係合したままである。このシャフトは、長手方向力を受ける。これにより、グルーブの傾斜エッジ(43b)が保持スリーブ(34)の歯(45)と係合していることにより、それぞれ歯(45)を付帯しているタブ(47)どうしが互いに離間し、シャフトは、図8において矢印(71)で示す向きに、長手方向に移動することができる。この移動は、両タブ(46)の弾性復元力に基づき、歯(45)が、次なるグルーブ(43)内に落ち込んだ時点で、停止する。この位置は、把持グリップのカム形状(6c)に対してピストン(25)が押圧されていることにより、ケージ(23)の移動の終了に対応する。
結果的に、バッファロッド(41)の端部が、初期状態と比較して、1ステップ分だけ前進する。このようにして、マガジンスライド(22)が後退したときには、最後尾のファスナーの係止バー(3)は、バッファロッド(41)の端部と接触するようになり、ファスナー列を保持する。この時点で、ボディ(20)内へのマガジンスライドの引込が終了する。
マガジンスライドの引込終了時には、最先端に位置したファスナーのアンカー止めバー(2)は、図6に示すように、傾斜面(54)に当接する。この傾斜面は、そのアンカー止めバーを、受領ハウジング(55)内へと案内する。
器具内における機能的クリアランスのために、ファスナーをマガジンから外部へと押し出すようなスプリング手段が存在していないことのために、最先端に位置したファスナーのアンカー止めバー(2)は、受領ハウジング(55)内において外力を受けることなく貯蔵され、なおかつ、係止バー(3)は、貯蔵されている他のファスナー(A)の係止バーに対して当接しているかどうかは別として、外力を受けない、あるいは、変形を起こすほどの大きな外力を受けない。それは、最後尾のファスナーの係止バー(3)がバッファバー(41)に対して当接したままであったとしても、力を受けないからである。
図9は、長尺部材(C)のチューブ状ボディ(20)内へとマガジンスライドの引込を引き起こすような把持グリップ(6)の解除は、前送りスリーブ(29)の端部部材(23a)を後退させる。これにより、このスリーブ(29)は、スプリング(30)による付勢力によって、矢印(72)の向きに移動する。この移動は、全く容易である。それは、スリーブ(29)が受ける力によって、グルーブ(43)の傾斜面(43b)と当接している歯(44)が、タブ(46)どうしを離間させるからである。歯は、次なるグルーブ内に落ち込み、デバイスを、バッファロッドの次なる移動のための待受状態とする。
生体吸収性の低弾性材料から形成された外科用ファスナーの貯蔵および搬送ならびに配置という応用に関して上述した器具は、より良好な機械的特性を有した材料から形成されたファスナーを非常に良好に搬送することができる。それは、不利な状況下でも貯蔵および搬送ならびに配置を行っているからである。
例えば、長尺部材(C)の外径が10mmであるような器具を使用して、7mmという高さでありかつアンカー止めバーおよび係止バーが7mm長さであるような互いに並置された複数のI字形状ファスナーを搬送する場合には、マガジンスライドの移動距離は、13mm程度であり、プランジャー(42)の移動距離は、30mm程度であり、複数のグルーブ(43)を有したシャフト(40)の移動距離は、少なくとも7mmである。
ファスナーを示す側面図である。 本発明による器具の一般的構成を示す図であって、把持グリップと連結手段と長尺部材とを一部断面図でもって示している。 図2よりも拡大したスケールでもって長尺部材を示すな断面図である。 長尺部材の前端とマガジンスライドとを拡大して示す分解斜視図である。 長尺部材の前端を拡大して示す正面図である。 図5におけるVI−VI線に沿った矢視断面図である。 器具が静止状態とされている状況で、図3におけるVI−VI線に沿った矢視断面を拡大して示す図である。 図7と同様の断面図であって、前送りスリーブとグルーブ付きシャフトとを1ステップ分だけ前進させた際の、グルーブ付きシャフトの状況を示している。 図7と同様の断面図であって、前送りスリーブを休止位置にまで復帰させた際の、グルーブ付きシャフトの状況を示している。 駆動された際の把持グリップを示す断面図である。 長尺部材および関連部材を示す長手方向断面図であって、休止時の様子を示している。 長尺部材および関連部材を示す長手方向断面図であって、ニードルの突出時の様子を示している。 長尺部材および関連部材を示す長手方向断面図であって、放出を開始した時の様子を示している。 長尺部材および関連部材を示す長手方向断面図であって、放出を終了した時の様子を示している。 長尺部材および関連部材を示す長手方向断面図であって、放出部材の引込時の様子を示している。 長尺部材および関連部材を示す長手方向断面図であって、スライドの引込時の様子を示している。
符号の説明
2 アンカー止めバー
3 係止バー
3a 下流側端部
3b 上流側端部
4 連結ストリップ
6 把持グリップ
6a フォーク(第1制御機構)
6b チーク(第2制御機構)
6c カム形状(第2制御機構)
8 レバー(第1制御機構)
8a スタッド(第1制御機構)
13 端部部材
20 チューブ状ボディ
21 チューブ状金属製バンド
22 マガジンスライド
22a プラスチック製シェル
22b プラスチック製シェル
22c プレート
23 ケージ
23a 長手方向ボディ、チューブ状端部部材
25 制御用ピストン(第2制御機構)
28 内部フランジ
29 前送りスリーブ(手段)
30 スプリング(復帰手段)
34 保持スリーブ(手段)
38 スプリング(復帰手段)
39 軸方向ロッド
40 グルーブ付きシャフト(手段)
41 バッファロッド
42 押込プランジャー
43 グルーブ
43a 前方エッジ
43b 後方エッジ
45 歯
46 ノッチ付き弾性タブ
47 ノッチ付き弾性タブ
50 中空ニードル
51 下向き突出リブ
52 スロット
53 スロット
54 傾斜面
55 受領ハウジング
56 傾斜面(傾斜した当接面)
57 チャネル
58 チャネル
59 横方向フィンガー
59a 傾斜面
60 通路
61 織物補強体(組織)
62 腹膜(組織)
A ステープル(I字形状の外科的ファスナー)
B 把持グリップボディ
C 長尺部材

Claims (9)

  1. 互いに並置されたI字形状の外科的ファスナー(A)を保持し搬送し配置するための器具であって、
    把持グリップ(6)上に第1制御機構と第2制御機構と端部部材(13)とが設けられてな把持グリップボディ(B)と;
    前記端部部材に対して固定された長尺部材(C)と;
    を具備してなり、
    前記長尺部材(C)が、全体的にチューブ形状をなすボディ(20)から構成され、
    −前記ボディ(20)が、自由端の近傍に、マガジンスライド(22)を備え、
    このマガジンスライド(22)が、各々がアンカー止めバー(2)と係止バー(3)と連結ストリップ(4)とからなる互いに並置されたI字形状の複数のファスナー(A)を備え、
    前記マガジンスライド(22)が、一方においては、把持グリップ上の前記第1制御機構(6a,8a,8)によって駆動され得る軸方向ロッド(39)によって前記長尺部材内を移動可能とされ、他方においては、個別部材をなす長手方向中空ニードル(50)に対して固定され、
    前記ニードル(50)が、前記ボディの前記自由端から突出可能とされ、また、前記長尺部材(C)から突出可能とされ、
    −前記ボディ(20)が、このボディ(20)の内部に、一方においては、貯蔵した複数のファスナー(A)を1つずつ搬送するための手段を備え、この搬送に際しては、最前方に位置するファスナーの前記アンカー止めバー(2)を、前記中空ニードル(50)の延長上に配置された受領ハウジング(55)内へと移送し、
    前記ボディ(20)が、このボディ(20)の内部に、他方においては、前記把持グリップ上の前記第2制御機構(25)によって駆動され得る押込プランジャー(42)を備え、この押込プランジャー(42)が、前記中空ニードル(50)に対して一直線上の位置に配置され、これにより、最前方において待受中の前記ファスナー(A)の前記アンカー止めバー(2)を、前記中空ニードル(50)の中へと押し込むことができ、
    このような器具において、
    前記マガジンスライド(22)の前記受領ハウジング(55)が、休止状態においては、最前方において待受中の前記ファスナー(A)の前記アンカー止めバー(2)を受領しており、その場合、そのファスナーの係止バー(3)が、前記マガジンスライドの端部において、何らの外力をも受けておらず、
    −前記マガジンスライド(22)が、前記ニードル(50)の下方位置に、かつ、前記係止バー(3)が前記マガジンスライドから放出される経路内に、横方向フィンガー(59)を備え、
    この横方向フィンガー(59)が、前記プランジャー(42)によって前記アンカー止めバー(2)の移動によって前記ファスナーが搬送される際には、前記係止バー(3)の下流側端部(3a)に当接しつつ前記係止バー(3)の上流側端部(3b)を持ち上げることによって前記係止バー(3)を回転させることができ、
    −前記マガジンスライド(22)が、前記ニードル(50)の横方向において、下向き突出リブ(51)を備え、
    この下向き突出リブ(51)が、前記係止バー(3)の前記上流側端部(3b)の前記回転および移動を、前記係止バー(3)と前記ニードルとの干渉を防止しつつ、案内することができ、
    −前記マガジンスライド(22)が、前記横方向フィンガー(59)上に、傾斜面(59a)を備え、
    この傾斜面(59a)が、前記係止バー(3)の前記下流側端部(3a)を、前記フィンガーから横向きとなるようにして駆動する、ことを特徴とするファスナーを保持し搬送し配置するための器具。
  2. 請求項1記載のファスナーを保持し搬送し配置するための器具において、
    休止時には、前記プランジャー(42)の前端が、前記中空ニードル(50)の後端から離間しており、これにより、最前方に位置した前記ファスナー(A)の前記アンカー止めバー(2)を受領するための前記受領ハウジング(55)を形成していることを特徴とするファスナーを保持し搬送し配置するための器具。
  3. 請求項1記載のファスナーを保持し搬送し配置するための器具において、
    前記最前方に位置したファスナー(A)の係止バー(3)が、前記マガジンスライド内において、貯蔵されている他のファスナー(A)の係止バーと接触し、
    最後尾に位置したファスナー(A)の係止バー(3)が、外力を受けることなく、バッファロッド(41)の端部と接触しており、
    このバッファロッド(41)が、1ステップずつ移動可能なものであり、
    このバッファロッド(41)が、手段(40,29,34)に対して連結され、
    この手段(40,29,34)が、組織(61,62)内へと前記最前方ファスナーの搬送移動の終了時には、前記第2制御手段による駆動制御の下に、1個のファスナーの1個の係止バー(3)の長さの分だけ、前記バッファロッド(41)を移動させることができ、これにより、前記マガジンスライド(22)が、前記チューブ状ボディ(20)内において開始位置かつ休止状態に戻ったときには、前記バッファロッド(41)のの前記端部と前記最後尾ファスナーの前記係止バー(3)との間の接触によって、前記複数のファスナーからなる列を前記マガジンスライド内において移動させて、前記最前方ファスナーの前記アンカー止めバー(2)を、前記受領ハウジング(55)内へと移送することを特徴とするファスナーを保持し搬送し配置するための器具。
  4. 請求項3記載のファスナーを保持し搬送し配置するための器具において、
    前記マガジンスライド(22)がなすボディ内においてスライド可能に取り付けられた前記バッファロッド(41)が、後端のところにおいて、シャフト(40)に対して連結され、
    −前記シャフト(40)が、前記把持グリップ上の前記第1制御機構(8)と前記マガジンスライド(22)との間にわたって延在する軸方向ロッド(39)上にわたってスライド可能に取り付けられ、ここで、前記軸方向ロッド(39)と前記マガジンスライド(22)とが固定されており、
    −前記シャフト(40)には、ファスナー(A)の係止バー(3)の長さに等しい等間隔でもって離間配置された複数のグルーブ(43)が設けられ、各グルーブが、直線状の前方エッジ(43a)と、傾斜した後方エッジ(43b)と、を有し、
    −前記シャフト(40)が、前記チューブ状ボディ(20)に対して連結された保持スリーブ(34)から突出したノッチ付き弾性タブ(47)によって、動作位置に保持され、
    前記ノッチ付き弾性タブ(47)の歯(45)が、前記複数のグルーブ付きの前記シャフト(40)の前方側において、1つのグルーブ(43)内に進入しており、
    −前記シャフト(40)が、前記保持スリーブ(34)よりも後方側に配置された前送りスリーブ(29)に対して連結され、
    この前送りスリーブ(29)が、前記チューブ状ボディ(20)内においてスライド可能とされつつも、前記チューブ状ボディ(20)の内部フランジ(28)に向けて、復帰手段(30)によって付勢され、
    前記シャフト(40)と前記前送りスリーブ(29)との前記連結が、前記前送りスリーブ(29)に固定されたノッチ付き弾性タブ(46)が、前記複数のグルーブ付きの前記シャフト(40)の1つのグルーブ(43)内に進入することによって、もたらされており、
    −前記シャフト(40)が、前記第2制御機構(25,6c)によって駆動され得る長手方向ボディ(23a)からなる駆動手段と連結されており、
    1つのファスナーの搬送および配置が終了した後には、前記駆動手段が、係止バー(3)の長さ分だけ、前記前送りスリーブ(29)を押し込み、これにより、前記グルーブ付きシャフト(40)を移動させて、前記保持スリーブ(34)の前記タブ(47)どうしを離間させ、これにより、前記タブ(47)の各歯を、次なるグルーブの中に進入させ、これによって、前記バッファロッド(41)を、ファスナーの係止バー(3)の長さ分だけ前進させることを特徴とするファスナーを保持し搬送し配置するための器具。
  5. 請求項4記載のファスナーを保持し搬送し配置するための器具において、
    前記前送りスリーブ(29)を駆動する前記長手方向ボディ(23a)が、チューブ状端部部材(23a)から構成され、
    このチューブ状端部部材(23a)が、前記グルーブ付きシャフト(40)を取り囲むとともに、前記プランジャー(42)に対して固定されたケージ(23)の前端から突出しており、
    前記ケージが、前記マガジンスライド(22)の前記軸方向ロッド(39)を復帰させるための復帰手段(38)を備えているとともに、制御用ピストン(25)に対して固定され、
    この制御用ピストン(25)が、前記把持グリップ(6)内に進入していて、前記第2制御機構(6c)と協働することを特徴とするファスナーを保持し搬送し配置するための器具。
  6. 請求項1記載のファスナーを保持し搬送し配置するための器具において、
    前記マガジンスライド(22)に対して連結されている前記軸方向ロッド(39)の後端が、レバー(8)に対して当接しており、
    このレバー(8)が、前記把持グリップ(6)内において関節結合されているとともに、関節結合されている前記把持グリップ(6)の2本のフィンガーを有したフォーク(6a)によって駆動され、
    前記ケージ(23)と前記プランジャー(42)とに対して固定されている前記ピストン(25)が、前記把持グリップ(6)上に形成されたカム形状(6c)に対して当接していることを特徴とするファスナーを保持し搬送し配置するための器具。
  7. 請求項1記載のファスナーを保持し搬送し配置するための器具において、
    前記マガジンスライド(22)が、2つのプラスチック製シェル(22a,22b)から形成され、
    これらシェルが、長手方向中央平面かつ鉛直方向平面に沿って互いに組み付けられ、
    一方のシェル(22a)が、個別的とされた中空ニードル(50)に対して固定されるとともに、エッジ近傍位置に、2つの長手方向スロット(53,52)を備え、
    一方のスロット(53)が、前記複数のファスナーの前記係止バー(3)を受領し、
    他方のスロット(52)が、前記複数のファスナーの前記アンカー止めバー(2)を受領し、
    前記係止バー(3)を受領する前記スロット(53)が、前記マガジンスライド(22)の自由端において自由に開口し、
    前記アンカー止めバー(2)を受領する前記スロット(52)が、前記ニードル(50)に向けて案内するための傾斜面(54)に対して開口し、
    他方のシェル(22b)が、前記プランジャー(42)のための長手方向チャネル(57,58)を備え、
    この長手方向チャネルが、前記ニードル(50)に対して同軸的であり、
    前記他方のシェル(22b)が、前記ファスナー(A)の前記受領ハウジング(55)内に、前記ファスナーの前記連結ストリップ(4)を受領するための鉛直方向に傾斜した当接面(56)を備えていることを特徴とするファスナーを保持し搬送し配置するための器具。
  8. 請求項7記載のファスナーを保持し搬送し配置するための器具において、
    前記プランジャー(42)のための前記チャネルが、前記シェル(22b)内に形成されたスロット(57)と、前記シェル(22b)内に取り付けたプレート(22c)内に形成されたスロット(58)と、から形成され、
    前記プレート(22c)が、前記アンカー止めバー(2)および前記係止バー(3)のそれぞれを受領し得るよう前記シェル(22a)内に形成された前記スロット(52,53)の間に挿入され得るような幅と、前記シェル(22a)と協働して、前記ファスナーの前記連結ストリップ(4)の通過を可能とする通路(60)を規定し得るような厚さと、を有していることを特徴とするファスナーを保持し搬送し配置するための器具。
  9. 請求項1記載のファスナーを保持し搬送し配置するための器具において、
    前記長尺部材(C)が、互いに組み付けられる複数のプラスチック製部材と、これら複数のプラスチック製部材を収容しているチューブ状金属製バンド(21)と、から構成されていることを特徴とするファスナーを保持し搬送し配置するための器具。
JP2003574051A 2002-03-08 2003-03-07 I字形状の外科的ファスナーを保持し搬送し配置するための器具 Withdrawn JP2005526549A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0203082A FR2836816B1 (fr) 2002-03-08 2002-03-08 Appareil de stockage, de distribution et de pose d'attaches chirurgicales en"i"couche
PCT/FR2003/000749 WO2003075773A1 (fr) 2002-03-08 2003-03-07 Appareil de stockage , de distribution et de pose d'attaches chirurgicales en '1' couché

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005526549A true JP2005526549A (ja) 2005-09-08

Family

ID=27763724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003574051A Withdrawn JP2005526549A (ja) 2002-03-08 2003-03-07 I字形状の外科的ファスナーを保持し搬送し配置するための器具

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6779701B2 (ja)
EP (1) EP1494593B1 (ja)
JP (1) JP2005526549A (ja)
AT (1) ATE299670T1 (ja)
AU (1) AU2003236854A1 (ja)
DE (1) DE60301070T2 (ja)
ES (1) ES2244940T3 (ja)
FR (1) FR2836816B1 (ja)
WO (1) WO2003075773A1 (ja)

Families Citing this family (137)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8926637B2 (en) 2003-06-13 2015-01-06 Covidien Lp Multiple member interconnect for surgical instrument and absorbable screw fastener
EP2298184A1 (en) 2003-06-13 2011-03-23 Tyco Healthcare Group LP Multiple member interconnect for surgical instrument and absorbable screw fastener
US7632287B2 (en) 2004-02-20 2009-12-15 Endogastric Solutions, Inc. Tissue fixation devices and assemblies for deploying the same
US7608092B1 (en) 2004-02-20 2009-10-27 Biomet Sports Medicince, LLC Method and apparatus for performing meniscus repair
US20050187565A1 (en) 2004-02-20 2005-08-25 Baker Steve G. Tissue fixation devices and a transoral endoscopic gastroesophageal flap valve restoration device and assembly using same
US7066944B2 (en) * 2004-03-11 2006-06-27 Laufer Michael D Surgical fastening system
FR2876020B1 (fr) * 2004-10-06 2007-03-09 Sofradim Production Sa Appareil de stockage, distribution et pose d'attaches chirurgicales
US7749250B2 (en) 2006-02-03 2010-07-06 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair assembly and associated method
US7909851B2 (en) 2006-02-03 2011-03-22 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and associated methods
US7658751B2 (en) 2006-09-29 2010-02-09 Biomet Sports Medicine, Llc Method for implanting soft tissue
US9801708B2 (en) 2004-11-05 2017-10-31 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8137382B2 (en) 2004-11-05 2012-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling anatomical features
US9017381B2 (en) 2007-04-10 2015-04-28 Biomet Sports Medicine, Llc Adjustable knotless loops
US8303604B2 (en) 2004-11-05 2012-11-06 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and method
US8361113B2 (en) 2006-02-03 2013-01-29 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8128658B2 (en) 2004-11-05 2012-03-06 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to bone
US8088130B2 (en) 2006-02-03 2012-01-03 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US7905904B2 (en) 2006-02-03 2011-03-15 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and associated methods
US8118836B2 (en) 2004-11-05 2012-02-21 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8840645B2 (en) 2004-11-05 2014-09-23 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8298262B2 (en) 2006-02-03 2012-10-30 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US7857830B2 (en) 2006-02-03 2010-12-28 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair and conduit device
US8998949B2 (en) 2004-11-09 2015-04-07 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue conduit device
US20060116697A1 (en) 2004-11-30 2006-06-01 Esophyx, Inc. Flexible transoral endoscopic gastroesophageal flap valve restoration device and method
US20060167481A1 (en) * 2005-01-25 2006-07-27 Esophyx, Inc. Slitted tissue fixation devices and assemblies for deploying the same
US8702718B2 (en) 2005-04-29 2014-04-22 Jmea Corporation Implantation system for tissue repair
US7753935B2 (en) * 2005-04-29 2010-07-13 Vivasure Medical Limited Interventional medical closure device
US7632313B2 (en) 2005-04-29 2009-12-15 Jmea Corporation Disc repair system
US20070005082A1 (en) 2005-06-29 2007-01-04 Esophyx, Inc. Apparatus and method for manipulating stomach tissue and treating gastroesophageal reflux disease
US20070038232A1 (en) 2005-08-12 2007-02-15 Kraemer Stefan J M Apparatus and method for securing the stomach to the diaphragm for use, for example, in treating hiatal hernias and gastroesophageal reflux disease
US20070066985A1 (en) * 2005-09-16 2007-03-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue cutting devices having hemostasis capability and related methods
US8123795B1 (en) * 2005-10-03 2012-02-28 Cardica, Inc. System for attaching an abdominal aortic stent or the like
US20070088373A1 (en) 2005-10-18 2007-04-19 Endogastric Solutions, Inc. Invaginator for gastroesophageal flap valve restoration device
US9161754B2 (en) 2012-12-14 2015-10-20 Endogastric Solutions, Inc. Apparatus and method for concurrently forming a gastroesophageal valve and tightening the lower esophageal sphincter
US8251998B2 (en) 2006-08-16 2012-08-28 Biomet Sports Medicine, Llc Chondral defect repair
US8562647B2 (en) 2006-09-29 2013-10-22 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for securing soft tissue to bone
US9271713B2 (en) 2006-02-03 2016-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for tensioning a suture
US8652171B2 (en) 2006-02-03 2014-02-18 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for soft tissue fixation
US10517587B2 (en) 2006-02-03 2019-12-31 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US8771352B2 (en) 2011-05-17 2014-07-08 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for tibial fixation of an ACL graft
US8597327B2 (en) 2006-02-03 2013-12-03 Biomet Manufacturing, Llc Method and apparatus for sternal closure
US8801783B2 (en) 2006-09-29 2014-08-12 Biomet Sports Medicine, Llc Prosthetic ligament system for knee joint
US8968364B2 (en) 2006-02-03 2015-03-03 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for fixation of an ACL graft
US7959650B2 (en) 2006-09-29 2011-06-14 Biomet Sports Medicine, Llc Adjustable knotless loops
US8562645B2 (en) 2006-09-29 2013-10-22 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US11259792B2 (en) 2006-02-03 2022-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling anatomical features
US8574235B2 (en) 2006-02-03 2013-11-05 Biomet Sports Medicine, Llc Method for trochanteric reattachment
US9078644B2 (en) 2006-09-29 2015-07-14 Biomet Sports Medicine, Llc Fracture fixation device
US9538998B2 (en) 2006-02-03 2017-01-10 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for fracture fixation
US9149267B2 (en) 2006-02-03 2015-10-06 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8936621B2 (en) 2006-02-03 2015-01-20 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US8652172B2 (en) 2006-02-03 2014-02-18 Biomet Sports Medicine, Llc Flexible anchors for tissue fixation
US11311287B2 (en) 2006-02-03 2022-04-26 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US8506597B2 (en) 2011-10-25 2013-08-13 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for interosseous membrane reconstruction
FR2881042A1 (fr) * 2006-02-16 2006-07-28 Sofradim Production Sa Attaches chirurgicales
US8672969B2 (en) 2006-09-29 2014-03-18 Biomet Sports Medicine, Llc Fracture fixation device
US8500818B2 (en) 2006-09-29 2013-08-06 Biomet Manufacturing, Llc Knee prosthesis assembly with ligament link
US9918826B2 (en) 2006-09-29 2018-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Scaffold for spring ligament repair
US11259794B2 (en) 2006-09-29 2022-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method for implanting soft tissue
DE602006006839D1 (de) 2006-10-13 2009-06-25 Sofradim Production Vorrichtung zur Aufbewahrung und Platzierung von chirurgischen Aufsätzen
US7569063B2 (en) * 2006-10-13 2009-08-04 Sofradim Production Sas Instrument for storing and dispensing a surgical fastener
CA2665934C (en) 2006-10-13 2015-02-24 Sofradim Production Instrument for storing and dispensing a surgical fastener
US9421006B2 (en) 2007-01-08 2016-08-23 Endogastric Solutions, Inc. Connected fasteners, delivery device and method
EP2166953B8 (en) * 2007-06-15 2018-11-07 Vivasure Medical Limited A closure device
FR2919487B1 (fr) 2007-07-31 2010-10-29 Sofradim Production Devidoir pour bandelette chirurgicale
US20090093824A1 (en) * 2007-10-04 2009-04-09 Hasan Jafar S Wound closure fasteners and device for tissue approximation and fastener application
US20100191332A1 (en) 2009-01-08 2010-07-29 Euteneuer Charles L Implantable Tendon Protection Systems and Related Kits and Methods
US8906037B2 (en) 2009-03-18 2014-12-09 Endogastric Solutions, Inc. Methods and devices for forming a tissue fold
US9179910B2 (en) 2009-03-20 2015-11-10 Rotation Medical, Inc. Medical device delivery system and method
US9055945B2 (en) 2009-05-12 2015-06-16 Ethicon, Inc. Surgical fasteners having articulating joints and deflectable tips
US8894669B2 (en) 2009-05-12 2014-11-25 Ethicon, Inc. Surgical fasteners, applicator instruments, and methods for deploying surgical fasteners
US8920439B2 (en) 2009-05-12 2014-12-30 Ethicon, Inc. Applicator instruments having curved and articulating shafts for deploying surgical fasteners and methods therefor
USD744646S1 (en) 2009-05-12 2015-12-01 Ethicon, Inc. Surgical fastener
US8728099B2 (en) * 2009-05-12 2014-05-20 Ethicon, Inc. Surgical fasteners, applicator instruments, and methods for deploying surgical fasteners
US8728098B2 (en) 2009-05-12 2014-05-20 Ethicon, Inc. Surgical fasteners, applicator instruments, and methods for deploying surgical fasteners
US8343227B2 (en) 2009-05-28 2013-01-01 Biomet Manufacturing Corp. Knee prosthesis assembly with ligament link
AU2010256472B2 (en) 2009-06-04 2015-07-09 Rotation Medical, Inc. Apparatus for fixing sheet-like materials to a target tissue
EP2437686B1 (en) 2009-06-04 2017-12-13 Rotation Medical, Inc. Apparatus for deploying sheet-like materials
US8211126B2 (en) 2009-09-22 2012-07-03 Jmea Corporation Tissue repair system
EP2519161B1 (en) 2009-12-30 2020-04-29 Vivasure Medical Limited Closure system
US8683895B2 (en) * 2010-02-23 2014-04-01 Kensey Nash Corporation Single revolution snap action drive for surgical fasteners
US9198750B2 (en) 2010-03-11 2015-12-01 Rotation Medical, Inc. Tendon repair implant and method of arthroscopic implantation
EP2579786B1 (en) 2010-06-09 2017-11-01 C.R. Bard Inc. Instruments for delivering transfascial sutures and transfascial suture assemblies
EP2658453B1 (en) 2010-12-30 2020-04-29 Vivasure Medical Limited Surgical closure systems
WO2012112565A2 (en) 2011-02-15 2012-08-23 Rotation Medical, Inc. Methods and apparatus for delivering and positioning sheet-like materials
WO2012145059A1 (en) 2011-02-15 2012-10-26 Rotation Medical, Inc. Methods and apparatus for fixing sheet-like materials to a target tissue
US10010319B2 (en) 2011-09-09 2018-07-03 Endogastric Solutions, Inc. Methods and devices for manipulating and fastening tissue
US9955957B2 (en) 2011-09-09 2018-05-01 Endogastric Solutions, Inc. Methods and devices for manipulating and fastening tissue
US9572571B2 (en) 2011-09-09 2017-02-21 Endogastric Solutions, Inc. Methods and devices for manipulating and fastening tissue
WO2013062933A1 (en) 2011-10-24 2013-05-02 C.R. Bard, Inc. Instruments for delivering transfascial sutures, transfascial suture assemblies and methods of transfascial suturing
US9357991B2 (en) 2011-11-03 2016-06-07 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for stitching tendons
US9381013B2 (en) 2011-11-10 2016-07-05 Biomet Sports Medicine, Llc Method for coupling soft tissue to a bone
US9370350B2 (en) 2011-11-10 2016-06-21 Biomet Sports Medicine, Llc Apparatus for coupling soft tissue to a bone
US9357992B2 (en) 2011-11-10 2016-06-07 Biomet Sports Medicine, Llc Method for coupling soft tissue to a bone
CA2859548A1 (en) 2011-12-19 2013-08-15 Rotation Medical, Inc. Fasteners for affixing sheet-like materials to bone or tissue
AU2012355433B2 (en) 2011-12-19 2016-10-20 Rotation Medical, Inc. Apparatus and method for forming pilot holes in bone and delivering fasteners therein for retaining an implant
US9271726B2 (en) 2011-12-19 2016-03-01 Rotation Medical, Inc. Fasteners and fastener delivery devices for affixing sheet-like materials to bone or tissue
US9107661B2 (en) 2011-12-19 2015-08-18 Rotation Medical, Inc. Fasteners and fastener delivery devices for affixing sheet-like materials to bone or tissue
WO2013101640A1 (en) 2011-12-29 2013-07-04 Rotation Medical, Inc. Guidewire having a distal fixation member for delivering and positioning sheet-like materials in surgery
CA2859649A1 (en) 2011-12-29 2013-07-04 Rotation Medical, Inc. Methods and apparatus for delivering and positioning sheet -like materials in surgery
WO2013101641A2 (en) 2011-12-29 2013-07-04 Rotation Medical, Inc. Anatomical location markers and methods of use in positioning sheet-like materials during surgery
ES2963543T3 (es) 2012-02-29 2024-03-27 Vivasure Medical Ltd Dispositivos de cierre de perforaciones percutáneas
US9119617B2 (en) 2012-03-16 2015-09-01 Ethicon, Inc. Clamping devices for dispensing surgical fasteners into soft media
US8740919B2 (en) 2012-03-16 2014-06-03 Ethicon, Inc. Devices for dispensing surgical fasteners into tissue while simultaneously generating external marks that mirror the number and location of the dispensed surgical fasteners
US9364228B2 (en) 2012-05-11 2016-06-14 Ethicon, Llc Applicator instruments having distal end caps for facilitating the accurate placement of surgical fasteners during open repair procedures
US8518055B1 (en) 2012-05-11 2013-08-27 Ethicon, Inc. Applicator instruments for dispensing surgical fasteners during open repair procedures
US10575716B2 (en) 2012-05-11 2020-03-03 Ethicon Llc Applicator instruments with imaging systems for dispensing surgical fasteners during open repair procedures
US9463009B2 (en) 2012-07-18 2016-10-11 Jmea Corporation Expandable prosthesis for a tissue repair system
US9757119B2 (en) 2013-03-08 2017-09-12 Biomet Sports Medicine, Llc Visual aid for identifying suture limbs arthroscopically
US9427230B2 (en) 2013-03-14 2016-08-30 C.R. Bard, Inc. Handling of fasteners within a surgical instrument
US9918827B2 (en) 2013-03-14 2018-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Scaffold for spring ligament repair
US9474530B2 (en) 2013-03-14 2016-10-25 C.R. Bard, Inc. Handling of fasteners within a surgical instrument
US9850013B2 (en) 2013-03-15 2017-12-26 Vivasure Medical Limited Loading devices and methods for percutaneous perforation closure systems
US9265578B2 (en) 2013-11-04 2016-02-23 Ethicon, Llc Multi-component packages for medical devices
US10136886B2 (en) 2013-12-20 2018-11-27 Biomet Sports Medicine, Llc Knotless soft tissue devices and techniques
JP6267365B2 (ja) 2014-05-09 2018-01-24 ローテーション メディカル インコーポレイテッドRotation Medical,Inc. シート状インプラント向けの医療用インプラント送達システム
US9615822B2 (en) 2014-05-30 2017-04-11 Biomet Sports Medicine, Llc Insertion tools and method for soft anchor
US9700291B2 (en) 2014-06-03 2017-07-11 Biomet Sports Medicine, Llc Capsule retractor
US10039543B2 (en) 2014-08-22 2018-08-07 Biomet Sports Medicine, Llc Non-sliding soft anchor
CA2965853A1 (en) 2014-11-04 2016-05-12 Rotation Medical, Inc. Medical implant delivery system and related methods
US10123796B2 (en) 2014-11-04 2018-11-13 Rotation Medical, Inc. Medical implant delivery system and related methods
EP3215026B1 (en) 2014-11-04 2023-10-25 Rotation Medical, Inc. Medical implant delivery system
US11141142B2 (en) 2014-12-15 2021-10-12 Vivasure Medical Limited Implantable sealable member with mesh layer
US10433826B2 (en) 2014-12-15 2019-10-08 Vivasure Medical Limited Closure apparatus with flexible sealable member and flexible support member
US9955980B2 (en) 2015-02-24 2018-05-01 Biomet Sports Medicine, Llc Anatomic soft tissue repair
US9974534B2 (en) 2015-03-31 2018-05-22 Biomet Sports Medicine, Llc Suture anchor with soft anchor of electrospun fibers
US10898228B2 (en) 2015-05-06 2021-01-26 Rotation Medical, Inc. Medical implant delivery system and related methods
WO2016205186A1 (en) 2015-06-15 2016-12-22 Rotation Medical, Inc. Tendon repair implant and method of implantation
US10758228B2 (en) 2015-11-03 2020-09-01 Rotation Medical, Inc. Fastener delivery system and related methods
EP3389505A1 (en) 2015-12-15 2018-10-24 Vivasure Medical Limited Arteriotomy closure apparatus with slotted shoe for advantageous pressure distribution
JP6653389B2 (ja) 2015-12-31 2020-02-26 ローテーション メディカル インコーポレイテッドRotation Medical,Inc. 医療用インプラント搬送システムおよび関連方法
US10702264B2 (en) 2016-01-25 2020-07-07 TransEasy Medical Tech.Co., Ltd Fixing device for soft tissue
US10485627B2 (en) * 2016-04-07 2019-11-26 Ethicon, Inc. Containment sleeves for packages containing medical devices
WO2019113292A1 (en) 2017-12-07 2019-06-13 Rotation Medical, Inc. Medical implant delivery system and related methods
US10932776B2 (en) 2018-01-10 2021-03-02 C.R. Bard, Inc. Surgical fasteners for articulating surgical instruments
US11919672B2 (en) * 2019-04-12 2024-03-05 Avery Dennison Corporation Apparatus and methods for fastening an element to a support structure
CN113499109B (zh) * 2021-07-08 2022-07-01 安徽医科大学第一附属医院 数字医用缝合针收纳装置

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3399432A (en) 1965-12-08 1968-09-03 Dennison Mfg Co Button attachment
US3716058A (en) 1970-07-17 1973-02-13 Atlanta Res Inst Barbed suture
US3875648A (en) 1973-04-04 1975-04-08 Dennison Mfg Co Fastener attachment apparatus and method
US4039078A (en) * 1973-04-04 1977-08-02 Dennison Manufacturing Company Fastener attachment stock
US3995581A (en) 1974-08-27 1976-12-07 Smejda Richard K Patterning and blending with lateral distribution channels and crosswise feeder systems
US4049177A (en) * 1975-04-24 1977-09-20 Monarch Marking Systems, Inc. Tag attaching apparatus
US4121487A (en) 1975-07-10 1978-10-24 Dennison Manufacturing Company Continuously connected fastener attachment stock
US4111347A (en) 1976-09-07 1978-09-05 Dennison Manufacturing Company Fastener attachment apparatus
US4533076A (en) * 1981-11-25 1985-08-06 Dennison Manufacturing Company Dispensing of attachments
US4448194A (en) 1982-02-03 1984-05-15 Ethicon, Inc. Full stroke compelling mechanism for surgical instrument with drum drive
US4681248A (en) * 1984-09-25 1987-07-21 Monarch Marking Systems, Inc. Tag dispensing and attaching method and apparatus
US4657461A (en) 1984-10-26 1987-04-14 Smith Gareth J Anchoring bolt
US4736746A (en) 1985-04-11 1988-04-12 Dennison Manufacturing Company Method of fastening tissues
US4696300A (en) 1985-04-11 1987-09-29 Dennison Manufacturing Company Fastener for joining materials
US4669473A (en) 1985-09-06 1987-06-02 Acufex Microsurgical, Inc. Surgical fastener
USRE34857E (en) 1989-05-04 1995-02-14 Kunreuther; Steven J. Assembly of attachments and device for attaching same
US5024365A (en) * 1989-09-15 1991-06-18 Dennison Manufacturing Company Apparatus for dispensing fasteners
US5203864A (en) 1991-04-05 1993-04-20 Phillips Edward H Surgical fastener system
US5320633A (en) 1992-12-10 1994-06-14 William C. Allen Method and system for repairing a tear in the meniscus
US5482196A (en) * 1993-03-22 1996-01-09 Doyel; John S. Attaching articles to sheet material with flexible ties
US5601571A (en) 1994-05-17 1997-02-11 Moss; Gerald Surgical fastener implantation device
US5470337A (en) 1994-05-17 1995-11-28 Moss; Gerald Surgical fastener
US5810238A (en) * 1994-09-28 1998-09-22 Kunreuther; Steven Attachments for double needle attacher
US5615816A (en) * 1995-05-08 1997-04-01 Avery Dennison Corporation Dispensing of attachments
US5997552A (en) 1995-10-20 1999-12-07 United States Surgical Corporation Meniscal fastener applying device
US5810848A (en) 1996-08-21 1998-09-22 Hayhurst; John O. Suturing system
GB2317621B (en) 1996-09-19 1998-08-19 Dennis Huang Handy button attaching apparatus
CA2224366C (en) 1996-12-11 2006-10-31 Ethicon, Inc. Meniscal repair device
US5941439A (en) 1997-05-14 1999-08-24 Mitek Surgical Products, Inc. Applicator and method for deploying a surgical fastener in tissue
US6071292A (en) 1997-06-28 2000-06-06 Transvascular, Inc. Transluminal methods and devices for closing, forming attachments to, and/or forming anastomotic junctions in, luminal anatomical structures
FR2774277B1 (fr) * 1998-02-03 2000-06-30 Cogent Sarl Agrafe de fixation prothetique resorbable
FR2793132B1 (fr) 1999-05-05 2001-08-10 Sofradim Production Appareil de distribution et de pose d'attaches chirurgicales en "i"
US6206895B1 (en) 1999-07-13 2001-03-27 Scion Cardio-Vascular, Inc. Suture with toggle and delivery system
US6245080B1 (en) 1999-07-13 2001-06-12 Scion Cardio-Vascular, Inc. Suture with toggle and delivery system
US6596014B2 (en) 1999-07-13 2003-07-22 Scion Cardio-Vascular, Inc. Suture with toggle and method of manufacture therefor
US6398796B2 (en) 1999-07-13 2002-06-04 Scion Cardio-Vascular, Inc. Suture with toggle and delivery system
US20010010005A1 (en) 2000-01-24 2001-07-26 Kammerer Gene W. Meniscal repair device
US6551333B2 (en) 2000-10-19 2003-04-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method for attaching hernia mesh
US6425900B1 (en) 2000-10-19 2002-07-30 Ethicon Endo-Surgery Method for attaching hernia mesh

Also Published As

Publication number Publication date
FR2836816A1 (fr) 2003-09-12
DE60301070T2 (de) 2006-05-24
DE60301070D1 (de) 2005-08-25
ES2244940T3 (es) 2005-12-16
FR2836816B1 (fr) 2005-01-28
EP1494593B1 (fr) 2005-07-20
AU2003236854A1 (en) 2003-09-22
WO2003075773A1 (fr) 2003-09-18
US20030187465A1 (en) 2003-10-02
US6779701B2 (en) 2004-08-24
ATE299670T1 (de) 2005-08-15
EP1494593A1 (fr) 2005-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005526549A (ja) I字形状の外科的ファスナーを保持し搬送し配置するための器具
US7833234B2 (en) Appliance for storing, distributing and placing surgical fasteners
US10758227B2 (en) Delivering bioabsorbable fasteners
US4127227A (en) Wide fascia staple cartridge
US6074395A (en) Cannulated tissue anchor insertion system
JP4237049B2 (ja) 外科用ステープル留め器
US20050116008A1 (en) Surgical stapler with removable staple cartridge
US5456400A (en) Apparatus and clip for fastening body tissue
CN103906476B (zh) 包括可复位的钉驱动器的缝合器械
US6306149B1 (en) Medical clip device with cyclical pusher mechanism
JPS6236694B2 (ja)
US20070185504A1 (en) Medical clip feeding mechanism
EP2453733B1 (en) Animal tag applicator
US20030050650A1 (en) Surgical suturing instrument and method of use
EP0520367A1 (en) Improved pellet carrier fed pellet implanter apparatus
EP0040157B1 (en) Surgical stapling apparatus having independent staple feed and ejection capabilities
JPS60242847A (ja) 外科用ステープラー装置
JP2013031720A (ja) 関節式手術用ステープラのためのステープルドライバ
JPH07108295B2 (ja) 手術用ステ−プラ
JPH052329B2 (ja)
WO2015193503A2 (en) Anchor delivery system
CN109394292B (zh) 血管施夹器的施夹装置
US4895289A (en) Ophthalmic stapler
TWI653025B (zh) 血管施夾裝置
JP2002543866A (ja) I形外科用クリップの分配、供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060509