JP2005512421A - 通信ネットワークにおけるサービスアクセスと会議システムおよび方法 - Google Patents

通信ネットワークにおけるサービスアクセスと会議システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005512421A
JP2005512421A JP2003550517A JP2003550517A JP2005512421A JP 2005512421 A JP2005512421 A JP 2005512421A JP 2003550517 A JP2003550517 A JP 2003550517A JP 2003550517 A JP2003550517 A JP 2003550517A JP 2005512421 A JP2005512421 A JP 2005512421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conference
service
cscf
participant
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003550517A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4215645B2 (ja
Inventor
チェイニー、アダム
ブレーディー、コナー
ティドウェル、ポール
Original Assignee
テレフォンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/013,093 external-priority patent/US7184415B2/en
Application filed by テレフォンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフォンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2005512421A publication Critical patent/JP2005512421A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4215645B2 publication Critical patent/JP4215645B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • H04W4/08User group management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1813Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1069Session establishment or de-establishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • H04L65/1104Session initiation protocol [SIP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
    • H04M3/567Multimedia conference systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/006Networks other than PSTN/ISDN providing telephone service, e.g. Voice over Internet Protocol (VoIP), including next generation networks with a packet-switched transport layer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0029Provisions for intelligent networking
    • H04Q3/0054Service creation techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0062Provisions for network management
    • H04Q3/0066Bandwidth allocation or management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/185Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast with management of multicast group membership
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1859Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast adapted to provide push services, e.g. data channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/54Presence management, e.g. monitoring or registration for receipt of user log-on information, or the connection status of the users
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42025Calling or Called party identification service
    • H04M3/42034Calling party identification service
    • H04M3/42059Making use of the calling party identifier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42365Presence services providing information on the willingness to communicate or the ability to communicate in terms of media capability or network connectivity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42365Presence services providing information on the willingness to communicate or the ability to communicate in terms of media capability or network connectivity
    • H04M3/42374Presence services providing information on the willingness to communicate or the ability to communicate in terms of media capability or network connectivity where the information is provided to a monitoring entity such as a potential calling party or a call processing server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
    • H04M3/563User guidance or feature selection
    • H04M3/565User guidance or feature selection relating to time schedule aspects

Abstract

通信ネットワークにおいてサービスユーザに契約者サービスを提供するシステムおよび方法を提供する。IP(Internet Protocol)通信ネットワークにおいて、会議主催者と他の複数の会議参加者との間で電話会議を設定することができる。呼設定と呼制御のためにSIP(Session Initiation Protocol)制御シグナリングを利用するネットワークにおいて、SIP_REGISTERメッセージは、サービスプロバイダのためにサービス能力情報と、それに加えて任意でトラヒック負荷状況を示すように修正される。REGISTERメッセージは、会議サーバなどの登録サービスプロバイダのためのプレゼンス情報およびサービス能力情報を格納する修正版PIM(modified Presence and Instant Messaging)サーバに送られる。PIMサーバは、ネットワーク上に登録されているサービスプロバイダのアイデンティティを、会議参加者などの契約サービスユーザに通知する。PIMサーバは、最も負荷の軽いサービスプロバイダのアイデンティティをユーザに知らせることによってサービスプロバイダ間のトラヒック負荷を平均化するためにトラヒック負荷情報を利用する。電話会議のために、会議主催者が会議参加者を識別して、会議を開始するための基準を用意した後、会議サーバは、各参加者のサービスCSCPを識別し、サービス提供される参加者が出席してスタンバイの状態であれば、そのことを会議サーバに通知するように各CSCFに要求する。所定人数の参加者が出席してスタンバイの状態であれば、会議サーバは電話会議を開始する。

Description

(発明の背景)
(発明の技術分野)
本発明は通信システムに関する。具体的にいえば、本発明は、例えばサービスへのアクセスを提供するシステムと方法や、SIP(Session Initiation Protocol)を利用する通信ネットワーク内で会議を設定するシステムと方法を意図したものである。
(関連技術の説明)
ワイヤレス通信ネットワークは第二世代(2G)回路交換ネットワークから第三世代(3G)パケット交換ネットワークへと発展している。3Gワイヤレスネットワークの参照アーキテクチャは3GPP(Third Generation Partnership Project)によって開発途上である。3GPPネットワークアーキテクチャは、呼設定シグナリング用のIETF(Internet Engineering Task Force)によって開発されたSIP(Session Initiation Protocol)を使用する。メディアは既存のIPネットワークを介して送られる。SIP規格については、RFC2543に記述されており、引用により全体としてここに組み入れられる。
SIPネットワークにおいて、ユーザはサブネットワーク上に存在する自己をCSCF(Call State Control Function)によって登録する。各ユーザは、異なる端末を使用する場合でも使用される固有のSIP_IDを持っている。ユーザは、例えばオフィスの机に座っている場合、その机にいるものとして自分を登録することができる。ユーザの固有SIP_IDおよび電話のハードウェアデバイスIDを含むSIP_REGISTERメッセージが卓上電話からCSCFに送られるので、ユーザの呼のルーティング先がCSCFで認識される。REGISTERメッセージはまた、ユーザの現在のステータスを示すプレゼンス状態も含んでいる。例えば、ユーザは、現在自分の席にいるが電話に出られないことを指定することができる。
REGISTERメッセージのプレゼンス状態は、CSCFに関わるPIM(Presence and Instant Messaging)サーバにルーティングされる。PIMサーバは、ユーザのプレゼンス状態をネットワーク上で他のユーザに提供し、また、ユーザによる他のユーザのプレゼンス状態監視も可能にする。ユーザは、電話を掛ける前に机の上の電話やコンピュータディスプレイなどのディスプレイによって相手のプレゼンス状態(例えば、登録済み、未登録、話中など)を調べることができる。
起点側ユーザは相手ユーザに関わる正確な宛先アドレスを指定する必要はない。特定ユーザの登録済の端末または装置のアイデンティティを自動的に調査し、既存のIPネットワークを介して登録済装置との通信を自動的にフォーマットして伝送するために、3GPPネットワークはそのユーザに関わるエイリアス使用する。したがって、3GPPネットワークアーキテクチャは集中的独立通信制御機構を提供する。登録ユーザについては、3GPPネットワークと関連要素により、ユーザの正確な位置とユーザの登録端末のアイデンティティが常に把握され、したがって、その登録ユーザとの通信が既存のIPネットワーク上でルーティングされ、確立される。
通信ネットワークにおいて契約者に提供される典型的なサービスは、3人以上の参加者の間で電話会議を設定するための会議サービスである。3GPPネットワークアーキテクチャにおいて、会議サーバは呼設定中に参加者を召集し、通話が確立すると、メディアのルーティングとミキシングを行う。会議サーバはCSCFネットワークの内部、外部のいずれでも良いが、サービスを要求するユーザには会議サーバのネットワークIDを知らせる必要がある。サーバのIDを知らされているクライアントユーザは、電話会議の開始をサーバに要求するメッセージ、例えばSIP_REFERメッセージをサーバに送ることができる。ユーザAがユーザB、ユーザCとの電話会議を開始する際、ユーザAは電話会議への参加者3人を特定する3つのREFERメッセージを会議サーバに送る。これらREFERメッセージは、ユーザAから会議サーバに直接、またはCSCFネットワークを介して送られる。つぎに、会議サーバはユーザA、B、CにSIP_INVITEメッセージを送出する。全員が通話に参加したとき、サーバの会議ブリッジがメディアのミキシングを実行する。しかし、このソリューションは、サービスを要求するユーザが会議サーバのネットワークIDを知っていなければならない。
しかし、ユーザが特定のサーバにおける常駐サービスの利用を望んでいて、サーバのIPアドレスやホスト名を知らない場合には問題がある。例えば、電話会議に関する文脈で、電話会議を開催しようとするユーザは、会議サーバのIPアドレスやホスト名などのネットワークIDを知らないかもしれない。会議サーバのネットワークIDを知らなければ、ユーザは会議サービスにアクセスして電話会議を開催しようとしても、会議サーバと通信することができない。
提案されたソリューションにおいて、ユーザは利用可能な会議サーバを探すためのマルチキャストメッセージをネットワーク経由で送る。しかし、利用可能な会議サーバがまったくない場合や、あったとしても待ち時間が長すぎる場合もあり、これは信頼できるソリューションとはいえない。
したがって、ユーザがサービス提供サーバのネットワークIDを知らなくても、通信ネットワークにおけるサービスへのアクセスを提供する方法およびシステムがあれば便利である。また、所定の基準条件が満たされたときに自動的に電話会議を設定するシステムおよび方法があれば便利である。本発明はそのようなシステムおよび方法を提供する。
(発明の概要)
本発明は、通信ネットワークにおけるサービスノードが前記特定のサービスタイプとして、またそのサービスタイプに関する前記能力として、自己を一般的に登録するシステムと方法を提供する。そして、このサービス能力情報は、修正版PIM(modified Presence and Instant Messaging)サーバからサービス契約ユーザに提供される。このように、ユーザはサービス提供サーバのネットワークIDを知らない場合でも、サービスにアクセスすることができる。
本発明の一側面は、通信ネットワークにおけるサービスユーザに契約者サービスへのアクセスを提供する方法である。一実施例において、ネットワークは呼設定および呼制御にSIP制御シグナリングを利用する。この方法では、契約者サービスを契約する複数のサービスユーザがネットワークで登録され、そして、契約者サービスの提供者である少なくとも一つのサービスプロバイダがネットワークで登録される。サービスプロバイダにおけるサービス能力情報はプレゼンスサーバに格納され、プレゼンスサーバは、ネットワークに存在するサービスプロバイダのアイデンティティを複数のサービスユーザに通知する。
発明のもう一つの側面は、通信ネットワークにおけるサービスユーザに契約者サービスへのアクセスを提供するシステムである。一実施例において、ネットワークは呼設定および呼制御にSIP制御シグナリングを利用する。このシステムは少なくとも一つのサービスプロバイダと修正版PIMサーバを含んでいる。サービスプロバイダは、サービスプロバイダのサービス能力情報を含むネットワークに登録情報を送る。修正版PIMサーバは登録情報を受け取り、複数のサービスユーザとサービスプロバイダのために、登録情報、サービス情報、プレゼンス情報を格納する。PIMサーバは、各サービスプロバイダから得た登録情報に基づいて、サービスプロバイダによる提供サービスの一タイプを決定するための手段を含んでいる。PIMサーバはまた、サービスプロバイダの登録時にサービスプロバイダのアイデンティティをサービスユーザに通知するための通信手段を含んでいる。
発明のさらに別の側面は、通信ネットワークにおける複数のサービスユーザに契約者サービスを提供する複数サービスプロバイダ間のトラヒック負荷を平均化する方法である。この方法では、契約者サービスを提供する複数のサービスプロバイダがネットワークで登録される。サービスプロバイダからの登録メッセージは、各サービスプロバイダで扱われるトラヒック負荷の表示を含むように変更される。トラヒック負荷表示は最も負荷の軽いサービスプロバイダを求めるために解析され、そして、最も負荷の軽いサービスプロバイダがネットワークに存在することが複数のサービスユーザに通知される。
発明のさらに別の側面は、複数のユーザに会議サービスを提供するために、通信ネットワークで登録される複数の会議サーバ間のトラヒック負荷を平均化する方法である。この方法は、会議サービスのための第一の要求メッセージを第一の要求元ユーザからネットワークのプレゼンスサーバに送ることから開始する。要求メッセージは、第一の要求元ユーザのアイデンティティと、会議サーバによって接続される第一の集まりを含んでいる。プレゼンスサーバは複数の会議サーバから最初の1つを第一の要求元ユーザに割り当てる。プレゼンスサーバは、会議サービスのための第二の要求メッセージを受け取ると、第二の要求メッセージも第一の要求元ユーザからの来信か否かを判定する。YESであれば、プレゼンスサーバは第二の要求メッセージを第一の会議サーバに転送する。しかし、第二の要求メッセージが第二の要求元ユーザからの来信であれば、プレゼンスサーバはラウンドロビン方式で第二の会議サーバを第二の要求元ユーザに割り当てる。
発明のさらに別の側面は、会議主催者としての第一のユーザと会議参加者としての複数ユーザとの間のIP通信ネットワークにおいて電話会議を設定する方法である。IPネットワークは、会議サーバと、ユーザに呼制御機能を提供する少なくとも一つのS−CSCF(Serving Call State Control Function)を含んでいる。第一のユーザは会議主催者として第一のS−CSCFに登録され、会議参加者は第一のS−CSCFとして識別される。第一のS−CSCFは、各参加者の割り当てられたS−CSCFを識別し、S−CSCFによってサービスされる参加者が電話会議を開始するための所定基準を満たしている場合に、そのことを第一のS−CSCFに通知するように各S−CSCFに求める要求を各参加者側のS−CSCFに送る。次に、各参加者側のS−CSCFは、各参加者が所定基準を満たしている場合、そのことを検出して、通知を第一のS−CSCFに送る。第一のS−CSCFは、参加者が電話会議を開始するために所定基準を満たしているか否かを判定し、YESであれば、電話会議を開始するように会議サーバに命令する。
発明のさらに別の側面は、会議主催者としての第一のユーザと会議参加者としての複数のユーザとの間の電話会議を設定するためにIP通信ネットワークに設けられるシステムである。各ユーザは、呼制御機能をユーザに提供するS−CSCFによってサービスされる。システムは、第一のユーザにサービスする第一のS−CSCFと、会議サーバと、各参加者側のS−CSCF内のPIMサーバを含む。第一のS−CSCFは、会議主催者として第一のユーザを登録し、会議参加者の識別確認を主催者から受け取るための手段を含む。第一のS−CSCFはまた、各参加者の割り当てられたS−CSCFを識別するための手段と、要求メッセージを各参加者側のS−CSCFに送って各参加者側のS−CSCFから通知を受け取るための通信手段と、を含んでいる。この要求メッセージは、S−CSCFによってサービスされる参加者が電話会議を開始するための所定基準を満たしている場合、そのことを第一のS−CSCFに通知するように、参加者側のS−CSCFに要求する。第一のS−CSCFは更に、参加者が電話会議を開始するための所定基準を満たしているか否かを判定するための手段と、参加者が所定基準を満たしていると判定された時点で、電話会議を開始するように会議手段に命令するための手段と、を含む。第一のS−CSCFから命令を受けると、会議手段は電話会議を開始、実行する。各参加者側のS−CSCFにおけるPIMサーバは、各参加者が所定基準を満たしているか否かを判定するための手段と、S−CSCFによってサービスされる各参加者が所定基準を満たしている場合に第一のS−CSCFに通知するための通信手段と、を含む。
発明のさらに別の側面は、IP通信ネットワークにおける会議主催者側のS−CSCFである。主催者側のS−CSCFは会議主催者にサービスし、所定基準が満たされているときに会議主催者と複数の会議参加者との間の電話会議を開始させるように会議サーバに命令する。主催者側のS−CSCFは、会議主催者を登録し、会議参加者の識別確認を主催者から受け取るための手段と、各参加者側のS−CSCFを識別するための手段と、を含む。主催者側のS−CSCFは更に、参加者側のS−CSCFによってサービスされる参加者が電話会議を開始するための所定基準を満たしているときに、そのことを主催者側のS−CSCFに通知するように参加者側のS−CSCFに求める要求を各参加者側のS−CSCFに送ると共に、参加者側のS−CSCFによってサービスされる参加者が所定条件を満たしているときに、そのことを知らせる通知を各参加者側のS−CSCFから受けるための手段を含む。主催者側のS−CSCFは更に、参加者が電話会議を開始するための所定基準を満たしているか否かを判定するための手段と、参加者が所定条件を満たしていると判定された時点で電話会議を開始、実行するように会議サーバに命令するための手段と、を含む。
発明のさらに別の側面は、会議主催者としての第一のユーザと会議参加者としての複数ユーザの間でIP通信ネットワーク上の電話会議を開催する方法である。IPネットワークは、会議サーバと、ユーザのために呼制御機能を提供する少なくとも一つのCSCFと、を含む。この方法は、会議主催者としての第一のユーザを会議サーバに登録するステップと、会議主催者によって会議参加者を識別するステップと、各参加者側のCSCFによって会議サーバを識別するステップと、を含む。S−CSCFによってサービスされる参加者が電話会議を開始するための所定基準を満たしている場合、そのことを会議サーバに通知するようにCSCFに求める要求が会議サーバから各参加者側のCSCFに送られる。各参加者側のS−CSCFは、各参加者が所定基準を満たしている場合、そのことを検出して、CSCFによってサービスされる各参加者が所定基準を満たしている場合に、そのことを知らせる通知を会議サーバに送る。これに続いて、会議サーバは電話会議を開始するための所定基準を参加者が満たしているか否かを判定し、参加者が所定基準を満たしていると判定された時点で電話会議が開始される。
当業者は本発明に関する数々の目的および特長を本明細書と付図から理解することができる。
(実施例の詳細な説明)
付図において、同一または類似の要素は、それぞれの図の中で同じ参照符号によって表され、また、様々な要素は必ずしも示された通りである必要はない。図1は、典型的な3GPPネットワークアーキテクチャ10の一部を示すブロック図である。図示される部分は、端末A11を使用する起点側ユーザと端末B12を利用する終端側ユーザとの間の呼設定に適している。3GPPアーキテクチャの主要ノードはCSCF(Call State Control Function)である。各参加者には、それぞれのCSCFが対応する。CSCFは基本的に、ネットワークへのアクセスを参加者に提供し、参加者間の呼設定シグナリングをルーティングするスイッチである。各CSCFはP−CSCF(Proxy CSCF)、I−CSCF(Interrogating CSCF)、S−CSCF(Serving CSCF)を含む。
P−CSCFはネットワークに登録するユーザのための第一コンタクトポイントである。端末A11が登録するとき、起点側のP−CSCF13は、起点側のユーザに関わるホームネットワーク14を特定し、そのホームネットワークで、認証と確認を実行する。端末Aが発呼するとき、起点側のI−CSCF15はユーザ情報を得るために端末Aに関わる起点側のHSS(Home Subscriber Server)16に問い合わせる。HSSは与えられたユーザのためのマスターデータベースであり、実際に呼/セッションを扱っているネットワークエンティティをサポートするために契約関連情報を保有するネットワークエンティティである。HSSはまた、起点側のユーザのS−CSCF17を特定し、その位置を確認するために使用される。起点側のS−CSCFはサービスを開始し、契約ユーザが利用可能な特別企画を提供する。起点側のS−CSCFはまた、PIM(Presence and Instant Messaging)サーバ18を含む。
また、終端側(被呼)ユーザにはホームネットワーク21が対応する。終端側ホームネットワークは終端側I−CSCF22と、終端側HSS23と、PIMサーバ25を備えた終端側S−CSCF24とを含む。端末Bは終端側P−CSCF26を介して終端側ホームネットワークに登録する。呼設定が完了すると、IPネットワーク27を介して2人の参加者間でメディアが交換される。
図2は図1の3GPPネットワークアーキテクチャにおいてSIPシグナリングを利用する典型的な呼設定シグナリングを示すシグナリング図である。まず、2つの端末がネットワークに登録する。端末A11はREGISTERメッセージ31を起点側のP−CSCF13に送る。起点側のP−CSCFは、その特定ユーザに関わるホームネットワーク14を特定するためにREGISTERメッセージの“From”フィールドで指定されるドメインを使用し、指定されたホームネットワークで認証および確認を実行する。ホームネットワークのDNS(Domain Name Server)レコードは起点側のI−CSCFを指し、ステップ32において、P−CSCFが起点側のI−CSCF15にREGISTERメッセージを送る。ステップ33において、I−CSCFは起点側ユーザにおける現在のS−CSCF18のアドレスを得るために、その特定の起点側契約者に関わる起点側HSS16に問い合わせる。34において、情報がキャッシュされている場合、HSSは起点側I−CSCFに現在の起点側S−CSCFのアドレスを返す。
ステップ35において、REGISTERメッセージは起点側S−CSCF18に転送される。36において、起点側ユーザが契約しているかまたはアクティブにしているテレフォニー機能(例えば、通話ブロッキング、通話転送、ボイスメール等)を調べるために、起点側S−CSCFはユーザAのプロフィール情報を求めて起点側HSSに問い合わせる。ステップ37において、情報がキャッシュされている場合、HSSは起点側S−CSCFにプロフィール情報を返す。
同様に、端末B12はREGISTERメッセージ38を終端側P−CSCF26に送る。終端側P−CSCFは、REGISTERメッセージからそのユーザに関わるホームネットワーク21を特定し、そのホームネットワークで認証と確認を実行する。39において、REGISTERメッセージは終端側I−CSCF22に転送される。先方契約者が現在登録されている場合、終端側S−CSCF24の識別および位置特定を行うために、ステップ41において終端側I−CSCFは終端側HSS23に問い合わせる。ステップ42において、情報がキャッシュされている場合、終端側S−CSCFのアドレスは終端側I−CSCFに返される。ステップ43において、REGISTERメッセージは終端側S−CSCF24に転送される。ステップ44において、終端側ユーザが契約しているかまたはアクティブにしているテレフォニー機能を調べるために、終端側S−CSCFはユーザBのプロフィール情報を求めて終端側HSSに問い合わせる。ステップ45において、情報がキャッシュされている場合、終端側HSSはプロフィール情報を終端側S−CSCFに返す。
その後、端末A11は、SIP_INVITEメッセージ46を起点側P−CSCF13に送ることによって端末Bへの呼設定を開始する。SIP対応(SIP enabled)のマルチメディア通信には、限定的な意味ではないが、ボイス、ビデオ、インスタントメッセージング、プレゼンス、その他多くのデータ通信が含まれる。ステップ47において、INVITEメッセージは起点側の契約者のホームネットワークに関わる起点側I−CSCF15に転送され、そして、48において、以前に識別されたS−CSCF18にSIP_INVITEメッセージが送られる。
起点側S−CSCF18はサービスを開始し、端末A11に利用可能な特別企画を提供する。この特定ユーザがこの特定の呼接続を開始可能であることが確認された時点で、ステップ49において起点側S−CSCFは、終端側契約者のホームネットワーク21に関わる終端側I−CSCF22にSIP_INVITEメッセージを送信する。つぎに、51において、INVITEメッセージは終端側S−CSCFに転送される。52において、終端側S−CSCFは終端側ユーザのプロフィールから現在終端側端末B12にサービスしているP−CSCF26を特定する。53において、INVITEメッセージは終端側P−CSCFに転送され、次にステップ54で端末Bに送られる。
55において、端末B12はSIP_200_OKメッセージで応答する。56において、終端側P−CSCF26は、端末BのホームネットワークにおけるS−CSCF24に200_OKメッセージを転送し、Ack(Acknowledgment)57を端末Bに返す。58において、終端側S−CSCFは、200_OKメッセージを終端側I−CSCF22に送り、Acknowledgment59を終端側P−CSCFに返す。61において、終端側I−CSCF22は、端末Aのホームネットワーク14における起点側S−CSCF18に200_OKメッセージを送り、終端側S−CSCFにAcknowledgment62を返す。
63において、起点側S−CSCF18は、起点側のI−CSCF15に200_OKメッセージを転送し、Acknowledgment64を終端側I−CSCF22に返す。65において、起点側のI−CSCF15は、起点側P−CSCF13に200_OKメッセージを送り、Acknowledgment66を起点側S−CSCF18に返す。67において、起点側P−CSCF13は、端末A11に200_OKメッセージを送り、Acknowledgment68を起点側I−CSCF15に返す。最後に、69において、端末AはAcknowledgmentを起点側P−CSCF13に送る。先方端末の特定および確認が完了すれば、既存のIPネットワーク27を介して2つの端末間で直接的にデータ・チャンネル70が確立され、その他に3GPPネットワークに要求されるものはない。
図3A、3Bは電話会議を開催するときに使用される本発明の方法の第一実施例を示すフローチャートの一部である。本発明は、ネットワーク上のサービスノードが特定のサービスタイプを持ち、その提供するサービスタイプに関するいくつかの能力を持つものとして、それ自体を一般に登録する方法を提供する。図3Aにおいて、ネットワークおよびPIMサーバに登録したユーザAはまず、会議サービス等の所望のサービスをステップ71で契約する。ステップ72において、会議サーバBがネットワークおよびPIMサーバに登録する。本発明では、REGISTERメッセージは、登録サーバのサービス能力を含むように変更され、そして、会議の場合には、サーバの現在のトラヒック負荷も含むように変更される。トラヒック負荷が所定のイベントにしたがって変化すると、ステップ73において会議サーバは新しいREGISTERメッセージを送る。
ステップ74において、PIMサーバはプレゼンス状態と各登録ユーザのサービス能力を格納する。PIMサーバは、ユーザとして登録するサービスタイプの所定リストを含む場合がある。それらのサービスタイプを提供するサーバはユーザとしてPIMサーバに登録されるが、PIMサーバは、実際にはサービスプロバイダであることを認識している。単一サービスを提供するものとして、複数のユーザを登録することが可能である。しかし、URI末尾のREGISTERメッセージに例えばservice=conferenceというパラメータを付加することが望ましい。この表示により、PIMサーバは、この登録がサービスであることを確実に認識する。例えば、そのタイプのサービス登録を扱うことができないという理由でPIMサーバがそのユーザを構成できない場合には、エラーメッセージが返される。さらに、サービスはあらかじめ規定された特定のリストに制限されないので、より多くのサービスが利用可能になる。
ステップ75において、PIMサーバは、ネットワーク上に会議サーバが存在することと、会議サーバのアイデンティティとをユーザAに通知する。そして、ユーザAは、電話会議を始める前に会議サーバが利用可能であることを、自己の端末から確認することができる。ステップ76において、ユーザAは電話会議を要求し、自己のS−CSCFへの通話とPIMサーバの参加者と、を識別する。ステップ77において、PIMサーバは2つ以上の会議サーバが登録されているか否かをサービスプロバイダのリストで判定する。NOであれば、会議サーバBが唯一の登録された会議サーバであり、プロセスはステップ82(図3B)へ移り、PIMサーバは会議サーバBに会議要求をルーティングする。
しかし、2つ以上の会議サーバが登録されていることがステップ77で判明した場合、プロセスはステップ78へ移り、PIMサーバはトラヒック負荷の最も軽い会議サーバを調べる。所定のトリガイベントに起因するトラヒック負荷の変化を報告する更新済みREGISTERメッセージが各サーバからPIMサーバに送られるので、PIMサーバは各サーバのトラヒック負荷を把握している。次に、プロセスはステップ79(図3B)に移り、会議サーバBの負荷が最も軽いか否かを判定する。NOであれば、プロセスはステップ81へ移り、PIMサーバは会議要求を負荷の最も軽い別の会議サーバにルーティングする。しかし、会議サーバBの負荷が最も軽い場合、ステップ82においてPIMサーバは会議要求を会議サーバBにルーティングする。
図4は電話会議を開催するとき使用される本発明の方法の第二実施例を示すフローチャートであり、PIMサーバはラウンドロビン方式で負荷のバランスをとる。この実施例の場合、会議サーバはトラヒック負荷を報告する必要がない。ステップ86において、複数の会議サーバとユーザはPIMサーバに登録する。サーバが登録するとき、各登録サーバのサービス能力を特定する拡張子がREGISTERメッセージに含まれることが望ましい。ステップ87において、第一のユーザからPIMサーバに電話会議の要求が送られる。この要求は、要求元ユーザと会議参加者のアイデンティティの両方を示すREFERメッセージによって行われることが望ましい。ステップ88において、PIMサーバは会議サーバを第一の要求元ユーザに割り当てる。
同じ会議に参加者全員を集めるためには、要求元ユーザは複数のREFERメッセージをPIMサーバに送る必要があり、そして、PIMサーバは同じ会議のためのREFERメッセージをすべて同じ会議サーバに送る必要がある。したがって、第一のREFERメッセージが第一の要求元ユーザから届いたとき、PIMサーバは、どの会議サーバを第一の要求元ユーザに割り当てたかを把握している。89において、PIMサーバは電話会議を要求する追加REFERメッセージを受け取り、ステップ90において、追加要求が第一の要求元ユーザからのものか否かを判定する。YESであれば、プロセスはステップ100に移り、PIMサーバは追加REFERメッセージを第一の会議サーバに転送する。例えば、PIMサーバはそれぞれのREFERメッセージの“From”フィールドをチェックして、メッセージが同じ要求元ユーザから来たものであれば、PIMサーバはメッセージを同じ会議サーバに転送する。しかし、“From”フィールドが異なる要求元ユーザを示していれば、プロセスはステップ110へ移り、PIMサーバはラウンドロビン方式で次の登録済み会議サーバをそのユーザに割り当てる。
図3Bに戻って、ステップ83において、選択された会議サーバは識別された参加者に電話会議への参加を呼びかける。図5にしたがって後述するように、この呼びかけは、会議サーバから参加者に複数のSIP_INVITEメッセージを送ることによって行われる。ステップ84において、呼びかけられた参加者が電話会議に参加し、ステップ85において、会議サーバはメディアのミキシングを行い、各参加者にメディアをルーティングする。
図5は、この発明の教義にしたがって電話会議を設定する際に3GPPネットワークにおけるノード間のメッセージの流れを示すシグナリング図である。簡潔にするため、それぞれのCSCFの各コンポーネントは単一のCSCFノードにまとめられている。アドレスb.x.comの会議サーバである端末B92に対して、アドレスa.x.comの端末A91が電話会議を要求する。端末Aと会議サーバはアドレスx.comのCSCF−1_93に登録されている。端末Aは、アドレスc.y.comの端末C94がこの電話会議に参加するように要求する。端末Cはアドレスy.comのCSCF−2_95に登録されている。
ステップ96において、端末A91は、REGISTERメッセージをCSCF−1_93とその関連PIMサーバに送り、自己をuserA@x.comとして識別する。同様に、ステップ97において、端末C94は、REGISTERメッセージをCSCF−2_95とその関連PIMサーバに送り、自己をuserC@y.comとして識別する。ステップ98において、端末Aは、SUBSCRIBEメッセージをCSCF−1に送り、会議サービスとして必要なサービスを識別する。SUBSCRIBEメッセージは以下のようにフォーマットされる。
Figure 2005512421
ステップ99において、端末B92は、REGISTERメッセージをCSCF−1とその関連PIMサーバに送り、自己をuserB@x.comとして識別する。また、本発明では、登録エンティティによってサポートされるサービス(この場合は会議サーバ)を識別する拡張子をREGISTERメッセージに付ける。端末BからのREGISTERメッセージは以下のようにフォーマットされる。
Figure 2005512421

この場合、PIMサーバはサービスユーザ名の所定リストを維持する必要はない。その代わり、“service=”パラメータの値が提供サービスのタイプを反映する。このようにすると、サービスユーザに対応するために特に負荷が増えることがないので、サーバの負担は大幅に減少する。
メッセージボディには、記述子xml、あるいはノード能力と現在のトラヒック負荷を記述した他のコードを含めることが可能である。PIMサーバは、この情報を保持することにより、ユーザからセッションを要求されたときに、その要求を適切なサーバに転送することができる。サービスはURIの後尾のサービスタグ(例えば、service=conference)で識別される。あるいは、ソースアドレスはservicename@domain.com形式のサービスを識別する。会議サーバのプレゼンス状態が所定のイベントに対応して変化したとき、新しいREGISTERメッセージを会議サーバからPIMサーバに送ることができる。例えば、電話会議が接続されたとき、更新されたREGISTERメッセージを会議サーバから送出して利用可能ポート数を更新することができる。PIMサーバはこの情報を負荷平均化のために利用する。複数の会議サーバが登録されているとき、ネットワークは、なるべく負荷の軽い会議サーバを最初に選択することによって会議サーバ間の負荷を管理する。PIMサーバは登録された個々の会議サーバとその現在負荷を把握しているので、PIMサーバの蓄積情報によって負荷管理が行われる。
また、SIP非対応装置からの登録を可能にするために、P−IVR(Programmable Interactive Voice Response)ユニットを利用することも可能である。その種の装置にアクセスするユーザはP−IVRにダイヤルし、音声メニューにしたがって選択する。1つの選択方法はSIPネットワークに登録することであり、そのほかに、現在のグループをリストアップして特定のグループへの参加を選択することもできる。
ステップ101において、PIMサーバはx.com(例えば、会議)で利用可能なサービスを端末Aに通知し、適切な会議サーバ92のアドレス/ホスト名を知らせる。また、その会議サーバのプレゼンス状態をユーザに報告することもできる。例えば、会議サーバは登録されているが現在ビジーであることをユーザに知らせる。102において、端末Aは会議サービスを要求する。これは、CSCF−1のPIMサーバにSIPを送ることによって要求することが望ましい。端末AからのREFERメッセージは以下のようにフォーマットされる。
Figure 2005512421
PIMサーバは、REFERメッセージの“To”フィールドに含まれるservice=conferenceパラメータを認識し、“To”フィールドのアドレスを会議サーバのアドレスまたはホスト名で置換する。つぎに103において、PIMサーバはメッセージを会議サーバに転送する。REFERメッセージは、INVITEメッセージには含まれないRefer−ToヘッダおよびReferred−Byヘッダを含む。Referred−Byヘッダは電話会議(userA@x.com)を要求する参加者のアイデンティティを識別し、Refer−Toヘッダは電話会議(userB@x.com)に接続される参加者のアドレスを識別する。要求されたサービスは、拡張子によって会議サービスとして識別される。
端末Aから会議サーバに複数のREFERメッセージを送ることによって、会議サーバは会議参加の招待状を出すための参加者リストを作成することができる。あるいは、会議サーバが第一のREFERメッセージに応答した後で、その後のすべてのREFERメッセージを端末Aから会議サーバに直接送ることもできる。これにより、どのユーザがどのサービスノードに割り当てられているかということを、PIMサーバが把握する必要がなくなると同時に、要求元ユーザはサービス要求を会議サーバに送り続けることができる。
要求された特定のサービスを提供する複数のユーザが登録されている場合、サービス提供可能と判明しているすべての登録ユーザにPIMサーバからメッセージを送ることができる。このメッセージは、要求されたサービスに応じてSIP_INVITEメッセージまたはSIP_REFERメッセージとなる。会議サービスの場合、PIMサーバからINVITEメッセージを送ることが望ましい。会議サーバからの応答に基づいて、PIMサーバは利用可能な(そして、望ましくは、最も負荷の軽い)1つの会議サーバを選択し、選択された会議サーバに電話会議用のユーザを接続する。
104と105において、会議サーバ92はCSCF−1_93を介して端末A91にINVITEメッセージを送る。106と107において、会議サーバはCSCF−2_95を介して端末C94にINVITEメッセージを送る。ステップ108において、端末Aは、SIP_200_OKメッセージをCSCF−1に返すことによってINVITEの承諾を表す。CSCF−1はAcknowledgment109に応答し、111において、200_OKメッセージを会議サーバに転送する。会議サーバはAcknowledgment112に応答する。同様に、ステップ113において、端末Cは、SIP_200_OKメッセージをCSCF−2に返すことによってINVITEの承諾を表す。CSCF−2はAcknowledgment114に応答し、115において、200_OKメッセージを会議サーバに転送する。会議サーバはAcknowledgment116に応答する。その後、会議サーバはメディアのミキシングを行い、117において端末Aにメディアを送り、118において端末Cにメディアをルーティングする。
本発明によれば、ユーザグループとしてサービスの登録が可能である。サービスを要求することによって、ユーザをグループに追加し、ユーザ相互の通信が可能である。例えば、ゲームサーバの主催者はクイズゲームのホストになることができる。例えば、最小2人から最大4人のプレーヤがテキストメッセージを往復させてプレーするクイズゲームの機能を備えたサービスとして主催者を登録することができる。メッセージのセマンティックに関して、サーバは単一ユーザに見えるが、PIMサーバはこれがグループであることを認識している。プレーヤからグループに送られるものはいずれも、グループの主催者として登録されている人に送られる。主催者からグループに送られるものはすべて、全プレーヤに同報される。したがって、ゲーム続行中、サーバから参加者に質問が送られ、参加者が答えをタイプして“enter”を押すと、答えは参加者からサーバに送られる。
図6はクイズゲームなどのグループを設定するときに使用される本発明の方法の好ましい実施例のステップを示すフローチャートである。ステップ121において、クイズゲームに興味を持つプレーヤがクイズゲームサービスを契約する。ステップ122において、ゲーム主催者であるユーザは、グループサービス(例えば、クイズゲームサーバ)としてネットワークとPIMサーバに登録する。REGISTERメッセージは、ゲームが現在利用可能か利用不可能かを示す。主催者はゲーム、開始前に登録しなければならない下限プレーヤ数、ゲームに参加する上限プレーヤ数などの条件を指定する。ステップ123において、PIMサーバは、クイズゲームサービスを契約したプレーヤに、クイズゲームサービスの開催およびその現在ステータスを通知する。PIMサーバは、登録プレーヤ数とそれらのステータスを監視し、所定人数のプレーヤが登録され、スタンバイの状態のとき、そのことをゲームサーバに通知する。
ゲームサーバは、参加契約通知を受けているので、他のCSCFにおけるメンバを把握している。ゲームサーバは、プレゼンス状態(オンラインか、オフラインか、ビジーか等)を確認する必要がある場合、プレーヤの状態が変化したときにその通知を得るために、往復契約者メッセージを各プレーヤのホームドメインに送ることができる。プレーヤのI−CSCFのアドレスは、プレーヤのドメイン名に対して特別なCSCF_DNSルックアップを実行することによって得られる。プレーヤにサービスするHSSまたはS−CSCFからのプレーヤ・ステータスはI−CSCFで確認されるので、プレーヤのホームI−CSCFのアドレスはすべて、ゲームサーバが必要とする情報である。
あるいは、初期登録手順において、ゲーム開始前にすべての条件が整うのを待たずに、例えば特定のプレーヤによる新規登録など、一定の状態が発生する度にPIMサーバから主催者に通知することができる。そして、以前に識別された状態を無視してサービスを開始するオプションが主催者に与えられる。
124において、主催者はゲームを起動し、例えばプレーヤ数、プレーヤ基準またはID、メディアタイプなどを識別するための更新REGISTERメッセージを送る。ステップ125において、クイズゲームサービスの新しいステータスとゲームをするための基準が、参加見込みプレーヤに通知される。ステップ126において、興味を持つプレーヤがゲームへの参加を申し込む。
ステップ127において、ゲームサーバは、ゲームへの参加基準を満たすプレーヤを勧誘する。128において、勧誘に応じたプレーヤがゲームサーバに応答する。ステップ129において、ゲームサーバはゲームサーバと会議に参加するプレーヤの間の電話会議を設定する。ゲームサーバはメディアのミキシングを行い、ゲームの質問と応答を交換するために様々なプレーヤにメディアをルーティングする。
図7A、7Bは本発明の方法の実施例にしたがって会議サーバが電話会議を開始するときのフローチャートの一部である。ステップ131において、特定ユーザ、例えばユーザAが主催者としての会議サーバと契約する。ステップ132において、ユーザAは、電話会議を開始するために複数の基準を会議サーバに提供する。そのような基準には、例えば、最小参加者数、最大参加者数、電話会議の予定開始または終了時刻、参加者の名前またはアドレスがあり、また、識別された各参加者(エイリアス)が必須メンバか、任意メンバか、代替メンバか、更に、主催者が基準を無視して電話会議を開始するように会議サーバに命令するかどうかの境界である参加者の閾値も基準に含めることができる。
ステップ133において、ユーザAの契約に際して、会議サーバは各参加者S−CSCFを識別し、識別された各参加者が「出席」してスタンバイの状態になったときに、そのことを会議サーバに通知するように、各CSCFのPIMサーバに要求する。ステップ134において、識別された参加者は個々にS−CSCFに登録し、つづいてPIMサーバに登録する。REGISTERメッセージはまた、各参加者がスタンバイの状態か否かを示す。ステップ135において、各PIMサーバは、そのPIMサーバによってサービスされる参加者が出席してスタンバイの状態になれば、直ちに会議サーバに通知する。識別された各参加者がスタンバイ状態であることを示す通知がそれぞれのPIMサーバから届くと、ステップ136において会議サーバは現在ステータスを所定基準と比較し、電話会議を開始するべきか否かを判定する。
電話会議を開始するための基準が満たされれば、プロセスは図7Bのステップ141に移り、会議サーバは電話会議を開始する。しかし、電話会議を開始するための基準が満たされていない場合、プロセスはステップ137に移り、会議サーバは、主催者が基準を無視して電話会議を開始するように会議サーバに命令するかどうかの境界である所定の閾値と比較して、スタンバイしていない参加者、または基準を満たしていない参加者の人数が少ないか否かを判定する。スタンバイしていない参加者の数が閾値を下回らなければ、プロセスはステップ134に戻って、識別された参加者からの追加登録を待ち続ける。
しかし、スタンバイしていない参加者の数が閾値を下回ると、プロセスはステップ138に移り、スタンバイ状態の参加者数とスタンバイしていない参加者のアイデンティティとに関するステータスレポートまたはメッセージが会議サーバから主催者に送られる。そして、ステップ139において、残りの基準を無視して電話会議を開始するオプションが主催者に与えられる。主催者が基準を無視しない場合、プロセスはステップ134に戻って、識別された参加者からの追加登録を待ち続ける。しかし、主催者が基準を無視すると、プロセスは図7Bのステップ141に移り、会議サーバは電話会議を開始する。
図7Bにおいて、会議サーバは、ステップ141で例えばSIP_INVITEメッセージを各参加者に送ることによって電話会議を開始する。すべての参加者が会議に集まった後、会議サーバはメディアのミキシングを行い、必要に応じて、メディアと他の識別された参加者全員に転送する。ステップ142において、会議サーバは参加者のひとりからメッセージを受信する。ステップ143において、サーバは、そのメッセージが主催者から来たものか否かを判定する。主催者からサーバへのメッセージは、いずれもメンバ全員に送信されることになっているので、プロセスはステップ147に移り、そのメッセージは会議サーバから参加者全員に送られる。しかし、主催者以外の参加者からのメッセージは、主催者だけに送信されることになっている。したがって、ステップ143において、主催者からのメッセージでないと判定されれば、プロセスはステップ144に移り、そのメッセージは会議サーバから主催者に送られる。
メッセージをサーバに返すか、または受信メッセージを他の参加者全員に送信するようにサーバに命令するオプションが主催者に与えられる。したがって、ステップ145において、主催者は、電話会議の参加者全員にそのメッセージを送るべきか否かを判定する。NOであれば、プロセスはステップ146に移り、主催者は、そのメッセージへの応答として会議サーバに応答メッセージを返す。しかし、参加者全員に送るべきメッセージであると主催者が判断した場合には、プロセスはステップ147に移り、そのメッセージは会議サーバから電話会議の参加者全員に送られる。注目すべき点は、SIP非対応装置を使用するユーザでも、P−IVRを介して登録することによって、このような電話会議に参加することができることである。
図8は、図7A、7Bに示す方法を実行するために本発明の教義にしたがって修正された3GPPネットワークアーキテクチャ150の一部を示す簡略化ブロック図である。図示されるように、IPネットワーク151は修正版会議サーバ(Modified Conference Server)152を含んでいる。修正版会議サーバは、SIP制御ネットワーク部(CSCF、PIMなど)11−26へのSIPメッセージの送受信と、IPデータパケットのルーティングおよび送信が可能な個別IPノードである。特定のユーザが主催者として修正版会議サーバと契約して、修正版会議サーバに電話会議の開始基準を与えると、修正版会議サーバは、識別された参加者のステータスがPIMサーバによって報告されたときに、それを監視して基準を満たしているか否かを判定する。参加者全員がスタンバイの状態であり、そのほかの基準が満たされているか、主催者に無視された場合、修正版会議サーバは、参加者を勧誘して電話会議を開始するために参加者側のCSCFと通信する。いったん電話会議が始まると、修正版会議サーバは確立した通信リンクに留まって、図7A、7Bで示されるように、参加者からのメッセージを転送、配送する。
この発明の動作と構成は以上の詳細説明から明らかである。上述のシステムおよび方法は好ましいものと思われるが、特許請求の範囲に記載される発明の範囲から逸脱することなく、様々な変更、修正が可能であると理解するべきである。当業者に明らかなように、例えば、この発明は会議サービスに留まらず、データ通信ネットワーク内で利用可能な別のサービスおよび機能を提供するために利用することができる。そのような様々なサービスには、例えば、SIPユーザからPSTN加入者への通話を可能にするPSTN(Public Switched Telephone Network)ゲートウェイとして登録するサーバが含まれる。同様に、シグナリングゲートウェイへの電話の場合、SIPネットワークで2G電話を登録することができる。
また、本発明の代表的な好適実施例と関連して、特定のネットワークアーキテクチャ、特定のメッセージ、信号プロトコルの使用について以上に説明したが、それらアーキテクチャおよびシグナリングは単なる説明手段である。説明では、個別サービス(サービスホスト)が二者択一的にホームS−CSCFに属しているが、IPネットワーク内の別のネットワークノードに属していてもよい。そのような代替ネットワークノードは、既存のIPネットワーク内のMRS(Media Resource Service)ノードであってもよい。その場合、S−CSCFは識別されたサービスホストにサービス要求信号をルーティングする。そして、サービスホストは主催者として識別されるオリジナルユーザと他の登録メンバ全員との間で通話を開始する。メディア経路はサービスホストを介して全メンバ間に確立される。したがって、修正、拡張、変更、補正、追加、削除、組み合わせ等はすべて、特許請求の範囲に規定される本発明の範囲内に包含されるものとする。
典型的な3GPPネットワークアーキテクチャの一部を示す簡略化ブロック図。(従来技術) 図1の3GPPネットワークアーキテクチャにおいてSIPシグナリングを利用する典型的な呼設定シグナリングを示すシグナリング図。(従来技術) 電話会議を開催するときに使用される本発明の方法の第一実施例を示すフローチャートの一部。 電話会議を開催するときに使用される本発明の方法の第一実施例を示すフローチャートの一部。 電話会議を開催するとき使用される本発明の方法の第二実施例を示すフローチャート。 本発明の方法を実行するときに3GPPネットワークのノード間におけるメッセージの流れを示すシグナリング図。 グループを設定するときに使用される本発明の方法の好ましい実施例の各ステップを示すフローチャート。 電話会議が会議サーバによって開始されるときに使用される本発明の方法の実施例を示すフローチャートの一部。 電話会議が会議サーバによって開始されるときに使用される本発明の方法の実施例を示すフローチャートの一部。 図7A、図7Bの方法を実行するために本発明の教義に基づいて修正版3GPPネットワークアーキテクチャの一部を示す簡略化ブロック図。

Claims (34)

  1. 通信ネットワークにおいてサービスユーザに契約者サービスへのアクセスを提供する方法であって、
    契約者サービスを契約する複数のサービスユーザをネットワークで登録するステップと、
    契約者サービスの提供者である少なくとも一つのサービスプロバイダからネットワークのプレゼンスサーバに登録メッセージを送るステップと、
    プレゼンスサーバから複数のサービスユーザにサービスプロバイダのアイデンティティを送るステップと、
    を含む方法。
  2. 呼設定および呼制御のためにネットワークにおいてSIP(Session Initiation Protocol)制御シグナリングを採用し、少なくとも一つのサービスプロバイダからネットワークのプレゼンスサーバに登録メッセージを送る前記ステップに、
    サービスプロバイダのためのサービス能力情報を含むようにSIP_REGISTERメッセージを修正するステップと、
    サービスプロバイダからプレゼンスサーバにSIP_REGISTERメッセージを送るステップと、
    を含む請求項1記載の方法。
  3. 少なくとも一つのサービスプロバイダからネットワークのプレゼンスサーバに登録メッセージを送る、前記ステップに更に、サービスプロバイダのサービス能力あるいはプレゼンス状態が変化したときは、常にサービスプロバイダからプレゼンスサーバに更新SIP_REGISTERメッセージを送るステップを含む請求項2記載の方法。
  4. サービスプロバイダが更新SIP_REGISTERメッセージをプレゼンスサーバに送るときは、常にサービスプロバイダのサービス能力の変更をサービスユーザに通知するステップを更に含む請求項3記載の方法。
  5. サービス能力情報に指定サービスタイプが含まれ、サービスプロバイダのためのサービス能力情報をプレゼンスサーバに格納するステップに、
    サービスプロバイダとして登録可能なサービスタイプの所定リストをプレゼンスサーバに格納するステップと、
    サービスプロバイダの指定サービスタイプを所定リスト上のサービスタイプの1つと照合するステップと、
    を含む請求項2記載の方法。
  6. サービス能力情報に指定サービスタイプが含まれ、更に、
    プレゼンスサーバが指定サービスタイプをサポートするか否かを、プレゼンスサーバが判定するステップと、
    プレゼンスサーバが指定サービスタイプをサポートしない場合にエラーメッセージをサービスプロバイダに送るステップと、
    を含む請求項2記載の方法。
  7. 少なくとも一つのサービスプロバイダからネットワークのプレゼンスサーバに登録メッセージを送る前記ステップが更に、サービスプロバイダで処理中のトラヒック負荷の表示を含むようにSIP_REGISTERメッセージを修正するステップを含む請求項2記載の方法。
  8. プレゼンスサーバから複数のサービスユーザにサービスプロバイダのアイデンティティを送る前に、サービスプロバイダが追加のサービスユーザに対して現在サービス提供可能か否かを判定するために、サービスプロバイダで処理中のトラヒック負荷を解析するステップを更に含む請求項7記載の方法。
  9. サービスプロバイダが追加のサービスユーザに対して現在サービス提供不可能であると判定されたとき、
    存在しているが利用不可能なサービスプロバイダを分別するステップと、
    サービスプロバイダのアイデンティティおよびサービスプロバイダが現在利用不可能であることとを、複数のサービスユーザに通知するステップと、
    を更に含む請求項8記載の方法。
  10. プレゼンスサーバから複数のサービスユーザにサービスプロバイダのアイデンティティを送る前に、
    サービスプロバイダが契約者サービスを提供する別の登録サービスプロバイダより負荷が軽いか否かを判定するために、サービスプロバイダで処理されるトラヒック負荷を解析するステップと、
    サービスプロバイダが他の登録サービスプロバイダより負荷が軽くないと判定されたときに、プレゼンスサーバから複数のサービスユーザに別のサービスプロバイダのアイデンティティを送るステップと、
    を更に含む請求項7記載の方法。
  11. 契約者サービスへのアクセスを提供する方法であって、契約者サービスが会議サービスであり、サービスプロバイダが会議サーバである請求項1記載の方法。
  12. 契約者サービスがグループ設定サービスであり、サービスプロバイダがグループ主催者である請求項1記載の方法。
  13. グループ設定サービスがゲームサービスであり、サービスプロバイダがゲームサーバである請求項12記載の方法。
  14. 通信ネットワークにおいて複数のサービスユーザに契約者サービスを提供する複数のサービスプロバイダ間のトラヒック負荷平均化方法であって、
    契約者サービスを提供する複数のサービスプロバイダをネットワーク内で登録し、各サービスプロバイダで処理中のトラヒック負荷の表示を含むようにサービスプロバイダからの登録メッセージの修正を含む前記登録ステップと、
    最も負荷の軽いサービスプロバイダを求めるためにトラヒック負荷表示を解析するステップと、
    最も負荷の軽いサービスプロバイダがネットワーク上に存在することを複数のサービスユーザに通知するステップと、
    を含むトラヒック負荷平均化方法。
  15. 複数のサービスプロバイダを登録する前記ステップに、特定のサービスプロバイダのトラヒック負荷が変化したときは、常にその特定のサービスプロバイダからネットワークに更新登録メッセージを送信するステップを含む請求項14記載のトラヒック負荷平均化方法。
  16. 最も負荷の軽いサービスプロバイダを求めるためにトラヒック負荷表示を解析する前記ステップに、いずれかのサービスプロバイダから更新登録メッセージの受信後にトラヒック負荷表示を再解析するステップを含む請求項15記載のトラヒック負荷平均化方法。
  17. 複数の利用者に会議サービスを提供するために、通信ネットワーク内で登録されている複数の会議サーバ間のトラヒック負荷平均化方法であって、
    第一の要求元ユーザからプレゼンスサーバに会議サービスを要求するために、前記第一の要求元ユーザのアイデンティティと、会議サーバによって接続される第一の集まりと、を含む第一の要求メッセージをネットワークに送るステップと、
    プレゼンスサーバによって、複数の会議サーバから最初の1つを前記第一の要求元ユーザに割り当てるステップと、
    会議サービスのための第二の要求メッセージをプレゼンスサーバで受信するステップと、
    第二の要求メッセージが第一の要求元ユーザからの来信か否かをプレゼンスサーバで判定するステップと、
    第二の要求メッセージが第一の要求元ユーザの来信であると判定された時点でプレゼンスサーバから第一の会議サーバに第二の要求メッセージを転送するステップと、
    第二の要求メッセージが第二の要求元ユーザからの来信であると判定された時点でプレゼンスサーバによってラウンドロビン方式で第二の会議サーバを第二の要求元ユーザに割り当てるステップと、
    を含むトラヒック負荷平均化方法。
  18. 通信ネットワークにおいてサービスユーザに契約者サービスへのアクセスを提供するシステムであって、
    サービスプロバイダのサービス能力情報を含む登録情報をネットワークに送る少なくとも一つのサービスプロバイダと、
    登録情報を受信して、登録情報と、サービス情報と、複数のサービスユーザおよびサービスプロバイダに関するプレゼンス情報と、を格納するPIM(Presence and Instant Messaging)サーバと、
    を有するシステムにおいて、
    前記PIMサーバが、
    各サービスプロバイダから受信した登録情報に基づいて、サービスプロバイダによって提供されるサービスのタイプを判定する手段と、
    サービスプロバイダの登録時にサービスプロバイダのアイデンティティをサービスユーザに通知する通信手段と、
    を含むシステム。
  19. 契約者サービスを契約するサービスユーザと契約者サービスを提供する登録サービスプロバイダとの間の接続を確立するために、PIMサーバとの通信用接続ノードを、更に有する請求項18記載のシステム。
  20. ネットワークにおいてSIP(Session Initiation Protocol)制御シグナリングを採用し、前記接続ノードがCSCF(Call State Control Function)である請求項19記載のシステム。
  21. 契約者サービスを契約するサービスユーザと契約者サービスを提供する登録サービスプロバイダとの接続を、関連するIP(Internet Protocol)ネットワークを利用して確立する請求項18記載のシステム。
  22. 会議サーバと、呼制御機能をユーザに提供する少なくとも一つのS−CSCF(Serving Call State Control Function)と、を含むIP(Internet Protocol)通信ネットワークにおいて、会議主催者としての第一のユーザと会議参加者としての他の複数ユーザとの間の電話会議を設定する方法であって、
    第一のユーザにサービスする第一のS−CSCFに、第一のユーザを会議主催者として登録するステップと、
    第一のS−CSCFへの会議参加者を識別するステップと、
    各参加者の割り当てられたS−CSCFを第一のS−CSCFによって識別するステップと、
    参加者側のS−CSCFによってサービスされる参加者が電話会議を開始するための所定基準を満たしている場合に、そのことを第一のS−CSCFに通知するように各S−CSCFに求める要求を第一のS−CSCFから各参加者側のS−CSCFに送るステップと、
    各参加者が所定基準を満たしている場合、そのことを各参加者側のS−CSCFによって検出するステップと、
    参加者側のS−CSCFによってサービスされる各参加者が所定基準を満たしている場合に、その通知を各参加者側のS−CSCFから第一のS−CSCFに送るステップと、
    参加者が電話会議を開始するための所定基準を満たしているか否かを第一のS−CSCFによって判定するステップと、
    参加者が所定基準を満たしていると判定された時点で、会議サーバに電話会議の開始を命令するステップと、
    を含む電話会議を設定する方法。
  23. 会議参加者を識別した後に、出席していてスタンバイの状態にある参加者数を考慮した、電話会議を開始するための所定基準を会議主催者から提供するステップを、更に含む請求項22記載の電話会議を設定する方法。
  24. 所定基準を提供する前記ステップに、出席してスタンバイの状態にある参加者の下限人数と電話会議への参加を許される参加者の上限人数とを提供するステップが含まれる、請求項23記載の電話会議を設定する方法。
  25. 所定基準を提供する前記ステップに、識別された各参加者を必須参加者と任意参加者とに識別するステップを含む請求項23記載の電話会議を設定する方法。
  26. 所定基準を提供する前記ステップに、電話会議の開始時刻を知らせるステップを含む請求項23記載の電話会議を設定する方法。
  27. 各参加者側のS−CSCFにPIM(Presence and Instant Messaging)サーバが含まれ、各参加者が所定基準を満たしたときにそのことを検出する前記ステップに、参加者が出席してスタンバイの状態であるときにそのことを各参加者側のS−CSCFのPIMサーバで検出するステップを含む請求項22記載の電話会議を設定する方法。
  28. 通信ネットワークにおいて呼制御シグナリング用にSIP(Session Initiation Protocol)を採用し、各参加者が出席してスタンバイの状態にあるときにそのことを各参加者側のCSCFのPIMサーバで検出する前記ステップに、参加者が出席してスタンバイの状態であるときに各参加者からのSIP_REGISTERメッセージをPIMサーバで受信するステップを含む請求項27記載の電話会議を設定する方法。
  29. 参加者が出席してスタンバイの状態になったときに各参加者からのSIP_REGISTERメッセージをPIMサーバで受信する前記ステップに、SIP非対応(non−SIP−enabled)通信装置を利用している参加者のためにP−IVR(Programmable Interactive Voice Response)ユニットからSIP_REGISTERメッセージを受信するステップを含む請求項28記載の電話会議を設定する方法。
  30. 参加者が電話会議を開始するための所定基準を満たしているか否かを判定する前記ステップの後で、
    参加者が所定基準を満たしていないと判定された時点で第一のS−CSCFから主催者にステータスメッセージを送るステップと、
    主催者が所定基準を無視するか否かを判定するステップと、
    主催者が所定基準を無視すると判定された時点で電話会議を開始するステップと、
    を更に含む請求項22記載の電話会議を設定する方法。
  31. 電話会議を開始した後で、
    ユーザのひとりからのメッセージを会議サーバで受信するステップと、
    メッセージが主催者からの来信か、または他の参加者のひとりからの来信かを会議サーバで判定するステップと、
    メッセージが主催者からの来信であると判定された時点で、会議サーバから参加者全員にメッセージを転送するステップと、
    メッセージが他の参加者のひとりからの来信であると判定された時点で会議サーバから主催者だけにメッセージを転送するステップと、
    を更に含む請求項22記載の電話会議を設定する方法。
  32. IP(Internet Protocol)通信ネットワークにおいて、ユーザに呼制御機能を提供するS−CSCF(Serving Call State Control Function)によってサービスされる前記各ユーザのうち、会議主催者としての第一のユーザと会議参加者としての他の複数ユーザとの間の電話会議を設定するためのシステムであって、
    会議主催者として第一のユーザを登録し、会議参加者の識別確認を主催者から受け取るための手段と;各参加者の割り当てられたS−CSCFを識別する手段と;参加者側のS−CSCFによってサービスされる参加者が電話会議を開始するための所定基準を満たしている場合に、そのことを第一のS−CSCFに通知するように参加者側のS−CSCFへ求める要求を各参加者側のS−CSCFに送り、各参加者側のS−CSCFから通知を受信するための通信手段と;参加者が電話会議を開始するための所定基準を満たしているか否かを判定するための手段と;参加者が所定基準を満たしていると判定された時点で、電話会議を開始するように会議サーバに命令するための手段と、を含む、第一のユーザにサービスする第一のS−CSCFと、
    第一のS−CSCFから命令されたときに電話会議を開始し、実行するための会議手段と、
    各参加者が所定基準を満たしているか否かを判定するための手段と;参加者側のS−CSCFによってサービスされる各参加者が所定基準を満たしている場合に、その通知を第一のS−CSCFに送るための通信手段と、を含む各参加者側のS−CSCF内に置かれたPIM(Presence and Instant Messaging)サーバと、
    を有するシステム。
  33. IP(Internet Protocol)通信ネットワークにおいて、会議主催者にサービスすると共に、所定基準が満たされているときに、会議主催者と複数の会議参加者との間の電話会議を開始するように会議サーバに命令する主催者側S−CSCF(Serving Call State Control Function)であって、
    会議主催者を登録すると共に、会議参加者の識別確認を主催者から受け取るための手段と、
    各参加者側のS−CSCFを識別するための手段と、
    参加者側のS−CSCFによってサービスされる参加者が、電話会議を開始するための所定基準を満たしている場合に、そのことを主催者側のS−CSCFに通知するように参加者側のS−CSCFへ求める要求を各参加者側のS−CSCFに送信する通信手段であって、参加者側のS−CSCFによってサービスされる参加者が所定基準を満たしている場合に、その通知を参加者の各S−CSCFから受信するための通信手段と、
    参加者が電話会議を開始するための所定基準を満たしているか否かを判定するための手段と、
    参加者が所定基準を満たしていると判定された時点で電話会議を開始、進行させるように会議サーバに命令するための手段と、
    を有する主催者側S−CSCF。
  34. 会議サーバと、ユーザに呼制御機能を提供する少なくとも1つのCSCF(Call State Control Function)とを含むIP(Internet Protocol)通信ネットワークにおいて、会議主催者としての第一のユーザと会議参加者としての他の複数ユーザとの間の電話会議を設定する方法であって、
    第一のユーザを会議主催者として会議サーバに登録するステップと、
    会議主催者によって会議参加者を識別するステップと、
    会議サーバによって各参加者側のCSCFを識別するステップと、
    CSCFによってサービスされる参加者が電話会議を開始するための所定基準を満たしている場合、そのことを会議サーバに通知するようにCSCFに求める要求を会議サーバから各参加者側のCSCFに送るステップと、
    各参加者が所定基準を満たしている場合、そのことを各参加者側のCSCFによって検出するステップと、
    CSCFによってサービスされる各参加者が所定基準を満たしている場合に、その通知を各参加者側のCSCFから会議サーバに送るステップと、
    参加者が電話会議を開始するための所定基準を満たしているか否かを会議サーバで判定するステップと、
    参加者が所定基準を満たしていると判定された時点で電話会議を開始するステップと、
    を含む電話会議を設定する方法。
JP2003550517A 2001-12-07 2002-12-06 通信ネットワークにおけるサービスアクセスと会議システムおよび方法 Expired - Lifetime JP4215645B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/013,093 US7184415B2 (en) 2001-12-07 2001-12-07 Service access system and method in a telecommunications network
US10/060,747 US7151753B2 (en) 2001-12-07 2002-01-30 System and method for establishing a conference call
PCT/IB2002/005169 WO2003049459A1 (en) 2001-12-07 2002-12-06 Service access and conferencing system and method in a telecommunications network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005512421A true JP2005512421A (ja) 2005-04-28
JP4215645B2 JP4215645B2 (ja) 2009-01-28

Family

ID=26684424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003550517A Expired - Lifetime JP4215645B2 (ja) 2001-12-07 2002-12-06 通信ネットワークにおけるサービスアクセスと会議システムおよび方法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1452042B1 (ja)
JP (1) JP4215645B2 (ja)
KR (1) KR100977326B1 (ja)
CN (1) CN1647548B (ja)
AT (1) ATE306176T1 (ja)
AU (1) AU2002351132A1 (ja)
CA (1) CA2468921C (ja)
DE (3) DE60218906T2 (ja)
WO (1) WO2003049459A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006318344A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Nec Corp オークションシステム及びオークション方法
JP2007143144A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Alcatel 拡張型ウィスパ機能
JP2009171119A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Mizuho Information & Research Institute Inc 遠隔会議管理システム、遠隔会議管理方法及び遠隔会議管理プログラム
US9118981B2 (en) 2004-04-15 2015-08-25 Ring2 Communications Limited Call management service
JP2016152472A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 日本電気株式会社 会議サーバ、会議サーバ管理装置、会議システムおよび方法
JP2016530849A (ja) * 2013-09-16 2016-09-29 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated プレゼンスおよびオンデバイスプロキシング
JP2016187181A (ja) * 2016-04-28 2016-10-27 株式会社リコー システム、管理システム、及び管理方法

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7529801B2 (en) * 2003-11-06 2009-05-05 International Business Machines Corporation Method and system for multiple instant messaging login sessions
US7302053B2 (en) 2003-12-01 2007-11-27 International Business Machines Corporation System and method for providing a communication session
US7985138B2 (en) * 2004-02-17 2011-07-26 International Business Machines Corporation SIP based VoIP multiplayer network games
US8645575B1 (en) 2004-03-31 2014-02-04 Apple Inc. Apparatus, method, and computer program for performing text-to-speech conversion of instant messages during a conference call
JP4214941B2 (ja) * 2004-04-09 2009-01-28 日本電気株式会社 プレゼンス情報提供システム、その方法およびサーバ
US20050289096A1 (en) * 2004-06-23 2005-12-29 Nokia Corporation Method, system and computer program to enable SIP event-based discovery of services and content within a community built on context information
DE102004032923B4 (de) * 2004-07-07 2011-08-18 Infineon Technologies AG, 81669 Verfahren zum Registrieren eines Kommunikationsendgeräts, Kommunikationssystem, Verfahren zum Steuern eines Kommunikationsendgeräts und Kommunikationsendgerät
US7596210B2 (en) 2004-09-30 2009-09-29 Siemens Communications, Inc. Presence enhanced outcalling
DE102004053597B4 (de) 2004-11-05 2008-05-29 Infineon Technologies Ag Verfahren zum automatischen Erzeugen und/oder Steuern einer Telekommunikations-Konferenz mit einer Vielzahl von Teilnehmern, Telekommunikations-Konferenz-Endgerät und Telekommunikations-Konferenz-Servereinrichtung
US8016677B2 (en) 2004-12-08 2011-09-13 Microsoft Corporation System and method for configuring game data about players
KR100673514B1 (ko) * 2005-02-04 2007-01-24 주식회사 파이오링크 SlP 로드밸런서에서 레지스터 기능을 수행하는 방법 및이를 수행하는 SlP로드밸런서
CN100384186C (zh) * 2005-03-02 2008-04-23 华为技术有限公司 多个账号同时在一个客户端上实现imps业务的系统及方法
CN1889609B (zh) * 2005-06-30 2010-05-05 华为技术有限公司 一种电话会议实现方法
DE102005043003A1 (de) * 2005-09-09 2007-03-22 Infineon Technologies Ag Telekommunikationskonferenz-Server, Telekommunikations-Endgerät, Verfahren zum Erzeugen einer Telekommunikationskonferenz-Steuernachricht, Verfahren zum Steuern einer Telekommunikationskonferenz, computerlesbare Speichermedien und Computerprogrammelemente
US7561595B2 (en) * 2005-09-30 2009-07-14 Nokia Corporation Method and apparatus for instant messaging
US7668304B2 (en) * 2006-01-25 2010-02-23 Avaya Inc. Display hierarchy of participants during phone call
US8718253B2 (en) 2006-02-01 2014-05-06 Siemens Enterprise Communications, Inc. Automatic voice conference actions driven by potential conferee presence
CN101035006B (zh) * 2006-03-06 2010-09-15 腾讯科技(深圳)有限公司 一种在即时通信过程中向用户发出提醒通知的方法
CN101051935B (zh) * 2006-04-28 2010-09-15 华为技术有限公司 一种实现sip信令网管理的方法
CN101102288B (zh) * 2006-07-06 2011-08-24 阿里巴巴集团控股有限公司 一种实现大型即时通信的方法及系统
KR101430442B1 (ko) 2007-01-08 2014-08-14 엘지전자 주식회사 네트워크 기반의 능력 관리를 통한 세션 업데이트 방법 및단말
KR101431826B1 (ko) * 2007-03-29 2014-08-25 삼성전자주식회사 프레젼스 소스로부터 프레젼스 정보를 직접 요청하기 위한시스템 및 방법
CN101296101B (zh) * 2007-04-28 2010-12-08 中兴通讯股份有限公司 会议业务通知的优化方法和系统
US8127235B2 (en) 2007-11-30 2012-02-28 International Business Machines Corporation Automatic increasing of capacity of a virtual space in a virtual world
US20090164919A1 (en) 2007-12-24 2009-06-25 Cary Lee Bates Generating data for managing encounters in a virtual world environment
JP5159375B2 (ja) 2008-03-07 2013-03-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション メタバースにおけるオブジェクトの真贋判断システム、方法及びそのコンピュータ・プログラム
US8634862B2 (en) 2008-08-04 2014-01-21 Accenture Global Services Limited Cross-architecture flight tracking system
US9205328B2 (en) 2010-02-18 2015-12-08 Activision Publishing, Inc. Videogame system and method that enables characters to earn virtual fans by completing secondary objectives
US9682324B2 (en) 2010-05-12 2017-06-20 Activision Publishing, Inc. System and method for enabling players to participate in asynchronous, competitive challenges
CN102136920B (zh) 2010-12-28 2013-11-06 华为技术有限公司 网络会议的方法和装置
US9299111B2 (en) 2012-09-04 2016-03-29 Futurewei Technologies, Inc. Efficient presence distribution mechanism for a large enterprise
US10137376B2 (en) 2012-12-31 2018-11-27 Activision Publishing, Inc. System and method for creating and streaming augmented game sessions
US9789406B2 (en) 2014-07-03 2017-10-17 Activision Publishing, Inc. System and method for driving microtransactions in multiplayer video games
US11351466B2 (en) 2014-12-05 2022-06-07 Activision Publishing, Ing. System and method for customizing a replay of one or more game events in a video game
US10118099B2 (en) 2014-12-16 2018-11-06 Activision Publishing, Inc. System and method for transparently styling non-player characters in a multiplayer video game
US10286314B2 (en) 2015-05-14 2019-05-14 Activision Publishing, Inc. System and method for providing continuous gameplay in a multiplayer video game through an unbounded gameplay session
US10315113B2 (en) 2015-05-14 2019-06-11 Activision Publishing, Inc. System and method for simulating gameplay of nonplayer characters distributed across networked end user devices
US10213682B2 (en) 2015-06-15 2019-02-26 Activision Publishing, Inc. System and method for uniquely identifying physical trading cards and incorporating trading card game items in a video game
US10471348B2 (en) 2015-07-24 2019-11-12 Activision Publishing, Inc. System and method for creating and sharing customized video game weapon configurations in multiplayer video games via one or more social networks
US11185784B2 (en) 2015-10-08 2021-11-30 Activision Publishing, Inc. System and method for generating personalized messaging campaigns for video game players
US10099140B2 (en) 2015-10-08 2018-10-16 Activision Publishing, Inc. System and method for generating personalized messaging campaigns for video game players
US10376781B2 (en) 2015-10-21 2019-08-13 Activision Publishing, Inc. System and method of generating and distributing video game streams
US10245509B2 (en) 2015-10-21 2019-04-02 Activision Publishing, Inc. System and method of inferring user interest in different aspects of video game streams
US10232272B2 (en) 2015-10-21 2019-03-19 Activision Publishing, Inc. System and method for replaying video game streams
US10226703B2 (en) 2016-04-01 2019-03-12 Activision Publishing, Inc. System and method of generating and providing interactive annotation items based on triggering events in a video game
US10179289B2 (en) 2016-06-21 2019-01-15 Activision Publishing, Inc. System and method for reading graphically-encoded identifiers from physical trading cards through image-based template matching
US10573065B2 (en) 2016-07-29 2020-02-25 Activision Publishing, Inc. Systems and methods for automating the personalization of blendshape rigs based on performance capture data
US10500498B2 (en) 2016-11-29 2019-12-10 Activision Publishing, Inc. System and method for optimizing virtual games
US10055880B2 (en) 2016-12-06 2018-08-21 Activision Publishing, Inc. Methods and systems to modify a two dimensional facial image to increase dimensional depth and generate a facial image that appears three dimensional
US11040286B2 (en) 2017-09-27 2021-06-22 Activision Publishing, Inc. Methods and systems for improved content generation in multiplayer gaming environments
US10974150B2 (en) 2017-09-27 2021-04-13 Activision Publishing, Inc. Methods and systems for improved content customization in multiplayer gaming environments
US10561945B2 (en) 2017-09-27 2020-02-18 Activision Publishing, Inc. Methods and systems for incentivizing team cooperation in multiplayer gaming environments
US10864443B2 (en) 2017-12-22 2020-12-15 Activision Publishing, Inc. Video game content aggregation, normalization, and publication systems and methods
CN109379202A (zh) * 2018-09-30 2019-02-22 联想(北京)有限公司 信息处理方法、第一终端以及系统
US11679330B2 (en) 2018-12-18 2023-06-20 Activision Publishing, Inc. Systems and methods for generating improved non-player characters
US11097193B2 (en) 2019-09-11 2021-08-24 Activision Publishing, Inc. Methods and systems for increasing player engagement in multiplayer gaming environments
CN112671986B (zh) * 2019-10-16 2023-12-05 北京京东尚科信息技术有限公司 呼叫中心系统和呼叫中心系统的实现方法
US11712627B2 (en) 2019-11-08 2023-08-01 Activision Publishing, Inc. System and method for providing conditional access to virtual gaming items
US11351459B2 (en) 2020-08-18 2022-06-07 Activision Publishing, Inc. Multiplayer video games with virtual characters having dynamically generated attribute profiles unconstrained by predefined discrete values
US11524234B2 (en) 2020-08-18 2022-12-13 Activision Publishing, Inc. Multiplayer video games with virtual characters having dynamically modified fields of view

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5815665A (en) * 1996-04-03 1998-09-29 Microsoft Corporation System and method for providing trusted brokering services over a distributed network
US6330617B1 (en) * 1998-02-27 2001-12-11 Sabre Inc System, method and computer program product for data conversion in a computer network
JP3550503B2 (ja) * 1998-11-10 2004-08-04 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 通信を可能とするための方法及び通信システム
CA2353582A1 (en) * 1998-12-03 2000-06-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson System and method for providing mobile switching and multi-party services over a packet-switched network
US6940847B1 (en) * 1999-01-15 2005-09-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for providing access to service nodes from entities disposed in an integrated telecommunications network
US6480861B1 (en) * 1999-02-26 2002-11-12 Merrill Lynch, Co., Inc Distributed adaptive computing
GB9906628D0 (en) * 1999-03-23 1999-05-19 Koninkl Philips Electronics Nv Data network load management
WO2001061920A1 (en) * 2000-02-15 2001-08-23 Jihun Kang The method and the system for accessing multiple services using a single identifier
US7177933B2 (en) * 2000-12-29 2007-02-13 Pitney Bowes Inc. Method for load balancing of requests for service by devices on a network and a device and a network for carrying out such method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9118981B2 (en) 2004-04-15 2015-08-25 Ring2 Communications Limited Call management service
JP2006318344A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Nec Corp オークションシステム及びオークション方法
JP2007143144A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Alcatel 拡張型ウィスパ機能
JP2009171119A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Mizuho Information & Research Institute Inc 遠隔会議管理システム、遠隔会議管理方法及び遠隔会議管理プログラム
JP2016530849A (ja) * 2013-09-16 2016-09-29 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated プレゼンスおよびオンデバイスプロキシング
JP2016152472A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 日本電気株式会社 会議サーバ、会議サーバ管理装置、会議システムおよび方法
JP2016187181A (ja) * 2016-04-28 2016-10-27 株式会社リコー システム、管理システム、及び管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4215645B2 (ja) 2009-01-28
ATE306176T1 (de) 2005-10-15
EP1452042B1 (en) 2005-10-05
KR20050058282A (ko) 2005-06-16
CA2468921C (en) 2011-06-14
DE60206525D1 (de) 2006-02-16
WO2003049459A1 (en) 2003-06-12
DE60218545T2 (de) 2007-11-22
EP1452042A1 (en) 2004-09-01
CN1647548A (zh) 2005-07-27
CN1647548B (zh) 2011-08-03
AU2002351132A1 (en) 2003-06-17
KR100977326B1 (ko) 2010-08-20
CA2468921A1 (en) 2003-06-12
DE60218906T2 (de) 2007-11-29
DE60218545D1 (de) 2007-04-12
DE60206525T2 (de) 2006-07-06
DE60218906D1 (de) 2007-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4215645B2 (ja) 通信ネットワークにおけるサービスアクセスと会議システムおよび方法
EP1531636B1 (en) Method for traffic load balancing between service providers
US7647374B2 (en) Method for managing sessions between network parties, methods, network element and terminal for managing calls
US7317695B2 (en) Conference call initiation
JP5363461B2 (ja) グループ呼機能の問い合わせ
US8320349B1 (en) Combined user agent for packet-based communication clients
US8054843B2 (en) Method for securing privacy in automatic answer mode of push-to service
KR20050053898A (ko) 평생 번호를 사용한 이동성 제공이 가능한 sip 기반의멀티미디어 통신 시스템 및 이동성 제공 방법
US20090213761A1 (en) Method and device for acquiring routing information and method and system for locating a user terminal
JP5608748B2 (ja) 通信ネットワークにおける方法及び装置
JP5343551B2 (ja) 移動網システム及びガイダンスメッセージ提供方法
JP2009535880A (ja) アプリケーションサーバが発信する要求のためのs−cscf選択
KR20050005804A (ko) 세션 개시 프로토콜을 이용한 무조건 호/세션 전환 서비스제공방법
WO2008067757A1 (fr) Procédé, système et serveur d'applications de traitement de service

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051006

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061213

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081006

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4215645

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term