JP2005510021A - マルチターミナルコネクター・ストリップおよびそれを封止する方法 - Google Patents

マルチターミナルコネクター・ストリップおよびそれを封止する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005510021A
JP2005510021A JP2003544856A JP2003544856A JP2005510021A JP 2005510021 A JP2005510021 A JP 2005510021A JP 2003544856 A JP2003544856 A JP 2003544856A JP 2003544856 A JP2003544856 A JP 2003544856A JP 2005510021 A JP2005510021 A JP 2005510021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
strip
conductor wire
chamber
gel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003544856A
Other languages
English (en)
Inventor
フアン・トマス・アリアス
ホセ・ビセンテ・ヒメノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Spain SL
Original Assignee
Tyco Electronics Raychem SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics Raychem SA filed Critical Tyco Electronics Raychem SA
Publication of JP2005510021A publication Critical patent/JP2005510021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/242Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members being plates having a single slot
    • H01R4/2425Flat plates, e.g. multi-layered flat plates
    • H01R4/2429Flat plates, e.g. multi-layered flat plates mounted in an insulating base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5216Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases characterised by the sealing material, e.g. gels or resins

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)

Abstract

ターミナル(3)のためのハウジング(2)を有するストリップ(1)が提供される。かかるストリップ(1)では、該ターミナル(3)と同じ数のハウジングが一連に設けられており、ツール(11)で導体ワイヤー(8)がターミナル(3)に押し込まれると、ターミナル(3)に導体ワイヤー(8)が配置され、接続部が形成されることになる。各々のハウジングまたはチャンバー(2)は隣接するハウジングまたはチャンバー(2)から独立しており、横断方向パーティション(4),(4’)によって分けられている。そのため、導体ワイヤー(8)のエントランス・ステップ(10)よりも低い高さであって、かつ、ターミナル(3)の縁部よりも高い高さのレベル(12)に達するまで、封止ゲルを個々のハウジング・チャンバー(2)に流し込むことができ、それによって、ターミナルおよび当該ターミナルと導体ワイヤー(8)との接続部が封止ゲルに浸漬されるので、接続部の酸化が防止されることになる。

Description

発明の詳細な説明
発明の目的
本発明は、電気通信分野で接続部(または電気通信用コネクター)に用いるマルチターミナルコネクター・ストリップ(multi−terminal connector strip)に関する。そのストリップには、ツールによって導体ワイヤーが押し込まれてまたは押圧されて該導体ワイヤーが達するターミナルのためのそれと同数のチャンバーまたはハウジングが設けられており、導体ワイヤーがツールによって押し込まれるまたは押圧されることによって、ワイヤーの絶縁材が移動し、該ワイヤーのターミナルとの接続部が形成される。
このストリップの斬新な点は、ターミナルを収容するチャンバーの内部形態(または内部構造)に存し、かかるチャンバーが横断方向パーティション(transversal partition)によって個々に独立していることに存する。
本発明の更なる目的は、そのようなストリップを封止する方法を提供することであって、ターミナルが配置される各々のチャンバーに適当なゲルまたは流体を決められた高さにまで流し込むことによって封止を実施する方法を提供することである。この方法では、該ゲルまたは流体が硬化すると、導体ワイヤーが収納され、適切に接続される。
発明の背景
接続用に長い列を成すように相互に固定されるターミナルの対を用いるマルチターミナルコネクション・ストリップは既知であり、絶縁スリーブを移動させ、導体ワイヤー(または導線)と実際のターミナルとの間で接続部を形成させるために、押し込んだりツールを用いたりすることでターミナルの対応する部分の間に挿入されるコンダクターの絶縁部分を移動させることを可能ならしめるターミナルを有するストリップは既知である。即ち、かかる既知のストリップでは、ワイヤーを切断したり、その端部を剥ぎ取ったりすることによって接続部が形成されるのではなく、ツールで実際のターミナルにワイヤーを押し込むことによって、上述したように絶縁部が移動して接続部が形成されることになる。
このような既知の接続システムは有効なものであることが判っているものの、不利益な点を有する。なぜなら、個々のターミナルのチャンバーまたはハウジングが大気にさらされるため、関連する導体に水分(または湿気分)が入り込んで酸化が引き起こされる場合があるからである。そして、その酸化は信号周波数が高くなると促進されるので、送られる信号の周波数によってかかる状況が悪化する場合がある。
そのような酸化を防止するには、封止材、例えば流体、ゲルまたは他の適当な材料を用いてストリップの外側を被覆する方法が用いられる。一般的には、かかる封止材を流し込んだ後で放置して乾燥させる。そのような流体または封止材は、ストリップのハウジングを規定するスロット部を通って広がった後、硬化し、融通性に富むものの硬く固められたように維持されることになる。
他のケースでは、酸化を防止するために、封止材としてグリースが用いられる。そのようなグリースは、固有の性質から硬化を必要としないものの、ワイヤーの接続に対しては効果を有さず、操作時ではターミナルに作用させる実際のツールによってグリースの一部が剥ぎ取られ、大気に曝されるスペースを残してしまうので、その後、上述の酸化が引き起こされることになる。
従って、そのような流体が、乾燥の間で移動したり損なわれたりすることのないように、存在するスロット部をカバーするモールド(または成型物)内にストリップを挿入することは、効果的な解決策を意味しないことが明らかである。
他のケースでは、そのような流体が硬化する前に漏れてしまうことを防止するために、ゴム(または粘性物質)をスロット部を塞ぐ手段として用いている。しかしながら、ゴムは使用できる期間が限られている点が不利益となっている。即ち、ゴムの使用期間(または寿命)は非常に短く、数日であるので、継続的に取り替えなければならないことが意図される。
発明の説明
本明細書で提案されるストリップでは、上述の全ての問題を解決するように設計されており、直接的ではあるが非常に効果的な効果を有する解決策に基づいている。なお、かかる解決策は、ターミナルが入れられるハウジングまたはチャンバーの構造、および関連のある被覆領域に影響を及ぼすものである。
より詳細には、本発明のストリップでは、異なるターミナル用のハウジングまたはチャンバーが独立し、適当な横断方向パーティションによって分けられていることを特徴としており、それによって、適当な封止材を充填することができる完全に独立したハウジング内に各々のターミナルが取り付けられることになる。要するに、各々のターミナル対が、メイン・パーティションによって隣接するターミナル対と分けられ、対を成す2つのターミナルが個々の中間パーティションによって分けられている。
シーラントの体積を増やすと共にそれによってもたらされる封止効率が増すことを可能ならしめるために、対を成すターミナルの間に配置される中間横断方向パーティションの高さは、メイン・パーティションの高さよりも低くなっており、他方、封止して導体の接続が行われるまでの操作の間で損失し得るシーラントの量を最小限にする。
本発明のストリップによってもたらされる別の斬新な特徴は、ターミナルが特別な形態を有しているため、ターミナルが取り付けられるハウジングまたはチャンバーの内部には、当該ターミナルを正しく配置させる凹み(recess)またはステップ部が設けられている点である。その結果、適当なツールを用いる押圧によって、ターミナルを超えてワイヤーが移動し、余分なワイヤーの切断が行われて接続部が形成されるだけでなく、最終的に据え付けられた状態におけるターミナルの一部を構成するフィンおよびワイヤの支持手段が規定される。
更に、ターミナルの上肢部が、ストリップの側方縁部よりも低いレベルにあって、かつ、当然ではあるが、ハウジングまたはチャンバーを分けているまたは区切っている横断方向パーティションのリムよりも低いレベルになるように、ターミナルを収容する上述のチャンバーは特定の内部構造を有している。
封止の方法は、ターミナルを適当に取り付けた後、該ターミナルを収容する適当なチャンバーまたはハウジングに封止材または流体を流し込むことに基づいている。詳細には、チャンバーまたはハウジング内で封止ゲル(または封止に用いるゲル)が達する必要のある高さは、ケーブルの側方エントリー・スロット部(またはケーブルを側方から挿入するためのスロット部)に対応するステップ部よりも下方のレベルとなり、それによってターミナル全体およびケーブルとの接触箇所が浸漬される一方、封止流体がどの側からも流れ出る(または漏れ出る)ことはない。
より明確に説明すると、封止方法は、ターミナルのチャンバーまたはハウジングに適当な封止ゲルまたは流体を、ターミナルの上面よりも上方に位置するレベルであって、かつ、実際のストリップの側方縁部の上端部よりも下方に位置するレベルに達するまで、流し込むことを含み、その結果、ターミナルおよび当該ターミナルと導体ワイヤーとの間の接触領域がゲルで完全に浸漬されることになる。従って、当該ゲルまたは流体が一旦乾燥または硬化すると、かかる封止材自体が伸びたり損失したりする危険性なく、ツールを用いて導体ワイヤーを配置して接続ができる。
これを達成するために、用いられる封止ゲルまたは封止材は、乾燥または硬化した後で、ある程度の弾力性を有するゼラチン状または半固体状となる必要がある。その程度は、導体ワイヤーと共にツールを当該封止ゲルまたは封止材に挿入することができると共に、ワイヤーを接続してツールを取り除いた後において、ゼラチン状材料の弾力性特性に起因して、ゲルが初期の体積(ツールが挿入される前の体積)に戻るように回復し、ツールが挿入されていた空間が塞がれる程度である。これにより、チャンバーが封止ゲルまたは封止材で完全に満たされ、封止が確保されることになる。
添付する一組の図は、以下で為される説明を完全なものとし、本発明の特徴を更によく理解するのに不可欠ではあるが、例示的なものであり、発明を限定するものではない。
発明の好ましい態様
図面を参照すると判るように、本発明のストリップ(1)は、各々対を成すターミナル(3)のために適当なハウジングまたはチャンバー(2)が形成されている長尺ボディーから成っており、当該ハウジングまたはチャンバー(2)の各々が、別個に形成され、個々の横断方向パーティション(4)を用いることによって、他のハウジングまたはチャンバーから独立しているという特徴を有している。
更に、対を成す各々のターミナル(3)の間には、チャンバー(2)内ができる限り小さい体積となるように、高さがより低い他の中間横断方向パーティション(4’)が設けられている。そのため、封止操作(以下で説明する)の間では、効率が高められ、かつ封止材の損失が最小限度となるように、より多くの量の封止材を供給することが可能となる。特に、中間パーティション(4’)のレベル(または高さ)は、図2で示されるように、ターミナル(3)の最も高い部分のレベルとほぼ同じであるものの、そのレベルよりも上方に位置している。
ハウジングまたはチャンバーは、その内部に、突出部、ステップ部およびショルダー部を含む特定の形態を有しており、実際のターミナル(3)の側方アーム部が配置されるサポート部(5)、およびターミナル(3)の側方アーム部の脚部が配置されるサポート部(6)またはステップ部が設けられていると共に、導体ワイヤー(8)のために幾つかのステップ部(7)が形成されている。同様に、ハウジングまたはチャンバー(2)は、相当する縁部(9)により側部が境界付けられており、当該縁部(9)の上部には、個々のケーブル(8)のスロット部(10)のサポート部またはステップ部が形成されている。
図から判るように、ターミナル(3)は2つのフィンを有している。フィンでは、その肢部の一方が相互に接触している一方、他方ではフィンは広がるように設けられている。また、フィンは、屈曲部を経て薄板状形態となるように延在している。ターミナル(3)は、ステップ部(5)とステップ部(6)との内側に配置されることになる。薄板状形態の部分には、カッティングエッジ(または切刃)を含む長手方向スロット部が設けられており、導体ワイヤー(8)がターミナルの当該スロット部を通るように差し込まれると、セクショニングが生じ(または切断され)るので、導体ワイヤー(8)の絶縁材料が対応して移動し、ワイヤーを構成する導体とターミナルとが、図3に示すように接続される。
そのようなターミナル(3)は突出部を有している。より詳細には、ターミナル(3)は、薄板状形態部の自由端近傍に突出部(13)を有しており、その目的は、突出部(13)がストリップ(1)のプラスチック部に入り込む(または突き刺さる)ことによってターミナルが固定される(または取り付けられる)ことにある。
レベル(12)に達するまで、適当な流体、ゲルまたは封止材をチャンバーまたはハウジング(2)の内部に流し込むことによって、封止が適切に行われる。なお、レベル(12)は、導体ワイヤー(8)のエントランス・ステップ部(10)(ストリップ(1)の側方縁部(9)に相当している)の高さよりも低いレベルであるので、ターミナル(3)および当該ターミナル(3)と導体(8)との接続領域が当該ゲル等に浸漬される一方、そのようなゲルが流出したり漏れたりすることが防止される。
封止材が乾燥または硬化した後で、ツール(11)を用いて、導体ワイヤー(8)をその接続位置の方向へと押圧することよって、導体ワイヤー(8)が配置されることになり、当該導体ワイヤー(8)のターミナル(3)との接続が行われることになる。なお、ツール(11)は、実際のターミナル(3)および側方縁部(9)によってガイドされて、当該ターミナル(3)および側方縁部(9)に正しく配置されることになり、その後、上述した方法で接続部が形成されることになる。図3では、導体ワイヤー(8)がまず内側のステップ部(7)に支持され、次に、外側に向かう導体ワイヤーの一部がスロット部(10)(側方突出部(9)の上方縁部を規定する)のステップ部に支持される態様を理解できる。
ツールが取り除かれた後、ゲルまたは封止材の弾力性特性に起因して、ゲルまたは封止材が膨張し、当該ツールによって形成されたスペース(または空間)が完全に被覆されることになる。ツールの挿入および除去に際して、ゲルもしくは封止材の望ましくない損失または除去を減じたり最小限度にしたりするために、シリコン等の付着力の小さい材料、タルク、または好ましくはポリテトラフルオロエチレン等のフルオロポリマーでもって、ツールまたはゲルもしくは封止材の表面のいずれか一方、またはそれらの双方を被覆することが好ましい。
図1は、本発明の改良したストリップの断面を斜視図で示している。図1では、種々のターミナルのためのコンパートメントまたはチャンバーの内部形態を見ることができる。なお、ターミナルの1つが取り外された形態にあり、対応するチャンバーまたはハウジングに取り付けることができる状態で当該ターミナルが示されている。また、導体ワイヤーをターミナルに接続させるべく押し込むための個々のツールも示されている。 図2は、図1に表されるストリップであって、ターミナルが正しく取り付けられた状態にあるストリップの一部を斜視図で示している。 図3は、ターミナルに接続されたコンダクターを含むストリップの別の斜視図を示している。なお、ツールによって、適当なケーブル・コンダクターが、ターミナルを収容するチャンバーのステップ部に全体的に押圧されており、当該コンダクターがターミナルと接触する状態が示されている。 図4は、ストリップの上部を斜視図で示している。なお明瞭に表された中間横断方向パーティションのレベル、コンタクト(または接続部)の位置、および封止材が示されている。

Claims (9)

  1. 電気通信の接続部に用いるのに適当なマルチターミナルコネクター・ストリップであって、
    該ストリップが、
    導体ワイヤーを接続することができるターミナルと同数の一連のチャンバーを有する長尺ボディーにより構成され、
    適当なツールによって導体ワイヤーをチャンバー内部に押し込み、それによって、ターミナルのスロット部に導体ワイヤーを押し込んでワイヤー絶縁を切断し、その結果、ワイヤーのターミナルへの電気接続部が形成される、ストリップであって、
    各々対を成すターミナル(3)のためのチャンバー(2)が、個々の横断方向パーティション(4)によってそれぞれ隣接するチャンバーから離され、ゲルまたは封止材を各々のチャンバー(2)内に流し込んで導体ワイヤー(8)を保護するようになっていることを特徴するマルチターミナルコネクター・ストリップ。
  2. 各々のチャンバー(2)の内側で対を成すターミナル(3)は、中間パーティション(4’)によって相互に分けられていることを特徴とする、請求項1に記載のストリップ。
  3. ストリップ(1)の各々のハウジングまたはチャンバー(2)は、ターミナル(3)の対応する部分を支持および受けるステップ部(5)および(6)を備えており、それによって、該ターミナル(3)の対応する部分を該ハウジングまたはチャンバー(2)に正しく配置できることを特徴とする、請求項1または2に記載のストリップ。
  4. ツール(11)を押圧して導体ワイヤー(8)を挿入した後で、導体ワイヤー(8)の支持体として作用するステップ部(7)が更に設けられていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載のストリップ。
  5. 対を同じくするターミナル(3)間の中間パーティション(4’)の高さは、異なる対の横断方向パーティション(4)の高さよりも低いことを特徴とする、請求項2に記載のストリップ。
  6. レベル(12)が、ストリップの側方縁部(9)に対応する、導体ワイヤー(8)の上方エントランス・ステップ部(10)によって規定される縁部よりも下方であり、かつ、ターミナル(3)の上方縁部よりも上方となるレベルに達するまで、適当な封止ゲルまたは封止材を前記チャンバー(2)内に流し込むことを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載のマルチターミナルコネクター・ストリップを封止する方法。
  7. 封止材の流し込みが完了すると該封止材を乾燥または硬化させ、その後、ターミナル(3)と導体ワイヤー(8)との間で接続部を形成し、ターミナル(3)および該ターミナルと導体ワイヤー(8)との間の接続部の双方が全体的にゲルに浸漬されることを特徴とする、請求項6に記載の方法。
  8. ゲルまたは封止材が、ハウジングまたはチャンバー内で固化されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載のストリップ。
  9. 前記ツールが設けられており、
    該ツールおよび/またはゲルもしくは封止材の表面が付着力の小さい材料で被覆されており、使用に際してゲルと該ツールとの間の接着が減じられることを特徴とする、請求項1〜8のいずれかに記載のストリップまたは方法。
JP2003544856A 2001-11-14 2002-10-24 マルチターミナルコネクター・ストリップおよびそれを封止する方法 Pending JP2005510021A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES200102520 2001-11-14
PCT/GB2002/004810 WO2003043136A1 (en) 2001-11-14 2002-10-24 Multi-terminal connector strip and procedure for the sealing thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005510021A true JP2005510021A (ja) 2005-04-14

Family

ID=8499448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003544856A Pending JP2005510021A (ja) 2001-11-14 2002-10-24 マルチターミナルコネクター・ストリップおよびそれを封止する方法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US7056147B2 (ja)
EP (1) EP1444754B1 (ja)
JP (1) JP2005510021A (ja)
KR (1) KR100943611B1 (ja)
CN (1) CN100557895C (ja)
AR (1) AR037218A1 (ja)
AU (1) AU2002336203B2 (ja)
BR (1) BR0214147A (ja)
DK (1) DK1444754T3 (ja)
MY (1) MY131889A (ja)
NO (1) NO327272B1 (ja)
PE (1) PE20030500A1 (ja)
RU (1) RU2295181C2 (ja)
TW (1) TW586259B (ja)
UA (1) UA79945C2 (ja)
WO (1) WO2003043136A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7540759B2 (en) * 2004-09-23 2009-06-02 Corning Cable Systems Llc Environmentally sealed terminating device and sealing gel
BRPI0608964A2 (pt) 2005-05-10 2010-02-17 Tyco Electronics Raychem Sa conector de condutor elétrico
DE102007026096A1 (de) * 2007-06-05 2008-12-11 Adc Gmbh Aderanschlussmodul
DE102007026097B4 (de) * 2007-06-05 2023-05-11 Tyco Electronics Services Gmbh Steckverbinder für Leiterplatten
DE102007026102B3 (de) * 2007-06-05 2008-11-13 Adc Gmbh Steckverbinder für Leiterplatten
DE102007026095A1 (de) * 2007-06-05 2008-12-11 Adc Gmbh Erdkamm, insbesondere für einen Steckverbinder für Leiterplatten
DE102007026094B4 (de) * 2007-06-05 2023-05-11 Tyco Electronics Services Gmbh Kontaktelement für einen Steckverbinder für Leiterplatten
DE102008013317B4 (de) * 2008-03-10 2010-10-14 Adc Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Aderanschlussleiste mit Gelfüllung
US7985094B2 (en) * 2008-09-15 2011-07-26 Adc Gmbh Connector block
EP2290749A1 (en) * 2009-08-27 2011-03-02 3M Innovative Properties Company Connector
US8753141B2 (en) * 2012-07-10 2014-06-17 Tyco Electronics Corporation Adapter for connecting a harness to magnet wires
US9184515B1 (en) * 2012-09-28 2015-11-10 Anthony Freakes Terminal blocks for printed circuit boards

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5570422A (en) * 1990-05-15 1996-10-29 Siecor Puerto Rico, Inc. Telephone network interface device
US5333193A (en) * 1990-05-15 1994-07-26 Siecor Puerto Rico, Inc. Telephone network termination module having insulation displacement terminals
US5548641A (en) * 1990-05-15 1996-08-20 Siecor Puerto Rico, Inc. Protected telephone network termination module
US5416837A (en) * 1990-05-15 1995-05-16 Siecor Puerto Rico, Inc. Telephone network interface enclosure
US5423694A (en) * 1993-04-12 1995-06-13 Raychem Corporation Telecommunications terminal block
US5508877A (en) * 1993-10-25 1996-04-16 Tii Industries Inc. Weatherproof telephone station protectors
JPH0879942A (ja) * 1994-09-02 1996-03-22 Yazaki Corp 電気接続箱の防水型配線板
US6025982A (en) * 1998-10-01 2000-02-15 Siecor Operations, Llc Balanced wire connector

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003043136A1 (en) 2003-05-22
PE20030500A1 (es) 2003-08-11
KR20040060978A (ko) 2004-07-06
US20050018385A1 (en) 2005-01-27
EP1444754B1 (en) 2017-03-22
CN1586025A (zh) 2005-02-23
EP1444754A1 (en) 2004-08-11
KR100943611B1 (ko) 2010-02-24
RU2004117909A (ru) 2006-01-10
UA79945C2 (en) 2007-08-10
CN100557895C (zh) 2009-11-04
NO20042428L (no) 2004-06-11
BR0214147A (pt) 2004-10-19
RU2295181C2 (ru) 2007-03-10
NO327272B1 (no) 2009-06-02
MY131889A (en) 2007-09-28
AU2002336203B2 (en) 2006-09-07
AR037218A1 (es) 2004-10-27
DK1444754T3 (en) 2017-07-10
US7056147B2 (en) 2006-06-06
TW586259B (en) 2004-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005510021A (ja) マルチターミナルコネクター・ストリップおよびそれを封止する方法
US4398785A (en) Electrical connector and method of making same
US7309256B2 (en) Flat flexible cable assembly with integrally-formed sealing members
US2949642A (en) Method of assembling a molded cable connector
HUE029075T2 (en) Connector plug for moisture-protected electrical plug connector
JP2005005042A (ja) 防水栓付きケーブル、防水栓付きコネクタケーブル、防水栓付きケーブルの製造方法及び防水栓付きケーブルの端子金具接続構造
AU2002336203A1 (en) Multi-terminal connector strip and procedure for the sealing thereof
JP2010509713A (ja) 二重壁コネクタ
KR101920454B1 (ko) 스프링 구조를 가진 도전핀을 이용한 전자기기 및 케이블 접속구조
US4615114A (en) Method of manufacturing molded buswork for power distribution systems
CA1279707C (en) Multi-wire conduit dam
EP2426679A1 (en) Voltage/current transformer with integral resin molded housing and its manufacturing method
EP1681748A2 (en) Improvements relating to Electrical Link Boxes
US5421747A (en) Connector assembly
FI59500B (fi) Anslutningsanordning foer ett elektriskt byggelement t ex drosselspole
JP2002164107A5 (ja)
US4010994A (en) Connector encapsulating housing
JPS58169883A (ja) 水切部を有する電線接続部の形成方法
SU896702A1 (ru) Контактна колодка
US3122820A (en) Method of manufacturing a rotor for a dynamo-electric machine
JPH10261444A (ja) 電線分岐部の被覆層形成方法及び被覆構造
JPH0436203Y2 (ja)
JP2000333336A (ja) 電線端末接続部の止水方法および止水構造
JPS5840315B2 (ja) コネクタヒフクホウホウ オヨビ ヒフクヨウハウジングクミタテタイ
KR20200075587A (ko) 몰딩형 방수 커넥터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080611

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080618

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080716

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080813

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090414