JP2005521821A - 微粒子フィルタの逆洗手段を管理するための方法 - Google Patents

微粒子フィルタの逆洗手段を管理するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005521821A
JP2005521821A JP2003566376A JP2003566376A JP2005521821A JP 2005521821 A JP2005521821 A JP 2005521821A JP 2003566376 A JP2003566376 A JP 2003566376A JP 2003566376 A JP2003566376 A JP 2003566376A JP 2005521821 A JP2005521821 A JP 2005521821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
heating means
filter
activation
commanded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003566376A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005521821A5 (ja
Inventor
バルドン,セバスティアン・レミ
ムステル,ウィリアム・ピエレ
Original Assignee
サン−ゴバン・サントル デゥ ルシェルシュ エ デチューデ・ウロペアン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サン−ゴバン・サントル デゥ ルシェルシュ エ デチューデ・ウロペアン filed Critical サン−ゴバン・サントル デゥ ルシェルシュ エ デチューデ・ウロペアン
Publication of JP2005521821A publication Critical patent/JP2005521821A/ja
Publication of JP2005521821A5 publication Critical patent/JP2005521821A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/0238Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles for regenerating during engine standstill
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/0232Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles removing incombustible material from a particle filter, e.g. ash
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/027Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using electric or magnetic heating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • F01N9/002Electrical control of exhaust gas treating apparatus of filter regeneration, e.g. detection of clogging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/06Ceramic, e.g. monoliths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/024Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/029Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a particulate filter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Glanulating (AREA)

Abstract

本発明は、内燃エンジン(M)、特に自動車(V)へ装備される内燃エンジンの排気ガス(G)の、浄化されることになる微粒子フィルタを、加熱によって逆洗するための方法に関する。この方法は、前記エンジン(M)が予め定められた下側スレッショルド(Cbas)においてエンジン・トルクを引き渡しているときに、フィルタ(F)を加熱するための手段(1)のスタートアップをコントロールすることを含むことを特徴とする。

Description

本発明は、内燃エンジン、特に自動車に装備される内燃エンジンからの排気ガスの浄化に適した微粒子フィルタを、加熱により逆洗する方法に関する。
微粒子フィルタは、従来から、ディーゼル車両によって放出される粒子をフィルタリングするためのフィルタ本体を形成するハネカム多孔性構造を備えている。これらのフィルタ本体は、一般的にセラミクスから作られている(菫青石、炭化ケイ素等)。これらはワンピース構成あるいは多様なユニットから構成されることがある。後者の場合においては、セラミック・セメントを用いて接着することによってユニットが組み立てられる。結果として得られるアッセンブリは、続いて、通常は円または楕円である必要な断面に加工される。結果として得られたフィルタ本体は、一端が閉じられた通路と他端が閉じられた通路からなる複数の通路を含み、それらの断面には、異なる形状ならびに半径を持たせることができる。このフィルタ本体は、概して金属エンクロージャ内へ、たとえば特許文献1に記述されているエンクロージャ内へ挿入される。
使用においては、フィルタ本体の通路内、特に入口通路内に煤煙が蓄積し、それがフィルタ本体によって生じるヘッド・ロスを増加し、したがってエンジンのパフォーマンスを低下させる。この理由から、フィルタ本体は定期的に、たとえば500キロメートルごとに再生処理が行われなければならない。
再生処理は「逆洗」としても知られ、煤煙の酸化を含む。これを達成するためには、フィルタの加熱が必要になる。煤煙のフラッシュ・ポイントは、標準動作条件下において600℃台となるが、排気ガスの平均的な温度は、300℃台にしかならない。しかしながら、燃料に添加剤を加えて、煤煙の酸化反応に触媒作用を与え、フラッシュ・ポイントを約150℃まで下げることが可能である。
排気ガスまたはフィルタ本体を加熱するか、煤煙を直接加熱する。各種の技術が開発されている。
最近のアプローチの1つは、フィルタ本体の上流側における局部加熱であり、燃焼を起こし、続いてそれをフィルタ本体の全体へ漸進的に伝播させる態様で行われる。このタイプの技術は、たとえば、特許文献2および特許文献3に記述されている。
加熱手段は、一般的に乗り物の電源へ接続される。
これらには、本件出願人によって2000年10月31日に出願された特許文献4に記述されているような、セラミック・プラグ、たとえばディーゼル・エンジンのグロー・プラグ、単純な電気的エレメント、またはセラミック点火器を含めることができる。
エンジンの動作条件は、再生処理の開始、つまり加熱手段たとえばセラミック点火器の起動時から煤煙が実際に発火する瞬間までの間において著しく変動することがある。動作条件における変動は、効率を大きく低下する可能性がある。
FRA2 789 327 FR A 2 771 449 DEA19530749 仏国特許出願第0013998号 米国特許第5,085,804号 米国特許第5,045,237号 米国特許第5,191,508号 米国特許第4,429,003号 米国特許第3,974,106号
本発明の目的は、フィルタの再生処理の効率の低下を抑えることができる逆洗方法を提供することである。
上記の目的は、内燃エンジン、特に自動車に装備される内燃エンジンからの排気ガスを浄化するための微粒子フィルタを加熱することによる逆洗の方法によって達成され、特に、フィルタ用の加熱手段の始動が、エンジンが予め定められた下側スレッショルドより低いトルクを伝えているときにコマンドされる点が注目される。
これらのエンジン動作条件の下においては、フィルタのフィルタ本体内に蓄積された煤煙の発火と煤煙の燃焼の伝播がエンジンの動作条件によって大きく影響されないことがわかった。したがって、加熱手段を本発明に従ってコントロールすることによって、エンジンの動作条件における変動と実質的に独立した、フィルタの効率的な再生処理手段が達成される。
このように、加熱手段の起動は、エンジンが下側スレッショルド未満のエンジン・トルクを伝えている場合にコマンドされるのが好ましい。
本発明のこのほかの特徴によれば:
前記加熱手段の起動は、前記エンジンのアイドリング時、もしくは前記エンジンに燃焼がないときにコマンドされる、
前記下側スレッショルドは、前記エンジンの最大エンジン・トルクの10%に等しいかそれ未満とする、
前記加熱手段の起動が、少なくとも予め定められた時間にわたって前記エンジンが上側スレッショルドを超えるエンジン・トルクを伝達した後にコマンドされる、
前記上側スレッショルドは、前記エンジンの最大エンジン・トルクの30%に等しいかそれを超える、
前記予め定められた時間は、1分より長いかそれに等しい、
前記加熱手段の起動は、前記フィルタおよび/または前記エンジンが、それぞれのスレッショルド温度を超える温度にあるときに限ってコマンドされる、
前記加熱手段の起動は、前記フィルタ内における最小質量の煤煙の検出の後にコマンドされる、
前記加熱手段の起動は、前記エンジンが前記下側スレッショルド未満のエンジン・トルクを伝達し始めてから少なくとも1分後にコマンドされる、
前記加熱手段の起動は、前記エンジンが前記下側スレッショルド未満のエンジン・トルクの伝達を開始した直後にコマンドされる、
前記加熱手段は、起動後、少なくとも5秒間にわたって動作が維持される、
前記エンジンによって伝達される前記エンジン・トルクは、アクセル・ペダルのポジションを測定することによって評価される、
前記加熱手段は、起動されている6秒内に、20℃に等しいかそれより高い温度から、1000℃に等しいかそれより高い温度まで上昇するホット・チップを含む、
前記加熱手段は、MiniIgniter(登録商標、ミニ点火器)タイプの点火器を含む。
また本発明は、上記の逆洗方法を具体化するための装置も提供する。その装置は、フィルタを加熱するための加熱手段、前記加熱手段をコントロールするためのコントロール手段、前記コントロール手段を管理するためのコンピュータを含む。
この装置は、さらに、エンジンが予め定められた下側スレッショルドより低いエンジン・トルクが伝達されたことを検出するための検出手段を含み、前記コンピュータが前記検出に応答して前記加熱手段の起動をコマンドする点において特に注目される。
本発明の装置のこのほかの特徴によれば:
前記加熱手段は、直接接触によって、前記フィルタのフィルタ本体に堆積された粒子を加熱するようになっている、
前記加熱手段は、少なくとも1つのセラミック点火器を含む、
前記加熱手段のホット・チップが、前記フィルタ本体内に配置されるか、あるいは前記フィルタ本体の外側側面の表面上に、好ましくは前記表面からの突出を伴うことなく配置される、
この装置は、前記エンジンの回転を検出するための検出手段を含む。
本発明のこのほかの特徴ならびに利点については、以下の説明および添付図面から明らかになろうが、その図には、本発明の好ましい実施態様を構成する装置を図式的に表現した単一の図面が与えられている。
図1に示されている本発明の装置は、乗り物Vの内燃エンジンMからの排気ガスGを浄化するための微粒子フィルタFを加熱することができる態様で配置されたセラミック点火器1を含む。
このセラミック点火器を、同様にガスGの加熱もしくは煤煙の直接的な加熱を行う態様で配置することもできる。
セラミック点火器1は、小さいコンポーネントであり、その中に電流が流れると、局部的に非常に高い温度(1200〜1400℃)まで加熱される。これらの点火器は、通常、炭化ケイ素等の高抵抗セラミック材料から作られ、場合によっては別のセラミック・コンポーネントと混合される。
これらのセラミック点火器は、特許文献5、6に記述されているものが好ましい。
特許文献5に記述されている点火器は、主として、体積比5〜50%のケイ化モリブデンおよび体積比50〜95%の炭化ケイ素と窒化ケイ素の混合物の焼結混合物からなるホット領域を備えている。
オープン・ポアの含有率は、4%に等しいかそれ未満であり、標準スレッショルドにおける曲げ抵抗は、少なくとも207MPa(30,000psi)である。
特許文献5に記述された点火器の室温における固有抵抗と1200℃における固有抵抗の間の比は、19.8未満であるが、0.2まで低くすることができる。この大きさの比は、非常に短い応答時間を示しており、応答時間は、この比と同じ方向に変化する。
特許文献5に記述された点火器のホット領域は、次のように定義することができる:
(1)少なくとも0.0508cm(0.020in)の厚さもしくは幅、または少なくとも0.00258cm2(0.0004in2)の断面積。
(2)多くとも0.127cm(0.050in)の厚さもしくは幅、または多くとも0.0161cm2(0.0025in2)の断面積。
(3)狭い断面について、ホット領域の長さが多くとも約2.53cm(1in)であり、長さ/面積の比が、多くとも約2500対0.0258cm2(0.004in2)である。
(4)短い、太い形状については、ホット領域の長さが少なくとも0.508cm(0.2in)である。
特許文献6に記述されている点火器は、主として、体積比5〜50%のケイ化モリブデンおよび体積比50〜95%の炭化ケイ素と窒化アルミニウムの混合物の焼結混合物からなるホット領域を有している。これらの点火器のこのほかの特徴ならびにパフォーマンスは、特許文献5に記述されている点火器のそれに類似である。
セラミック点火器の構造ならびに製造に関する詳細な情報は、特許文献7、特許文献5、特許文献6、特許文献8、特許文献9にあるNORTON COMPANY(ノートン・カンパニー)の特許に見つけることができる。
セラミック点火器1は、好ましくは、フィルタのフィルタ本体に堆積された粒子を加熱するべく配置される。
セラミック点火器が、完全に、または部分的にフィルタ本体内へ押し込まれ、セラミック点火器1のホット・チップが、フィルタFのフィルタ本体の内側にあるのが望ましい。
これは、フィルタFのフィルタ本体内に蓄積される煤煙への効率的な熱エネルギの伝達を可能にするという利点を有する。
本発明の1つの変形においては、セラミック点火器がフィルタ本体の円筒状外側側面2上にあり、好ましくは相補形状の、表面2を形成しているハウジング内へ押し込まれる。このハウジングの形状は、好ましくは、表面2から点火器が突出しないように決定される。
セラミック点火器の配置に関するより詳細な情報については、特許文献4を参照されたい。
しかしながら本発明が、加熱手段と煤煙の粒子の直接接触を介した加熱に限定されることはない。排気ガスまたはフィルタ本体を加熱してもよい。
セラミック点火器1は、それらに点火電流を選択的に給電するようにされたコントロール手段5へ電気ワイヤ3によって接続されている。
本発明に従えば、さらにこの装置はコンピュータ7と評価手段9を含む。コンピュータ7はコントロール手段5を管理するためのもので、評価手段9はエンジンMによって伝達されるエンジン・トルクを、たとえばアクセル・ペダル10のポジションを測定することによって評価するためのものである。
エンジン・トルクを評価するための評価手段9は、ライン11によってマネジメント・コンピュータ7へ接続されている。
本発明の装置は、好ましくはさらに、フィルタFの詰まりを測定するための測定手段13とエンジンMの回転を検出するための検出手段15を含み、それぞれライン17、19を介してデータがコンピュータ7へ伝達される。
本発明の装置は、次に示す方法に従って動作する。
フィルタFの詰まりを測定するための測定手段13は、再生処理オペレーションの起動を必要とする程度の詰まりを検出すると、それをコンピュータ7へ通知する。
コンピュータ7は、セラミック点火器1を起動する前に次に示す条件(a)および(b)が満たされていることを検証する:
(a)エンジンMが回転し、フィルタF内の空気を新しくすることが可能になっていること。空気が新しくならない場合には、煤煙の燃焼が迅速に停止する。コンピュータ7へ、検出手段15によってエンジンMの回転もしくは停止状態が通知される。
(b)フィルタが暖まっていること、つまりその温度が最低温度を超えていること。コンピュータ7は、好ましくはエンジンMが予め定められた時間にわたって、たとえば数キロメートルを乗り物Vが走行する間に、予め定められた上側スレッショルドCtopを超えるエンジン・トルクを伝達したとき、後者の条件が満たされたと見なす。上側スレッショルドCtopは、このエンジンMが提供することのできる最大エンジン・トルクCmaxの30%に等しいか、それより大きい値に設定されるのが好ましい。予め定められた時間は、好ましくは少なくとも1分とする。
本発明によれば、これら2つの条件(a)と(b)が満たされると、コンピュータ7が第3の条件(c)すなわち、エンジンMが予め定められた下側スレッショルドCbottomより低いエンジン・トルクを伝えているという条件が満たされるまで待機する。
下側スレッショルドCbottomは、好ましくは最大エンジン・トルクCmaxの10%に等しいかそれ未満とする。
エンジンMは、特に次の2つの主要な状況、すなわち燃焼がないときとアイドリング時において下側スレッショルドCbottomより低いエンジン・トルクを伝達している。
ここで用いている(エンジン内の)『燃焼がないとき』とは、エンジンのいずれのシリンダ内においても燃焼を生じていないエンジンの動作段階をいう。
内燃エンジンによって推進される乗り物においては、特に、乗り物の運転者がアクセル・ペダル10の押し下げを止めることによって燃料が遮断されたときにこの段階を生じる。『熱電気』ハイブリッドの乗り物においては、電気モータによって乗り物を推進するためのすべての動力が供給されているときにもこれらの段階を生じることがある。フィルタFの再生処理については、それにもかかわらず条件(a)を満たすために、熱エンジンMが回転を維持している必要がある。
評価手段9は、コンピュータ7へ、モータMによって伝えられるモータ・トルクの評価をアクセル・ペダル10のポジションの関数として提供する。これによりコンピュータ7は、エンジンMが下側スレッショルドCbottom未満のトルク、または上側スレッショルドCtopを超えるトルクを伝達するときを検出することができる。
エンジンMが下側スレッショルドCbottomより低いエンジン・トルクを伝達していなければならないという条件(c)は、エンジンMから到来してフィルタFへ入る排気ガスGが高い酸素含有量を保持しており、フィルタF内に存在する煤煙の発火およびフィルタ本体内のすべての煤煙への燃焼の伝播を促進するために、セラミック点火器をオンにする前に求められる。
条件(c)が満たされた後、可能な限りすぐに、好ましくは1分の最大遅延以内に、コンピュータ7は、コントロール手段5に、セラミック点火器1を通るイグニション電流を流させる。
本発明の1つの変形においては、コンピュータ7は、条件(c)が満たされるとすぐに、事前にフィルタの詰まりの程度、もしくはその温度、またはエンジンの回転をチェックすることを必要とせずに、セラミック点火器1をオンにするべくコマンドする。これは、煤煙の発火の確率を下げるが、装置のアーキテクチャが簡単になる。
セラミック点火器1は、非常に短い応答時間を有している。標準のスパーク・プラグは、1000℃まで到達するために10〜40秒を要するが、セラミック点火器1は、わずかに3〜6秒で同じ温度まで到達する。加熱が充分に迅速でない場合には、煤煙が発火に向かうよりは、発火を伴うことなく消費される傾向となり、燃焼を妨げることから、このことが非常に重要になる。
セラミック点火器1は、好ましくは150℃/秒を超える温度上昇レートを、より好ましくは200℃/秒より大きい、さらに好ましくは300℃/秒より大きい温度上昇レートを有する。
本発明に好ましいセラミック点火器は、SAINTGOBAIN ADVANCED CERAMICS(セントゴーバイン・アドバンスド・セラミクス)のMiniIgniter(登録商標、ミニ点火器)であり、その特性を以下の表1に要約する。
Figure 2005521821
一般に自動車で利用可能な電圧を前提とすると、12ボルトにおいて動作する300モデルおよび24ボルトにおいて動作する401ならびに405モデルが好ましい。
エンジンが、下側スレッショルドCbottom未満のエンジン・トルクを伝達するエンジンの動作段階は、概して数秒にわたり、たとえば乗り物Vが減速して停止するまでに要する時間となる。これらの数秒の間が加熱手段をオンにし、煤煙を発火させる上で充分となるためには、これらの手段が非常に短い応答時間を有することが有利である。
したがってセラミック点火器1は、特にフィルタ本体内へのホット・チップの配置を提供することから、本発明の管理方法に対して特に適合されている。
コンピュータ7は、セラミック点火器1を通るイグニション電流を予め定められた時間にわたって維持し、好ましくはそれを少なくとも5秒とする。
イグニション電流は、好ましくはこの予め定められた時間全体にわたって、その間にエンジンMによって供給されるエンジン・トルクが再び下側スレッショルドCbottomを超えることがあっても維持される。
本発明の方法は、任意の加熱手段へ好適に適用可能であるが、特にその応答時間によって燃焼のない段階の間に、つまり熱形乗り物の場合には約10秒の最大時喚起館内に煤煙の発火を可能にする加熱手段に適している。
煤煙の燃焼は、すべての煤煙が消費されるか、燃焼に関する条件が満たされなくなるまで継続する。この後者の場合には、煤煙が自発的に消火される。
当然ではあるが、本発明は、例示ならびに非限定的な例により説明し、示した実施形態に限定されない。
特に、それが特定タイプのフィルタに限定されることはない。たとえば、フィルタFが触媒補助であるか否かにかかわらずそれを適用することは可能である。
また、1ないしは複数の添加剤が加えられた、特に煤煙の酸化反応に触媒作用を与えるか、かつ/またはフラッシュ・ポイントを下げることが意図された添加剤が加えられた燃料の燃焼の結果としてもたらされる排気ガスが通過するフィルタも包含される。
最後に、本発明の具体化には、標準的な付勢により20℃の室温から1000℃もしくはそれを超える温度まで、6秒内に温度上昇することのできるホット・チップを有する任意の加熱手段が適している。
本発明の好ましい実施形態を構成する装置を図式的に表現したブロック図である。

Claims (19)

  1. 内燃エンジン(M)、特に自動車(V)へ装備される内燃エンジンの排気ガス(G)を浄化する微粒子フィルタ(F)を加熱によって逆洗する方法であって:
    前記エンジン(M)が予め定められた下側スレッショルド(Cbottom)未満のエンジン・トルクを伝えているときに、前記フィルタ(F)の加熱手段(1)の開始がコマンドされ、かつ前記加熱手段が、3〜6秒内に1000℃の温度まで到達するようになっていることを特徴とする方法。
  2. 前記加熱手段(1)の起動が、前記エンジン(M)のアイドリング時にコマンドされることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記加熱手段(1)の起動が、前記エンジン(M)内に燃焼がないときにコマンドされることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記下側スレッショルド(Cbottom)が、前記エンジン(M)の最大エンジン・トルク(Cmax)の10%に等しいかそれ未満とすることを特徴とする、先行するいずれかの請求項に記載の方法。
  5. 前記加熱手段(1)の起動が、少なくとも予め定められた時間にわたって前記エンジン(M)が上側スレッショルド(Ctop)を超えるエンジン・トルクを伝達した後にコマンドされることを特徴とする、先行する何れかの請求項に記載の方法。
  6. 前記上側スレッショルド(Ctop)が、前記エンジン(M)の最大エンジン・トルク(Cmax)の30%に等しいかそれを超えることを特徴とする請求項第5項に記載の方法。
  7. 前記予め定められた時間が、1分より長いかそれに等しいことを特徴とする請求項第5項に記載の方法。
  8. 前記加熱手段(1)の起動が、前記フィルタ(F)および/または前記エンジン(M)が、それぞれのスレッショルド温度を超える温度にあるときに限ってコマンドされることを特徴とする、先行する何れかの請求項に記載の方法。
  9. 前記加熱手段(1)の起動が、前記フィルタ(F)内における最小質量の煤煙の検出の後にコマンドされることを特徴とする、先行する何れかの請求項に記載の方法。
  10. 前記加熱手段(1)の起動が、前記エンジン(M)が前記下側スレッショルド(Cbottom)未満のエンジン・トルクを伝達し始めてから少なくとも1分後にコマンドされることを特徴とする、先行する何れかの請求項に記載の方法。
  11. 前記加熱手段(1)の起動が、前記エンジン(M)が前記下側スレッショルド(Cbottom)未満のエンジン・トルクの伝達を開始した直後にコマンドされることを特徴とする、先行する何れかの請求項に記載の方法。
  12. 前記加熱手段(1)が、起動後、少なくとも5秒間にわたって動作が維持されることを特徴とする、先行する何れかの請求項に記載の方法。
  13. 前記エンジン(M)によって伝達される前記エンジン・トルクが、アクセル・ペダル(10)のポジションを測定することによって評価されることを特徴とする、先行する何れかの請求項に記載の方法。
  14. 前記加熱手段(1)が、起動されている6秒内に、20℃に等しいかそれより高い温度から、1000℃に等しいかそれより高い温度まで上昇するホット・チップを含むことを特徴とする、先行する何れかの請求項に記載の方法。
  15. 前記加熱手段(1)が、MiniIgniter(登録商標)タイプの点火器を含む請求項第14項に記載の方法。
  16. 先行する何れかの請求項に適合する逆洗方法を実施する、前記フィルタ(F)を加熱するための加熱手段(1)、前記加熱手段をコントロールするためのコントロール手段(5)、および前記コントロール手段(5)を管理するためのコンピュータ(7)を含むデバイスであって:
    前記エンジン(M)による予め定められた下側スレッショルド(Cbottom)未満のエンジン・トルクの伝達を検出する検出手段(9,10)を含み、前記コンピュータ(7)が前記検出に応答して前記加熱手段(1)の起動をコマンドし、かつ前記加熱手段(1)が、3〜6秒内に1000℃の温度まで到達することのできる少なくとも1つのセラミック点火器を含むことを特徴とするデバイス。
  17. 前記加熱手段(1)が、直接接触によって、前記フィルタ(F)のフィルタ本体に堆積された粒子を加熱することを特徴とする請求項16に記載のデバイス。
  18. 前記加熱手段(1)のホット・チップが、前記フィルタ本体内に配置されるか、あるいは前記フィルタ本体の外側側面(2)上に、好ましくは前記表面(2)からの突出を伴わずに配置されることを特徴とする請求項16又は17に記載のデバイス。
  19. 前記エンジン(M)の回転を検出するための検出手段(15)を含むことを特徴とする請求項16〜18のいずれかに記載のデバイス。
JP2003566376A 2002-02-05 2003-02-05 微粒子フィルタの逆洗手段を管理するための方法 Pending JP2005521821A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0201340A FR2835565B1 (fr) 2002-02-05 2002-02-05 Procede de gestion de moyens de decolmatage d'un filtre a particules
PCT/FR2003/000355 WO2003067048A1 (fr) 2002-02-05 2003-02-05 Procede de gestion de moyens de decolmatage d'un filtre a particules.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005521821A true JP2005521821A (ja) 2005-07-21
JP2005521821A5 JP2005521821A5 (ja) 2006-03-09

Family

ID=27619890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003566376A Pending JP2005521821A (ja) 2002-02-05 2003-02-05 微粒子フィルタの逆洗手段を管理するための方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7174708B2 (ja)
EP (1) EP1472442B1 (ja)
JP (1) JP2005521821A (ja)
AT (1) ATE321938T1 (ja)
AU (1) AU2003222884A1 (ja)
DE (1) DE60304322T2 (ja)
DK (1) DK1472442T3 (ja)
ES (1) ES2261931T3 (ja)
FR (1) FR2835565B1 (ja)
PL (1) PL370627A1 (ja)
PT (1) PT1472442E (ja)
WO (1) WO2003067048A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013524083A (ja) * 2010-04-07 2013-06-17 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 排ガスクリーニングコンポーネントを再生させる方法および排ガス処理装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2874964B1 (fr) * 2004-09-06 2009-05-29 Saint Gobain Ct Recherches Structure de filtration des gaz d'echappement d'un moteur a combustion interne et ligne d'echappement associee
US20060168951A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-03 Caterpillar Inc. Regeneration management system for a work machine
US7762062B2 (en) * 2005-01-31 2010-07-27 Caterpillar Inc Adaptive regeneration system
GB0504771D0 (en) * 2005-03-08 2005-04-13 Ass Octel System
CN101297104B (zh) * 2005-10-28 2011-08-31 康宁股份有限公司 柴油机颗粒过滤器的再生
US7810318B2 (en) 2007-05-15 2010-10-12 Gm Global Technology Operations, Inc. Electrically heated particulate filter regeneration methods and systems for hybrid vehicles
DE102007025419A1 (de) * 2007-05-31 2008-12-04 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeuges mit einer Abgas-Heizvorrichtung
US8291694B2 (en) 2007-06-15 2012-10-23 GM Global Technology Operations LLC Electrically heated particulate filter enhanced ignition strategy
DE102014205028A1 (de) * 2014-03-18 2015-09-24 Mtu Friedrichshafen Gmbh Abgasnachbehandlungssystem, System aus einer Brennkraftmaschine und einer elektrischen Maschine, und Kraftfahrzeug

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3974106A (en) 1974-05-22 1976-08-10 Norton Company Ceramic electrical resistance igniter
US4205363A (en) * 1976-03-12 1980-05-27 The Carborundum Company Fuel ignitor comprising a novel silicon carbide composition
JPS61491Y2 (ja) * 1981-02-20 1986-01-09
US4549398A (en) * 1981-06-22 1985-10-29 Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust gas cleaning device for diesel engines
US4429003A (en) 1981-10-05 1984-01-31 Norton Co. Protective coating for porous refractories
US4505107A (en) * 1981-10-26 1985-03-19 Nippondenso Co., Ltd. Exhaust gas cleaning apparatus
US4503672A (en) * 1983-11-25 1985-03-12 General Motors Corporation Diesel exhaust cleaner with glow plug igniters and flow limiting valve
US4531363A (en) * 1984-07-30 1985-07-30 General Motors Corporation Diesel exhaust cleaner with alternating glow plug burner system
US5045237A (en) 1984-11-08 1991-09-03 Norton Company Refractory electrical device
US5085804A (en) 1984-11-08 1992-02-04 Norton Company Refractory electrical device
DE3914758A1 (de) * 1989-05-05 1990-11-08 Mann & Hummel Filter Russfilter zur reinigung des abgastroms einer brennkraftmaschine
GB2239407B (en) * 1989-12-27 1994-10-12 Nissan Motor Exhaust gas purifying device for an internal combustion engine
US5191508A (en) 1992-05-18 1993-03-02 Norton Company Ceramic igniters and process for making same
EP0669828A4 (en) 1992-10-28 1996-07-31 Granulon Pty Ltd A PROCESS FOR PROMOTING Wound Healing and Useful Compositions.
US5620490A (en) * 1994-08-29 1997-04-15 Isuzu Ceramics Research Institute Co., Ltd. Diesel particulate filter apparatus
DE19530749A1 (de) 1995-08-22 1997-03-06 Hjs Fahrzeugtechnik Gmbh & Co Vorrichtung zum Entfernen von Rußpartikeln aus Abgasen
WO1997016632A1 (fr) * 1995-10-30 1997-05-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Appareil de regulation des emissions de l'echappement pour un moteur a combustion interne
US5786565A (en) * 1997-01-27 1998-07-28 Saint-Gobain/Norton Industrial Ceramics Corporation Match head ceramic igniter and method of using same
FR2771449B1 (fr) 1997-11-24 2000-02-04 Ecia Equip Composants Ind Auto Procede et dispositif de regeneration d'un filtre a particules
FR2774421B1 (fr) * 1998-02-02 2000-04-21 Peugeot Systeme de gestion du fonctionnement d'un filtre a particules associe a un moteur diesel notamment de vehicule automobile
US6028292A (en) * 1998-12-21 2000-02-22 Saint-Gobain Industrial Ceramics, Inc. Ceramic igniter having improved oxidation resistance, and method of using same
FR2789327B1 (fr) 1999-02-09 2001-04-20 Ecia Equip Composants Ind Auto Structure de filtration poreuse et dispositif de depollution la comportant
FR2816002B1 (fr) * 2000-10-31 2003-06-20 Saint Gobain Ct Recherches Filtres a particules pour la purification des gaz d'echappement des moteurs a combustion interne comportant des allumeurs ceramiques
US6474492B2 (en) * 2001-02-22 2002-11-05 Saint-Gobain Ceramics And Plastics, Inc. Multiple hot zone igniters

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013524083A (ja) * 2010-04-07 2013-06-17 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 排ガスクリーニングコンポーネントを再生させる方法および排ガス処理装置
US9518493B2 (en) 2010-04-07 2016-12-13 Emitec Gesellschaft Fuer Emissionstechnologie Mbh Method and exhaust-gas treatment device for regenerating an exhaust-gas purification component and motor vehicle having the exhaust-gas treatment device

Also Published As

Publication number Publication date
FR2835565A1 (fr) 2003-08-08
PL370627A1 (en) 2005-05-30
US20050115228A1 (en) 2005-06-02
DK1472442T3 (da) 2006-07-24
AU2003222884A1 (en) 2003-09-02
ATE321938T1 (de) 2006-04-15
EP1472442A1 (fr) 2004-11-03
US7174708B2 (en) 2007-02-13
ES2261931T3 (es) 2006-11-16
PT1472442E (pt) 2006-07-31
FR2835565B1 (fr) 2004-10-22
DE60304322T2 (de) 2006-12-14
WO2003067048A1 (fr) 2003-08-14
EP1472442B1 (fr) 2006-03-29
DE60304322D1 (de) 2006-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6565630B2 (en) Regeneration system for an exhaust gas cleaning device
US6901747B2 (en) Fuel injection control method for diesel engine and regenerative control method for exhaust gas after treatment device
CN101429884B (zh) 用于电加热微粒过滤器分区再生的可变功率分布
US8011177B2 (en) Exhaust particulate filter
CN101403328B (zh) 低排气温度电加热颗粒物质过滤器系统和再生方法
CN101297104B (zh) 柴油机颗粒过滤器的再生
CN101446220B (zh) 电加热的颗粒物质过滤器烟灰控制系统
JP2005521821A (ja) 微粒子フィルタの逆洗手段を管理するための方法
JPH10510023A (ja) 触媒排気ガス浄化装置
CN101300059A (zh) 排气颗粒物过滤器
JP2003035130A (ja) 煤煙低減装置の再生方法とこれを用いた再生装置
KR950001063A (ko) 배기가스 정화 장치
JPH04175415A (ja) 排気浄化装置
JP4293892B2 (ja) 排気浄化装置
JP3971366B2 (ja) 排気浄化装置
JP3264707B2 (ja) 内燃機関の排気ガス微粒子浄化装置
USRE25787E (en) Catalytic converter system for internal combustion engines
JPH0842325A (ja) 内燃機関の排気微粒子浄化装置
JPH0719029A (ja) ディーゼル機関の排気ガス浄化装置
JPS59158309A (ja) 内燃機関における排気微粒子捕集用トラツプの再生用バ−ナの制御装置
JP2003328728A (ja) 排気ガス浄化装置
Pattas et al. Diesel Particulate Trap Protection Against Uncontrolled Regeneration via Selective Flow Modulation
JPH0710035Y2 (ja) ディーゼルエンジンの白煙低減装置
KR20030046773A (ko) 디젤차량의 매연정화시스템 및 이를 이용한 이상연소방지방법
JPH0658136A (ja) 排気ガス微粒子浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090420

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090519

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090811