JP2005514075A - オストミーパウチ及びその組立方法 - Google Patents

オストミーパウチ及びその組立方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005514075A
JP2005514075A JP2002555718A JP2002555718A JP2005514075A JP 2005514075 A JP2005514075 A JP 2005514075A JP 2002555718 A JP2002555718 A JP 2002555718A JP 2002555718 A JP2002555718 A JP 2002555718A JP 2005514075 A JP2005514075 A JP 2005514075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
foam
disc
outer diameter
skin barrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002555718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4056881B2 (ja
Inventor
エイチ フェントン ゲイリー
Original Assignee
マーレン マニュファクチュアリング アンド デヴェロップメント カンパニー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マーレン マニュファクチュアリング アンド デヴェロップメント カンパニー インコーポレイテッド filed Critical マーレン マニュファクチュアリング アンド デヴェロップメント カンパニー インコーポレイテッド
Publication of JP2005514075A publication Critical patent/JP2005514075A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4056881B2 publication Critical patent/JP4056881B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/445Colostomy, ileostomy or urethrostomy devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/445Colostomy, ileostomy or urethrostomy devices
    • A61F2005/4483Convex pressure ring

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

オストミー装置及び取付用ディスクは、ストーマを受け入れる入口を有するオストミーパウチを含む。取付用ディスクは、上記入口の周囲にシールされるもので、凸状の中央本体部分とそれを取り囲む環状のリムとを有する可撓性プラスチックディスクを備えている。リムの外径に一致する外径を有する第1の発泡体ディスクが上記プラスチックディスクに接着される。プラスチックディスクよりも大きな外径を有する第2の発泡体ディスクが第1の発泡体ディスクの接着面に接着される。第2の発泡体ディスクの外径に一致する外径を有するハイドロコロイドスキンシールドディスクが、該第2のディスクの接着面に接着される。

Description

本発明は、オストミーパウチ[ostomy pouch、人工肛門、人工膀胱などのストーマ(人工瘻)に取り付ける袋]を組み立てる方法に関し、更に特定すると、オストミーパウチ用の取付用プレート(mounting plate)を組み立てて、該取付用プレートをオストミーパウチの一側面を形成するプラスチックシートに引きつける方法に関するものである。
典型的なワンピース形のオストミー装置は、取付用フェースプレートを備えていて、該フェースプレーが凸状ディスクとオストミーパウチとの間に介在させられる。そのディスクの手前側の(身体に近い側の)凸面は、オストメート[ostomate、ストーマを有する人]のストーマの周囲の皮膚(periostomal skin)の表面に対してシールするために、ハイドロコロイド性を有するスキンバリア(皮膚バリア)により被覆されている。上記フェースプレートの遠隔側の(身体から離れた側の)壁部は、パウチ(袋)内にあるストーマの開口部を取り囲んでいるパウチの手前側の壁部に、接着、超音波シーリング、または熱シーリングにより固着される。上記フェースプレートの手前側の端部は、上記凸状ディスクの遠隔側の面に接着剤により接着される。フェースプレートは、凸状ディスクの外周部を超えて伸びていて、フェースプレートの手前側の壁部に設けられた接着剤層をオストメートの皮膚に接着することにより、オストミー装置が取り付けられる。
取付用の接着剤は、低アレルギー性で、医薬品のグレードを有する感圧性接着剤であって、ガス及び水蒸気を透過させる性質を有しているが、多くのオストメートは、接着性フェースプレートの取り外しを繰り返すことがきわめて苦痛であると感じており、場合によっては、フェースプレートの取り外しを繰り返すことにより皮膚に潰瘍が生じることに気づいている。これらのオストメートは、ストーマの周囲の皮膚領域に接触するハイドロコロイドスキンバリアのみを備えて、ベルトにより装着される装置の方を好んで用いている。
本発明は、従来技術が有する問題点の多くを解決するオストミー装置を提供するものであり、またその装置を製造するための簡単な技術を提供するものである。
本発明の組立方法は、凸状の中央本体部分と該本体部分を取り囲む環状のリムとを有する可撓性プラスチックディスクを用意する過程を備えている。また第1の発泡体ディスクが用意される。このディスクは、感圧性接着剤で覆われた第1及び第2の面を備え、上記プラスチックディスクの外径にほぼ一致する外径を有している。また1つの面に感圧性接着剤のコーティングを有し、上記プラスチックディスクの外径よりも大きい外径を有する第2の発泡体ディスクが設けられる。接着剤のコーティングが設けられていない第2の発泡体ディスクの他の面は、前記第1の発泡体ディスクに接着される。第2の発泡体ディスクの接着剤が施された面には、該第2の発泡体ディスクの外径に一致した外径を有し、接着性を有するハイドロコロイドスキンバリアディスク(ハイドロコロイド性を有するスキンバリアディスク)が接着される。第1の発泡体ディスクの第2の面は、前記プラスチックディスクに接着される。プラスチックディスクの凸状本体部分を取り囲む環状領域で上記ハイドロコロイドディスクに熱と圧力とが加えられ、これにより、第1及び第2の発泡体ディスクの組立体がプラスチックディスクに対してシールされ、該ハイドロコロイドディスクが凸状の本体部分の形状に成形されて、取付用ディスク(mounting disc)が形成される。
少なくとも1つの取付用ディスクが、1つまたはそれ以上のオストミーパウチの手前側の壁部を形成することになるプラスチックシートの上に配置される。装着者を快適にするために、このシートの手前側の(身体側の)表面を布状の多孔性材料により被覆するようにしてもよい。各ディスクの中央部は、ストーマを受け入れる孔を形成するために型で切り取られる。上記シートは、上記凸状のディスクの環状のリムの内径にほぼ一致する直径を有する孔を備えている。
上記孔を取り囲むシートの環状領域に凸状ディスクの環状リムが接触するように、取付用ディスクを位置決めした状態で、ディスクに熱を与えることによりシートを溶融させて該シートをディスクに一体化させる。その後、シート及び該シートに取りつけられた取付用ディスクが、オストミーパウチ(単数または複数)の遠隔側の(身体と反対側の)壁部を形成することになる他のシートの上に配置される。次いで、各パウチは形を作るために型でカットされ、パウチの周囲が熱シールされる。
図面(詳しくいうと図1ないし3)を参照すると、本発明に係わるオトスミー装置組立体10が図示されている。組立体10は、オトスメートの締付け用ベルト(図示せず。)に取りつけられるように形成された取付用ディスク12と、オストミーパウチ14とを備えている。
取付用ディスク12は、凸状の中央本体部分18と、該本体部分を取り囲む環状のリム20とを有する可撓性プラスチックディスク16を備えている。このディスクは、エチレン及びビニールアセテート(EVA)の共重合体により成形することができる。EVA共重合体は、デラウェア州、ウィルミントンのE.I.デュポン・ド・ネマウス・インコーポレイテッド(E.I.Dupont de Nemous,Inc.,Wilmington,Delaware)により製造された”ELVAX”(商標)450でよい。ディスク16はその外周部に径方向に相対し放射方向に延びるベルト取付用の環状部(loop)22を備えている。
可撓性プラスチックディスク16は、柔軟性と弾力性と熱可塑性とを有する第1の発泡体ディスク24により覆われる。この発泡体ディスク24は、その両面のそれぞれに感圧性接着剤層26及び28を有し、その一面がプラスチックディスク16に結合されている。発泡体ディスク24をディスク16に接着する際には、該発泡体ディスク24にディスク16の外径にほぼ一致する外径を持たせておく。
第1の発泡体ディスク24は、柔軟性と弾力性と熱可塑性とを有する第2の発泡体ディスク30により覆われる。発泡体ディスク30は、その一面に感圧性接着剤層32を有していて、該ディスク24の他の面が、第1の発泡体ディスク24の接着剤層28に接着され、その感圧性接着剤層は露呈された状態にされる。発泡体ディスク30は、第1の発泡体ディスク24及びディスク16の外径よりも大きな外径を有している。ベルト取付用の環状部22に通されたベルトのフックからオストメートの皮膚を保護するため、ベルト取付用の環状部22は、第2の発泡体ディスク30の直径を越えて伸びることはない。
第2の発泡体ディスク30の外径に一致する外径を有し、接着性を有するハイドロコロイドスキンバリアディスク34が、第2の発泡体ディスク30の接着剤層32の上に配置される。接着性を有するハイドロコロイドスキンバリアディスク34の露出面は、使用の直前に除去される薄い剥離フィルム(被覆)36により覆っておくのが好ましい。上記ディスク(複数)をシールし、プラスチックディスク16の凸状の中央本体部分18を覆っている発泡体ディスク及び接着性を有するハイドロコロイドスキンバリアディスクのしわをなくして滑らかにするために、環状領域Z(図2)に熱と圧力とが加えられる。
接着性を有するスキンバリアディスク34は、柔軟で、しかも乾燥状態でも濡れた状態でも粘着性を有する。その好ましい材料は、カラヤ−グリセリン配合物(Karaya-glycerine formulations)またはポリアクリルアミド樹脂(polyacrylamide resins)と他のポリオイス(polyois)との混合物、及びエラストマー物質とハイドロコロイド材料の混合物である。図2に示されているように、組立体の中央部にストーマの入口38が設けられている。
第1及び第2の発泡体ディスク24及び30、接着性を有するハイドロコロイドスキンバリアディスク34、及びプラスチックディスク16は、次のようにして組み立てられる。組み立て作業を行う際の取り扱いを容易にするため、第1の発泡体ディスク24の感圧性接着剤層26及び28がそれぞれ保護用剥離ライナー40及び42により覆われ、発泡体ディスク30の接着剤層32が保護用剥離ライナー44により覆われている。剥離ライナー42を接着剤層28から剥がして、ディスク24を発泡体ディスク30に中心を合わせた状態で接着する。この作業を助けるため、ディスク24及び30の中央部にそれぞれパイロット孔46及び48が設けられている。
ディスク24及び30を組み立てた後、ライナー44をディスク30の接着剤層32から剥がして、ディスク30の接着剤層32を接着性を有するハイドロコロイドスキンバリアディスク34の一面50に中心を合わせた状態で貼り付ける。この作業を助けるため、接着性を有するハイドロコロイドスキンバリアディスク34の中央部にパイロット孔52が設けられている。
ディスク24,30及び34を組み立てた後、ライナー40をディスク24の接着層26から剥がし、ディスク24の接着剤層をプラスチックディスク16の凸面に、中心を合わせた状態で貼り付ける。この作業を容易にするため、ディスク16の中央部にパイロット孔60が設けられている。
前記したように、領域Zに熱と圧力とが加えられた後に、1つまたはそれ以上のオストミーパウチ14の手前側の(身体に近い側の)壁部56を形成することになるプラスチックシート54(図4)の上に少なくとも1つの取付用ディスク12を配置する。各ディスク12は、シート54に設けられた開口部62(図2)を覆うように配置される。装着者を快適にするため、シート54の手前側の面を布状の多孔性材料58により被覆するようにしてもよい。パイロット孔52,48,46及び60は、型によりカットすることができ、これにより適当な寸法のストーマの入口38が形成される。環状のリム20をシート54に対してシールするため、領域Zに再び熱と圧力とを付与する。このシーリング作業を行った後、シート54の裏に、1つまたはそれ以上のオストミーパウチの遠隔側の(身体から離れた側の)壁部66を形成することになる他のシート64を当てがう。次いで線68に沿って型によるカットを行い、外周領域70(図1)に沿って熱シールを行うことにより、パウチ14を形成する。
本発明の特定の実施例に関して、本発明を図示し、説明したが、これらの実施例は、限定をするというよりはむしろ説明を目的としたものであり、本発明の趣旨及び意図していることの範囲内で、ここに記載された特定の実施例について他の変形と修正とを行うことは当業者にとって明らかなことであろう。従って、本発明は、その範囲においても効力においてもここに記載された特定の実施例に限定されるべきものではなく、また他のいかなる点に関しても、本発明によりもたらされた技術の進歩の範囲と矛盾するものではない。
図1は、本発明によるオストミー装置の手前側から見た正面図である。 図2は図1に2−2線で示された断面を示す断面図である。 図3は本発明による取付用ディスクの分解斜視図である。 図4はプラスチックシートに張り付けられた取付用ディスク(複数)の平面図である。

Claims (20)

  1. オストミー装置用の取付用ディスクを組み立てる方法であって、
    凸状の中央本体部分と該本体部分を取り囲む環状のリムとを有する可撓性プラスチックディスクを用意する過程と、
    第1の面と第2の面とを備えて該第1の面及び第2の面のそれぞれに第1及び第2の剥離ライナーにより覆われた感圧性接着剤を有し、前記可撓性プラスチックディスクの外径にほぼ一致する外径を有する第1の発泡体ディスクを用意する過程と、
    第1及び第2の面を備えて該第1の面に第3の剥離ライナーにより覆われた感圧性接着剤を有し、前記可撓性プラスチックディスクの外径よりも大きな外径を有する第2の発泡体ディスクを用意する過程と、
    前記第2の発泡体ディスクの外径にほぼ一致する外径を有する接着性のスキンバリアディスクを用意する過程と、
    前記第1の発泡体ディスクの第1の面の接着剤から前記第1の剥離ライナーを取り除いて、前記第2の発泡体ディスクの第2の面に前記第1の発泡体ディスクの第1の面を接着する過程と、
    前記第2の発泡体ディスクの第1の面の接着剤から前記第3の剥離ライナーを取り除いて前記第2の発泡体ディスクの第1の面を前記接着性のスキンバリアディスクの一面に接着する過程と、
    前記第1の発泡体ディスクの第2の面の接着剤から前記第2の剥離ライナーを取り除いて前記第1の発泡体ディスクの第2の面を前記プラスチックディスクの凸状の中央本体部分と前記環状のリムとに接着する過程と、
    前記環状のリムに相応する環状の領域で前記スキンバリアディスクに熱と圧力とを加えることにより前記複数のディスクをシールするとともに、前記プラスチックディスクの中央本体部分を覆っている前記発泡体ディスク及びハイドロコロイドからなるディスクのしわをなくして滑らかにする過程とを備えたオストミー装置用の取付用ディスクの組立方法。
  2. 前記可撓性プラスチックディスクの外周部に、径方向に相対し、放射方向に延びる複数の取付用の環状部を設ける過程を備えている請求項2に記載の方法。
  3. 前記取付用の環状部は、前記スキンバリアディスク及び前記第2の発泡体ディスクの直径を超えて延びることがないように設けられている請求項2に記載の方法。
  4. 前記スキンバリアディスクは、エラストマーとハイドロコロイドとの混合物からなる請求項1に記載の方法。
  5. 前記スキンバリアディスクの他の面を、除去可能な保護被覆で覆う過程を備えている請求項1に記載の方法。
  6. オストミーパウチを組み立てる方法であって、
    凸状の中央本体部分と該本体部分を取り囲む環状のリムとを有する可撓性プラスチックディスクを用意する過程と、
    第1の面と第2の面とを有して該第1の面及び第2の面のそれぞれに第1及び第2の剥離ライナーにより覆われた感圧性接着剤を備え、かつ前記可撓性プラスチックディスクの外径にほぼ一致する外径を有する第1の発泡体ディスクを用意する過程と、
    第1及び第2の面を有して該第1の面に第3の剥離ライナーにより覆われた感圧性接着剤を備え、かつ前記可撓性プラスチックディスクの外径よりも大きな外径を有する第2の発泡体ディスクを用意する過程と、
    前記第2の発泡体ディスクの外径にほぼ一致する外径を有する接着性のスキンバリアディスクを用意する過程と、
    前記第1の発泡体ディスクの第1の面の接着剤から前記第1の剥離ライナーを取り除いて、前記第2の発泡体ディスクの第2の面に前記第1の発泡体ディスクの第1の面を接着する過程と、
    前記第2の発泡体ディスクの第1の面の接着剤から前記第3の剥離ライナーを取り除いて前記第2の発泡体ディスクの第1の面を前記接着性のスキンバリアディスクの一面に接着する過程と、
    前記第1の発泡体ディスクの第2の面の接着剤から前記第2の剥離ライナーを取り除いて前記第1の発泡体ディスクの第2の面を前記プラスチックディスクの凸状の中央本体部分と前記環状のリムとに接着する過程と、
    前記環状のリムに相応する環状の領域で前記スキンバリアディスクに熱と圧力とを加えることにより前記複数のディスクをシールするとともに、前記プラスチックディスクの中央本体部分を覆っている発泡体ディスク及びハイドロコロイドからなるディスクのしわをなくして滑らかにすることにより取付用ディスクを得る過程と、
    薄いプラスチック材料からなる第1のシートを用意する過程と、
    前記シートに、前記環状のリムの内径にほぼ一致する直径を有する少なくとも1つの円形の開口部を設ける過程と、
    前記環状のリムを前記シートの開口部の上に配置する過程と、
    前記環状のリムを前記シートに対してシールする過程と、
    前記第1のシートを薄いプラスチック材料からなる第2のシートの上に配置する過程と、
    前記複数のシートを所望のパウチの形状にカットして、前記パウチの周囲をシールする過程と、
    を備えたオストミーパウチの組立方法。
  7. 前記可撓性プラスチックディスクの外周部に、径方向に相対し、放射方向に延びる複数の取付用の環状部を設ける過程を備えている請求項6に記載の方法。
  8. 前記取付用の環状部は、前記スキンバリアディスク及び前記第2の発泡体ディスクの直径を超えて延びることがないように設けられている請求項6に記載の方法。
  9. 前記スキンバリアディスクは、エラストマーとハイドロコロイドとの混合物からなる請求項6に記載の方法。
  10. 前記スキンバリアディスクの他の面を、除去可能な保護用被覆で覆う過程を備えている請求項6に記載の方法。
  11. オストミーパウチ用の取付用ディスクであって、
    凸状の中央本体部分と該本体部分を取り囲む環状のリムとを有する可撓性プラスチックディスクと、
    第1の面及び第2の面を備えてそれぞれの面に接着剤を有し、かつ前記可撓性プラスチックディスクの外径にほぼ一致する外径を有する第1の発泡体ディスクと、
    第1及び第2の面を備えて該第1の面に感圧性接着剤を有し、前記可撓性プラスチックディスクの外径よりも大きな外径を有する第2の発泡体ディスクと、
    前記第2の発泡体ディスクの外径にほぼ一致する外径を有する接着性のスキンバリアディスクと、
    を具備し、
    前記第1の発泡体ディスクの第2の面は、前記プラスチックディスクの凸状の中央本体部分と前記環状のリムとに接着され、
    前記第2の発泡体ディスクの前記第2の面は、前記第1の発泡体ディスクの第1の面に接着され、
    前記スキンバリアディスクは前記第2の発泡体ディスクの前記第1の面に接着されているオストミーパウチ用の取付用ディスク。
  12. 前記可撓性プラスチックディスクの外周部に、径方向に相対し、放射方向に延びる複数の取付用の環状部が設けられている請求項11に記載の取付用ディスク。
  13. 前記取付用の環状部は、前記スキンバリアディスク及び前記第2の発泡体ディスクの直径を超えて延びることがないように設けられている請求項12に記載の取付用ディスク。
  14. 前記スキンバリアディスクは、エラストマーとハイドロコロイドとの混合物からなる請求項11に記載の取付用ディスク。
  15. 前記スキンバリアディスクの他の面を覆う除去可能な保護フィルムを備えている請求項11に記載の取付用ディスク。
  16. ストーマを有する人のストーマの周囲の皮膚表面に適用される取付用ディスクを備えたオストミー装置であって、
    取付用ディスクとオストミーパウチとを備え、
    前記オストミーパウチは、凸状の中央本体部分と該本体部分を取り囲む環状のリムとを有する可撓性プラスチックディスクと、第1の面及び第2の面を備えてそれぞれの面に接着剤を有し、かつ前記可撓性プラスチックディスクの外径にほぼ一致する外径を有する第1の発泡体ディスクと、第1及び第2の面を備えて該第1の面に感圧性接着剤を有し、かつ前記可撓性プラスチックディスクの外径よりも大きな外径を有する第2の発泡体ディスクと、前記第2の発泡体ディスクの外径にほぼ一致する外径を有する接着性のスキンバリアディスクとを備え、
    前記第1の発泡体ディスクの第2の面は、前記プラスチックディスクの凸状の中央本体部分と前記環状のリムとに接着され、
    前記第2の発泡体ディスクの前記第2の面は、前記第1の発泡体ディスクの第1の面に接着され、
    前記スキンバリアディスクは、前記第2の発泡体ディスクの前記第1の面に接着され、 前記オストミーパウチは、外周部がシールされたプラスチックフィルムからなる手前側シート及び遠隔側シートを備えていて、前記手前側シートにストーマの入口が設けられ、 前記ストーマの入口は、前記可撓性プラスチックディスクの環状のリムの内径にほぼ一致する直径を有し、
    前記環状のリムは、前記ストーマの入口を取り囲む領域で、前記手前側シートに対してシールされているオストミー装置。
  17. 前記可撓性プラスチックディスクの外周部に、径方向に相対し、放射方向に延びる複数の取付用の環状部を備えている請求項16に記載のオストミー装置。
  18. 前記取付用の環状部は、前記スキンバリアディスク及び気泡を有する材料からなる前記第2のディスクの直径を超えて延びることがないように設けられている請求項17に記載のオストミー装置。
  19. 前記スキンバリアディスクは、エラストマーとハイドロコロイドとの混合物からなる請求項16に記載のオストミー装置。
  20. 前記スキンバリアディスクの他の面を覆う除去可能な保護フィルムを備えている請求項16に記載のオストミー装置。
JP2002555718A 2001-01-11 2002-01-07 オストミーパウチ及びその組立方法 Expired - Fee Related JP4056881B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/758,726 US6790200B2 (en) 2001-01-11 2001-01-11 Ostomy pouch and method of assembly
PCT/US2002/000237 WO2002054979A2 (en) 2001-01-11 2002-01-07 Ostomy pouch and method of assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005514075A true JP2005514075A (ja) 2005-05-19
JP4056881B2 JP4056881B2 (ja) 2008-03-05

Family

ID=25052843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002555718A Expired - Fee Related JP4056881B2 (ja) 2001-01-11 2002-01-07 オストミーパウチ及びその組立方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6790200B2 (ja)
EP (1) EP1363571B1 (ja)
JP (1) JP4056881B2 (ja)
AT (1) ATE441392T1 (ja)
DE (1) DE60233553D1 (ja)
DK (1) DK1363571T3 (ja)
ES (1) ES2331231T3 (ja)
HK (1) HK1059372A1 (ja)
WO (1) WO2002054979A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010528719A (ja) * 2007-06-01 2010-08-26 マーレン マニュファクチュアリング アンド デヴェロップメント カンパニー インコーポレイテッド 視認可能なオストミーパウチ用カバー
JP2019516470A (ja) * 2016-05-12 2019-06-20 マーレン マニュファクチュアリング アンド デヴェロップメント カンパニーMarlen Manufacturing And Development Co. 多ペタル外側周辺部を有する接着剤皮膚障壁部材を備えるオストミー器具のための装着組立体
US10945873B2 (en) 2016-05-12 2021-03-16 Marlen Manufacturing And Development Co. Multi-petaled mounting members for ostomy pouches

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6790200B2 (en) * 2001-01-11 2004-09-14 Marlen Manufacturing And Development Co., Inc. Ostomy pouch and method of assembly
SE0201907D0 (sv) * 2002-06-19 2002-06-19 Atos Medical Ab Plaster for tracheostoma valves
US7029464B2 (en) * 2003-03-31 2006-04-18 Marlen Manufacturing & Development Co. Ostomy pouch with stretch-to-fit stoma opening
DK176027B1 (da) * 2003-12-22 2005-12-19 Hollister Inc Stomiindretning med forfilter
US7192420B2 (en) * 2003-08-08 2007-03-20 Whiteford Bruce W Ostomy adapter with multiple adhesives for reliable sealing
GB2428381A (en) * 2005-06-14 2007-01-31 Welland Medical Ltd Improved adhesive pads for ostomy bags
US20070060900A1 (en) * 2005-09-01 2007-03-15 National Research Laboratories, Ltd. Ostomy Device with Deodorizing Efficacy
US20080091165A1 (en) * 2006-10-11 2008-04-17 Kushner Richard M Method and apparatus for collecting colostomy waste
US20090108151A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 Carnevali Jeffrey D Transparent suction cup mounting platform
DE102008004174B3 (de) * 2008-01-11 2009-07-09 Hartmut Redlich Stoma-Schutzkappe
US20100022975A1 (en) * 2008-03-05 2010-01-28 Vanden Bosch Kalvin K Ostomy appliance apparatus
EP2108345A1 (en) * 2008-04-11 2009-10-14 Eurotec Beheer B.V. A 1-piece stoma system with a soft, extensible stoma opening
USD627527S1 (en) * 2008-07-08 2010-11-16 Radio Systems Corporation Pet bed heating pad
US8211072B2 (en) * 2009-08-28 2012-07-03 Welland Medical Limited Ostomy bag
GB2476680B (en) * 2010-01-05 2013-04-17 Pelican Healthcare Ltd A mounting for an ostomy pouch
US20120078208A1 (en) * 2010-09-25 2012-03-29 Laudick David A Contained ostomy appliance
EP2942039B1 (en) * 2010-12-17 2022-07-06 Coloplast A/S A convex supporting device for an ostomy appliance
WO2012079591A1 (en) * 2010-12-17 2012-06-21 Coloplast A/S Ostomy wafer
US8449513B2 (en) 2010-12-27 2013-05-28 Benson Turtleneck Barrier, Llc Ostomy barrier seal
US8945076B2 (en) 2011-08-03 2015-02-03 Hollister Incorporated Ostomy appliance with integrated belt tabs
US20140194844A1 (en) * 2011-08-29 2014-07-10 Coloplast A/S Ostomy Base Plate Having Discreet Pulling Tab
GB2495736B (en) * 2011-10-19 2017-02-08 Welland Medical Ltd Attachment mechanism for ostomy bags
GB2498974B (en) * 2012-02-01 2017-09-27 Pelican Healthcare Ltd A mounting for an ostomy pouch
EP3199131B1 (en) * 2012-12-06 2018-11-28 Coloplast A/S An adaptable ostomy base plate
BR112015015908A2 (pt) * 2013-01-29 2017-07-11 Coloplast As equipamento para ostomia de uma peça ou de duas peças, placa de base para um equipamento para ostomia, elemento convexo para uso em uma placa de base, e, uso de um material
GB2510398B (en) * 2013-02-01 2017-10-25 Salts Healthcare Ltd Ostomy appliance
US10335309B2 (en) * 2013-12-18 2019-07-02 Coloplast A/S Adaptable ostomy base plate
US9795501B2 (en) * 2014-09-15 2017-10-24 Achilles Nassopoulos Ostomy appliance removable washable reusable non-adhesive sealing member
US20190070034A1 (en) * 2015-01-28 2019-03-07 Hollister Incorporated Adhesive for moist tissue and peristomal device made using the same
EP3270835B1 (en) 2015-03-16 2019-05-08 Coloplast A/S Ostomy device
USD862691S1 (en) 2016-05-12 2019-10-08 Marlen Manufacturing And Development Co. Ostomy pouch
BR112019020890A2 (pt) * 2017-04-10 2020-04-28 Coloplast As membro lateral de corpo de um aparelho de ostomia, e, aparelho de ostomia.
EP3912602A1 (en) * 2017-04-10 2021-11-24 Coloplast A/S Body side member of an ostomy appliance
CN110520084B (zh) * 2017-04-10 2022-09-16 科洛普拉斯特公司 造口术器具的体侧构件
USD821604S1 (en) * 2017-05-15 2018-06-26 Charles River Laboratories, Inc. Blister
USD831223S1 (en) * 2017-05-15 2018-10-16 Charles River Laboratories, Inc. Filtration system
USD938579S1 (en) * 2019-03-21 2021-12-14 Salts Healthcare Limited Ostomy bag
CA3137966A1 (en) * 2019-04-25 2020-10-29 Convatec Technologies Inc. Perforated chamber ostomyh wafers, devices including the same, and methods of applying
AU2020268166B2 (en) * 2019-05-03 2024-02-29 Hollister Incorporated Drainable ostomy pouch including closure members and method of making the same
USD947373S1 (en) * 2019-12-06 2022-03-29 Hollister Incorporated Convex insert for ostomy appliance

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2818069A (en) 1954-11-15 1957-12-31 Fenton Leonard Devices for mounting a fecal pouch
US3295145A (en) 1964-07-30 1967-01-03 Kendall & Co Urine collector for infants
US3283757A (en) 1965-06-03 1966-11-08 Elhart F Nelson Surgical appliance for use in ostomy cases
US4219023A (en) * 1978-05-23 1980-08-26 Galindo Eugene R Convex insert and ostomy bag structure
US4387713A (en) 1981-07-17 1983-06-14 Calanni John R Disposable discharge collector for a drainable stoma pouch with wiper
US4561858A (en) 1983-05-03 1985-12-31 C. R. Bard Ostomy bag with integral breathable gasket
US5000748A (en) 1986-01-02 1991-03-19 Marlen Manufacturing & Development Company Ostomy drainage receptacle
US4834731A (en) * 1987-11-19 1989-05-30 Hollister Incorporated Ostomy appliance and convex pressure ring assembly therefor
US5015244A (en) 1988-11-08 1991-05-14 Smiths Industries Public Limited Company Adhesive ring assemblies for collection bags
US5004464A (en) 1989-08-28 1991-04-02 E.R. Squibb & Sons Convex adapter for ostomy device
NZ234877A (en) * 1989-08-28 1994-01-26 Squibb & Sons Inc Faceplate, for an ostomy device, having a convex upper surface portion
US4973323A (en) 1989-09-01 1990-11-27 Hollister Incorporated Ostomy appliance
US5330454A (en) 1993-06-21 1994-07-19 Hollister Incorporated Ostomy appliance with floating belt-attachment ring
US5429626A (en) 1994-03-14 1995-07-04 Fenton; Leonard Ostomy pouch mounting arrangement
US5609585A (en) * 1995-08-01 1997-03-11 Hollister Incorporated Wafer having adhesive skin barrier layer
US5618276A (en) * 1996-02-14 1997-04-08 Hollister Incorporated Ostomy appliance with convex pressure ring
US5722965A (en) * 1996-02-29 1998-03-03 Bristol-Myers Squibb Company Low profile ostomy system with repositionable pouch
US5912059A (en) * 1996-08-16 1999-06-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ostomy pouch having non-tacky fastener system
DK173049B2 (da) * 1997-07-30 2005-11-21 Coloplast As Stomiudstyr
US5947917A (en) * 1998-08-28 1999-09-07 Avery Dennison Corporation Adhesive bandage or tape
US6790200B2 (en) * 2001-01-11 2004-09-14 Marlen Manufacturing And Development Co., Inc. Ostomy pouch and method of assembly

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010528719A (ja) * 2007-06-01 2010-08-26 マーレン マニュファクチュアリング アンド デヴェロップメント カンパニー インコーポレイテッド 視認可能なオストミーパウチ用カバー
JP2019516470A (ja) * 2016-05-12 2019-06-20 マーレン マニュファクチュアリング アンド デヴェロップメント カンパニーMarlen Manufacturing And Development Co. 多ペタル外側周辺部を有する接着剤皮膚障壁部材を備えるオストミー器具のための装着組立体
US10945873B2 (en) 2016-05-12 2021-03-16 Marlen Manufacturing And Development Co. Multi-petaled mounting members for ostomy pouches
US10973676B2 (en) 2016-05-12 2021-04-13 Marlen Manufacturing And Development Co. Mounting assemblies for ostomy appliances comprising an adhesive skin barrier member having a multi-petaled outer perimeter

Also Published As

Publication number Publication date
HK1059372A1 (en) 2004-07-02
EP1363571A4 (en) 2007-04-25
ES2331231T3 (es) 2009-12-28
DK1363571T3 (da) 2009-12-07
US20040230170A1 (en) 2004-11-18
JP4056881B2 (ja) 2008-03-05
US6869422B2 (en) 2005-03-22
US20020088080A1 (en) 2002-07-11
EP1363571B1 (en) 2009-09-02
ATE441392T1 (de) 2009-09-15
WO2002054979A2 (en) 2002-07-18
EP1363571A2 (en) 2003-11-26
WO2002054979A3 (en) 2003-09-25
US6790200B2 (en) 2004-09-14
DE60233553D1 (de) 2009-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4056881B2 (ja) オストミーパウチ及びその組立方法
JP4565868B2 (ja) ストーマ開口部に適合するように伸縮が可能なオストミーパウチ
US6106507A (en) Ostomy appliance faceplate with barrier layer, extended covering layer, and unitary protective release sheet and method of making
JP6731496B2 (ja) オストミーパウチのための多ペタル装着部材
EP0413250B1 (en) Occlusive attaching means for ostomy appliance
EP0276898B1 (en) Ostomy appliance
US5607413A (en) Convex ostomy faceplate with floating flange and finger recess
US6197010B1 (en) Ostomy appliance faceplate with concealed coupling ring flange
US3941133A (en) Stomal devices having controlled release
JPH0622594B2 (ja) オストミィ器具及び該オストミィ器具のための圧力リング組立体
JP2019516470A (ja) 多ペタル外側周辺部を有する接着剤皮膚障壁部材を備えるオストミー器具のための装着組立体
JPH06510212A (ja) 人工肛門形成装置と接続するためのアダプタ
US20080300556A1 (en) Viewable cover for an ostomy pouch
JP4780636B2 (ja) 多層接着剤医療器具
JPH0716250A (ja) オストミー器具
AU2014204687B2 (en) An ostomy mount attachment

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061010

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070409

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071012

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4056881

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131221

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees