JP2005512329A - 整流ダイオード - Google Patents

整流ダイオード Download PDF

Info

Publication number
JP2005512329A
JP2005512329A JP2003550293A JP2003550293A JP2005512329A JP 2005512329 A JP2005512329 A JP 2005512329A JP 2003550293 A JP2003550293 A JP 2003550293A JP 2003550293 A JP2003550293 A JP 2003550293A JP 2005512329 A JP2005512329 A JP 2005512329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
semiconductor
type
diode
doping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003550293A
Other languages
English (en)
Inventor
エディ フアング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2005512329A publication Critical patent/JP2005512329A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/408Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor with an insulating layer with a particular dielectric or electrostatic property, e.g. with static charges or for controlling trapped charges or moving ions, or with a plate acting on the insulator potential or the insulator charges, e.g. for controlling charges effect or potential distribution in the insulating layer, or with a semi-insulating layer contacting directly the semiconductor surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/063Reduced surface field [RESURF] pn-junction structures
    • H01L29/0634Multiple reduced surface field (multi-RESURF) structures, e.g. double RESURF, charge compensation, cool, superjunction (SJ), 3D-RESURF, composite buffer (CB) structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/8618Diodes with bulk potential barrier, e.g. Camel diodes, Planar Doped Barrier diodes, Graded bandgap diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/868PIN diodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/548Amorphous silicon PV cells

Abstract

半導体ダイオードが、低いバンドギャップ層(10)、及び低いバンドギャップ層(10)と逆の導電形の第一の領域(2)との間に延在する複数のフィールドレリーフ領域(6,8)を備える中間領域(4)を有する。フィールドレリーフ領域はダイオードのオフ状態において中間領域を空乏化させる。

Description

本発明は、整流ダイオードに関し、特にカソードよりも低いバンドギャップの半導体から形成されるアノードを有する整流ダイオードに関する。
標準的な高電圧ダイオード技術は、低ドーピングの薄いi領域を挟む、高ドーピングのp+形及びn+形領域を備えるp−i−nダイオード構造体である。用語“i領域”は、低ドーピングの中央領域を参照するために本明細書において使用される。実際この領域は必ずしも真性ではなく、軽ドーピングのn形であってもよく、又はことによるとp形であってもよい。前記構造体は、例えば20V又はそれよりも高い定格電圧、例えば約600Vを備える、例えば高速ダイオードのために使用されてもよい。
当該p+−i−n+構造体において、順方向で動作させられるときの、ダイオードを通る電流に対して二つのコンポーネントがもたらされている。“i”領域がn形であると仮定される場合、一方のコンポーネントは、i領域に入ると共にそこで再結合するp+形領域における正孔からの正孔電流となり、他方のコンポーネントは、p+形領域に入ると共にそこで再結合するi領域における電子からの電子電流となる。概して正孔電流が支配的となる。正孔はi領域においてかなりの寿命を有するため、ダイオードが順方向で導通するとき、i領域においてかなりの数の正孔が存在している。
ダイオードが順方向から逆方向に切り替えられると、これらの正孔は除去されなければならないが、このことは期間を要する。正孔の除去を速めるために、順動作の間にもたらされている正孔の数は低減され得る。このことは、金(gold)又は白金(platinum)のような、寿命抑制体(lifetime killer)としても知られている再結合中心(recombination centres)でダイオードのi領域をドーピングすることによって実現され得る。代わりに、例えば概してシリコン構造体におけるSiGe層を使用することによって、異なる物質の領域がもたらされてもよい。異なる物質の層の間にもたらされる機械的ストレスによってもたらされる不整合転位(misfit dislocation)は、金原子に対して同様に少数キャリア(minority carrier)の有効寿命(service lifetime)を低減させる。
600Vの定格の高電圧ダイオードに対して使用されると、この技術は、2.5V乃至3.5Vの高い順方向電圧、及び数十ボルトの高さとなり得る、ターンオンの間のずっとより高い過渡順方向電圧を含む複数の不利点を有している。逆回復(reverse recovery)は、大きなリンギング(発振)を含んでいる。更に、ある程度のドーパントは、高温で高い逆リークをもたらし得る。これは熱暴走(thermal runaway)の危険性をもたらす。
半導体構造体の逆阻止特性(reverse blocking characteristic)を改善することに対する、知られている手法は、米国フィリップス社(US Philips Corp)に特許されている基礎の米国特許第US4,734,310号公報に開示されている。当該文献は、前記デバイスの間の高い電圧を伝えるために空乏化されるべき領域としてp形ストライプとn形ストライプとの交互の使用を開示している。
更に知られている手法が、フィリップス社に対する国際特許第WO01/59844号公報に開示されている。p−i−nダイオード構造体は、p形及びi層を通ってn形層に延在する複数のトレンチで形成される。半絶縁パス又は抵抗性パスがトレンチに形成される。デバイスが逆バイアスされると、電気的ポテンシャルは、i層を通って延在する空乏領域をもたらす反転パス(reverse path)に沿って生成される。これにより、i層における、所与のドーピングレベルに対して逆降伏電圧が増大させられるか、又は所与の降伏電圧に対してi層において可能なドーピングが同等に増大させられる。
p−i−n構造体の中間のi層におけるドーピングを増大させる方法、及びそれ故に、デバイスがターンオフされるときにi層は逆電圧をサポートし得ることがなお保証される一方で、デバイスがターンオンされるとき導電率を増大させる方法を提供するため、米国特許第US4,734,310号公報及び国際特許第WO01/59844号公報の手法の各々は、MOSFET及びショットキダイオードのようなユニポーラデバイスにおいて特に有利となる。
p−i−nダイオードの場合、“i”領域においてより高いドーピングの使用を可能にするこのフィールドレリーフ構造体(field relief structure)の利点は、あまり明らかではない。当該デバイスにおいて、最小の厚さで最大阻止電圧を実現するために、非常に低いドーピングの(真性に近い)“i”領域を使用することは常に可能である。低ドーピング層は、いずれにしても注入によって変調されるため、オン状態において大きな不利点をもたらさない。すなわち、順方向導通の間の“i”層におけるキャリアの数は、単に“i”層におけるドーピングからのキャリアの数にならないが、ずっと大きな数のキャリア、特にp形アノードから注入される正孔になる。
フィリップス社に対する国際特許第WO99/53553号公報に開示されているように、p形アノードから“i”領域への正孔の注入に間するp−i−nダイオードの依存性を低減させるために超短ヘテロ接合整流器構造体(ultrashort heterojunction rectifier structure)が使用されてもよい。これにより、再結合中心を使用することなく非常に低い逆回復期間が実現され得る。低いバンドギャップ半導体,p形ドーピングされているシリコン・ゲルマニウム(SiGe)アロイの薄い(短い)領域が、n形ドーピングされている、より広いバンドギャップのシリコン(Si)から形成されるカソードと共に、ダイオードのアノードを形成する。SiGe領域は、Siの格子定数(lattice constant)にかなり近い格子定数をもたらすと共に、不整合転位をほとんど防止するのに十分なほど薄くなるように選択されるSi:Ge比を持つように選択される。
当該ダイオードは、より多くの従来の構造体と比較していくつかの利点を有している。特に、当該ダイオードにおいて、かなりの割合(significant fraction)の電流が、n形Siからp形SiGeに注入されると共にそこで再結合する電子によってもたらされる。これにより、従来のダイオード構造体と比べて、ダイオードが電流をもたらしているとき、n形領域における、注入された正孔のレベルが低減される。このことは今度は、順方向導通の間にダイオードにおいて降下(drop)させられる全電圧が低減されること、更には逆回復期間及び電荷伝導が低いことを意味している。
当該技術は、200Vよりも下の動作用のダイオードにおいて正常に動作している。薄い低ドーピング層における1015cm−3のドーピングは、前記層における動作の間、注入された正孔濃度とほぼ同じオーダの大きさになる。これにより、非常に速いスイッチング期間がもたらされる。
しかしながら、600Vの逆電圧をサポートし得るダイオードを製造する短SiGeダイオード(short SiGe diode)に関する試みにより、商用のための、十分低い逆回復期間を備える製品はもたらされなかった。
国際特許第WO99/53553号公報自体はこの問題を扱っており、白金ドーピング又は放射(irradiation)のような寿命制御方法によって逆回復期間を低減させることを提供している。しかしながら、これは、短SiGeダイオードを製造するための商用プロセスと組み合わせるために困難となり得る。
従って、大きな逆電圧をサポートし得る、短い逆回復期間を備えるダイオードに対する必要性が残されている。当該ダイオードは、例えば電力ファクタ修正用途(power factor correction application)のために必要とされる。
本発明によれば、第一の導電形を有するようにドーピングされる第一の半導体物質から形成される第一の領域と、前記第一の半導体物質よりも低いバンドギャップを有する第二の半導体物質から形成される第二の領域と、前記第一の領域と前記第二の領域との間に延在する中間領域とを含む半導体ダイオードであって、薄い第二の領域は厚さを有し、前記第一の半導体物質と前記第二の半導体物質との格子不整合部が、機械的ストレスのレベルは不整合転位が形成されるレベルよりも下になるように選択され、前記中間領域は、前記ダイオードのオフ状態において前記中間領域を空乏化させるために、前記第一の領域と前記第二の領域との間に延在する垂直の並列パスをもたらす、複数の横方向に間隔を置いてもたらされるフィールドレリーフ領域を含む半導体ダイオードがもたらされる。
本発明者は、600Vに耐え得るSiGeダイオードを製造することが困難な理由が、p形SiGe層に隣接する低ドーピングn形領域において1014cm−3のオーダの低ドーピングが必要とされることにあることを認識している。当該ドーピングは、より低い電圧で動作するダイオードにおいて使用され得る1015cm−3のドーピングよりもずっと低くなる。n形領域は、より高い電圧をサポートするために、より厚くなる必要もある。このより厚い、より低くドーピングされた領域は、順方向動作の間に、低電圧デバイスにおける電荷よりも多くの電荷を記憶する。その結果、スイッチング期間は従来型においてほとんど向上されていないことが示される。従って、電力ファクタ修正用途において使用されるような高電圧ダイオードに対する超短ヘテロ接合整流器構造体の有用性を拡張するために、“i”領域におけるあまりに低いドーピングを防止することが必要とされる。“i”領域は、逆阻止において600Vのような高電圧をサポートし得る必要があるが、“i”領域におけるドーピングレベルは、SiGeのp形アノードから注入される正孔のレベルに相当しているべきである。
フィールドレリーフ構造体の使用は、薄い低バンドギャップ層を備える構造体において特定の利点をもたらす。当該ダイオード構造体は、順方向導通の場合、従来の構造体よりも、p形領域からの正孔の注入にずっと少なく依存しており、従来の構造体よりも、中間領域から低バンドギャップ層へのキャリアの注入に多く依存している。従って、順方向動作の間の、低ドーピング領域における、注入された正孔の濃度はずっとより少なくなっている。
フィールドレリーフ構造体の使用は、中間領域におけるより高いドーピングレベルを可能にする。このことは、いかなる所与の注入レベルでも記憶される全電荷(より少なく充電し始める注入電荷)がより少なく、それ故により速い逆回復期間及びより低い逆回復電流がもたらされることを意味する。従来のダイオードにおいて、フィールドレリーフ領域を使用して実現可能な、より高いドーピングレベルとさえ比較して、注入電荷の濃度は高くなり得る。これにより、フィールドレリーフ領域からの最小限の利点がもたらされる。対照的に、より低いバンドギャップダイオード構造体における注入電荷のより低い濃度は、フィールドレリーフ領域の使用によって実現され得る中間領域におけるドーピングの増大がかなりの有利な効果をもたらすことを意味している。
“i”領域からp形アノードへの電子の、より多くの注入に有利なように、p形アノードから“i”領域への正孔の注入が殊更に抑制される超短ヘテロ接合p−i−n整流器構造体の場合、スイッチングトランジスタに対してだけでなく、順方向導通状態に対して、特に600Vのようなより高い電圧に対しても、“i”領域におけるドーピングのレベルが重要となる。従って、“i”領域におけるより高いドーピングの使用を可能にするフィールドレリーフ技術との、超短ヘテロ接合の使用の組み合わせにより、通常再結合中心の高いレベルの使用に関連する不利点がもたらされることなく、非常に速いスイッチング及び低い順方向電圧を備える高電圧ダイオードの製造が可能となる。
本発明による構造体は更なる有利な効果をもたらす。上記のように、中心の低ドーピング領域を備えるp−i−nダイオード構造体において、動作中に降下させられる電圧は、低ドーピング領域における真性ドーピングレベルよりも、p形領域から低ドーピング領域に注入されるキャリア濃度に、より多く依存している。本発明者は、短い期間の間、中間領域が、少数キャリアの注入によってフルに変調されるべき期間をまだ有していないため、ターンオンの間の過渡順方向電圧(transient forward voltage)として規定される順方向回復電圧(forward recovery voltage)は、中間領域の変調されない直列抵抗によって支配的にさせられることを認識している。本発明による構造体は、所与の降伏電圧に対して、中間領域において従来よりも高いドーピングを可能にするため、本発明による構造体は、従来手法よりも望ましい(低い)順方向回復電圧をもたらし得る。更に、本発明によるダイオード構造体を使用することによって、中間領域における金又は白金ドーピングのような再結合中心を使用することなく、10nsよりも少ない期間の低い逆回復期間を実現することが可能となる。
特に、本発明の実施例は、500Vを超える降伏電圧と、2Vよりも低い順方向電圧、例えば10nsよりも短い逆回復期間、及び低い最大逆回復電流のような、良好な更なるパラメータとを備える超高速ダイオードをもたらし得る。
更に、本発明によるダイオード構造体を使用することによって、中間領域における金又は白金ドーピングのような寿命抑制体の使用を防止することが可能となる。
好都合なことに、第一の半導体物質はシリコンであってもよく、第二の半導体物質はシリコン・ゲルマニウム(SiGe)であってもよい。SiGeは、シリコンとの過度な格子不整合を防止するために、重量で10%乃至30%のゲルマニウム含有量を有していてもよい。
不整合転位を防止するために、第一及び第二の半導体層の格子定数の相対的なずれと第二の物質層の厚さとの積(product)は、40nm%、好ましくは30nm%を超えることはない。この後者のレベルは、不整合転位を防止するための安全限界(safe limit)となる。
実施例において、中間領域は、第一の領域と第二の領域との間に延在する複数の、横方向に間隔を置いてもたらされるフィールドレリーフ領域を含んでいる。フィールドレリーフ領域は、第一の半導体物質から形成され、p形とn形とに交互にドーピングされる。交互のp形とn形とのフィールドレリーフ領域におけるドーピングは、好ましくは中間領域の平均のドーピングが、第一の半導体領域におけるドーピングよりもずっと少なくなると共に第二の半導体領域におけるドーピングよりもずっと少なくなるように平衡(balance)されるべきである。このように、前記デバイスが逆電圧をサポートするようにターンオフされるとき、中間領域は空乏化されるべきである。
n形フィールドレリーフ領域におけるドーピングは、5×1014cm−3乃至2×1016cm−3の範囲にあり、好ましくは1×1015cm−3乃至1×1016cm−3の範囲にある。p形フィールドレリーフ領域におけるドーピングは、n形領域におけるドーピングと平衡するように選択されるべきである。領域が等しい幅となる場合、濃度は、n形フィールドレリーフ領域とp形フィールドレリーフ領域とでほぼ同じとなるように選択され得る。
中間領域における、ことによると可能となり得る濃度よりも高いドーピング濃度の使用は、他の利点を有する。すなわち前記使用により、“i”領域からp−SiGeアノードへの電子の注入が更に向上させられ得る。従って、順方向導通の間に、中間領域から第二の領域に注入されるキャリアからのより大きな寄与の(主にヘテロ接合部の使用に起因する)効果は更に向上させられる。
代わりの実施例において、フィールドレリーフ領域は、ダイオードが逆バイアスされるときに垂直電気的ポテンシャル勾配(vertical electric potential gradient)を生成すると共に中間領域の空乏化をもたらすために、第一の半導体領域から第二の半導体領域に中間領域を通って延在する複数の抵抗性パスを含んでいる。
フィールドレリーフ領域は、第二の領域から第一の領域に中間領域を通って延在する複数のトレンチを含んでいる。トレンチは、第一及び第二の領域にコンタクトする抵抗性物質を含んでいる。抵抗性物質は半絶縁多結晶シリコンであってもよい。
5×1015cm−3乃至4×1016cm−3の範囲のドーピング濃度で、中間領域はn形にドーピングされてもよく、第一の領域はn+形にドーピングされてもよく、第二の領域はp+形にドーピングされてもよい。
上記の構造体により、ダイオードは、他の所望のパラメータと共に500Vを超える降伏電圧で製造され得る。他の所望のパラメータは、例えば2Vよりも低い順方向電圧、例えば約10nsよりも短い低逆回復期間、低い最大逆回復電流、及び最小限のリンギングでの軟回復を含む。
しかしながら当業者は、本発明によるダイオードが、必要とされる様々な降伏電圧で製造され得ることを評価するであろう。例えば、1000Vの降伏電圧のダイオードは、従来300Vのダイオードに対してのみ十分となり得る中間層におけるドーピングレベルで製造され得る。
本発明のより正確な理解のために、実施例がこの場合、添付図面を参照して純粋に例によって記載される。
図1を参照すると、本発明の第一の実施例によるダイオード構造体が、高くドーピングされたn+形Si基板2上に形成される。中間半導体領域4が基板2上に形成される。中間領域は、基板2の表面に渡って横方向に交互にもたらされている交互のp形ドーピングストライプ8及びn形ドーピングストライプ6を含んでいる。ストライプは1×1015cm−3乃至1×1016cm−3の範囲のドーピング濃度にドーピングされ、各々は約20μm乃至40μmの幅を有する。
薄いp形ドーピングSiGe領域10は中間領域上に形成される。ゲルマニウム含有量は重量で20%であり、厚さはたった20nmである。100%のゲルマニウムのサンプルは、4%のシリコンと異なる格子定数を有するため、この場合格子定数のずれは約0.8%となり、30nm%の安全限界の下の、16nm%の格子定数のずれとゲルマニウム含有量との積がもたらされる。従って薄いp形ドーピングSiGe領域10は歪層(strained layer)を形成する。
従ってストライプ6及び8は、垂直にSiGe領域10と高ドーピング基板2とを接続する導通パスを形成する。
コンタクト12及び14は、薄いp形ドーピングSiGe領域10及び基板2上にもたらされる。
使用において、順方向動作で中間層4が導通する。電子は、n形ストライプ6から薄いSiGe領域10に注入され、正孔は、SiGe領域10から中間層に注入される。薄いSiGe領域10を備える構造体は、通常のヘテロ接合p−nダイオードを備える従来技術のデバイスよりもずっと高い、電流をもたらす電子の濃度を有している。従って、順方向動作の間に中間領域4にもたらされる注入正孔の濃度はこの場合、n形領域6の開始ドーピング(starting doping)に相当している。前記デバイスが順方向から逆方向バイアスにスイッチされるとき、中間領域にもたらされる、低減された数の注入正孔はより速く消滅させられ、これにより、寿命抑制体の使用が必要とされることなく、ずっとより望ましいスイッチング期間がもたらされる。
前記デバイスは、低い順方向電圧、短い逆回復期間、及び低い最大逆回復電流(Irrm)を含む有用な特性と、600Vの逆降伏電圧とを有している。
図2を参照すると、本発明の代わりの実施例が、代わりのフィールドレリーフ領域を使用している。n形Si中間領域20はn+形Si基板2上に形成され、薄いp形SiGe層10はn形Si中間領域上に形成される。n形Si中間領域20は、約1×1015cm−3のドーピングを有している。基板に渡って横方向に間隔を置いてもたらされている複数のトレンチ22が、中間領域20及び薄いp形SiGe層10を通ってn+形Si基板2に延在する。本願に参照として組み込まれている上記のフィリップス社に対する国際特許第WO01/59844号公報に記載されているように、トレンチは、示されているようにトレンチを満たすか、又は代わりにフィラー物質(filler material)を囲う半絶縁多結晶シリコン(SIPOS(semi−insulating polysilicon)24を含んでいる。従ってSIPOS24は、基板2と薄いSiGe層10との間に抵抗性パスを形成する。
逆バイアスされると、半絶縁多結晶シリコンは、基板2と薄いp形SiGe層10との間で垂直に電圧を降下させる。これにより中間領域20は、空乏化され得ると共に、かなり均一な垂直電界を有し得る。それ故に、中間領域20が、中間領域の所与のドーピングに対してサポートし得る降伏電圧は増大させられる。
このことは今度は、中間領域が従来のp−i−nダイオードよりも高くドーピングされ得ることを意味している。このドーピングレベルはそれから、いずれにせよ正孔の比較的低い注入部を有するSiGeのようなヘテロ接合整流器からのp形アノードからの注入キャリアのレベルに相当し得る。それ故に、スイッチング期間は、降伏前の逆バイアスの500V又はそれより高い電圧をサポートし得るダイオードに対してさえも低くなり得る。
本発明は、例えば電力ファクタ修正用途に対して有用となり得る、高い定格電圧を備える高速ダイオードをもたらす。それでも当業者は、前記ダイオードが特定の要求仕様に対して設計されるが、他の目的のために開示されている構造体を使用することも可能であることを評価するであろう。
実施例は様々な領域に対して特定のドーピング形を使用するが、これらが必要に応じて変更され得ることは当業者によって評価されるであろう。例えば、p形として記載されている領域はn形でドーピングされてもよいし、その逆も可能であり、又は代わりに単にドーピング形のいくつかが変更されてもよい。構造体の特定の寸法が、必要とされるように変更されてもよい。
直接基板2上ではなく、基板上に堆積されているエピ層(epilayer)上の、記載されている構造体を形成することが可能である。これにより、必要ならば絶縁又は半絶縁基板を使用することが可能となる。
使用されている特定の物質は、必要とされるように変更されてもよく、当業者は、必要ならばSiGe/Siの代わりに使用され得る、例えばGaAs/AlGaAsのような異なるバンドギャップの複数の物質を知っているであろう。
簡単化のため、単数形の用語が本開示において使用されているが、複数形を含んでいることが意図されることは注意されるべきである。従って、本開示は“中間領域”、“コンタクト”、及び“ダイオード”等を参照し得るが、当業者は、多くのデバイス及び/又はコンポーネントが基板及び/又はパッケージに含まれ得ることと、本発明がこのような複数のデバイスを含むこととを認識するであろう。
本発明の開示を読むことにより、他のバリエーション及び変形例は当業者にとって明らかであろう。当該バリエーション及び変形例は、半導体デバイスの設計、製造、及び使用において既に知られている同等の特徴及び他の特徴を含んでいてもよいと共に、ここに記載されている特徴の代わりに、又はここに記載されている特徴に加えて使用されてもよい同等の特徴及び他の特徴を含んでいてもよい。請求項は、特定の特徴の組み合わせに対して本願において明確に記載されているが、本発明の開示の範囲は、本発明が軽減させる技術的課題と同じ技術的課題の何れか若しくは全てを軽減させるか否かにかかわらず、明示的又は暗示的にここに開示されているいかなる新規な特徴若しくはいかなる新規な特徴の組み合わせ、又はそれらのいかなる概念も含んでいることが理解されるべきである。従って、本出願人は、本出願又はそれから引き出される何れかの他の出願の係争中、新たな請求項が当該特徴及び/又は当該特徴の組み合わせに対して明確に記載されてもよいという注意をもたらすものである。
交互のp形とn形とのフィールドレリーフ領域を有する本発明の第一の実施例によるダイオードを示している。 抵抗性物質で満たされるトレンチを有する本発明の第二の実施例によるダイオードを示している。

Claims (12)

  1. 第一の導電形を有するようにドーピングされる第一の半導体物質から形成される第一の領域と、
    前記第一の半導体物質よりも低いバンドギャップ有する第二の半導体物質から形成される薄い第二の領域と、
    前記第一の領域と前記第二の領域との間に延在する中間領域と
    を含む半導体ダイオードであって、
    前記第一の半導体物質と前記第二の半導体物質との格子不整合部、及び前記薄い第二の領域の厚さが、機械的ストレスのレベルは不整合転位が形成されるレベルよりも下になるように選択され、
    前記中間領域は、前記ダイオードのオフ状態において前記中間領域を空乏化させるために、前記第一の領域と前記第二の領域との間に延在する並列パスをもたらす、複数の横方向に間隔を置いてもたらされるフィールドレリーフ領域を含む
    半導体ダイオード。
  2. 前記第一の半導体物質はシリコンであり、前記第二の半導体物質はシリコン・ゲルマニウムである請求項1に記載の半導体ダイオード。
  3. 前記シリコン・ゲルマニウムが、重量で10%乃至30%のゲルマニウム含有量を有する請求項2に記載の半導体ダイオード。
  4. 前記第一及び第二の半導体物質の前記格子定数の相対的なずれと前記薄い第二の領域の厚さとの積は30nm%を超えない請求項1乃至3の何れか一項に記載の半導体ダイオード。
  5. 前記中間領域は、前記第一の領域と前記第二の領域との間に延在する、複数の横方向に間隔を置いてもたらされるフィールドレリーフ領域を含み、前記フィールドレリーフ領域は、前記第一の半導体物質から形成されると共にp形とn形とに交互にドーピングされる請求項1乃至4の何れか一項に記載の半導体ダイオード。
  6. 前記交互のp形とn形とのフィールドレリーフ領域におけるドーピングは、前記中間領域の平均のドーピングが、前記第一の半導体領域におけるドーピングよりもずっと少なくなると共に前記第二の半導体領域におけるドーピングよりもずっと少なくなるように平衡される請求項5に記載の半導体ダイオード。
  7. 前記n形フィールドレリーフ領域におけるドーピングは、5×1014cm−3乃至2×1016cm−3の範囲にある請求項6に記載の半導体ダイオード。
  8. 前記フィールドレリーフ領域は、前記ダイオードが逆バイアスされるときに垂直な電気的ポテンシャル勾配を生成すると共に前記中間領域の空乏化をもたらすために、前記第一の領域から前記第二の領域に前記中間領域を通って延在する複数の抵抗性パスを含む請求項1乃至4の何れか一項に記載の半導体ダイオード。
  9. 前記フィールドレリーフ領域は、前記第二の領域から前記第一の領域に前記中間領域を通って延在する複数のトレンチを含み、前記トレンチは、前記第一及び第二の領域にコンタクトする抵抗性物質を含む請求項8に記載の半導体ダイオード。
  10. 前記抵抗性物質は半絶縁多結晶シリコンである請求項9に記載の半導体ダイオード。
  11. 5×1015乃至4×1015cm−3のドーピング濃度で前記中間領域はn形にドーピングされ、前記第一の領域はn+形にドーピングされ、前記第二の領域はp+形にドーピングされる請求項8乃至10の何れか一項に記載の半導体ダイオード。
  12. 少なくとも500Vの逆降伏電圧を有する請求項1乃至11の何れか一項に記載の半導体ダイオード。
JP2003550293A 2001-12-05 2002-11-14 整流ダイオード Withdrawn JP2005512329A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0129066.7A GB0129066D0 (en) 2001-12-05 2001-12-05 Rectifying diode
PCT/IB2002/004777 WO2003049199A1 (en) 2001-12-05 2002-11-14 Rectifying diode

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005512329A true JP2005512329A (ja) 2005-04-28

Family

ID=9927010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003550293A Withdrawn JP2005512329A (ja) 2001-12-05 2002-11-14 整流ダイオード

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6700180B2 (ja)
EP (1) EP1459391A1 (ja)
JP (1) JP2005512329A (ja)
AU (1) AU2002348897A1 (ja)
GB (1) GB0129066D0 (ja)
WO (1) WO2003049199A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011222929A (ja) * 2010-03-23 2011-11-04 Toshiba Corp 不揮発性記憶装置及びその製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004259882A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Seiko Epson Corp 半導体装置及びその製造方法
US7253366B2 (en) * 2004-08-09 2007-08-07 Hill-Rom Services, Inc. Exit alarm for a hospital bed triggered by individual load cell weight readings exceeding a predetermined threshold
TWI431771B (zh) * 2004-10-07 2014-03-21 Fairchild Semiconductor 帶狀隙經設計之金屬氧化物半導體(mos)閘控功率電晶體
US7504691B2 (en) * 2004-10-07 2009-03-17 Fairchild Semiconductor Corporation Power trench MOSFETs having SiGe/Si channel structure
US7564096B2 (en) * 2007-02-09 2009-07-21 Fairchild Semiconductor Corporation Scalable power field effect transistor with improved heavy body structure and method of manufacture
US7825465B2 (en) * 2007-12-13 2010-11-02 Fairchild Semiconductor Corporation Structure and method for forming field effect transistor with low resistance channel region

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2089119A (en) * 1980-12-10 1982-06-16 Philips Electronic Associated High voltage semiconductor devices
FR2582691B1 (fr) * 1985-05-28 1988-03-04 Solvay Feuille de similicuir en polychlorure de vinyle enduite au dos d'un adhesif sec thermoreactivable et utilisation de cette feuille pour le thermogarnissage d'articles rigides
US5438220A (en) * 1987-02-26 1995-08-01 Kabushiki Kaisha Toshiba High breakdown voltage semiconductor device
US4982260A (en) * 1989-10-02 1991-01-01 General Electric Company Power rectifier with trenches
JP2002504270A (ja) * 1998-04-09 2002-02-05 コーニンクレッカ、フィリップス、エレクトロニクス、エヌ、ヴィ 整流接合を有する半導体デバイスおよび該半導体デバイスの製造方法
JP4080659B2 (ja) * 2000-01-28 2008-04-23 三菱電機株式会社 半導体装置
GB0003184D0 (en) * 2000-02-12 2000-04-05 Koninkl Philips Electronics Nv A semiconductor device and a method of fabricating material for a semiconductor device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011222929A (ja) * 2010-03-23 2011-11-04 Toshiba Corp 不揮発性記憶装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003049199A1 (en) 2003-06-12
EP1459391A1 (en) 2004-09-22
US20030102534A1 (en) 2003-06-05
US6700180B2 (en) 2004-03-02
GB0129066D0 (en) 2002-01-23
AU2002348897A1 (en) 2003-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9831355B2 (en) Schottky structure employing central implants between junction barrier elements
KR100937276B1 (ko) 반도체 디바이스 및 그 제조 방법
KR101620717B1 (ko) 메사 섹션이 셀 트렌치 구조체들 사이에 형성된 절연 게이트 바이폴라 트랜지스터 및 그 제조 방법
US8232558B2 (en) Junction barrier Schottky diodes with current surge capability
US11081598B2 (en) Trench MOS Schottky diode
US7615802B2 (en) Semiconductor structure comprising a highly doped conductive channel region and method for producing a semiconductor structure
US10103227B2 (en) Method for manufacturing a power semiconductor device
US8952481B2 (en) Super surge diodes
US9947741B2 (en) Field-effect semiconductor device having pillar regions of different conductivity type arranged in an active area
US9064923B2 (en) Bipolar semiconductor component with a fully depletable channel zone
US20080157117A1 (en) Insulated gate bipolar transistor with enhanced conductivity modulation
US6674152B2 (en) Bipolar diode
JP2000269518A (ja) 電力用半導体素子及び半導体層の形成方法
JP2005512329A (ja) 整流ダイオード
US9899470B2 (en) Method for forming a power semiconductor device and a power semiconductor device
JP2016167597A (ja) トレンチ・ショットキー・バリア・ショットキーダイオードを備える半導体装置
EP3935671B1 (en) Semiconductor device with gradual injection of charge carriers for softer reverse recovery
US20220406600A1 (en) Semiconductor device including a field stop region
JP2018117084A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
US20230246073A1 (en) Wide bandgap unipolar/bipolar transistor
JPH06177404A (ja) 半導体ダイオード

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051111

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20061023