JP2005517605A - 在庫管理用システム及び方法 - Google Patents

在庫管理用システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005517605A
JP2005517605A JP2003562756A JP2003562756A JP2005517605A JP 2005517605 A JP2005517605 A JP 2005517605A JP 2003562756 A JP2003562756 A JP 2003562756A JP 2003562756 A JP2003562756 A JP 2003562756A JP 2005517605 A JP2005517605 A JP 2005517605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inventory
product
screen
order
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003562756A
Other languages
English (en)
Inventor
シュオイレル、ロバート、ピー.
Original Assignee
ネステク ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネステク ソシエテ アノニム filed Critical ネステク ソシエテ アノニム
Publication of JP2005517605A publication Critical patent/JP2005517605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/203Inventory monitoring
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/208Input by product or record sensing, e.g. weighing or scanner processing

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

コンピュータ(12)、該コンピュータ(12)に接続できるスカニング装置(14)、該コンピュータに接続できる少なくとも一つのプリンタ(18)、を含む獣医在庫管理システムが開示されている。該コンピュータにはコンピュータプログラムが取り込まれ作動している。

Description

本特許明細書の一部は、著作権保護を受ける物を含んでいる。該著作権所有者は、本特許明細書が特許商標局の特許ファイル又は記録に現れる場合は、本特許明細書の誰かによるファクシミリ複製に異議を有さないが、その他の場合はどんなものであれあらゆる著作権を留保する。
本発明は、一般的に在庫管理に関し、より具体的には獣医学診療の在庫管理に関する。
ここ数年にわたり獣医学診療は非常に特殊化されて来た。動物手入れ用品の製造業者は研究に大金を投資しており、その結果獣医学サービス提供者に利用できる製品が急増している。結果として、獣医学診療は更により複雑となり、獣医学サービス提供者はより多くの製品、例えば、食品や薬品を貯蔵する必要がある。例えば、犬が一生を通じて4種又は5種の異なった栄養上の必要物を摂ることは珍しくない。該製造業者はこれらの栄養上の必要物に対処する栄養上の調法で対応している。少なくとも最近の獣医学診療は、適当な水準の消耗品在庫を維持するという問題に対する解決を必要としている。
(本発明の簡単な説明)
一局面において、コンピュータ、該コンピュータに接続できるスカニング装置、該コンピュータに接続できる少なくとも一つのプリンタ、及び該コンピュータに製品不足を確認させ電子メール、ファクシミリ、クーリエ便、又は郵便サービス配達の少なくとも一つ用に製品注文書を作成させることの出来るコンピュータプログラム、を含む獣医在庫管理システムを提供する。
他の局面において、製品不足を確認し、非標準項目を獣医学診療在庫に追加させ、そして電子メール、ファクシミリ、クーリエ便、又は郵便サービス配達の少なくとも一つ用に製品注文書を作成する様にプログラムの作成されたコンピュータを提供する。
更に他の局面において、在庫管理準備用に注文書を作成する方法を提供する。該方法は、管理リストを表示し、該管理リストから在庫管理リンクを選択し、在庫管理画面を表示し、製品管理をセットし、万国製品コード(UPC)リストから製品を追加し、そして該追加製品の加入を保存することを含む。
更に他の局面において、補充注文を行う方法を提供する。該方法は、作成した多数の注文書を表示し、該注文書の一つを選択し、そして該注文書を送付することを含む。
更なる局面において、注文用紙画面を表示し、該注文用紙画面から追加注文用紙リンクを選択し、新注文画面を表示し、発注番号、卸業者名、費用番号、日付までに到着する船、及び該追加注文内の項目に対するコメントの少なくとも一つを加入し、該項目を注文書に移動させ、そして該注文書を送付することを含む、追加注文を行う方法を提供する。
なお更なる局面において、調査在庫画面を表示し、該画面から新製品を追加することを選択し、該在庫の中へ該新製品の追加を保存し、そして該在庫を閲覧することを含む、在庫を更新する方法を提供する。
(発明の詳細な説明)
図1は、獣医在庫管理システム(VIMS)10の一態様のブロック図である。システム10は標準的なパソコン12、スキャナー14、及びプリンタ16,18を含む。特定の態様において、スキャナー14はコンピュータ12に接続するクレードル(示されてない)を有する手持ち式のスキャナーであり、プリンタ16はバーコードラベルプリンタであり、プリンタ18は標準的な頁プリンタである。コンピュータ12は、メモリー22に通信的に接続されている中央演算処理装置(CPU)20、記憶装置即ち(又は)ディスク・ドライブ24、監視装置(モニター)26、キーボード28及びマウス30を含む。ディスク・ドライブ24にインストールされ保存されているのが、不足を即座に確認し必要製品を自動的に注文する様にシステム10を設定し利用者を認めている獣医在庫管理システム(VIMS)ソフトウェア・プログラムである。なお、獣医学診療又は他の診療に特定の非標準製品項目は、将来の追跡及び並べ替えのために利用者が追加しバーコードを付すことが出来る。プリンタ18はあらゆる報告書及び注文書を印刷する。
該獣医在庫管理システム(VIMS)ソフトウェア製品を用いることにより、システム10は、獣医共同社会用に設計された在庫管理手段であり、個々の施設の特定要求に基づいた獣医製品用の注文書を作成するように設定されている。キーボード28及びマウス30を用いて手によるか又はスキャナー14を用いてデータをシステム10に加入し、予め定めた水準に維持された在庫水準を可能にする。
一態様において、該獣医在庫管理システム(VIMS)ソフトウェア製品は、マイクロソフト・アクセス・アプリケイションであり、在庫評価、注文書作成、製品カタログ管理、及びバーコードラベル印刷を認めている。アクセスはワシントン州レッドモンドのマイクロソフト社の登録商標である。他の態様において、スキャナー14は、在庫及び資産追跡ソフトウェア・アプリケイションが設定された携帯情報端末(PAD)ベースのバーコード読取装置である。典型的なアプリケイションには「手持ち式」と表題がついている。バーコードラベル印刷に対して、システム10には、標準プリンタ18又はバーコードプリンタ16を用いた印刷用にラベルの書式設定をするラベル印刷ソフトウェア・パッケージを更に設定することが出来る。ラベル印刷用の典型的なソフトウェア・パッケージにはBarTender(登録商標)と表題がついている。BarTenderはワシントン州ベルビューのSeagull Scientific社の登録商標である。
他の態様において、獣医在庫管理システム(VIMS)10用のソフトウェアは、在庫評価、注文書作成、製品カタログ管理、及びバーコードラベル印刷を提供するCodebaseアプリケイションである。Codebaseはカナダアルバータ州エドモントンのSequiter Software社の登録商品名及び商標である。更に他の態様において、スキャナー14は、在庫及び資産追跡ソフトウェア・アプリケイションが設定された携帯情報端末(PAD)ベースのバーコード読取装置である。典型的なアプリケイションには「手持ち式」と表題がついている。バーコードラベル印刷に対して、システム10には、標準プリンタ18又はバーコードプリンタ16を用いた印刷用にラベルの書式設定をするラベル印刷機能を更に設定することが出来る。
システム10は、手持ち式のスキャナー14にダウンロードされた項目のカタログ(示されてない)を用いて在庫が取り込まれるようにしており、スキャナー14は該項目を知られているなら名前により、知られていないならバーコード数字により確認する。なお、項目は、「スクラッチから」取り込まれた在庫と呼ばれることがある在庫における任意の項目のバーコード(及び量)を収集することにより確認される。いずれの収集方法によっても得られた情報はコンピュータ12に移され、そこで獣医在庫管理システム(VIMS)・ソフトウェア・プロダクトによりタブ区切りのテキストファイルが使用のために作成される。
システム10の実施が如何に在庫管理に役立つかをより良く理解するために、その方法を以下に説明する。
図2はカタログ設定を説明する流れ図(フローチャート)40である。カタログを設定又は編集するために、(図6に示された)ホーム画面から現在の在庫/製品カタログのリンクを選択する(42)。(下の図8に示された)カタログ画面から、更に下に説明されているように利用者のカタログ、全製品カタログ、又は例外カタログのいずれか一つであるカタログ一覧を選択する(44)。例えば、卸業者により、次に製造業者により、次に製品説明による、というような分類順序を次に選択する(46)。カタログを編集するか又はカタログに含めるためにカタログ項目を選択する(48)。編集されたか又は新しいカタログを次に保存する(50)。更新されたカタログは、例えば、(図9に示された)カタログ製品報告書の形で、閲覧及び(又は)印刷に利用される(52)。
例えば、一態様において、カタログに追加すべき製品は万国製品コード(UPC)リストから選択され(48)、利用者は最小在庫管理単位(SKU)を、必要なら、単位量当りの最小量及び単位量当りの最大量を入力する。追加製品に対して、利用者はそれら追加製品の最小値及び最大値を選択する。完全な場合、利用者は、以下に更に説明するように、在庫管理画面又は主メニュー画面に戻る。
図3は補充注文を説明する流れ図60である。補充注文するためには、(図6に示された)主メニュー画面から注文作成リンクを選択し、(図12に示された)注文画面を表示させ(62)、以前に行った注文を示す。注文画面から補充リンクを選択する(64)と、行われた多数の注文を記載した伝言ボックスが現れる。補充毎に各卸業者に対して一つの注文書を作成する。該伝言ボックス内のOKボタンの選択により注文画面に戻ることが出来、そこで作成された注文書が公開注文表ボックスに表示される。一つの注文書の強調表示又は選択66により該注文書の閲覧と更に該注文書の発送68が可能となる。注文書の発送を以下に説明する。
図4は追加注文を説明する流れ図70である。追加注文するためには、(図6に示された)主メニュー画面から注文作成リンクを選択し、(図12に示された)注文用紙画面を表示させる(72)。該注文用紙画面から、「新規」又は「編集」リンクの一つを選択し(74)、(図16に示された)新規注文画面を表示させる(76)。注文すべき項目用に、次の欄、即ち発注番号、卸業者名、費用番号(所望欄)、日付(mm dd yyyy)までに到着する船、及びコメントを入力する(78)。費用番号及びコメントは所望欄である。該新規注文画面における承認リンクの選択により、システム10は該注文用紙画面を表示し、そこで追加注文用の項目が、得られるカタログ項目リスト内に表示され、注文すべき項目リストに移動される(80)。保存ボタンの選択により、システム10は後の完成及び発送のため注文を保存する。注文下見リンクの選択により、利用者は該注文を発送前に閲覧することが出来る。注文書発送リンクの選択により、システム10は該注文書を発送する(82)。
注文書を発送するため、公開注文リストから一つの注文書を選択する。注文書発送リンクを選択し、発送選択肢の選択後、電子メール又はプリンタを選択する。電子メールは電子メールにより注文書を発送する。プリンタはファックス又は郵送に用いる印刷紙を提供する。取消を選択すると注文用紙画面に戻る。電子メールを選択すると、電子メール本文ボックスが表示され、該注文書と一緒に短い伝言を送付する選択の自由が利用者に提供される。OKの選択は発送機能を続行する。OKを選択すると、電子メール通知伝言ボックスが現れる。
在庫の更新もシステム10で可能となる。図5は在庫を更新する操作を説明した流れ図90である。追加注文するためには、(図6に示された)主メニュー画面から注文作成リンクを選択し、(図8に示された)在庫画面を表示させる(72)。主メニュー画面が表示され、利用者は在庫を選択する(92)。次に利用者は主メニュー画面から新製品追加リンクを選択する。利用者は追加したい製品を選択し(94)、製品カタログから在庫に追加する。次に利用者は新製品保存リンクを選択する(96)。利用者は在庫が完全になるまで製品の追加を続行することが出来る。利用者は、製品の加入を完了すると、全在庫の閲覧98への戻りを選択して在庫における全製品を閲覧する。あるいは、利用者は主メニューを選択して主メニュー画面に戻ることが出来る。(図1に示された)スキャナー14を用いて、最小在庫管理単位(SKU)及び在庫量を含めて、在庫を万国製品コード(UPC)リストに直接に記入することが出来る。
スキャナー14で読取られた製品は、システム10に保存されている在庫に追加することが出来る。スキャナー14がそこに含まれる在庫リストをコンピュータ12にアップロードすると、獣医在庫管理システム(VIMS)・ソフトウェア・アプリケイションは、現在カタログの一部ではない製品を認識し、多数のカタログにない製品があるという伝言を利用者に表示し、利用者にそれらのカタログにない製品を閲覧したいか否かを尋ねる。一態様において、否定的回答を入力するとシステム10は(図6に示された)主メニュー画面に戻る。カタログ画面への追加項目から、利用者はチェックを選択しチェックボックスを追加する。次に利用者は、製品、区分、項目タイプ、製造業者、及び重量を入力する。これらの項目のいくつかは表示されたリストから選択できる。元売業者もリストから入力され、単位価格が入力される。保存選択肢を選択すると、システム10は主メニュー画面に戻り、入力をカタログに加えることなく保存する。カタログへの製品の追加ボタンを選択すると、カタログにない製品の伝言ボックスが作成される。否定的回答はカタログへの保存をすることなく終了させる。肯定的回答は該製品をカタログに追加する。なお、該リストのすべて又は一部をカタログに追加することが出来る。終っていない製品は更新が完了するまでそのままでいる。肯定的回答によりシステム10は又万国製品コード(UPC)ラベル伝言作成ボックスを表示し、そこで利用者は追加製品に対するバーコードラベルを作成することが出来る。読取られていない製品を追加するためには、上記の画面を用いて、同様の操作を使用する。上記の方法及びシステムを、下記の利用者画面を通して、更に使用する。
図6は獣医在庫管理システム10に対する初期画面(Welcome/Home screen)200の一態様である。画面200は主メニュー画面と言われることもある。一態様において、画面200は歓迎の伝言、パソコン12内の時計機能により調整された現在の日付及び時間設定を含む。画面200には又、コンピュータ12に(図8に示された)現在の製品カタログ画面を表示させる現在の在庫/製品カタログリンク、及びコンピュータ12に(図14に示された)注文用紙画面を表示させる注文書作成リンクを含め、多数のリンクが設定されている。在庫経歴リンクは(図17に示された)在庫経歴画面を開き、一方注文経歴リンクは(図12に示された)注文経歴画面を開く。管理リンクは(図20に示された)管理画面を開く。終了リンクは該アプリケイションを終了させる。手持ち式機器データ移動リンクは読取られた製品情報を利用者にダウンロードさせるのに用いられる。
一態様において、画面200には3個の援助ボタン(ヘルプボタン)202,204、及び206が設定されている。該態様において、ボタン202の選択により利用者はかけることの出来る料金無料の電話番号が提供され、それにより獣医在庫管理システム10の設定及び操作に対して援助が得られる。ボタン204の選択により利用者は獣医在庫管理システム10内に内蔵された援助機能による援助が提供される。ボタン206の選択により援助ウェブサイトへのインターネット接続が提供され、それにより獣医在庫管理システム10の操作及び他のペットやペットの世話の仕方に関するデータに対する援助が提供される。
図7は手持ち式機器データ移動画面210の一態様である。画面210は、利用者が読取られた製品情報をスキャナー14からコンピュータ12内の記憶装置24にダウンロード出来るように設定されている。一態様において、ダウンロードは、該スキャナー用クレードル(示されていない)上の同期化ホットボタンを選択し、そしてダウンロードリンク212を選択してスキャナー14からコンピュータ12への製品情報の移動を開始することを含む。リンク212が選択されると、テキストファイルがスキャナー14からコンピュータ12へ移動し、該コンピュータは該テキストファイル内のデータを分析し読取られた各製品に対する該情報に(現在カタログにない)例外項目又は存在する製品のレッテルを貼るように設定されている。例外項目が全く読取られていない場合、システム10は、在庫設定に規定された最小量より下の製品に対して補充注文書を作成するように設定されている。閲覧リンク214の選択により、読取られたデータは注文書自働作成用に取り込まれ処理される。
図8は製品カタログ/在庫閲覧画面220の一態様である。画面220は利用者に在庫及びカタログ項目のリストを示すように設定されている。該リストは元売業者、製造業者、製品説明、製品区分、及び製品寸法を含む。該リストは又在庫日付、万国製品コード、最小在庫管理単位、在庫量、最小許可領域、及び最大許可領域を含むことが出来、それらは画面220を水平にスクロールすることにより閲覧することが出来る。分類順序プルダウン・メニューにより、利用者は利用者に好ましい左から右への順序で該リストから項目の一部を分類することが出来る。
更に、製品報告の閲覧/印刷、バーコードラベルの印刷、記録の編集、新項目のカタログへの追加、及びカタログからの項目の削除を含む他のリンクが表示されている。該製品報告の閲覧/印刷リンク222は、図9に示されているように、製品カタログ報告を表示させそして印刷させる。該バーコードラベルの印刷リンク224により、ラベル印刷機能が印刷すべきラベルのタイプで実行される。該ラベル印刷アプリケイション内で、ファイルが印刷用に開かれる。一態様において、該ファイルはマスタ・カタログ・ファイルか又は新バーコード・ファイルである。ファイルの選択により、バーコード・テンプレートが表示され、利用者はファイル印刷の選択を含むアクション・バーを提供される。
記録の編集リンク226はシステム10に(図10に示された)製品カタログ画面250を開かせ、それにより利用者は、下記に更に説明されるように、選択された製品記録を編集することが出来る。新製品の追加リンク228は(図11に示された)製品カタログ画面270を開き、それにより利用者は新製品をカタログに追加することが出来る。削除リンク230により利用者は選択された製品記録を該カタログから削除することが出来る。
カタログ閲覧の選択に基づいて、いくつかのカタログの一つを画面220を通して閲覧することが出来る。示された態様において、「自分のカタログ」、「完全なカタログ」、及び「例外カタログ」に対する選択が示されている。「自分のカタログ」の選択は、利用者が以前に買ったか又は在庫に有している項目、例えば、卸業者を表示する。「完全なカタログ」の選択は、完全なカタログ、例えば、表示すべき製造業者の完全なカタログを与えるであろう。「例外カタログ」の選択は、例外製品(例えば、読取られたがカタログに含まれなかった製品)の少なくとも万国製品コード、製品/ノート、及び量を含む報告であって、印刷に利用できる報告を提供する。
図9は製品カタログ報告240の一態様である。(図8に示された)製品カタログ閲覧画面220における製品報告の閲覧/印刷リンクの選択により、製品報告が作成され表示される。示された態様における製品報告240は、製造業者、製品、サイズ、区分、単位価格、及び万国製品コードを含み、印刷に利用出来る。
製品カタログ報告240は、表示させ印刷出来る他の報告であって、下記の説明から明白なように、例外報告、現在の在庫報告、製品注文報告、製品注文経歴報告、製品元売業者抵触報告、及び在庫管理報告を含むがそれらに限定されない他の報告、と同様である。これらの他の報告は他の情報を含むことが出来、例えば、在庫報告は、やはり下記の説明から明白なように、在庫量、最小量、及び最大量を含むことが出来る。
図10は製品カタログ画面250の一態様である。製品カタログ画面250は、選択されたカタログに存在する製品を編集する能力を利用者に提供する。編集することの出来る各製品に対する項目は、万国製品コード、最小在庫管理単位、製品説明、在庫タイプ、項目タイプ、重量、区分、製造業者、元売業者、単位価格、量、最小許可領域、及び最大許可領域を含むが、それらに限定されない。該項目が利用者のカタログ(「自分のカタログ」)に存在すべきか否かを、利用者は選択することが出来る。最小許可領域、及び最大許可領域は利用者に在庫管理機能を提供する。
図11は製品カタログ画面270の一態様である。製品カタログ画面270は、選択されたカタログに製品を追加する能力を利用者に提供する。欄は(図10に示された)製品カタログ画面250に関して説明した欄と実質的に同じであるが、しかし画面270はカタログに新製品を追加するために用いられるので、製品の削除リンクは機能しない。
主メニュー画面200における注文書作成リンクの選択により、図12に示された注文書閲覧画面290が表示される。特定の注文の選択で、利用者は(図13に関して説明されるように)補充注文をすることを選択できる。又利用者は、(図14に関して説明されるように)以前に作成した注文書を編集または削除することを選択できる。又、(図16に関して説明されるように)画面290から新注文を開始することが出来る。
図13は補充注文画面300の一態様である。画面300を用いて、利用者は卸業者及び在庫タイプを選択し、選択された卸業者から選択された在庫タイプの補充注文書を作成することが出来る。該補充注文書は、一態様において、少なくとも部分的に在庫管理及び該補充注文書内の各製品に対する手持ち在庫に基づいている。
図14は注文用紙画面310の一態様である。注文用紙画面310は、特定の以前の注文書を選択してから以前の注文書を編集する能力を利用者に提供する。示された態様において、選択されたカタログにおける利用できる項目は「利用できる項目」の領域に表示され、選択された注文書に存在する項目は「この注文書において」の領域に表示されている。
利用者は、卸業者識別表示(ID)ドロップダウン・ボックスを選択して、送付する注文書に対する卸業者を変える(異なる卸業者から注文をする)ことが出来る。しかしながら、一態様において、卸業者名欄は情報的であり変えることが出来ない。費用番号ドロップダウン・ボックスが提供されており、それにより利用者は注文書が割り当てられた費用番号を変えることが出来る。注文書日付欄及び日付までに到着する船の欄が提供されている。
更に画面310には、コメント欄、合計価格から導かれる注文合計、及びカタログ項目の全リストとしての利用できるカタログ項目並びに注文すべき項目を示す二重リストボックスが含まれている。注文すべき項目は、該リストボックスの利用できるカタログ項目部分から注文すべきものとして選択された項目を示す。注文への追加リンク及び注文からの除去リンクを用いて項目は追加されそして除去されるので、項目を一方のリストから除去しそして他方のリストに追加する。
画面310は又、利用者が種々の機能を行うことが出来るようにするリンクを含んでいる。注文書保存リンクは、画面310に入力された注文書を、システム10に保存させる。一態様において、利用者は「保存完結」の伝言を教えられる。(図12に示された)画面290における補充注文リンクの選択により、「日付までに到着する船」が自動的に計算され画面310に入力されるが、一態様において該日付は現在の日付から3日として計算される。
量の編集リンクにより、注文すべき項目リスト(最初に項目を選択しなければならない)における或る項目の量を編集することが出来、利用者は所望の製品に対する量を入力するように指示される。卸業者の変更リンクにより、利用者は、注文すべき項目リストから個々の製品を選択し、存在する注文書にそれらを追加するか、又はそこから利用者が該製品を注文したいと思う卸業者に対して新規注文書を作成することが出来る。
注文書下見リンクにより、利用者は(図15に示された)製品注文報告書を閲覧することが出来る。一態様において、利用者が該報告書を閉じると、「購買注文書xxxxは完全で送付する用意ができていますか」と述べた伝言を含むプロンプトが表示される。注文取消しリンクは、注文がまさに取消されようとしていることを利用者に知らせるプロンプトに対する利用者の肯定的応答に従って、システム10に注文書を削除させる。注文書送付リンクにより、システム10は選択された注文書を製造業者又は卸業者に送付する。
注文書は、画面310で利用できる選択に基づいて、電子メールにより送付されるか、又はハード・コピーとして印刷される。画面310における電子メールの選択により、確定的に、システム10は注文書を卸業者に電子メールし該注文書を過去のものとして表示する。該注文書を送付するのに用いられる電子メール・アドレスは、下記に更に説明するように、保存された卸業者のデータからのものである。もしも該卸業者に対する電子メール・アドレスが存在しない場合には、システムはエラーの伝言を作成して表示し、該注文書は送付されない。
図15は製品注文書下見340の一態様である。製品注文書下見340は、(図14に示された)注文用紙画面310における下見リンクの選択により、作成され表示される。製品注文書下見340は、示された態様において、日付までに到着する船、注文書作成日付、注文書送付日付、発注番号、費用番号、及び会計番号を含む。卸業者欄は、連絡先、電話番号、内線電話番号、及びファクシミリ番号を含む。発送情報は、発送先情報、窓口案内、住所ライン1、住所ライン2、市、州、郵便番号、及び発送先電話番号を含む。請求書発送情報は、請求書発送先情報、請求書発送連絡先、住所1、住所2、市、州、郵便番号、及び請求書発送先電話番号を含む。製品注文書下見340内の注文書の詳細は、製造業者、万国製品コード、製品、大きさ、単位価格、量、合計価格、及び合計注文価格を含む。一態様において、利用者が製品注文書下見340を試みると、「購買注文書XXX 123は完全で送付する用意ができていますか」という、「はい」又は「いいえ」の選択付のプロンプトを含む伝言ボックスが表示される。該製品注文報告書は印刷に利用できる。
図16は新規注文用紙370の一態様である。新規注文用紙370は、或る注文に対して、(図14に示された)製品注文書画面310と実質的に同じ欄と情報を含むが、スキャナー14なしで操作できる以前に保存した注文書の編集又は閲覧よりもむしろ、新規注文書を手動で作成するのに用いられる。注文用紙画面310は、選択されたカタログから項目を選択して新規注文書を作成する能力を、利用者に提供する。利用できるカタログ項目は利用できる項目領域に表示され、作成する注文書用に選択された項目は「この注文書において」領域に表示される。
図17は、(図6に示された)主メニュー画面200から在庫経歴リンクを選択すると表示される在庫経歴画面400の一態様である。在庫経歴画面400は、アーカイブに保管された在庫の日付によるドロップダウン・リスト、及び一態様において在庫日付、万国製品コード、製品、大きさ、最小在庫管理単位、在庫量、最小許可量、並びに最大許可量を含むアーカイブに保管された在庫報告書を閲覧し印刷する能力を、利用者に提供する。更に下記に説明するように、如何に表示を分類すべきかについて、利用者は選択をすることが出来る。画面400に示されているように、製造業者、次に製品説明、次に大きさ、次に区分、次に在庫により分類されている現在の在庫が表示されている。
図18は、(図6に示された)主メニュー画面200から注文経歴リンクを選択すると表示される注文経歴画面430の一態様である。注文経歴画面430は、多数の注文書からの選択により注文経歴を閲覧する能力を利用者に提供する。図18に示されているように、画面430により利用者は注文書日付、発注番号、及び卸業者のいずれによっても選択できる。他のパラメーターにより閲覧するための注文書の選択は他の態様で考慮する。
図19は、(図18に示された)注文経歴画面430から注文書を選択すると表示される注文用紙画面460の一態様である。示された態様において、注文用紙画面460は、(図14に示された)注文用紙画面310と実質的に同じに構成されている。画面460の目的は経歴を表示することであるから、注文用紙画面460は利用者に保存の選択肢を提供していない。
図20は、(図6に示された)主メニュー画面200から管理リンクを選択すると表示される管理メニュー画面490の一態様である。管理メニュー画面490は、(図21に示される)費用番号画面、(図22及び23に示される)卸業者プロフィール画面セット、(図24−26に示される)ビジネス選択画面セット、(図27−28に示される)ビジネス・プロフィール画面セット、(図29−33に示される)製品特性画面へのリンク、及び経歴項目を消去する能力を利用者に提供する。
図21は費用番号画面500の一態様である。費用番号画面500は、製品を注文するための費用番号及び費用説明を追加し保存する能力を利用者に提供する。又画面500により、利用者は以前に入力した費用番号を選択し、例えば、該費用番号と関連する説明を変えることが出来る。選択された費用番号は、消去変更リンクの選択により消去する(システムから除去する)か、又は保存変更リンクの選択によりいくらかの変更と一緒に保存することが出来る。一態様において、もしも費用番号が入力されてない場合、利用者による更なる操作を可能にする前に、「費用番号が存在しなければならない」と述べた伝言が表示される。
図22は卸業者画面530の一態様である。卸業者画面530は卸業者を追加し、編集し、そして削除する能力を利用者に提供する。現在の卸業者のリストが表示されており、表示されたリストから卸業者の一つを選択することにより、利用者は該卸業者を編集するか又は削除することが出来る。編集のために卸業者を選択するか又は新規卸業者の追加リンクを選択することにより、システム10は図23に示された卸業者プロフィール画面560を表示する。示された態様において、利用者は卸業者情報、例えば、組織、省略名、連絡先(姓名)、及び住所、電話番号、電子メール・アドレス、ファクシミリ番号、及び会計番号を入力することが出来る。利用者は単一の卸業者に対して複数の会計番号を入力することが出来る。利用者は保存ボタン又は取消ボタンのいずれかを選択することが出来る。保存ボタンは、入力された卸業者情報を保存し、利用者を卸業者画面530に戻す。取消ボタンは、卸業者情報の入力を中止し、利用者を卸業者画面530に戻す。
図24は、(図20に示された)管理メニュー画面490からビジネス選択リンクを選択した後に表示されるビジネス選択画面590の一態様である。示された態様において、画面590により利用者は、図25に示されたプルダウン・メニューから分類選択を、そして図26に示されたプルダウン・メニューから在庫置換操作を選択することが出来る。在庫置換操作選択は、読取られた実際の在庫が以前にシステム10に保存された在庫情報にどの様に上書きするかを明確にすることにより、在庫及び補充方法に対するパラメーターを特定する。分類の好みが選択されると、上記の印刷すべき画面及び報告書、例えば、(図8に示された)製品カタログ/在庫の閲覧画面220及び(図9に示された)製品カタログ報告書240の少なくともいくつかに情報がどの様に提供されるかが決定される。ラベルプリンタ・プルダウン・メニューにより、利用者は、作成物を一般的なプリンタ、例えば(図1に示された)プリンタ18に送るか、それとも(図1に示された)バーコード・ラベルプリンタ16に送るかを特定することが出来る。
図27は、(図20に示された)管理メニュー画面490からビジネス選択リンクを選択した後に表示されるビジネス・プロフィール画面620の一態様である。ビジネス・プロフィール画面620は、組織住所、請求書送付先住所、及び配送先住所の各々に対して、ビジネス名、連絡先(姓名)、住所、電話番号、内線、電子メールアドレス、及びファクシミリ番号を含むが、それらに限定されないビジネス情報を、利用者に提供する。組織住所、請求書送付先住所、及び配送先住所の各々は、これらの住所の各々に対して示された編集ボタンを選択することにより、別個に編集することが出来る。
図28は最新版ビジネス・プロフィール画面650の一態様の説明図である。利用者は、ビジネス名、連絡先(姓名)、住所、電話番号、内線、電子メールアドレス、及びファクシミリ番号を含むが、それらに限定されないビジネス・プロフィールを編集することが出来る。組織に対するビジネス・プロフィールを編集する場合、もしも入力した組織情報が配送目的及び請求書送付目的と同じならば、情報の多くは特定の利用者に対して複写できるので、利用者は更にボックスを単純に選択することが出来る。一旦入力が完了すると、利用者は保存ボタンを選択して該変更を保存するか、又は取消ボタンを選択して該変更を消去し画面620に戻る。プロフィール画面620を通して請求書送付先及び配送先に対する編集ボタンを選択すると、最新版ビジネス・プロフィール画面650と同様であるが、請求書送付用及び配送用の選択ボックスの無い画面が提供される。
図29は製品特性−区分タイプ画面680の一態様の説明図である。利用者は、体系、例えば、区分タイプを選択し、選択した該区分タイプに区分を追加することが出来る。画面680を参照すると、区分タイプは鳥、犬科の動物、猫科の動物、馬、等を含むことが出来る。追加ボタンを選択すると、利用者は新しい区分タイプ、例えば、豚区分タイプを追加することが出来る。区分タイプの一つを選択すると、下記の図31に関して説明されるように、編集及び削除ボタンが利用者に提供される。
図30は製品特性−在庫タイプ画面700の一態様の説明図である。利用者は、体系、例えば、在庫タイプを選択し、該在庫タイプに在庫を追加することが出来る。画面700を参照すると、在庫は画面700に示されたようなアクセサリー、食物、担架、事務用品、調合薬、及び玩具在庫タイプを含むことが出来る。追加ボタンを選択すると、利用者は新しい在庫タイプ、例えば、道具在庫タイプを追加することが出来る。在庫タイプの一つを選択すると、下記の図31に関して説明されるように、編集及び削除ボタンが利用者に提供される。
図31は製品特性−項目タイプ画面720の一態様の説明図である。利用者は、体系、例えば、項目タイプを選択し、選択された該項目タイプに項目を追加することが出来る。画面720を参照すると、項目タイプは画面720に示されたような麻酔、ビスケット、缶、従来式、乾燥型、注射可能、及び門番用を含むことが出来る。他の項目タイプ、例えば、一般用医薬品、その他、紙、処方薬、すくいさじ、軟湿型、外科用注射器、及び治療が含まれる。追加ボタンを選択すると、利用者は新しい項目タイプ、例えば、首輪タイプを追加することが出来る。項目タイプの一つ、例えば、該図に示された「缶」を選択すると、編集及び削除の選択が利用者に提供される。削除の選択により、利用者は、一態様においてポップアップ・ウィンドウに対する肯定的回答の後に、項目タイプを削除することが出来る。編集の選択により、利用者は、下記の図33に関して説明される画面と同様の画面を通して、項目タイプを例えば“can”から“cans”に編集することが出来る。
図32は製品特性−測定単位画面740の一態様の説明図である。利用者は、体系、例えば、測定単位を選択し、該測定単位タイプに異なる測定単位を追加することが出来る。画面740を参照すると、測定単位は28錠(tab)、4パック、6パック、アンプル、袋、瓶、等を含むことが出来る。例えば、他の測定単位は、箱、100箱、缶、ドース、グラム、ガロン、リットル、パイント、ポンド、キログラム、オンス、クォート、等を含むが、それらに限定されない。追加ボタンを選択すると、利用者は測定単位タイプ、例えば、グロス区分タイプを追加することが出来る。測定単位の一つを選択すると、該図に示されているように、又上記の図31に関して説明されているように、編集及び削除ボタンが利用者に提供される。
図33は、体系テーブル中のタイプと関連する新規タイプを利用者が入力できる画面760を説明する。例えば、図29に関して説明されているように、犬科の動物区分タイプが区分タイプ体系テーブルに追加されつつある。もしも利用者が、例えば、図31及び32に関して説明されている項目タイプ又は測定単位を編集する場合は、画面760も又表示される。
(図1に示された)システム10の説明、(図2〜5に示された)方法、及び(図6〜33に示された)画面及び報告書の説明から明白なように、該画面及び報告書を作成するためのコンピュータ・プログラムが設定されたシステム10は、食料雑貨店内の獣医関連用品、ペット特殊用品、ペット関連用品、及び他の関連診療の在庫管理に対する貴重な道具である。更に、例えばビデオ・ストリーミングにより訓練を提供する他の態様も意図されている。
本発明は種々の特定の態様により説明されてきたが、当業者は、本クレームの精神と範囲内で変形して本発明を実施出来ることを認識するであろう。
在庫管理システムの一態様のブロック図である。 カタログ設定を説明する流れ図である。 補充注文を説明する流れ図である。 追加注文を説明する流れ図である。 在庫への新製品の追加を説明する流れ図である。 獣医在庫管理システム(VIMS)に対する主メニュー画面の一態様である。 手持ち式機器データ移動画面の一態様である。 製品カタログ/在庫閲覧画面の一態様である。 製品カタログ報告の一態様である。 製品カタログ編集画面の一態様である。 製品カタログ項目追加画面の一態様である。 注文書閲覧画面の一態様である。 補充注文画面の一態様である。 注文用紙画面の一態様である。 製品注文書印刷下見画面の一態様である。 新規注文書画面の一態様である。 在庫経歴画面の一態様である。 注文書閲覧画面の一態様である。 注文用紙画面の一態様である。 管理メニュー画面の一態様である。 費用番号画面の一態様である。 卸業者のリスト画面の一態様である。 卸業者プロフィール画面の一態様である。 利用者選択画面の一態様である。 分類選択を示した選択画面の一態様である。 在庫置換選択及び項目分類選択を示した選択画面の一態様である。 ビジネス・プロフィール画面の一態様である。 ビジネス・プロフィール編集画面の一態様である。 製品特性−区分タイプ画面の一態様である。 製品特性−在庫タイプ画面の一態様である。 製品特性−項目タイプ画面の一態様である。 製品特性−測定単位画面の一態様である。 体系入力画面の一態様である。

Claims (44)

  1. コンピュータ、
    前記コンピュータに接続できるスカニング装置、
    前記コンピュータに接続できる少なくとも一つのプリンタ、及び
    前記コンピュータに製品不足を確認させ製品注文書を作成させることの出来るコンピュータプログラム、
    を含む獣医在庫管理システム。
  2. 前記コンピュータプログラムが、非標準項目を在庫ファイルに加えることを可能にする様に、前記コンピュータを設定している、請求項1に従うシステム。
  3. 該非標準項目が利用者の特定獣医学診療に対して特定的である、請求項2に従うシステム。
  4. 前記スカニング装置が手持ち式のバーコード読取装置である、請求項1に従うシステム。
  5. 前記読取装置が予め定めた製品高を設定できる、請求項4に従うシステム。
  6. 前記少なくとも一つのプリンタがバーコードプリンタ及び標準頁プリンタを含む、請求項1に従うシステム。
  7. バーコードプリンタに対して、前記システムがラベル印刷ソフトウェアの適用を設定されている、請求項6に従うシステム。
  8. 標準頁プリンタに対して、前記システムが書面印刷ソフトウェアの適用を設定されている、請求項6に従うシステム。
  9. 前記コンピュータが電子メール、ファクシミリ、クーリエ便、又は郵便サービス配達用の注文書を作成する様に設定されている、請求項1に従うシステム。
  10. 前記コンピュータプログラムが、調査在庫画面、注文用紙画面、在庫経歴画面、注文経歴画面、及び管理画面の少なくとも一つを表示する様に、前記コンピュータを設定している、請求項1に従うシステム。
  11. 前記調査在庫画面が利用者に現在の全在庫項目のリストを提供しており、該リストは在庫日付、万国製品コード(UPC)、製品、大きさ、最小在庫管理単位(SKU)、在庫量、最小許可(許容)領域、及び最大許可(許容)領域の少なくとも一つを含む、請求項10に従うシステム。
  12. 前記調査在庫画面が利用者に、最小在庫管理単位(SKU)の変更、在庫量の変更、前に調べた製品量の変更、在庫項目及び量の更新、及び製品の最小並びに最大量の編集の少なくとも一つに対するユーザ・インターフェースを提供している、請求項10に従うシステム。
  13. 前記注文用紙画面が利用者に、追加注文、補充注文、注文の節約、製品注文報告の閲覧、注文の削除、注文書の送付、及び注文の公開の少なくとも一つに対するユーザ・インターフェースを提供している、請求項10に従うシステム。
  14. 前記の補充注文に対するユーザ・インターフェースにより、利用者が前記システムに、在庫管理、手持ちの在庫、及び各製品に対して表示された元売業者の少なくとも一つに基づいて注文書を自動的に作成させることの出来る、請求項13に従うシステム。
  15. 前記の補充注文に対するユーザ・インターフェースにより、利用者が前記システムに、船を該注文の日までに到着する様に自動的に適合させることの出来る、請求項13に従うシステム。
  16. 前記在庫経歴画面が利用者にアーカイブに保管された在庫を閲覧するためのユーザ・インターフェースを提供しており、該保管在庫は在庫日付、万国製品コード(UPC)、製品、大きさ、最小在庫管理単位(SKU)、在庫量、最小許可量、及び最大許可量の少なくとも一つを含む、請求項10に従うシステム。
  17. 前記注文経歴画面が利用者に、非公開発注番号、卸業者名、費用番号、費用説明、日付までに到着する船、注文発送日付、コメント、及び注文合計価格領域の少なくとも一つを含む注文経歴を閲覧するためのユーザ・インターフェースを提供している、請求項10に従うシステム。
  18. 前記注文経歴画面が利用者に注文項目のリストを閲覧するためのユーザ・インターフェースを提供しており、該リストは万国製品コード(UPC)、製品、大きさ、量、単位価格、及び合計ライン価格の少なくとも一つを含む、請求項10に従うシステム。
  19. 前記管理画面が利用者に、製品カタログ画面、費用番号画面、診療所情報画面、卸業者データ画面、在庫管理画面、及び消去経歴項目画面の少なくとも一つを選択するためのユーザ・インターフェースを提供している、請求項10に従うシステム。
  20. 前記製品カタログ画面が利用者に、万国製品コード(UPC)、製品、製造業者、項目タイプ、重量、区分、元売業者、単位価格、価格の有効日、及び不活性状態日の少なくとも一つを含む新製品記録を追加し、製品記録に変化を保存し、製品記録を削除し、そして新製品記録を保存するためのユーザ・インターフェースを提供している、請求項19に従うシステム。
  21. 前記費用番号画面が利用者に、製品の注文に対する費用番号及び費用説明の追加、変更、保存及び削除の少なくとも一つに対するユーザ・インターフェースを提供している、請求項19に従うシステム。
  22. 前記診療所情報画面が利用者に診療所名、診療所住所、発送先、及び請求書送付先の少なくとも一つを追加し変更するためのユーザ・インターフェースを提供しており、前記診療所住所、前記発送先、及び前記請求書送付先は連絡先姓、連絡先名、住所、市、州、郵便番号、電話番号、内線電話番号、電子メールアドレス、及びファクシミリ番号の少なくとも一つを含む、請求項19に従うシステム。
  23. 前記卸業者データ画面が利用者に、卸業者識別表示(ID)、卸業者名、連絡先姓、連絡先名、住所、市、州、郵便番号、電話番号、内線電話番号、電子メールアドレス、ファクシミリ番号、及び診療所会計番号の少なくとも一つを含む卸業者記録を閲覧し、追加し、削除し、そして更新するためのユーザ・インターフェースを提供している、請求項19に従うシステム。
  24. 前記在庫管理画面が利用者に、万国製品コード(UPC)、最小在庫管理単位(SKU)、最小許可量、及び最大許可量の少なくとも一つを含む注文管理を閲覧し編集するためのユーザ・インターフェースを提供している、請求項19に従うシステム。
  25. 前記消去経歴項目画面が利用者に、注文経歴記録、在庫経歴記録、中止製品、及びその価格記録を、これらの記録が18ヶ月以上古い場合に、除去するためのユーザ・インターフェースを提供している、請求項19に従うシステム。
  26. 前記消去経歴項目画面が利用者に、その価格有効日が18ヶ月よりも古い製品価格を、18ヶ月よりも古い製品価格記録が最新の製品価格記録でない限り、除去するためのユーザ・インターフェースを提供している、請求項19に従うシステム。
  27. 製品不足を確認し、
    非標準項目を確認させ獣医学診療在庫に追加させ、そして
    電子メール、ファクシミリ、クーリエ便、又は郵便サービス配達の少なくとも一つ用に製品注文書を作成する
    様にプログラムの作成されたコンピュータ。
  28. 在庫日付、万国製品コード(UPC)、製品、大きさ、最小在庫管理単位(SKU)、在庫量、最小許可領域、及び最大許可領域の少なくとも一つを含む現在の全在庫項目のリストを利用者に提供する調査在庫画面を示す様に更にプログラムの作成された、請求項27に従うコンピュータ。
  29. 追加注文、補充注文、注文の節約、製品注文報告の閲覧、注文の削除、注文書の送付、及び注文の公開の少なくとも一つに対するユーザ・インターフェースを利用者に提供する注文用紙画面を示す様に更にプログラムの作成された、請求項27に従うコンピュータ。
  30. 在庫日付、万国製品コード(UPC)、製品、大きさ、最小在庫管理単位(SKU)、在庫量、最小許可量、及び最大許可量の少なくとも一つを含む、アーカイブに保管された在庫を閲覧するためのユーザ・インターフェースを利用者に提供する在庫経歴画面を示す様に更にプログラムの作成された、請求項27に従うコンピュータ。
  31. 非公開発注番号、卸業者名、費用番号、費用説明、日付までに到着する船、注文発送日付、コメント、注文合計価格領域、及び注文項目のリストであって万国製品コード(UPC)、製品、大きさ、量、単位価格、及び合計ライン価格の少なくとも一つを含む該リスト、の少なくとも一つを含む注文経歴を閲覧するためのユーザ・インターフェースを利用者に提供する注文経歴画面を示す様に更にプログラムの作成された、請求項27に従うコンピュータ。
  32. 新製品記録の追加、費用番号及び費用説明の更新、診療所情報の更新、卸業者データの更新、注文管理の更新、及び記録の消去の少なくとも一つに対するユーザ・インターフェースを提供する画面を示す様に更にプログラムの作成された、請求項27に従うコンピュータ。
  33. 記録を消去するために前記コンピュータが利用者に、その価格有効日が18ヶ月よりも古い製品価格を、18ヶ月よりも古い製品価格記録が最新の製品価格記録でない限り、除去するためのユーザ・インターフェースを提供している、請求項32に従うコンピュータ。
  34. 在庫管理、手持ちの在庫、及び各製品に対して表示された元売業者の少なくとも一つに基づいて注文書を自動的に作成する様にプログラムの作成された、請求項27に従うコンピュータ。
  35. 管理リストを表示し、
    該管理リストから在庫管理リンクを選択し、
    在庫管理画面を表示し、
    セット製品管理リンクを選択し、
    万国製品コードリストから製品を追加し、そして
    該追加製品の加入を保存する
    ことを含む、獣医在庫管理システムを用いて在庫管理を行う方法。
  36. 最小在庫管理単位(SKU)、単位量当りの最小許可量、及び単位量当りの最小許可量の少なくとも一つを加入することを更に含む、請求項35に従う方法。
  37. 作成した多数の注文書を表示し、
    該注文書の一つを選択し、そして
    該注文書を送付する
    ことを含む、獣医在庫管理システムを用いて補充注文を行う方法。
  38. 注文用紙を表示することを更に含む、請求項37に従う方法。
  39. 作成した多数の注文書を表示することが、作成注文書を公開注文書リストボックスにリスト化することを含む、請求項37に従う方法。
  40. 注文用紙画面を表示し、
    該注文用紙画面から追加注文用紙リンクを選択し、
    新注文画面を表示し、
    発注番号、卸業者名、費用番号、日付までに到着する船、及び該追加注文内の項目に対するコメントの少なくとも一つを加入し、
    該項目を注文書に移動させ、そして
    該注文書を送付する
    ことを含む、獣医在庫管理システムを用いて追加注文を行う方法。
  41. 調査在庫画面を表示し、
    該画面から新製品を追加することを選択し、
    該在庫の中へ該新製品の追加を保存し、そして
    該在庫を閲覧する
    ことを含む、獣医在庫管理システムを用いて在庫を更新する方法。
  42. 最小在庫管理単位(SKU)及び在庫量を加入することを更に含む、請求項41に従う方法。
  43. 新製品を走査記憶装置から追加する、請求項41に従う方法。
  44. 該走査記憶装置からアップロードした製品であって、現在のカタログの一部ではない製品を認識し、
    利用者にカタログにない該製品を閲覧するように指示し、
    カタログ画面への追加項目を表示し、
    製品、区分、項目タイプ、製造業者、重量、元売業者、及びカタログにない該製品に対する単位価格の少なくとも一つを加入し、
    該製品の少なくとも一つを該カタログに追加し、そして
    新しく追加された該製品に対するバーコードラベルの印刷用の新ラベルファイルを作成する
    ことを更に含む、請求項43に従う方法。
JP2003562756A 2002-01-23 2003-01-22 在庫管理用システム及び方法 Pending JP2005517605A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/055,319 US6866194B2 (en) 2002-01-23 2002-01-23 Systems and methods for inventory management
PCT/US2003/001950 WO2003062959A2 (en) 2002-01-23 2003-01-22 Systems and methods for inventory management

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005517605A true JP2005517605A (ja) 2005-06-16

Family

ID=21997065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003562756A Pending JP2005517605A (ja) 2002-01-23 2003-01-22 在庫管理用システム及び方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6866194B2 (ja)
EP (1) EP1483647A4 (ja)
JP (1) JP2005517605A (ja)
CN (1) CN1615487A (ja)
AU (1) AU2003216090B2 (ja)
BR (1) BR0307015A (ja)
CA (1) CA2472786A1 (ja)
MX (1) MXPA04007190A (ja)
RU (1) RU2004125600A (ja)
WO (1) WO2003062959A2 (ja)
ZA (1) ZA200406625B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040181467A1 (en) * 2003-03-14 2004-09-16 Samir Raiyani Multi-modal warehouse applications
KR100661313B1 (ko) * 2003-12-03 2006-12-27 한국전자통신연구원 평생 번호를 사용한 이동성 제공이 가능한 sip 기반의멀티미디어 통신 시스템 및 이동성 제공 방법
US20060111845A1 (en) * 2004-10-01 2006-05-25 Forbis Jonathan M Method for managing agricultural produce inventories
US7938324B2 (en) * 2006-06-27 2011-05-10 Sap Ag Hierarchical counting of inventory
US7685139B2 (en) * 2006-11-07 2010-03-23 International Business Machines Corporation Translating an order's stock keeping unit hierarchy to an order fulfillment structure
US20080249994A1 (en) * 2006-11-28 2008-10-09 Calder Group, Inc. System and process for server side stateless data interchange
EP2071490A1 (de) * 2007-12-07 2009-06-17 Agfa HealthCare NV Vorrichtung und Verfahren zum Identifizieren eines Objekts
US20110241846A1 (en) * 2010-03-30 2011-10-06 Alcatel-Lucent Usa Inc. Technique For Effective Communications With Mobile Sensors In A Sensor System
GB2483849A (en) * 2010-09-15 2012-03-28 Intelligent Retail Ltd Barcode information distribution system
US20120203678A1 (en) * 2011-02-08 2012-08-09 Strategic Pharmaceutical Solutions, Inc. Computer-enabled method and system for automated allocation and distribution of proceeds for sale of veterinary products
US8381969B1 (en) 2011-04-28 2013-02-26 Amazon Technologies, Inc. Method and system for using machine-readable codes to perform a transaction
US8418915B1 (en) 2011-04-28 2013-04-16 Amazon Technologies, Inc. Method and system for using machine-readable codes to maintain environmental impact preferences
US8490871B1 (en) * 2011-04-28 2013-07-23 Amazon Technologies, Inc. Method and system for product restocking using machine-readable codes
US8353448B1 (en) 2011-04-28 2013-01-15 Amazon Technologies, Inc. Method and system for using machine-readable codes to perform automated teller machine transactions through a mobile communications device
US8794513B2 (en) * 2012-09-26 2014-08-05 Bank Of America Corporation Self-service device servicing utilizing a hardware database
US9795997B2 (en) * 2013-03-15 2017-10-24 United States Postal Service Systems, methods and devices for item processing
CN103400331A (zh) * 2013-07-05 2013-11-20 苏州美都医用设备有限公司 医用辅助信息核对调度监控系统
JP6258761B2 (ja) * 2013-07-16 2018-01-10 東芝テック株式会社 情報処理装置及びプログラム
CN104516895B (zh) * 2013-09-27 2018-04-20 阿里巴巴集团控股有限公司 商品对象库存信息处理方法及系统
CN104699712B (zh) * 2013-12-09 2018-05-18 阿里巴巴集团控股有限公司 对数据库中的库存记录信息进行更新的方法及装置
US10771410B2 (en) 2014-04-10 2020-09-08 Zoetis Services Llc Devices, systems and methods for supporting a veterinary practice
US10839348B2 (en) * 2017-01-27 2020-11-17 Walmart Apollo, Llc System and method for optimizing inventory replenishment
WO2020033553A1 (en) * 2018-08-07 2020-02-13 Walmart Apollo, Llc System and method for anomaly detection and deduplication of electronic data feeds
CN109902850B (zh) * 2018-08-24 2021-08-20 华为技术有限公司 确定库存控制策略的方法、装置及存储介质
US11568357B2 (en) 2020-05-26 2023-01-31 Greenline, Llc Systems and methods of validating data entry and generating error flags using artificial intelligence
US11297802B2 (en) * 2020-05-26 2022-04-12 Greenline, Llc Systems and methods of digital tracking of wellness programs with dynamic feedback from pets at different clinics using different manufacturer products

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4141078A (en) * 1975-10-14 1979-02-20 Innovated Systems, Inc. Library circulation control system
US4835372A (en) * 1985-07-19 1989-05-30 Clincom Incorporated Patient care system
US5712989A (en) 1993-04-02 1998-01-27 Fisher Scientific Company Just-in-time requisition and inventory management system
US5537313A (en) 1993-11-22 1996-07-16 Enterprise Systems, Inc. Point of supply use distribution process and apparatus
US5597995A (en) * 1995-11-08 1997-01-28 Automated Prescription Systems, Inc. Automated medical prescription fulfillment system having work stations for imaging, filling, and checking the dispensed drug product
US6182053B1 (en) 1996-03-26 2001-01-30 Recovery Sales Corporation Method and apparatus for managing inventory
IL117952A0 (en) 1996-04-18 1996-08-04 Eldat Communication Ltd Product identification and counting system
JPH10171879A (ja) * 1996-12-06 1998-06-26 Purosupaa Kurieiteibu:Kk 商品販売システム、その情報通信方法およびその記録媒体
US6094642A (en) 1997-10-24 2000-07-25 Federal Express Corporation Integrated data collection and transmission system and method of tracking package data
US6208974B1 (en) * 1997-12-30 2001-03-27 Medical Management International, Inc. Method and system for managing wellness plans for a medical care practice
US6342839B1 (en) * 1998-03-09 2002-01-29 Aginfolink Holdings Inc. Method and apparatus for a livestock data collection and management system
US6154738A (en) * 1998-03-27 2000-11-28 Call; Charles Gainor Methods and apparatus for disseminating product information via the internet using universal product codes
US6188991B1 (en) 1998-05-01 2001-02-13 Intel Corporation Inventory control system
US6397190B1 (en) * 1998-07-22 2002-05-28 Gerald E. Goetz Veterinary medication monitoring system and apparatus
US6642946B1 (en) * 1998-08-13 2003-11-04 The Cattleman's Resource, Inc. Livestock inventory and materials system with interactive graphical user interface
US6358546B1 (en) * 1999-01-15 2002-03-19 Ralston Purina Company Methods for customizing pet food
WO2001027577A2 (en) * 1999-10-12 2001-04-19 Katchall Technology Group, Inc. Monitoring and tracking system and method
US6484169B1 (en) * 2000-01-25 2002-11-19 General Electric Company Selection and ordering of lamp components
US6547224B2 (en) * 2001-04-12 2003-04-15 Delphi Technologies, Inc. Pneumatic self leveling suspension damper

Also Published As

Publication number Publication date
US20030136834A1 (en) 2003-07-24
US6866194B2 (en) 2005-03-15
RU2004125600A (ru) 2006-02-10
CA2472786A1 (en) 2003-07-31
CN1615487A (zh) 2005-05-11
BR0307015A (pt) 2005-03-01
WO2003062959A3 (en) 2003-11-27
WO2003062959A9 (en) 2004-04-22
EP1483647A4 (en) 2008-12-10
AU2003216090B2 (en) 2007-12-20
WO2003062959A2 (en) 2003-07-31
MXPA04007190A (es) 2004-10-29
ZA200406625B (en) 2005-09-21
EP1483647A2 (en) 2004-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005517605A (ja) 在庫管理用システム及び方法
AU2003216090A1 (en) Systems and methods for inventory management
US20200356954A1 (en) System and method for visual communication between buyers and sellers
US7774238B2 (en) Online marketplace management system with automated pricing tool
US20170147972A1 (en) Method Of Controlling Product Inventory
US20020010661A1 (en) Distribution system
CN101501686A (zh) 经由电子邮件的采购信息访问
US7729952B1 (en) Method and system for custom gift basket assembly
JP4368625B2 (ja) Posシステムおよびレシート印字方法
JP3908163B2 (ja) 仮想ショッピングモールの出荷支援システム
JP2006174734A (ja) ペットフード選定支援システム
JP5424740B2 (ja) トレーサビリティ情報を作成する方法、複数の素材を加工して商品を製造する装置、トレーサビリティ情報出力方法、素材情報出力方法、および素材情報管理プログラム
JP2002170000A (ja) 製品受注方法及び製品受注システム
JP2013101692A (ja) レシート生成方法およびpos装置
JP2003108837A (ja) 資材管理システム、資材管理方法、およびプログラム
US20050177460A1 (en) Method and system for supplying customized product catalogs
JP2006243959A (ja) 原材料履歴転送システム、原材料履歴管理システムおよび原材料履歴管理方法
JP2005219881A (ja) 物流および配送指図等の管理ネットワークシステム
JP2003288445A (ja) 物品納入システム
JP2005263416A (ja) 出荷指示管理方法、出荷指示管理プログラム及び出荷指示システム
JP2006058967A (ja) 商品情報の提供方法、提供プログラム、提供システム及びそのサーバ装置
JP2003242304A (ja) 包材規格管理装置、包材規格管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050720

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061110

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080917

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080917

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090224