JP2005520957A - ロック・システム、ロック・システム・デバイス、及びロック・システムの構成方法 - Google Patents
ロック・システム、ロック・システム・デバイス、及びロック・システムの構成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005520957A JP2005520957A JP2003576749A JP2003576749A JP2005520957A JP 2005520957 A JP2005520957 A JP 2005520957A JP 2003576749 A JP2003576749 A JP 2003576749A JP 2003576749 A JP2003576749 A JP 2003576749A JP 2005520957 A JP2005520957 A JP 2005520957A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- devices
- status
- message
- locking system
- request message
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 239000012190 activator Substances 0.000 claims description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 102000018779 Replication Protein C Human genes 0.000 description 1
- 108010027647 Replication Protein C Proteins 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011900 installation process Methods 0.000 description 1
- 238000013024 troubleshooting Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B65/00—Locks or fastenings for special use
- E05B65/10—Locks or fastenings for special use for panic or emergency doors
- E05B65/108—Electronically controlled emergency exits
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C9/00—Individual registration on entry or exit
- G07C9/20—Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
- G07C9/22—Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05F—DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
- E05F15/00—Power-operated mechanisms for wings
- E05F15/70—Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Hardware Redundancy (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Interface Circuits In Exchanges (AREA)
- Liquid Developers In Electrophotography (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
- Arc Welding In General (AREA)
Abstract
Description
更に別の好適な実施形態は、従属項によって規定されている。
以下に、本発明の好適な実施形態の詳細な説明を示す。
本明細書において、ロック・システムにおける異なるデバイス間の相互接続性とは、扉に設置したデバイスの単純な接続を可能にすることを意味する。殆どの用途では、ロック・システム又はその環境には、1つ又は2つの扉が設けられている。システムが2つの扉を備えている場合、例えば、セキュリティや環境制御のために用いられる組扉又は1対の連動扉など、ある種の依存性を有する扉のみを考慮することとする。
デバイスは、2つの異なるモード、即ち、予備動作モード及び動作モードのうちの一方に設定可能である。デバイスが電源に接続されると、予備動作モードであるブートアップ・シーケンスが開始される。ブートアップ・シーケンスが完了した後には、デバイスは動作モードに切り替えられている。
アクティベータとは、コマンドをアクチュエータに送るあらゆるデバイスである。アクティベータの例は、退出押しボタン、カード・リーダ、非常退出ボタン等とすることができる。また、アクティベータは、ロック・システムのアクセスに関連するタイミングにも関与する。
以上の例では、電子ロック10及び扉作動部40がアクチュエータであり、一方カード・リーダ20及び退出ボタン30がアクティベータである。
これは、要求元デバイスのノードIDである。
データ2 − 属性
属性の中には、グループ・スイッチの位置がある。デバイスがマルチ・グループ・デバイスとして構成されている場合、これを要求メッセージの中で表さなければならない。属性を以下の表1に示す。
データ3−4 − コマンド・マトリクス
これは、二進アレイであり、要求元デバイスが送ることができる16種類までの制御メッセージを表す。ビット値が「1」の場合、対応するメッセージを送ることができる。
これは、二進アレイであり、要求元デバイスが送ることができる16種類までのステータス・メッセージを表す。ビット値が「1」の場合、対応するメッセージを送ることができる。
ロック・システムの中核は、扉制御コマンドである。扉制御コマンドは、複雑なコマンド・セットであり、扉環境において扉への接近を処理する全てのアクチュエータに送られる。この機能は、扉状態全体を制御する。全てのデバイスは、既定の命令及び規則集に準拠しなければならない。扉制御コマンド構造を以下の表4に示す。
電源投入後、各デバイスは要求メッセージを送り、ノードid、デバイス属性、及びメッセージ接続マトリクスに関する情報を、他の全デバイスに渡す。
コマンド:0004hex、 ステータス:0004hex
コマンド・マトリクスは、次の二進シーケンスに対応する。
コマンド及びステータス・マトリクスの詳細について、表2及び表3をそれぞれ参照すると、これは、右から左に、即ち、ビット0からビット15まで読んで行くと、退出ボタンはコマンド3番、扉制御コマンドを送出可能であることを示す。このコマンドは、システム内にある他のデバイス全てが受信することができる。
この接続マトリクスは、次のメッセージに対応する。
コマンド・メッセージ: 扉制御コマンド
ステータス・コマンド: 施錠デバイス・ステータス、デバッグ・ステータス
扉制御コマンド及び施錠デバイス・ステータス・メッセージは、他の全てのデバイスが受信することができる。しかしながら、既に述べたように、デバッグ・ステータス・メッセージは、全てのデバイスによって破棄される。
コマンド: 0005hex、 ステータス:0014hex
このデバイスは、緊急コマンド及び扉制御コマンド、ならびにデバッグ・ステータス及び扉作動部ステータスを送る。しかしながら、デバッグ・ステータスは、全てのデバイスによって破棄され、ロック10は緊急コマンドを破棄する。
コマンド:001Fhex、 ステータス:0064hex
このデバイスは、緊急制御コマンド、扉制御コマンド、禁止コマンド、及び識別デバイ
ス制御コマンド、ならびにステータス・メッセージ・デバッグ・ステータス、識別デバイス・タグ・データ、及び識別デバイス・イベントを送る。しかしながら、他のデバイスは、緊急制御コマンド、識別デバイス制御コマンド、及び全てのステータス・メッセージを破棄する。また、ロック10は禁止コマンドを破棄する。
各デバイスは、デバイスの種類及び機能性に応じて、他のデバイスからの32までのメッセージの接続を確定するか否か判断する。
開扉装置にメッセージを送る等となる構成を防止する。
図7における開扉装置及び開扉装置安全センサは、2つの異なるデバイスとして説明した。しかしながら、内部接続バス90に至る単一の接続部でこれらを物理的に単一のデバイスに統合することができる。その場合でも、これらはバス上では2つの異なる論理ユニットとして作用し、表3に示す属性によって示されるように、これらのデバイスの1つはサブデバイスとして機能する。この構造により、自己構成の柔軟性及び機能性を維持しつつ、ロック・システムの設置を一層容易にすることができる。
Claims (10)
- 複数のロック・システム・デバイスを備えたロック・システムを構成する方法であって、
a)デバイスによって受信されたときに特定の機能を有する複数のコマンド及びステータス・メッセージを定義するステップと、
b)前記複数のコマンド及びステータス・メッセージのうち、所定のコマンド及びステータス・メッセージを送ることが可能である、複数のデバイス種別を定義するステップと、
c)当該特定のデバイスが送ることができる前記所定のコマンド及びステータス・メッセージに関する情報を備えている要求メッセージを、前記複数のデバイスの各々から送るステップと、
d)前記複数のデバイスの各々において、他の各デバイスが送ることができる前記所定のコマンド及びステータス・メッセージに関する前記情報を格納するステップとからなる方法。 - 前記コマンド及びステータス・メッセージの各々には、一意のインデックス値が割り当てられている請求項1記載の方法。
- 前記コマンド及びステータス・メッセージの各々は、特定のデバイス種別に関係する請求項1又は2記載の方法。
- 前記要求メッセージは、2つの異なるグループ(グループ1、グループ2)のいずれか又は双方に属することを示す属性インディケータを備えている、請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
- 前記要求メッセージは、二進フィールドを備えており、各ビットが、対応するメッセージを送ることができるか否か指定する、請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
- 前記要求メッセージは、後続にサブデバイスがあるか否かについて示す属性インディケータを備えている、請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。
- 各デバイスを、アクティベータ、アクチュエータ、又はセンサのいずれかに分類するステップを備えており、アクティベータはコマンドをアクチュエータに送るように構成され、アクチュエータは機械的活動を行うように構成され、センサはセンサ・ステータス情報を供給するように構成されている、請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。
- 電子ロック・システム・デバイスであって、
処理ユニット(102)と、
前記処理ユニットに接続されている電子メモリ(106)と、
入出力ポート(103)とを備える電子ロック・システム・デバイスにおいて、
前記デバイスは、起動されたときに当該デバイスが送ることができる所定のコマンド及びステータス・メッセージに関する情報を備えた要求メッセージを前記入出力ポート上に送信し、
前記入出力ポートを介して受信した要求メッセージから、他のデバイスが送ることができる前記所定のコマンド及びステータス・メッセージに関する情報を格納する、
ことを特徴とする電子ロック・システム・デバイス。 - 2つの異なるグループ(グループ1、グループ2)のいずれか又は双方に属することを示すグループ・スイッチ(107)を備えている、請求項8記載のデバイス。
- 複数のロック・システム・デバイスを含み、該デバイスの全てが、バスによって相互接続されているロック・システムであって、
前記デバイスが請求項8又は9記載のデバイスであることを特徴とするロック・システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE0200827A SE521932C2 (sv) | 2002-03-19 | 2002-03-19 | Låssystem, låssystemanordning och sätt att konfigurera ett låssystem |
PCT/SE2003/000415 WO2003078769A1 (en) | 2002-03-19 | 2003-03-12 | Lock system, lock system device and method of configuring a lock system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005520957A true JP2005520957A (ja) | 2005-07-14 |
JP4388820B2 JP4388820B2 (ja) | 2009-12-24 |
Family
ID=20287314
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003576749A Expired - Fee Related JP4388820B2 (ja) | 2002-03-19 | 2003-03-12 | ロック・システム、ロック・システム・デバイス、及びロック・システムの構成方法 |
Country Status (22)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6963266B2 (ja) |
EP (1) | EP1488058B1 (ja) |
JP (1) | JP4388820B2 (ja) |
CN (1) | CN100439639C (ja) |
AT (1) | ATE339573T1 (ja) |
AU (1) | AU2003215995B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0308578B1 (ja) |
CA (1) | CA2479182C (ja) |
DE (1) | DE60308339T2 (ja) |
DK (1) | DK1488058T3 (ja) |
ES (1) | ES2273018T3 (ja) |
HK (1) | HK1074067A1 (ja) |
IL (2) | IL164087A0 (ja) |
IS (1) | IS2374B (ja) |
NO (1) | NO336648B1 (ja) |
NZ (1) | NZ535527A (ja) |
PL (1) | PL207050B1 (ja) |
PT (1) | PT1488058E (ja) |
RU (1) | RU2305862C2 (ja) |
SE (1) | SE521932C2 (ja) |
WO (1) | WO2003078769A1 (ja) |
ZA (1) | ZA200408032B (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6871451B2 (en) | 2002-03-27 | 2005-03-29 | Newell Operating Company | Multipoint lock assembly |
DE502005009527D1 (de) * | 2004-04-19 | 2010-06-17 | Pilz Gmbh & Co Kg | Meldegerät für eine sicherheitsschaltung |
US7332999B2 (en) * | 2004-04-19 | 2008-02-19 | The Chamberlain Group, Inc. | System and method for operating multiple moveable barrier operators |
US7425726B2 (en) * | 2004-05-19 | 2008-09-16 | Avago Technologies Fiber Ip Pte Ltd. | Electroabsorption modulators and methods of making the same |
US20060250982A1 (en) * | 2005-05-05 | 2006-11-09 | Harrow Products Llc | Methods and systems for discovering and configuring network devices |
US7946080B2 (en) | 2007-01-29 | 2011-05-24 | Newell Operating Company | Lock assembly |
US20100171600A1 (en) * | 2009-01-07 | 2010-07-08 | Ming-Yuan Wu | Remote messaging and security system |
US20110226849A1 (en) * | 2010-03-22 | 2011-09-22 | Toby Mark Padilla | Transition reader mounting bracket |
US9317982B2 (en) | 2012-05-01 | 2016-04-19 | 2262058 Ontario Ltd. | Access control system and method |
FI123659B (fi) * | 2012-05-25 | 2013-08-30 | Kone Corp | Automaattiovijärjestelmä |
DE102012015407B4 (de) * | 2012-08-01 | 2016-08-18 | Gantner Electronic Gmbh | Verfahren für eine selbstlernende Zuordnung von Schlössern einer zentralen Schließanlage zu einer Zentraleinheit |
DE102012110215A1 (de) * | 2012-10-25 | 2014-04-30 | Assa Abloy Sicherheitstechnik Gmbh | Verfahren zum Betreiben einer Rettungswegvorrichtung sowie Rettungsweganordnung |
CA2923415C (en) | 2013-09-09 | 2021-09-14 | Yale Security, Inc. | Method and apparatus for increasing the digital input and output range on a door operator |
ES2575712B1 (es) * | 2014-12-30 | 2017-04-28 | Informática El Corte Inglés, S.A. | Unidad para la captura, almacenamiento y procesado de parámetros biomédicos |
US10184284B2 (en) | 2015-06-01 | 2019-01-22 | Schlage Lock Company Llc | Networked door closer |
EP4138104A1 (de) | 2016-07-04 | 2023-02-22 | dormakaba Deutschland GmbH | Sicherheitssystem |
AT520813B1 (de) * | 2018-03-05 | 2019-08-15 | Nowe Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zur Austragung einer reibwertoptimierenden Mischung in den Spalt zwischen Schienenrad eines Schienenfahrzeuges und Schiene |
WO2020088922A1 (de) * | 2018-10-30 | 2020-05-07 | Dormakaba Schweiz Ag | Verfahren zur kaskadierung von elektronischen schlossverriegelungen |
US11639617B1 (en) | 2019-04-03 | 2023-05-02 | The Chamberlain Group Llc | Access control system and method |
US11933092B2 (en) | 2019-08-13 | 2024-03-19 | SimpliSafe, Inc. | Mounting assembly for door lock |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69228664T2 (de) * | 1991-11-11 | 1999-09-30 | Koninklijke Philips Electronics N.V., Eindhoven | System zur Anlagensteuerung mit einem gemeinsamen Kommunikationskanal |
US5591950A (en) * | 1992-11-04 | 1997-01-07 | Talleres De Escoriaza, S.A. (Tesa) | Programmable electronic lock |
CN1177949A (zh) * | 1995-01-20 | 1998-04-01 | 康斯21有限公司 | 车辆安全系统 |
CN1142082A (zh) * | 1995-02-17 | 1997-02-05 | 李志荣 | 数据汇整及处理系统 |
US5774058A (en) * | 1995-07-20 | 1998-06-30 | Vindicator Corporation | Remote access system for a programmable electronic lock |
US6128647A (en) * | 1996-04-05 | 2000-10-03 | Haury; Harry R. | Self configuring peer to peer inter process messaging system |
US5877957A (en) * | 1996-11-06 | 1999-03-02 | Ameritech Services, Inc. | Method and system of programming at least one appliance to change state upon the occurrence of a trigger event |
US5909183A (en) * | 1996-12-26 | 1999-06-01 | Motorola, Inc. | Interactive appliance remote controller, system and method |
CN1263975A (zh) * | 1999-02-14 | 2000-08-23 | 闵瑜 | 锁具的密码装置 |
-
2002
- 2002-03-19 SE SE0200827A patent/SE521932C2/sv not_active IP Right Cessation
-
2003
- 2003-03-12 ES ES03744573T patent/ES2273018T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-12 PL PL371661A patent/PL207050B1/pl unknown
- 2003-03-12 EP EP03744573A patent/EP1488058B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-12 RU RU2004130422/09A patent/RU2305862C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2003-03-12 JP JP2003576749A patent/JP4388820B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-03-12 AU AU2003215995A patent/AU2003215995B2/en not_active Ceased
- 2003-03-12 CA CA2479182A patent/CA2479182C/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-03-12 CN CNB038088800A patent/CN100439639C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-12 NZ NZ535527A patent/NZ535527A/en not_active IP Right Cessation
- 2003-03-12 US US10/385,680 patent/US6963266B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-12 IL IL16408703A patent/IL164087A0/xx unknown
- 2003-03-12 DE DE60308339T patent/DE60308339T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-12 PT PT03744573T patent/PT1488058E/pt unknown
- 2003-03-12 WO PCT/SE2003/000415 patent/WO2003078769A1/en active IP Right Grant
- 2003-03-12 BR BRPI0308578A patent/BRPI0308578B1/pt not_active IP Right Cessation
- 2003-03-12 DK DK03744573T patent/DK1488058T3/da active
- 2003-03-12 AT AT03744573T patent/ATE339573T1/de active
-
2004
- 2004-09-14 IL IL164087A patent/IL164087A/en not_active IP Right Cessation
- 2004-10-05 ZA ZA200408032A patent/ZA200408032B/xx unknown
- 2004-10-15 IS IS7508A patent/IS2374B/is unknown
- 2004-10-19 NO NO20044428A patent/NO336648B1/no not_active IP Right Cessation
-
2005
- 2005-06-22 HK HK05105223A patent/HK1074067A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4388820B2 (ja) | ロック・システム、ロック・システム・デバイス、及びロック・システムの構成方法 | |
US8923286B2 (en) | Method and apparatus for safety-related communication in a communication network of an automation system | |
ES2288745T3 (es) | Red de automatizacion con componentes de red que generan mensajes de estado. | |
EP1621944A2 (en) | Security system and method for an industrial automation system | |
US10200836B2 (en) | Configuring terminal devices | |
US20120284447A1 (en) | Constituting a control system with virtual and physical backplanes and modules as building blocks | |
EP2728522A1 (en) | An interpretation engine and associated method | |
EP1850554A2 (en) | Safe communications in a network | |
US7066725B2 (en) | Injection molding machine with control system | |
EP3665607A1 (en) | A method for providing restricted access to hardware component interfaces of a network device | |
KR101883476B1 (ko) | 출입통제시스템 | |
EP1416346A2 (en) | Method and apparatus for the control of building functional units | |
JPH09112092A (ja) | 集合住宅インターホン装置 | |
ES2962496T3 (es) | Método y dispositivo para generar un proyecto de automatización de edificios | |
US8032738B2 (en) | Method for the start-up of numerical controls of machine tools or production machinery and numerical control for machine tools or production machinery | |
FI4100802T3 (fi) | Seinänsulkemisjärjestelmän konfiguraatio ja vastaava seinänsulkemisjärjestelmä | |
JP2005036627A (ja) | 入退室管理システム、リーダ制御装置、および上位制御装置 | |
CN101424939B (zh) | 自律分散型安全系统以及其控制方法 | |
JPH04245524A (ja) | 入出力制御装置 | |
ITVI20120034A1 (it) | Dispositivo e metodo per la gestione di installazioni elettroniche di edifici |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081202 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090302 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090309 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090915 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091005 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |