JP2005511390A - タイヤのカーカス補強体に使用できる金属ケーブル - Google Patents

タイヤのカーカス補強体に使用できる金属ケーブル Download PDF

Info

Publication number
JP2005511390A
JP2005511390A JP2003549621A JP2003549621A JP2005511390A JP 2005511390 A JP2005511390 A JP 2005511390A JP 2003549621 A JP2003549621 A JP 2003549621A JP 2003549621 A JP2003549621 A JP 2003549621A JP 2005511390 A JP2005511390 A JP 2005511390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wrap
tire
cable
metal cable
cable according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003549621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005511390A5 (ja
JP4326952B2 (ja
Inventor
フィリッペ エスノールト
ル テュ アン ヴォ
Original Assignee
ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン
ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン, ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム filed Critical ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン
Publication of JP2005511390A publication Critical patent/JP2005511390A/ja
Publication of JP2005511390A5 publication Critical patent/JP2005511390A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4326952B2 publication Critical patent/JP4326952B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/44Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
    • D02G3/48Tyre cords
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/02Carcasses
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/062Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/062Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration
    • D07B1/0626Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration the reinforcing cords consisting of three core wires or filaments and at least one layer of outer wires or filaments, i.e. a 3+N configuration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/062Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration
    • D07B1/0633Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration having a multiple-layer configuration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2023Strands with core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2024Strands twisted
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2024Strands twisted
    • D07B2201/2029Open winding
    • D07B2201/203Cylinder winding, i.e. S/Z or Z/S
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2024Strands twisted
    • D07B2201/2029Open winding
    • D07B2201/2031Different twist pitch
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2024Strands twisted
    • D07B2201/2029Open winding
    • D07B2201/2031Different twist pitch
    • D07B2201/2032Different twist pitch compared with the core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2038Strands characterised by the number of wires or filaments
    • D07B2201/2039Strands characterised by the number of wires or filaments three to eight wires or filaments respectively forming a single layer
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2038Strands characterised by the number of wires or filaments
    • D07B2201/204Strands characterised by the number of wires or filaments nine or more wires or filaments respectively forming multiple layers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2052Cores characterised by their structure
    • D07B2201/2059Cores characterised by their structure comprising wires
    • D07B2201/2061Cores characterised by their structure comprising wires resulting in a twisted structure
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2083Jackets or coverings
    • D07B2201/2089Jackets or coverings comprising wrapped structures
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2095Auxiliary components, e.g. electric conductors or light guides
    • D07B2201/2097Binding wires
    • D07B2201/2098Binding wires characterized by special properties or the arrangements of the binding wire
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/20Application field related to ropes or cables
    • D07B2501/2046Tire cords
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S57/00Textiles: spinning, twisting, and twining
    • Y10S57/902Reinforcing or tire cords
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10855Characterized by the carcass, carcass material, or physical arrangement of the carcass materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2915Rod, strand, filament or fiber including textile, cloth or fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2936Wound or wrapped core or coating [i.e., spiral or helical]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/294Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Abstract

【課題】 フラットタイヤで走行するときの耐久性を、カーカス補強体が設けられた従来の重車両用タイヤに比べて改善することにある。
【解決手段】 本発明は、重車両用タイヤのようなタイヤのカーカス補強体に使用する金属コード、このようなカーカス補強体の層として使用する複合ファブリック、該複合ファブリックを備えたカーカス補強体、および該カーカス補強体が組込まれたタイヤに関する。本発明の金属コードはテクスタイルバンドを有し、該バンドがポリエステルまたはサーモトロピック芳香族ポリエステル−アミドからなることを特徴とする。本発明の複合ファブリックは、前記コードにより補強されたゴム配合物を有することを特徴とする。本発明のタイヤは、カーカス補強体が複合ファブリックを有することを特徴とする。

Description

本発明は、重車両用タイヤのようなタイヤのカーカス補強体の補強に使用できる金属ケーブル、このようなカーカス補強体のプライとして使用できる複合ファブリック、該複合ファブリックを備えたカーカス補強体、および該カーカス補強体が組込まれたタイヤに関する。
一般に、重車両用タイヤのカーカス補強体の複合ファブリックに使用される補強要素は、例えば可変ピッチで螺旋状に一緒に巻回される複数のワイヤ層または複数のストランドからなる金属ケーブルで形成されている。通常、ワイヤは0.05〜0.40mmの直径を有しかつ例えば炭素含有量が0.35〜1.2%であるパーライトスチールで作られる。これらのワイヤは加工硬化により得られ、かつこの加工硬化および/または前記複合ファブリックに使用されるゴム配合物への接着を促進させるため、予め金属(例えば、黄銅、亜鉛または青銅)の薄層でコーティングされている。
重車両用タイヤの走行によりカーカス補強体を備えたケーブルに座屈応力が生じるとき、更にはこの走行が低圧力またはゼロ圧力で行なわれるときは、経験から、これらのケーブルが大きく曲げられるため座屈しかつ開いてしまい易く、当業者が「バードケージ(bird cage)」と呼ぶ状態が形成されることが知られている。この場合、これらのケーブルは早期に破壊され、従って重車両用タイヤが「フラット」走行するときの耐久限度が決定される。
カーカス補強体ケーブルのこの座屈を遅延させるため、各ケーブルに、該ケーブルの外面上に螺旋状に巻回される小径(慣用的には0.10〜0.25mm)のラッピングワイヤを付加することが提案されている。一般に、このラッピングワイヤは、非常に小さいピッチ(例えば3〜5.5mm)でかつ前記外側層のワイヤの巻回方向と同一または反対方向に巻回される。
一般にラッピングワイヤは、ケーブルのワイヤの材料(すなわち、パーライトスチール)と同じ金属材料で形成される。
この形式の金属ラッピングはケーブルの圧縮強度および座屈強度を改善するが、前記ケーブルの最外ワイヤのフレッチングにより多量の摩耗を引起こすことが知られている。フレッチングによるこの摩耗は、ラッピングされないケーブル(非ラッピングケーブル)と比較してケーブルの耐久性の相対劣化を引起こし、このため、これらのケーブルが組込まれたタイヤがフラット走行するときに耐久性に悪影響を及ぼす。
これは、ケーブルのワイヤの性質とは異なる性質をもつ従来のラッピングケーブルが試験された場合に、これらのラッピングケーブルが、フレッチングによるこの摩耗を最小にできると同時に、満足できる圧縮強度および座屈強度をケーブルに付与することによる。
特許文献1には、通常走行中の座屈力に対して満足できる抵抗性が得られるようにしたラップ型金属ケーブルが開示されている。このケーブルには、スレッドまたはストリップで形成された天然または合成のテクスタイル材料のラップが設けられている。
特許文献2には、ラップのフレッチングによる摩耗を低減させるためのタイヤ用のラップ型金属ケーブルが開示されている。このケーブルは多層型であり、使用されるラップは、プラスチック材料、ゴム、または金属/プラスチック材料または金属/ゴム配合物で作られた扁平断面をもつスレッドで形成されている。
特許文献3には、ラップとケーブルの外側層との接触による腐食および摩耗を低減させるため、ホット状態で収縮する非金属ラップが設けられた金属ケーブルが開示されている。このラップは、ポリアミドまたはポリエステルで形成できる。
特許文献4には、1本以上のケーブルで形成された非金属ラップが設けられたスチールケーブルが開示されている。このラップは、テクスタイルであるか否かを問わず、ナイロン(R)、ポリエチレン、ポリウレタン、レーヨン、ガラス繊維、カーボン繊維およびKevlar(R)の商標をもつ芳香族ポリアミドからなるポリマー系統の中から選択できる。
特許文献5には、ケーブルおよび該ケーブルを組込んだ補強プライの厚さを低減させると同時に、優れた機械的強度を補強プライに付与するため、扁平断面のラッピングワイヤが設けられたタイヤ用金属ケーブルが開示されている。このラッピングワイヤは金属でも同等に満足でき、或いは例えばアラミドまたはナイロンまたは金属/プラスチック複合材で作ることもできる。
特許文献6には、ゴムへのこのケーブルの満足できる接着力を付与するラップが設けられかつプライの分離に対する優れた耐久性が得られるタイヤのクラウンプライ用金属ケーブルが開示されている。このラップは、単一スレッド、複数のスレッドまたはストリップで形成され、かつ上記接着力を最適化するためナイロン(R)、レーヨンまたはコットンで作るのが好ましく、或いはポリビニルアルコール(PVA)またはポリエステルで作ることもできる。
テクスタイルラップが設けられたこれらのケーブルの1つの欠点は、特に金属ラップが設けられたケーブルで得られる耐久性と比較して、フラットタイヤで走行するときに、カーカス補強体が設けられた重車両用タイヤのようなタイヤで得られる耐久性が比較的小さいことにある。
フランス国特許FR−A−1 011 211号明細書 フランス国特許FR−A−2 551 104号明細書 ドイツ国特許DE−A−4 120 554号明細書 韓国特許KR−B−95/04085号明細書 欧州特許EP−A−566 392号明細書 日本国特許JP−A−94/191 207号明細書 欧州特許EP−A−91 253号明細書 欧州特許EP−A−205 346号明細書 欧州特許EP−A−267 984号明細書 欧州特許EP−A−508 786号明細書 欧州特許EP−A−737 707号明細書 米国特許US−A−3,491,180号明細書 米国特許US−A−4,083,829号明細書 米国特許US−A−4,161,470号明細書 米国特許US−A−4,183,895号明細書 米国特許US−A−4,447,592号明細書 米国特許US−A−4,734,240号明細書 米国特許US−A−4,746,694号明細書 米国特許US−A−5,049,295号明細書 米国特許US−A−5,110,896号明細書 米国特許US−A−5,250,654号明細書 米国特許US−A−5,296,542号明細書 日本国特許JP−A−92/333 616号明細書 日本国特許JP−A−96/260 242号明細書 米国特許US−A−4,161,470号明細書 国際特許WO−A−92/12018号明細書 国際特許WO−A−98/55674号明細書 米国特許US−A−3,922,841号明細書 米国特許US−A−4,158,946号明細書 米国特許US−A−4,488,587号明細書 欧州特許EP−A−168 858号明細書 欧州特許EP−A−176 139号明細書 米国特許US−A−4,651,513号明細書 欧州特許EP−A−194 011号明細書 欧州特許EP−A−260 556号明細書 米国特許US−A−4,756,151号明細書 欧州特許EP−A−362 570号明細書 欧州特許EP−A−497 612号明細書 米国特許US−A−5,285,836号明細書 欧州特許EP−A−568 271号明細書 欧州特許EP−A−648 891号明細書 欧州特許EP−A−669 421号明細書 米国特許US−A−5,595,057号明細書 欧州特許EP−A−709 236号明細書 米国特許US−A−5,836,145号明細書 欧州特許EP−A−719 889号明細書 米国特許US−A−5,697,204号明細書 欧州特許EP−A−744 490号明細書 米国特許US−A−5,806,296号明細書 欧州特許EP−A−779 390号明細書 米国特許US−A−5,802,829号明細書 欧州特許EP−A−834 613号明細書 国際特許WO−A−98/41682号明細書 RD(Research Disclosure)第34054号(1992年8月、第624〜633頁) RD(Research Disclosure)第34370号(1992年11月、第857〜859頁) Dixon & Mood著、Journal of the American statistical association,43、1948年、第109〜126頁)
本発明の目的は、上記の従来技術の欠点を解消することにある。
本発明の対象は、本件出願人が最近発見した驚異的事実により、すなわち、サーモトロピック(thermotropic)芳香族ポリエステルまたはポリエステルアミドのテクスタイルラップは、カーカス補強体の補強要素と前記ラップを備えた金属ケーブルを組込んだタイヤがフラットタイヤで走行するときの走行距離を、アラミドのような金属または他のテクスタイルで形成されかつ同じ幾何学的形状をもつラップを用いて同じ条件下で得られる走行距離と比較して、非常に大きく増大できるという驚異的事実により達成される。これは、本発明によるこのケーブルに、圧縮応力および大きい曲げに関して改善された機械的強度を付与することにより達成され、カーカス補強体は、フラットタイヤでのこれらの走行条件下で、アラミドラップにより形成されるケーブルの抵抗性と比較して、フレッチングによる摩耗に関して本発明によるこのケーブルの抵抗性に悪影響を与えることがないシートである。
本願において、「金属ケーブル」という表現は、少なくともラップが巻回されるケーブルの外面が金属の性質を有するケーブル(すなわち、ケーブルの外面が金属ワイヤまたはワイヤのアセンブリで形成されているケーブル)を意味するものと理解されたい。
本発明による、ラップされたケーブル(ラップ型ケーブル)は、重車両用タイヤのカーカス補強体の補強要素として使用されるのが有利である。
本発明によるラップを得るのに使用される出発ポリマーは、溶融状態で紡ぐことができる任意のサーモトロピック芳香族ポリエステルまたはポリエステルアミド(すなわち、溶融状態で液晶形態にある)である。
既知の態様では、ポリマーのサーモトロピック性質は、静止時すなわち動的応力が存在しない場合の光学的偏光顕微鏡の交差したリニア偏光子と分析器との間での前記ポリマーの降下の溶融フェーズ(すなわち、ポリマーの融点より高い温度)での観察によりこのポリマーの光学的異方性を試験することにより、光学的測定により決定される。
上記準備が光学的異方性であるとき、すなわち交差するリニア偏光子と分析器との間に置かれたときに偏光減少する場合(この場合には、幾分かの着色テクスチャを伝達する光を伝える)には、試験されたポリマーはサーモトロピックであるといわれる。
逆に、同じ観察条件下で前記準備が光学的に等方性でありかつこの偏光減少(depolarisation)の特性をもたない場合(顕微鏡の視野が暗くなっている)には、試験されたポリマーはサーモトロピックではない。
当業者に知られているこのようなサーモトロピックポリエステルまたはポリエステルアミドは、「完全な芳香族」であるといわれ、多数の文献で説明されている。
例えば、特許明細書(上記特許文献7〜24参照)を参照されたい。
好ましくは、本質的に(A)6−オキシ−2−ナフトイルおよび(B)4−オキシベンゾイルの再帰ユニット(recurrent units)を有し、モル比A/Bが10:90〜90:10、好ましくは20:80〜30:70の範囲内にある特定のサーモトロピック芳香族ポリエステルを使用する。
このサーモトロピック芳香族ポリエステルは、特に、27:73に等しいモル比をもつものがHoechst Celanese社から「VECTRA」の名称で販売されておりかつ文献(上記特許文献25参照)において説明されている。
これは、p−ヒドロキシ安息香酸と6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸との共重合により得られ、これらの2つの酸は置換できる。これは融点が比較的低いことから、既知の態様で、耐熱性、耐薬品性、作業容易性および紡績適合性に関して優れた特性妥協性を有している。
本発明によるラップは、プライドヤーン(plied yarn:英語では「コード」または「プライドヤーン」の名称で慣用的に知られている)を形成すべく、単一スレッドまたは一緒に撚られた複数のスレッドで形成できる。本願の説明で、用語「スレッド(thread)」は下記の事項すなわち、
・互いに平行な小さい直径をもつ素フィラメント(elementary filament)で形成されたマルチフィラメント繊維、
・一緒に撚られるこのような素フィラメントの大きさに基いたスパンヤーン(例えば、各々が約10ミクロンに近い直径をもつ約100本の素フィラメントに基いたスパンヤーン)、または
・単一モノフィラメント
をも意味する。
「モノフィラメント(monofilament)」とは、単位フィラメントを意味するものと理解されたい。単位フィラメントの直径D(すなわち、フィラメントの横断面が円形でないときは横断面の最小横寸法)は少なくとも40μm(1.7texの最小線密度)に等しい。従って、この定義は、本質的に円筒状(すなわち円形断面)モノフィラメント、楕円形モノフィラメントおよび扁平状モノフィラメントも等しくカバーし、厚さDのバンドまたはフィルムをもカバーする。
本発明の好ましい実施例によれば、前記ラッピングスレッドはモノフィラメントで形成される。
紡績により、また任意の後・縮重合熱処理(この処理により、出発ポリマーの重合度を高めることおよびモノフィラメントの靭性を高めることができる)によりこのようなモノフィラメントを得るための一般的な条件については、文献(上記特許文献26および27参照)を参照されたい。原紡績(「紡績されたまま(as-spun)」)の状態では、このモノフィラメントは、熱いときに収縮しない特性を有し、これは、関係ΔL≧0で表される。ここで、ΔLは、0.2cN/texの初期張力下で、2分後の235±5℃での長さ変化(%)を表す。この温度による長さ変化の測定条件についても、上記特許文献27を参照されたい。下記の全ての機械的特性は、コンディショニングの前、すなわち測定前(乾燥後)の貯蔵を受けたモノフィラメントについて、欧州規格DIN EN 20139(20±2℃および65±2%の相対湿度)に従って標準気圧で少なくとも24時間に亘って測定される。
モノフィラメントの線密度は少なくとも3つの試料(各試料は50mの長さに等しい)について、この長さのモノフィラメントの重量を測定することにより決定される。線密度はtex(texとは1000mのモノフィラメントのグラムでの重量。注;0.111texが1デニールに等しい)で与えられる。
伸びの機械的特性(靭性、初期モジュラスおよび破断時の伸び)は、Zwick GmbH & Co社(ドイツ国)の1435型または1445型引張り試験機を用いて既知の態様で測定される。モノフィラメントは、50mm/分の公称速度で400mmの初期長さに亘って引張り力を受ける。本願の説明の残部で与えられる全ての結果は、10回の測定値の平均である。
靭性(破断荷重を線密度で除したもの)および初期モジュラスは、cN/tex(注:1cN/tex=0.11g/den)で表示される。初期モジュラスは、0.5cN/texの標準初期張力を加えた直後に生じる力−伸び曲線の直線部の勾配として定義される。破断時の伸びは、パーセンテージ(%)で表示される。
モノフィラメントの直径Dは、次式に従って、モノフィラメントの線密度および密度からの計算により決定される。
Figure 2005511390
ここで、Dはμmで表され、Tiは線密度(tex)およびρは密度(g/cm3)である。
非円形断面をもつモノフィラメント、すなわち本質的に円筒状のモノフィラメント以外のモノフィラメントの場合には、パラメータD(これは、モノフィラメントの軸線に対して垂直な平面内でのモノフィラメントの最小寸法を表す)は、このモノフィラメントの断面での光学的顕微鏡により、計算ではなく実験的に決定される。モノフィラメントは、切断を容易にするため、予め樹脂でコーティングしておく。
本発明によるケーブルに使用されるラップは、0.08〜0.40mmの直径すなわち厚さを有することが好ましい。
本発明によるラップは、50texより小さい線密度、好ましくは30texより小さい線密度を有する。
また、このラップは、180cN/texより大きい靭性、3500cN/texより大きい初期モジュラス、および2.5%より大きい破断時での伸びを有することが好ましい。
この高い初期モジュラスは、本発明によるケーブルに優れたラッピング機能を確保できること、およびこの高い靭性は、前記ケーブルの直径と比較してラップに小さい直径を意地することを可能にすることに留意すべきである。
また、本発明によるケーブルのラップは、好ましくは、前記外面上に3〜5.5mmのピッチで螺旋状に巻回される。
本発明によるラップには、ケーブル(各ケーブルにはこのラップが設けられている)に結合されることを意図したゴム配合物への接着を可能にするためのサイジング処理を施こすのが有利である。
本発明の一実施例によれば、前記ケーブルは多層形式に作られる。
このケーブルは、内側層またはコアを有し、該内側層またはコアは単一の真直ワイヤまたは同一または異なる直径を有しかつ互いに平行であるか所与のピッチで螺旋状に一緒に巻回される複数のワイヤで形成され、この内側層は、同一または異なる直径を有しかつ他の所与のピッチで螺旋状に一緒に巻回されるワイヤで形成された金属外側層で包囲され、内側層と外側層との間には中間層を設けることは任意であり、本発明によるラップは、外側層のラップの巻回方向と同一または反対方向で外側層上に巻回される。
かくして、このような多層ケーブルは、例えば公式(L+M)または(L+M+N)に一致し、かつL本のワイヤ(単一または複数)からなるコアで形成され、該コアはM本のワイヤからなる少なくとも1つの層により包囲され、該層自体はN本のワイヤからなる外側層により包囲することができる。一般に、Lは1〜4、Mは3〜12、Nは8〜20の範囲で変化する。
既知のケーブリング技術により組立てられるこのような多層ケーブルは、非常に多くの刊行物において開示されている。特に文献(上記特許文献28〜53参照)および文献(上記非特許文献1および2参照)を参照されたい。
本発明の一実施例によれば、これらの多層ケーブルは、上記公式(L+M)または(L+M+N)の一方または他方に一致し、L=1であるとき、これらは単一「真直」ワイヤで形成されたコアをもつものとなる。
例えば、これらに限定するものではないが、公式のケーブルとして下記のものに留意されたい。
(1+5)、(1+6)、(1+5+10)、(1+5+11)、(1+5+12)、(1+6+10)、(1+6+11)、(1+6+12)、(1+7+11)、(1+7+12)、(1+7+13)、
本発明の好ましい他の実施例によれば、これらの多層ケーブルは、上記公式(L+M)または(L+M+N)の一方または他方に一致し、Lが1より大きいときは、これらは、平行に(すなわち一定ピッチで)組立てられた複数のワイヤまたは一定ピッチで螺旋状に一緒に巻回された複数のワイヤで形成されたコアを有するものとなる。
この後者の場合も、これらに限定するものではないが、公式のケーブルとして例えば下記のものに留意されたい。
(2+7)、(3+8)、(3+9)または(3+9+15)
本発明の好ましい例によれば、公式のラップ型ケーブルについて、下記のものに留意されたい。すなわち、
・(3+9).0.18+0.15、ピッチは6.5/12.5/3.5(mm)および捩れ方向はSSZ
(3本の金属ワイヤからなる内側層および9本の金属ワイヤからなる外側層を有するケーブルであり、該ケーブル上に直径0.15mmのラップが3.5mmのピッチで反対方向に巻回され、ケーブルの各ワイヤは0.18mmの直径を有している)、および
・(3+9+15).0.23+0.15、ピッチは6.5/12.5/18/3.5(mm)および捩れ方向はSSZS
(3本の金属ワイヤからなる内側層、9本の金属ワイヤからなる中間層および15本の金属ワイヤからなる外側層を有するケーブルであり、該ケーブル上に直径0.15mmのラップが3.5mmのピッチで反対方向に巻回され、各ワイヤは0.23mmの直径を有している)。
本発明によるケーブルは多層ケーブルであるだけでなく、少なくとも一部がストランド形式(ストランディング技術により組立てられた形式であり、これも既知である)任意のケーブルでもあることに留意されたい。
本発明による複合ファブリックは、本発明によるラップ型ケーブルにより補強されたゴム配合物を有し、このファブリックは、タイヤのカーカス補強体プライとして使用でき、重車両用タイヤに有利である。
このゴム配合物は少なくとも1つのジエンエラストマーに基いており(すなわち、ジエンエラストマーで形成されており)、このジエンエラストマー以外に、補強フィラー、架橋系およびタイヤ用ゴム配合物に使用できる他の添加物等の全ての慣用配合剤を有している。
「ジエン」エラストマーとは、既知の態様で、少なくとも一部がジエンモノマー(すなわち、共役であるか否かを問わず、2つの二重炭素結合をもつモノマー)から作られるエラストマー(すなわちホモポリマーまたはコポリマー)を意味することを理解されたい。
一般に本願では、「本質的に不飽和」のジエンエラストマーとは、少なくとも一部が、15%(モル%)より大きいジエンオリジン(共役ジエン)のメンバまたはユニットの含有物を有する共役ジエンモノマーから得られたジエンエラストマーを意味することを理解されたい。かくして、例えば、ブチルゴム、またはジエンおよびEPDM型のアルファ−オレフィンのコポリマー等のジエンエラストマーは前述の定義には含まれず、特に、「本質的に飽和された」ジエンエラストマーとして説明されるジエンオリジンのユニットの含有量は低いか、非常に低く常に15%以下である)。
「本質的に不飽和」のジエンエラストマーもカテゴリ内で、「高度に不飽和」のジエンエラストマーとは、特に、50%より大きいジエンオリジン(共役ジエン)のユニットの含有物を有するジエンエラストマーを意味するものと理解されたい。
与えられるこれらの定義から、本発明による複合材のジエンエラストマーは、ポリブタジエン、天然ゴム、合成ポリイソプレン、種々のブタジエンコポリマー、種々のイソプレンコポリマーおよびこれらのエラストマーの混合物からなる群から選択されるのが好ましい。
ポリブタジエンのうち、特に、4〜80%の間の1、2ユニットの含有物を有するもの、または80%より大きいシス1、4の含有物を有するもの、好ましくは90%より大きいシス1、4結合の量を有するものが適している。ブタジエンまたはイソプレンコポリマーのうち、これらは特に、8〜20個の炭素原子をもつ1つ以上のビニル芳香族配合物を有するこれらの2つのモノマーの少なくとも1つの共重合により得られるコポリマーであると理解すべきである。適当なビニル芳香族配合物として、例えば、スチレン、オルトメチルスチレン、メタメチルスチレン、パラメチルスチレン、商用混合物の「ビニルトルエン」、パラ・ター(para-tert)、ブチルスチレン、メトキシスチレン、クロロスチレン、ビニルメシチレン、ジビニルベンゼンおよびビニルナフタレンがある。コポリマーには、99〜20重量%のジエンユニットおよび1〜80重量%のビニル芳香族ユニットを含有させることができる。上記ブタジエンコポリマーまたはイソプレンコポリマーのうち、ブタジエン/スチレンコポリマー、イソプレン/ブタジエンコポリマー、イソプレン/スチレンコポリマーまたはイソプレン/ブタジエン/スチレンコポリマーに留意するのが好ましい。
要約すれば、ポリブタジエン(BR)、天然ゴム(NR)、合成ポリイソプレン(IR)、ブタジエン/スチレンコポリマー(SBR)、イソプレン/ブタジエンコポリマー(BIR)、イソプレン/スチレンコポリマー(SIR)、ブタジエン/スチレン/イソプレンコポリマー(SBIR)およびこれらのエラストマーの混合物からなる高度に不飽和の群から選択されたジエンエラストマーが適している。
本発明によるゴム配合物のエラストマーマトリックスの大部分(すなわち、50重量%を超える部分)には、天然ゴムまたは合成ポリイソプレンで形成されたジエンエラストマーが更に適している。
しかしながら、本発明の他の有利な実施例によれば、これらのポリイソプレンと、他の高度に不飽和のジエンエラストマー、特に上記SBRまたはBRエラストマーとのブレンド(混合物)を使用することもできる。
もちろん、本発明の複合材のゴムマトリックスには単一または幾つかのジエンエラストマーを含めることができ、幾つかのジエンエラストマーは、ジエンエラストマー以外のあらゆる種類の合成エラストマーに関連して使用でき、或いはエラストマー以外のポリマー、例えば熱可塑性ポリマーに関連して使用することもできる。
本発明による複合ファブリックのゴム配合物には、タイヤの製造に通常使用される全てのまたは幾つかの添加物、例えば、カーボンブラックまたはシリカ等の補強フィラー、例えばアンチオキシダント等の耐老化剤、未硬化状態でのゴム配合物の加工を容易にする可塑剤または薬剤、硫黄または硫黄供与体および/または過酸化物供与体のいずれかにをもベースとする架橋系、促進剤、加硫活性剤または遅延剤、メチレン受容体および供与体、「RFS」(レゾルシノール/ホルムアルデヒド/シリカ)型の既知の接着促進系または金属塩特にコバルト塩を含めることもできる。
本発明による複合ファブリックは、変更した形態例えば、プライ、バンド、例えばモールディング、カレンダリングまたは押出手段等の当業者に知られた種々の手段を用いて金属補強部材が組込まれたゴムのストリップまたはブロックの形態に作ることができる。
本発明による複合ファブリックは、特に重車両用タイヤに、フラットタイヤでの走行中の優れた耐久性を付与することに留意されたい。
本発明によるタイヤ、例えば重車両用タイヤのカーカス補強体はこの複合ファブリックを有し、本発明によるタイヤはこのカーカス補強体を有している。
本発明の上記特徴および他の特徴は、本発明の幾つかの実施例(これらの実施例は、本発明の単なる例示であって制限するものではない)についての下記説明を読むことにより一層良く理解されよう。
実行した耐久試験の説明
I.アンジュレーティング・トラクション試験
「アンジュレーティング・トラクション」試験は当業者に良く知られた疲労試験であり、試験される材料は、純単軸引張り(引張り−引張り)すなわち圧縮応力を加えないで疲労される。この原理は次の通りである。
試験すべきケーブルの試料(該試料の両端部の各々が牽引機の2つのジョーにより保持される)は引張り応力を受け、この引張り応力の強度は、平均値(σavg)を囲む2つの極端値σmin(σavg−σa)とσmax(σavg+σa)の間の平均値(σavg)の近くで、所与の荷重比「R」=(σmin/σmax)で周期的かつ対称的に変化する。従って、平均応力σavgは、荷重Rの比および振幅σaに対して、σavg=σa(1+R)/(1−R)の関係でリンクしている。
実際には、試験は次のように行なわれる。
応力σaの第一振幅が選択され(一般に、ケーブルの抵抗Rmのほぼ1/4〜1/3の範囲内)、疲労試験が105サイクル(周波数30Hz)の最大数について開始される。荷重比Rは0.1に設定される。
得られた結果(すなわち、この105の最大サイクル後に、ケーブルが破断したか否か)に基いて、いわゆるステップス法(steps method)に従ってこの値σaを変えることにより、新しい試験片に新しい振幅σa(前の振幅よりも小さいか、大きい振幅)が加えられる(非特許文献3参照)。
かくして全部で17回の反復が行なわれ、このステップス法により定められている試験の統計処理により、105回の疲労サイクルの終了時に、ケーブルの50%の破断確率に等しい耐久限度(σd)が決定される。
この試験には、Schenck 社により製造された引張り疲労試験機(Model PSA)が使用された。両ジョー間の有効長さは10cmであり、測定は、調節された乾燥大気中で行なわれた(相対湿度は5%以下、温度は20℃)。
II.「ベルト」試験
「ベルト」試験は、例えば上記特許文献41または53において説明されている既知の疲労試験であり、試験すべきスチールケーブルは、加硫されたゴム製品内に組込まれている。この試験の原理は次の通りである。
ここでのゴム製品は、ラジアルタイヤのカーカス補強体に一般的に使用されているゴム配合物から作られた無端ベルトである。各ケーブルの軸線はベルトの長手方向に配向されており、ケーブルは、その面から約1mmのゴム厚さだけ分離されている。ベルトが、回転円筒体を形成すべく配置されるとき、ケーブルは、円筒体と同じ軸線の螺旋巻回(例えば、約2.5mmに等しい螺旋ピッチ)を形成する。
このベルトは、次に、下記応力を受ける。
ベルトは、各ケーブルの各要素部分が初期破断荷重の12%の張力を受けるように、かつ無限の曲率半径から40mmの曲率半径に移行する曲率変化サイクル(これは5000万サイクルを超える)を受けるように、2つのローラの回りで回転される。
試験は調節された大気中で行なわれ、ベルと接触する空気の温度および湿度は、約20℃および60%の相対湿度に維持された。各ベルの応力付与期間は約3週間であった。これらの応力付与の終了時に、ケーブルは、剥皮によりベルトから引出され、疲労したケーブルのワイヤの残留破断荷重が測定される。
更に、前のベルトと同じベルトが製造された。このベルトも前と同じ態様で剥皮されたが、今回はケーブルの疲労試験は行なわなかった。従って、非疲労ケーブルのワイヤの初期破断荷重が測定された。
最後に、残留破断荷重と初期破断荷重とを比較することにより、疲労後の破断荷重の低下(ΔFmと呼ばれ、%で表される)が計算された。
このようにして得られた破断荷重の低下は、試験されたケーブルのフレッチングによる摩耗レベルを表すものである。この低下が大きいほど、フレッチングによる摩耗に関するケーブルの耐久性は小さくなる。
この低下ΔFmは、既知の態様では、応力と大気から侵入する水分との結合作用により引起こされる、ワイヤの疲労および摩耗を受けることによるものであり、これらの条件は、補強ケーブルがタイヤカーカス中で受ける条件に匹敵する。
III.フラットタイヤでの走行試験
20℃の温度で、重車両用タイヤを、低い膨張圧力で滑らかな試験ドラム上に装着し、試験される各タイヤに、重車両に装着されたタイヤに加えられる代表的荷重と同じ荷重を加えて走行させた。
より正確には、2種類の試験を行なった。1つの試験は膨張圧力が0.50バール、他の試験は膨張圧力が0.55バールであった。
これらの試験を停止する基準は、タイヤが破裂し、次にカーカス補強体のケーブルが劣化することである。
本発明の実施例
各々が上記公式(3本のスレッドからなる内側層および9本のスレッドからなる外側層)に一致する種々のラップ型金属ケーブルが比較された。すなわち、
(3+9).0.18+0.15(6.5/12.5/3.5のピッチ(mm)およびSSZの捩れ方向を有する)
これらのケーブルは、単に、設けられたラップの材料の性質およびラップを構成する素フィラメント(単一または複数)の数の点で異なっている。
第一「コントロール」ラップ型ケーブルは、直径0.15mmのパーライトスチールワイヤで形成された金属ラッチに特徴を有する。
第二「コントロール」ラップ型ケーブルは、約22texの線密度をもつスパンヤーンで形成されたマルチフィラメント・テクスタイルラップに特徴を有し、該ラップはKevlar(R)の名称のアラミドからなる100本の素フィラメント(各素フィラメントは約12μmの直径を有する)で形成されている。これらの素フィラメントは、係数Z100(Z方向に100回/mの捩り)で「オーバーツイスト」されており、かつ既知の態様のサイズを有する。
第三「コントロール」ラップ型ケーブルは、単に、前記フィラメントが係数Z300(Z方向に300回/mの捩り)で「オーバーツイスト」されている点で、第一および第二「コントロール」ラップ型ケーブルとは異なっている。
本発明によるラップ型ケーブルは、サーモトロピック芳香族ポリエステルで構成された約25texの線密度の単一モノフィラメント(このモノフィラメントは0.15mmの直径を有する)で形成されたテクスタイルに特徴を有する。
このポリエステルは、「VECTRA」の名称でHOECHST CELANSE社から市販されている。
このモノフィラメントを得るための条件については、上記特許文献26および27を参照されたい。この条件には、上記「VECTRA」ポリエステルを溶融紡績し、次に、後・重縮合熱処理することが含まれる。
このモノフィラメントは、前記第二および第三「コントロール」ケーブルのアラミドラップのサイジングと同じ態様でサイジングされた。
下記表1には、「コントロール」ラップ型ケーブルおよび本発明によるラップ型ケーブルに使用されるラッピングワイヤの機械的特性が示されている。
第一「コントロール」ケーブルの金属ラッピングワイヤに関して、破断荷重Fm(最大荷重:N)、破断点Aでの伸び(全伸び:%)または初期モジュラス(cN/tex)等のダイナモメータ測定が、1984年標準規格ISO 6892に従って牽引して行なわれた。
















Figure 2005511390
本発明によるサーモトロピック芳香族ポリエステルのラップは、スチールまたはアラミドラップの靭性に比べて極めて大きい靭性を有することに留意されたい。
表2には、表1に詳細に示したラッピングワイヤにより得られた、それぞれ「コントロール」ケーブルおよび本発明によるケーブルの特性が示されている。
Figure 2005511390
ラップ型ケーブルの破断荷重Fmおよび破断点Atでの伸びの測定は、1984年標準ISO 6892に従って牽引して行なわれた。
表2には、サーモトロピック芳香族ポリエステルのラップが、本発明によるケーブルに破断点での力および伸びを与え、これらの力および伸びは、スチールラップ(第一「コントロール」ケーブル)により得られる力および伸びより大きい。これは、ケーブルが引張られている間の接触圧力が小さいことによる。このことから、第一「コントロール」ケーブルに比べ、本発明によるケーブルの引張り強度および疲労強度に関する性能が改善されたことが推論される。
また表2には、本発明によるこのラップが、該ラップを組込んだケーブルに、アラミドラップ(第二および第三「コントロール」ケーブル)により得られる破断点での破断荷重および伸びと事実上同じ破断荷重および伸びを与えることが示されている。
また、これらの「コントロール」ケーブルおよび本発明によるケーブルに、3つの耐久試験が行なわれた(これらの各試験についての上記説明を参照されたい)。
第一耐久試験は、上記ケーブルの各々についてアンジュレーティング・トラクションσD(MPa)を加えて耐久性限度を測定することにより行なわれた。
第二耐久試験は、「ベルト」試験により、これらのケーブルの各々について、フレッチングによる摩耗の低下(%)を測定することにより行なわれた。より正確には、内側層の各ワイヤ、外側層の各ワイヤおよびケーブルの全てのワイヤについての摩耗低下が、各ケーブルについて測定された。
第三耐久試験は、カーカス補強体に「コントロール」ラップ型ケーブルおよび本発明によるラップ型ケーブルが設けられた、それぞれ「コントロール」重車両用タイヤおよび本発明による重車両用タイヤが、フラットタイヤで走行した距離を測定することにより行なわれた。前記第一「コントロール」ケーブル(そのラップがスチールで作られている)を備えた第一「コントロール」タイヤが走行した距離に基準ベース100を割当てた。100より大きい値で示された結果は、この第一「コントロール」タイヤのフラットタイヤで得られた走行距離より大きい走行距離を有することを示している。逆の結果の場合には、100より小さい値で示される。
表3には、各耐久試験について得られた結果が示されている。
Figure 2005511390
表3には、フラットタイヤで走行するときに、サーモトロピック芳香族ポリエステルのラップが、スチールまたはアラミドで作られたラップにより得られる走行距離と比較して非常に大幅に改善された耐久性を、本発明によるケーブルに与えることが示されている。実際に、本発明によるラップで得られる走行距離は、スチールラップにより得られる走行距離に比べて120%以上増大され、アラミドラップにより得られる走行距離に比べて160%以上増大される。
また表3には、サーモトロピック芳香族ポリエステルのラップが、スチールラップで得られるよりも大きい疲労耐久性(アンジュレーティング・トラクション下で40MPa以上増大された耐久性)、またはアラミドの場合でもアンジュレーティング・トラクション下で10MPa以上増大された耐久性を、本発明によるケーブルに与えることが示されている。
更に表3には、サーモトロピック芳香族ポリエステルのラップが、スチールラップにより得られるよりも大幅に改善されかつアラミドラップにより得られるのと事実上同じ、ケーブルのワイヤのフレッチングによる摩耗に対する抵抗性を、本発明によるケーブルに与えることが示されている。
これらの結果は、本発明によるケーブルをこの疲労試験後の断面で観察することにより確認され、従ってこのケーブルの外側層のワイヤの摩耗を事実上ゼロにすることを確保できる。

Claims (16)

  1. 重車両用タイヤのようなタイヤのカーカス補強体の補強に使用できる、テクスタイルラップを備えた金属ケーブルにおいて、前記テクスタイルラップは、芳香族サーモトロピックポリエステルまたはポリエステルアミドで形成で形成されていることを特徴とする金属ケーブル。
  2. 前記ラップはモノフィラメントで形成されていることを特徴とする請求項1記載の金属ケーブル。
  3. 前記ラップは180cN/texより大きい靭性を有することを特徴とする請求項1または2記載の金属ケーブル。
  4. 前記ラップは3500cN/texより大きい初期モジュラスを有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載の金属ケーブル。
  5. 前記ラップは0.08〜0.40mmの直径または厚さを有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載の金属ケーブル。
  6. 前記ラップは破断点で2.5%より大きい伸びを有することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項記載の金属ケーブル。
  7. 前記ラップは3〜5.5mmのピッチでケーブルの外面上に巻回されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項記載の金属ケーブル。
  8. 多層形式であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項記載の金属ケーブル。
  9. 前記ケーブルは、L本のワイヤ(単一または複数)からなる内側層で形成され、該内側層は、可能ならばN本のワイヤからなる外側層により包囲されたM本のワイヤからなる少なくとも1つの層により包囲された、公式(L+M)または(L+M+N)を満たし、Lは1〜4まで変化し、Mは3〜12まで変化し、Nは8〜20まで変化することを特徴とする請求項8記載の金属ケーブル。
  10. 前記内側層は、前記ケーブルが公式(1+M)または(1+M+N)を満たすように、単一の真直ワイヤで形成されていることを特徴とする請求項9記載の金属ケーブル。
  11. 前記内側層は、互いに平行であるか或いは一定ピッチで螺旋状に一緒に巻回された複数のワイヤで形成されていることを特徴とする請求項9記載の金属ケーブル。
  12. 重車両用タイヤのようなタイヤのカーカス補強体を補強するのに、請求項1〜11のいずれか1項記載の金属ケーブルを使用することを特徴とする方法。
  13. 重車両用タイヤのようなタイヤのカーカス補強体プライとして使用できる複合ファブリックにおいて、請求項1〜11のいずれか1項に記載の金属ケーブルにより補強されたゴム配合物を有することを特徴とする複合ファブリック。
  14. 前記ゴム配合物は、ポリブタジエン、天然ゴム、合成ポリイソプレン、ブタジエン/スチレンコポリマー、イソプレン/ブタジエンコポリマー、イソプレン/スチレンコポリマー、ブタジエン/スチレン/イソプレンコポリマー、およびこれらのエラストマーの混合物からなる群から選択された少なくとも1つのジエンエラストマーに基いていることを特徴とする請求項13記載の複合ファブリック。
  15. 重車両用タイヤのようなタイヤのカーカス補強体において、請求項13または14記載の複合ファブリックを有することを特徴とするカーカス補強体。
  16. 重車両用タイヤのようなタイヤにおいて、請求項15記載のカーカス補強体を有することを特徴とするタイヤ。
JP2003549621A 2001-12-07 2002-12-04 タイヤのカーカス補強体に使用できる金属ケーブル Expired - Fee Related JP4326952B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0115889A FR2833277A1 (fr) 2001-12-07 2001-12-07 Cable metallique utilisable pour renforcer une armature de carcasse d'un pneumatique et un tel pneumatique
PCT/EP2002/013708 WO2003048447A1 (fr) 2001-12-07 2002-12-04 Cable metallique utilisable dans une armature de carcasse d'un pneumatique

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005511390A true JP2005511390A (ja) 2005-04-28
JP2005511390A5 JP2005511390A5 (ja) 2006-01-26
JP4326952B2 JP4326952B2 (ja) 2009-09-09

Family

ID=8870259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003549621A Expired - Fee Related JP4326952B2 (ja) 2001-12-07 2002-12-04 タイヤのカーカス補強体に使用できる金属ケーブル

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7380579B2 (ja)
EP (1) EP1466048B1 (ja)
JP (1) JP4326952B2 (ja)
CN (1) CN100427674C (ja)
AT (1) ATE337430T1 (ja)
AU (1) AU2002358601A1 (ja)
DE (1) DE60214241T2 (ja)
FR (1) FR2833277A1 (ja)
WO (1) WO2003048447A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010064688A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2013530317A (ja) * 2010-05-20 2013-07-25 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 不飽和熱可塑性エラストマーで現場ゴム引きした3層状金属コード
JP2013534575A (ja) * 2010-07-16 2013-09-05 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 金属コアを有する複合コードおよびその製造方法
KR101526630B1 (ko) * 2007-12-28 2015-06-05 꽁빠니 제네날 드 에따블리세망 미쉘린 부설 위치 화합물 형태의 두 층을 포함하는 케이블을 제조하기 위한 방법 및 장치
JP2017538049A (ja) * 2014-12-09 2017-12-21 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 少なくとも三重撚りを有するテキスタイルコード
JP2018500471A (ja) * 2014-12-09 2018-01-11 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 少なくとも三重撚りを伴う高弾性率テキスタイルコード

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2864556B1 (fr) 2003-12-24 2006-02-24 Michelin Soc Tech Cable a couches pour armature de carcasse de pneumatique
US20060169382A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-03 Sandstrom Paul H Tire with internal cord reinforced rubber component
US20070084255A1 (en) * 2005-10-03 2007-04-19 Paul Otto Restraining-protecting-lifting device and method
FR2938557B1 (fr) * 2008-11-17 2011-02-18 Michelin Soc Tech Cable a trois couches, gomme in situ, pour armature de carcasse de pneumatique
FR2947577B1 (fr) 2009-07-03 2013-02-22 Michelin Soc Tech Cable metallique a trois couches gomme in situ de construction 3+m+n
FR2947576B1 (fr) 2009-07-03 2011-08-19 Michelin Soc Tech Cable metallique a trois couches gomme in situ de construction 2+m+n
FR2953452B1 (fr) * 2009-12-04 2011-12-09 Michelin Soc Tech Pneumatique comportant des cables d'armature de carcasse frettes
FR2962456B1 (fr) * 2010-05-20 2012-09-21 Michelin Soc Tech Procede de fabrication d'un cable metallique multicouches gomme in situ par un elastomere thermoplastique insature
FR2962455B1 (fr) 2010-05-20 2012-09-21 Soc Tech Michelin Cable metallique multicouches gomme in situ par un elastomere thermoplastique insature
KR101353700B1 (ko) * 2010-09-17 2014-01-21 코오롱인더스트리 주식회사 혼합 섬유 및 그 제조방법
US20130118670A1 (en) * 2011-11-16 2013-05-16 Robert Edward Lionetti Pneumatic tire with tackified wrapped reinforcement
WO2019122724A1 (fr) * 2017-12-19 2019-06-27 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Câbles multi-torons à deux couches à très bas, bas et moyen modules
US11598027B2 (en) * 2019-12-18 2023-03-07 Patrick Yarn Mills, Inc. Methods and systems for forming a composite yarn

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5846786B2 (ja) * 1974-12-27 1983-10-18 日本電気株式会社 円筒磁区記憶装置
AT395731B (de) * 1983-08-24 1993-02-25 Stahlcord Betriebsgesellschaft Metallkord zur verstaerkung von elastomerkoerpern
JPH02196819A (ja) * 1989-01-25 1990-08-03 Nippon Oil Co Ltd 全芳香族ポリエステル
JP2746764B2 (ja) * 1991-02-20 1998-05-06 不二精工株式会社 ビードワイヤ
DE4120554A1 (de) * 1991-06-21 1992-12-24 Uniroyal Englebert Gmbh Metallkord
JP3538205B2 (ja) * 1992-03-09 2004-06-14 住友ゴム工業株式会社 タイヤのカーカス用のスチールコード、タイヤのフィラー用のスチールコード、及びそれを用いたタイヤ
EP0568271B1 (en) * 1992-04-27 1996-06-19 Bridgestone Corporation Steel cords for reinforcement of rubber articles and pneumatic radial tires
JPH09175111A (ja) * 1995-12-26 1997-07-08 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
CA2292753A1 (fr) * 1997-06-06 1998-12-10 Jean-Claude Aubry Monofilament en polyester(amide) aromatique thermotrope
US6539698B2 (en) * 2001-01-19 2003-04-01 Continental Ag Wrapped cord

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101526630B1 (ko) * 2007-12-28 2015-06-05 꽁빠니 제네날 드 에따블리세망 미쉘린 부설 위치 화합물 형태의 두 층을 포함하는 케이블을 제조하기 위한 방법 및 장치
JP2010064688A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2013530317A (ja) * 2010-05-20 2013-07-25 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 不飽和熱可塑性エラストマーで現場ゴム引きした3層状金属コード
JP2013534575A (ja) * 2010-07-16 2013-09-05 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 金属コアを有する複合コードおよびその製造方法
JP2017538049A (ja) * 2014-12-09 2017-12-21 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 少なくとも三重撚りを有するテキスタイルコード
JP2018500471A (ja) * 2014-12-09 2018-01-11 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 少なくとも三重撚りを伴う高弾性率テキスタイルコード

Also Published As

Publication number Publication date
DE60214241D1 (de) 2006-10-05
DE60214241T2 (de) 2007-08-09
US7380579B2 (en) 2008-06-03
CN1599821A (zh) 2005-03-23
EP1466048B1 (fr) 2006-08-23
AU2002358601A1 (en) 2003-06-17
CN100427674C (zh) 2008-10-22
ATE337430T1 (de) 2006-09-15
JP4326952B2 (ja) 2009-09-09
FR2833277A1 (fr) 2003-06-13
US20050003185A1 (en) 2005-01-06
EP1466048A1 (fr) 2004-10-13
WO2003048447A1 (fr) 2003-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4326952B2 (ja) タイヤのカーカス補強体に使用できる金属ケーブル
JP4705302B2 (ja) タイヤカーカス用多層スチールケーブル
JP5098047B2 (ja) タイヤの補強に用いる層状ハイブリッドケーブル
JP5485189B2 (ja) タイヤカーカス補強体用3層金属コード
JP4689088B2 (ja) モノフィラメント型の細長い複合要素で補強されたタイヤと、その複合要素。
JP4686086B2 (ja) タイヤカーカス用多層スチールケーブル
JP6338291B2 (ja) タイヤまたはベルトなどの物体の補強のための複合層
US8746288B2 (en) Hybrid hose reinforcements
EP1000194B1 (en) Steel cord for protection plies of pneumatic tyres
KR100261363B1 (ko) 액정 유기 중합체의 모노필라멘트를 포함하는 보강 집합체
JPH0672374B2 (ja) ゴム付着性スチ−ルコ−ド
JPH02289191A (ja) 高強度芯付きコード
KR20170093822A (ko) 적어도 삼중 트위스트를 갖는 아라미드 직물 코드
TW201022057A (en) Non-load bearing cut resistant tire side-wall component comprising knitted textile fabric, tire containing said component, and processes for making same
JPS5938103A (ja) ラジアルタイヤ
CN114901879B (zh) 用于强化橡胶产品的缠绕帘线
JP3576706B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコード
Lambillotte Fabric Reinforcements for Rubber
JPH0967732A (ja) ゴム補強用ポリエステルモノフィラメント及びそれを用いた空気入りラジアルタイヤ
JP3037423B2 (ja) 液晶有機ポリマーから成るモノフィラメントを使用する補強組立体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081006

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090610

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees