JP2005523925A - 農薬用ヘテロ環状化合物 - Google Patents

農薬用ヘテロ環状化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005523925A
JP2005523925A JP2004500571A JP2004500571A JP2005523925A JP 2005523925 A JP2005523925 A JP 2005523925A JP 2004500571 A JP2004500571 A JP 2004500571A JP 2004500571 A JP2004500571 A JP 2004500571A JP 2005523925 A JP2005523925 A JP 2005523925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
methoxy
alkyl
bonded
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004500571A
Other languages
English (en)
Inventor
エイ ディクソン,ジョン
エム エルセナウィ,ゼイナブ
アール ウェンツ,ハーベイ
シーゲル,サロジェ
セカンド,ロバート エイチ ヘンリー
エム ロシュ,デビッド
デイン,ピン
ダブリュー ライガ,ジョン
エフ ドノバン,ステフェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FMC Corp
Original Assignee
FMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FMC Corp filed Critical FMC Corp
Publication of JP2005523925A publication Critical patent/JP2005523925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/88Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms six-membered rings with three ring hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/541,3-Diazines; Hydrogenated 1,3-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/74Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,3
    • A01N43/761,3-Oxazoles; Hydrogenated 1,3-oxazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/74Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,3
    • A01N43/781,3-Thiazoles; Hydrogenated 1,3-thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/68Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D211/70Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/68Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D211/72Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/74Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/06Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/06Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/08Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to ring carbon atoms with alkyl radicals, containing more than four carbon atoms, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/10Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to ring carbon atoms with alkyl radicals, containing more than four carbon atoms, directly attached to ring carbon atoms with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to ring nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/20Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/20Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/22Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/20Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/24Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/20Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/26Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/64Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms, e.g. histidine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/08Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D263/10Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D263/14Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms with radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D273/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D261/00 - C07D271/00
    • C07D273/02Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D261/00 - C07D271/00 having two nitrogen atoms and only one oxygen atom
    • C07D273/04Six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/08Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D277/12Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/14Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/12Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/20Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/16Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D309/18Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/16Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D309/20Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hydrogen atoms and substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/16Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D309/20Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hydrogen atoms and substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/22Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/16Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D309/28Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/30Oxygen atoms, e.g. delta-lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/08Hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/14Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen
    • C07D333/16Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/30Hetero atoms other than halogen
    • C07D333/32Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/645Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6503Five-membered rings
    • C07F9/6506Five-membered rings having the nitrogen atoms in positions 1 and 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6527Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6533Six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6558Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing at least two different or differently substituted hetero rings neither condensed among themselves nor condensed with a common carbocyclic ring or ring system
    • C07F9/65586Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing at least two different or differently substituted hetero rings neither condensed among themselves nor condensed with a common carbocyclic ring or ring system at least one of the hetero rings does not contain nitrogen as ring hetero atom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)

Abstract

【課題】予期せざる殺虫活性をもつ化合物を提供する。
【解決手段】式(I)の化合物:
【化1】
Figure 2005523925

好ましい化合物は、−R及びRがお互いに結合して=NCH(R)CH(R)N(R)−、=NC(R)=C(R)N(R)−、=CHC(R )=C(R)N(R )−又は=CHN=C(R)N(R)及びそれらの互変異性体であり;またR及びRがお互いに結合して−C(R11)=C(R12)C(R13)=C(R14)である。式(I)の化合物と、所望により第2の化合物とキャリアからなる組成物及びこれを害虫のいる場合に散布する方法。

Description

本発明は一般的には農薬用化合物及び害虫駆除でのそれらの使用に関する。特に、本発明は殺虫剤用及び殺ダニ用へテロ環状誘導体及びそれらの農薬上許容される塩、これら農薬の組成物、及び害虫駆除におけるそれらの使用方法に関する。
昆虫やダニ等の害虫が農作物の成育に多大の被害を与え、所定の作物の価値を100万ドルも低下させることはよく知られている。
作物に大きな被害を与える害虫には多くの種類があるが、例えば、サブオーダーの“ホモプテラ(Homoptera)”の害虫は重要度の高い害虫である。このサブオーダーのホモプテラは、例えば、アブラムシ、ヨコバイ、セミ、コナジラミ、及びコナカイガラムシが含まれ、その他多くのものも含まれる。ホモプテランは刺して/吸う口部をもっていて、維管束植物から液汁を吸って生きている。ホモプテランによる害虫被害は直接摂食による被害以外に幾つかの異なる方法で起こる。例えば、多くの種が植物に付着する粘着性廃生成物である糖液を排出しそれを害虫が食することがある。糖液単独でも作物の植物に表面損傷をもたらす。スス様の模様がしばしば糖液上に生長してきて、食品や観葉植物の見栄えを悪くしてそれらの表面の価値や経済的価値を低下させる。ある種のホモプテランは摂食時に植物に挿入される毒性のある唾液をもっている。唾液は植物の外観損傷や壊死のような植物被害をもたらす。ホモプテランはまた疾病を引き起こす病原体をもっている。直接被害と異なり、作物植物に多大の被害をもたらす疾病病原体をもつ昆虫の数はそんなに多くはない。
ダニは、例えば、二口くも(spider)ダニ(mite)や豆くもダニはトマト、豆やかぼちゃを含む多くの野菜作物にとって重大な害虫である。これらのダニは、他のダニと同様に広範囲の野菜、果物や世界中の観葉植物に被害を及ぼしている。くもダニは野菜作物の葉を食べそれによって光合成、蒸散、葉のクロロフィル含量及び葉の窒素分を減少させ、且つ蒸散を増加させるので、重大な経済的被害をもたらす。ダニの食害は芽の生成と果実のサイズ、又同様に果実の未成熟や色づきの低下をもたらす。
従って、例えば、ホモプテラや他の害虫類;新規ダニを駆除するための上述のような作物への使用、そしてまた小麦、トウモロコシ、大豆、ジャガイモ、及び綿等々への使用において安全で、より効果的で、安価な新規な殺虫剤に対する継続的な需要がある。作物の保護の為には、害虫やダニを作物への被害なしで、且つ人や他の生体への有害な影響をもたない殺虫剤や殺ダニ剤が求められている。
非特許文献1は綿のアブラムシに対する殺虫活性をもつ一例として次式のようなイミダゾールを開示している。
Figure 2005523925
非特許文献2はα及びαアドレナリン受容体への生体効果をもつ次式の構造をもつイミダゾリンを開示している。
Figure 2005523925
ここでXはヒドロキシ、又はメトキシ、そしてnは0−3である。しかし、アドレナリン受容体が殺虫活性をもつことについてはなんら開示されていない。
2000年の220回ACS会合でのダウアグロサイエンス社の報告「アリールアルキルイミダゾール殺虫剤の限定的な設計戦略」 Journal of Medical Chemistry 29,463−467(1986)
本発明の課題は、ホモプテラのような害虫やダニに対する、作物への被害がなく、且つ人や他の生体への有害な影響をもたない新規な殺虫剤や殺ダニ剤を提供することである。
本発明の化合物は下記の一般式Iで表される。
Figure 2005523925
ここで、R、R 、R 、R 、R 、R 及びXは以下に詳細に記述する。とりわけ好ましい化合物は、R及びRがお互いに結合して5員環又は6員環を形成した、=NCH(R )CH(R )N(R )−、=NC(R )=C(R )N(R )−、及び=CHN=C(R )N(R )−であり;R及びRはお互いに結合して縮合環を形成し
、−C(R11 )=C(R12 )C(R13 )=(R14 )−であり、−Xは−CHR17 −、−CH CHR17 −、−OCH −、及び−SCH −から選ばれ、R 、R 、R 、R11 、R12 、R13 、R14 及びR17 はまた以下に詳細に記述する。
本発明はまた式Iの化合物の農薬上許容される塩の少なくとも1の殺虫剤としての有効量及び殺虫剤用に安定な少なくとも1の担体からなる組成物である。
本発明はまた害虫が生息する又は生息すると思われる作物の場所、又は他の領域に上記組成物の殺虫剤としての有効量を適用することからなる害虫駆除方法である。
本発明により、ホモプテラのような害虫やダニに対する、作物への被害がなく、且つ人や他の生体への有害な影響をもたない新規な殺虫剤や殺ダニ剤が提供される。
本発明の一態様は、新規で有用な化合物、即ち下記の一般式Iで示されるような新規なヘテロ環状誘導体である。
Figure 2005523925
ここで、−R及びRは独立に水素及びアルキルから選ばれ;−R及びRはお互いに結合して=NCH(R )CH(R )N(R )−、=NC(R )=C(R )N(R )−、=CHC(R )=C(R )N(R )−、=CHN=C(R )N(R )−、=N(CH N(R )−、=NCH(R )CH(R )S−、=NCH(R )CH(R )O−、=CHCH=CHCH=N−、=NN=CHN(R )−、=NN=NN(R )−、−OCH(R )CH(R )N(R )=、及びそれらの互変異性体から選ばれる5員環又は6員環を形成し;ここでR及びRは独立に水素及びアルキルから選ばれ;R は水素、アルキル、アミノ、ニトロ、シアノ、フォルミル、−CH −、−CH OR −、−C(O)R −、−C(O)OR −、−CH OC(O)R −、−C(O)N(R )(R10 )、−S(O) −、−S(O) N(R )(R10 )ここでnは0、1、又は2、−Si(R、−CH=N(R、−P(O)(OR )(OR10 )、−P(O)(NR10 )(NR10 )、及びYから選ばれ、ここでYはi)該5員環又は6員環のN−酸化物を表すか、又はii)R が水素及びアルキルから選ばれるOR 結合を形成し;そしてR 及びR10 は独立に水素、アルキル、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アリール、アリールアルキル、及びヘテロアリールから選ばれ、ここでアリールは所望により、独立にハロゲン、アルキル、又はハロアルキルから選ばれた1以上の置換基で置換されていてもよい;−R及びRはお互いに結合して−C(R11 )=C(R12 )C(R13 )=(R14 )−、−SC(R15 )=(R16 )−、−C(R15 )=(R16 )S−、及び−CH=C(CR15 )N=CH−から選ばれる縮合環を形成し、ここでR11 及びR14 は独立に水素、ハロゲン、及びメチルから選ばれ;R12 は水素、ハロゲン、アミノ、(C −C )アルキル、メトキシ、ハロメトキシ、(C −C )アルケニル、及び(C −C )アルキニルから選ばれ;R13 は水素、ハロゲン、シアノ、(C −C )アルキル、ヒドロキシ、メトキシ、ハロメチル、及び(C −C )アルキニルから選ばれ;そしてR15 及びR16 は独立に水素、ハロゲン、シアノ、アミノ、(C −C )アルキル、(C −C )アルケニル、(C −C )アルキニル、ハロメチル、ヒドロキシ、メトキシ、及びハロメトキシから選ばれ;−Xは−CHR17 −、−CH CHR17 −、−C−C−O−、−OCH −、−OC −、−OC −、−CH O−、−CH OCH−、−CH OC−、−S−、−SCH −、−CH S−、−CH S(O)−、−CH S(O)−、−N(R17 )CH−、CHN(R17 )−から選ばれ;ここでR17 は水素及びアルキルから選ばれる;で表される化合物及びそれらの農薬上許容される式Iの化合物の塩;但し、R及びRが水素であり;R及びRがお互いに結合して=CHN=C(R )N(R )−であり、ここでR及びR が水素であり;R及びRがお互いに結合して−C(R11 )=C(R12 )C(R13 )=C(R14 )−であり、そしてXが−CHR17 −であるとき、R17 が水素であり、R11 、R12 、R13 、又はR14 の少なくとも1は水素以外である条件付であり;そしてさらにR及びRが水素であり;R及びRがお互いに結合して=NCH(R )CH(R )N(R )−であり;R 、R及びR が水素であり、−R及びRがお互いに結合して−C(R11 )=C(R12 )C(R13 )=C(R14 )−であり、そしてXが−CHR17 −であるとき、ここでR17 は水素であり;i)R11 、R13 、及びR14 が水素のときにR12 がメチル以外であり;ii)R11 が水素でR13 がメチルでR14 が臭素のときに、R12 が水素以外であり;iii)R11 及びR14 が水素でR12 がメトキシのときに、R13 がメトキシ以外であり;そしてiv)Xが−CHCHR17 −、又は−OCH −のときにR17 が水素;R11 及びR14 が水素であり、R12 がメトキシ、そしてR13 がメチル;nが2でR −がメチルのときに、R が−S(O) −以外という条件付である。
上記の条件で示された化合物のうちでも、好ましい種はお互いに結合するR及びRが=NCH(R )CH(R )N(R )−、=NC(R )=C(R )N(R )−、又は=CHN=C(R )N(R )−、及び互変異性体であり、ここでR は水素、シアノ、−S(O) N(R )(R10 )−、−Si(R、及び−P(O)(OR )(OR10 )、ここでnは2、そしてR 及びR10 は独立に水素、アルキルから選ばれるものであり;R及びRはお互いに結合して縮合環を形成し、ここでR及びRは共に−C(R11 )=C(R12 )C(R13 )=(R14 )であり、ここでR11が水素で、R12 がハロゲン及びメトキシから選ばれ、R13 がハロゲン及び(C −C )アルキルから選ばれるものであり;そして−Xが−CHR17 −、−CH CHR17 −、−OCH −、−SCH −から選ばれるものである式1の化合物である。特に好ましいものはR 及びR10 がそれぞれメチル;R12 が塩素及びメトキシから選ばれ;R13 が塩素及びメチルから選ばれ;そしてR14 が水素、塩素及びメチルから選ばれ;そしてR17 が水素のとき、Xが−CH CHR17 −、及び−OCH −から選ばれる化合物である。
さらに、或る場合には本発明の化合物は光学鏡像体やジアステレオマーを与える不斉中心をもっていてもよい。本化合物は2以上の形態、例えば、物理的及び化学的性質がかなり異なった多形体で存在していてもよい。本発明の化合物はまた例えば本発明の化合物256−278のように分子内で水素原子の移動が平衡状態で2以上の構造を生ずる互変異性体として存在していてもよい。本発明の化合物はまた農薬上許容される塩又は農薬上許容される金属錯体の生成を起こさせる酸基又は塩基基をもっていてもよい。
本発明はそのような鏡像異性体、多形体、互変異性体、塩及び金属錯体の使用を含む。農薬上許容される塩又は農薬上許容される金属錯体としては、限定はしないが、例えば、アンモニウム塩、塩酸、硫酸、エタンスルホン酸、トリフルオロ酢酸、メチルベンゼンスルホン酸、リン酸、グルコン酸、パモン酸のような有機及び無機酸の塩や他の酸の塩、及び、例えば、ナトリウム、カリウム、リチウム、マグネシウム、及び他の金属とのアルカリ金属錯体及びアルカリ土類金属錯体を包含する。
本発明の別の態様は式Iの化合物の農薬上許容される塩の少なくとも1の殺虫剤としての有効量及び殺虫剤用に安定な少なくとも1の担体からなる組成物である。
本発明の別の態様は式Iの化合物の農薬上許容される塩の少なくとも1の殺虫剤としての有効量、そして少なくとも1の第二の化合物の有効量及び殺虫剤用に安定な少なくとも1の担体からなる組成物である。
本発明の別の態様は害虫が生息する又は生息すると思われる、限定はしないが、穀物、綿花、野菜、及び果物のような作物の場所、又は他の領域に上記組成物の殺虫剤としての有効量を適用することからなる害虫駆除方法である。
本発明はまた農薬上の害虫でない、例えば、乾木シロアリや地中シロアリ駆除のための;又同様に薬剤及びそれらの組成物としての使用のための上記の化合物及び組成物の使用を包含する。
本明細書において使用されるときそして別の指示がなければ、用語“アルキル”及び“アルコキシ”は単独又は大きな基の一部として使用されるときは、置換基として適切な少なくとも1又は2の炭素原子、好ましくは12以下の炭素原子、より好ましくは10以下の炭素原子、そして最も好ましくは7炭素原子以下の直鎖又は分岐鎖を包含する。用語“アルケニル”及び“アルキニル”は単独又は大きな基の一部として使用されるときは、少なくとも1の炭素−炭素二重結合又は三重結合を含む少なくとも2の炭素原子、好ましくは12以下の炭素原子、より好ましくは10以下の炭素原子、そして最も好ましくは7炭素原子以下の直鎖又は分岐鎖を包含する。用語“アリール”は、例えば、フェニル又はナフチルのような4−10炭素原子をもつ縮合環を含む芳香族環構造を意味する。用語“ヘテロアリール”は少なくとも1の原子が炭素以外、例えば、限定はしないが、硫黄、酸素、又は窒素である縮合環を含む芳香族環構造を意味する。用語“GC分析”は、例えば、反応混合物のガスクロマトグラフ分析を意味する。用語“DMF”はN,N−ジメチルフォルムアミドを意味する。用語“TMF”はテトラヒドロフランを意味する。用語“ハロゲン”又は“ハロ”はフッソ、臭素、ヨウ素、又は塩素を意味する。用語“異常活発”又は“害虫異常活発”とは害虫、例えば、綿花アブラムシが過度に歩き回りそれによって、例えば、作物植物から落ちてしまう異常な物理的状態を意味する。用語“周囲温度”又は“室温”は、例えば、化学反応混合物の温度に関してしばしば“RT”として表記されることもあるが、20℃−30℃の範囲の温度を意味する。用語“殺虫剤”は害虫又はダニ、又は害虫及びダニの死滅又は活動の阻止を引き起こす本発明の化合物単独又は少なくとも1の第二成分、又は少なくとも1の安定な担体との混合物を意味する。
式Iのヘテロ環誘導体は商業的に容易に入手できる中間体化合物から熟練した当業者が公知の方法によって合成することができる。下記のスキームIは、例えば、R及びRが水素;お互いに結合するR及びRが=NCH(R )CH(R )N(R )−;お互いに結合するR及びRが−C(R11 )=C(R12 )C(R13 )=(R14 )−;そしてXが−CHR17 −、−CH CHR17 −、−OCH −、又は−SCH −であり、ここでR、R、R、及びR17 が水素である式Iのヘテロ環誘導体の一般的な合成手順を示す。
Figure 2005523925
ここでXは−CHR 17 −(工程aからfまで):
a)n−BuLi/THF/−60℃〜−70℃(A=−Brから−CHOに変換);b)2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン/HCOOH/EtN/−5℃〜95℃(−CHOを中間体(i)に変換);c)イートン試薬/39℃(中間体(i)を中間体(ii)に変換);d)N≡CP(O)(OC/LiCN/THF;1d)BF−O(C/トルエン/45℃(d及び1dは中間体(ii)を中間体(iii)に変換;e)H/10%Pd担持カーボン/10%Pt担持カーボン/EtOAc(中間体(iii)を中間体(iv)に変換;f)p−CHSO NH CHCHNH/140℃−160℃(中間体(iv)を式(I)の化合物に変換)。
ここでXは−CH CHR 17 (工程(a’)から工程(f’))まで:
a’)HC≡CCHCHOH/[(CP]PdCl/90℃(A=−Brを−C≡CCHCHOHに変換);b’)H/10%Pd担持カーボン/CHOH(−C≡CCHCHOHを−CHCHCHCHOHに変換);c’)ジョーンズ試薬/アセトン/0℃〜室温(−CHCHCHCHOHを中間体(i)に変換);d’)イートン試薬/室温(中間体(i)を中間体(ii)に変換);e’)(CHSiCN/AlCl/トルエン/70℃(中間体(ii)をシラエタノール中間体に変換);1e’)(CHSiCl/NaI/CHCN/HO/室温(シアノ−シリル中間体を中間体(iii)と中間体(iv)の混合物に変換);2e’)H/10%Pd担持カーボン/10%Pt担持カーボン/EtOAc(中間体(iii)と(iv)の混合物を中間体(iv)に変換);f’)p−CHSO NH CHCHNH/140℃−180℃(中間体(iv)を式(I)の化合物に変換)。
ここでXは−OCH −(工程a”から工程e”まで):
a”)ClCHCHCHOH/水性10%NaOH/還流(A=−OHをOCHCHCHOHに変換);又はCH=CHCN/トリトン(商標)/還流(A=OHをOCHCHCNに変換);b”)ジョーンズ試薬/アセトン/5℃〜10℃(OCHCHCHOHを中間体(i)に変換)、又は濃HCl/還流(OCHCHCNを中間体(i)に変換);c”)塩化蓚酸/AlCl/DMF/CHCl/5℃〜室温(中間体(i)を中間体(ii)に変換);d”)(CHSiCN/AlCl/トルエン/70℃(中間体(ii)をシラエタノール中間体に変換);1d”)(CHSiCl/NaI/CHCN/HO/室温(シアノ−シリル中間体を中間体(iv)に変換);e”)p−CHSO NH CHCHNH/140℃(中間体(iv)を式(I)の化合物に変換)。
ここでXは−SCH −(工程a'''から工程e'''まで):
a''')BrCHCHCOCH/DMF(A=−SHを−SCHCHCOCHに変換);b''')水性10%KOH/CHOH(−SCHCHCOCHを中間体(i)に変換);c''')塩化蓚酸/AlCl/DMF/CHCl/5℃〜室温(中間体(i)を中間体(ii)に変換);d''')1−(CHSiCN/AlCl/トルエン/70℃、2−(CHSiCl/NaI/CHCN/HO/室温(中間体(ii)を中間体(iv)に変換);e''')p−CHSO NH CHCHNH/140℃(中間体(iv)を式(I)の化合物に変換)。
スキームIに示されるように、お互いに結合するR及びRが=NCH(R )CH(R )N(R )−であるヘテロ環はこの基が存在できる一つの互変異性体形態を表している。
スキームIに示される第一段階においては、適切なカルボン酸(中間体(i))が調製される。カルボン酸(i)が調製される合成ルートは基Xが何であるかによって決まる。例えば、Xが−CHR17 −であるときは、適切に置換された5−ブロモ−2−メトキシトルエンのような臭化フェニルを温度を下げながらリチウム化し、それから適切な溶媒中のDMFで処理して対応するアルデヒド誘導体を得た。アルデヒド誘導体を2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオンで温度を上げながら順番に縮合させ、それから脱炭酸を行いトリエチルアミン−ギ酸塩で還元して対応するカルボン酸(i)を得た。Xが−CH CHR17 −であるときは、適切に置換された臭化フェニルを温度を上げながら適切な溶媒中で触媒の存在下で、3−ブチン−1−オールのような適切なアルキニルアルコール、ヨウ化銅(I)、及びトリエチルアミンと反応させ、対応するフェニル置換アルキニルアルコールを得た。そのようにして調製したアルキニルアルコールを適切な溶媒中で10%パラジウム担持カーボンの触媒量の存在下で水素化して対応するフェニル置換アルキルアルコールを得た後、これを順番にジョーンズ試薬で処理して対応するカルボン酸(i)を得た。Xが−OCH −、−SCH −であるときは、適切な置換フェノール又はチオフェノール、例えば、3−メチルフェノール又は3−メチルチオフェノールを塩基雰囲気下でハロアルキルアルコール又はハロアルキルエステルと反応させて対応するフェノキシアルキルアルコール又はフェニルチオアルキルエステルを得た。フェノキシアルキルアルコールをそれからジョーンズ試薬で処理してそしてフェニルチオアルキルエステルを強塩基で処理して対応するカルボン酸(i)を得た。代替法としては、Xが−OCH −であるときは、適切な置換フェノール、例えば、3−メチル−4−メトキシフェノールを塩基の存在下でアクリロニトリルと反応させて、対応するプロパンニトリル、例えば、3−(4−メトキシ−3−メチルフェノキシ)プロパンニトリルを得た。プロパンニトリルをそれから濃塩酸で処理して、対応するカルボン酸(i)を得た。
スキームIに示される第二段階においては、Xが−CHR17 −又は−CH CHR17 −であるときは、カルボン酸(i)をイートンズ試薬で処理して環状ケトン(中間体(ii))に転換させ、例えば、6−メトキシ−5−メチルインダン−1−オン(Xが−CHR17 −)、又は7−メトキシ−6−メチル−2,3,4−トリヒドロナフタレン−1−オン(Xが−CH CHR17 −)を得た。Xが−OCH −のときは、先ずカルボン酸(i)を適切な溶媒中で温度を下げながら対応する酸ハライドに転換させ、それから塩化アルミニウムで処理して対応する環状ケトン(ii)、例えば、7−メチルクロマン−4−オンを得た。
スキームIに示される第三段階においては、環状ケトン(ii)をそれからa)直接、不飽和ニトリル(中間体(iii))に転換させるか、b)直接、飽和ニトリル(中間体(iv))に転換させるか、又はc)(iii)と(iv)の混合物に転換させた。Xが−CHR17 −であるときは、環状ケトン(ii)例えば、6−メトキシ−5−メチルインダン−1−オンをシアン化リチウム及びジエチルシアノホスフォネートと温度を高めながら反応させそれから適当な溶媒中でボロントリフルオライドジエチルエーテルで処理して対応する不飽和ニトリル(iii)、例えば、5−メトキシ−6−メチルインデン−3−カルボニトリルを得た。代替法を使用して、Xが−CH CHR17 −のときは環状ケトン(ii)、例えば、7−メトキシ−6−メチル−2,3,4−トリヒドロナフタレン−1−オンを温度を上げながら、塩化アルミニウムの触媒量の存在下でトリメチルシアナイドと反応させてシランエトキシ中間体を得た。シランエトキシ中間体をそれから適切な溶媒中でヨウ化ナトリウム、トリメチルシリルクロライド、及び水で処理して、対応する不飽和ニトリル(iii)と飽和ニトリル(iv)の混合物;例えば、それぞれ7−メトキシ−6−メチル−3,4−ジヒドロナフタレンカルボニトリルと7−メトキシ−6−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレンカルボニトリルの混合物を得た。Xが−OCH −、−SCH −であるときは、環状ケトン(ii)、例えば、7−メチルクロマン−4−オン又は7−メチル−2H,3H−ベンゾ[e]チイン−4−オンを塩化アルミニウムの触媒量の存在下でトリメチルシアナイドと反応させ、次いで適切な溶媒中でヨウ化ナトリウム、トリメチルシリルクロライド、及び水で処理して、直接対応する飽和ニトリル(iv);例えば、7−メチルクロマン−4−カルボニトリル又は7−メチル−2H,3H−ベンゾ[e]チイン−4−カルボニトリルを得た。
スキームIに示される第四段階においては、上述のように調製された不飽和ニトリル(iii)、及び不飽和ニトリル(iii)と飽和ニトリル(iv)の混合物を、適切な溶媒中で10%白金担持カーボン及び/又は10%パラジウム担持カーボンのような少なくとも1の触媒の存在下で水素化することによって飽和ニトリル(iv)に転換させた。
スキームIに示される第五段階においては、R及びRが=NCH(R )CH(R )N(R )−であるときは;温度を上げながら飽和ニトリルをp−トルエンスルフォン酸のエチレンジアミン塩と反応させて式Iの化合物に転換させた。以下に示す実施例1−3、5及び6はスキームIに示されるこれらの合成ルートの詳細を提供する。
下記のスキームIIは、例えば、R及びRが水素;お互いに結合するR及びRが=CHN=C(R )N(R )−;お互いに結合するR及びRが−C(R11 )=C(R12 )C(R13 )=(R14 )−;そしてXが−CHR17 −、−CH CHR17 −、−OCH −、又は−SCH −であり、ここでR、R、R、及びR17 が水素である式Iのヘテロ環誘導体のさらに別の合成手順を示す。
Figure 2005523925
ここでXはCHR 17 である:
a)I/水性2N NaOH/CHCl/10℃;b)NaSO/HO/EtOH/還流;c)(Ph)CCl/EtN/DMF/室温;d)中間体(ii)/EtMgBr/CHCl/21℃;e)水性HCl/CHOH;f)H/10%Pd担持カーボン/PtO水和物/EtOH/室温。
スキームIIに示されるように、お互いに結合するR及びRが=CHN=C(R )N(R )−であるヘテロ環は環状ケトン(ii)との反応の前に合成され、対応する最後から2番目の中間体(viii)を経て式(I)の化合物をもたらす。お互いに結合するR及びRが=CHN=C(R )N(R )−であるヘテロ環はスキームIIに示されるようにこの基が存在できる一つの互変異性体形態を表している。
スキームIIに示されるように、イミダゾールは適切な溶媒中で塩基雰囲気下に温度を下げながらヨードと反応してイオドイミダゾール(v)、例えば、2,4,5−トリイオドイミダゾールと2,5−ジイオドイミダゾールの混合物を得た。イオドイミダゾール(v)の混合物を適切な溶媒中で温度を上げながら亜硫酸ナトリウム水溶液で処理して、単一のヨード誘導体(vi)、例えば、5−イオドイミダゾールを得た。イオドイミダゾール(vi)環の1位の遊離アミンをそれから適切な溶媒中の塩基雰囲気下でトリフェニルメチルクロライドと反応させて保護し、対応する1−(トリフェニルメチル)−4−イオドイミダゾール(vii)を得た。イオドイミダゾール(vii)を適切な溶媒中で順番にエチルマグネシウムブロマイドで処理し、それから適切な環状ケトン(ii)、例えば、6−メトキシ−5−メチルインダン−1−オン(Xが−CHR17 −)と反応させ、対応する1,2−不飽和へテロ環誘導体(viii)、例えば、3−(イミダゾール−5−イル)−5−メトキシ−6−メチルインデンを得た。へテロ環誘導体(viii)をそれから前記の条件下で水素化し対応する式(I)の化合物、例えば、1−(イミダゾール−5−イル)−6−メトキシ−5−メチルインダンを得た。下記に示す実施例4はスキームIIに示されるこれらの合成ルートの詳細を提供する。
下記のスキームIIIは、例えば、R及びRが水素;お互いに結合するR及びRが=CHN(R )C(R )=N−;お互いに結合するR及びRが−C(R11 )=C(R12 )C(R13 )=(R14 )−;そしてXが−CHR17 −、−CH CHR17 −、−OCH −、又は−SCH −であり、ここでR及びR17 が水素、Rが水素以外の置換基である式Iのヘテロ環誘導体のさらに別の合成手順を示す。
Figure 2005523925
ここでXは−OCH −である:
a)CMgBr/CHCl;b)CFCOH;c)5%Pt担持カーボン/10%Pd担持カーボン/CHOH
スキームIIIに示されるように、お互いに結合するR及びRが=CHN(R )C(R )=N−、R が水素そしてRが、例えば、−SON(CHであるヘテロ環のイオド類似体は商業的に利用可能である。お互いに結合するR及びRが=CHN(R )C(R )=N−であるヘテロ環は、スキームIIIに示されるようにこの基が存在できる一つの互変異性体形態を表している。上述のようなイオド置換へテロ環は前述の中間体と反応してさらなる式(I)の化合物を調製することができる。
スキームIIIに示されるように、前述の中間体(ii)、例えば、6−メトキシ−7−メチルクロマン−4−オンをヘテロ環のイオド類似体、例えば、[(4−イオドイミダゾリル)スルフォニル]ジメチルアミンをエチルマグネシウムブロマイドで処理して調製されたグリニャール試薬と反応させて、対応する4−ヒドロキシ中間体(viii)、例えば、{[4−(4−ヒドロキシ−6−メトキシ−7−メチルクロマン−4−イル)イミダゾリル]スルフォニル}ジメチルアミンを得た。ヒドロキシ中間体(viii)をそれから脱水剤、例えば、トリフルオロ酢酸で脱水して、対応する不飽和中間体(ix)、例えば、{[4−(6−メトキシ−7−メチル(2H−クロマン−4−イル)イミダゾリル)スルフォニル)ジメチルアミンを得た。最後に、中間体(ix)を、適切な溶媒中で、適切な触媒、例えば、10%パラジウム担持カーボン及び5%白金担持カーボンの存在下に水素ガスで還元して、式(I)の化合物、例えば、{[4−(6−メトキシ−7−メチルクロマン−4−イル)イミダゾリル]スルフォニル}ジメチルアミンを得た。下記に示す実施例7はスキームIIIに示されるこれらの合成ルートの詳細を提供する。
下記のスキームIVは、例えば、R及びRが水素;お互いに結合するR及びRが=NC(R )=C(R )N(R )−;お互いに結合するR及びRが−C(R11 )=C(R12 )C(R13 )=(R14 )−;そしてXが−CHR17 −、−CH CHR17 −、−OCH −、又は−SCH −であり、ここでR、R、R、及びR17 が水素である式Iのヘテロ環誘導体のさらに別の合成手順を示す。
Figure 2005523925
ここでXはCH CR 17 である:
a)LHMDS/(CFSONC/THF;b)60%NaH/ClCHOCHCHSi(CH/THF/0〜5℃;c)1−(xi)/n−BuLi/THF、2−ZnCl/(CO/−78℃、3−(x)/Pd[(PPh)]4/−78℃〜60℃;d)濃HCl;e)H/PtO/10%Pd担持カーボンCOH。
スキームIVに示されるように、お互いに結合するR及びRが=NC(R )=C(R )N(R )−であるヘテロ環を、例えば、R位がCHOCHCHSi(CH のような脱離基で保護された環状ケトン(ii)のトリフルオロメタンスルフォニルオキシ誘導体とカップリングさせて、段階的に、式(I)の化合物を得た。
スキームIVに示されるように、前述の中間体(ii)、例えば、7−メトキシ−6−メチル−2,3,4−トリヒドロナフタレン−1−オンをリチウムヘキサメチルジシラザンで処理して、それから適切な溶媒中でN−フェニルトリフルオロメタンスルホンイミドと反応させて、トリフルオロメタンスルホニルオキシ中間体(x)、例えば、7−メトキシ−6−メチル−3,4−ジヒドロナフチル(トリフルオロメチル)スルホネートを得た。
分離反応としては、お互いに結合するR及びRが=NC(R )=C(R )N(R )−であるイミダゾールのような中間体を、例えば、水素化ナトリウムで処理して、それから適切な溶媒中で2−(トリメチルシリル)エトキシメチルクロライドと反応させて、対応するR位が保護されたシランブタン中間体(xi)を得た。中間体(xi)、例えば、1−(イミダゾリルメトキシ)−3,3−ジメチル−3−シランブタンをそれから適切な溶媒中で1)n−ブチルリチウムで、それから2)塩化亜鉛で処理し;その後中間体(x)にテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)のような触媒を導入すると、適切なシランブタン中間体(xii)、例えば、1−{[2−(7−メトキシ−6−メチル(3,4−ジヒドロナフチル))イミダゾリル]メトキシ}−3,3−ジメチル−3−シランブタンを得た。中間体(xii)のR位をそれから、例えば濃塩酸と反応させて保護基をはずすと、対応するR位が水素の中間体(xiii)、例えば、4−イミダゾール−2−イル−6−メトキシ−7−メチル−1,2−ジヒドロナフタレンを得た。
中間体(xiii)をそれから適切な溶媒中で、適切な触媒、例えば、10%パラジウム担持カーボン及び酸化白金の存在下に水素ガスで還元すると、式(I)の化合物、例えば、
1−イミダゾール−2−イル−7−メトキシ−6−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロナフタリンを得た。下記に示す実施例8はスキームIVに示されるこれらの合成ルートの詳細を提供する。
本発明の式(I)の化合物はさらに反応させてさらなる式(I)の化合物を与えることもできる。例えば、Rが水素である式(I)の化合物を、適切な溶媒中で塩基雰囲気下で適切な置換ハライドと反応させると、Rが置換基である式(I)の化合物を得ることができる。一方法においては、例えば、式(I)の化合物を適切な溶媒中でシアノゲンブロマイド、又はN,N−ジメチルアミノスルフォニルクロライド、又はクロロジメチルホスフェート及びN,N−ジイソプロピルアミンと反応させると、Rがそれぞれシアノ、
−SON(CH 、−P(O)(OCHである式(I)の化合物を得た。下記に示す実施例9−11はこれらの合成ルートの詳細を提供する。
本発明はまた活性化合物の殺虫剤としての有効量を特定の用途が望まれる場合に活性成分の分散を促進するためのこの分野で通常使用される補助剤や担体と結合させた殺虫剤組成物に関する。そのような本発明の殺虫剤組成物は少なくとも1の式Iの化合物の殺虫剤としての有効量及び少なくとも1の殺虫剤として安定な担体を含むが、ここで式Iの化合物は以下のとおりである:
Figure 2005523925
ここで、−R及びRは独立に水素及びアルキルから選ばれ;−R及びRはお互いに結合して=NCH(R )CH(R )N(R )−、=NC(R )=C(R )N(R )−、=CHC(R )=C(R )N(R )−、=CHN=C(R )N(R )−、=N(CH N(R )−、=NCH(R )CH(R )S−、=NCH(R )CH(R )O−、=CHCH=CHCH=N−、=NN=CHN(R )−、=NN=NN(R )−、−OCH(R )CH(R )N(R )=、及びそれらの互変異性体から選ばれる5員環又は6員環を形成し;ここでR及びRは独立に水素及びアルキルから選ばれ;R は水素、アルキル、アミノ、ニトロ、シアノ、フォルミル、−CH −、−CH OR −、−C(O)R −、−C(O)OR −、−CH OC(O)R −、−C(O)N(R )(R10 )、−S(O) −、−S(O) N(R )(R10 )ここでnは0、1、又は2、−Si(R、−CH=N(R、−P(O)(OR )(OR10 )、−P(O)(NR10 )(NR10 )、及びYから選ばれ、ここでYはi)該5員環又は6員環のN−酸化物を表すか、又はii)R が水素及びアルキルから選ばれるOR 結合を形成し;そしてR 及びR10 は独立に水素、アルキル、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アリール、アリールアルキル、及びヘテロアリールから選ばれ、ここでアリールは所望により、独立にハロゲン、アルキル、又はハロアルキルから選ばれた1以上の置換基で置換されていてもよい;−R及びRはお互いに結合して−C(R11 )=C(R12 )C(R13 )=(R14 )−、−SC(R15 )=(R16 )−、−C(R15 )=(R16 )S−、及び−CH=C(CR15 )N=CH−から選ばれる縮合環を形成し、ここでR11 及びR14 は独立に水素、ハロゲン、及びメチルから選ばれ;R12 は水素、ハロゲン、アミノ、(C −C )アルキル、メトキシ、ハロメトキシ、(C −C )アルケニル、及び(C −C )アルキニルから選ばれ;R13 は水素、ハロゲン、シアノ、(C −C )アルキル、ヒドロキシ、メトキシ、ハロメチル、及び(C −C )アルキニルから選ばれ;そしてR15 及びR16 は独立に水素、ハロゲン、シアノ、アミノ、(C −C )アルキル、(C −C )アルケニル、(C −C )アルキニル、ハロメチル、ヒドロキシ、メトキシ、及びハロメトキシから選ばれ;−Xは−CHR17 −、−CH CHR17 −、−C−C−O−、−OCH −、−OC −、−OC −、−CH O−、−CH OCH−、−CH OC−、−S−、−SCH −、−CH S−、−CH S(O)−、−CH S(O)−、−N(R17 )CH−、CHN(R17 )−から選ばれ;ここでR17 は水素及びアルキルから選ばれる;で表される化合物及びそれらの農薬上許容される式Iの化合物の塩;但し、R及びRが水素であり;R及びRがお互いに結合して=CHN=C(R )N(R )−であり、ここでR及びR が水素であり;R及びRがお互いに結合して−C(R11 )=C(R12 )C(R13 )=C(R14 )−であり、そしてXが−CHR17 −であるとき、R17 が水素であり、R11 、R12 、R13 、又はR14 の少なくとも1は水素以外である条件付であり;そしてさらにR及びRが水素であり;R及びRがお互いに結合して=NCH(R )CH(R )N(R )−であり;R 、R及びR が水素であり、−R及びRがお互いに結合して−C(R11 )=C(R12 )C(R13 )=C(R14 )−であり、そしてXが−CHR17 −であるとき、ここでR17 は水素であり;i)R11 、R13 、及びR14 が水素のときにR12 がメチル以外であり;ii)R11 が水素でR13 がメチルでR14 が臭素のときに、R12 が水素以外であり;iii)R11 及びR14 が水素でR12 がメトキシのときに、R13 がメトキシ以外であり;そしてiv)Xが−CHCHR17 −、又は−OCH −のときにR17 が水素;R11 及びR14 が水素であり、R12 がメトキシ、そしてR13 がメチル;nが2でR −がメチルのときに、R が−S(O) −以外という条件付である。
上記条件付きの化合物の組成物のなかでも、好ましい式Iの化合物の殺虫剤組成物としては、お互いに結合するR及びRが=NCH(R )CH(R )N(R )−、=NC(R )=C(R )N(R )−、又は=CHN=C(R )N(R )−、及び互変異性体であり、ここでR は水素、シアノ、−S(O) N(R )(R10 )−、−Si(R、及び−P(O)(OR )(OR10 )、ここでnは2、そしてR 及びR10 は独立に水素、アルキルから選ばれるものであり;R及びRはお互いに結合して縮合環を形成し、ここでR及びRは共に−C(R11 )=C(R12 )C(R13 )=(R14 )であり、ここでR11が水素で、R12 がハロゲン及びメトキシから選ばれ、R13 がハロゲン及び(C −C )アルキルから選ばれるものであり;そして−Xが−CHR17 −、−CH CHR17 −、−OCH −、−SCH −から選ばれるものである式1の化合物である。特に好ましい化合物の殺虫剤組成物としてはR 及びR10 がそれぞれメチル;R12 が塩素及びメトキシから選ばれ;R13 が塩素及びメチルから選ばれ;そしてR14 が水素、塩素及びメチルから選ばれ;そしてR17 が水素のとき、Xが−CH CHR17 −、及び−OCH −から選ばれる化合物である。
熟練した当業者であれば毒物の調合及び応用方法は与えられた用途における物質の活性に影響を与えることはもちろん認識しているであろう。このように、農薬用途のためには、本発明の殺虫剤組成物は比較的大きな粒子サイズの顆粒(例えば、8/16又は4/8USメッシュ)として、水溶性又は水分散性顆粒として、粉末状として、湿潤粉末として、乳化可能な濃縮物として、水溶液乳剤として、溶液として、又は農薬上使用可能な他の公知の調合形態として調合されてもよく、それは用途に要求される形態に依存する。本明細書で規定される量は、もし用語“約”が規定された量の前に置かれるならば、単におおよその意味であることは理解できるであろう。
これらの殺虫剤組成物は水で希釈したスプレー、又は粉塵、又は顆粒として害虫の駆除が望まれる領域に適用される。これらの調合は活性成分の重量で少ないときは0.1%、0.2%又は0.5%から多いときで95%かそれ以上含んでいる。
粉塵は毒物のための分散剤及び担体として作用するタルク、天然クレイ、珪藻土、くるみ殻や綿種粉末のような粉末、及びその他の有機及び無機固体のような細かく分散した固体と活性成分との自由流動が可能な混合物であり;これらの細かく分散した固体は約50ミクロン以下の平均粒子サイズをもつ。ここで有用な典型的な粉塵調合は殺虫剤組成物1.0部以下とタルク99.0部を含むものである。
また殺虫剤として有用な調合である湿潤粉末は水又は他の分散媒中に容易に分散する細かく分散した形態をしている。湿潤粉末は究極的には乾燥粉塵として又は水又は他の液体中の乳剤として害虫駆除が必要な場所に適用される。湿潤粉末のための典型的な担体としては、フューラー土、カオリンクレイ、シリカ、及び高吸着剤、湿りやすい無機希釈剤を包含する。湿潤粉末は担体の吸着性にもよるが、通常約5−80%の活性成分を含み、そして通常分散を促進するために少量の湿潤剤、分散剤又は乳化剤を含む。例えば、有用な湿潤粉末調合は80部の殺虫剤組成物、17.9部のパルメットクレイ、及び1.0部のリグノスルホン酸ナトリウムと湿潤剤としての0.3部のスルホン化脂肪族ポリエステルを含む。さらなる湿潤剤及び/又はオイルが植物の葉への分散を促進するためにしばしばタンク混合時に添加される。
殺虫剤用途のその他の処方としては水やその他の分散媒中に分散できる均一な液体組成物であり、そして殺虫剤組成物及び液体又は固体乳化剤を含み、又はキシレン、重芳香族ナフサ、イソフォロン、又はその他の非−揮発性有機溶媒のような液体担体を含む乳化濃縮物(ECs)がある。殺虫剤用途にはこれらの濃縮物は水又はその他の液体担体中に分散しそして通常処理されるべき領域にスプレーされる。必須活性成分の重量%は組成物が適用される方法によって変化するが、一般的には殺虫剤組成物の重量基準で活性成分を0.5−95%含む。
流動化調合は活性成分が液体担体、一般的には水中に懸濁していることを除けばECsと同様である。ECsのような流動体は少量の界面活性剤を含み、そして典型的には組成物の重量基準で0.5−95%、しばしば10−50%の範囲で活性成分を含む。使用時には、流動体は水やその他の液体媒体で希釈して処理すべき領域に通常はスプレーされる。
農薬用調合で使用される典型的な湿潤剤、分散剤又は乳化剤は、限定はしないが、アルキル及びアルキルアリールスルフォネート硫酸塩及びそれらのナトリウム塩;アルキルアリールポリエーテルアルコール;硫酸化高級アルコール;ポリエチレンオキサイド;スルホン化動物及び植物油;スルホン化石油;ポリハイドリックアルコールの脂肪酸エステル及びそのようなエステルのエチレンオキサイド付加生成物;及び長鎖メルカプタンとエチレンオキサイドとの付加生成物を含む。有用な界面活性剤の多くの種類が商業的に利用可能である。界面活性剤を使用するときは通常組成物の重量基準で1−15%を含む。
その他の有用な調合としては、水、コーンオイル、ケロセン、プロピレングリコール、又は他の好適な溶媒のような比較的非−揮発性の溶媒中に活性成分を懸濁させたものを含む。
殺虫剤用途のさらに他の有用な調合としては、アセトン、アルキル化ナフタレン、キシレン、又は他の有機溶媒のような所望の濃度に完全に溶解する溶媒中の活性成分の単純溶液を含む。顆粒調合は、毒物が比較的粗い粒子上に担持されるときは、空中散布又は作物カバー屋根を通すような特殊な使い方となる。圧縮スプレー、典型的には活性成分が低沸点分散溶媒担体の蒸発の結果として細かく分散している形態のエアロゾルもまた使用される。水溶性又は水分散性顆粒は自由流動可能で、粉塵がなく、そして容易に水に溶け又は混ざり合う。農家や農場で使用するときは、顆粒調合、乳化濃縮物、流動化濃縮物、水溶性乳剤、溶液、等々が水で希釈して活性成分の濃度を0.1%又は0.2%−1.5%又は2%の範囲とすればよい。
本発明の活性な殺虫剤化合物は1以上の第二の化合物と一緒に調合及び/又は使用される。第二の化合物としては、限定はしないが、他の殺虫剤、植物成長調節剤、栄養剤、土壌改良剤、又はその他の農薬化学品を包含する。本発明の活性な殺虫剤化合物の適用においては、単独又は他の農薬化学品と一緒に調合されるかどうかによって、活性化合物の有効量及び濃度のものがもちろん使用されるが;その量は、例えば、約0.01−3kg/ha、好ましくは約0.03−約1kg/haの範囲で変化する。農場での使用の場合は、殺虫剤のロスがあるところでは、より高い適用量(例えば、上述の4倍量)が使用される。
本発明の活性な殺虫剤化合物が1以上の第二の化合物、例えば、除草剤と組み合わせて使用されるときは、除草剤としては、限定はしないが、例えば:N−(ホスフォノメチル)グリシン(“グリホセート”);(2,4−ジクロロフェノキシ)酢酸(“2,4−D”)、(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)酢酸(“MCPA”)、(+/−)−2−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)プロパノン酸(“MCPP”)のようなアリールオキシアルカノン酸;N,N−ジメチル−N’−[4−(1−メチルエチル)フェニル]尿素(“イソプロチュロン”)のような尿素;2−[4,5−ジヒドロ−4−メチル−4−(1−メチルエチル)−5−オキソ−1H−イミダゾール−2−イル]−3−ピリジンカルボン酸(“イマザピル”)、(+/−)−2−[4,5−ジヒドロ−4−メチル−4−(1−メチルエチル)−5−オキソ−1H−イミダゾール−2−イル]−4−メチル安息香酸及び(+/−)−2−[4,5−ジヒドロ−4−メチル−4−(1−メチルエチル)−5−オキソ−1H−イミダゾール−2−イル]−5−メチル安息香酸(“イマザメタベンツ”)からなる反応生成物、(+/−)−2−[4,5−ジヒドロ−4−メチル−4−(1−メチルエチル)−5−オキソ−1H−イミダゾール−2−イル]−5−エチル−3−ピリジンカルボン酸(“イマゼタピル”)、及び(+/−)−2−[4,5−ジヒドロ−4−メチル−4−(1−メチルエチル)−5−オキソ−1H−イミダゾール−2−イル]−3−キノリンカルボン酸(“イマザキン”)のようなイミダゾリノン;5−[2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)フェノキシ]−2−ニトロ安息香酸(“アシフルオルフェン”)、メチル−5−(2,4−ジクロロフェノキシ)−2−ニトロベンゾエート(“ビフェノックス”)、及び5−[2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)フェノキシ]−N−(メチルスルフォニル)−2−ニトロベンズアミド(“フォマサフェン”)のようなジフェニルエーテル;4−ヒドロキシ−3,5−ジイオドベンゾニトリル(“イオキシニル”)及び3,5−ジブロモ−4−ヒドロキシベンゾニトリル(“ブロモキシニル”)のようなヒドロキシベンゾニトリル;2−[[[[(4−クロロ−6−メトキシ−2−ピリミジニル)アミノ]カルボニル]アミノ]スルフォニル]安息香酸(“クロリミューロン”)、2−クロロ−N−[[(4−メトキシ−6−メチル−1,3,5−トリアジン−2−イル)アミノ]カルボニル]ベンゼンスルホンアミド(“アクロスルフロン”)、2−[[[[[(4,6−ジメトキシ−2−ピリミジニル)アミノ]カルボニル]アミノ]スルフォニル]メチル]安息香酸(“ベンスルフロン”)、2−[[[[(4,6−ジメトキシ−2−ピリミジニル)アミノ]カルボニル]アミノ]スルフォニル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(“ピラゾスルフロン”)、3−[[[[(4−メトキシ−6−メチル−1,3,5−トリアジン−2−イル)アミノ]カルボニル]アミノ]スルフォニル]−2−チオフェンカルボン酸(“チフェンスルフロン”)、及び2−(2−クロロエトキシ)−N[[(4−メトキシ−6−メチル−1,3,5−トリアジン−2−イル)アミノ]カルボニル]ベンゼンスルフォンアミド(“トリアスルフロン”)のようなスルフォニル尿素;(+/−)−2−[4−[6−クロロ−2−ベンズオキサゾリル]オキシ]フェノキシ]プロパノン酸(“フェノキサプロップ”)、(+/−)−2−[4−[5−(トリフロロメチル)−2−ピリジニル]オキシ]フェノキシ]プロパノン酸(“フルアジフォップ”)、(+/−)−2−[4−[6−クロロ−2−キノキサリニル]オキシ]フェノキシ]プロパノン酸(“キザロフォップ”)、及び(+/−)−2−[(2,4−ジクロロフェノキシ)フェノキシ]プロパノン酸(“ジクロフォップ”)のような2−(4−アリールオキシフェノキシ)アルカノン酸;3−(1−メチルエチル)−1H−1,2,3−ベンゾチアジアジン−4(3H)−オン−2,2−ジオキサイド(“ベンタゾン”)のようなベンゾチアジアジノン;N−(ブトキシメチル)−2−クロロ−N−(2,6−ジエチルフェニル)アセトアミド(“ブタクロール”)、2−クロロ−N−(2−エチル−6−メチルフェニル)−N−(2−メトキシ−1−メチルエチル)アセトアミド(“メトラクロール”)、2−クロロ−N−(エトキシメチル)−N−(2−エチル−6−メチルフェニル)アセトアミド(“アセトクロール”)、及び(RS)−2−クロロ−N−(2,4−ジメチル−3−チエニル)−N−(2−メトキシ−1−メチルエチル)アセトアミド(“ジメセンアミド”)のような2−クロロアセトアニリド;3,6−ジクロロ−2−メトキシ安息香酸(“ジカンバ”)のようなアレネカルボン酸;[4−アミノ−3,5−ジクロロ−6−フルオロ−2−ピリジニル]オキシ]酢酸(“フルオロオキシピル”)のようなピリジルオキシ酢酸、及びその他の除草剤が包含される。
本発明の活性な殺虫剤化合物が1以上の第二の化合物、例えば、害虫殺虫剤のような他の殺虫剤と組み合わせて使用されるときは、他の殺虫剤としては、例えば:クロールピリフォス、ジアジノン、ジメトエート、マラチオン、パラチオン−メチル、ターブフォスのような有機リン酸エステル殺虫剤;フェンバレレート、デルタメトリン、フェンプロパトリン、シフルスリン、フルシトリネート、アルファー−シペルメトリン、ビフェントリン、溶解シハロスリン、エトフェンプロックス、エスフェンバレレート、トラロメトリン、テフルトリン、シクロプロスリン、ベータシフルスリン、及びアクリナスリンのようなピレスロイド殺虫剤;アルデカルブ、カルバリル、カルボフラン、及びメトミルのようなカーバメート殺虫剤;エンドスルファン、エンドリン、ヘプタクロール、及びリンダンのような有機塩素殺虫剤;ジフルベンウロン、トリフルムロン、テフルベンズロン、クロールフルアズロン、フルシクロキュウロン、ヘキサフルミュウロン、フルフエノキュウロン、及びルフェニュウロンのようなベンゾイル尿素殺虫剤;及びアミトラッツ、クロフェンテジン、フェンピロキシメート、ヘキシチアゾックス、スピノサッド及びイミダクロプリッドのようなその他の殺虫剤を包含する。
本発明の活性な殺虫剤化合物が1以上の第二の化合物、例えば、殺真菌剤のような他の殺虫剤と組み合わせて使用されるときは、殺真菌剤としては、例えば:ベノミル、カルベンダジム、チアベダゾール、及びチオファネート−メチルのようなベンズイミダゾール殺真菌剤;エポキシコナゾール、シプロコナゾール、フルシラゾール、フルトリアフォール、プロピコナゾール、テブコナゾール、トリアジメフロン、及びトリアジメノールのような1,2,4−トリアゾール殺真菌剤;メタラキシル、オキサジキシル、プロシミドン、及びビンクロゾリンのような置換アニリド殺真菌剤;フォセチル、イプロベンフォス、ピラゾフォス、エジフェンフォス、及びトルコルフォス−メチルのような有機リン殺真菌剤;フェンプロピモルフ、チリデモルフ、及びドデモルフのようなモルフォリン殺真菌剤;フェナリモール、イマザリル、プロクロラッツ、トリシラゾール、及びトリフォリンのようなその他の合成殺真菌剤;マナコゼブ、マネブ、プロピネブ、ジネブ、及びジラムのようなジチオカーバメート殺真菌剤;クロロタロニル、ジクロロフルアニド、ジチアノン、イプロジオン、カプタン、ジノキャップ、ドジン、フルアジナム、グルアザチン、PCNB、ペンシキュロン、クイントゼン、トリシルアミド、及びバリダミシンのような部分的殺真菌剤を包含する。
本発明の活性な殺虫剤化合物が1以上の第二の化合物、例えば、殺線虫剤のような他の殺虫剤と組み合わせて使用されるときは、殺線虫剤としては、例えば:カルボフラン、カルボスルファン、タービュフォス、アルデカルブ、エトプロップ、フェナンフォス、オキサミル、イサゾフォス、カヅサフォス、及びその他の殺線虫剤を包含する。
本発明の活性な殺虫剤化合物が1以上の第二の化合物、例えば、植物成長調節剤のような他の物質と組み合わせて使用されるときは、植物成長調節剤としては、例えば:マレイン酸ヒドラジド、クロメクオット、エセフォン、ギベレリン、メピクオット、チジアゾン、イナベンフィド、トリアフェンテノール、パクロブトラゾール、ウナコナゾール、DCPA、プロヘキサジオン、トリネクサパック−エチル、及びその他の植物成長調節剤を包含する。
土壌改良剤は、土壌に加えられたときに、効率的な植物成長を促進させる。土壌改良剤は土壌の固結を減少させ、効率的な排水を促進及び増加させ、土壌の浸透性を改良し、土壌中の最適な植物の栄養分含量をもたらし、そして良好な殺虫剤や肥料の取り込みを促進させる。本発明の活性な殺虫剤化合物が1以上の第二の化合物、例えば、土壌改良剤のような他の物質と組み合わせて使用されるときは、土壌改良剤は土壌中のカチオン性植物栄養素の保持を促進させる腐植土のような有機物質;カルシウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウム、及び水素化錯体のようなカチオン性栄養素の混合物;又は植物成長に好適な土壌中の条件を改良する微生物組成物を包含する。そのような微生物組成物は、例えば、バシラス、シュードモナス、アゾトバクテル、アゾスピリラム、リゾビウム、及び土壌−骨シアノバクテリアを含む。
肥料は、通常窒素、リン、及びカリウムを含む植物の栄養補助剤である。本発明の活性な殺虫剤化合物が1以上の第二の化合物、例えば、肥料のような他の物質と組み合わせて使用されるときは、肥料は、硫酸アンモニウム、硝酸アンモニウム、及び骨粉のような窒素肥料;過リン酸、三重過リン酸、硫酸アンモニウム、及び硫酸ジアンモニウムのようなリン系肥料;塩化カリ、硫酸カリ、及び硝酸カリのようなカリ系肥料;及びその他の肥料を包含する。
以下の実施例で本発明をさらに説明するが、もちろん、本発明の範囲を限定するものと見做してはならない。実施例は本発明のヘテロ環誘導体の合成のための現在の案を示しており、そのような合成された種のリストを示しており、そしてそのような化合物の効能を示す生物学的データを示す。
1−(2−イミダゾリン−2−イル)−6−メトキシ−5−メチルインダン(化合物6)の合成
工程A 中間体としての(4−メトキシ−3−メチルフェニル)フォルムアルデヒドの合成
THF250mL中のn−ブチルリチウム溶液180mL(ヘキサン中1.6M:0.29モル)を撹拌しながら−60℃以下に冷却し、5−ブロモ−メトキシトルエン(市販品)50g(0,26モル)溶液を反応混合物温度を−55℃以下に維持する速度で添加した。添加終了後、反応混合物を70分間撹拌しながら約−60℃から−70℃に冷却した。 この後、DMF80mL(0.99モル)を反応混合物に反応混合物温度を−50℃以下に維持する速度で添加した。添加終了後、反応混合物を希釈した塩化ナトリウム水溶液中に滴下し、それからジエチルエーテルで2回抽出した。抽出物を一緒にして希釈した塩化ナトリウム水溶液で1回、塩化ナトリウム飽和水溶液で1回洗浄し、そしてそれから硫酸ナトリウムで乾燥した。混合物をろ過しロ液を減圧下で濃縮すると、残留オイル35.7gを得た。このオイルを溶離剤としてヘキサンと酢酸エチルの混合物を使用してシリカゲルのカラムクロマトによって精製した。溶離液を一緒にしてそして減圧下で濃縮すると、目的の化合物23.2gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程B 中間体としての3−(4−メトキシ−3−メチルフェニル)プロパン酸の合成
ギ酸、40.3g(0.88モル)を撹拌しながら5℃以下に冷却し、これにトリエチルアミン36.9g(0.37モル)を反応混合物温度20℃以下に維持する速度で添加した。添加終了後、反応混合物に(4−メトキシ−3−メチルフェニル)フォルムアルデヒド22.0g(0.15モル)を添加し、続いて2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン22.2g(0.15モル)を添加した。添加終了後、反応混合物を約15分間撹拌しながら60℃に温めた。反応容器内で発熱反応が起こりガスが発生する間、熱源を取り除いた。発熱反応が収まったら熱源を戻し、反応混合物の加熱を約2時間行い75℃−95℃とした。この後、反応混合物を氷水浴で冷却し、水200mL、次いで4N塩酸水溶液100mLを添加した。反応混合物をジエチルエーテルで2回抽出した。抽出物を一緒にして希釈した塩化ナトリウム水溶液で2回、飽和塩化ナトリウム水溶液で1回洗浄し、そしてそれから硫酸ナトリウムで乾燥した。混合物をろ過しロ液を減圧下で濃縮すると、残留固体を得た。固体を1N炭酸カリウム水溶液に溶解させジエチルエーテルで2回洗浄した。水層を濃塩酸で酸性とし、それからジエチルエーテルで2回洗浄した。抽出物を一緒にして希釈した塩化ナトリウム水溶液で1回洗浄し、そしてそれから硫酸ナトリウムで乾燥した。混合物をろ過しロ液を減圧下で濃縮すると、目的の化合物26.3gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程C 中間体としての6−メトキシ−5−メチルインダン−1−オン(ii)の合成
窒素雰囲気下で、イートン試薬100mL中の3−(4−メトキシ−3−メチルフェニル)プロパン酸(i)5.0g(0.029モル)を撹拌しながら約39℃に加熱したが、その間に発熱反応が起こり、反応混合物温度を約49℃に上昇させた。熱源を取り除き、反応混合物温度を35℃に戻した。熱源を戻し、反応混合物を温めて温度を再び約39℃にし8時間撹拌した。この後、反応混合物を氷水中に入れ、混合物を塩化メチレンで2回抽出した。抽出物を一緒にして炭酸水素ナトリウム飽和水溶液で3回洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させそしてろ過した。ロ液を減圧下で濃縮し残留物を得た。残留物を溶離剤として石油エーテルと塩化メチレンの混合物、それから純粋な塩化メチレンを使用してシリカゲルのカラムクロマトによって精製した。溶離液を一緒にしてそして減圧下で濃縮すると、目的の化合物を得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。この反応を2回繰り返し、合計で目的の化合物10.7gを得た。
工程D 中間体としての5−メトキシ−6−メチルインデン−3−カルボニトリル(iii)の合成
6−メトキシ−5−メチルインダン−1−オン(ii)10.7g(0.061モル)、ジエチルシアノホスフォネート29.7g(0.182モル)、及びシアン化リチウム6.1g(0.182モル)の無水THF250mL中の溶液を室温で5時間撹拌した。反応混合物のGC分析は反応が不十分であることを示した。反応混合物を45℃に温め、約16時間撹拌した。この後、反応混合物の一部を水中にいれ混合物を酢酸エチルで抽出した。抽出物のGC分析は反応が約10%進んでいることを示した。反応混合物にさらにジエチルシアノホスフォネートとシアン化リチウムをそれぞれ0.182モル添加し、さらに約8時間45℃に加熱し続けた。この後、反応混合物を約300mLの塩化ナトリウム飽和水溶液中に入れ、それから酢酸エチル300mLで2回抽出した。抽出物を一緒にして塩化ナトリウム飽和水溶液で3回洗浄しそして硫酸ナトリウムで乾燥した。混合物をろ過しロ液を減圧下で濃縮して残留物を得た。残留物をトルエンに溶解させそして減圧下に濃縮して残留物を得た。残留物をトルエン500mL中に入れボロントリフルオライドジエチルエーテル20.7g(0.182モル)を添加した。添加終了後、反応混合物を室温で約6時間撹拌した。反応混合物を上述のように処理して残留物を得た。残留物を溶離剤としてヘキサンとジエチルエーテルの混合物を使用してシリカゲルのカラムクロマトによって精製した。溶離液の適当量を一緒にしてそして減圧下で濃縮すると、目的の化合物2.8gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程E 中間体としての6−メトキシ−5−メチルインダンカルボニトリル(iv)の合成
窒素雰囲気下で、10%パラジウム担持カーボン(触媒)0.1gと5%白金担持カーボン(触媒)0.05gを250mLの水素化容器に入れ、次いで酢酸エチル100mL中の5−メトキシ−6−メチルインデン−3−カルボニトリル(iii)2.5g(0.014モル)溶液を入れた。混合物を水素化装置中で約45分間水素化し、その間に理論量の水素が反応によって取り込まれた。反応混合物を珪藻土製パッドを通して塩化メチレンで洗浄した。塩化メチレンを減圧下で濃縮すると、目的の化合物2.4gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程F 中間体としてのp−トルエンスルホン酸のエチレンジアミン塩の合成
p−トルエンスルホン酸水和物50g(0.263モル)、水30mL及び氷150gの混合物を撹拌しながら、エチレンジアミン22.1g(0.368モル)を添加した。添加終了後、反応混合物を約90分間撹拌した。この後、反応混合物を減圧下で濃縮して大部分の水を取り除くと残留物を得た。残留物を2−プロパノール中に取り込み再度減圧下で濃縮して残留物を得た。添加と残留物からの2−プロパノールの除去を2回以上繰り返して、目的の化合物61.2gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程G 化合物6の合成
6−メトキシ−5−メチルインダンカルボニトリル(iv)2.4g(0.013モル)とp−トルエンスルホン酸のエチレンジアミン塩11.2g(0.045モル)の混合物を撹拌しながら約140℃−160℃に加熱し約4.5時間保持した。反応混合物をそれから室温まで冷却し5%炭酸カリウム水溶液と塩化メチレンの混合物に溶解させた。有機層を取り除き、水層を塩化メチレンで2回抽出した。集めた抽出物と有機層を5%炭酸カリウム水溶液で1回洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥しそしてろ過した。ロ液を減圧下で濃縮し固体残留物を得た。残留物を溶離剤として塩化メチレンとメタノールの混合物を使用してグレードIIベーシックアルミナ(3%水)のカラムクロマトによって精製した。溶離液を集め一緒にしてそして減圧下で濃縮すると、目的の化合物約2.1gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
1−(2−イミダゾリン−2−イル)−7−メトキシ−6−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン(化合物50)の合成
工程A 中間体としての4−(4−メトキシ−3−メチルフェニル)ブチ−3−イン−1−オールの合成
5−ブロモ−2−メトキシトルエン(市販品)4.6g(0.023モル)、3−ブチン−1−オール3mL(0.040モル)、ヨウ化銅(I)0.3g(0.002モル)、トリエチルアミン14mL(0.100モル)、及びジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)0.25g(0.004モル)のDMF60mL中の溶液を撹拌しながら90℃で約18時間加熱した。この後、反応混合物を水に入れジエチルエーテルで抽出した。エーテル抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥しそしてろ過した。ロ液を減圧下で濃縮して残留物を得た。残留物を溶離剤としてヘキサンと酢酸エチルの混合物を使用してシリカゲルのカラムクロマトによって精製した。溶離液を集め一緒にして減圧下で濃縮すると、目的の化合物1.5gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程B 中間体としての4−(4−メトキシ−3−メチルフェニル)ブタン−1−オールの合成
この化合物は実施例1の工程Eと同様の方法で、4−(4−メトキシ−3−メチルフェニル)ブチ−3−イン−1−オール1.4g(0.0074モル)をメタノール150mL中の10%パラジウム担持カーボン(触媒)0.05gの存在下で水素化することによって調製した。反応生成物を溶離液としてヘキサンと酢酸エチルの混合物を使用してシリカゲルのカラムクロマトによって精製した。溶離液を集め一緒にして減圧下で濃縮すると、目的の化合物0.8gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。反応を大規模スケールで繰り返した。
工程C 中間体としての4−(4−メトキシ−3−メチルフェニル)ブタン酸(i)の合成
4−(4−メトキシ−3−メチルフェニル)ブタン−1−オール1.7g(0.009モル)のアセトン50mL中の溶液を撹拌しながら0℃−4℃に冷却し、そして約15−20mL(過剰量)のジョーンズ試薬を滴下した。滴下終了後、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、それから室温まで温め、さらに3時間撹拌した。この後、反応混合物をイソプロパノールで希釈しそしてろ過した。ろ過ケーキをアセトンで洗浄し、そして集めたロ液と洗浄液を減圧下に濃縮して残留物を得た。残留物を塩化メチレンと水で分離しそして分離した有機層を水で洗浄した。有機層をそれから硫酸ナトリウムで乾燥しそしてろ過した。ロ液を減圧下で濃縮して残留物を得た。残留物を真空下で乾燥すると、目的の化合物1.1gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。さらなる目的の化合物量を得るために反応を繰り返した。
工程D 中間体としての7−メトキシ−6−メチル−2,3,4−トリヒドロナフタレン−1−オン(ii)の合成
この化合物は実施例1の工程Cと同様の方法で、4−(4−メトキシ−3−メチルフェニル)ブタン酸(i)0.9g(0.0043モル)をイートン試薬30mL中で反応させて得られた。反応生成物を溶離液としてヘキサンと酢酸エチルの混合物を使用してシリカゲルのカラムクロマトによって精製した。溶離液を集め一緒にして減圧下で濃縮すると、目的の化合物0.6gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程E 中間体としての7−メトキシ−6−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレンカルボニトリル(iv)の合成
7−メトキシ−6−メチル−2,3,4−トリヒドロナフタレン−1−オン(ii)0.6g(0.0032モル)、シアン化トリメチルシリル2.2mL(0.0170モル)、及び触媒量の塩化アルミニウムの20mLトルエン溶液を撹拌しながら70℃に温め約18時間保持した。この後、反応混合物を冷却してヘキサン100mL中に溶かし珪藻土を通してろ過した。ロ液を減圧下で濃縮すると残留オイル、中間体生成物;即ち:7−メトキシ−6−メチル−1−(1,1−ジメチル−1−シラエトキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレンカルボニトリル(シアノ−シリル中間体)を得た。そのようにして得られた1−シラエトキシ中間体をアセトニトリル100mL中に入れ、ヨウ化ナトリウム2.0g(0.013モル)、塩化トリメチルシリル1.8mL(0.014モル)、及び水0.1mLと一緒に室温で約72時間撹拌した。この後、反応混合物を水中に滴下し酢酸エチルで抽出した。抽出物をメタ重硫酸ナトリウムの希薄水溶液と水で順番に洗浄し、それから硫酸ナトリウムで乾燥した。混合物を減圧下で濃縮すると、目的の化合物と中間体、即ち:7−メトキシ−6−メチル−3,4−ジヒドロナフタレンカルボニトリル(中間体(iii))の混合物を得た。実施例1の工程Eと同様の方法で、目的の化合物と3,4−ジヒドロナフタレンカルボニトリル中間体の混合物を水素化反応器を使用して
酢酸エチル100mL中で10%パラジウム担持カーボン(触媒)0.1gと10%白金担持カーボン(触媒)0.1gの存在下に水素化した。水素化工程の90分後に、反応混合物を珪藻土を通してろ過した。ろ過ケーキを塩化メチレンで洗浄しそして洗浄液とロ液を一緒にして減圧下で濃縮して残留物を得た。残留物のNMR分析はまだ目的の化合物と3,4−ジヒドロナフタレンカルボニトリル中間体との混合物であることを示した。目的の化合物と3,4−ジヒドロナフタレンカルボニトリル中間体との混合物の水素化を反応時間7時間の間繰り返した。反応混合物を上記と同じ方法で処理すると、目的の化合物0.25gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程F 化合物50の合成
この化合物は実施例1の工程Gと同様の方法で、7−メトキシ−6−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレンカルボニトリル(iv)0.1g(0.0005モル)とp−トルエンスルホン酸のエチレンジアミン塩(実施例1の工程Fで得られたもの)1.2g(0.0048モル)を反応させて調製した。反応生成物を溶離剤として塩化メチレンとメタノールの混合物を使用してシリカゲルのカラムクロマトによって精製した。溶離液を集め一緒にして減圧下で濃縮すると、目的の化合物0.07gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
4−(2−イミダゾリン−2−イル)−7−メチルクロマン(化合物88)の合成
工程A 中間体としての3−(3−メチルフェノキシ)プロパン−1−オールの合成
3−メチルフェノール25g(0.23モル)と3−クロロプロパン−1−オール18.8g(0.20モル)の10%水酸化ナトリウム水溶液100mL中の溶液を撹拌しながら約40分間還流させながら加熱した。この後、反応混合物を室温まで冷却しそれからジエチルエーテル100mLで3回抽出した。抽出物を一緒にして希釈水酸化ナトリウム水溶液50mLで3回洗浄しそれから硫酸ナトリウムで乾燥させた。混合物をろ過しそれからロ液を減圧下で濃縮すると、目的の化合物29gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程B 中間体としての3−(3−メチルフェノキシ)プロパン酸(i)の合成
この化合物は、実施例2の工程Cと同様の方法で、3−(3−メチルフェノキシ)プロパン−1−オール2.0g(0.012モル)とジョーンズ試薬10mLのアセトン30mL中の反応によって調製した。目的化合物の収量は1.5gであった。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程C 中間体としての7−メチルクロマン−4−オン(ii)の合成
3−(3−メチルフェノキシ)プロパン酸(i)5.0g(0.028モル)とオキサリルクロライド5.3g(0.042モル)の塩化メチレン100mL中の溶液を撹拌しながら−5℃に冷却しそれからDMFを数滴添加した。滴下終了後、反応混合物を室温まで温め約2時間撹拌した。この後、反応混合物を減圧下で濃縮して残留物:3−(3−メチルフェノキシ)プロパン酸クロライドを得た。酸クロライドを窒素雰囲気下で約18時間保存し、それから塩化メチレン50mL中に溶解させた。溶液を撹拌しながら−4℃に冷却しそれから塩化アルミニウム4.1g(0.031モル)を滴下し、その間反応混合物温度を5℃以下に維持した。滴下終了後、反応混合物を5℃に約3時間維持した。この後、反応混合物を氷中に入れそして塩化メチレン100mLで3回抽出した。一緒にした抽出物を水50mLで2回洗浄しそれから硫酸ナトリウムで乾燥した。混合物をろ過し、ロ液を減圧下で濃縮して残留物を得た。残留物を溶離液としてヘキサンと酢酸エチルの混合物を使用してシリカゲルのカラムクロマトによって精製した。溶離液を集め一緒にして減圧下で濃縮すると、目的の化合物3.5gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程D 中間体としての7−メチルクロマン−4−カルボニトリル(iv)の合成
この化合物は、実施例2の工程Eと同様の方法で、1)7−メチルクロマン−4−オン(ii)1.0g(0.006モル)とシアン化トリメチルシリル1.8g(0.018モル)をトルエン30mL中で塩化アルミニウム(触媒)0.2gの存在下で反応させて、中間体生成物、即ち:7−メチル−4−(1,1−ジメチル−1−シラエトキシ)クロマン−4−カルボニトリル(シアノ−シリル中間体)を得、それから2)1−シラエトキシ中間体と塩化トリメチルシリル3mL(0.024モル)、ヨウ化ナトリウム3.6g(0.024モル)、及び水0.2mLをアセトニトリル30mL中で反応させて、目的の化合物0.8gを得た。実施例2の工程Eと異なり、水素化工程は目的化合物を得るために必要ではなかった。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程E 化合物88の合成
この化合物は、実施例1の工程Gと同様の方法で、7−メチルクロマン−4−カルボニトリル(iv)0.6g(0.003モル)とp−トルエンスルホン酸のエチレンジアミン塩(実施例1の工程Fで得られたもの)2g(0.008モル)を反応させることによって調製した。反応生成物を溶離剤として塩化メチレンとメタノールの混合物を使用してグレードIIベーシックアルミナ(3%水)のカラムクロマトによって精製した。溶離液を集め一緒にして減圧下で濃縮すると、目的の化合物約0.25gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
1−(イミダゾール−5−イル)−6−メトキシ−5−メチルインダン(化合物257)の合成
工程A 中間体としての2,4,5−トリイオドイミダゾール及び2,5−ジイオドイミダゾール(v)の混合物の合成
イミダゾール(市販品)15.0g(0.220モル)の2N水酸化ナトリウム水溶液110mL中の溶液を約10℃に冷却してさらに2N水酸化ナトリウム水溶液540mLを添加した。固体ヨード168g(0.661モル)を塩化メチレン500mL中に入れたが、ヨードの一部は溶解しなかった。さらに塩化メチレン500mLをヨード混合物に添加したが、全てのヨードは溶解しなかった。溶解したヨード溶液をイミダゾール水溶液中に1時間で滴下し反応混合物温度を10℃に保った。滴下終了後、未溶解ヨードをさらに1時間でイミダゾール溶液に滴下した。滴下終了後、反応混合物を室温まで温め、約18時間撹拌した。水層を反応混合物から分離しそれから固体硫酸水素ナトリウムで処理して未反応のヨードを分解させた。それから水層のpHを濃塩酸で約5に調整し、混合物を酢酸エチルで3回抽出した。抽出物を一緒にして硫酸ナトリウムで乾燥しそしてろ過した。ロ液を減圧下で濃縮して残留物を得た。残留物の薄層クロマト分析は2,4,5−トリイオドイミダゾールと2,5−ジイオドイミダゾールの混合物であることを示した。残留物を少量の酢酸エチルで粉末化しろ過して固体を回収した。ロ液を減圧下で濃縮すると、乾燥重量約17.9gの2,4,5−ジイオドイミダゾールを得た。ろ過によって回収した固体は収量約41.7gの2,5−ジイオドイミダゾールであった。2,4,5−イオド及び2,5−イオド誘導体のNMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程B 中間体としての5−イオドイミダゾール(vi)の合成
2,4,5−トリイオドイミダゾール17.9g(0.040モル)及び2,5−ジイオドイミダゾール(v)41.7g(0.130モル)それにエタノール500mLの混合物溶液を水1500mL中で撹拌し、そして亜硫酸ナトリウム75g(0.595モル)を添加した。添加終了後、反応混合物を加熱してリフラックスさせ、約18時間撹拌した。この後、反応混合物を室温まで冷却し減圧下で濃縮してエタノールを除去した。水溶液濃縮物を酢酸エチル700mLで2回抽出しそしてn−ブタノール250mLで2回抽出した。抽出物を一緒にして硫酸ナトリウムで乾燥させろ過した。ロ液を減圧下で濃縮して残留物を得た。残留物を水でスラリー化し、生じた固体をろ過で回収し、乾燥時収量13.2gの目的化合物を得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程C 中間体としての1−(トリフェニルメチル)−4−イオドイミダゾール(vii)の合成
DMF100mLを撹拌しながら、5−イオドイミダゾール(vi)13.2g(0.068モル)を添加し、次いで塩化トリフェニルメチル18.9g(0.068モル)、トリエチルアミン3.3g(0.033モル)を添加した。添加終了後、反応混合物を室温で18時間撹拌した。この後、反応混合物をかき氷中に入れ氷が解けるまで撹拌した。生じた固体をそれからろ過で回収しそしてジエチルエーテルで粉末化させた。固体をろ過で回収しそしてジエチルエーテルで洗浄すると目的の化合物を得た。ジエチルエーテルロ液を減圧下で濃縮して残留物を得、そしてジエチルエーテルで再度粉末化し、さらなる目的化合物を得た。目的化合物の合計収量は約5.0gであった。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程D 中間体としての3−(イミダゾール−5−イル)−5−メトキシ−6−メチルインデン(viii)の合成
1−(トリフェニルメチル)−4−イオドイミダゾール(vii)5.0g(0.012モル)の無水塩化メチレン約200mL中の溶液を撹拌しながら約21℃に冷却し、エチルマグネシウムブロマイド3.84mL(ジエチルエーテル中で3.0M:0.012モル)を添加した。添加終了後、反応混合物を23℃で約1時間撹拌し、それから塩化メチレン50mL中の6−メトキシ−5−メチルインダン−1−オン(ii)(実施例1の工程Dと同様の方法で調製)2.0g(0.012モル)を1回で添加した。添加終了後、反応混合物を室温で約18時間撹拌した。この後、反応混合物を塩化アンモニウム飽和水溶液の入った分液ロートに入れた。有機層を分離しそして水層を塩化メチレンで2回抽出した。抽出物と有機層を一緒にして硫酸ナトリウムで乾燥させそしてろ過した。ロ液を減圧下で濃縮して残留物を得た。残留物をメタノールと4N塩酸水溶液に溶解させそれから溶液に添加した。添加終了後、反応混合物を室温で18時間撹拌した。この後、混合物から減圧下でメタノールを除去し、水溶液残留物を得た。残留物をジエチルエーテルで3回洗浄し、それから固体炭酸ナトリウムを加えて残留物のpHを8−9に調節した。混合物を塩化メチレンで抽出し、それから抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥させた。混合物をろ過しロ液を減圧下で濃縮して残留物を得た。残留物を再び4N塩酸水溶液で処理し、そして混合物をジエチルエーテルで洗浄した。固体炭酸ナトリウムを加えて水層のpHを約8−9に調節した。混合物を塩化メチレンで抽出し、それから抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥させた。混合物をろ過しロ液を減圧下で濃縮すると、目的化合物0.5gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程E 化合物257の合成
この化合物は実施例1の工程Eと同様の方法で、3−(イミダゾール−5−イル)−5−メトキシ−6−メチルインデン(viii)0.5g(0.0022モル)をエタノール40mL中の10%パラジウム担持カーボン(触媒)0.1gと酸化白金水和物(触媒)0.1gの存在下で水素化することによって調製した。目的化合物の収量は0.42g、融点68−70℃であった。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
4−(2−イミダゾリン−2−イル)−6−メトキシ−7−メチルクロマン(化合物89)の合成
工程A 中間体としての3−(4−メトキシ−3−メチルフェノキシ)プロパンニトリルの合成
3−メチル−4−メトキシフェノール(公知化合物)7.0g(0.050モル)のアクリロニトリル20mL中の溶液を撹拌しながら、ベンジルトリメチルアンモニウムハイドロキサイド(商標名トリトンB)0.4mLを添加した。添加終了後、反応混合物を加熱してリフラックスさせながら21時間撹拌した。反応混合物をそれから室温まで冷却しジエチルエーテル100mLで希釈した。混合物を最初に10%水酸化カリウム水溶液50mLで3回、それから4N塩酸水溶液50mLで3回洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、それから混合物をろ過した。ロ液を減圧下で濃縮すると、目的化合物6.0gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程B 中間体としての3−(4−メトキシ−3−メチルフェノキシ)プロパン酸(i)の合成
3−(4−メトキシ−3−メチルフェノキシ)プロパンニトリル4.0g(0.048モル)の濃塩酸100mL中の溶液を撹拌しながら6時間加熱してリフラックスさせた。反応混合物をそれから室温まで冷却しさらに18時間撹拌を続けた。この後、固体沈殿物をろ過で回収し、水で洗浄し、それから10%水酸化カリウム水溶液に溶解させた。生じた溶液をろ過し、そしてロ液を濃塩酸で酸性にした。生じた沈殿物をろ過で回収し、水で洗浄し、それから酢酸エチルに溶解させた。溶液を硫酸ナトリウムで乾燥させそれから混合物をろ過した。ロ液を減圧下で濃縮すると、目的化合物2.4gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程C 中間体としての6−メトキシ−7−メチル−クロマン−4−オン(ii)の合成
この化合物は、実施例3の工程Cと同様の方法で、3−(4−メトキシ−3−メチルフェノキシ)プロパン酸(i)0.1g(0.00056モル)、オキシアリルクロライド0.1g(0.00084モル)及び塩化メチレン10mL中のDMF数滴を約5℃で反応させることによって、対応するプロパン酸クロライドを得た。酸クロライドをそれから約0℃で塩化メチレン10mL中の塩化アルミニウム0.08g(0.00061モル)で処理すると、目的化合物0.09gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。反応を大規模スケールで繰り返した。
工程D 中間体としての6−メトキシ−7−メチルクロマン−4−カルボニトリル(iv)の合成
この化合物は、実施例2の工程Eと同様の方法で、1)6−メトキシ−7−メチルクロマン−4−オン(ii)0.9g(0.0046モル)を、30mLトルエン中の塩化アルミニウム(触媒)0.1gの存在下で、シアン化トリメチルシリル1.4g(0.0138モル)と反応させて、中間生成物,即ち:6−メトキシ−7−メチル−4−(1,1−ジメチル−1−シラエトキシ)クロマン−4−カルボニトリル(シアノ−シリル中間体)を得て、2)その1−シラエトキシ中間体を塩化トリメチルシリル2.35mL(0.0184モル)、ヨウ化ナトリウム2.8g(0.0184モル)、及び水0.12mLをアセトニトリル30mL中で反応させると、目的化合物0.6gを得た。実施例2の工程Eと異なり目的化合物を得るのに水素化は必要なかった。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程E 化合物89の合成
この化合物は、実施例1の工程Gと同様の方法で、6−メトキシ−7−メチルクロマン−4−カルボニトリル(iv)0.5g(0.002モル)とp−トルエンスルホン酸のエチレンジアミン塩(実施例1の工程Fで得られたもの)2g(0.008モル)を反応させることによって調製した。反応生成物を溶離液としてそれぞれ塩化メチレンとメタノールの99:1混合物を使用してグレードIIベーシックアルミナ(3%水)のカラムクロマトによって精製した。溶離液を集め一緒にして減圧下で濃縮すると、目的の化合物約0.30gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
4−(2−イミダゾリン−2−イル)−7−メチル−2H,3H,4H−ベンゾ[e]チイン(化合物141)の合成
工程A 中間体としてのメチル−3−(3−メチルフェニルチオ)プロパンの合成
トリエチルアミン0.8g(0.009モル)を3−メチルベンゼンチオール1.0g(0.008モル)及びDMF10mL中のメチル−3−ブロモプロパン酸エステル1.4g(0.009モル)溶液に添加した。添加終了後、反応は反応混合物温度を約30℃まで上昇させた。反応混合物を機械撹拌機を使用して1時間撹拌した。この後、反応混合物のGC分析は反応が完結したことを示した。反応混合物のNMR分析は目的化合物が得られたことを示した。
反応を、3−メチルベンゼンチオール15.7g(0.126モル)及びメチル−3−ブロモプロパン23.3g(0.139モル)のDMF約140mL中溶液を氷水浴中でトリエチルアミン14.1g(0.139モル)を添加する前に冷却することによって繰り返し行った。添加終了後、反応混合物を周囲温度まで温め18時間撹拌した。反応混合物をそれから水200mL中に入れ、そして酢酸エチル200mLで3回抽出した。抽出物を一緒にして水で洗浄し、それから塩化ナトリウム飽和水溶液50mLで3回洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして混合物をろ過した。ロ液を減圧下で濃縮すると、目的化合物23.5gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程B 中間体としての3−(3−メチルフェニルチオ)プロパン酸(i)の合成
メタノール200mL中のメチル−3−(3−メチルフェニルチオ)プロパンエステル22.0g(0.105モル)溶液を撹拌しながら、10%水酸化カリウム水溶液40mLを添加した。添加終了後、反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物のGC分析は反応が完了していないことを示した。さらに10%水酸化カリウム水溶液30mLを添加し反応混合物をさらに3時間撹拌した。この後、反応混合物に水100mLを加えそしてメタノールを減圧下で除去した。残留物をジエチルエーテル50mLで3回洗浄した。冷却した残留物を10%塩酸水溶液で酸性にし、そしてジエチルエーテル100mLで抽出した。抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥させそしてろ過した。ロ液を減圧下で濃縮してオイル状の残留物を得た。残留物をヘキサン中で撹拌し冷却すると、固体物質が生じた。固体をろ過で回収し乾燥すると、目的の化合物17.0gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程C 中間体としての7−メチル−2H,3H−ベンゾ[e]チイン−4−オン(ii)の合成
この化合物は、実施例3の工程Cと同様の方法で、3−(3−メチルフェニルチオ)プロパン酸(i)15.0g(0.077モル)、オキシアリルクロライド14.5g(0.116モル)及び塩化メチレン200mL中のDMF数滴を約5℃で反応させることによって、対応するプロパン酸クロライドを得た。酸クロライドをそれから約0℃で塩化メチレン200mL中の塩化アルミニウム11.3g(0.085モル)で処理した。反応生成物を溶離液としてヘキサンと酢酸エチルの混合物を使用してシリカゲルのカラムクロマトによって精製した。溶離液を集め一緒にして減圧下で濃縮すると、目的の化合物7.0gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程D 中間体としての7−メチル−2H,3H,4H−ベンゾ[e]チイン−4−カルボニトリル(iv)の合成
この化合物は、実施例2の工程Eと同様の方法で、1)7−メチル−2H,3H−ベンゾ[e]チイン−4−オン(ii)3.5g(0.0196モル)とシアン化トリメチルシリル11.2g(0.0588モル)をトルエン100mL中で塩化アルミニウム(触媒)0.3gの存在下で反応させて、中間体、シアノ−シリル生成物を得、それから2)シアノ−シリル生成物と塩化トリメチルシリル8.5g(0.0784モル)、ヨウ化ナトリウム11.8g(0.0784モル)、及び水0.52mLをアセトニトリル100mL中で反応させて、目的の化合物3.3gを得た。実施例2の工程Eと異なり、水素化工程は目的化合物を得るために必要ではなかった。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程E 化合物141の合成
この化合物は、実施例1の工程Gと同様の方法で、7−メチル−2H,3H,4H−ベンゾ[e]チイン−4−カルボニトリル(iv)2.0g(0.0106モル)とp−トルエンスルホン酸のエチレンジアミン塩(実施例1の工程Fで得られたもの)6g(0.024モル)を反応させることによって調製した。反応生成物を溶離液としてそれぞれ塩化メチレンとメタノールの99:1混合物を使用してグレードIIアルミナ(ベーシック−3%水)のカラムクロマトによって精製した。溶離液を集め一緒にして減圧下で濃縮すると、目的の化合物約1.2gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
{[4−(6−メトキシ−7−メチルクロマン−4−イル)イミダゾリル]スルフォニル}ジメチルアミン(化合物278)の合成
工程A 中間体としての{[4−(4−ヒドロキシ−6−メトキシ−7−メチルクロマン−4−イル)イミダゾリル]スルフォニル}ジメチルアミン(viii)の合成
[(4−イオドイミダゾリル)スルフォニル]ジメチルアミン(市販品)4.6g(0.016モル)の乾燥塩化メチレン10mL中の溶液を撹拌しながらエチルマグネシウムブロマイド(ジエチルエーテル中3M)5.7mL(0.018モル)を添加した。添加終了後、反応混合物を2.5時間撹拌した。この後、6−メトキシ−7−メチルクロマン−4−オン(ii)(実施例5の工程Cで調製)3.0g(0.016モル)を添加し、そして反応混合物をさらに18時間撹拌した。この後、反応混合物を塩化アンモニウム水溶液100mL中に入れそして塩化メチレン100mLで3回抽出した。抽出液を一緒にして水50mLで1回洗浄し、そして硫酸ナトリウムで乾燥させた。混合物をろ過しロ液を減圧下で濃縮して残留物を得た。残留物を溶離液としてそれぞれ塩化メチレンとメタノールの99:1混合物を使用してグレードIIベーシックアルミナ(3%水)のカラムクロマトによって精製した。溶離液を集め一緒にして減圧下で濃縮すると、目的の化合物約3.3gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程B 中間体としての{[4−(6−メトキシ−7−メチル(2H−クロメン−4−イル)イミダゾリル)スルフォニル]ジメチルアミン(ix)の合成
{[4−(4−ヒドロキシ−6−メトキシ−7−メチルクロマン−4−イル)イミダゾリル]スルフォニル}ジメチルアミン(viii)0.1g(0.00027モル)の塩化メチル10mL中の溶液を撹拌しながら氷水浴中で冷却し、トリフルオロ酢酸0.2mLを添加した。添加終了後、反応混合物を室温まで温め1時間撹拌した。この後、反応混合物を炭酸水素ナトリウムの水溶液20mL中に入れた。混合物を塩化メチレン30mLで3回抽出した。抽出物を一緒にして硫酸ナトリウムで乾燥させてそれからろ過した。ロ液を減圧下で濃縮して残留物を得た。残留物のNMRスペクトルは提案されている構造と一致した。{[4−(4−ヒドロキシ−6−メトキシ−7−メチルクロマン−4−イル)イミダゾリル]スルフォニル}ジメチルアミン(viii)1.5g(0.0041モル)を使用して大規模スケールで反応を繰り返すと、目的化合物1.3gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程C 化合物278の合成
{[4−(6−メトキシ−7−メチル(2H−クロメン−4−イル)イミダゾリル)スルフォニル]ジメチルアミン(ix)0.1g(0.0004モル)、10%パラジウム担持カーボン(触媒)0.01g、及び5%白金担持カーボン(触媒)0.005gのメタノール75mL中の混合物を水素化反応器中で2時間水素化条件下に置いた。この後、反応混合物をシリカゲルカラムを通して触媒を除去した。流出液を減圧下で濃縮して残留物を得た。残留物のNMRスペクトルは提案されている構造と一致した。{[4−(6−メトキシ−7−メチル(2H−クロメン−4−イル)イミダゾリル)スルフォニル]ジメチルアミン1.1g(0.0044モル)を使用して大規模スケールで反応を繰り返した。
反応生成物を、溶離液としてそれぞれ塩化メチレンとメタノールの99.5:0.5混合物を使用してグレードIIベーシックアルミナ(3%水)のカラムクロマトによって精製した。溶離液を集め一緒にして減圧下で濃縮すると、融点138−139℃の目的化合物0.38gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
1−イミダゾール−2−イル−7−メトキシ−6−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロナフタリン(化合物215)の合成
工程A 中間体としての1−(イミダゾリルメトキシ)−3,3−ジメチル−3−シラブタン(xi)の合成
THF25mL中の60%水素化ナトリウム(鉱油中0.03モル)1.2gの懸濁液を撹拌しながら0℃−5℃に冷却し、そしてTHF30mL中のイミダゾール2.0g(0.03モル)溶液を滴下した。滴下終了後、反応混合物を0℃でさらに15分撹拌して、それからTHF10mL中の2−(トリメチルシリル)エトキシメチルクロライド4.7g(0.03モル)溶液を滴下した。滴下終了後、反応混合物を室温まで温め18時間撹拌した。この後、反応混合物を水50mL中で撹拌して、混合物を酢酸エチルで抽出した。抽出液を塩化ナトリウム飽和水溶液で洗浄しそれから硫酸マグネシウムで乾燥させた。混合物をろ過しロ液を減圧下で濃縮して残留オイルを得た。残留物を減圧下で蒸留すると沸点71℃/0.1トールの目的化合物;3.8gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程B 中間体としての7−メトキシ−6−メチル−3,4−ジヒドロナフチル(トリフルオロメチル)スルホネート(x)の合成
この化合物は、非特許文献3と同様の方法で、7−メトキシ−6−メチル−2,3,4−トリヒドロナフタレン−1−オン(ii)4.2g(0.022モル)、リチウムヘキサメチルジシラザン(1M溶液)22mL(0.022モル)、及びN−フェニルトリフルオロメタンスルホンイミド7.8g(0.022モル)をTHF30mL中で反応させることによって調製した。目的化合物の収量は4.1gであった。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程C 中間体としての1−{[2−(7−メトキシ−6−メチル(3,4−ジヒドロナフチル))イミダゾリル]メトキシ}−3,3−ジメチル−3−シランブタン(xii)の合成
1−(イミダゾリルメトキシ)−3,3−ジメチル−3−シランブタン(xi)1.7g(0.009モル)のTHF20mL中溶液を−78℃に冷却し、n−ブチルリチウム(ヘキサン中1.6M)5.63mL(0.009モル)を添加した。添加終了後、反応混合物を約−70℃で1時間撹拌して、それから塩化亜鉛(ジエチルエーテル中1.0M)25mL(0.025モル)を添加した。反応混合物をそれから約−78℃で15分間撹拌して、その後室温まで温めさらに1時間撹拌した。この後、7−メトキシ−6−メチル−3,4−ジヒドロナフチル(トリフルオロメチル)スルホネート(x)2.6g(0.009モル)、それからテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(触媒)0.05gを添加した。添加終了後、反応混合物を60℃まで温めさらに2時間撹拌した。反応混合物をそれから冷却して減圧下で濃縮して残留物を得た。残留物を溶離液としてそれぞれ塩化メチレンとメタノールの97:3混合物を使用してシリカゲルのカラムクロマトによって精製した。溶離液を集め一緒にして減圧下で濃縮すると、目的の化合物約3.4gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程D 中間体としての4−イミダゾール−2−イル−6−メトキシ−7−メチル−1,2−ジヒドロナフタレン(xiii)の合成
1−{[2−(7−メトキシ−6−メチル(3,4−ジヒドロナフチル))イミダゾリル]メトキシ}−3,3−ジメチル−3−シランブタン(xii)3.0g(0.0081モル)、3N塩酸水溶液5mL、及びテトラブチルアンモニウムフルオライド(THF中1.0M)25mL(0.025モル)の溶液を撹拌しながら50℃に温め約2時間撹拌した。この後、薄層クロマトを使用した反応混合物の分析は反応が完了していないことを示した。反応混合物を減圧下で濃縮すると残留物を得たのでこれに濃塩酸15mLを添加した。添加終了後、反応混合物を室温で18時間撹拌した。その後、反応混合物を水酸化ナトリウム50%水溶液と氷の混合物中に入れた。混合物を氷が溶けるまで撹拌して、そして固体をろ過で回収した。固体を酢酸エチルで洗浄しそして乾燥すると、融点197−229℃の目的化合物1.2gを得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
工程E 化合物215の合成
この化合物は、実施例7の工程Cと同様の方法で、4−イミダゾール−2−イル−6−メトキシ−7−メチル−1,2−ジヒドロナフタレン(xiii)0.7g(0.003モル)を水素化反応器を使用して、10%パラジウム担持カーボン(触媒)0.1g、及び酸化白金(触媒)0.1gの存在下にエタノール50mL中で水素化することによって調製した。目的化合物(融点168−169℃)の収量は0.34gであった。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
2−(7−メトキシ−6−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロナフチル)−2−イミダゾリンカルボニトリル(化合物201)の合成
9.5ドラムスクリューキャップ付きバイアル瓶中に、化合物50(実施例2で調製)0.20g(0.0008モル)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン0.11g(0.0008モル)、及び塩化メチレン25mLを入れ;次いで塩化メチレン30mL中シアノゲンブロマイド1mLのストック溶液2.4mL(0.0008モル)を入れた。反応混合物をそれから機械撹拌器を使用して18時間撹拌した。この後反応混合物を分液ロート中の氷水に入れ、混合物を塩化メチレンで3回抽出した。抽出液を一緒にして硫酸ナトリウムで乾燥させそしてろ過した。ロ液を減圧下で濃縮して残留オイルを得た。残留オイルを溶離液として塩化メチレンを使用して、グレードIIアルミナ(ベーシック−3%水)のカラムクロマトで精製した。溶離液を集め一緒にして減圧下で濃縮すると、0.19gの化合物201を得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
4{[2−(6−メトキシ−7−メチルクロマン−4−イル)(2−イミダゾリニル)]スルフォニル}ジメチルアミン(化合物203)の合成
化合物89(実施例5で調製)0.2g(0.00081モル)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン0.16g(0.00081モル)の塩化メチレン10mL中溶液を撹拌しながら氷水浴中で10分間冷却し、それから塩化メチレン30mL中N,N−ジメチルスルフォニルクロライド1mLから調製されたストック溶液2.63mL(0.00081モル)を添加した。添加終了後、反応混合物を室温まで温め18時間撹拌した。この後、反応混合物を分液ロート中に入れ、塩化アンモニウム飽和水溶液、そしてそれから塩化メチレンを入れた。混合物を振って有機層を分離させ、塩化アンモニウム飽和水溶液で3回洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させそして混合物をろ過した。ロ液を減圧下で濃縮して残留物を得た。残留物をそれから塩化メチレンに溶解させそして精製のためにグレードIIアルミナ(ベーシック−3%水)のカラムに入れた。溶離は塩化メチレンを使用して行った。溶離液を集め一緒にして減圧下で濃縮すると、0.16gの化合物203を得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
ジメトキシ[2−(6−メトキシ−7−メチルクロマン−4−イル)(2−イミダゾリニル)ホスフィノ−1−オン(化合物204)の合成
この化合物は、実施例10と同様の方法で、化合物89(実施例5で調製)0.2g(0.00081モル)、塩化メチレン30mL中クロロジメチルホスフェート1mLから調製されたストック溶液2.63mL(0.00081モル)、及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン0.16g(0.00081モル)の塩化メチレン10mL中で反応させることによって調製した。粗生成物を溶離液としてそれぞれ塩化メチレンとメタノールの99.5:0.5混合物を使用してグレードIIベーシックアルミナ(3%水)のカラムクロマトによって精製した。溶離液を集め一緒にして減圧下で濃縮すると、約0.19gの化合物204を得た。NMRスペクトルは提案されている構造と一致した。
Pal:Synthesis 1995,1485
本発明は、ホモプテラや他の害虫類、新規ダニを駆除するための作物への使用、そしてまた小麦、トウモロコシ、大豆、ジャガイモ、及び綿等々への使用において、安全で、効果的で、且つ安価な新規な殺虫剤として有用である。
次表に本発明に関する化合物の追加の実施例を示す:
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
Figure 2005523925
化合物、たとえば本発明の式Iの化合物、の殺虫活性を調べる1つの方法は、当初の害虫の数がわかっている場所での一定期間の処理と未処理の間の害虫の数の変化を比較する方法である。たとえば綿アブラムシは、テスト化合物と接触が原因して活動多過状態になっている処理ホスト植物から離れる。綿アブラムシがいったん処理ホスト植物から離れると、ホスト植物上にあるえさとなる栄養分をとることができなくなって死に到る可能性が大きい。従って、未処理植物上の綿アブラムシの数と、テスト化合物が原因して起こるアブラムシ過活性から処理綿植物上の綿アブラムシ(アフィス・ゴシピイ)の数の減少を比較することによって、本発明の化合物の殺虫活性をテストした。これらのテストは次のようにして行った。
テスト化合物の各評価用に、直径7.6cmのポット中で育成した2つの7〜10日すぎた綿の苗木(Gossypium hirsutiunm)を選んだ。綿アブラムシコロニー中で育成した綿植物からの葉の切断物の各テスト植物上に約120匹の成虫の綿アブラムシを置くことによって各テスト植物に綿アブラムシを寄生させた。いったん寄生したら、綿アブラムシがテスト植物上に完全に移るよう約12時間以内テスト植物を保持した。
各テスト化合物の300ppmを含む溶液を、1mLのアセトンに3mgのテスト化合物をとかすことによってつくった。次いで、100mLの水に0.03mLのポリオキシエチレン(10)イソオクチルフェニルエーテルをとかした溶液の9mLで各溶液を希釈した。各テスト植物に繰返しスプレーするのに約2.5mLの各テスト化合物の溶液(各テスト化合物用に合計5mL)を必要とした。必要に応じ、テスト化合物の300ppmの溶液を、10%アセトンと300ppmのポリオキシエチレン(10)イソオクチルフェニルを含む水との溶液で順次希釈して、たとえば100ppm、10ppm又は3ppmといったより低い付与量のテスト化合物溶液を調製した。テスト植物のそれぞれの葉の上面と下面の両方から流れ落ちるまでテスト化合物の溶液をスプレーした。スプレーはDevilbusアトマイザー・モデル152(カリフォルニア州カールスバッドのSunrise Medical)を用い、テスト植物から約30.5cmの距離から約0.63〜0.76kg/cmの圧力で全テスト植物に対して行った。
比較の目的で、前記と同様にしてつくった、アミトラズ又はデメチルクロロジメホルム(DCDM)等の標準品の溶液、及びテスト化合物を含まない10%アセトンと300ppmのポリオキシエチレン(10)イソオクチルフェニルエーテル(水溶液)との溶液もテスト植物上にスプレーした。テスト化合物の溶液、標準品の溶液及びテスト化合物を含まない溶液のスプレーが終了したら、植物を放置して乾燥させた。乾燥したら、テスト植物を約2.5cmまで水を含むトレイ中に置き、それらを少なくとも24時間育成室に保持した。次いで、テスト化合物で処理しなかったテスト植物上のアブラムシ数と比較したときの、テスト化合物によってもたらされたアブラムシ過剰活性からの減少したアブラムシ数を調べた。
テスト化合物をスプレーした植物上の綿アブラムシが少なくとも50%減少した場合に殺虫活性あり(SA)をXで表示した。また少なくとも75%の綿アブラムシがテスト植物から離れた場合には、テスト化合物はさらなる殺虫活性あり(A)をXで表示した。綿アブラムシがほとんど又は全く離れなかった場合にはテスト化合物は不活性(I)をXで表示した。
選択された付与量での殺虫活性データを表3に示す。式Iのテスト化合物は表1に示した化合物番号で示す。
Figure 2005523925
Figure 2005523925
他に断りがない限り、テスト化合物300ppmの付与割合で処理した植物に害虫を24時間さらした。表中1は処理植物に害虫を48時間さらした場合であり、2はテスト化合物1000ppmの付与割合で処理した植物に害虫を72時間さらした場合である。
上記表に示したように、表3に示した式Iの化合物の大半は綿アブラムシの数を少なくとも75%減少(A)させ、表3に示した残りの式Iの化合物は綿アブラムシの数を少なくとも50%減少(SA)させた。
本発明を好ましい態様について強調して記載したが、当業者にとって好ましい態様の変型を用いうること及び具体的に記載した以外の態様も実施しうることは十分に理解できることである。従って本発明は特許請求の範囲に示した技術思想と範囲に包含されるすべての変型を含むものである。

Claims (30)

  1. 式I:
    Figure 2005523925
    ここで、−R及びRは独立に水素及びアルキルから選ばれ;−R及びRはお互いに結合して=NCH(R )CH(R )N(R )−、=NC(R )=C(R )N(R )−、=CHC(R )=C(R )N(R )−、=CHN=C(R )N(R )−、=N(CH N(R )−、=NCH(R )CH(R )S−、=NCH(R )CH(R )O−、=CHCH=CHCH=N−、=NN=CHN(R )−、=NN=NN(R )−、−OCH(R )CH(R )N(R )=、及びそれらの互変異性体から選ばれる5員環又は6員環を形成し;ここでR及びRは独立に水素及びアルキルから選ばれ;R は水素、アルキル、アミノ、ニトロ、シアノ、フォルミル、−CH −、−CH OR −、−C(O)R −、−C(O)OR −、−CH OC(O)R −、−C(O)N(R )(R10 )、−S(O) −、−S(O) N(R )(R10 )ここでnは0、1、又は2、−Si(R、−CH=N(R、−P(O)(OR )(OR10 )、−P(O)(NR10 )(NR10 )、及びYから選ばれ、ここでYはi)該5員環又は6員環のN−酸化物を表すか、又はii)R が水素及びアルキルから選ばれるOR 結合を形成し;そしてR 及びR10 は独立に水素、アルキル、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アリール、アリールアルキル、及びヘテロアリールから選ばれ、ここでアリールは所望により、独立にハロゲン、アルキル、又はハロアルキルから選ばれた1以上の置換基で置換されていてもよい;−R及びRはお互いに結合して−C(R11 )=C(R12 )C(R13 )=(R14 )−、−SC(R15 )=(R16 )−、−C(R15 )=(R16 )S−、及び−CH=C(CR15 )N=CH−から選ばれる縮合環を形成し、ここでR11 及びR14 は独立に水素、ハロゲン、及びメチルから選ばれ;R12 は水素、ハロゲン、アミノ、(C −C )アルキル、メトキシ、ハロメトキシ、(C −C )アルケニル、及び(C −C )アルキニルから選ばれ;R13 は水素、ハロゲン、シアノ、(C −C )アルキル、ヒドロキシ、メトキシ、ハロメチル、及び(C −C )アルキニルから選ばれ;そしてR15 及びR16 は独立に水素、ハロゲン、シアノ、アミノ、(C −C )アルキル、(C −C )アルケニル、(C −C )アルキニル、ハロメチル、ヒドロキシ、メトキシ、及びハロメトキシから選ばれ;−Xは−CHR17 −、−CH CHR17 −、−C−C−O−、−OCH −、−OC −、−OC −、−CH O−、−CH OCH−、−CH OC−、−S−、−SCH −、−CH S−、−CH S(O)−、−CH S(O)−、−N(R17 )CH−、及びCHN(R17 )−から選ばれ;ここでR17 は水素及びアルキルから選ばれる;で表される化合物及びそれらの農薬上許容される式Iの化合物の塩;但し、R及びRが水素であり;R及びRがお互いに結合して=CHN=C(R )N(R )−であり、ここでR及びR が水素であり;R及びRがお互いに結合して−C(R11 )=C(R12 )C(R13 )=C(R14 )−であり、そしてXが−CHR17 −であるとき、ここでR17 は水素であり、R11 、R12 、R13 、又はR14 の少なくとも1は水素以外である条件付であり;そしてさらにR及びRが水素であり;R及びRがお互いに結合して=NCH(R )CH(R )N(R )−であり;R 、R及びR が水素であり、−R及びRがお互いに結合して−C(R11 )=C(R12 )C(R13 )=C(R14 )−であり、そしてXが−CHR17 −であるとき、ここでR17 は水素であり;i)R11 、R13 、及びR14 が水素のときにR12 がメチル以外であり;ii)R11 が水素でR13 がメチルでR14 が臭素のときに、R12 が水素以外であり;iii)R11 及びR14 が水素でR12 がメトキシのときに、R13 がメトキシ以外であり;そしてiv)Xが−CHCHR17 −、又は−OCH −のときにR17 が水素;R11 及びR14 が水素であり、R12 がメトキシ、そしてR13 がメチル;nが2でR −がメチルのときに、R が−S(O) −以外という条件付である。
  2. お互いに結合するR及びRが=NCH(R )CH(R )N(R )−、=NC(R )=C(R )N(R )−、又は=CHN=C(R )N(R )−、及び互変異性体であり、ここでR は水素、シアノ、−S(O) N(R )(R10 )−、−Si(R、及び−P(O)(OR )(OR10 )、ここでnは2、そしてR 及びR10 は独立に水素、アルキルから選ばれるものであり;R及びRはお互いに結合して縮合環を形成し、ここでR及びRは共に−C(R11 )=C(R12 )C(R13 )=(R14 )であり、ここでR11が水素で、R12 が塩素及びメトキシから選ばれ、R13 がハロゲン及び(C −C )アルキルから選ばれるものであり;そして−Xが−CHR17 −、−CH CHR17 −、−OCH −、−SCH −から選ばれるものである請求項1記載の化合物。
  3. 及びR10 がそれぞれメチル;R12 が塩素及びメトキシから選ばれ;R13 が塩素及びメチルから選ばれ;そしてR14 が水素、塩素及びメチルから選ばれ;そしてR17 が水素のとき、Xが−CH CHR17 −、及び−OCH −から選ばれるものである請求項2記載の化合物。
  4. お互いに結合するR及びRが=NCH(R )CH(R )N(R )−である請求項3記載の化合物。
  5. お互いに結合するR及びRが=NC(R )=C(R )N(R )−である請求項3記載の化合物。
  6. お互いに結合するR及びRが=CHN=C(R )=C(R )N(R )−である請求項3記載の化合物。
  7. 式I:
    Figure 2005523925
    ここで、−R及びRは独立に水素及びアルキルから選ばれ;−R及びRはお互いに結合して=NCH(R )CH(R )N(R )−、=NC(R )=C(R )N(R )−、=CHC(R )=C(R )N(R )−、=CHN=C(R )N(R )−、=N(CH N(R )−、=NCH(R )CH(R )S−、=NCH(R )CH(R )O−、=CHCH=CHCH=N−、=NN=CHN(R )−、=NN=NN(R )−、−OCH(R )CH(R )N(R )=、及びそれらの互変異性体から選ばれる5員環又は6員環を形成し;ここで−R及びRは独立に水素及びアルキルから選ばれ;R は水素、アルキル、アミノ、ニトロ、シアノ、フォルミル、−CH −、−CH OR −、−C(O)R −、−C(O)OR −、−CH OC(O)R −、−C(O)N(R )(R10 )、−S(O) −、−S(O) N(R )(R10 )ここでnは0、1、又は2、−Si(R、−CH=N(R、−P(O)(OR )(OR10 )、−P(O)(NR10 )(NR10 )、及びYから選ばれ、ここでYはi)該5員環又は6員環のN−酸化物を表すか、又はii)R が水素及びアルキルから選ばれるOR 結合を形成し;そしてR 及びR10 は独立に水素、アルキル、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アリール、アリールアルキル、及びヘテロアリールから選ばれ、ここでアリールは所望により、独立にハロゲン、アルキル、又はハロアルキルから選ばれた1以上の置換基で置換されていてもよい;−R及びRはお互いに結合して−C(R11 )=C(R12 )C(R13 )=(R14 )−、−SC(R15 )=(R16 )−、−C(R15 )=(R16 )S−、及び−CH=C(CR15 )N=CH−から選ばれる縮合環を形成し、ここでR11 及びR14 は独立に水素、ハロゲン、及びメチルから選ばれ;R12 は水素、ハロゲン、アミノ、(C −C )アルキル、メトキシ、ハロメトキシ、(C −C )アルケニル、及び(C −C )アルキニルから選ばれ;R13 は水素、ハロゲン、シアノ、(C −C )アルキル、ヒドロキシ、メトキシ、ハロメチル、及び(C −C )アルキニルから選ばれ;そしてR15 及びR16 は独立に水素、ハロゲン、シアノ、アミノ、(C −C )アルキル、(C −C )アルケニル、(C −C )アルキニル、ハロメチル、ヒドロキシ、メトキシ、及びハロメトキシから選ばれ;−Xは−CHR17 −、−CH CHR17 −、−C−C−O−、−OCH −、−OC −、−OC −、−CH O−、−CH OCH−、−CH OC−、−S−、−SCH −、−CH S−、−CH S(O)−、−CH S(O)−、−N(R17 )CH−、CHN(R17 )−から選ばれ;ここでR17 は水素及びアルキルから選ばれる;で表される化合物及び式Iの化合物の農薬上許容される塩の少なくとも1の殺虫剤としての有効量及び殺虫剤用に安定な少なくとも1の担体からなる殺虫剤用組成物;但し、R及びRが水素であり;R及びRがお互いに結合して=CHN=C(R )N(R )−であり、ここでR及びR が水素であり;R及びRがお互いに結合して−C(R11 )=C(R12 )C(R13 )=C(R14 )−であり、そしてXが−CHR17 −であるとき、R17 が水素であり、R11 、R12 、R13 、又はR14 の少なくとも1は水素以外である条件付であり;そしてさらにR及びRが水素であり;R及びRがお互いに結合して=NCH(R )CH(R )N(R )−であり;R 、R及びR が水素であり、−R及びRがお互いに結合して−C(R11 )=C(R12 )C(R13 )=C(R14 )−であり、そしてXが−CHR17 −であるとき、ここでR17 は水素であり;i)R11 、R13 、及びR14 が水素のときにR12 がメチル以外であり;ii)R11 が水素でR13 がメチルでR14 が臭素のときに、R12 が水素以外であり;iii)R11 及びR14 が水素でR12 がメトキシのときに、R13 がメトキシ以外であり;そしてiv)Xが−CHCHR17 −、又は−OCH −のときにR17 が水素;R11 及びR14 が水素であり、R12 がメトキシ、そしてR13 がメチル;nが2でR −がメチルのときに、R が−S(O) −以外という条件付である。
  8. お互いに結合するR及びRが=NCH(R )CH(R )N(R )−、=NC(R )=C(R )N(R )−、又は=CHN=C(R )N(R )−、及びそれらの互変異性体であり、ここでR は水素、シアノ、−S(O) N(R )(R10 )−、及び−P(O)(OR )(OR10 )であり、ここでnは2、そしてR 及びR10 は独立に水素、アルキルから選ばれるものであり;R及びRはお互いに結合して縮合環を形成し、ここでR及びRは共に−C(R11 )=C(R12 )C(R13 )=(R14 )であり、ここでR11が水素で、R12 が塩素及びメトキシから選ばれ、R13 がハロゲン及び(C −C )アルキルから選ばれるものであり;そして−Xが−CHR17 −、−CH CHR17 −、−OCH −、−SCH −から選ばれるものである請求項7記載の殺虫剤用組成物。
  9. 及びR10 がそれぞれメチル;R12 が塩素及びメトキシから選ばれ;R13 が塩素及びメトキシから選ばれ;そしてR14 が水素、塩素及びメチルから選ばれ;そしてR17 が水素のとき、Xが−CH CHR17 −、及び−OCH −から選ばれるものである請求項8記載の殺虫剤用組成物。
  10. お互いに結合するR及びRが=NCH(R )CH(R )N(R )−である請求項9記載の殺虫剤用組成物。
  11. お互いに結合するR及びRが=NC(R )=C(R )N(R )−である請求項9記載の殺虫剤用組成物。
  12. お互いに結合するR及びRが=CHN=C(R )=C(R )N(R )−である請求項3記載の殺虫剤用組成物。
  13. さらに1以上の第二の化合物を含む請求項7記載の殺虫剤用組成物。
  14. さらに1以上の第二の化合物を含む請求項8記載の殺虫剤用組成物。
  15. さらに1以上の第二の化合物を含む請求項9記載の殺虫剤用組成物。
  16. さらに1以上の第二の化合物を含む請求項10記載の殺虫剤用組成物。
  17. さらに1以上の第二の化合物を含む請求項11記載の殺虫剤用組成物。
  18. さらに1以上の第二の化合物を含む請求項12記載の殺虫剤用組成物。
  19. 害虫が生息する又は生息すると思われる場所に殺虫剤として有効量の請求項7記載の組成物を適用することからなる害虫駆除方法。
  20. 害虫が生息する又は生息すると思われる場所に殺虫剤として有効量の請求項8記載の組成物を適用することからなる害虫駆除方法。
  21. 害虫が生息する又は生息すると思われる場所に殺虫剤として有効量の請求項9記載の組成物を適用することからなる害虫駆除方法。
  22. 害虫が生息する又は生息すると思われる場所に殺虫剤として有効量の請求項10記載の組成物を適用することからなる害虫駆除方法。
  23. 害虫が生息する又は生息すると思われる場所に殺虫剤として有効量の請求項11記載の組成物を適用することからなる害虫駆除方法。
  24. 害虫が生息する又は生息すると思われる場所に殺虫剤として有効量の請求項12記載の組成物を適用することからなる害虫駆除方法。
  25. 害虫が生息する又は生息すると思われる場所に殺虫剤として有効量の請求項13記載の組成物を適用することからなる害虫駆除方法。
  26. 害虫が生息する又は生息すると思われる場所に殺虫剤として有効量の請求項14記載の組成物を適用することからなる害虫駆除方法。
  27. 害虫が生息する又は生息すると思われる場所に殺虫剤として有効量の請求項15記載の組成物を適用することからなる害虫駆除方法。
  28. 害虫が生息する又は生息すると思われる場所に殺虫剤として有効量の請求項16記載の組成物を適用することからなる害虫駆除方法。
  29. 害虫が生息する又は生息すると思われる場所に殺虫剤として有効量の請求項17記載の組成物を適用することからなる害虫駆除方法。
  30. 害虫が生息する又は生息すると思われる場所に殺虫剤として有効量の請求項18記載の組成物を適用することからなる害虫駆除方法。
JP2004500571A 2002-04-29 2003-04-28 農薬用ヘテロ環状化合物 Pending JP2005523925A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37636302P 2002-04-29 2002-04-29
PCT/US2003/013127 WO2003092374A2 (en) 2002-04-29 2003-04-28 Pesticidal heterocycles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005523925A true JP2005523925A (ja) 2005-08-11

Family

ID=29401336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004500571A Pending JP2005523925A (ja) 2002-04-29 2003-04-28 農薬用ヘテロ環状化合物

Country Status (13)

Country Link
US (2) US7417057B2 (ja)
EP (1) EP1499609A4 (ja)
JP (1) JP2005523925A (ja)
KR (1) KR20040102148A (ja)
CN (2) CN100503600C (ja)
AR (1) AR039331A1 (ja)
AU (1) AU2003225189B2 (ja)
BR (1) BR0309448A (ja)
IL (1) IL164621A0 (ja)
MX (1) MXPA04010804A (ja)
TW (2) TW200930291A (ja)
WO (1) WO2003092374A2 (ja)
ZA (1) ZA200408030B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014533694A (ja) * 2011-11-17 2014-12-15 メリアル リミテッド アリールピラゾールと置換イミダゾールを含む組成物、その使用方法
WO2015152196A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 東レ株式会社 イミダゾリン誘導体及びその医薬用途
JP2018104454A (ja) * 2009-12-04 2018-07-05 サノビオン ファーマシューティカルズ インクSunovion Pharmaceuticals Inc. 多環式化合物及びその使用方法
US10815249B2 (en) 2018-02-16 2020-10-27 Sunovion Pharmaceuticals Inc. Salts, crystal forms, and production methods thereof
US11129807B2 (en) 2017-02-16 2021-09-28 Sunovion Pharmaceuticals Inc. Methods of treating schizophrenia
US11738002B2 (en) 2020-04-14 2023-08-29 Sunovion Pharmaceuticals Inc. Methods of treating neurological and psychiatric disorders

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007085558A1 (en) * 2006-01-27 2007-08-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Use of 2-imidazoles for the treatment of cns disorders
US7592362B2 (en) 2006-01-19 2009-09-22 Pfizer Limited Substituted imidazoles
AU2007214826A1 (en) 2006-02-15 2007-08-23 Bayer Cropscience Ag Insecticidal substituted amino heterocyclic and heteroaryl derivatives
CN101528710B (zh) 2006-10-19 2012-11-07 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 氨基甲基-4-咪唑类
WO2008052907A1 (en) 2006-11-02 2008-05-08 F. Hoffmann-La Roche Ag Substituted 2-imidazoles as modulators of the trace amine associated receptors
JP2010510184A (ja) 2006-11-16 2010-04-02 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 置換4−イミダゾール類
CN101557810B (zh) 2006-12-13 2012-11-21 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 作为痕量胺相关受体(taar)的配体的新的2-咪唑类
US20080146523A1 (en) 2006-12-18 2008-06-19 Guido Galley Imidazole derivatives
KR101174191B1 (ko) 2007-02-02 2012-08-14 에프. 호프만-라 로슈 아게 중추 신경계 장애의 치료용 taar1 리간드로서 2-아미노옥사졸린
WO2008098857A1 (en) 2007-02-15 2008-08-21 F. Hoffmann-La Roche Ag 2-aminooxazolines as taar1 ligands
EP2014168A1 (de) * 2007-06-19 2009-01-14 Bayer CropScience AG Insektizide heterocyclische Verbindungen
EP2173720A2 (en) 2007-07-02 2010-04-14 F. Hoffmann-Roche AG 2-imidazolines having a good affinity to the trace amine associated receptors (taars)
CA2691704A1 (en) 2007-07-03 2009-01-08 F. Hoffmann-La Roche Ag 4-imidazolines and their use as antidepressants
KR101133862B1 (ko) 2007-07-27 2012-04-06 에프. 호프만-라 로슈 아게 Taar 리간드로서의 2-아제티딘메테인아민 및 2-피롤리딘메테인아민
WO2009019149A1 (en) 2007-08-03 2009-02-12 F. Hoffmann-La Roche Ag Pyridinecarboxamide and benzamide derivatives as taar1 ligands
US8242153B2 (en) 2008-07-24 2012-08-14 Hoffmann-La Roche Inc. 4,5-dihydro-oxazol-2YL derivatives
US8354441B2 (en) 2009-11-11 2013-01-15 Hoffmann-La Roche Inc. Oxazoline derivatives
US9452980B2 (en) 2009-12-22 2016-09-27 Hoffmann-La Roche Inc. Substituted benzamides
CA2822357A1 (en) 2010-12-22 2012-06-28 Abbvie Inc. Hepatitis c inhibitors and uses thereof
CN103224468A (zh) * 2013-05-10 2013-07-31 范强 四氢唑林的合成方法
EP3288928B1 (en) * 2015-04-27 2021-10-13 FMC Corporation Butyrolactones as herbicides
WO2017157873A1 (en) 2016-03-17 2017-09-21 F. Hoffmann-La Roche Ag 5-ethyl-4-methyl-pyrazole-3-carboxamide derivative having activity as agonist of taar
SG11201900687VA (en) 2016-07-29 2019-02-27 Sunovion Pharmaceuticals Inc Compounds and compositions and uses thereof
UA125519C2 (uk) 2016-07-29 2022-04-13 Суновіон Фармасьютікалз Інк. Сполуки і композиції і їх застосування
CN106674121A (zh) * 2016-11-22 2017-05-17 杭州励德生物科技有限公司 一种4‑卤素‑1h‑咪唑的制备方法
CA3070993A1 (en) 2017-08-02 2019-02-07 Sunovion Pharmaceuticals Inc. Isochroman compounds and uses thereof
AU2020236225A1 (en) 2019-03-14 2021-09-16 Sunovion Pharmaceuticals Inc. Salts of a isochromanyl compound and crystalline forms, processes for preparing, therapeutic uses, and pharmaceutical compositions thereof

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2731471A (en) * 1956-01-17 Nxg hi
US2948724A (en) * 1958-04-21 1960-08-09 Sahyun Halogenated derivatives of tetrahydro-1-naphthyl cyclic amidines
US4415741A (en) * 1975-08-07 1983-11-15 Bayer Aktiengesellschaft Chroman-4-ones and process for preparing same
US4634705A (en) * 1984-06-06 1987-01-06 Abbott Laboratories Adrenergic amidines
JPS63183579A (ja) * 1987-01-23 1988-07-28 Ss Pharmaceut Co Ltd 新規な2h−1−ベンゾピラン誘導体
JPH04178381A (ja) * 1990-11-14 1992-06-25 Suntory Ltd イミダゾリル基を有する縮合7員環系化合物
JPH08208622A (ja) * 1994-12-14 1996-08-13 Ucb Sa 置換された1h−イミダゾール
JP2000507914A (ja) * 1995-10-03 2000-06-27 オリオン コーポレーション α2受容体活性に親和性を有するイミダゾール誘導体
WO2001051472A1 (en) * 2000-01-14 2001-07-19 Orion Corporation New imidazole derivatives
US6313309B1 (en) * 1999-04-05 2001-11-06 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. 4-thionaphthyl—1H—imidazoles which are usefulα22-adrenoceptoR agonists/ antagonists
JP2002037778A (ja) * 2000-06-29 2002-02-06 Adir 新規ジフェニル尿素化合物、その製法、及びそれを含む医薬組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3485917A (en) 1966-04-14 1969-12-23 Janssen Pharmaceutica Nv Composition and method for combating fungus with imidazole carboxylates
GB2256135B (en) 1991-05-31 1995-01-18 Orion Yhtymae Oy Transdermal administration of 4-substituted imidazoles

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2731471A (en) * 1956-01-17 Nxg hi
US2948724A (en) * 1958-04-21 1960-08-09 Sahyun Halogenated derivatives of tetrahydro-1-naphthyl cyclic amidines
US4415741A (en) * 1975-08-07 1983-11-15 Bayer Aktiengesellschaft Chroman-4-ones and process for preparing same
US4634705A (en) * 1984-06-06 1987-01-06 Abbott Laboratories Adrenergic amidines
JPS63183579A (ja) * 1987-01-23 1988-07-28 Ss Pharmaceut Co Ltd 新規な2h−1−ベンゾピラン誘導体
JPH04178381A (ja) * 1990-11-14 1992-06-25 Suntory Ltd イミダゾリル基を有する縮合7員環系化合物
JPH08208622A (ja) * 1994-12-14 1996-08-13 Ucb Sa 置換された1h−イミダゾール
JP2000507914A (ja) * 1995-10-03 2000-06-27 オリオン コーポレーション α2受容体活性に親和性を有するイミダゾール誘導体
US6313309B1 (en) * 1999-04-05 2001-11-06 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. 4-thionaphthyl—1H—imidazoles which are usefulα22-adrenoceptoR agonists/ antagonists
WO2001051472A1 (en) * 2000-01-14 2001-07-19 Orion Corporation New imidazole derivatives
JP2002037778A (ja) * 2000-06-29 2002-02-06 Adir 新規ジフェニル尿素化合物、その製法、及びそれを含む医薬組成物

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018104454A (ja) * 2009-12-04 2018-07-05 サノビオン ファーマシューティカルズ インクSunovion Pharmaceuticals Inc. 多環式化合物及びその使用方法
US10894033B2 (en) 2009-12-04 2021-01-19 Sunovion Pharmaceuticals Inc. Multicyclic compounds and methods of use thereof
JP2014533694A (ja) * 2011-11-17 2014-12-15 メリアル リミテッド アリールピラゾールと置換イミダゾールを含む組成物、その使用方法
WO2015152196A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 東レ株式会社 イミダゾリン誘導体及びその医薬用途
US11129807B2 (en) 2017-02-16 2021-09-28 Sunovion Pharmaceuticals Inc. Methods of treating schizophrenia
US10815249B2 (en) 2018-02-16 2020-10-27 Sunovion Pharmaceuticals Inc. Salts, crystal forms, and production methods thereof
US11440921B2 (en) 2018-02-16 2022-09-13 Sunovion Pharmaceuticals Inc. Salts, crystal forms, and production methods thereof
US11987591B2 (en) 2018-02-16 2024-05-21 Sumitomo Pharma America, Inc. Salts, crystal forms, and production methods thereof
US11738002B2 (en) 2020-04-14 2023-08-29 Sunovion Pharmaceuticals Inc. Methods of treating neurological and psychiatric disorders

Also Published As

Publication number Publication date
US7767667B2 (en) 2010-08-03
TW200306783A (en) 2003-12-01
IL164621A0 (en) 2005-12-18
WO2003092374A3 (en) 2004-08-12
US20050143418A1 (en) 2005-06-30
EP1499609A2 (en) 2005-01-26
EP1499609A4 (en) 2005-09-14
AR039331A1 (es) 2005-02-16
KR20040102148A (ko) 2004-12-03
AU2003225189B2 (en) 2009-10-01
CN100503600C (zh) 2009-06-24
US7417057B2 (en) 2008-08-26
CN1692108A (zh) 2005-11-02
TW200930291A (en) 2009-07-16
ZA200408030B (en) 2005-10-19
BR0309448A (pt) 2005-02-09
AU2003225189A1 (en) 2003-11-17
US20090012070A1 (en) 2009-01-08
MXPA04010804A (es) 2005-03-07
CN101070317A (zh) 2007-11-14
WO2003092374A2 (en) 2003-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005523925A (ja) 農薬用ヘテロ環状化合物
US7576224B2 (en) Insecticidal (dihalopropenyl) phenylalkyl substituted dihydrobenzofuran and dihydrobenzopyran derivatives
JP2008540441A (ja) 殺虫性の置換されたアミノアルキル複素環式及びヘテロアリール誘導体
JP2008545744A (ja) フェニルアルキル置換ヘテロアリール誘導体
US20060111342A1 (en) Insecticidal tricyclic derivatives
WO2006138148A1 (en) Pesticidal 5-bis(methoxymethyl)aminopyrazole derivatives
US7671055B2 (en) Insecticidal 3-(dihaloalkenyl) phenyl derivatives
US7943642B2 (en) Insecticidal N,N-di(heteroarylalkyl)amine derivatives
JP2007513166A (ja) 殺虫効果を有するn−(ヘテロアリールアルキル)アルカンジアミン誘導体
WO2007085356A2 (en) Insecticidal (heteroarylalkyl)alkane thio and oxo amine derivatives

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060310

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100316