JP2005515916A - ポリマー状カテーテル部材を溶接するためのレーザー溶接機の閉鎖ループ制御装置及び方法 - Google Patents
ポリマー状カテーテル部材を溶接するためのレーザー溶接機の閉鎖ループ制御装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005515916A JP2005515916A JP2003563801A JP2003563801A JP2005515916A JP 2005515916 A JP2005515916 A JP 2005515916A JP 2003563801 A JP2003563801 A JP 2003563801A JP 2003563801 A JP2003563801 A JP 2003563801A JP 2005515916 A JP2005515916 A JP 2005515916A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser
- laser beam
- binding site
- irradiating
- mirror
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 83
- 238000003466 welding Methods 0.000 title abstract description 52
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 95
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims abstract description 42
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 97
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 36
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 29
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 22
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 22
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 22
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 15
- 229910000661 Mercury cadmium telluride Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 238000004886 process control Methods 0.000 claims description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 5
- MCMSPRNYOJJPIZ-UHFFFAOYSA-N cadmium;mercury;tellurium Chemical group [Cd]=[Te]=[Hg] MCMSPRNYOJJPIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 abstract description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 15
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 11
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 8
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 4
- 238000002399 angioplasty Methods 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 3
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 3
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 3
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 3
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 3
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 3
- 229920002614 Polyether block amide Polymers 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 229920002397 thermoplastic olefin Polymers 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 230000002485 urinary effect Effects 0.000 description 2
- PFNQVRZLDWYSCW-UHFFFAOYSA-N (fluoren-9-ylideneamino) n-naphthalen-1-ylcarbamate Chemical compound C12=CC=CC=C2C2=CC=CC=C2C1=NOC(=O)NC1=CC=CC2=CC=CC=C12 PFNQVRZLDWYSCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005457 Black-body radiation Effects 0.000 description 1
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920010126 Linear Low Density Polyethylene (LLDPE) Polymers 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920003182 Surlyn® Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical class CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N alstonine Natural products C1=CC2=C3C=CC=CC3=NC2=C2N1C[C@H]1[C@H](C)OC=C(C(=O)OC)[C@H]1C2 WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N 0.000 description 1
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007887 coronary angioplasty Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- QHZOMAXECYYXGP-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-2-enoic acid Chemical compound C=C.OC(=O)C=C QHZOMAXECYYXGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006226 ethylene-acrylic acid Polymers 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000003760 hair shine Effects 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 210000002751 lymph Anatomy 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
- 210000005166 vasculature Anatomy 0.000 description 1
- 238000001429 visible spectrum Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/03—Observing, e.g. monitoring, the workpiece
- B23K26/034—Observing the temperature of the workpiece
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/03—Observing, e.g. monitoring, the workpiece
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/14—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
- B29C65/16—Laser beams
- B29C65/1629—Laser beams characterised by the way of heating the interface
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/114—Single butt joints
- B29C66/1142—Single butt to butt joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/52—Joining tubular articles, bars or profiled elements
- B29C66/522—Joining tubular articles
- B29C66/5221—Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/53—Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
- B29C66/532—Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars
- B29C66/5324—Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length
- B29C66/53241—Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length said articles being tubular and said substantially annular single elements being of finite length relative to the infinite length of said tubular articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/73—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/739—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/7392—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
- B29C66/73921—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/91—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/912—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/9121—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
- B29C66/91211—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature with special temperature measurement means or methods
- B29C66/91216—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature with special temperature measurement means or methods enabling contactless temperature measurements, e.g. using a pyrometer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/91—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/912—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/9121—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
- B29C66/91221—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/91—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/914—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/9141—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
- B29C66/91411—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the parts to be joined, e.g. the joining process taking the temperature of the parts to be joined into account
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/91—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/914—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/9141—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
- B29C66/91431—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature the temperature being kept constant over time
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/91—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/914—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/9161—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
- B29C66/91641—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux the heat or the thermal flux being non-constant over time
- B29C66/91643—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux the heat or the thermal flux being non-constant over time following a heat-time profile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/91—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/919—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges
- B29C66/9192—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams
- B29C66/91951—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams in explicit relation to time, e.g. temperature-time diagrams
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/96—Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
- B29C66/961—Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving a feedback loop mechanism, e.g. comparison with a desired value
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C35/00—Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
- B29C35/02—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
- B29C35/08—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
- B29C35/0805—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
- B29C2035/0822—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using IR radiation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/14—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
- B29C65/16—Laser beams
- B29C65/1603—Laser beams characterised by the type of electromagnetic radiation
- B29C65/1612—Infrared [IR] radiation, e.g. by infrared lasers
- B29C65/1616—Near infrared radiation [NIR], e.g. by YAG lasers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/14—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
- B29C65/16—Laser beams
- B29C65/1603—Laser beams characterised by the type of electromagnetic radiation
- B29C65/1612—Infrared [IR] radiation, e.g. by infrared lasers
- B29C65/1619—Mid infrared radiation [MIR], e.g. by CO or CO2 lasers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/14—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
- B29C65/16—Laser beams
- B29C65/1629—Laser beams characterised by the way of heating the interface
- B29C65/1635—Laser beams characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. laser transmission welding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/14—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
- B29C65/16—Laser beams
- B29C65/1629—Laser beams characterised by the way of heating the interface
- B29C65/1674—Laser beams characterised by the way of heating the interface making use of laser diodes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/14—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
- B29C65/16—Laser beams
- B29C65/1687—Laser beams making use of light guides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/71—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/74—Joining plastics material to non-plastics material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/74—Joining plastics material to non-plastics material
- B29C66/742—Joining plastics material to non-plastics material to metals or their alloys
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/74—Joining plastics material to non-plastics material
- B29C66/746—Joining plastics material to non-plastics material to inorganic materials not provided for in groups B29C66/742 - B29C66/744
- B29C66/7465—Glass
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/91—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/914—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/9141—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
- B29C66/91441—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature the temperature being non-constant over time
- B29C66/91443—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature the temperature being non-constant over time following a temperature-time profile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/91—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/919—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/94—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/95—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94
- B29C66/959—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94 characterised by specific values or ranges of said specific variables
- B29C66/9592—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94 characterised by specific values or ranges of said specific variables in explicit relation to another variable, e.g. X-Y diagrams
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/96—Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
- B29C66/962—Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process using proportional controllers, e.g. PID controllers [proportional–integral–derivative controllers]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/96—Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
- B29C66/965—Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process using artificial neural networks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/96—Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
- B29C66/966—Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process using fuzzy logic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/753—Medical equipment; Accessories therefor
- B29L2031/7542—Catheters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/753—Medical equipment; Accessories therefor
- B29L2031/7542—Catheters
- B29L2031/7543—Balloon catheters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
Abstract
【課題】 レーザー溶接装置及び方法を提供する。
【解決手段】 検出器は、結合部位の少なくとも一部分にレーザービームが当たり加熱している間に、溶融結合部位から放射される熱輻射線を検出する。検出器は、レーザービームパワーを制御可能に調節するために、シグナルプロセッサに電気シグナルを供給することができる。電気シグナルは、少なくとも結合部位領域の温度と実質的に相関関係を有し得る。ワークピース支持体は好ましくは、溶融結合部位が形成されるように第一及び第二ポリマー状ボディを位置決めする。レーザーは、溶融結合部位の少なくとも一部分に当たり、その結果、該部分は熱輻射線を放射する。検出器は熱輻射線を感知し、そして好ましくは、シグナルプロセッサにシグナルを供給する。本発明の観点において、シグナルプロセッサは、検出器により供給されるシグナルに基づいて、レーザービームパワーを制御可能に調節する。
【解決手段】 検出器は、結合部位の少なくとも一部分にレーザービームが当たり加熱している間に、溶融結合部位から放射される熱輻射線を検出する。検出器は、レーザービームパワーを制御可能に調節するために、シグナルプロセッサに電気シグナルを供給することができる。電気シグナルは、少なくとも結合部位領域の温度と実質的に相関関係を有し得る。ワークピース支持体は好ましくは、溶融結合部位が形成されるように第一及び第二ポリマー状ボディを位置決めする。レーザーは、溶融結合部位の少なくとも一部分に当たり、その結果、該部分は熱輻射線を放射する。検出器は熱輻射線を感知し、そして好ましくは、シグナルプロセッサにシグナルを供給する。本発明の観点において、シグナルプロセッサは、検出器により供給されるシグナルに基づいて、レーザービームパワーを制御可能に調節する。
Description
本発明は、カテーテルが血管形成のような医療手法及びステント移送手法に用いられるカテーテル部材の結合並びに、より特別には、医療カテーテル部材のようなポリマー状部材を互いに効率良く溶接するためにレーザーエネルギーを用いる溶接結合方法及び装置に関するものである。
血管、肺、リンパ管、泌尿器を包含するボディシステム、及び、一つ又はそれより多くの体管腔を包含する他のボディシステムの不具合及び疾患を処置するために、多くの種類のカテーテルが開発された。このようなカテーテルは、好都合なことに、該カテーテルの近位端から該カテーテルの遠位機構の操作を可能にすることにより、概ね非侵襲な技術による治療を提供する。これらのカテーテルは、特別な機能のために選択的に選ばれた特性を持つ多くの部材から製造され得る。そして結果として、このようなカテーテルの特別な制御目的を得るために、異なる部材を組み合わせることが通常望ましい。通常、医療用途における条件及び衛生に関する要求等の理由で、このようなカテーテルのために、ポリマー状材料が使用される。
特に、バルーンカテーテルは、経皮的な経管腔血管形成術(PTA)及び経皮的な経管腔冠動脈血管形成術(PTCA)のような概ね非侵襲な技術により、血管内の疾患を治療するためにしばしば使用され、そして、ステントなどのような医療機器を移送するための技術を包含し得る。これらの治療的な血管形成カテーテル法技術はこの分野で良く知られており、そして典型的には、ガイドワイヤーを用いるバルーンカテーテルの使用を含む。典型的なバルーンカテーテルは、内部管腔を持つ細長いシャフトを有し、そして遠位端に近接して装着された膨張バルーン及び近位端に近接して装着されたマニホールドを有する。典型的には、これらのカテーテルは、カテーテルの内管腔内に摺動可能に収納されているガイドワイヤーを越えて体管腔内に導入するために設計されている。使用時に、バルーンカテーテルは、膨張バルーンが病的な体管腔中の狭まった部分に隣接して配置されるように、ガイドワイヤーを越えて前進される。その後、流体が、圧力下、カテーテル管腔を通って前記バルーンに供給され、前記バルーンを膨張させ、そして前記体管腔中の狭まった部分を開く。
ステント移送のために、ステント移送システムの一部にカテーテルを用いるシステムが開発された。幾つかの用途において、バルーンカテーテルは、ステントが、バルーンが周囲に設けられた潰れた構造物として所望の治療部位に移送され得るステントの移送に使用され得る。前記部位において、ステントをその場所に固定するために、バルーンは膨張され得る。自己膨張性ステントのような他のステントも、カテーテルシステムにより移送され得る。このようなシステムにおいて、カテーテルは、自己膨張性ステントを治療部位に移送するために使用され得るが、この場合、該ステントは外側の鞘により拘束され得る。一旦、ステントが、カテーテルを操作することにより適切に配置されると、例えば外側の鞘に接続されたワイヤーを引っ張ることにより、外側の鞘がもぎ取られ、それにより、自己膨張性ステントが膨張し且つその場所に固定されることを可能にする。
カテーテル自体の異なる部分にて望ましい性質の組み合わせを達成するために、カテーテル管腔を規定するため、複数の管状部材を組み合わせることによるカテーテルが開発された。即ち、カテーテル管腔の全長の一部分は、他と異なる管状タイプの部材からなっていてよい。これらの一つ又はそれより多くの部分は、異なる物理的特性及び/又は異なる
材料の管状部材からなっていてよい。例えば、先端部分は、良好な横断能力のためにカテーテル管腔の残部よりも更に弾力性であり且つ体内膜組織などとの接触のためにカテーテルの柔軟な先導端を提供するために、設けられてよい。異なる材料は、例えば、互いに異なるポリマー状材料、又は、密度、充填剤、架橋又は他の特性の異なる同種ポリマーを包含する。特に、カテーテル管腔の一部分は、体管腔の経路を進むため柔軟性に関して選ばれた材料からなっていてよく、そして他の部分は、軸及び/又はトルク伝達に関して選ばれた材料からなっていてよい。
材料の管状部材からなっていてよい。例えば、先端部分は、良好な横断能力のためにカテーテル管腔の残部よりも更に弾力性であり且つ体内膜組織などとの接触のためにカテーテルの柔軟な先導端を提供するために、設けられてよい。異なる材料は、例えば、互いに異なるポリマー状材料、又は、密度、充填剤、架橋又は他の特性の異なる同種ポリマーを包含する。特に、カテーテル管腔の一部分は、体管腔の経路を進むため柔軟性に関して選ばれた材料からなっていてよく、そして他の部分は、軸及び/又はトルク伝達に関して選ばれた材料からなっていてよい。
これらのカテーテルと共に使用されるバルーンは、それらの意図する用途に応じて、種々のポリマー状材料からしばしば製造される。一般的に、これらの材料は、膨張バルーンが必須の伸展性を有するように、エラストマー的性質を有することが要求される。即ち、前記バルーンは、バルーン直径と膨張圧の間に予め決定された相関関係を有する。更に、このようなバルーンは、前記手法の間に通常用いられる比較的高い圧力において、破裂に耐えることが可能でなければならない。幾つかのカテーテル部材材料は典型的には、特定の用途のためのエラストマー的性質を有し得ないので、前記バルーンは、前記カテーテルを製造するために用いられる材料と異なり、そして該材料に容易に結合しないポリマー状材料から製造することができる。
膨張バルーンをカテーテルに結合するための一つの周知のアプローチにおいて、抵抗加熱された銅ジョーズ(jaws)が、溶融が起こる間、それぞれのバルーンシャフトをカテーテル上に且つカテーテルに対して押圧するために用いられる。しかしながら、問題は、バルーン及びカテーテルが、熱の直接適用により変形され得ることである。このような熱の直接適用は、バルーン及びカテーテル材料を変形し得、そして、バルーン対カテーテル界面において、小さい、ランダムなチャネルを形成する。これらのチャネルは、相異なる結合部の強度のバラツキに影響を及ぼすことが知られており、そして一般的に、不充分に結合したバルーンを与え得る。このバラツキを補正するため、結合部は通常、必須の強度を与えるために充分な長さが取られる。直接適用される熱はまた、結合部位においてのみならず、結合軸の両方向においてもまた、バルーン及びカテーテル材料の結晶化及び固化を生じさせ得る。結合部及びその周囲での結晶化及び固化から生じ得る不利益は、妨げられた軌道能及び横断能並びに、減少した操作能を包含する。
結合に対する他の、例えばベッカー(Becker)らによる米国特許第4,251,305号明細書の、アプローチは、銅ジョーズの使用を避ける。ベッカーは、バルーンをカテーテルに熱封止するための非接触法を開示している。一本の薄い管を細長いカテーテルシャフト上にスライドさせる。縮小管を薄壁管上の端部に設置し、そして前記シャフトと重ね合わせ、そして部分的に縮小する。その後、ランプが輻射エネルギーを更に供給して、管とシャフトを結合する、徐々に先細りしている熱可塑性ジョイントを形成する。結合のために用いられた装置は、可視及び赤外線スペクトルに対応するエネルギーを放射する三個のランプを使用する。各ランプは、楕円形反射体の付近の、楕円の焦点の一つに配置される。結合又は処理領域は、他の焦点の付近である。このアプローチは、銅ジョーズに由来する機械的圧搾から生じる問題を避けるが、しかし、幾分かの軸伝導的熱伝達がまだ起こり得、これは望ましくないであろう。
米国特許第4,251,305号明細書
膨張バルーンとカテーテルを結合するための他の技術は、溶融結合部位に沿ってレーザーエネルギーを照射することを含む。このようなレーザー法の一つが、フォーマン(Forman)による米国特許第5,501,759号明細書に開示されている。一つの実施態様において、フォーマンの発明は、カテーテルと膨張バルーンの環状界面を溶接することを使用し得る。この実施態様において、レーザーエネルギーのビームは、実質的に環状界面に照射される。その後、前記ビームは、前記界面に沿った環状路内で、カテーテルと膨張バル
ーンに対して移動され得る。これは、カテーテルと膨張バルーンを軸上に同心的に固定し、そしてビームを固定して維持しながら、前記軸の回りにカテーテルと膨張バルーンを回転することにより行われる。もう一つの方法として、カテーテルと膨張バルーンを静止状態に維持する一方でビームを回転するためにオプトメカニカル手段が使用され得る。
米国特許第5,501,759号明細書
ーンに対して移動され得る。これは、カテーテルと膨張バルーンを軸上に同心的に固定し、そしてビームを固定して維持しながら、前記軸の回りにカテーテルと膨張バルーンを回転することにより行われる。もう一つの方法として、カテーテルと膨張バルーンを静止状態に維持する一方でビームを回転するためにオプトメカニカル手段が使用され得る。
ポリマー状材料の温度を上昇させるためのこのようなレーザー溶接技術は、典型的には、短いパルス又は多重パルスにわたる、予め決定された静的レーザーパワーを用いる。従って、ポリマー状材料の温度は、溶接パルスの開始から溶接パルスの終了まで、概ね直線的に上昇する。これは、結合領域の性質を望ましくなく変更し得る。更に、材料接触及び、個々のバルーンカテーテルに対する縫合条件の変動はまた、結合領域の性質における変化を更に生じさせ得る。
本発明は、複数の部材を溶融結合する方法及び装置を提供することにより、先行技術の不利益及び欠点を克服する。特に、本発明は、ポリマー状部材を溶融結合する方法及び装置を提供する。好ましくは、検出器は、結合部位において、材料の温度と相関関係を有する結合部位からの熱輻射線を感知する。より好ましくは、感知された熱輻射線は、レーザーのようなエネルギー源にフィードバック情報を提供するために用いられ、結合部位に伝達される熱エネルギーを制御する。本発明は、一般的に小さい結合を有するカテーテル部材のような、医療機器の小さい部材を溶融結合するために特に適用することができる。
本発明の一つの観点において、ポリマー状材料の間に溶融結合を形成する方法は、結合部位を形成する段階、前記結合部位にレーザーエネルギーを照射する段階、前記結合部位から放射された赤外線を検出する段階、検出された赤外線を電気シグナルに変換する段階及び、前記シグナルに基づいて、レーザーエネルギーを調節する段階からなる段階を包含する。好ましくは、前記結合部位は、第一ボディの一部分を第二ボディの一部分に対して位置決めすることにより形成される。レーザーエネルギーは好ましくは、高められた温度を有する溶融領域が形成されるように、前記結合部位の少なくとも一部分に照射される。前記溶融領域から放射される赤外線の放射パワースペクトルは、好ましくは、レーザーエネルギーが結合部位に照射される間、検出される。好ましくは、検出された赤外線の放射パワースペクトルは、電気シグナルに変換される。前記電気シグナルは、結合部位に照射されるレーザーエネルギーを電気シグナルに基づいて制御可能に調節するために、用いられ得る。溶融領域から放射される赤外線の放射パワースペクトルを制御可能に得るために、電気シグナル自体を使用してもよい。
本発明の別の観点において、ポリマー状材料の間に溶融結合を形成する装置が提供される。好ましくは、前記装置は、ワークピース支持体、レーザー、検出器及び制御システムを包含する。好ましくは、前記ワークピース支持体は、第一ボディの一部分を第二ポリマー状ボディの一部分に対して支持し且つ位置決めすることにより、溶融結合部位を形成するために設けられる。前記結合部位の少なくとも一部分を照射し、そして、それにより、高められた温度を有する溶融部位を形成するための調節可能なレーザービームを有するレーザーが、好ましく用いられる。好ましくは、結合部位がレーザービームにより照射される間に、溶融領域から放射される赤外線の放射パワースペクトルを検出する検出器が用いられる。好ましくは、前記検出器は、放射パワースペクトルに基づく検出器シグナルを提供する。本発明の一つの観点において、前記検出器シグナルは、溶融領域の温度と実質的に相関関係を有する。制御システムは好ましくは、前記検出器シグナルを受信するために
設けられており、そして、溶融領域から放射される赤外線について予め決定された放射パワースペクトルを得るため、レーザービームのパワーを調節するために、使用される。
設けられており、そして、溶融領域から放射される赤外線について予め決定された放射パワースペクトルを得るため、レーザービームのパワーを調節するために、使用される。
本発明の一つの観点において、前記検出器は、好ましくは、溶融領域から放射される赤外線を感知する赤外線検出器又はパイロメーターを含み得る。より好ましくは、前記検出器は、溶融領域から放射される赤外線を感知し、そして、該溶融領域の温度と相関関係を有する。前記検出器により検知された赤外線は、好ましくは、レーザー源のパワーを制御するために使用される。赤外線検出器は、赤外線が典型的には熱源から、例えば溶融結合された材料、例えば複数のポリマー状材料又はポリマー状材料の組み合わせ及びステンレススチールのような非ポリマー状材料、からなる結合部位の溶融領域から、あらゆる方向に放射されるので、好都合である。また、赤外線検出器は、ポリマー状材料を溶融結合するために使用される比較的低い温度及び加熱される比較的小さい領域のための結果として、非常に少量の赤外線が放射される放射でさえも、正確に読み取ることが可能である。
本発明の前記の及び他の特徴及び利点は、幾つかの図において同一の参照値が同一又は類似部材を規定するために使用される添付された図面と組み合わせて読むとき、好ましい実施態様の下記の詳細な説明により明らかであろう。
添付図面は、本発明の幾つかの観点を説明し、そして、好ましい実施態様の記載と一緒に、本発明の原理を説明するために役立つ。図面の簡単な説明は以下の如くである。
図1は、軸外配座における検出器を特に示す、本発明の溶接装置の概略構成図であり、
図2は、軸配座における検出器を特に示す、図1のレーザー溶接装置の別の配置の概略構成図であり、
図3は、プランクの法則の説明図であり、そして温度を変更した場合の波長に対する放射パワーを特に説明しており、
図4は、膨張バルーンカテーテル材料として使用される典型的なポリマー状材料についての吸収スペクトルであり、
図5は、本発明のレーザー溶接装置の更に別の配置の概略構成図であり、
図6は、溶融結合部位を形成するために位置決めされた、第一及び第二カテーテルの説明図であり、
図7は、遠位端に溶融結合部位を形成するために位置決めされた、カテーテル及び膨張バルーンの説明図であり、
図8は、レーザービームが一定パワーで供給されるレーザー溶接工程における、時間に対して赤外線シグナルを例示する図であり、
図9は、レーザービームが一定パワーで供給され且つ一つのポリマー状材料から第二の異なるポリマー状材料に移動するレーザー溶接プロセスにおける、時間に対して赤外線シグナルを例示する図であり、そして
図10は、本発明による、ポリマー状材料を溶接するための溶融結合法における、赤外線シグナル及び該赤外線シグナルを得るために使用される対応するレーザーパワーを例示する図である。
図1は、軸外配座における検出器を特に示す、本発明の溶接装置の概略構成図であり、
図2は、軸配座における検出器を特に示す、図1のレーザー溶接装置の別の配置の概略構成図であり、
図3は、プランクの法則の説明図であり、そして温度を変更した場合の波長に対する放射パワーを特に説明しており、
図4は、膨張バルーンカテーテル材料として使用される典型的なポリマー状材料についての吸収スペクトルであり、
図5は、本発明のレーザー溶接装置の更に別の配置の概略構成図であり、
図6は、溶融結合部位を形成するために位置決めされた、第一及び第二カテーテルの説明図であり、
図7は、遠位端に溶融結合部位を形成するために位置決めされた、カテーテル及び膨張バルーンの説明図であり、
図8は、レーザービームが一定パワーで供給されるレーザー溶接工程における、時間に対して赤外線シグナルを例示する図であり、
図9は、レーザービームが一定パワーで供給され且つ一つのポリマー状材料から第二の異なるポリマー状材料に移動するレーザー溶接プロセスにおける、時間に対して赤外線シグナルを例示する図であり、そして
図10は、本発明による、ポリマー状材料を溶接するための溶融結合法における、赤外線シグナル及び該赤外線シグナルを得るために使用される対応するレーザーパワーを例示する図である。
以下に記載された本発明の実施態様は、本発明を全て網羅する、又は下記の詳細な記載において開示された正にその形態に本発明を限定することを意図するものではない。むしろ、前記実施態様は、当業者が本発明の原理及び実施を認識し且つ理解し得るように選ばれ且つ記載されている。
本発明は、ポリマー状材料の部材を互いに効率良く結合するための、そして特に、カテーテルのような医療機器の部材を結合するための方法及び装置に関するものである。加えて、本発明の一つの観点は、ポリマー状材料を、金属、例えばステンレススチールのよう
な非ポリマー状材料並びに、セラミックやガラスのような他の非ポリマー状材料と結合するために使用され得る。特に、本発明は、全ての種類の医療カテーテルの部材を製造するために使用可能であるので、都合の良いことに、ポリマー状材料の管状部材同士を互いに結合する能力を提供することができる。このようなカテーテル自体は、このときそれらは、血管、泌尿器及び、一つ又はそれより多くの体管腔を包含する他のこのようなシステム内に備えられているような、複数の体経路又は体管腔内への導入のために作られている点で、体の不具合及び疾患の治療のために知られている。治療的カテーテル法技術は、このような体管腔内の治療部位まで及び該治療部位を越えて、体内に最初に制御可能に挿入されるガイドワイヤーの使用を含み得る。従って、治療部位にこのようなガイドワイヤーを導くため、一つ又はそれより多くの管状部材からなり、前記ガイドワイヤーに沿って適切な治療部位まで摺動し得るカテーテル管腔が開発された。
な非ポリマー状材料並びに、セラミックやガラスのような他の非ポリマー状材料と結合するために使用され得る。特に、本発明は、全ての種類の医療カテーテルの部材を製造するために使用可能であるので、都合の良いことに、ポリマー状材料の管状部材同士を互いに結合する能力を提供することができる。このようなカテーテル自体は、このときそれらは、血管、泌尿器及び、一つ又はそれより多くの体管腔を包含する他のこのようなシステム内に備えられているような、複数の体経路又は体管腔内への導入のために作られている点で、体の不具合及び疾患の治療のために知られている。治療的カテーテル法技術は、このような体管腔内の治療部位まで及び該治療部位を越えて、体内に最初に制御可能に挿入されるガイドワイヤーの使用を含み得る。従って、治療部位にこのようなガイドワイヤーを導くため、一つ又はそれより多くの管状部材からなり、前記ガイドワイヤーに沿って適切な治療部位まで摺動し得るカテーテル管腔が開発された。
一般的に、膨張バルーンカテーテルは、押し能力(pushability) 、軌道能力(trackability)、横断能力(crossability)、及び、それ自体、該カテーテルの近位端に適用される遠位カテーテル端へのトルク伝達を最適化するため、好適に設計されている。本発明において、押し能力は、カテーテル近位端からカテーテル遠位端まで力を伝達する能力として定義され得る。カテーテルシャフトは、好ましくは、押し能力のための適切な強度及び、座屈又は捩じれに対する抵抗性を有する。軌道能力は、蛇行した脈管構造物を操作するための能力として、本発明の目的のために定義され得る。即ち、カテーテルの遠位部分は、好ましくは、治療する領域に到達するため、狭小な蛇行した体管腔を通ってガイドワイヤーを追跡する。より可撓性の遠位部分は、このような軌道能力を改善することが知られている。従って、可撓性を改善するための材料特性を持つカテーテルシャフトを提供することが望ましであろう。本発明において、横断能力は、脈管構造物の狭まった部分又は閉塞部を横断して、バルーンカテーテルを操作する能力として定義され得る。
押し能力、軌道能力、横断能力及びトルク伝達の最適化は、カテーテルの材料及び、壁厚のような物理的特性を注意深く選ぶことにより、達成され得る。これらのカテーテルはしばしば、長い距離にわたり挿入されるので、高密度ポリエチレン又は同種材料のような潤滑性材料からカテーテルを構成することにより、ガイドワイヤーとカテーテル管腔の表面との摩擦を極小化することが望ましい。ポリマー状材料が主に、これらの用途のために知られている。例えば、バルーンはしばしば、ポリエチレンテレフタレート(PET)並びにナイロン(登録商標)、コポリマー、ブロックポリマー、ポリマーブレンド等から形成される。従って、押し能力、軌道能力、横断能力及びトルク伝達を犠牲にすることなく、カテーテル材料と膨張バルーン材料の間に、一定の、流体密封の、そして、バルーンの膨張体に伴う流体圧力に耐えるために充分な強度の結合部を設けるための技術が必要とされている。
カテーテル自体の異なる部分にて望ましい性質の組み合わせを達成するために、カテーテル管腔を規定するため、複数の管状部材を組み合わせることによるカテーテルが開発された。即ち、カテーテル管腔の全長の一部分は、他と異なる管状タイプの部材からなっていてよい。これらの一つ又はそれより多くの部材は、異なる物理的特性及び/又は異なる材料の管状部材からなっていてよい。例えば、先端部分は、良好な横断能力のためにカテーテル管腔の残部よりも更に弾力性であり且つ体内膜組織などとの接触のためにカテーテルの柔軟な先導端を提供するために、設けられてよい。異なる材料は、例えば、互いに異なるポリマー状材料、又は、密度、充填剤、架橋又は他の特性の異なる同種ポリマーを包含する。特に、カテーテル管腔の一部分は、体管腔の経路を進むため柔軟性に関して選ばれた材料からなっていてよく、そして他の部分は、軸及び/又はトルク伝達に関して選ばれた材料からなっていてよい。
既知の如く、ポリマー状材料のレーザー溶接は、特にカテーテル部材のレーザー溶接を
包含する、このようなポリマーを結合するための都合の良い方法である。しかしながら、レーザーは、望ましくは、最適化された溶接を得るため、過少の又は過多の熱の発生を避けるために制御され、これは、複数の異なるポリマーを溶接するとき、更に困難である。本発明は、熱の発生及び結合部位の温度を制御することにより、レーザー溶接により達成することができる溶接の利点を向上させる。
包含する、このようなポリマーを結合するための都合の良い方法である。しかしながら、レーザーは、望ましくは、最適化された溶接を得るため、過少の又は過多の熱の発生を避けるために制御され、これは、複数の異なるポリマーを溶接するとき、更に困難である。本発明は、熱の発生及び結合部位の温度を制御することにより、レーザー溶接により達成することができる溶接の利点を向上させる。
図1に、本発明従いポリマー状材料を溶接するための溶接システム10の一実施態様の概略構成図が示されている。特に、図示され且つ以下に記載される溶接システム10は、特に、ポリマー状バルーンカテーテル部材及び/又は複数の管状のポリマー状カテーテル部材を互いに結合するために、設計されている。しかしながら、溶接システム10は、ポリマー状材料を、ステンレススチールのような非ポリマー状材料に結合するために更に用いてよい。本発明の溶接システム10において、レーザー12(これは、以下に更に詳細に記載される)が用いられ、その目的は、ポリマー状部材を互いに溶接するために必要とされる熱エネルギーを制御可能に作り出すことである。このプロセスにおいて、レーザー12は、レーザービーム14を、概ね矢印16により指示される方向に伝達する。好ましくは、前記レーザーはCO2 レーザーであり、この場合、レーザービーム14の波長は約10.6μmである。本発明の機能的な観点が実施されるような全てのレーザーが使用され得ることが理解される。例えば、約0.8μmないし1.2μmの間の波長を有するダイオードレーザーのようなレーザー及び、約1μmの波長を有するND:YAGレーザーが使用され得る。本発明に基づいてレーザービームを取り扱うために、レーザービーム14はまた、レンズ及びコリメーターのような光学機器(図示せず)を通って照射され得ることが考えられている。
好ましくは、約10.6μmの遠赤外範囲の波長を有するレーザーエネルギーが使用される。一般的に、膨張バルーンカテーテル用に使用されるポリマー状材料は、前記波長においてエネルギーの高い吸収性があり、そして、前記輻射線の大部分は、表面から数mm以内で吸収される。カテーテルは好ましくは、約1mm未満の壁厚を有し、それ故、ポリマーカテーテルは、前記輻射線の容積吸収により加熱される。従って、それは、カテーテル壁厚全体にわたる温度上昇を実質的に均一にする。これは、先行技術のホットジョー加熱(hot jaw heating) を用いる場合のようにポリマーを通る熱伝導に実質的に依存するということはないので、層を溶融させるために必要とされる加熱時間を減少させる。反対に、ポリマーを通る熱伝導は、該ポリマーの低い熱伝導度に起因して、非常に遅い。従って、レーザーエネルギーの使用は、溶融結合を形成するために必要とされるエネルギーを減少させ、そして、実質的に、結合部位の両方向における材料の全ての実質的な結晶化及び固化を妨げる。
好ましくは、レーザービーム14はワークピース18に当たる。好ましい態様において、レーザービーム14は、レーザービームのパワーを有効に用いるため、実質的に垂直入射角でワークピース18に当たる。好ましくは、ワークピース18へのレーザービーム14の入射角αは、表面31から45度と90度の間である。レーザービーム14は、含まれる一つ又はそれより多くのポリマー状材料及び使用されるレーザーの種類を考慮して、特別な用途のために充分な熱エネルギーが作り出されることを条件に、如何なる角度においても、ワークピース18に当たってよいと理解される。
ワークピース18は好ましくは、第一ポリマー状ボディ20及び、溶融結合部位24が形成されるよう、図1に概略構成されているように位置決めされた第二ポリマー状ボディ22を包含する。第一ポリマー状ボディ20と第二ポリマー状ボディ22は、図7において説明されているように、本発明の観点に基づいて結合されるカテーテル58と膨張バルーン60のような、管状部材であってよい。図6において説明されているように、第一ポリマー状ボディ20と第二ポリマー状ボディ22は、第一管状カテーテル部材54と第二
管状カテーテル部材56であってよく、ここで、第一管状カテーテル部材54は、第二管状カテーテル部材56に対して、これらの対向する端部が互いに結合され、その結果、結合部位24を作り出すように位置決めされている。このような溶接は、通常、突合わせ溶接又は接合と呼ばれる。本発明は、部材が少なくともそれらの一部分を互いに隣接して配置されるラップ溶接及び何らかの他の既知の又は開発された溶接技術のような、他の溶接技術を作り出すために用い得ると理解される。そして更に、上記のように、このような部材は、ポリマー状部材及び非ポリマー状部材であってよい。該当するこのような部材は、第一ポリマー状ボディ20及び第二ポリマー状ボディ22でそれぞれ代表される。
管状カテーテル部材56であってよく、ここで、第一管状カテーテル部材54は、第二管状カテーテル部材56に対して、これらの対向する端部が互いに結合され、その結果、結合部位24を作り出すように位置決めされている。このような溶接は、通常、突合わせ溶接又は接合と呼ばれる。本発明は、部材が少なくともそれらの一部分を互いに隣接して配置されるラップ溶接及び何らかの他の既知の又は開発された溶接技術のような、他の溶接技術を作り出すために用い得ると理解される。そして更に、上記のように、このような部材は、ポリマー状部材及び非ポリマー状部材であってよい。該当するこのような部材は、第一ポリマー状ボディ20及び第二ポリマー状ボディ22でそれぞれ代表される。
好ましくは、レーザービーム14は、溶融結合部位24において、又は少なくともそれに充分近いところにおいて、ワークピース18に当たり、その結果、該部位は、少なくとも部分的な溶融結合を形成するために効率良く加熱される。以下に記載されているように、ワークピース18へのレーザービーム14の衝突は、概ね高められた温度を有する溶融領域26を作り出す。同じく以下に記載されているように、溶融領域26は、、図1において説明されているように、赤外線28を放射する。一般的に、溶融領域26は、レーザービーム14により直接加熱される領域に対応する。従って、溶融領域26は一般的に、円形状、楕円形状、矩形状、線形状、或いは管状又はそれらの全ての組み合わせであってよい。
溶接システム10は、好ましくは、図1に示されるように、赤外線検出器又はセンサー30を含み、本発明の一つの観点に基づく該センサーの目的は、レーザービーム14の出力を制御するためレーザー12にフィードバックを提供するために、溶融結合部位24の溶融領域26から放射された熱輻射線28を直接検出することである。本発明の別の観点において、溶融領域26の温度に対して、感知された熱輻射線28を関係付けることが好ましい。即ち、材料の実際の溶融は溶融領域26において起こり、該領域に前記材料は融解され又は軟化され、それにより、溶融結合が形成され得るので、溶融領域26に隣接する材料(図1及び図2における参照数27により指示されるもの)の温度に対比させて溶融領域26の温度を感知することが好ましい。溶融領域26は全ての結合部位24を含んでもよいし、又は、結合部位24の一部分を含んでもよい。
本発明において、溶融領域26の温度は、都合の良いことに、検出された熱輻射線に基づいて、結合部位24においてポリマー状部材が軟化又は融解されている場合でさえも、溶融領域26から直接決定することができる。即ち、緊密に作用する隣接した材料領域の温度に対比させて溶融領域から直接読み取ることにより正確な温度を得ることが可能である。最も好ましくは、検出器30は、溶接結合工程の間、結合部位24の溶融領域26から放射される熱輻射線28を感知する赤外線検出器又はパイロメーターからなる。以下に更に詳細に記載されているように、本発明に基づく用途に対して全ての赤外線検出器が適するが、しかし、ポリマー状材料からその溶融温度あたりで赤外線が発せられるので、赤外線読み取りに敏感な赤外線検出器が選択されることが好ましい。特別なポリマー状材料及び望ましい溶接結合用途に対して、異なる検出基準が使用され得る。
好ましくは、検出器30は、溶融領域26から放射される熱輻射線28を受け取り得るように配置される。検出器30は、一般的に、図1及び図2の破線32及び破線34により説明されているような、特定の視野を有する。図1に説明されているように、検出器30は、一般的に、結合部位24の上で且つレーザービーム14の側に配置される。このような配置は、一般的に、検出器30がレーザービーム14の軸と異なる軸に配置されるので、軸外配置と言われる。
図2において、図1の溶接システム10の変形が説明されている。図2において、検出器30の軸配置が示されている。軸上配座において、溶接システム10は、好ましくは、
レーザービーム14を方向転換するためのミラー36も含み、その結果、検出器30は、結合部位24に照射されるレーザービーム38の一部分を持つ軸上に配置され得る。好ましくは、ミラー36は、レーザービーム38が一般的に垂直入射角でワークピース18に当たるように配置される。上記のように、少なくとも部分的な溶融結合を作るために充分な熱エネルギーが作り出される限り、他の角度の相関関係が考慮される。好ましい実施態様において、ミラー36は、レーザービーム14の充分なパーセンテージ(好ましくは、実質的に全て)を方向転換し、そして同時に、赤外線28の充分なパーセンテージを、ミラー36を通過して検出器30に伝達することが可能な二色性ミラーである。もう一つの方法として、赤外線28を方向転換し、そして同時に、レーザービーム14を、ミラー36を通過して検出器30に伝達することが可能な二色性ミラーを使用してもよい。全てのミラー、ビームスプリッター、帯域通過フィルターを、又はこれらの取り合わせの何れかを、本発明の機能的な観点が実現されるように使用し得ることが考慮される。
レーザービーム14を方向転換するためのミラー36も含み、その結果、検出器30は、結合部位24に照射されるレーザービーム38の一部分を持つ軸上に配置され得る。好ましくは、ミラー36は、レーザービーム38が一般的に垂直入射角でワークピース18に当たるように配置される。上記のように、少なくとも部分的な溶融結合を作るために充分な熱エネルギーが作り出される限り、他の角度の相関関係が考慮される。好ましい実施態様において、ミラー36は、レーザービーム14の充分なパーセンテージ(好ましくは、実質的に全て)を方向転換し、そして同時に、赤外線28の充分なパーセンテージを、ミラー36を通過して検出器30に伝達することが可能な二色性ミラーである。もう一つの方法として、赤外線28を方向転換し、そして同時に、レーザービーム14を、ミラー36を通過して検出器30に伝達することが可能な二色性ミラーを使用してもよい。全てのミラー、ビームスプリッター、帯域通過フィルターを、又はこれらの取り合わせの何れかを、本発明の機能的な観点が実現されるように使用し得ることが考慮される。
好ましい実施態様において、検出器30は、典型的な溶接温度において、ポリマー状材料からの熱放射を測定することが可能な高感度検出器である。水銀−カドミウム−テルル化物(HgCdTe又はMCT)検出器は、400K及び600Kの間の温度(150℃ないし300℃)において、ポリマーのような本発明に基づく対象物を測定するために、市販品を入手可能である。通常、MCT検出器は、200K以下77K又はそれより低い極低温までの間の温度を測定することができる。従って、検出器30自体の熱的痕跡(赤外線放射)を低減するために冷却を用いてもよい。即ち、検出器30が測定する対象物の温度に近い温度にあり、検出器30自体及びその近傍を取り囲むものから輻射線が放射されるので、測定シグナルにおける実質的なノイズが生じ得る。前記冷却手段は、液体窒素、ペルチェ素子を使用する電子的冷却、コンプレッサーを使用するスターリング冷却、パルス管冷却及び、断熱膨張を使用するJ−T(ジュール−トムソン)冷却等のような、全ての適する冷却システムの何れかであってよい。極低温冷却を行うために、液体窒素又は他の極低温流体、スターリング冷却、又はパルス管冷却が望ましい。熱として赤外線放射を検出するボロメーターのような検出器は冷却を必要とせず、そして、システムが強いシグナルを発生するか又は、検出器が高い感度を有する限り使用し得ると考えられている。
好ましくは、検出器30は、2μmないし4μmの間の波長範囲における熱輻射線を測定することが可能である。この波長範囲は、特定のポリマー状材料の材料特性及び、熱輻射線の基本法則を考慮することにより選ばれる。表面に当たる熱輻射線について考えると、該輻射線は前記表面から反射して離れ、前記材料により吸収され、又は、その何らかの組み合わせにおいて材料を通って伝達される。従って、三つの基本的な放射の性質:反射率、吸収率及び透過率、が定義される。一般的に、これらの性質は、衝突放射線のパーセンテージとして表現される。それ故、反射率、吸収率及び透過率の合計は一定である。黒体表面は、全ての入射輻射線を吸収する表面として定義され得る。即ち、反射率及び透過率は零である。従って、特定温度の黒体表面は、その温度における極大の熱輻射線を放射する。実在表面の放射率は、同一温度における、該表面から放射されるエネルギー対黒体表面から放射されるエネルギーの比率として定義され得る。従って、黒体の放射率は1である。典型的なポリマーは、約3.4μmの波長において約0.8〜0.9の放射率を有する。前記放射率は吸光度に等しいとも言える。従って、典型的なポリマー状材料の吸光度は、以下に記載されたように、 検出器30の波長範囲を決定するために用いられ得る。
上述のように、絶対零度(摂氏−273.16度)より高い温度にある物体は、赤外線を放射する。物理学において良く知られているプランクの法則は、このような熱輻射線の挙動について述べている。図3においてグラフ的に示されているように、プランクの法則は、特定温度において理想黒体から放射される赤外線と、波長との間の相関関係を述べている。従って、図3は、種々の温度において、0.1μmないし100μmの領域における、波長の値に対する放射パワーを示している曲線群を示す。一般的に、赤外線スペクト
ル範囲は、約0.8μmないし10μmである。
ル範囲は、約0.8μmないし10μmである。
図3を参照し、そして、管腔及びバルーンのようなカテーテル部材を作るために使用可能な典型的なポリマー状材料は、400Kないし600K(150℃ないし300℃)の範囲の温度で溶接されることを考慮して、このような温度における黒体輻射に対する波長を決定し得る。図3は、約400Kないし約600Kの温度の間の黒体は、約0.8μmないし100μmの大きさに至る又はそれを越える波長において輻射線を放射することを示している。大部分の赤外線検出器はこのような広い測定範囲で使用することが不可能なので、より狭い測定範囲を提供することが望ましい。従って、赤外線範囲は、好ましくは、放射曲線のより大きいスロープが存在するという理由で、該放射曲線の低波長側から選ばれ、これは、温度の間での識別が非常に困難である高波長側とは対照的に、温度の間でのより良好な識別能を与える。即ち、特定温度に対する放射パワーが波長に対して急速に変化し、それ故、高い解像度を提供する測定範囲が、好ましくは選ばれる。また、室温にある物体からの付加的な赤外線ノイズを避けるため、選ばれる波長は好ましくは、約4μm未満である。ポリマーカテーテル材料を溶接するための、検出器30のための好ましい波長範囲は、それ故、約2μmないし4μmである。しかしながら、より大きい、より小さい、又は異なる波長範囲が、溶融結合される材料及び/又は他のセンサー技術の開発に依存して、考えられる。
上記のように、図3は、異なる温度における黒体表面に対する放射パワースペクトルを説明している。しかしながら、実在表面は典型的には完全な放射体ではない。上記で説明されているように、実在表面は、その放射率により特徴付けられ得る。それ故、検出器30のための適切な波長範囲を選ぶ際に、用いられる特定の材料の放射率が考慮され得る。
バルーンカテーテルのために使用され得るポリマー状材料は、例えば、高密度ポリエチレン(HDPE)、ポリアミド、ポリエーテルアミドコポリマー類、相溶剤を含む又は含まないHDPE、低密度ポリエチレン(LDPE)、相溶剤を含む又は含まないLDPE、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)、相溶剤を含む又は含まないLLDPE、エチレン酢酸ビニルコポリマー(EVA)のようなポリエチレンコポリマー及び他のビニルアセテート、ウレタンとのポリエチレンコポリマー、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、熱可塑性エラストマー、イソノマー、エチレンアクリル酸ポリマー、ポリエーテルブロックアミド、及びエチレンアクリル酸コポリマー(EAA)、ポリウレタン、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)のようなポリエステル、ハイトレル(Hytrel)(登録商標)のようなコポリエステル、熱可塑性ポリオレフィン(TPO)のような他の熱可塑性エラストマー、シー−フレックス(C-Flex)(登録商標)のようなスチレン系熱可塑性エラストマー、及びサーリン(Surlyn)(登録商標)のようなイオノマー、並びにこれらの全ての組み合わせを包含する。
上記のように、特定の波長において材料から放射される赤外線の強度は、前記の波長における前記材料の温度及び前記材料の放射率に依存する。一般的に、ポリマー状材料は、放射強度が非常に高い局在したピークを有するスペクトル的放射曲線を有する。図4において、バルーンカテーテル用途において用いられ得る典型的なポリマー状材料における波長に対する吸光度が示されている。上記に説明されているように、吸光度は放射率と等価であると考えてよい。約3.4μmを中心とした一つの主吸収ピーク及び、約6μmないし約10μmにおけるより小さいピークが存在することが、図4に見出され得る。それ故、約3.4μmにおいて放射率が高いので、上記で黒体曲線から決定されたように、2μmないし4μmの範囲が、検出器30のために効率良く使用され得る。
更に図1及び図2を参照すると、溶接システム10は、好ましくは、溶融ゾーン26から放射される赤外線28に応答してレーザービーム14のパワーを制御可能に調節するた
めのシグナルベースの接続40により、検出器30に操作可能に接続された制御システム38を含む。好ましくは、制御システム38は、シグナルベースの接続42により、レーザー12にも接続されている。制御システム38は、コンピューター又は何らかのプロセッサーを含んでよく、そして、ユーザーインタフェースを提供するための及び一般的に構成可能なシステムを提供するためのソフトウェアーを更に含んでよい。
めのシグナルベースの接続40により、検出器30に操作可能に接続された制御システム38を含む。好ましくは、制御システム38は、シグナルベースの接続42により、レーザー12にも接続されている。制御システム38は、コンピューター又は何らかのプロセッサーを含んでよく、そして、ユーザーインタフェースを提供するための及び一般的に構成可能なシステムを提供するためのソフトウェアーを更に含んでよい。
好ましい実施態様において、処理システム38は、検出器30からの入力シグナルに応答してレーザービーム14のパワーを制御可能に調節するための出力シグナルを提供するための制御アルゴリズムを用いる。好ましくは、プロセス制御アルゴリズムは、比例(Proportional)、積分(Integral)、微分(Differential)(PID)制御である。一般的に、PID制御は、出力が制御変数(CV)であるフィードバック制御の一種である。一般的に、制御変数(CV)は、予め決定されたある設定値(SP)と測定されたプロセス変量(PV)の間の誤差に基づいている。PID制御装置の各々の構成要素は前記誤差に対して取られる特定のアクションに関するものであり、そして、一般的に、下記の方程式:
により記載され得る。
前記式中、SPは設定値を表わし、PVは測定されたプロセス変量を表わし、Pは比例定数を表わし、Iは積分定数を表わし、そしてDは微分定数を表わす。本発明の基本的な観点が実現されるように、ファジーロジック及びニューラルネットワーク制御アルゴリズムのような他の制御アルゴリズムが使用され得ることが知られている。
本発明において、設定値(SP)及びプロセス変量(PV)は温度の値であってよく、そして、制御変数は、上記のように、レーザービーム14のパワー出力であってよい。例えば、望ましい温度が測定された温度に等しい場合において、プロセス温度が望ましい設定値温度であるので、対応するレーザーパワー出力は変化しないであろう。しかしながら、測定された温度(プロセス変量)が設定値温度より高いか又は低いとき、レーザーパワー出力は、それぞれ、減少されるか又は増加されるであろう。制御変数応答特性は、選ばれた特定のPIDパラメーターにより決定され、そして、一般的に、経験的に決定され得る。
図5を参照すると、ポリマー状部材を溶接するために提供される、本発明に基づくまた別の溶接システム100が説明されている。加えて、溶接システム100は、都合の良いことに、ポリマー状部材と非ポリマー状部材を互いに溶接するためにも使用され得る。例えば、溶接システム100は、ポリマー状部材とステンレススチール部材を溶接するために使用され得る。特に、図示され且つ以下に記載されている溶接システム100は、複数のポリマー状カテーテル部材を互いに溶接するために特別に設計されている。図6に説明されているように、本発明の一つの観点において、第一管状カテーテル部材54は、第二管状カテーテル部材56に対して、これらの対向する端部が互いに結合され、それ故、溶融結合部位24が作り出されるように配置されている。図7に説明されているような本発明の他の観点において、管状カテーテル部材58は、バルーン部材60に対して、これらの対向する遠位端が互いに結合され、それ故、溶融結合部位24が作り出されるように配置されている。第二適合部位61も、バルーン部材60と外部管状部材59の間に作り出される。本発明は、ラップ溶接、突合わせ溶接、シーム溶接等、並びに何らかの他の既知の又は開発された溶接技術のような、他の溶融結合配置及び形態を作り出すために用い得
、その結果、部材は少なくともそれらの一部分を互いに隣接して配置され、それにより、本発明に基づく溶融結合部位が形成されると理解される。
、その結果、部材は少なくともそれらの一部分を互いに隣接して配置され、それにより、本発明に基づく溶融結合部位が形成されると理解される。
図1及び図2のシステム10及びシステム11と同様に、溶接システム100は、好ましくは、レーザービーム14を提供するレーザー12を有する。好ましくは、レーザービーム14は、ミラー36に向かって放射され、そして、ミラー36により方向転換される。レーザービーム38の方向転換された部分は、好ましくは、レーザービーム38を変性するための、そして、以下に記載されているように、溶融領域26から放射される熱輻射線を伝達するための、光学システム44を通って照射される。好ましくは、光学システム44は、用途に応じて、レーザービーム38をリング又はスポット又は予め決定された形状に再集光するために使用される。使用され得るこのような光学システムの一つは、中空シリンダー状にレーザービーム38を再集光するための、第一レンズ46及び第二レンズ48を有する、一組のアキシコン(Axicon)レンズからなる。このような好ましい溶接システムの一つは、2000年9月5日に発明の名称“カテーテルの周囲を取り巻いてレーザーを適用する方法”で出願され、現況にて本願と同時継続しており且つ本願と同時譲渡された米国特許出願第09/654,987号の対象である。
図5に説明されているように、レーザービーム38は、破線50により指示されているように光を集光する第一レンズ46を、破線51により説明されている光路に沿って光を再集光する第二レンズ48に向かって通過する。前記レーザービームはその後、以下に記載されているように、赤外線集光器としても機能するミラー52に当たる。その後、ミラー52は、前記レーザービームを溶融結合部位24に照射する。一実施態様において、レンズ46及びレンズ48は、溶融結合部位24に環状に、ビーム38を集光し得る。レンズ46及びレンズ48のための好ましいレンズは、好ましくは、セレン化亜鉛から形成され得るアキシコンレンズであり、そして、好ましくは、約160度の全円錐角を有する。ミラー52のための好ましいミラーは、約10mmの焦点長さを有する放物面ミラーである。上記のように、溶融領域26は、溶融結合部位24に前記レーザービームを当てることにより形成され、その結果、熱輻射線(図示せず)が放射される。放射された熱輻射線は、その後、前記レーザービームと反対の光路を進み、その結果、該熱輻射線は、ミラーを通り、そして、一般的に、以下に記載されているように、破線66により指示された光路に沿って、光学チョッパー62に照射される。即ち、光学システム44及びミラー36は、上記のように、ビームスプリッターなどからなる。その後、前記熱輻射線は、以下に記載されているように、シグナル対ノイズ比を改良するために、光学チョッパー62を通過し、そして、概ね破線68により指示された光路により、検出器30に進み得る。
好ましい態様において、ミラー52は、検出器30による赤外線の検出を向上させるための赤外線集光器としても機能する。このような集光器は、レンズ、繊維−光束、放物面ミラー、又は、放射領域よりも広い領域から赤外線放射を集め、その後、上記のように、赤外線検出器30にこのような赤外線を放射する他のこのような光学機器からなる。更に、レンズは、該レンズが照射される場所からのみ、赤外線を集めるのに対して、放物面又は楕円面ミラーは、溶融結合表面から放射される赤外線の放射角とは無関係に、輻射線を捕捉することが可能である。
赤外線は、典型的には、本発明に基づいて溶接されているポリマー状材料からなる溶融結合部位24における溶融領域26からのように、加熱表面又は領域から全ての方向に放射されるので、赤外線集光器は好都合である。ポリマー状カテーテル部材の溶融結合において、このような溶融結合部位は、非常に狭い表面領域を有し得る。また、ポリマーの溶融結合プロセスに関連する温度は、比較的低い。従って、赤外線集光器の使用は、極僅かな赤外線が放射される場合でさえも正確な読み取りを得るために好ましい。即ち、ポリマー状材料を溶融結合するために使用される比較的低い温度及び、比較的狭い加熱された領
域において、検出される赤外線のシグナル対ノイズ比を向上させるために、赤外線集光器を用いることが好ましい。
域において、検出される赤外線のシグナル対ノイズ比を向上させるために、赤外線集光器を用いることが好ましい。
更に図5を参照すると、赤外線検出器30は好ましくは、測定された輻射線のシグナル対ノイズ比を向上させるために、光学チョッパー62及び固定式増幅器64と共に使用される。一般的に、光学チョッパー62は赤外線を光学的に変調し、そして固定式増幅器64は変調された輻射線を増幅し、そして、前記特定のチョッピング周波数において変調されなかった全ての輻射線をフィルター除去する。好ましくは、固定式増幅器64は、光学チョッパー62に対するシグナルベースの接続70を有し、そして、検出器30に対するシグナルベースの接続72を有する。光学チョッパー62は、一般的に、従来既知であるところの固定式増幅器64を使用することにより、熱シグナルのより良好なシグナル対ノイズ比を提供する。即ち、前記熱シグナルは、光学チョッパー62により、予め決定された周波数で変調され得る。光学チョッパー62からの参照シグナルは、固定式増幅器64が変調されたシグナルを増幅することを可能にする。周囲からの外来の熱輻射線のような、ノイズに起因して受信され得る他の周波数は、増幅されない。従って、重要なシグナルが増幅され、そして、ノイズシグナルは増幅されず、それにより、熱輻射線シグナルのシグナル対ノイズ比を改良する。
本発明に従って、そしてまた、上記において議論したように、好ましくは、赤外線検出器又は赤外線感受性パイロメーターからなる検出器30は、ポリマー状部材が加熱され、それにより溶融されるとき、溶融領域26から放射される熱輻射線28を受け取るために配置される。熱輻射線28を感知することにより、シグナルベースの情報が提供され得、この情報は、都合の良いことに、レーザービーム14の望ましい出力パワーを制御可能に決定するために使用され得る。更に、溶融領域26において融解された、軟化された又は固体の材料の実際の温度は、検出された熱輻射線に対する相関関係により、決定することができる。それ故、溶融領域26は、レーザービーム14により発生した熱を、結合部位24において溶融結合を作り出すために充分な温度まで制御可能に急に高め、その後、溶接が完結に向かうに従い、発生した熱を制御可能に急に低めることにより、加熱され得る。従って、検出器30及びレーザー12を含むフィードバック回路は、溶融領域26を過熱不足にする或いは過熱し過ぎることなく、溶融結合を効率良く作り出すことができる。同様に、部材を制御可能に溶融又は変形を軽減させる又は変性させるために、全ての望ましい急上昇及び急下降パターンを、溶融領域26の実際の温度の読み取りに基づいて、効率良く制御することができる。
本発明の一つの観点において、検出器30は、図1、図2及び図5に示されるように、結合部位24の溶融領域26から放射される赤外線28を感知する。図8において、時間に対する感知された赤外線シグナル74の例示的グラフは、一定のレーザービームパワーに対して示されている。赤外線シグナル74は、慣用の電圧又は電流ベースのシグナルのような、検出器30により提供された全てのシグナルであり得、そして、前記赤外線シグナルは、実質的に温度に対応し得ることが理解される。
図8において、赤外線シグナル74は、参照数76により指示されているように、初期には、経時的に一定であると説明されている。即ち、まだ、レーザービームが材料を加熱し始めないので、温度は一定である。図1、図2及び図5を参照すると、レーザービーム14は、予め決定された一定のパワーで結合部位24に適用され、そして、一般的に隣接領域27よりも多く熱輻射線28を放射する溶融領域26が、作り出される。感知された熱輻射線28の経時的な変化は、図8における参照数78により指示されている。説明されたように、感知された輻射線は一般的に経時的に増加し、それ故、溶融領域26の温度は、レーザービーム14が、参照数80により指示される位置で停止されるまで、一般的に経時的に増加する。一旦、レーザービーム14が止められると、感知された熱輻射線は
一般的に、レーザービームが適用される前に存在したレベルに戻る。即ち、溶融領域26はその結果冷却される。
一般的に、レーザービームが適用される前に存在したレベルに戻る。即ち、溶融領域26はその結果冷却される。
図9において、検出器30により経時的に感知された赤外線28の他の例示的グラフが示されている。図9において、赤外線シグナル82は、異なるポリマー状材料からなる結合部位24に対して説明されており、この場合、レーザービームは、一つの材料から第二の材料に移動して、前記の二つの材料の間に溶融結合を形成する。図9に見出され得るように、赤外線シグナルは、参照数84により指示されているように、初期には一定である。示されるように、レーザービームが、予め決定された一定パワーで第一材料に適用されると、赤外線シグナルは一般的に、参照数86により指示されているように、経時的に増加する。そして、レーザービームが、第一材料から第二材料まで通過し始めると、赤外線シグナルは一般的に、参照数88により指示されているように増加し、その後、参照数90により指示されているように、急速に増加する。レーザービームは、参照数92により指示される位置で停止され、そして、材料が冷却するに従い、赤外線シグナルは実質的に減少する。
検出器30により感知された赤外線スペクトルは、図8及び図9において説明されているように、結合プロセスに対する制御状況を提供するために、以下のように使用され得る。即ち、感知された輻射線は、好ましくは、結合部位に照射されるレーザービームパワーを制御可能に調節するために、レーザーにフィードバックを提供するために用いられる。更に、検出器30により感知された赤外線スペクトルが、品質管理又は終点検出特性のような、結合プロセスにおける他の観点及び特性を特徴付けるために用いられ得ることが、とりわけ考えられる。例えば、検出器30により感知された輻射線スペクトルの形状及び/又は対応するレーザー制御シグナルは、結合プロセスの特性を評価するために用いられ得る。ボイド、バブル、相間剥離、異物及び他の溶接欠陥のような結合プロセスの観点、並びに材料判別(例えば、不良部分の判別)のような品質の観点は、本発明により特徴付けられ得ることが理解される。
本発明に基づく制御状況のグラフ的説明が、図10において説明されている。図10に示されるように、赤外線シグナル94及びレーザービームパワー96が経時的に説明されている。参照数98は、レーザービームが結合部位に適用される時点を指示している。説明されているように、レーザービームパワー及び赤外線シグナルの双方が、急速に増加する。しかしながら、赤外線シグナルが予め決定された値、例えば、望ましい温度と相関関係がある値、に接近するとき、レーザーパワーは、上記のように、処理装置の制御アルゴリズムにより、制御可能に調節される。従って、参照数100により説明されているように、予め決定された値に対応する時間に対する一定の赤外線シグナルが維持され得る。参照数102により図10において説明されているように、レーザーパワーは一般的に、一定の赤外線シグナル100を維持するために減少する。溶融結合が異なる材料の間に作られる場合に、とりわけ過熱が阻止され得るので、このような制御は利点がある。例えば、一つの材料から他の材料に移動するレーザービームは、何方の前記材料も過熱されないように、制御され得る。
本発明は、上記の好ましい装置に限定されない。更に、本発明の特別な実施態様が議論されているけれども、特に前述の教示を考慮して、当業者により変形が行われ得るので、本発明はそれらの態様に限定されないことが理解されるべきである。従って、添付の請求項は、本発明の真正な精神及び範囲内で、これらの改良における本質的な特徴を取り込んでいるので、全てのこのような変形を網羅することを意図している。
Claims (61)
- 第一ポリマー状ボディの一部分を第二ボディの一部分に対して位置決めすることにより、結合部位を形成し、そのため溶融結合部位が形成される段階、
前記結合部位内の少なくとも前記第一ポリマー状ボディの一部分にレーザーエネルギーを照射し、そのため高められた温度を有する溶融領域が形成される段階であり、前記レーザーエネルギーは、前記溶融領域に制御可能な放射パワースペクトルを供給するために前記結合部位に照射される段階、
前記結合部位にレーザーエネルギーを照射する間に、前記溶融領域から放射される赤外線の放射パワースペクトルを検出する段階、
検出された赤外線の放射パワースペクトルを電気シグナルに変換する段階、及び
前記溶融領域から放射される赤外線の放射パワースペクトルを制御可能に得るために、前記電気シグナルに基づいて、前記結合部位に照射されるレーザーエネルギーを制御可能に調節する段階
からなる、ポリマー状材料の間に溶融結合を形成する方法。 - 前記第二ボディがポリマー状ボディである請求項1記載の方法。
- 前記第二ボディがステンレススチールボディである請求項1記載の方法。
- 前記形成する段階の前記第一ポリマー状ボディが管状カテーテルであり、そして前記形成する段階の前記第二ボディがポリマー状膨張バルーンである請求項1記載の方法。
- 前記照射する段階が、CO2 レーザーからのレーザービームにより供給されるレーザーエネルギーを照射することからなり、前記レーザーエネルギーは約10.6μmの波長を有するところの請求項1記載の方法。
- 前記照射する段階が、レーザーエネルギーをレーザービームとして該レーザービームが約45度と約90度の間の角度で結合部位に当たるように、照射することからなる請求項1記載の方法。
- 前記照射する段階が、レーザーエネルギーをレーザービームとして該レーザービームが実質的に垂直入射角で結合部位に当たるように、照射することからなる請求項1記載の方法。
- 前記検出する段階が、溶融領域から放射される赤外線の放射パワースペクトルを、輻射線検出装置により検出することからなる請求項1記載の方法。
- 前記輻射線検出装置が、水銀−カドミウム−テルル化物検出器である請求項8記載の方法。
- 前記照射する段階が、ミラーを用いて結合部位にレーザーエネルギーを照射することを更に含む請求項1記載の方法。
- 前記照射する段階が、レーザーエネルギーをレーザービームとして該レーザービームが実質的に垂直入射角で結合部位に当たるように、照射することからなる請求項10記載の方法。
- 前記照射する段階が、レーザーエネルギーをレーザービームとして該レーザービームが約45度と約90度の間の角度で結合部位に当たるように、照射することからなる請求項
11記載の方法。 - 前記検出する段階が、結合部位に照射されるレーザービームの少なくとも一部分を含む軸上に配置された検出器を用いて、放射パワースペクトル検出することからなる請求項12記載の方法。
- ミラーが二色性ミラーである請求項13記載の方法。
- 前記制御可能に調節する段階が、検出器に対して制御システムをシグナルベースの接続により作動可能に接続すること及び、レーザーに対して制御システムをシグナルベースの接続により作動可能に接続することからなる請求項1記載の方法。
- 前記変換する段階の電気シグナルに応答してレーザーエネルギーのパワーを制御可能に調節するためのプロセス制御アルゴリズムを使用することにより、レーザーを受光するために、制御システムから出力シグナルを供給することを更に含む請求項15記載の方法。
- 前記プロセス制御アルゴリズムがPID制御アルゴリズムである請求項16記載の方法。
- 光学システムにレーザーエネルギーを第一ミラーを用いて照射し、予め決定された形状にレーザービームを光学システムを用いて再集光すること及び、結合部位にレーザーエネルギーを第二ミラーを用いて照射することを更に含む請求項1記載の方法。
- 前記光学システムが、第一レンズ及び中空シリンダー状にレーザーエネルギーを再集光するための第二レンズを含む請求項18記載の方法。
- 第一ミラーが二色性ミラーであり、そして第二ミラーが放物面ミラーである請求項19記載の方法。
- 赤外線を光学的に変調し且つ増幅し、そして変調されない赤外線をフィルター除去することにより、検出された赤外線のシグナル対ノイズ比を改良することを更に含む請求項20記載の方法。
- 前記形成する段階が、第一管状カテーテル部材の一部分を第二管状カテーテル部材の一部分に対して、実質的に管状の溶融結合部位が形成されるように位置決めすることにより、結合部位を形成することからなる請求項1記載の方法。
- 前記形成する段階が、管状カテーテル部材の一部分を膨張バルーン部分に対して、実質的に管状の溶融結合部位が形成されるように位置決めすることにより、結合部位を形成することからなる請求項1記載の方法。
- ポリマー状材料からなる部材と、少なくとも一種の付加的な部材の間に溶融結合を形成する装置であって、
溶融結合部位を形成するために、第一ワークピースボディの一部分を第二ワークピースボディの一部分に対して支持し且つ位置決めするためのワークピース支持体、
高められた温度を有する溶融領域を形成するため、結合部位の少なくとも一部分にレーザービームを照射するために作動可能に配置されたレーザーであって、可変パワー出力レーザーからなるレーザー、
ポリマー状材料部材の少なくとも一部分からなる結合部位がレーザービームにより照射される間、溶融領域から放射された赤外線を検出するために作動可能に配置された検出器
であって、前記赤外線は前記溶融領域の温度と実質的に相間関係を有し得る放射パワースペクトルを有し、前記検出器は、前記放射パワースペクトルに基づいた検出器シグナルを創成するためのシグナル発生器を含む検出器、及び
検出器シグナルを受信するための及び、レーザービームのパワーを調節して、前記溶融領域から放射された赤外線に対して予め決定された放射パワースペクトルを得るためにレーザーに制御シグナルを送信するための制御システム
からなる装置。 - 前記第一ワークピースボディがポリマー状ボディである請求項24記載の装置。
- 前記第一ワークピースボディがポリマー状ボディであり、そして前記第二ワークピースボディがポリマー状ボディである請求項24記載の装置。
- 前記第一ポリマー状ボディが管状カテーテルであり、そして前記第二ポリマー状ボディが膨張バルーンである請求項26記載の装置。
- 前記レーザーが約10.6μmの波長を有するCO2 レーザーである請求項24記載の装置。
- 前記レーザーは、前記レーザービームが実質的に垂直入射角で結合部位に当たるように配置されている請求項24記載の装置。
- 前記レーザーは、前記レーザービームが約45度と約90度の間の角度で結合部位に当たるように配置されている請求項24記載の装置。
- 前記検出装置が、水銀−カドミウム−テルル化物検出器である請求項24記載の装置。
- 前記レーザービームを検出するためのミラーであって、該レーザービームが結合部位に当たるように配置されたミラーを更に含む請求項24記載の装置。
- 前記ミラーは、前記レーザービームが実質的に垂直入射角で結合部位に当たるように配置されている請求項32記載の装置。
- 前記検出器が、結合部位に照射されるレーザービームの少なくとも一部分を含む軸上に配置されているた請求項33記載の装置。
- ミラーが二色性ミラーである請求項34記載の装置。
- 前記制御システムが、検出器に対してシグナルベースの接続により作動可能に接続されており、そしてレーザーに対してシグナルベースの接続により作動可能に接続されている請求項24記載の装置。
- 前記制御システムが、検出器からの入力シグナルに応答してレーザービームのパワーを制御可能に調節するための出力シグナルを供給するためのプロセス制御アルゴリズムを用いる請求項36記載の装置。
- 前記プロセス制御アルゴリズムがPID制御アルゴリズムである請求項37記載の装置。
- 予め決定された形状にレーザービームを再集光する光学システムを更に含み、そして前
記光学システムにレーザービームを照射するためのミラー及び、前記レーザービームが光学システムを離れた後に前記結合部位にレーザービームを照射するためのミラーを更に含む請求項24記載の装置。 - 前記光学システムが、第一レンズ及び中空シリンダー状にレーザーエネルギーを再集光するための第二レンズを含む請求項39記載の装置。
- 前記ミラーが放物面ミラーである請求項40記載の装置。
- 検出された熱輻射線のシグナル対ノイズ比を改良するために、光学チョッパー及び固定増幅器を更に含む請求項24記載の装置。
- 管状カテーテル部材の一部分を膨張バルーンの一部分に対して位置決めすることにより、結合部位を形成し、そのため実質的に環状の溶融結合部位が形成される段階、
前記結合部位の少なくとも一部分にレーザーエネルギーを照射し、そのため高められた温度を有する溶融領域が形成される段階であって、前記レーザーエネルギーは、前記溶融領域に放射パワースペクトルを供給するために前記結合部位に照射される段階、
前記結合部位にレーザーエネルギーを照射すると共に、前記溶融領域から放射される赤外線の放射パワースペクトルを検出する段階、
検出された赤外線の放射パワースペクトルを電気シグナルに変換する段階、及び
前記溶融領域から放射される赤外線放射パワースペクトルを制御可能に得るために、前記電気シグナルに基づいて、前記結合部位に照射されるレーザーエネルギーを制御可能に調節する段階
からなる、バルーンカテーテルシステムの多数の部材の間に溶融結合を形成する方法。 - 前記管状カテーテル部材がポリマーカテーテル部材である請求項43記載の方法。
- 前記照射する段階が、CO2 レーザーからのレーザービームにより供給されるレーザーエネルギーを照射することからなり、前記レーザーエネルギーは約10.6μmの波長を有する請求項43記載の方法。
- 前記照射する段階が、レーザーエネルギーをレーザービームとして該レーザービームが約45度と約90度の間の角度で結合部位に当たるように、照射することからなる請求項43記載の方法。
- 前記照射する段階が、レーザーエネルギーをレーザービームとして該レーザービームが実質的に垂直入射角で結合部位に当たるように、照射することからなる請求項43記載の方法。
- 前記検出する段階が、溶融領域から放射される赤外線の放射パワースペクトルを、輻射線検出装置により検出することからなる請求項43記載の方法。
- 前記輻射線検出装置が、水銀−カドミウム−テルル化物検出器である請求項48記載の方法。
- 前記照射する段階が、ミラーを用いて結合部位にレーザーエネルギーを照射することを更に含む請求項43記載の方法。
- 前記照射する段階が、レーザーエネルギーをレーザービームとして該レーザービームが実質的に垂直入射角で結合部位に当たるように、照射することからなる請求項50記載の
方法。 - 前記照射する段階が、レーザーエネルギーをレーザービームとして該レーザービームが約45度と約90度の間の角度で結合部位に当たるように、照射することからなる請求項51記載の方法。
- 前記検出する段階が、結合部位に照射されるレーザービームの少なくとも一部分を含む軸上に配置された検出器を用いて、放射パワースペクトルを検出することからなる請求項52記載の方法。
- ミラーが二色性ミラーである請求項53記載の方法。
- 前記制御可能に調節する段階が、検出器に対して制御システムをシグナルベースの接続により作動可能に接続すること及び、レーザーに対してシグナルベースの接続により作動可能に接続することからなる請求項43記載の方法。
- 前記変換する段階の電気シグナルに応答してレーザーエネルギーのパワーを制御可能に調節するためにプロセス制御アルゴリズムを使用することにより、制御システムから出力シグナルを供給することを更に含む請求項55記載の方法。
- 前記プロセス制御アルゴリズムがPID制御アルゴリズムである請求項56記載の方法。
- 第一ミラーを用いて光学システムにレーザーエネルギーを照射し、光学システムを用いて予め決定された形状にレーザービームを再集光すること及び、第二ミラーを用いて結合部位にレーザーエネルギーを照射することを更に含む請求項43記載の方法。
- 前記光学システムが、第一レンズ及び中空シリンダー状にレーザーエネルギーを再集光するための第二レンズを含む請求項58記載の方法。
- 第一ミラーが二色性ミラーであり、そして第二ミラーが放物面ミラーである請求項59記載の方法。
- 赤外線を光学的に変調し且つ増幅し、そして変調されない赤外線をフィルター除去することにより、検出された赤外線のシグナル対ノイズ比を改良することを更に含む請求項43記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/059,634 US6858104B2 (en) | 2002-01-28 | 2002-01-28 | Apparatus and method for closed-loop control of laser welder for welding polymeric catheter components |
PCT/US2003/001856 WO2003064140A2 (en) | 2002-01-28 | 2003-01-21 | Apparatus and method for closed-loop control of laser welder for welding polymeric catheter components |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005515916A true JP2005515916A (ja) | 2005-06-02 |
Family
ID=27609856
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003563801A Pending JP2005515916A (ja) | 2002-01-28 | 2003-01-21 | ポリマー状カテーテル部材を溶接するためのレーザー溶接機の閉鎖ループ制御装置及び方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6858104B2 (ja) |
EP (1) | EP1478503B1 (ja) |
JP (1) | JP2005515916A (ja) |
AT (1) | ATE420759T1 (ja) |
AU (1) | AU2003207643A1 (ja) |
CA (1) | CA2474622C (ja) |
DE (1) | DE60325835D1 (ja) |
ES (1) | ES2320433T3 (ja) |
WO (1) | WO2003064140A2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009012284A (ja) * | 2007-07-04 | 2009-01-22 | Hamamatsu Photonics Kk | 樹脂溶着方法及び樹脂溶着装置 |
JP2009172960A (ja) * | 2008-01-28 | 2009-08-06 | Denso Corp | レーザ溶着部品の製造方法 |
JP2010000617A (ja) * | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Hamamatsu Photonics Kk | 樹脂溶着方法 |
JP2010000622A (ja) * | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Hamamatsu Photonics Kk | 樹脂溶着方法 |
JP2010504146A (ja) * | 2006-09-25 | 2010-02-12 | ボストン サイエンティフィック リミテッド | バルーン溶接部構造 |
JP2010514568A (ja) * | 2006-12-27 | 2010-05-06 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | レーザービーム処理装置並びに焦点位置をアライメントするための方法 |
KR101429926B1 (ko) * | 2006-12-27 | 2014-08-14 | 로베르트 보쉬 게엠베하 | 레이저 빔을 환형 레이저 빔으로 변환하기 위한 광학 장치를 구비한 레이저 빔 용접 장치 및 이에 상응하는 레이저 빔 용접 방법 |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030201059A1 (en) * | 2002-04-24 | 2003-10-30 | Holman Thomas J. | Selective manipulation of material for medical devices and methods and devices made therefrom |
US7616321B2 (en) * | 2002-12-04 | 2009-11-10 | Infraredx, Inc. | Optical coupler for rotating catheter |
EP1508397B1 (de) * | 2003-08-21 | 2006-06-07 | Leister Process Technologies | Verfahren und Vorrichtung zum simultanen Erwärmen von Materialien |
US20050186377A1 (en) * | 2004-02-19 | 2005-08-25 | Hurst William S. | Solventless plastic bonding of medical devices and container components through infrared heating |
US7744804B2 (en) * | 2004-03-12 | 2010-06-29 | Orient Chemical Industries, Ltd. | Laser-transmissible composition and method of laser welding |
US7345256B2 (en) * | 2004-04-08 | 2008-03-18 | Ziyun Chen | Methods and apparatus for delivering laser energy for joining parts |
US7815624B2 (en) * | 2004-05-18 | 2010-10-19 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Medical devices and methods of making the same |
US7820936B2 (en) | 2004-07-02 | 2010-10-26 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Method and apparatus for controlling and adjusting the intensity profile of a laser beam employed in a laser welder for welding polymeric and metallic components |
DE102004036576B4 (de) * | 2004-07-28 | 2008-10-02 | Huf Tools Gmbh | Verfahren zum Herstellen und zur Kontrolle einer Schweißnaht mittels Laserstrahlung |
US8158904B2 (en) * | 2004-08-13 | 2012-04-17 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Method and apparatus for forming a feature in a workpiece by laser ablation with a laser beam having an adjustable intensity profile to redistribute the energy density impinging on the workpiece |
DE102004041935B4 (de) * | 2004-08-30 | 2012-04-05 | Precitec Kg | Vorrichtung zur Beobachtung eines Laserbearbeitungsprozesses, sowie Vorrichtung zur Regelung des Laserbearbeitungsprozesses |
CN101107501B (zh) * | 2005-03-04 | 2011-07-27 | 松下电器产业株式会社 | 激光加热装置及激光加热方法 |
US7728425B2 (en) * | 2005-06-21 | 2010-06-01 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Seal of fluid port |
US7419563B2 (en) * | 2005-06-23 | 2008-09-02 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Methods of making medical devices |
US7678223B2 (en) | 2006-04-17 | 2010-03-16 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Catheter having a multi-section tubular member and method of making the same |
US7857786B2 (en) * | 2006-11-03 | 2010-12-28 | Cook Incorporated | Balloon catheter having improved balloon folding capability |
JP5313232B2 (ja) * | 2007-05-04 | 2013-10-09 | ブランソン・ウルトラソニックス・コーポレーション | 吸収されなかった赤外レーザー光の再循環により赤外レーザー光の吸収を高めるプラスチック赤外線溶接 |
US8167809B2 (en) | 2007-12-20 | 2012-05-01 | Silicon Valley Medical Instruments, Inc. | Imaging probe housing with fluid flushing |
DE102008016019A1 (de) * | 2008-03-25 | 2009-10-01 | Jenoptik Automatisierungstechnik Gmbh | Verfahren zur Qualitätsprüfung einer Schweißnaht von im Überlappstoß geschweißten Kunststoffbauteilen |
US20100022989A1 (en) * | 2008-07-25 | 2010-01-28 | Parasmo Ronald S | Steerable catheter and method of making the same |
CN101858503B (zh) * | 2009-04-10 | 2012-06-27 | 富士迈半导体精密工业(上海)有限公司 | 固态光源组装装置及其组装方法 |
US9521990B2 (en) | 2011-05-11 | 2016-12-20 | Acist Medical Systems, Inc. | Variable-stiffness imaging window and production method thereof |
GB2494733A (en) * | 2011-09-14 | 2013-03-20 | Malvern Instr Ltd | Measuring particle size distribution by light scattering |
WO2013059204A1 (en) | 2011-10-21 | 2013-04-25 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Locking catheter hub |
US10905851B2 (en) * | 2012-03-23 | 2021-02-02 | Acist Medical Systems, Inc. | Catheter sheath and methods thereof |
JP6285154B2 (ja) * | 2013-11-14 | 2018-02-28 | 株式会社アマダミヤチ | レーザ溶接方法及びレーザ溶接システム |
TWI558489B (zh) | 2013-11-27 | 2016-11-21 | 財團法人工業技術研究院 | 應用熱輻射影像的雷射加工系統與其方法 |
KR20180117120A (ko) * | 2016-03-14 | 2018-10-26 | 아나로그 디바이시즈 인코포레이티드 | 피부 유형 및 상태의 광학적 평가 |
US9808573B1 (en) * | 2016-03-18 | 2017-11-07 | Busara Technologies, LLC | Organizational system for medical venous access lines |
DE102021200551A1 (de) | 2021-01-21 | 2022-07-21 | LPKF WeldingQuipment GmbH | Verfahren und Vorrichtung zum Laserschweißen zweier thermoplastischer Bauteile |
CN113547753A (zh) * | 2021-06-24 | 2021-10-26 | 深圳华工激光设备有限公司 | 一种塑料的激光焊接方法 |
WO2024104544A1 (en) * | 2022-11-16 | 2024-05-23 | Coloplast A/S | Method of attaching a connector element to a tubular element |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3974016A (en) * | 1974-11-04 | 1976-08-10 | Bell Telephone Laboratories, Incorporated | Bonding of thermoplastic coated cylinders |
US4121087A (en) * | 1977-11-18 | 1978-10-17 | Rockwell International Corporation | Method and apparatus for controlling laser welding |
US4251305A (en) * | 1978-11-01 | 1981-02-17 | Baxter Travenol Laboratories, Inc. | Method of radiant heat sealing of a balloon onto a catheter employing tinted shrink tubing |
US4267959A (en) * | 1979-10-22 | 1981-05-19 | Westvaco Corporation | Hinged paperboard container |
DE3908187A1 (de) * | 1989-03-14 | 1990-09-20 | Jurca Marius Christian | Verfahren zur qualitaetssicherung beim laserstrahlschweissen und -schneiden |
DE4003696C1 (ja) * | 1990-02-07 | 1990-12-13 | Petzetakis, George Aristovoulos, Piraeus, Gr | |
US5279693A (en) * | 1990-05-09 | 1994-01-18 | Lps Industries, Inc. | Welding thermoplastic material with a laser |
US5267959A (en) | 1991-11-29 | 1993-12-07 | Schneider, Inc. | Laser bonding of angioplasty balloon catheters |
US5283416A (en) * | 1992-06-26 | 1994-02-01 | Trw Inc. | Laser process monitoring and evaluation |
US5354323A (en) * | 1992-10-20 | 1994-10-11 | Premier Laser Systems, Inc. | Optical heating system |
US5674415A (en) * | 1996-01-22 | 1997-10-07 | The University Of Chicago | Method and apparatus for real time weld monitoring |
US6042578A (en) * | 1996-05-13 | 2000-03-28 | Schneider (Usa) Inc. | Catheter reinforcing braids |
US6485599B1 (en) * | 2000-07-11 | 2002-11-26 | International Business Machines Corporation | Curing of sealants using multiple frequencies of radiation |
-
2002
- 2002-01-28 US US10/059,634 patent/US6858104B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-01-21 JP JP2003563801A patent/JP2005515916A/ja active Pending
- 2003-01-21 CA CA2474622A patent/CA2474622C/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-01-21 WO PCT/US2003/001856 patent/WO2003064140A2/en active Application Filing
- 2003-01-21 EP EP03705862A patent/EP1478503B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-01-21 DE DE60325835T patent/DE60325835D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-01-21 AT AT03705862T patent/ATE420759T1/de not_active IP Right Cessation
- 2003-01-21 ES ES03705862T patent/ES2320433T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2003-01-21 AU AU2003207643A patent/AU2003207643A1/en not_active Abandoned
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010504146A (ja) * | 2006-09-25 | 2010-02-12 | ボストン サイエンティフィック リミテッド | バルーン溶接部構造 |
JP2010514568A (ja) * | 2006-12-27 | 2010-05-06 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | レーザービーム処理装置並びに焦点位置をアライメントするための方法 |
US8546725B2 (en) | 2006-12-27 | 2013-10-01 | Robert Bosch Gmbh | Laser beam machining device and method for adjusting the focal position |
KR101429926B1 (ko) * | 2006-12-27 | 2014-08-14 | 로베르트 보쉬 게엠베하 | 레이저 빔을 환형 레이저 빔으로 변환하기 위한 광학 장치를 구비한 레이저 빔 용접 장치 및 이에 상응하는 레이저 빔 용접 방법 |
KR101467956B1 (ko) * | 2006-12-27 | 2014-12-03 | 로베르트 보쉬 게엠베하 | 반사된 환형 레이저 방사선을 센서 유닛 상에서 이미지화 하기 위한 수단을 구비한 레이저 빔 가공 장치 및 포커스 위치를 조정하는 방법 |
JP2009012284A (ja) * | 2007-07-04 | 2009-01-22 | Hamamatsu Photonics Kk | 樹脂溶着方法及び樹脂溶着装置 |
JP2009172960A (ja) * | 2008-01-28 | 2009-08-06 | Denso Corp | レーザ溶着部品の製造方法 |
JP2010000617A (ja) * | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Hamamatsu Photonics Kk | 樹脂溶着方法 |
JP2010000622A (ja) * | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Hamamatsu Photonics Kk | 樹脂溶着方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1478503A2 (en) | 2004-11-24 |
WO2003064140A3 (en) | 2003-11-06 |
DE60325835D1 (de) | 2009-03-05 |
EP1478503B1 (en) | 2009-01-14 |
CA2474622C (en) | 2010-10-26 |
ATE420759T1 (de) | 2009-01-15 |
US6858104B2 (en) | 2005-02-22 |
CA2474622A1 (en) | 2003-08-07 |
ES2320433T3 (es) | 2009-05-22 |
WO2003064140A2 (en) | 2003-08-07 |
AU2003207643A1 (en) | 2003-09-02 |
US20030141002A1 (en) | 2003-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005515916A (ja) | ポリマー状カテーテル部材を溶接するためのレーザー溶接機の閉鎖ループ制御装置及び方法 | |
US7820936B2 (en) | Method and apparatus for controlling and adjusting the intensity profile of a laser beam employed in a laser welder for welding polymeric and metallic components | |
US6858083B2 (en) | Apparatus and method for closed-loop control of RF generator for welding polymeric catheter components | |
JP5184535B2 (ja) | バルーン溶接部構造 | |
US6860960B1 (en) | Method of applying a laser beam around the circumference of a catheter | |
EP1234595B1 (en) | Through-transmission welding of catheter components | |
US5354323A (en) | Optical heating system | |
CA2121495C (en) | Laser bonding of angioplasty balloon catheters | |
EP2554209B1 (en) | Balloon catheter manufacturing apparatus and catheter connection apparatus | |
US8192569B2 (en) | Medical devices and methods of making the same | |
US20030201059A1 (en) | Selective manipulation of material for medical devices and methods and devices made therefrom | |
JP2006271828A (ja) | 医療用治療装置およびその装置の使用方法 | |
US20060086701A1 (en) | Method of applying one or more electromagnetic beams to form a fusion bond on a workpiece such as a medical device | |
Flanagan | Laser welding of balloon catheters |