JP2005522391A - 粉粒体ポンプフィーダ - Google Patents

粉粒体ポンプフィーダ Download PDF

Info

Publication number
JP2005522391A
JP2005522391A JP2003584500A JP2003584500A JP2005522391A JP 2005522391 A JP2005522391 A JP 2005522391A JP 2003584500 A JP2003584500 A JP 2003584500A JP 2003584500 A JP2003584500 A JP 2003584500A JP 2005522391 A JP2005522391 A JP 2005522391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
drive
wall
drive disk
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003584500A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4649110B2 (ja
Inventor
ティモシー・アール・ベア
ジェイムズ・ティ・フォーリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
K Tron Technologies Inc
Original Assignee
K Tron Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by K Tron Technologies Inc filed Critical K Tron Technologies Inc
Publication of JP2005522391A publication Critical patent/JP2005522391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4649110B2 publication Critical patent/JP4649110B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D23/00Other rotary non-positive-displacement pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G53/00Conveying materials in bulk through troughs, pipes or tubes by floating the materials or by flow of gas, liquid or foam
    • B65G53/34Details
    • B65G53/40Feeding or discharging devices
    • B65G53/46Gates or sluices, e.g. rotary wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G31/00Mechanical throwing machines for articles or solid materials
    • B65G31/04Mechanical throwing machines for articles or solid materials comprising discs, drums, or like rotary impellers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G53/00Conveying materials in bulk through troughs, pipes or tubes by floating the materials or by flow of gas, liquid or foam
    • B65G53/34Details
    • B65G53/40Feeding or discharging devices
    • B65G53/42Nozzles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/16Centrifugal pumps for displacing without appreciable compression
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/18Rotors
    • F04D29/22Rotors specially for centrifugal pumps
    • F04D29/2261Rotors specially for centrifugal pumps with special measures
    • F04D29/2266Rotors specially for centrifugal pumps with special measures for sealing or thrust balance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/426Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for liquid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D7/00Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts
    • F04D7/02Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts of centrifugal type
    • F04D7/04Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts of centrifugal type the fluids being viscous or non-homogenous
    • F04D7/045Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts of centrifugal type the fluids being viscous or non-homogenous with means for comminuting, mixing stirring or otherwise treating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

粉粒体ポンプフィーダは、入口を通ってハウジングの中へ導入される材料を、ハウジングから材料を排出する出口へ移すために、ハウジングとハウジング内に取り付けられた回転可能な駆動ロータとを有している。駆動ロータは、ハブと、ハブからハウジングの内壁の方へ延在する複数の駆動ディスクとを有している。ハウジングを通過する材料が、ハウジングの内壁と駆動ディスクの周縁部との間に押し込まれる傾向を低減するために、駆動ディスクの周縁部とハウジングの内壁との間の距離は、駆動ロータの回転方向において、ハウジングの入口からハウジングの出口へ向かって大きくなる。

Description

発明の詳細な説明
[技術分野]
本発明は、概括的に言えば、材料移送装置に関し、特に、粉粒体(bulk material)を供給する材料移送装置のポンプフィーダ(pump feeder)に関する。
[発明の背景]
米国特許第5051041号及び米国特許第5355993号に記述されており説明されている装置のように一定の粉粒体を運搬する装置において、ポンプフィーダは、回転ハブに取り付けられる又は回転ハブと一体である2枚若しくはそれ以上の駆動ディスクを備えた回転する駆動ロータによって、入口から出口までハウジングを通じて粉粒体を移動させる。従来、この形式の装置は、均一及び不均一の等級を有する石炭及び他の壊れやすい物質を供給するために使用されていた。典型的には、この装置の駆動システムは、低速で大きいトルクを伝えていた。
上記装置が、異なる大きさで供給される種々の物質を取り扱うように適合される場合、以前には直面しなかった問題が生じる。そのような問題の主な重要なものは、プラスティックのように硬く細かい大きさの材料を取り扱う、より小さい大きさの装置が、時々一時的にのみ、処理される材料が回転する駆動ロータとハウジングあるいはハウジングに取り付けられた固定部品との間に押し込まれる場合に動けなくなる傾向である。この材料のくさび迫め(ウェッジング:wedging)は、例えば、駆動ロータの駆動ディスクとハウジングの内壁との間、あるいは駆動ロータのハブとハウジングの内壁に取り付けられたマテリアルスクレーパ(material scraper)との間で発生する可能性がある。
くさび迫めを解決するために、単に駆動動力を大きくすること(すなわち、より大きい駆動モータを付与すること)は、ほとんどの場合、その問題に対する適切な、あるいは満足な解決策ではない。しかし、費用と空間の制限が、単に大きくした駆動動力を付与することに関しては2つの制限となる。処理される材料の一部は容易に壊れにくく、そのために、大きい駆動モータは単に、回転する駆動ロータとハウジングあるいはハウジングに取り付けられた固定部品との間に、材料が押し込まれる結果を増大させる。このことは、運転の完全停止及び装置への損傷をもたらし得る。石炭のように壊れやすい材料に関しては、その駆動トルクは、材料を、回転する駆動ロータとハウジングあるいはハウジングに取り付けられた固定部品との間に押し込まれない小さい部品に壊す又は砕くのに十分に大きい。
この反対のくさび迫め作用は規則的に発生せず、取り扱う材料の種類によって異なる可能性があるが、それが起こる場合には、一時的にでさえ、受け入れられない程度まで精度及びフィーダ性能に影響を及ぼす。一時的又は長期間のどちらでも、このくさび迫めのために装置が動けなくなる傾向は、装置の高速運転においてより大きくなるので、材料が押し込まれる可能性を低減するために装置の運転速度を落とすことは、恐らくくさび迫めの可能性を低減するが、同様に受け入れることができない。
[発明の概要]
本発明によって構成される粉粒体ポンプフィーダは、入口と、出口と、ハウジングの入口からハウジングの出口に延在する内壁とを有するハウジングを備えている。この粉粒体ポンプフィーダはまた、回転軸のまわりに回転可能であるハブと、ハブからハウジングの内壁の方へ延在する複数の駆動ディスクとを有する駆動ロータを備えている。駆動ディスクの周縁部とハウジングの内壁との間の距離は、駆動ロータの回転方向において、ハウジングの入口からハウジングの出口へ向かって大きくなる。ハウジングの内壁と、駆動ディスクと、ハブとは、材料が、それを通じてハウジングの入口からハウジングの出口へ移される材料移送ダクト(material transfer duct)を規定する。
本発明は、添付図に関連して読む場合に、以下の詳細な説明から最もよく理解される。
[発明の詳細な説明]
図1及び2を参照すれば、本発明によって構成される粉粒体ポンプフィーダが、入口12と、出口14と、入口12から出口14まで延在する内壁16とを有するハウジング10を備えている。本発明によって構成される粉粒体ポンプフィーダは、概括的には、米国特許第5051041号及び米国特許第5355993号に記述されており説明されている装置と、構成及び運転について類似しており、その内容が参照としてここに組み込まれる。
図1及び2の粉粒体ポンプフィーダはまた、回転軸22のまわりに回転可能であるハブ20と、上記ハブからハウジング10の内壁16の方へ延在する一対の駆動ディスク24とを有する駆動モータ18を備えている。記述されている本発明の実施形態においては、ハブ20と駆動ディスク24とは、単一ユニットとして形成されている。駆動ディスク24は、ハウジング10の入口12からハウジングの出口14へ材料の移動を容易にするために、米国特許第5355993号に記述されており説明されているように、その内側面に半径方向に延在する不連続面を備えて形成されてもよい。好ましくは、駆動ディスク24の外側面はそれぞれ、以下に説明される理由のために、駆動ディスクの周縁部に斜面24aを有している。
駆動ロータ18は、回転軸22まわりの回転のためにハウジング10に取り付けられており、例えば、ねじ25によって所定の位置に保持される。添付図に説明されており記述されている本発明の実施形態においては、駆動ロータ18は、2枚の駆動ディスク24を有している。駆動ロータ18は、2枚以上の駆動ディスクを有するように配置されてもよい。駆動ロータに備えられるべき駆動ディスクの数は、粉粒体ポンプフィーダの特定用途(すなわち、移動される材料、性能仕様など)に依存する。
駆動ディスク24とハウジング10の内壁16との間の関係についての概略図である図3により一層明確に示されるように、駆動ディスクの周縁部とハウジングの内壁との間の距離は、駆動ロータの回転方向において、ハウジングの入口からハウジングの出口へ向かって大きくなっており、上記回転方向は、添付図に説明されており記述されている本発明の実施形態においては、矢印によって示されるように時計回りの方向である。駆動ディスクとハウジングの内壁とは、その2つの間で好ましい間隔を付与するために、様々な方法で形作られ得る。添付図に説明されており記述されている本発明の実施形態においては、駆動ディスク24は円形であり、ハブの回転軸22に垂直なハブ20から離れて延在しており、ハウジング10の内壁16は、螺旋状に形作られている。ハウジング10の螺旋状の内壁16は、アルキメデスの螺旋方程式によって規定され得る。すなわち、
R=θ*a
ここで、“R”は半径、“θ”は極角であり、“a”は、ミリメートル/度のように角度単位当りの測定単位で与えられる半径の増加の割合である。駆動ディスクの周縁部とハウジングの内壁との間の距離は、説明のために図3では拡大されている。
図3により表される本発明の実施形態において、駆動ディスクの周縁部とハウジングの内壁との間の望ましい増大する距離は、ハウジングの内壁の螺旋形状によってもたらされる。駆動ディスクの周縁部とハウジングの内壁との間のこの所望の増大する距離はまた、駆動ディスクの設計によって、あるいは駆動ディスクの設計とハウジングの内壁の設計との組み合わせによってもたらされ得る。
ハウジング10の内壁16と、駆動ディスク24の内面と、ハブ20とは、それを通じて材料がハウジングの入口12からハウジングの出口14へ移される材料移送ダクトを規定する。駆動ロータ18が、好適な手段により駆動ロータに連結されたモータ(不図示)によって回転されると、駆動ディスク24は、ハウジング10の入口12を通じて粉粒体ポンプフィーダの中へ導入される材料を、材料が粉粒体ポンプフィーダから排出されるハウジングの出口14へ移させる。ハウジングの内壁と駆動ディスクの周縁部との間に押し込まれやすい、この粉粒体ポンプフィーダを通じて入口から出口に移される材料部分は、駆動ロータの回転方向において、駆動ディスクの周縁部とハウジングの内壁との間でより大きい間隔の方へ移動し、駆動ディスクの周縁部とハウジングの内壁との間で大きくなる空間のために押し込まれない。それよりもむしろ、この材料は出口14を通じて排出される。駆動ディスク24の外側面に、その周縁部において斜角をつけることによって、駆動ディスクの周縁部の表面積が最小にされ、それにより材料が駆動ディスクとハウジングの内壁との間に押し込まれる傾向を低減する。
図1、2及び4を参照すれば、本発明によって構成される粉粒体ポンプフィーダは、好ましくは、出口14から下流に及び入口12から上流にハウジング10の内壁16における凹部28内に取り付けられるマテリアルスクレーパ26を備えている。マテリアルスクレーパ26は、ハブ20にほぼ接する駆動ディスク24の内側面の間の空間において駆動ロータ18の中へ延在する。
粉粒体ポンプフィーダを通じて移される材料の一部は、一定の条件の下で、駆動ロータ18にくっつき、出口14を通って排出されない。マテリアルスクレーパ26は、そのような材料を駆動ロータからこすり落とし、通常、この材料は後方に落ち、出口を通って排出される。
マテリアルスクレーパ28は、駆動ディスク24の周縁部に面する2つの表面30(図1には1つだけが示されている)を有している。マテリアルスクレーパの表面30と駆動ディスクの周縁部との間の距離は、駆動ロータ18の回転方向において、ハウジングの出口14におけるハウジング10の内壁16と駆動ディスクの周縁部との間の距離から、ハウジングの入口12におけるハウジングの内壁と駆動ディスクの周縁部との間の距離まで、大きくなる。特に、マテリアルスクレーパ26の表面30は、実質的には、ハウジングの内壁16の続きであり、そのため、マテリアルスクレーパと駆動ディスク24の周縁部との間に押し込まれる傾向がある、出口14において排出されない材料は、駆動ロータの回転方向において、駆動ディスクとマテリアルスクレーパとの間でより大きい間隔の方へ移動し、後方に落ちて出口を通って排出されるか、入口12において導入される材料に加わるかのどちらかである。マテリアルスクレーパ26の表面30と駆動ディスク24の周縁部との間で出口から入口へ向かって大きくなる空間が、図3に表されている。
図1及び4に表されているマテリアルスクレーパ28は、出口14において排出されない材料をこすり落とす複数のスクレーピング先端部(scraping tip)26a、26b、及び26cを有している。図4に表されるように、マテリアルスクレーパ26とハブ20との間の間隔、特に、スクレーピング先端部26a、26b、及び26cとハブとの間の間隔は、スクレーパとハブとの間に材料が押し込まれる傾向を低減する、あるいは排除するために、駆動ロータ18の回転方向において、出口14から入口12へ向かって大きくなる。スクレーピング先端部26a、26b、及び26cは、螺旋状の点又は単にハブ20から好ましい距離に配置された点であり得る。
マテリアルスクレーパの第2の形態が、図5に表されている。図5のスクレーパ26’は、図4に示したマテリアルスクレーパ26において見られるような複数のスクレーピング先端部よりむしろ、連続的なスクレーピング表面(scraping surface)を有している。マテリアルスクレーパ26’のスクレーピング表面とハブ20との間の間隔は、材料がスクレーパとハブとの間に押し込まれる傾向を低減する、あるいは排除するために、回転方向において、出口14から入口12へ向かって大きくなる。マテリアルスクレーパ26’のスクレーピング表面は、螺旋状に形作られ得る。
本発明は、ある特定の実施形態に関して上記に説明されており記述されているけれども、示されている詳細に限定されるべきものではない。むしろ、種々の変形が、特許請求の範囲の同等物の領域及び範囲内で、本発明の趣旨を逸脱することなく、その詳細について行われ得る。
本発明によって構成される粉粒体ポンプフィーダの分解斜視図である。 本発明によって構成される粉粒体ポンプフィーダの側面図である。 本発明によって構成される、粉粒体ポンプフィーダの駆動ディスクとハウジングの内壁との関係についての概略図である。 図1の駆動ロータのハブと図1のマテリアルスクレーパとの関係を示す側面図である。 図1の駆動ロータのハブと第2のマテリアルスクレーパとの関係を示す側面図である。

Claims (20)

  1. (a)入口と、
    (b)出口と、
    (c)前記入口から前記出口へ延在する内壁と、
    を有するハウジングと、
    (a)回転軸のまわりに回転可能であるハブと、
    (b)前記ハブから前記ハウジングの前記内壁の方へ延在する複数の駆動ディスクであり、前記駆動ディスクの周縁部と前記ハウジングの前記内壁との間の距離が、前記駆動ロータの回転方向において前記ハウジングの前記入口から前記ハウジングの前記出口へ向かって大きくなる駆動ディスクと、
    を有する駆動ロータと、を備え、
    前記ハウジングの前記内壁と、前記駆動ディスクと、前記ハブとが、それを通じて材料が前記ハウジングの前記入口から前記ハウジングの前記出口へ移される材料移送ダクトを規定することを特徴とする粉粒体ポンプフィーダ。
  2. 前記駆動ディスクが、前記ハブの前記回転軸に垂直な前記ハブに取り付けられていることを特徴とする請求項1記載の粉粒体ポンプフィーダ。
  3. (a)前記駆動ディスクが円形であり、
    (b)前記ハウジングの前記内壁が螺旋状に形作られる、
    ことを特徴とする請求項2記載の粉粒体ポンプフィーダ。
  4. (a)前記駆動ディスクが円形であり、
    (b)前記ハウジングの前記内壁がアルキメデスの螺旋によって規定される、
    ことを特徴とする請求項2記載の粉粒体ポンプフィーダ。
  5. 前記駆動ロータが、2枚の駆動ディスクを有していることを特徴とする請求項3記載の粉粒体ポンプフィーダ。
  6. 前記駆動ディスクのそれぞれが、
    (a)前記材料移送ダクトを規定する内側面と、
    (b)前記駆動ディスクの周縁部において斜角を有する外側面と、
    を有していることを特徴とする請求項5記載の粉粒体ポンプフィーダ。
  7. 前記粉粒体ポンプフィーダが更に、マテリアルスクレーパを備え、前記マテリアルスクレーパが、
    (a)前記ハウジング内に取り付けられ、
    (b)前記駆動ディスクの間で前記駆動ロータの中へ延在し、
    (c)前記駆動ディスクの前記周縁部に面する表面を有し、前記スクレーパの前記表面と前記駆動ディスクの周縁部との間の距離が、前記駆動ロータの回転方向において、前記ハウジングの前記出口における前記ハウジングの前記内壁と前記駆動ディスクの周縁部との間の距離から、前記ハウジングの前記出口における前記ハウジングの前記内壁と前記駆動ディスクの周縁部との間の距離まで、大きくなることを特徴とする請求項1記載の粉粒体ポンプフィーダ。
  8. 前記ハウジングが更に、前記駆動ロータの回転方向に関して、前記ハウジングの前記出口から下流に及び前記ハウジングの前記入口から上流に前記内壁に凹部を有し、前記マテリアルスクレーパが前記凹部内に取り付けられていることを特徴とする請求項7記載の粉粒体ポンプフィーダ。
  9. 前記駆動ディスクが、前記ハブの前記回転軸に垂直な前記ハブに取り付けられていることを特徴とする請求項8記載の粉粒体ポンプフィーダ。
  10. (a)前記駆動ディスクが円形であり、
    (b)前記ハウジングの前記内壁が螺旋状に形作られる、
    ことを特徴とする請求項9記載の粉粒体ポンプフィーダ。
  11. 前記駆動ロータが、2枚の駆動ディスクを有していることを特徴とする請求項10記載の粉粒体ポンプフィーダ。
  12. 前記駆動ディスクのそれぞれが、
    (a)前記材料移送ダクトを規定する内側面と、
    (b)前記駆動ディスクの周縁部において斜角を有する外側面と、
    を有していることを特徴とする請求項11記載の粉粒体ポンプフィーダ。
  13. 前記マテリアルスクレーパがまた、複数のスクレーピング先端部を有し、前記スクレーピング先端部と前記ハブとの間の距離が、前記駆動ロータの回転方向において、前記ハウジングの前記出口における前記ハウジングの前記内壁と前記駆動ディスクの周縁部との間の距離から、前記ハウジングの前記入口における前記ハウジングの前記内壁と前記駆動ディスクの周縁部との間の距離まで、大きくなることを特徴とする請求項7記載の粉粒体ポンプフィーダ。
  14. 前記マテリアルスクレーパがまた、連続的なスクレーピング表面を有し、前記連続的なスクレーピング表面と前記ハブとの間の距離が、前記駆動ロータの回転方向において、前記ハウジングの前記出口における前記ハウジングの前記内壁と前記駆動ディスクの周縁部との間の距離から、前記ハウジングの前記入口における前記ハウジングの前記内壁と前記駆動ディスクの周縁部との間の距離まで、大きくなることを特徴とする請求項7記載の粉粒体ポンプフィーダ。
  15. 前記マテリアルスクレーパの前記連続的なスクレーピング表面が、螺旋状に形作られることを特徴とする請求項14記載の粉粒体ポンプフィーダ。
  16. (a)材料が前記ハウジングの中へ導入される入口と、
    (b)材料が前記ハウジングから排出される出口と、
    (c)前記入口から前記出口へ延在する内壁と、
    を有するハウジングと、
    前記ハウジングの前記入口を通って前記ハウジングの中へ導入される材料を、前記ハウジングから排出する前記ハウジングの前記出口へ移すために回転軸まわりの回転用に前記ハウジングの内部に取り付けられる駆動ロータであり、
    (a)回転可能であるハブと、
    (b)前記ハブから前記ハウジングの前記内壁の方へ延在する複数の駆動ディスクであり、前記駆動ディスクの周縁部と前記ハウジングの前記内壁との間の距離が、前記駆動ディスクの回転方向において、前記ハウジングの前記入口から前記ハウジングの前記出口へ向かって大きくなる前記駆動ディスクと、を有する前記駆動ロータと、
    を備えていることを特徴とする粉粒体ポンプフィーダ。
  17. 前記粉粒体ポンプフィーダが更に、マテリアルスクレーパを有し、前記マテリアルスクレーパが、
    (a)前記ハウジングの前記内壁に取り付けられ、
    (b)前記駆動ディスクの間で前記駆動ロータの中へ延在し、
    (c)前記駆動ディスクの前記周縁部に面する表面を有し、前記スクレーパの前記表面と前記駆動ディスクの周縁部との間の距離が、前記駆動ロータの回転方向において、前記ハウジングの前記出口における前記ハウジングの前記内壁と前記駆動ディスクの周縁部との間の距離から、前記ハウジングの前記出口における前記ハウジングの前記内壁と前記駆動ディスクの前記周縁部との間の距離まで、大きくなることを特徴とする請求項16記載の粉粒体ポンプフィーダ。
  18. (a)前記駆動ディスクが円形であり、
    (b)前記ハウジングの前記内壁が螺旋状に形作られる、
    ことを特徴とする請求項17記載の粉粒体ポンプフィーダ。
  19. 前記マテリアルスクレーパがまた、複数のスクレーピング先端部を有し、前記スクレーピング先端部と前記ハブとの間の距離が、前記駆動ロータの回転方向において、前記ハウジングの前記出口における前記ハウジングの前記内壁と前記駆動ディスクの周縁部との間の距離から、前記ハウジングの前記入口における前記ハウジングの前記内壁と前記駆動ディスクの周縁部との間の距離まで、大きくなることを特徴とする請求項18記載の粉粒体ポンプフィーダ。
  20. 前記マテリアルスクレーパがまた、連続的なスクレーピング表面を有し、前記連続的なスクレーピング表面と前記ハブとの間の距離が、前記駆動ロータの回転方向において、前記ハウジングの前記出口における前記ハウジングの前記内壁と前記駆動ディスクの周縁部との間の距離から、前記ハウジングの前記入口における前記ハウジングの前記内壁と前記駆動ディスクの周縁部との間の距離まで、大きくなることを特徴とする請求項18記載の粉粒体ポンプフィーダ。
JP2003584500A 2002-04-09 2003-03-17 粉粒体ポンプフィーダ Expired - Fee Related JP4649110B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/119,359 US6832887B2 (en) 2002-04-09 2002-04-09 Bulk material pump feeder
PCT/US2003/007869 WO2003087580A1 (en) 2002-04-09 2003-03-17 Bulk material pump feeder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005522391A true JP2005522391A (ja) 2005-07-28
JP4649110B2 JP4649110B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=28674573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003584500A Expired - Fee Related JP4649110B2 (ja) 2002-04-09 2003-03-17 粉粒体ポンプフィーダ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6832887B2 (ja)
EP (1) EP1495230B1 (ja)
JP (1) JP4649110B2 (ja)
KR (2) KR100984495B1 (ja)
CN (1) CN100370144C (ja)
AU (1) AU2003220273A1 (ja)
BR (1) BR0309141B1 (ja)
DE (1) DE60332447D1 (ja)
WO (1) WO2003087580A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511393A (ja) * 2005-10-12 2009-03-19 ケイ−トロン・テクノロジーズ・インコーポレイテッド ディスクジャムを減じたバルク材ポンプフィーダ、弾性ディスク
WO2019098244A1 (ja) 2017-11-16 2019-05-23 株式会社日本触媒 吸水剤および吸収性物品

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7485672B2 (en) * 2001-08-02 2009-02-03 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Process for the synthesis of soluble, high molecular weight polymers
US7879267B2 (en) 2001-08-02 2011-02-01 J&J Vision Care, Inc. Method for coating articles by mold transfer
US7044288B2 (en) * 2002-04-09 2006-05-16 K-Tron Technologies, Inc. Bulk material pump feeder with reduced disk jamming
WO2009009189A2 (en) * 2007-04-20 2009-01-15 General Electric Company Transporting particulate material
WO2008152048A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Bulk materials pump and its use
US8651772B2 (en) * 2007-12-20 2014-02-18 General Electric Company Rotary apparatus for use with a gasifier system and methods of using the same
US7883583B2 (en) * 2008-01-08 2011-02-08 Global Oled Technology Llc Vaporization apparatus with precise powder metering
US7972443B2 (en) * 2008-11-14 2011-07-05 Global Oled Technology Llc Metering of particulate material and vaporization thereof
US8062427B2 (en) * 2008-11-14 2011-11-22 Global Oled Technology Llc Particulate material metering and vaporization
US8048230B2 (en) * 2008-11-14 2011-11-01 Global Oled Technology Llc Metering and vaporizing particulate material
US20100206234A1 (en) 2009-02-17 2010-08-19 Michael Long Simplified powder feeding and vaporization apparatus
US8579103B2 (en) * 2011-10-03 2013-11-12 General Electric Company System and method for transporting solid feed in a solid feed pump
US9022723B2 (en) 2012-03-27 2015-05-05 General Electric Company System for drawing solid feed into and/or out of a solid feed pump
US9004265B2 (en) 2012-04-18 2015-04-14 General Electric Company Methods for restricting backflow of solids in a pump assembly
DE102013206482A1 (de) 2013-04-11 2014-10-30 Alfons Tschritter Gmbh Dosiervorrichtung für Schüttgutpartikel
US9604182B2 (en) * 2013-12-13 2017-03-28 General Electric Company System for transporting solids with improved solids packing
US9206806B1 (en) * 2014-08-05 2015-12-08 General Electric Company Solids pump having feed guides
DE102015201840A1 (de) 2015-02-03 2016-08-04 Alfons Tschritter Gmbh Dosierverfahren und Dosiervorrichtung für Schüttgutpartikel
RU2022100988A (ru) * 2017-12-22 2022-03-24 Пирелли Тайр С.П.А. Устройство дозирования для дозирования ингредиентов смесей, в частности, для шин, и способ дозирования ингредиентов смесей, в частности, для шин
EP3899285B1 (en) * 2018-12-21 2024-05-22 Grundfos Holding A/S Centrifugal pump with scraper

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1061142A (en) 1909-10-21 1913-05-06 Nikola Tesla Fluid propulsion
US2632399A (en) * 1947-10-30 1953-03-24 Hyre Warren Rotary pump
US2868351A (en) * 1955-03-28 1959-01-13 Hegmann William George Material thrower or impactor
US3245613A (en) * 1962-12-17 1966-04-12 Combustion Eng Centrifuge outlet
CH529595A (de) * 1970-10-12 1972-10-31 Rieter Ag Maschf Vorrichtung zum Abscheiden von Faserflocken aus einem Förderluftstrom
US3920116A (en) 1974-04-29 1975-11-18 Technovators Inc Impeller loading device
JPS5310453Y2 (ja) * 1976-03-31 1978-03-20
US4826401A (en) * 1981-07-02 1989-05-02 Tmt Research Development Inc. Centrifugal pump
US4516674A (en) 1981-07-20 1985-05-14 Donald Firth Method and apparatus for conveying and metering solid material
US5190140A (en) 1989-08-01 1993-03-02 J-Star Industries Material handling apparatus
US4988239A (en) 1990-03-05 1991-01-29 Stamet, Inc. Multiple-choke apparatus for transporting and metering particulate material
US5051041A (en) 1990-03-05 1991-09-24 Stamet, Inc. Multiple-choke apparatus for transporting and metering particulate material
IT1252103B (it) 1991-11-27 1995-06-02 Gpw Macchine S A S Di Giuseppe Pompa per materiali solidi particellari
US5186604A (en) * 1991-12-23 1993-02-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Electro-rheological disk pump
US5551553A (en) 1992-08-11 1996-09-03 Stamet, Inc. Angled disk drive apparatus for transporting and metering particulate material
US5355993A (en) 1993-06-11 1994-10-18 Hay Andrew G Grooved disk drive apparatus and method for transporting and metering particulate material
US5533650A (en) 1993-07-21 1996-07-09 Stamet, Inc. Hopper with moving wall and method of making and using the same
US5485909A (en) 1993-08-31 1996-01-23 Stamet, Inc. Apparatus with improved inlet and method for transporting and metering particulate material
CN2173768Y (zh) * 1993-09-01 1994-08-10 邱瑞东 高效气力射流输送泵
US5497873A (en) 1993-12-08 1996-03-12 Stamet, Inc. Apparatus and method employing an inlet extension for transporting and metering fine particulate and powdery material
WO1996024810A1 (en) 1995-02-01 1996-08-15 Stamet, Inc. Method and system for handling and transporting hot ash and particulate material and controlling the bed of a fluidized bed apparatus
US6213289B1 (en) * 1997-11-24 2001-04-10 Stamet, Incorporation Multiple channel system, apparatus and method for transporting particulate material
JP3653972B2 (ja) 1998-02-19 2005-06-02 三菱電機株式会社 電動燃料ポンプ
CN2353940Y (zh) * 1998-09-15 1999-12-15 郑德明 低压气力连续输送泵
US6431831B1 (en) * 1999-08-20 2002-08-13 Giw Industries, Inc. Pump impeller with enhanced vane inlet wear
JP2001153096A (ja) * 1999-11-30 2001-06-05 Maruyama Mfg Co Ltd 遠心送風機及び携帯式送風装置
US6375412B1 (en) * 1999-12-23 2002-04-23 Daniel Christopher Dial Viscous drag impeller components incorporated into pumps, turbines and transmissions

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511393A (ja) * 2005-10-12 2009-03-19 ケイ−トロン・テクノロジーズ・インコーポレイテッド ディスクジャムを減じたバルク材ポンプフィーダ、弾性ディスク
WO2019098244A1 (ja) 2017-11-16 2019-05-23 株式会社日本触媒 吸水剤および吸収性物品
KR20200087197A (ko) 2017-11-16 2020-07-20 가부시키가이샤 닛폰 쇼쿠바이 흡수제 및 흡수성 물품
US11607667B2 (en) 2017-11-16 2023-03-21 Nippon Shokubai Co., Ltd. Absorption agent and absorbent article

Also Published As

Publication number Publication date
BR0309141B1 (pt) 2014-04-22
EP1495230B1 (en) 2010-05-05
DE60332447D1 (de) 2010-06-17
AU2003220273A1 (en) 2003-10-27
EP1495230A1 (en) 2005-01-12
KR100953893B1 (ko) 2010-04-22
CN1646813A (zh) 2005-07-27
KR20050003354A (ko) 2005-01-10
BR0309141A (pt) 2005-02-01
KR20100003374A (ko) 2010-01-08
WO2003087580A1 (en) 2003-10-23
KR100984495B1 (ko) 2010-10-01
JP4649110B2 (ja) 2011-03-09
US6832887B2 (en) 2004-12-21
CN100370144C (zh) 2008-02-20
US20030190198A1 (en) 2003-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4649110B2 (ja) 粉粒体ポンプフィーダ
US7303062B2 (en) Bulk material pump feeder with reduced disk jamming
KR101057639B1 (ko) 디스크 막힘을 감소시키는 유연성 디스크를 구비한 벌크재료 펌프 피더
US7556214B2 (en) Cutting assembly
KR101065584B1 (ko) 코일 스프링을 이용한 이송물 흡착 억제장치
JP6489962B2 (ja) スラリーポンプ
CA1076508A (en) Arrangement in screw-conveyors for equalising the flow of material conveyed thereby
JPH11210897A (ja) ロータリバルブ
CN213504965U (zh) 一种用于进料斗的排料机构
JP5433184B2 (ja) 固形物粉砕機
JP3596411B2 (ja) 粉粒状物体の移送装置
TWM652304U (zh) 螺旋輸送葉片
FI94030B (fi) Laite etenkin tahnojen ja pastojen käsittelemiseksi
JPS6260334B2 (ja)
JP2003048628A (ja) スクリュー軸式供給装置
JP2008215160A (ja) 回転円板ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090113

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090316

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090804

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4649110

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees