JP2005522813A - パーソナル・ビデオ・レコーダに関する遠隔制御システム及び方法 - Google Patents

パーソナル・ビデオ・レコーダに関する遠隔制御システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005522813A
JP2005522813A JP2003585083A JP2003585083A JP2005522813A JP 2005522813 A JP2005522813 A JP 2005522813A JP 2003585083 A JP2003585083 A JP 2003585083A JP 2003585083 A JP2003585083 A JP 2003585083A JP 2005522813 A JP2005522813 A JP 2005522813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reverse
control signal
speed
skip
replay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003585083A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005522813A5 (ja
Inventor
ケンダール,スコット,アラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2005522813A publication Critical patent/JP2005522813A/ja
Publication of JP2005522813A5 publication Critical patent/JP2005522813A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/027Remotely controlled
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/023Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing remotely controlled
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/16Manual control
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/005Reproducing at a different information rate from the information rate of recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/107Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • H04N21/42212Specific keyboard arrangements
    • H04N21/42213Specific keyboard arrangements for facilitating data entry
    • H04N21/42215Specific keyboard arrangements for facilitating data entry by measuring the time interval during which a key is pressed, e.g. for inputting sequences of digits when selecting a television channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/783Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

ビデオ・プレイバック装置は制御信号を多目的キーを有する遠隔制御デバイスから受信し、該制御信号が受信される持続時間に応じて該受信信号に対して別々の機能が割り当てられる。例えば、該遠隔制御デバイスはスキップ・前送り多目的キーで、1秒間のような所定期間より短い間押された場合、該ビデオ・プレイバック装置にそのスキップ・モードを起動させ、該所定期間より長い間押された場合、該ビデオ・プレイバック装置にその前送り、早送り、又は超早送りモードを、該キーが、該前送りモードの起動の範囲を越えて、押された持続時間に応じて、起動させる。

Description

本発明は、一般に、PVR(パーソナル・ビデオ・レコーダ)のようなディジタル・ビデオ・プレイバック装置の分野に関し、特に、遠隔制御デバイス並びに、ビデオ・プレイバック装置上の関連機能で、遠隔制御デバイスによって制御されるもの、及び、記録されたテレビ番組のプレイバックを制御する方法、に関する。
VCR及びPVRのようなビデオ・プレイバック装置の記録及びプレイバックを制御する遠隔制御デバイスの用途は非常によく知られている。遠隔制御デバイスは制御信号で、通常赤外線(IR)のもの、を送信し、該信号は関連ビデオ・プレイバック装置によって受信され、処理される。例えば、ユーザは該遠隔制御デバイス上の「前送り」ボタン(以下「キー」)を、符号化信号をPVRによって送受信させ、該PVRにおけるマイクロプロセッサ(uP)中のソフトウェアによって処理させ、該プレイバック装置を前送りプレイバック・モードに移行させるよう、押し得る。
ディジタル・ビデオ・プレイバック装置に関する先行遠隔制御システムは、別個のキーを、例えば、逆送り、リプレイ、前送り、スキップ、及びプレイ、について、含む。
PVRは時には、ケーブル放送受信機、VCR、並びに衛星テレビ受信機、及びウェブTV(WebTV)のようなインターネットを受信するシステムのような別の機能と組み合わされ、計算量の多い遠隔制御ユニット(「遠隔制御器」)を結果としてもたらしている。将来のPVRはDVDバーナ及びDVDテレビ受信機のような別のデバイス及び機能と組み合わされることがあり、該組み合わされたPVRは更に計算量の多い遠隔制御器を要するものである。
ビデオ・プレイバック装置において遠隔制御器の計算量を削減することが積年の目的となっている。
この目的、及び別の、以下の開示内容及び図面から明らかとなる、もの、は本発明によって解決され、本発明は1つの特徴において、遠隔制御器からの制御信号の持続時間に応じるディジタル・ビデオ・プレイバック装置を有し、長い信号で、持続時間における所定の閾値を超えるもの、は、短い信号で、持続時間における該所定の閾値を超えないもの、とは異なる機能を起動する。
本発明の別の特徴は、リプレイ・逆送り多目的キー及びスキップ・前送り多目的キーを有するビデオ・プレイバック装置に用いられる遠隔制御デバイスを有する。
本発明の別の特徴は該ビデオ・プレイバック装置及び該遠隔制御器を有するシステムである。
該ビデオ・プレイバック装置は遠隔制御デバイスからの遠隔制御信号に応じて、プレイバック機能を起動するよう該信号を処理する如何なるものでもあり得る。
好適ビデオ・プレイバック装置はPVRであり、該装置はテレビ番組のディジタル・ファイルを格納するハード・ドライブのようなメモリを使用する。そのようなPVRは、商標名、例えば、ティーボ(TiVo)及びリプレイTV(ReplayTV)、で販売されている。PVRタイプのデバイスで、如何なる種類のメモリ・システムにもディジタル・ファイルを格納するもの、は非常に適切である。実際に、通常のビデオのプレイバック、スキップ、前送り、逆送り、及びリプレイの機能を遠隔制御器のコマンドによって行うことができる如何なる種類のディジタル・デバイスも本発明において、該デバイスが、本発明が備える多機能キーに対する新規の応答を含むよう、プログラム化し得る限り、用い得る。
好適遠隔制御デバイスは逆送り及びリプレイと呼ばれる多目的キーと、前送り及びスキップと呼ばれる多目的キー、とを有するものである。該逆送り・リプレイ多目的キーは所定の持続時間、例えば、1秒間、よりも少ない持続時間中、押されて、所定の、先行セグメント、例えば、起動される該リプレイ機能より前の最後の7秒間、をレビューするリプレイ機能を起動する。該逆送り・リプレイ多目的キーは該所定持続時間、この例では1秒間、を超えて押され、該逆送り機能を起動し、それによって該PVRに該ディジタル・ファイルを逆方向に該機能が起動されたところから、PVRのユーザが非常によく知っている方法によって、逆方向にプレイさせる。先行技術によるPVRは逆送り及びリプレイ機能を有するが、遠隔制御デバイス上の別個のキーがそれらの2つの機能用に必要であった。別個のキーが更に、先行技術によって遠隔制御されたPVRにおいて、30秒間のような所定の時間中、プレイ内容を前送りする、スキップ用、とプレイ内容を連続して早送りする、前送り用に必要であった。
本発明の好適実施例は該遠隔制御器上の該前送り・スキップ多目的キーを、該前送りの速度で、いくつかで、通常3つの、早送り速度の間で、前送りが起動された後にそのキーを更に数回押すことによって切り替えるか、ユーザがその前送り-スキップ多目的キーを押し下げるかの何れかによって、制御するよう、用いる。例えば、1秒後、逆送り速度は−2Xで、2秒後、逆送り速度は−4Xで、3秒後、逆送り速度は−8Xで、4秒後以降は最大−16Xまでとなる。
好適実施例では、該遠隔制御器は特定の多目的キーに関連する符号を、該符号の繰り返しの間の、通常、約1msから10msまでの間、例えば、約5ms、の所定量の待ち時間、又は時間ギャップ、とともに何度も繰り返す。該ビデオ・プレイバック装置における復号器は、例えば、20msから40msまでの、ギャップ、を解釈し、該ギャップにおいては符号は受信されず、該多目的キーのリリースとなり、該「リリース」が該所定量、この例では1秒間、よりも少ない時間で行われているものと解釈された場合、該リプレイ・逆送りキーのリプレイ機能、又は該スキップ-前送りキーのスキップ機能が起動される。
グラフィカル・ユーザ・インタフェース(GUI)は通常、如何なるPVRタイプのデバイスによっても生成される。本発明の該デバイスは好適的には「スキップ」通知又はアイコンを、スキップ・前送りキー押しからの制御信号が最初に受信された場合に、生成され、更に、前送り通知又はアイコンがGUI ディスプレイ用に該スキップ・前送り信号が1秒間のような所定の時間を超えて受信された場合、生成される。好適的には、該プレイバックが前送り速度モードにある場合、該スキップ・前送りキーが更に数回押さえられることが検出されると、前送り速度は次に高い速度に増加される、すなわち切り替えられる。好適前送り速度は2X、4X、8X、及び16Xである。
リプレイ・逆送りキーが、逆送りモードが起動された場合に、更に1回以上押されることが検出されると、逆送り速度は次に高い逆送り速度、例えば、−2Xから−4Xから−8Xから−16X、に、キーが押される数に応じて、増加される、すなわち切り替えられる。
各々の場合、リプレイ、スキップ、2X、4X、8X、16X、−2X、−4X、−8X、及び−16Xに相当する通知又はアイコンは好適的に、それらのモードが起動される場合に、GUI用に生成される。
〔実施例〕
最初に図1を参照すれば、パーソナル・ビデオ・レコーダ(PVR)19はソース信号11を、例えば、衛星放送受信機又はケーブル放送プロバイダ、から受信し、該ソース信号11を受信するよう同調されたチューナ12を有するプロセッサ18の制御下で、該信号をMPEG-2符号器16によって符号化し、ハード・ディスク・メモリのようなデータ記憶機構17にMPEG-2フォーマットでファイルを格納し、表示を要する場合、該格納ファイルをMPEG-2伸長器14によって伸長する。別の圧縮フォーマット、例えば、MPEG-4又はDV、を用い得る。別のメモリ・デバイスでRAM(ランダム・アクセス・メモリ)のようなもの、を用い得る。該PVR19は更に、遠隔制御器20からのユーザ・コマンドを受信する遠隔コマンド受信器22を含む。該遠隔制御器20はユーザ・コマンドを表す符号信号を送信するIR又はRF送信器を有し得る。代替として、ユーザ・コマンドは該PVR19に取り付けられたボタン(図なし)のような入力デバイスを用いて生成し得る。当該構成部分は全て、バス13を介して結合され、プロセッサ18によって制御される。
該PVR19は別の機能で、DSLによってインターネットに対する接続を備え、ウィンTVの機能を備え、パーソナル・コンピュータとしての機能を備える、ようなもの、を含み得る。
格納テレビ番組で、例えば、遠隔制御器20、及びプロセッサ18並びにディスプレイ21上の該PVRの別の構成部分によって生成されるユーザ・インタフェース、を用いてユーザの要求で記録されたもの、は該ディスプレイ21上の該遠隔制御器20を介したユーザ・コマンドによってプレイバックされる。該ディスプレイは如何なる適切な視聴デバイスで、標準のテレビ又はビデオのモニタのようなもの、でもあり得る。
該PVR19は、その商標、ティーボ及びリプレイTV、によって知られる種類を含む、如何なるデザインのものでもあり得、時には、ディジタル・ビデオ・レコーダとして知られる。PVR及び別の種類のディジタル・ビデオ・プレイバック装置はテレビ番組の時間シフトの機能に関する、VCRの周知の代替策である。ディジタル・プレイバック装置はいくつかの点において効果的であり、それは記録されていない記録テープが必要でないこと、電子番組ガイドを用いて記録する番組の選定を支援すること、及びプレイバック・モードの速度及び種類を変えること、を含み、該モードは、一般に、30秒間だけプレイバック点を前送りする「スキップ」、及びリプレイが起動される点からのプレイの、最後の数秒間、一般には7秒間、を通常の速度で該PVRにプレイバックさせる「レビュー」又は「リプレイ」を含む。これらの機能各々は一般に遠隔制御器からのコマンドに応じて実施される。
次に図2を参照すれば、プレイバック・モードにおけるPVRによって101で開始する、すなわち、1X速度として公知の通常の視聴速度で番組を102で表示する、処理を表す。「スキップ・前送り」制御信号で、遠隔制御器20(図1)上の相当するキーを押すことによって生成されるもの、を判定ブロック103で判定されるように受信すると、プロセッサは該PVRに104でフリーズ・フレームを生成させ、該フレームでは該プレイバックは該「スキップ・前送り」制御信号が受信された点で「ポーズ」し、「スキップ」を示すユーザ通知が105で生成され、表示される。
該PVRによって受信された該「スキップ・前送り」制御信号の持続時間が、判定ブロック106で判定されるように、1秒間を超えない場合、プロセッサ18は107で該PVRに30秒間前送りを、非圧縮ファイルを処理して該ディスプレイにストリーミングされるビデオのバーチャル・スキップを行わせることによって、「スキップ」させる。本明細書及び特許請求の範囲において用いられるように、オンオフ信号は1つの連続信号として、ギャップ(オフ時間)が、1ミリ秒と10ミリ秒との間が望ましい、第1所定閾値、を上回らない限り、みなされる。該ギャップが第2所定閾値を上回る場合、該ギャップ前後の信号は連続信号の一部としてみなされない、すなわち、該前後の信号は2つの信号としてみなされる。該第2所定閾値は該第1閾値以上であり、20ミリ秒に設定されることが望ましい。連続信号は通常、該遠隔制御器20上のキーを押し下げることによって生成される。2つの信号は、ユーザがキーを押し、該キーを放し、もう一度該キーを押す場合に、生成される。
該「スキップ・前送り」制御信号で、1秒間を上回るもの、が106で判定されるように受信された場合、該格納テレビ番組ファイルが第1前送り速度、すなわち、2X、でストリーミングされ、ユーザ通知「2X」がディスプレイ21上に111で表示される。該2Xモードは、プレイ制御信号で、モードをプロセッサ18によって102で通常のプレイバック速度1Xに切り替えさせるもの、が116で受信されるか、判定ブロック108で判定されるように、別の「スキップ・前送り」制御信号で、該前送り速度を109で次に高い前送り速度、この例では4X、に増加させるもの、が、受信される、まで続く。判定ブロック108で判定されるように、システムが如何なる前送り速度における場合でも、更に受信される前送りスキップ制御信号毎に、モードは109で速度増加分を加えた、次に高い、前送り速度に切り替わり、新規速度モードの通知が生成される。
次に高い前送り速度は更に、判定ブロック108で判定されたように、該「スキップ・前送り」信号で、第2所定閾値、この例では、2秒、よりも大きいもの、が検出された場合に起動され、表示モードを4Xに、かつ、ユーザ通知を「4X」に、切り替えさせる。この例示的実施例では、該「スキップ・前送り」制御信号が更に1秒間持続する毎に、該PVRは次に高い前送り速度に最高実現可能速度に達するまで切り替える。次に高い速度に移行する持続時間は1秒間の定数として示しているが、次の速度に移行する持続時間は変動し得る。例えば、2Xから4Xまで移行する持続時間は0.5秒間であり得るが、4Xから8Xまで移行する持続時間は0.25秒間であり得る。したがって、高い速度に進むよう持続時間は短くなる。速度の増加は持続時間との如何なる関数関係にもあり得る。例えば、1秒間にわたって該「スキップ・前送り」キーを押し下げた後、該PVRは早送りモードに切り替わり、前送り速度は該PVRがその最高実現可能速度に達するまで該「スキップ・前送り」信号の持続期間に直接比例する。
「リプレイ・逆送り」制御信号が受信される処理は非常に類似したものである。この場合も又、プレイバック・モードにおける該PVRによって101で開始し、該ディスプレイは102で1Xモードにある。「リプレイ・逆送り」制御信号が判定工程124で判定されるように受信された場合、125でフレームがフリーズされ、すなわち、ポーズされ、「リプレイするようリリース」又は「リプレイ」のようなユーザ通知が126で生成される。該「リプレイ・逆送り」制御信号で、1秒よりも少ない持続時間のもの、が判定ブロック114で判定されるように受信された場合、ビデオは事実上、従前に視聴された最後の7秒間が115でリプレイされるように7秒間逆送りされる。「リプレイ・逆送り」制御信号で、1秒間を上回る持続時間のもの、が判定ブロック114で判定されるように受信された場合、番組が121で−2Xの速度で逆送りモードで表示される。「リプレイ・逆送り」制御信号で、2秒間を上回るもの、が判定ブロック119で判定されるように受信されたか、第2「リプレイ・逆送り」制御信号が受信された場合、番組は−4Xの速度で表示される。該「リリース・逆送り」信号の更に1秒間の持続時間毎に、又は、判定ブロック119で判定されるようにシステムが−2X、−4X、−8X、−16X又は如何なる別の逆送り速度にもある間に更に受信されたリプレイ・逆送り制御信号毎に、モードが120で速度増加分を加えた次の速度まで切り替わり、該新規速度モードの通知が120で生成される。最高実現可能速度に達した場合、該「リリース・逆送り」信号が持続していることは該PVRの速度を変えないものである。
プレイ制御信号が、システムが逆送りモードにある間に、判定ブロック122で判定されるように、受信された場合、プレイバックは102で通常の速度に戻る。
本発明の原理はプレイ・キーのような別のキーにも適用し得る。例えば、該プレイ・キーが所定時間(例えば、1秒間)より短い間押された場合、該PVRは通常の速度1Xでビデオをプレイする。該プレイ・キーが1秒間より長い間押された場合、該PVRは速度2Xを有する早送りモードに切り替わる。該プレイ・キーが更に1秒間押される毎に、該PVRは最高実現可能速度に達するまで次に高い前送り速度に切り替わる。
本発明の原理は更にDVDプレイヤ又はVCRのような別のディジタル及びアナログ式のプレイバック装置にも適用し得、該装置においては上記の3つのキー又はそれらの同等物は該プレイバック装置又はその遠隔制御器に備えられる。
本発明はごく少数の現在望ましい実施例に関して記載されているが、当業者は容易に多くの別の態様及び実施例を本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく実施し得ることがわかるものである。
本発明によるパーソナル・ビデオ・レコーダ装置のブロック図である。 本発明による処理の実施例を表す流れ図である。

Claims (27)

  1. ビデオ・プレイバック装置であって:
    リプレイと逆送りとの何れかのモードをリプレイ・逆送り多目的遠隔制御信号の受信によって、該リプレイ・逆送り多目的遠隔制御信号の持続期間に応じて、起動する手段;及び
    スキップと前送りとの何れかの機能をスキップ・前送り多目的遠隔制御信号の受信によって、該スキップ・前送り多目的遠隔制御信号の持続時間に応じて、起動する手段;
    を有することを特徴とするビデオ・プレイバック装置。
  2. 請求項1記載のビデオ・プレイバック装置であって:
    リプレイが第1リプレイ・逆送り所定閾値を下回る持続時間の該リプレイ・逆送り多目的遠隔制御信号の受信によって起動され;
    第1逆送り速度が該第1リプレイ・逆送り所定閾値を上回る持続時間の該リプレイ・逆送り遠隔制御信号の受信によって起動され;
    該スキップ機能が第1スキップ・前送り所定閾値を下回る持続時間の該スキップ・前送り制御信号の受信によって起動され、第1前送り機能が該第1スキップ・前送り所定閾値を上回る持続時間の該スキップ・前送り制御信号の受信によって起動されることを特徴とするビデオ・プレイバック装置。
  3. 請求項2記載のビデオ・プレイバック装置であって:
    該第1スキップ・前送り所定閾値が1秒で該第1リプレイ・逆送り所定閾値が1秒であることを特徴とするビデオ・・プレイバック装置。
  4. 請求項3記載のビデオ・・プレイバック装置であって:
    少なくとも2つの逆送り速度;
    を有し;
    該第1リプレイ・逆送り所定閾値より長い持続時間の該リプレイ・逆送り制御信号を受信することによって、該第1逆送り速度が起動され、第2リプレイ・逆送り所定閾値よりも長い持続時間の該リプレイ・逆送り制御信号を受信することによって、該速度よりも高い第2逆送り速度が起動されることを特徴とするビデオ・・プレイバック装置。
  5. 請求項3記載のビデオ・プレイバック装置であって:
    少なくとも2つの前送り速度;
    を有し;
    該第1スキップ・前送り所定閾値より長い持続時間の該第1スキップ・前送り遠隔制御信号を受信することによって、該第1前送り速度が起動され、第2スキップ・前送り所定閾値よりも長い持続時間の該スキップ・前送り制御信号を受信することによって、該速度よりも高い第2前送り速度が起動されることを特徴とするビデオ・プレイバック装置。
  6. 請求項5記載のビデオ・プレイバック装置であって、スキップ・前送りキー押し制御信号を更に受信する毎に、次に高い前送り速度が、最高実現可能前送り速度まで、起動されることを特徴とするビデオ・プレイバック装置。
  7. 請求項5記載のビデオ・プレイバック装置であって、該第2所定閾値が該第1所定閾値よりも少なくとも1秒は大きいことを特徴とするビデオ・プレイバック装置。
  8. 請求項4記載のビデオ・プレイバック装置であって、リプレイ・逆送りキー押し制御信号を更に受信する毎に、次に速い逆送り速度が、最高実現可能逆送り速度まで起動されることを特徴とするビデオ・プレイバック装置。
  9. 請求項4記載のビデオ・プレイバック装置であって、該第2所定閾値が該第1所定閾値よりも少なくとも1秒は大きいことを特徴とするビデオ・プレイバック装置。
  10. 請求項1記載のビデオ・プレイバック装置であって:
    2X、4X、8X、及び16Xの前送り速度;及び
    −2X、−4X、−8X、及び−16Xの逆送り速度;
    を有することを特徴とするビデオ・プレイバック装置。
  11. 請求項1記載のビデオ・プレイバック装置であって、該判定持続時間が受信符号化信号の繰り返し数に基づいて算定され、各繰り返しが所定のギャップによって隔てられることを特徴とするビデオ・プレイバック装置。
  12. 請求項11記載のビデオ・プレイバック装置であって、該所定のギャップが1ミリ秒と10ミリ秒との間であることを特徴とするビデオ・プレイバック装置。
  13. 請求項11記載のビデオ・プレイバック装置であって、制御終結信号が20ミリ秒よりも長い符号化信号の受信、の繰り返しの間のギャップによって算定されることを特徴とするビデオ・プレイバック装置。
  14. 請求項1記載のビデオ・プレイバック装置であって:
    ビデオ・プレイバックに加えた1つ以上の機能;
    を有し、該機能がDSL、統合受信器・復号器、ウィンTV、及びパーソナル・コンピュータ、から選定されることを特徴とするビデオ・プレイバック装置。
  15. 請求項1のビデオ・プレイバック装置とともに用いられる遠隔制御デバイスであって:
    リプレイ・逆送り多目的キー;及び
    スキップ・前送り多目的キー;
    を有することを特徴とする遠隔制御デバイス。
  16. 請求項15の遠隔制御デバイスであって:
    多目的キーが押されている時間の持続時間を有する制御信号を送信する手段;
    を有することを特徴とする遠隔制御デバイス。
  17. 請求項15の遠隔制御デバイスであって:
    制御信号を繰り返し送信する手段;
    を有し、該繰り返しが所定のギャップによって隔てられていることを特徴とする遠隔制御デバイス。
  18. 請求項17の遠隔制御デバイスであって、該所定のギャップが1ミリ秒と10ミリ秒との間であることを特徴とする遠隔制御デバイス。
  19. 請求項17の遠隔制御デバイスであって、該所定のギャップが約2ミリ秒であることを特徴とする遠隔制御デバイス。
  20. システムであって:
    請求項1によるビデオ・プレイバック装置;及び
    リプレイ・逆送り多目的キー及びスキップ・前送り多目的キーを有する遠隔制御デバイス;
    を有することを特徴とするシステム。
  21. ディジタル・ビデオ・プレイバック装置の動作を制御する方法であって:
    第1所定持続時間よりも短い遠隔制御スキップ・前送り信号の受信によってスキップ機能を起動し、該第1所定持続時間よりも長い該スキップ・前送り遠隔制御信号の受信によって第1前送り速度を起動し、第2所定持続時間よりも長い該スキップ・前送り遠隔制御信号の受信と、第2スキップ・前送り遠隔制御信号の受信、との何れかによって該速度より速い第2前送り速度を起動する工程;及び
    第1所定持続時間よりも短いリプレイ・逆送り遠隔制御信号の受信によってリプレイ機能を起動し、該第1所定持続時間よりも長い該リプレイ・逆送り遠隔制御信号の受信によって第1逆送り速度を起動し、第2所定持続時間よりも長い該リプレイ・逆送り遠隔制御信号の受信と、第2リプレイ・逆送り遠隔制御信号の受信、との何れかによって該速度より速い第2逆送り速度を起動する工程;
    を有することを特徴とする方法。
  22. プレイバック速度を制御する外部速度制御信号を受信することができる電子プレイバック装置であって:
    該外部速度制御信号を受信する受信器;及び
    該外部速度制御信号の持続時間によって該プレイバック速度を変動させるマイクロプロセッサ;
    を有することを特徴とする電子プレイバック装置。
  23. 請求項22記載の電子プレイバック装置であって、該プレイバック速度が前送り速度であることを特徴とする電子プレイバック装置。
  24. 請求項22記載の電子プレイバック装置であって、該プレイバック速度が逆送り速度であることを特徴とする電子プレイバック装置。
  25. 請求項22記載の電子プレイバック装置であって、該外部速度制御信号がスキップ・前送り機能用キーを押し下げることによって生成される信号であることを特徴とする電子プレイバック装置。
  26. 請求項22記載の電子プレイバック装置であって、該外部速度制御信号がプレイ機能用キーを押し下げることによって生成される信号であることを特徴とする電子プレイバック装置。
  27. 請求項22記載の電子プレイバック装置であって、該外部速度制御信号がリプレイ・逆送り機能用キーを押し下げることによって生成される信号であることを特徴とする電子プレイバック装置。
JP2003585083A 2002-04-05 2003-04-02 パーソナル・ビデオ・レコーダに関する遠隔制御システム及び方法 Pending JP2005522813A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37043902P 2002-04-05 2002-04-05
PCT/US2003/010018 WO2003088238A1 (en) 2002-04-05 2003-04-02 Remote control system and method for personal video recorder

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010022774A Division JP2010097692A (ja) 2002-04-05 2010-02-04 パーソナル・ビデオ・レコーダに関する遠隔制御システム及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005522813A true JP2005522813A (ja) 2005-07-28
JP2005522813A5 JP2005522813A5 (ja) 2006-05-11

Family

ID=29250526

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003585083A Pending JP2005522813A (ja) 2002-04-05 2003-04-02 パーソナル・ビデオ・レコーダに関する遠隔制御システム及び方法
JP2010022774A Pending JP2010097692A (ja) 2002-04-05 2010-02-04 パーソナル・ビデオ・レコーダに関する遠隔制御システム及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010022774A Pending JP2010097692A (ja) 2002-04-05 2010-02-04 パーソナル・ビデオ・レコーダに関する遠隔制御システム及び方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8428442B2 (ja)
EP (1) EP1493152B1 (ja)
JP (2) JP2005522813A (ja)
KR (1) KR20040104559A (ja)
CN (1) CN1647184A (ja)
AU (1) AU2003218491A1 (ja)
BR (1) BR0309027A (ja)
DE (1) DE60334613D1 (ja)
MX (1) MXPA04009651A (ja)
MY (1) MY159392A (ja)
WO (1) WO2003088238A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8812749B2 (en) * 2003-12-31 2014-08-19 Intel Corporation Programmable video processing and video storage architecture
US20070098357A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 Microsoft Corporation DVR content skip navigation
KR100763384B1 (ko) * 2005-10-31 2007-10-05 엘지전자 주식회사 방송용 이동통신 단말기의 재생중 메모리 관리 및 인덱싱방법
US20070189711A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-16 Ash Noah B Device and method for data exchange between content recording device and portable communication device
US8954852B2 (en) 2006-02-03 2015-02-10 Sonic Solutions, Llc. Adaptive intervals in navigating content and/or media
JP5001584B2 (ja) * 2006-06-06 2012-08-15 ソニー株式会社 オーサリング装置、オーサリング方法、オーサリングプログラム、記録装置、記録方法および記録プログラム、検証装置、検証方法および検証プログラム、ならびに、記録媒体の製造装置および製造方法
JP4816262B2 (ja) * 2006-06-06 2011-11-16 ソニー株式会社 再生装置、再生方法および再生プログラム
US8184943B2 (en) 2007-01-08 2012-05-22 Apple Inc. Transport controls for a media device
US8229286B2 (en) * 2007-03-23 2012-07-24 Nokia Corporation Method and system for file fast-forwarding and rewind
US8302124B2 (en) * 2007-06-20 2012-10-30 Microsoft Corporation High-speed programs review
US8189986B2 (en) * 2009-02-09 2012-05-29 Cisco Technology, Inc. Manual playback overshoot correction
US8994548B2 (en) * 2013-06-07 2015-03-31 Ford Global Technologies, Llc Automobile location detector
CN105898476A (zh) * 2014-12-08 2016-08-24 封雷迅 一种方便英语学习的按键组合

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6427060A (en) * 1987-07-23 1989-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Tape recorder
JPH0354753A (ja) * 1989-07-21 1991-03-08 Samsung Electron Co Ltd ワンキー操作によるモード選択方法
JPH0963145A (ja) * 1995-08-22 1997-03-07 Sanyo Electric Co Ltd ビデオテープレコーダ
JPH1040608A (ja) * 1996-07-23 1998-02-13 Sony Corp 映像信号再生装置及びその動作制御方法
JP2000137500A (ja) * 1998-11-02 2000-05-16 Olympus Optical Co Ltd 音声再生装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06101190B2 (ja) * 1985-05-28 1994-12-12 松下電器産業株式会社 コンパクトデイスクプレ−ヤの操作モ−ド制御装置
KR920008982B1 (ko) 1987-07-23 1992-10-12 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 정보기록 매체의 재생장치
JPH01196759A (ja) 1988-01-29 1989-08-08 Sharp Corp テーププレーヤ
JP2626949B2 (ja) 1992-09-16 1997-07-02 日本製紙株式会社 紙カップ用原紙の製造方法
JP2676707B2 (ja) 1993-05-31 1997-11-17 日本コロムビア株式会社 ミニディスクプレーヤ
JPH07210976A (ja) 1994-01-05 1995-08-11 Sony Corp ビデオディスクプレーヤ
JP2985703B2 (ja) 1995-01-19 1999-12-06 日本ビクター株式会社 画像圧縮記録媒体再生装置
JP2000011484A (ja) 1998-06-23 2000-01-14 Sony Corp ビデオ装置
US6360053B1 (en) * 1998-08-07 2002-03-19 Replaytv, Inc. Method and apparatus for fast forwarding and rewinding in a video recording device
JP3855521B2 (ja) 1999-02-19 2006-12-13 ソニー株式会社 ディスクプレーヤー
US6847778B1 (en) * 1999-03-30 2005-01-25 Tivo, Inc. Multimedia visual progress indication system
WO2000059214A1 (en) 1999-03-30 2000-10-05 Tivo, Inc. Multimedia schedule presentation system
JP2001309281A (ja) 2000-04-21 2001-11-02 Onkyo Corp 倍速再生処理機能を有する再生装置及び再生方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6427060A (en) * 1987-07-23 1989-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Tape recorder
JPH0354753A (ja) * 1989-07-21 1991-03-08 Samsung Electron Co Ltd ワンキー操作によるモード選択方法
JPH0963145A (ja) * 1995-08-22 1997-03-07 Sanyo Electric Co Ltd ビデオテープレコーダ
JPH1040608A (ja) * 1996-07-23 1998-02-13 Sony Corp 映像信号再生装置及びその動作制御方法
JP2000137500A (ja) * 1998-11-02 2000-05-16 Olympus Optical Co Ltd 音声再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010097692A (ja) 2010-04-30
EP1493152B1 (en) 2010-10-20
US20050163477A1 (en) 2005-07-28
US8428442B2 (en) 2013-04-23
BR0309027A (pt) 2007-01-30
KR20040104559A (ko) 2004-12-10
AU2003218491A1 (en) 2003-10-27
DE60334613D1 (de) 2010-12-02
MY159392A (en) 2016-12-30
EP1493152A1 (en) 2005-01-05
CN1647184A (zh) 2005-07-27
MXPA04009651A (es) 2005-01-11
WO2003088238A1 (en) 2003-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010097692A (ja) パーソナル・ビデオ・レコーダに関する遠隔制御システム及び方法
KR100763385B1 (ko) 방송신호 출력방법 및 장치
JP2007511182A (ja) 簡略化したピア・ツー・ピア記録を提供する方法及び装置
MXPA04010813A (es) Metodo y aparato para controlar la grabacion digital y las interfases del usuario asociadas.
US20060045462A1 (en) Methods and systems for operating a video recorder with a remote control unit
KR101324067B1 (ko) 검색 툴
JP2006518569A (ja) Scart接続部をもつ機器のためのタイムシフトのアドオン装置
JP3773799B2 (ja) 記録再生装置
JP4963247B2 (ja) 放送番組記録再生装置
KR100752879B1 (ko) Ts 유지가 제어되는 디지털방송 녹화재생장치 및 ts유지 기능을 제어하는 방법
US20040234241A1 (en) Hard disk recorder
KR100747531B1 (ko) 타임 쉬프트 방법 및 장치
EP2394430B1 (en) Manual playback overshoot correction
US20070098358A1 (en) Digital video recorder with jump-pause function
US20070160341A1 (en) Video signal playback unit and video signal playback method
JP3821816B2 (ja) 放送受信記録装置
KR100589611B1 (ko) Dvd/vcr 콤보 시스템의 녹화 방법
JP3575539B2 (ja) 映像情報再生装置
JP3098506U (ja) 複合電子装置
KR101386820B1 (ko) 방송수신기에서의 방송녹화 및 재생 제어 방법
JP2005158178A (ja) 情報再生装置
JP2008099081A (ja) 記録再生装置
JP2009027533A (ja) テレビジョン受像機
KR20080042496A (ko) 방송 프로그램 저장 장치 및 이를 이용한 프로그래스 바제어 방법
JP2004030845A (ja) 記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060315

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090616

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100204

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100217

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100709

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110518

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110523

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120411