JP2005507370A - 性的機能不全の治療に有用なベンズイミダゾール - Google Patents

性的機能不全の治療に有用なベンズイミダゾール Download PDF

Info

Publication number
JP2005507370A
JP2005507370A JP2002585395A JP2002585395A JP2005507370A JP 2005507370 A JP2005507370 A JP 2005507370A JP 2002585395 A JP2002585395 A JP 2002585395A JP 2002585395 A JP2002585395 A JP 2002585395A JP 2005507370 A JP2005507370 A JP 2005507370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
benzimidazole
piperazin
pyridin
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002585395A
Other languages
English (en)
Inventor
コワート,マーロン・デイー
バハテイア,プラミラ・エイ
ダーネン,ジエローム・エフ
スチユワート,アンドリユー・オー
コラサ,テオドジイ
ローデ,ジエフリー・ジエイ
パテル,メーナ・ブイ
ブリオーニ,ホルヘ・デイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Laboratories
Original Assignee
Abbott Laboratories
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/874,484 external-priority patent/US20030008878A1/en
Application filed by Abbott Laboratories filed Critical Abbott Laboratories
Publication of JP2005507370A publication Critical patent/JP2005507370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/08Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/14Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Abstract

本発明は、性的機能不全を治療するための式(I)の化合物の使用、および性的機能不全を治療するための式(I)の化合物を含有する組成物に関する。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、性的機能不全の治療のためのベンズイミダゾールおよびこれらの化合物を含有する組成物の使用に関する。
【背景技術】
【0002】
症状発現前の兆候は、ドーパミン(DA)が、哺乳動物において、陰茎勃起に一定の役割を果たしていることを示している。哺乳動物では、性的刺激は、大脳皮質に到達する知覚(色情的)情報よって始動されうる。大脳皮質は、扁桃のような辺縁構造ならびに水道周囲灰白質(PAG)および視床下部のような中脳構造と広範なニューロン結合を有する。視床下部の二つの重要な核は、視索前野(MPOA)および室傍核(PVN)である。このMPOA核およびPVN核は、性行動に重大な役割を果たしている。何故なら、これらの領域の両側の病変は、男性性行動を完全に消去するからである。PVN核およびMPOA核を刺激する不確定(incerto)視床下部ドーパミン作用経路は、DA作用薬の前勃起作用と関連付けられている。アポモルフィン((6aR)5,6,6a,7−テトラヒドロ−6−メチル−4H−ジベンゾ[de,g]キノリン−10,11−ジオール)、キンピロールおよび(−)3−(3−ヒドロキシフェニル)−N−プロピルピペリジン(3−PPP)のようなDA受容体作用薬の全身投与は、ラットにおける陰茎勃起、ハロペリドール(中枢性DA拮抗薬)によって阻害される作用を促進する。勃起誘発作用は、ドンペリドン(末梢性DA拮抗薬)によって阻害されえないので、DA作用薬の前勃起効果は、中枢神経によって媒介されると考えられる(Andersson KおよびWagner G,「陰茎勃起の生理学(Physiology of penile erection)」,Physiol Rev(1995)75:191−236;deGroat WおよびBooth A,「陰茎勃起の神経性調節(Neural Control of Penile Erection)」,in:Nervous control of urogenital system,、第3巻,(ed.Maggi,C)(1993)467〜524ページ,Hardwood Academic Publishers,Chur,Switzerland;and Moreland RB,Nakane M,Hsieh GおよびBrioni JD,「男性勃起不全の薬物療法の展望(Prospectives for Pharmacotherapy of Male Erectile Dysfunction)」,Curr Opinion CPNS Invest Drugs(2000)2:283−302)。
【0003】
パーキンソン病患者におけるL−ドパの性刺激効果およびヒトにおけるアポモルフィンの前勃起効果が示すように、臨床データは、CNS内のDA系が、男性性行動の調節に一定の役割を果たしていることも示している(Morales A,Geaton J,Johnston BおよびAdams M,「勃起不全の経口および局所治療:現在および将来(Oral and Topical Treatment of Erectile Dysfunction:present and future)」,in:Urologic Clinics of North America,(1995)、第22巻,879〜886ページ;Padma−Nathan H,Auerbach S,Lewis R,Lewand MおよびPerdok R,「男性勃起不全(MED)におけるアポモルフィンSL対プラシーボについての有効性および安全性(Efficacy and safety of apomorphine SL vs.placebo for male erectile dysfunction(MED))」,Urology(1999)161:214(abstract 821);およびDula E,Keating W,Siami P,Edmonds A,O’Neil J,「勃起不全の男性における舌下投与用アポモルフィン対プラシーボの固定用量および用量最適化治療方式の有効性および安全性(Efficacy and safety of fixed−dose and dose−optimization regimens of sublingual apomorphine versus placebo in men with erectile dysfunction)」,Urology(2000)56:130−135)。
【0004】
DA受容体は、細胞内GTP結合蛋白質に結合することによって細胞膜を越えてシグナルを伝える蛋白質受容体のスーパーファミリーである。特異的な細胞内現象を導く幾つかのG蛋白質(Gs、GqおよびGiを含む)が特定されている(Milligan GおよびRees S,「キメラG蛋白質:新薬発見におけるそれらの潜在的使用(Chimaeric G proteins:their potential use in drug discovery)」,Trends Pharmacol Sci(1999)20:118−124)。
【0005】
五つの既知DA受容体があり、これらは、二つのグループ、D様受容体およびD様状態に分類される。D様受容体には、DおよびDが含まれる。D様受容体には、D、DおよびDが含まれる(Missale C,Nash S,Robinson S,Jaber MおよびCaron M,「ドーパミン受容体:構造から機能まで(Dopamine receptors:from structure to function)」,Physiol Rev(1998)78:189−225)。D様ファミリーのサブタイプは、G結合しており、アデニル酸シクラーゼを活性化することができる。D様ファミリーの受容体のサブタイプは、G結合しており、それらは、細胞内カルシウムレベルを上昇させ、アデニル酸シクラーゼを阻害する。
【0006】
様ファミリーのメンバーは、アデニル酸シクラーゼを活性化することができるG結合受容体である。D受容体は、mRNA発現および免疫組織化学研究の両方により、CNSにおいて最も豊富で広範に存在するDA受容体である(Vallone D,Picetti RおよびBorreli E,Structure and function of dopamine receptors,Neurosci Biobehav Rev(2000)24:125−132)。これは、線条、側坐核および嗅結節ならびに辺縁系、視床下部および視床において見出される。D受容体の発現は、心臓および腎臓で報告されており、これらの末梢性D受容体には明らかにすべき機能がまだあるとはいえ、血流力学的変異性の制御におけるその役割は確認されている。D受容体は、D受容体よりDAに対する親和性が高いが、CNS内での分布は希薄であり、CNS外での発現の形跡はない。
【0007】
様ファミリーのメンバーは、アデニル酸シクラーゼを阻害し、細胞内カルシウムレベルを上昇させるG結合受容体である。D受容体は、D様受容体のなかで最も豊富であり、線条および黒質などの脳領域、ならびに心臓、下垂体および腎臓などの抹消領域に在する。D受容体は、腹側/側坐核領域に特異的なクラスタ集団を有するカエハ島、嗅結節、歯状回および線条体皮質において豊富に見いだされる(Suzuki M,Hurd Y,Sokoloff P,Schwartz J and Sedwall G,「Dドーパミン受容体mRNAは、ヒトの脳において広範に発現される(D dopamine receptor mRNA is widely express in human brain)」,Brain Res(1998)779:58−74)。
【0008】
受容体の発現は、in situ RNAハイブリダイゼーションおよび免疫組織化学研究により、詳細に記録されている。近ごろ、Dの発現は、内側嗅領皮質、側索中隔核、海馬体および視床下部の内側視索前野で最も多いことが示された(Primus R,Thurkauf A,Xu J,Yevich E,Mcinerney S,Shaw K,Tallman JおよびGallagher D,「新規D受容体選択的配位子[H]NGD 94−1の使用によるラットおよびヒトの脳におけるドーパミンD結合部位の位置確認および特性付け(Localization and characterization of dopamine D binding sites in rat and human brain by use of the novel D receptor−selective ligand[H]NGD 94−1)」,J Pharmacol Exp Ther(1997)282:1020−1027)。D受容体は、線条体領域において最も豊富であるので、Dの局在性は、脳におけるDの分布とは異なる。皮質経路・脊髄経路間を統合する領域としての視床下部の役割を考えると、視床下部のMPOAにおけるD受容体の発現は、陰茎勃起の促進に重要である。他のCNS領域、視床、視床腹側部および脊髄へのD受容体の関与も、無視することはできない。
【0009】
Sterlingの米国特許第3,472,854号は、精神安定剤、鎮静薬、骨格筋弛緩薬、抗アドレナリン薬、解熱剤(hypothermic agent)、抗癲癇薬、血圧降下剤および心臓血管薬として有用なベンズイミダゾール化合物を開示している。
【0010】
Suleらは、抗蠕虫活性を潜在的に有するような2−(N4−置換−N1−ピペラジニル)メチル−5−(または6)−置換ベンズイミダゾールを開示している。詳細には、この参考文献は、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールの合成を開示しているが、この化合物は、抗蠕虫薬として有効とはみなされなかった。Bull.Haffkine Inst.,1978,6(2),62−64。
【0011】
Merck SharpおよびDomeの米国特許5,792,768号は、D拮抗薬としての、また、抗精神病薬として有用なベンズイミダゾール化合物を開示している。
【0012】
Merck SharpおよびDomeの米国特許5,714,498号は、精神分裂症、うつ病、悪心、パーキンソン病、遅発性ジスキネジー、視床下部下垂体機能障害、上部消化管疾患、薬物乱用、抗精神病薬および心臓血管障害を含むドーパミン系の疾患用のD配位子としてのベンズイミダゾール化合物を開示している。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0013】
本発明は、式(I)のベンズイミダゾール化合物の治療的使用を哺乳動物における性的機能不全の治療に特定している。さらに具体的には、これらの化合物は、男性勃起不全(MED)を含む(しかし、これに限定されない)性的機能不全の治療に有用である。
【課題を解決するための手段】
【0014】
本発明は、治療有効量の下記式(I):
【0015】
【化1】
(式中、
Aは、下記:
【0016】
【化2】
から選択され;
Xは、NH、OまたはSから選択され;
Lは、CH、CHCH、CHCHCHまたはCHCHCHCHから選択され;
、R、R、RおよびRは、水素、アルコキシ、アルケニル、アルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、シアノ、ホルミル、ハロゲン、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、ニトロ、−NZ、(NZ)カルボニルまたは(NZ)スルホニル(ここで、ZおよびZは、水素、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニルまたはホルミルから成る群より各々独自に選択される)から各々独自に選択され;
、R、RおよびRは、水素、アルコキシ、アルケニル、アルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、シアノ、ホルミル、ハロゲン、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、ニトロ、−NZまたは(NZ)カルボニルから各々独自に選択され;
は、水素、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、シクロアルキルカルボニル、複素環カルボニルまたは(NZ)カルボニルから選択され;
は、水素またはアルキルから選択され;
Zは、N、CまたはCHから選択され;および
Zが、Cである時、−−−は、結合であり、Zが、NまたはCHである時、−−−は、不在である)
の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを哺乳動物(特にヒト)に投与することを含む、哺乳動物(特にヒト)における性的機能不全を治療する方法に関する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0017】
本明細書に引用するすべての特許、特許出願および参考文献は、それら全文を本明細書に参照して組み込まれる。
【0018】
本原理の実施態様において、本発明は、治療有効量の下記式(I):
【0019】
【化3】
(式中、
Aは、下記:
【0020】
【化4】
から選択され;
Xは、NH、OまたはSから選択され;
Lは、CH、CHCH、CHCHCHまたはCHCHCHCHから選択され;
、R、R、RおよびRは、水素、アルコキシ、アルケニル、アルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、シアノ、ホルミル、ハロゲン、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、ニトロ、−NZまたは(NZ)カルボニル(ここで、ZおよびZは、水素、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニルまたはホルミルから成る群より各々独自に選択される)から各々独自に選択され;
、R、RおよびRは、水素、アルコキシ、アルケニル、アルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、シアノ、ホルミル、ハロゲン、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、ニトロ、−NZまたは(NZ)カルボニルから各々独自に選択され;
は、水素、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、シクロアルキルカルボニル、複素環カルボニルまたは(NZ)カルボニルから選択され;
は、水素またはアルキルから選択され;
Zは、N、CまたはCHから選択され;および
Zが、Cである時、−−−は、結合であり、Zが、NまたはCHである時、−−−は、不在である)
の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを哺乳動物(特にヒト)に投与することを含む、哺乳動物(特にヒト)における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0021】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;Rが、水素であり;Zが、Nであり;−−−が、不在であり;ならびにLおよびAが、式(I)において定義されているとおりである治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0022】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;Rが、水素であり;Zが、Nであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0023】
【化5】
であり;ならびにL、R、R、R、RおよびRが、式(I)において定義されているとおりである治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0024】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;RおよびRが、各々水素であり;Lが、CHであり;Zが、Nであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0025】
【化6】
であり;R、RおよびRが、各々水素であり;ならびにRおよびRが、式(I)において定義されているとおりである治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0026】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;RおよびRが、各々水素であり;Lが、CHであり;Zが、Nであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0027】
【化7】
であり;R、R、RおよびRが、各々水素であり;ならびにRが、式(I)において定義されているとおりである治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0028】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;Rが、水素であり;Zが、Nであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0029】
【化8】
であり;ならびにR、R、RおよびRが、式(I)において定義されているとおりである治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0030】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;RおよびRが、各々水素であり;Lが、CHであり;Zが、Nであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0031】
【化9】
であり;R、RおよびRが、各々水素であり;ならびにRが、式(I)において定義されているとおりである治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0032】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、R、R、RおよびRが、各々水素であり;Lが、CHであり;Zが、Nであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0033】
【化10】
であり;R、R、RおよびRが、各々水素である治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0034】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;Rが、水素であり;Rが、アルキルであり;Lが、CHであり;Zが、Nであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0035】
【化11】
であり;R、RおよびRが、各々水素であり;ならびにRが、式(I)において定義されているとおりである治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0036】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;Rが、水素であり;Rが、アルキル(この場合、前記アルキルは、メチルである)であり;Lが、CHであり;Zが、Nであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0037】
【化12】
であり;ならびにR、R、RおよびRが、各々水素である治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0038】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;Rが、水素であり;Zが、Nであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0039】
【化13】
であり;R、R、RおよびRが、水素またはヒドロキシから各々独自に選択され;ならびにLが、式(I)において定義されているとおりである治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0040】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;RおよびRが、各々水素であり;Lが、CHであり;Zが、Nであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0041】
【化14】
であり;R、RおよびRが、各々水素であり;ならびにRが、ヒドロキシである治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0042】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;Rが、水素であり;Zが、Nであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0043】
【化15】
であり;ならびにL、R、RおよびRが、式(I)において定義されているとおりである治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0044】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;RおよびRが、各々水素であり;Lが、CHであり;Zが、Nであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0045】
【化16】
であり;ならびにR、RおよびRが、各々水素である治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0046】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、R、R、RおよびRが、各々水素であり;Lが、CHであり;Zが、Nであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0047】
【化17】
であり;ならびにR、RおよびRが、各々水素である治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0048】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;Rが、水素であり;Zが、Nであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0049】
【化18】
であり;ならびにX、L、RおよびRが、式(I)において定義されているとおりである治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0050】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;RおよびRが、各々水素であり;Lが、CHであり;Zが、Nであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0051】
【化19】
であり;RおよびRが、各々水素であり;ならびにXが、Sである治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0052】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから各々独自に選択され;Rが、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキル、アリールカルボニル、シクロアルキルカルボニル、複素環カルボニルまたは(NZ)カルボニルから選択され;Zが、Nであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0053】
【化20】
であり;Z、Z、L、R、R、RおよびRが、式(I)において定義されているとおりである治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0054】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;Rが、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、(NZ)カルボニルまたは複素環カルボニル(この場合、前記複素環カルボニルの複素環部分は、ピロリジニルである)から選択され;Rが、水素であり;Lが、CHであり;Zが、Nであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0055】
【化21】
であり;R、RおよびRが、各々水素であり;ならびにZ、ZおよびRが、式(I)において定義されているとおりである治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0056】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;Rが、水素であり;Zが、CHであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0057】
【化22】
であり;ならびにL、R、R、R、RおよびRが、式(I)において定義されているとおりである治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0058】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;RおよびRが、各々水素であり;Lが、CHであり;−−−が、不在であり;Zが、CHであり;Aが、下記:
【0059】
【化23】
であり;R、RおよびRが、各々水素であり;ならびにRおよびRが、式(I)において定義されているとおりである治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0060】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;Rが、水素であり;Zが、CHであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0061】
【化24】
であり;ならびにL、R、R、RおよびRが、式(I)において定義されているとおりである治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0062】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;RおよびRが、各々水素であり;Lが、CHであり;−−−が、不在であり;Zが、CHであり;Aが、下記:
【0063】
【化25】
であり;R、RおよびRが、各々水素であり;ならびにRが、式(I)において定義されているとおりである治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0064】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;Rが、水素であり;Zが、Cであり;−−−が、結合であり;Aが、下記:
【0065】
【化26】
であり;ならびにL、R、R、R、RおよびRが、式(I)において定義されているとおりである治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0066】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;RおよびRが、各々水素であり;Lが、CHであり;Zが、Cであり;−−−が、結合であり;Aが、下記:
【0067】
【化27】
であり;R、RおよびRが、各々水素であり;ならびにRおよびRが、式(I)において定義されているとおりである治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法に関する。
【0068】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の、
2−{[4−(3−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ニコチノニトリル;
5,7−ジブロモ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
5−フルオロ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボン酸イソブチル;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)−1H−ベンズイミダゾール;
N,N−ジメチル−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキサミド;
2−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ベンゾニトリル;
2−{[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
4−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
2−({4−[(2−メチルチオ)フェニル]ピペラジン−1−イル}メチル)−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[(2S)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[(2R)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
N−{2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド;
2−{[4−(3−フルオロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
から選択される式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0069】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0070】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の二((L)酒石酸)2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールをヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0071】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0072】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0073】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを医薬適合性の担体と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0074】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の、
2−{[4−(3−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ニコチノニトリル;
5,7−ジブロモ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
5−フルオロ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボン酸イソブチル;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)−1H−ベンズイミダゾール;
N,N−ジメチル−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキサミド;
2−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ベンゾニトリル;
2−{[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
4−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
2−({4−[2−(メチルチオ)フェニル]ピペラジン−1−イル}メチル)−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[(2S)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[(2R)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
N−{2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド;
2−{[4−(3−フルオロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
から選択される式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを医薬適合性の担体と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0075】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを医薬適合性の担体と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0076】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の二((L)酒石酸)2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールを医薬適合性の担体と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0077】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを医薬適合性の担体と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0078】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを医薬適合性の担体と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0079】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをホスホジエステラーゼ5阻害剤(シルデナフィルまたはバルデナフィルを含むが、これらに限定されない)と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0080】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の、
2−{[4−(3−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ニコチノニトリル;
5,7−ジブロモ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
5−フルオロ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボン酸イソブチル;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)−1H−ベンズイミダゾール;
N,N−ジメチル−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキサミド;
2−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ベンゾニトリル;
2−{[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
4−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
2−(4−[2−(メチルチオ)フェニル]ピペラジン−1−イル}メチル)−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[(2S)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[(2R)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
N−{2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド;
2−{[4−(3−フルオロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
から選択される式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをホスホジエステラーゼ5阻害剤(シルデナフィルまたはバルデナフィルを含むが、これらに限定されない)と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0081】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをホスホジエステラーゼ5阻害剤(シルデナフィルまたはバルデナフィルを含むが、これらに限定されない)と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0082】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の二((L)酒石酸)2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールをホスホジエステラーゼ5阻害剤(シルデナフィルまたはバルデナフィルを含むが、これらに限定されない)と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0083】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをホスホジエステラーゼ5阻害剤(シルデナフィルまたはバルデナフィルを含むが、これらに限定されない)と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0084】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをホスホジエステラーゼ5阻害剤(シルデナフィルまたはバルデナフィルを含むが、これらに限定されない)と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0085】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをアドレナリン作用性受容体拮抗薬(テラゾシン、プラゾシンまたはタムスロシンを含むが、これらに限定されない)と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0086】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の、
2−{[4−(3−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ニコチノニトリル;
5,7−ジブロモ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
5−フルオロ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボン酸イソブチル;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)−1H−ベンズイミダゾール;
N,N−ジメチル−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキサミド;
2−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ベンゾニトリル;
2−{[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
4−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
2−({4−[2−(メチルチオ)フェニル]ピペラジン−1−イル}メチル)−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[(2S)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[(2R)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
N−{2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド;
2−{[4−(3−フルオロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
から選択される式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをアドレナリン作用性受容体拮抗薬(テラゾシン、プラゾシンまたはタムスロシンを含むが、これらに限定されない)と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0087】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをアドレナリン作用性受容体拮抗薬(テラゾシン、プラゾシンまたはタムスロシンを含むが、これらに限定されない)と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0088】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の二((L)酒石酸)2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールをアドレナリン作用性受容体拮抗薬(テラゾシン、プラゾシンまたはタムスロシンを含むが、これらに限定されない)と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0089】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをアドレナリン作用性受容体拮抗薬(テラゾシン、プラゾシンまたはタムスロシンを含むが、これらに限定されない)と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0090】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをアドレナリン作用性受容体拮抗薬(テラゾシン、プラゾシンまたはタムスロシンを含むが、これらに限定されない)と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0091】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをドーパミン作用薬(アポモルフィンを含むが、これに限定されない)と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0092】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の、
2−{[4−(3−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ニコチノニトリル;
5,7−ジブロモ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
5−フルオロ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボン酸イソブチル;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)−1H−ベンズイミダゾール;
N,N−ジメチル−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキサミド;
2−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ベンゾニトリル;
2−{[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
4−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
2−({4−[2−(メチルチオ)フェニル]ピペラジン−1−イル}メチル)−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[(2S)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[(2R)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
N−{2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド;
2−{[4−(3−フルオロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
から選択される式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをドーパミン作用薬(アポモルフィンを含むが、これに限定されない)と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0093】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをドーパミン作用薬(アポモルフィンを含むが、これに限定されない)と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0094】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の二((L)酒石酸)2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールをドーパミン作用薬(アポモルフィンを含むが、これに限定されない)と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0095】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをドーパミン作用薬(アポモルフィンを含むが、これに限定されない)と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0096】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをドーパミン作用薬(アポモルフィンを含むが、これに限定されない)と併せてヒトに投与することを含む、ヒトにおける男性性的機能不全および女性性的機能不全を含む性的機能不全を治療する方法に関する。
【0097】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグ男性勃起不全の治療が必要なヒト男性に投与することを含む、ヒト男性における男性勃起不全を治療する方法に関する。
【0098】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の、
2−{[4−(3−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ニコチノニトリル;
5,7−ジブロモ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
5−フルオロ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボン酸イソブチル;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)−1H−ベンズイミダゾール;
N,N−ジメチル−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキサミド;
2−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ベンゾニトリル;
2−{[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
4−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
2−({4−[2−(メチルチオ)フェニル]ピペラジン−1−イル}メチル)−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[(2S)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[(2R)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
N−{2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド;
2−{[4−(3−フルオロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
から選択される式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを男性勃起不全の治療が必要なヒト男性に投与することを含む、ヒト男性における男性勃起不全を治療する方法に関する。
【0099】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを男性勃起不全の治療が必要なヒト男性に投与することを含む、ヒト男性における男性勃起不全を治療する方法に関する。
【0100】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の二((L)酒石酸)2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールを男性勃起不全の治療が必要なヒト男性に投与することを含む、ヒト男性における男性勃起不全を治療する方法に関する。
【0101】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを男性勃起不全の治療が必要なヒト男性に投与することを含む、ヒト男性における男性勃起不全を治療する方法に関する。
【0102】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを男性勃起不全の治療が必要なヒト男性に投与することを含む、ヒト男性における男性勃起不全を治療する方法に関する。
【0103】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを、女性無オルガズム症、陰核勃起不全、膣充血、性交疼痛または膣痙の治療が必要なヒト女性に投与することを含む、ヒト女性における前記疾患を治療する方法に関する。
【0104】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の、
2−{[4−(3−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ニコチノニトリル;
5,7−ジブロモ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
5−フルオロ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボン酸イソブチル;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)−1H−ベンズイミダゾール;
N,N−ジメチル−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキサミド;
2−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ベンゾニトリル;
2−{[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
4−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
2−({4−[2−(メチルチオ)フェニル]ピペラジン−1−イル}メチル)−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[(2S)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[(2R)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
N−{2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド;
2−{[4−(3−フルオロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
から選択される式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを、女性無オルガズム症、陰核勃起不全、膣充血、性交疼痛または膣痙の治療が必要なヒト女性に投与することを含む、ヒト女性における前記疾患を治療する方法に関する。
【0105】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを、女性無オルガズム症、陰核勃起不全、膣充血、性交疼痛または膣痙の治療が必要なヒト女性に投与することを含む、ヒト女性における前記疾患を治療する方法に関する。
【0106】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の二((L)酒石酸)2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールを、女性無オルガズム症、陰核勃起不全、膣充血、性交疼痛または膣痙の治療が必要なヒト女性に投与することを含む、ヒト女性における前記疾患を治療する方法に関する。
【0107】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを、女性無オルガズム症、陰核勃起不全、膣充血、性交疼痛または膣痙の治療が必要なヒト女性に投与することを含む、ヒト女性における前記疾患を治療する方法に関する。
【0108】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを、女性無オルガズム症、陰核勃起不全、膣充血、性交疼痛または膣痙の治療が必要なヒト女性に投与することを含む、ヒト女性における前記疾患を治療する方法に関する。
【0109】
もう一つの実施態様において、本発明は、有効量の式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを、心臓血管障害、炎症性疾患、注意欠陥活動亢進障害、アルツハイマー病、薬物乱用、パーキンソン病、不安、気分障害およびうつ病から選択される疾患の治療が必要なヒトに投与することを含む、ヒトにおける前記疾患を治療する方法に関する。
【0110】
もう一つの実施態様において、本発明は、有効量の、
2−{[4−(3−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ニコチノニトリル;
5,7−ジブロモ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
5−フルオロ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボン酸イソブチル;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)−1H−ベンズイミダゾール;
N,N−ジメチル−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキサミド;
2−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ベンゾニトリル;
2−{[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
4−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
2−({4−[2−(メチルチオ)フェニル]ピペラジン−1−イル}メチル)−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[(2S)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[(2R)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
N−{2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド;
2−{[4−(3−フルオロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
から選択される式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを、心臓血管障害、炎症性疾患、注意欠陥活動亢進障害、アルツハイマー病、薬物乱用、パーキンソン病、不安、気分障害およびうつ病から選択される疾患の治療が必要なヒトに投与することを含む、ヒトにおける前記疾患を治療する方法に関する。
【0111】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを、心臓血管障害、炎症性疾患、注意欠陥活動亢進障害、アルツハイマー病、薬物乱用、パーキンソン病、不安、気分障害およびうつ病から選択される疾患の治療が必要なヒトに投与することを含む、ヒトにおける前記疾患を治療する方法に関する。
【0112】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の二((L)酒石酸)2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールを、心臓血管障害、炎症性疾患、注意欠陥活動亢進障害、アルツハイマー病、薬物乱用、パーキンソン病、不安、気分障害およびうつ病から選択される疾患の治療が必要なヒトに投与することを含む、ヒトにおける前記疾患を治療する方法に関する。
【0113】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを、心臓血管障害、炎症性疾患、注意欠陥活動亢進障害、アルツハイマー病、薬物乱用、パーキンソン病、不安、気分障害およびうつ病から選択される疾患の治療が必要なヒトに投与することを含む、ヒトにおける前記疾患を治療する方法に関する。
【0114】
もう一つの実施態様において、本発明は、治療有効量の6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オールまたはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを、心臓血管障害、炎症性疾患、注意欠陥活動亢進障害、アルツハイマー病、薬物乱用、パーキンソン病、不安、気分障害およびうつ病から選択される疾患の治療が必要なヒトに投与することを含む、ヒトにおける前記疾患を治療する方法に関する。
【0115】
もう一つの実施態様において、本発明は、下記式(II):
【0116】
【化28】
(式中、
Aは、下記:
【0117】
【化29】
から選択され;
Xは、NH、OまたはSから選択され;
Lは、CH、CHCH、CHCHCHまたはCHCHCHCHから選択され;
、R、R、RおよびRは、水素、アルコキシ、アルケニル、アルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、シアノ、ホルミル、ハロゲン、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、ニトロ、−NZまたは(NZ)カルボニル(ここで、ZおよびZは、水素、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニルまたはホルミルから成る群より各々独自に選択される)から各々独自に選択され;
、R、RおよびRは、水素、アルコキシ、アルケニル、アルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、シアノ、ホルミル、ハロゲン、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、ニトロ、−NZまたは(NZ)カルボニルから各々独自に選択され;
は、水素、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、シクロアルキルカルボニル、複素環カルボニルまたは(NZ)カルボニルから選択され;ならびに
は、水素またはアルキルから成る群より選択されるが;
但し、Aが、下記:
【0118】
【化30】
であり、Xが、Sである時には、RまたはRは、水素以外であることを条件とする)
の化合物またはそれらの医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグに関する。
【0119】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;Rが、水素であり;Aが、下記:
【0120】
【化31】
であり;ならびにL、R、RおよびRが、式(II)において定義されているとおりである式(II)の化合物に関する。
【0121】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;RおよびRが、各々水素であり;Lが、CHであり;Aが、下記:
【0122】
【化32】
であり;ならびにR、RおよびRが、各々水素である式(II)の化合物に関する。
【0123】
もう一つの実施態様において、本発明は、下記式(III):
【0124】
【化33】
(式中、
、R、RおよびRは、水素、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アルキルチオまたはヒドロキシから各々独自に選択され;
Lは、CH、CHCH、CHCHCHまたはCHCHCHCHから選択され;
、R、RおよびRは、水素、アルコキシ、アルケニル、アルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、シアノ、ホルミル、ハロゲン、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、ニトロ、−NZまたは(NZ)カルボニル(ここで、ZおよびZは、水素、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニルまたはホルミルから成る群より各々独自に選択される)から各々独自に選択され;
は、水素、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、シアノアルキルカルボニル、複素環カルボニルまたは(NZ)カルボニルから選択され;ならびに
は、水素またはアルキルから成る群より選択されるが;
但し、Rが、水素である時、R、R、RまたはRのうちの少なくとも一つは、水素以外であることを条件とする)
の化合物またはそれらの医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグに関する。
【0125】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはヒドロキシから各々独自に選択され(但し、R、R、RまたはRのうちの少なくとも一つは、ヒドロキシであることを条件とする);R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;Rが、水素であり;ならびにLが、式(I)において定義されているとおりである式(III)の化合物に関する。
【0126】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、RおよびRが、各々水素であり;Rが、ヒドロキシであり;Lが、CHであり;R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;ならびにRおよびRが、各々水素である式(III)の化合物に関する。
【0127】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、各々水素であり;Lが、CHであり;R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;Rが、水素であり;ならびにRが、アルキルである式(III)の化合物に関する。
【0128】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはアルキルスルホニルアミノから各々独自に選択され(但し、R、R、RまたはRのうちの少なくとも一つは、アルキルスルホニルアミノであることを条件とする);R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;Rが、水素であり;ならびにRが、式(III)において定義されているとおりである式(III)の化合物に関する。
【0129】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、RおよびRが、各々水素であり;Rが、アルキルスルホニルアミノであり;Lが、CHであり;R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;ならびにRおよびRが、各々水素である式(III)の化合物に関する。
【0130】
もう一つの実施態様において、本発明は、下記式(IV):
【0131】
【化34】
(式中、
Aは、下記:
【0132】
【化35】
から選択され;
Xは、NH、OまたはSから選択され;
Lは、CH、CHCH、CHCHCHまたはCHCHCHCHから選択され;
、R、R、RおよびRは、水素、アルコキシ、アルケニル、アルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、シアノ、ホルミル、ハロゲン、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、ニトロ、−NZまたは(NZ)カルボニル(ここで、ZおよびZは、水素、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニルまたはホルミルから成る群より各々独自に選択される)から各々独自に選択され;
、R、RおよびRは、水素、アルコキシ、アルケニル、アルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、シアノ、ホルミル、ハロゲン、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、ニトロ、−NZまたは(NZ)カルボニルから各々独自に選択され;
は、水素、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、シクロアルキルカルボニル、複素環カルボニルまたは(NZ)カルボニルから選択され;
は、水素またはアルキルから選択され;
Zは、CまたはCHから選択され;ならびに
Zが、Cである時、−−−は、結合であり、Zが、CHである時、−−−は、不在である)
の化合物またはそれらの医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグに関する。
【0133】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;Rが、水素であり;Zが、CHであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0134】
【化36】
であり;ならびにL、R、R、R、RおよびRが、式(IV)において定義されているとおりである式(IV)の化合物に関する。
【0135】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;RおよびRが、各々水素であり;Lが、CHであり;Zが、CHであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0136】
【化37】
であり;R、RおよびRが、各々水素であり;ならびにRおよびRが、式(IV)において定義されているとおりである式(IV)の化合物に関する。
【0137】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;Rが、水素であり;Zが、CHであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0138】
【化38】
であり;ならびにL、R、R、RおよびRが、式(IV)において定義されているとおりである式(IV)の化合物に関する。
【0139】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;RおよびRが、各々水素であり;Lが、CHであり;Zが、CHであり;−−−が、不在であり;Aが、下記:
【0140】
【化39】
であり;R、RおよびRが、各々水素であり;ならびにRが、式(IV)において定義されているとおりである式(IV)の化合物に関する。
【0141】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;Rが、水素であり;Zが、Cであり;−−−が、結合であり;Aが、下記:
【0142】
【化40】
であり;ならびにL、R、R、R、RおよびRが、式(IV)において定義されているとおりである式(IV)の化合物に関する。
【0143】
もう一つの実施態様において、本発明は、R、R、RおよびRが、水素またはハロゲンから各々独自に選択され;RおよびRが、各々水素であり;Lが、CHであり;Zが、Cであり;−−−が、結合であり;Aが、下記:
【0144】
【化41】
であり;R、RおよびRが、各々水素であり;ならびにRおよびRが、式(IV)において定義されているとおりである式(IV)の化合物に関する。
【0145】
(本発明の定義)
本明細書および添付の特許請求の範囲を通して用いられているような以下の用語は、以下の意味を有する。
【0146】
本明細書中で用いられる場合、用語「アルケニル」は、炭素原子を2個から10個を含有し、且つ、水素2個を除去することによって形成された炭素−炭素二重結合を少なくとも1個含有する直鎖または分枝鎖炭化水素を指す。アルケニルの代表例には、エテニル、2−プロペニル、2−メチル−2−プロペニル、3−ブテニル、4−ペンテニル、5−ヘキセニル、2−ヘプテニル、2−メチル−1−ヘプテニルおよび3−デセニルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0147】
本明細書中で用いられる場合、用語「アルコキシ」は、酸素原子によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているようなアルキル基を指す。アルコキシの代表例には、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、2−プロポキシ、ブトキシ、t−ブトキシ、ペンチルオキシおよびヘキシルオキシが挙げられるが、これらに限定されない。
【0148】
本明細書中で用いられる場合、用語「アルコキシアルコキシ」は、本明細書中で定義しているようなもう一つのアルコキシ基によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているようなアルコキシ基を指す。アルコキシアルコキシの代表例には、t−ブトキシメトキシ、2−エトキシエトキシ、2−メトキシエトキシおよびメトキシメトキシが挙げられるが、これらに限定されない。
【0149】
本明細書中で用いられる場合、用語「アルコキシアルキル」は、本明細書中で定義しているようなアルキル基によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているようなアルコキシ基を指す。アルコキシアルキルの代表例には、t−ブトキシメチル、2−エトキシエチル、2−メトキシエチルおよびメトキシメチルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0150】
本明細書中で用いられる場合、用語「アルコキシカルボニル」は、本明細書中で定義しているようなカルボニル基によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているようなアルコキシ基を指す。アルコキシカルボニルの代表例には、メトキシカルボニル、エトキシカルボニルおよびt−ブトキシカルボニルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0151】
本明細書中で用いられる場合、用語「アルコキシカルボニルアルキル」は、本明細書中で定義しているようなアルキル基によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているようなアルコキシカルボニル基を指す。アルコキシカルボニルアルキルの代表例には、3−メトキシカルボニルプロピル、4−エトキシカルボニルブチルおよび2−t−ブトキシカルボニルエチルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0152】
本明細書中で用いられる場合、用語「アルコキシスルホニル」は、本明細書中で定義しているようなスルホニル基によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているようなアルコキシ基を指す。アルコキシスルホニルの代表例には、メトキシスルホニル、エトキシスルホニルおよびプロポキシスルホニルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0153】
本明細書中で用いられる場合、用語「アルキル」は、炭素原子1個から10個を含有する直鎖または分枝鎖炭化水素を指す。アルキルの代表例には、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、s−ブチル、イソブチル、t−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、n−ヘキシル、3−メチルヘキシル、2,2−ジメチルペンチル、2,3−ジメチルペンチル、n−ヘプチル、n−オクチル、n−ノニルおよびn−デシルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0154】
本明細書中で用いられる場合、用語「アルキルカルボニル」は、本明細書中で定義しているようなカルボニル基によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているようなアルキル基を指す。アルキルカルボニルの代表例には、アセチル、1−オキソプロピル、2,2−ジメチル−1−オキソプロピル、1−オキソブチルおよび1−オキソペンチルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0155】
本明細書中で用いられる場合、用語「アルキルカルボニルアルキル」は、本明細書中で定義しているようなアルキル基によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているようなアルキルカルボニル基を指す。アルキルカルボニルアルキルの代表例には、2−オキソプロピル、3,3−ジメチル−2−オキソプロピル、3−オキソブチルおよび3−オキソペンチルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0156】
本明細書中で用いられる場合、用語「アルキルカルボニルオキシ」は、酸素原子によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているようなアルキルカルボニル基を指す。アルキルカルボニルオキシの代表例には、アセチルオキシ、エチルカルボニルオキシおよびt−ブチルカルボニルオキシが挙げられるが、これらに限定されない。
【0157】
本明細書中で用いられる場合、用語「アルキルスルフィニル」は、本明細書中で定義しているようなスルフィニル基によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているようなアルキル基を指す。アルキルスルフィニルの代表例には、メチルスルフィニルおよびエチルスルフィニルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0158】
本明細書中で用いられる場合、用語「アルキルスルホニル」は、本明細書中で定義しているようなスルホニル基によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているようなアルキル基を指す。アルキルスルホニルの代表例には、メチルスルホニルおよびエチルスルホニルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0159】
本明細書中で用いられる場合、用語「アルキルスルホニルアミノ」は、NH基によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているようなアルキルスルホニル基を指す。アルキルスルホニルアミノの代表例には、メチルスルホニルアミノおよびエチルスルホニルアミノが挙げられるが、これらに限定されない。
【0160】
本明細書中で用いられる場合、用語「アルキルチオ」は、硫黄原子によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているようなアルキル基を指す。アルキルチオの代表例には、メチルスルファニル、エチルスルファニル、t−ブチルスルファニルおよびヘキシルスルファニルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0161】
本明細書中で用いられる場合、用語「アルキルチオアルキル」は、本明細書中で定義しているようなアルキル基によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているようなアルキルチオ基を指す。アルキルチオアルキルの代表例には、メチルスルファニルメチルおよび2−(エチルスルファニル)エチルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0162】
本明細書中で用いられる場合、用語「アルキニル」は、炭素原子を2個から10個含有し、且つ、炭素−炭素三重結合を少なくとも1個含有する直鎖または分枝鎖炭化水素基を指す。アルキニルの代表例には、アセチレニル、1−プロピニル、2−プロピニル、3−ブチニル、2−ペンチニルおよび1−ブチニルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0163】
本明細書中で用いられる場合、用語「アリール」は、単環式環構造、または縮合されている環のうちの一つ以上が芳香族である二環式もしくは三環式縮合環構造を指す。アリールの代表例には、アントラセニル、アズレニル、フルオレニル、インダニル、インデニル、ナフチル、フェニルおよびテトラヒドロナフチルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0164】
本発明のアリール基は、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、−NZおよび(NZ)カルボニルから独自に選択された1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよい。
【0165】
本明細書中で用いられる場合、用語「アリールカルボニル」は、本明細書中で定義しているようなカルボニル基によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているようなアリール基を指す。アリールカルボニルの代表例には、ベンゾイルおよびナフトイルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0166】
本明細書中で用いられる場合、用語「カルボニル」は、−C(O)−基を指す。
【0167】
本明細書中で用いられる場合、用語「カルボキシ」は、−COH基を指す。
【0168】
本明細書中で用いられる場合、用語「カルボキシアルキル」は、本明細書中で定義しているようなアルキル基によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているようなカルボキシ基を指す。カルボキシアルキルの代表例には、カルボキシメチル、2−カルボキシエチルおよび3−カルボキシプロピルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0169】
本明細書中で用いられる場合、用語「シアノ」は、−CN基を指す。
【0170】
本明細書中で用いられる場合、用語「シアノアルキル」は、本明細書中で定義しているようなアルキル基によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているようなシアノ基を指す。シアノアルキルの代表例には、シアノメチル、2−シアノエチルおよび3−シアノプロピルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0171】
本明細書中で用いられる場合、用語「シクロアルキル」は、炭素原子を3個から8個含有する飽和環状炭化水素基にを指す。シクロアルキルの例には、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルおよびシクロオクチルが挙げられる。
【0172】
本明細書中で用いられる場合、用語「シクロアルキルカルボニル」は、本明細書中で定義しているようなカルボニル基によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているようなシクロアルキル基を指す。シクロアルキルカルボニルの代表例には、シクロプロピルカルボニル、シクロブチルカルボニルおよびシクロヘキシルカルボニルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0173】
本明細書中で用いられる場合、用語「エチレンジオキシ」は、−O(CHO−基を指し、この場合、エチレンジオキシ基の酸素原子は、5員環を形成している一つの炭素原子によって親分子部分に結合しているか、または6員環を形成している隣接する二つの炭素原子によって親分子に結合している。
【0174】
本明細書中で用いられる場合、用語「ホルミル」は、−C(O)H基を指す。
【0175】
本明細書中で用いられる場合、用語「ハロ」または「ハロゲン」は、−Cl、−Br、−Iまたは−Fを指す。
【0176】
本明細書中で用いられる場合、用語「ハロアルコキシ」は、本明細書中で定義しているようなアルコキシ基によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているような少なくとも一つのハロゲンを指す。ハロアルコキシの代表例には、2−フルオロ−1−クロロエトキシ、クロロメトキシ、2−フルオロエトキシ、トリフルオロメトキシおよびペンタフルオロエトキシが挙げられるが、これらに限定されない。
【0177】
本明細書中で用いられる場合、用語「ハロアルキル」は、本明細書中で定義しているようなアルキル基によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているような少なくとも一つのハロゲンを指す。ハロアルキルの代表例には、クロロメチル、2−フルオロエチル、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチルおよび2−クロロ−3−フルオロペンチルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0178】
本明細書中で用いられる場合、用語「複素環」または「複素環式」は、単環式、二環式または三環式環構造を指す。単環式環構造は、酸素、窒素および硫黄から独自に選択されたヘテロ原子を含有するあらゆる3もしくは4員環;または窒素、酸素および硫黄から独自に選択された1、2または3個のへテロ原子を含有する5、6または7員環によって例示される。前記5員環は、二重結合を0個から2個有し、前記6および7員環は、二重結合を0個から3個有する。単環式環構造の代表例には、アゼチジニル、アゼパニル、アジリジニル、ジアゼピニル、1,3−ジオキソラニル、ジオキサニル、ジチアニル、フリル、イミダゾリル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、イソチアゾリル、イソチアゾリニル、イソチアゾリジニル、イソオキサゾリル、イソオキサゾリニル、イソオキサゾリジニル、モルホリニル、オキサジアゾリル、オキサジアゾリニル、オキサジアゾリジニル、オキサゾリル、オキサゾリニル、オキサゾリジニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピラニル、ピラジニル、ピラゾリル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピロリル、ピロリニル、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、テトラジニル、テトラゾリル、チアジアゾリル、チアジアゾリニル、チアジアゾリジニル、チアゾリル、チアゾリニル、チアゾリジニル、チエニル、チオモルホリニル、1,1−ジオキシヨードチオモルホリニル(チオモルホリンスルホン)、チオピラニル、トリアジニル、トリアゾリルおよびトリチアニルが挙げられるが、これらに限定されない。二環式環構造は、本明細書中で定義しているようなアリールと、本明細書中で定義しているようなシクロアルキルと、または別の単環式環構造と縮合している上記いずれかの単環式環構造によって例示される。二環式環構造の代表例には、例えば、ベンズイミダゾリル、ベンゾジオキシニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチエニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾピラニル、ベンゾチオピラニル、シノリニル、インダゾリル、インドリル、2,3−ジヒドロインドリル、インドリジニル、ナフチリジニル、イソベンゾフラニル、イソベンゾチエニル、イソインドリル、イソキノリニル、フタラジニル、ピラノピリジニル、キノリニル、キノリジニル、キノキサリニル、キノアゾリニル、テトラヒドロイソキノリニル、テトラヒドロキノリニルおよびチオピラノピリジニルが挙げられるが、これらに限定されない。三環式環構造は、本明細書中で定義しているようなアリール基と、本明細書中で定義しているようなシクロアルキル基と、または単環式環構造と縮合している上記いずれかの二環式環構造によって例示される。三環式環構造の代表例には、アクリジニル、カルバゾリル、カルボリニル、ジベンゾ[b,d]フラニル、ジベンゾ[b,d]チエニル、ナフト[2,3−b]フラン、ナフト[2,3−b]チエニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、チアントレニル、チオキサンテニル、およびキサンテニルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0179】
本発明の複素環は、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NZおよび(NZ)カルボニルから独自に選択された1、2または3個の置換基で置換されていてもよい。
【0180】
本明細書中で用いられる場合、用語「複素環カルボニル」は、本明細書中で定義しているようなカルボニル基によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているような複素環を指す。複素環カルボニルの代表例には、ピリジン−3−イルカルボニルおよびキノリン−3−イルカルボニルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0181】
本明細書中で用いられる場合、用語「ヒドロキシ」は、−OH基を指す。
【0182】
本明細書中で用いられる場合、用語「ヒドロキシアルキル」は、本明細書中で定義しているようなアルキル基によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているような少なくとも1個のヒドロキシ基を指す。ヒドロキシアルキルの代表例には、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピル、2−エチル−4−ヒドロキシヘプチルおよび2,4−ジヒドロキシブチルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0183】
用語「ヒドロキシ保護基」または「O保護基」は、合成手順の間、ヒドロキシル基を望ましくない反応から保護する置換基を指す。ヒドロキシ保護基の例には、置換メチルエーテル、例えば、メトキシメチル、ベンジルオキシメチル、2−メトキシエトキシメチル、2−(トリメチルシリル)−エトキシメチル、ベンジルおよびトリフェニルメチル;テトラヒドロピラニルエーテル;置換エチルエーテル、例えば、2,2,2−トリクロロエチルおよびt−ブチル;シリルエーテル、例えば、トリメチルシリル、t−ブチルジメチルシリルおよびt−ブチルジフェニルシリル;環状アセタールおよびケタール、例えば、メチレンアセタール、アセトニドおよびベンジリデンアセタール;環状オルトエーテル、例えば、メトキシメチレン;環状カルボネート;ならびに環状ボロネートが挙げられるが、これらに限定されない。
【0184】
本明細書中で用いられる場合、用語「メルカプト」は、−SH基を指す。
【0185】
本明細書中で用いられる場合、用語「メチレンジオキシ」は、−OCHO−基を指し、この場合、メチレンジオキシの酸素原子は、二つの隣接する炭素原子によって親分子部分に結合している。
【0186】
本明細書中で用いられる場合、用語「ニトロ」は、−NO基を指す。
【0187】
本明細書中で用いられる場合、用語「窒素保護基」は、合成手順の間、アミノ基を望ましくない反応から保護するための基を指す。窒素保護基は、カルバメート、アミド、N−ベンジル誘導体およびイミン誘導体を含む。好ましい窒素保護基は、アセチル、ベンゾイル、ベンジル、ベンジルオキシカルボニル(Cbz)、ホルミル、フェニルスルホニル、ピバロイル、t−ブトキシカルボニル(Boc)、t−ブチルアセチル、トリフルオロアセチルおよびトリフェニルメチル(トリチル)である。
【0188】
本明細書中で用いられる場合、用語「−NZ」は、窒素原子によって親分子部分に結合している二つの基、ZおよびZを指す。ZおよびZは、水素、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニルおよびホルミルから各々独自に選択される。−NZの代表例には、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、アセチルアミノ、(アセチル)(メチル)アミノ、および(メチルスルホニル)アミノが挙げられるが、これらに限定されない。
【0189】
本明細書中で用いられる場合、用語「(NZ)カルボニル」は、本明細書中で定義しているようなカルボニル基によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているような−NZ基を指す。(NZ)カルボニルの代表例には、アミノカルボニル、(メチルアミノ)カルボニル、(ジメチルアミノ)カルボニル、((アセチル)(メチル)アミノ)カルボニルおよび(エチルメチルアミノ)カルボニルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0190】
本明細書中で用いられる場合、用語「(NZ)スルホニル」は、本明細書中で定義しているようなスルホニル基によって親分子部分に結合している、本明細書中で定義しているような−NZ基を指す。(NZ)スルホニルの代表例には、アミノスルホニル、(メチルアミノ)スルホニル、(ジメチルアミノ)スルホニル、((アセチル)(メチル)アミノ)スルホニルおよび(エチルメチルアミノ)スルホニルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0191】
本明細書中で用いられる場合、用語「オキソ」は、=O部分を指す。
【0192】
本明細書中で用いられる場合、用語「スルフィニル」は、−S(O)−基を指す。
【0193】
本明細書中で用いられる場合、用語「スルホニル」は、−SO−基を指す。
【0194】
本明細書中で用いられる場合、用語「性的機能不全」は、ヒト男性およびヒト女性性的機能不全を含む哺乳動物における性的機能不全を指す。
【0195】
本明細書中で用いられる場合、用語「男性性的機能不全」には、男性勃起不全および早漏が挙げられるが、これらに限定されない。
【0196】
本明細書中で用いられる場合、用語「女性性的機能不全」には、女性無オルガスム症、陰核勃起不全、膣充血、性交疼痛および膣痙が挙げられるが、これらに限定されない。
【0197】
本発明の化合物は、不斉中心またはキラル中心が存在する立体異性体として存在しうる。これらの立体異性体は、キラル炭素原子の周りの置換基の立体配置に依存して「R」または「S」である。本明細書中で用いられる用語「R」および「S」は、IUPAC 1974 Reccomendations for Section E,Fundamental Stereochemistry,Pure Appl.Chem.,1976,45:13−30において定義されているような立体配置である。本発明は、様々な立体異性体およびそれらの混合物を考察し、本発明の範囲内に明確に包含する。立体異性体は、エンナンチオマーおよびジアステレオマー、ならびにエナンチオマーまたはジアステレオマーの混合物を包含する。本発明の化合物の個々の立体異性体は、不斉中心もしくはキラル中心を有する市販の出発原料から合成により調製してもよいし、または通常の当業者によく知られているラセミ混合物の調製およびその後の分割によって調製してもよい。これらの分割法の例は、(1)キラル助剤にエナンチオマーの混合物を結合させ、得られたジアステレオマー混合物を再結晶またはクロマトグラフィーによって分離し、前記助剤から光学的に純粋な生成物を遊離させる方法、または(2)キラルクロマトグラフカラムを用いて、光学エナンチオマー混合物を直接分離する方法である。
【0198】
本発明の好ましい化合物には、
2−{[4−(3−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ニコチノニトリル;
5,7−ジブロモ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
5−フルオロ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボン酸イソブチル;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)−1H−ベンズイミダゾール;
N,N−ジメチル−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキサミド;
2−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ベンゾニトリル;
2−{[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
4−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
2−({4−[2−(メチルチオ)フェニル]ピペラジン−1−イル}メチル)−1H−ベンズイミダゾール;
2−{[4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;および
2−[(4−フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;またはそれらの医薬適合性の塩、エステル、アミドまたはプロドラッグが挙げられる。
【0199】
本発明のさらに好ましい化合物は、
6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オール、および
2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである。
【0200】
本発明の最も好ましい化合物は、
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである。
【0201】
略記
図式の説明および後続の実施例において用いられている略記は、次のとおりである:三フッ化ホウ素・ジエチルエーテル複合体は、BFOEt;2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチルは、BINAP;t−ブトキシカルボニルは、Boc;n−ブチルリチウムは、nBuLi;ジベンジリデンアセトンは、dba;ジメトキシエタンは、DME;N,N−ジメチルホルムアミドは、DMF;ジメチルスルホキシドは、DMSO;エタノールは、EtOH;メタノールは、MeOH;トリエチルアミンは、TEA;トリフルオロ酢酸は、TFA;テトラヒドロフランは、THF;テトラヒドロピランは、THP;薄層クロマトグラフィーは、TLC。
【0202】
本発明の化合物の調製
本発明の化合物は、様々な合成経路によって調製することができる。代表的な手順を図式1から5に記載する。
【0203】
【化42】
【0204】
、R、R、R、R、A、Zおよび−−−が、式(I)において定義されているとおりである一般式(4)のベンズイミダゾールは、図式1に記載したようにして調製することができる。一般式(1)のベンゼン−1,2−ジアミンをクロロ酢酸と6NのHClなどの酸とで処理して、一般式(2)の2−クロロメチルベンズイミダゾールを生じることができる。一般式(2)の2−クロロメチルベンズイミダゾールを、アセトニトリルまたはN,N−ジメチルホルムアミドなどの溶媒中、トリエチルアミン、炭酸カリウムまたは炭酸セシウムなどの塩基の存在下、一般式(3)の化合物で処理して、一般式(4)のベンズイミダゾールを生じることができる。
【0205】
【化43】
【0206】
、R、R、R、RおよびAが、式(I)において定義されているとおりである一般式(10)のベンズイミダゾールは、図式2に記載したようにして調製することができる。炭酸セシウムなどの塩基の存在下で(または塩基なしで)加熱しながら、エタノールまたはn−ブタノールなどの溶媒中で、Yがハロゲンである一般式(6)のハロ複素環を、過剰な一般式(7)(式中、Pは、−C(O)OC(CHまたは−C(O)OCHPhなどの窒素保護基である)のN保護ピペラジンで処理して、一般式(8)のN保護ピペラジンを生じることができる。あるいは、一般式(6)のハロ複素環および一般式(7)のN保護ピペラジンを、WagawおよびBuchwald,JOC 61(1996)7240−7241;Harrisら,JOC 64(1999)6019−6022;またはYangおよびBuchwald,J of Organometallic Chem.576(1999)125−146に記載されているような遷移金属触媒で処理して、一般式(8)のN保護ピペラジンを生じることができる。一般式(8)のN保護ピペラジンは、当業者には既知の条件を用いて脱保護することができる。例えば、塩化メチレン中のトリフルオロ酢酸または1,4−ジオキサン中4NのHClなどの酸性条件を用いて、−C(O)OC(CHを除去することができる。メタノール、エタノールまたは酢酸エチルなどの溶媒中、水素1から4気圧下で、炭素担持パラジウムを用いるといった水素化条件を用いて、−C(O)OCHPhを除去することができる。一般式(9)の脱保護ピペラジンを図式1に記載したように処理して、一般式(10)のベンズイミダゾールを生じることができる。
【0207】
【化44】
【0208】
、R、R、R、RおよびAが、式(I)において定義されているとおりである一般式(15)のベンズイミダゾールは、図式3に記載したようにして調製することができる。Ardrichから購入した4−オキソピペリジン−1−カルボン酸t−ブチルを一般式(6)のハロ複素環および有機リチウム試薬またはグリニャール試薬で処理して、一般式(13)のアルコールを生じることができる。一般式(13)のアルコールを塩化チオニルで処理して、一般式(14)のテトラヒドロピリジンを生じることができる。一般式(14)のテトラヒドロピリジンを図式1に記載したように処理して、一般式(15)のベンズイミダゾールを生じることができる。
【0209】
【化45】
【0210】
、R、R、R、RおよびAが、式(I)において定義されているとおりである一般式(21)のベンズイミダゾールは、図式4に記載したようにして調製することができる。Ardrichから購入した4−オキソピペリジン−1−カルボン酸ベンジルを一般式(6)のハロ複素環および有機リチウム試薬またはグリニャール試薬で処理して、一般式(18)のアルコールを生じることができる。一般式(18)のアルコールを塩化チオニルで処理して、一般式(19)のテトラヒドロピリジンを生じることができる。一般式(19)のテトラヒドロピリジンを水素雰囲気下、炭素担持パラジウムなどの遷移金属触媒で処理して、一般式(20)のピペリジンを生じることができる。一般式(20)のピペリジンを図式1に記載したように処理して、一般式(21)のベンズイミダゾールを生じることができる。
【0211】
【化46】
【0212】
、R、R、RおよびRが、式(I)において定義されているとおりである一般式(23)のベンズイミダゾールは、図式5に記載したようにして調製することができる。Ardrichから購入した5−アミノ−2−クロロピリジンを、Lynchら,Tetrahedron Asymetry 9(1998)2791−2794およびKoch and Schnatterer,Synthesis(1990)499−501に記載されているように処理して、酢酸6−クロロピリジン−3−イルおよび6−クロロピリジン−3−オールを生じることができる。6−クロロピリジン−3−オールまたは酢酸6−クロロピリジン−3−イルを図式1および2に記載したように処理して、一般式(23)のベンズイミダゾールを生じることができる。あるいは、炭酸セシウムなどの塩基を含有するDMF中、臭化ベンジルまたは塩化ベンジルなどのヒドロキシ保護試薬で6−クロロピリジン−3−オールを処理して、Pがベンジルである一般式(22)のヒドロキシ保護クロロピリジンを生じることができる。一般式(22)のヒドロキシ保護クロロピリジンを図式1および2に記載したように処理して、一般式(22)のベンズイミダゾールを生じ、その後、当業者には既知の標準的脱保護法を用いてそのヒドロキシ保護基を脱保護することができる。例えば、ベンジルヒドロキシ保護基は、メタノール、エタノールまたは酢酸エチルなどの溶媒中、水素雰囲気下、炭素担持パラジウムなどの遷移金属触媒で除去することができる。
【0213】
実施例1
マレイン酸2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール
【0214】
実施例1A
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール
20℃の水浴内に配置した大型丸底フラスコに入れたDMF(15mL)中の1−(2−ピリジル)ピペラジン(5.9g、36mmol)の急速攪拌溶液に、2−クロロメチルベンズイミダゾール粉末(6g、36mmol)を2分かけて添加した。トリエチルアミン(7.5mL、1.5当量)を添加し、TLCが出発原料の完全消費を示すまで、16時間、その反応混合物を攪拌した。その後、反応混合物をトリエチルアミン5mLで処理し、続いて水(70mL)をゆっくりと一滴ずつ添加した。1時間後、吸引濾過によって沈殿を回収して、水400mLで洗浄し、乾燥させて、9gの生成物を得た。その固体を沸騰n−ブタノールから二度再結晶させて、7.6g(精製収率72%)の表題化合物を淡黄色の粉末として得た。融点220〜221℃。
【0215】
【化47】
【0216】
実施例1B
マレイン酸2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール
穏やかに加熱しながら、実施例1Aからの生成物(1.66g)およびマレイン酸(657mg)を、溶解させるために充分なエタノールと併せた。その混合物を放置して室温に冷却し、得られた固形物を濾過によって回収し、エタノールから結晶させて、そのマレイン酸塩を白色の粉末として得た。融点189〜190℃。C1719・Cについての計算した分析値:C,61.60;H,5.66;N,17.10。実測値:C,61.42;H,5.88;N,17.12。
【0217】
実施例2
2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール
表題化合物は、実施例1Aのための手順に従って、しかし、1−(2−ピリジル)ピペラジンの代わりに1−(2−ピリミジル)ピペラジンを用い、且つ、溶媒として、DMFの代わりにCHCNを用いて調製した。融点198〜200℃。
【0218】
【化48】
【0219】
実施例3
2−{[4−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
表題化合物は、実施例2のための手順に従って、しかし、1−(2−ピリミジル)ピペラジンの代わりに1−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジンを用いて調製した。
【0220】
【化49】
【0221】
実施例4
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ニコチノニトリル
表題化合物は、実施例2のための手順に従って、しかし、1−(2−ピリミジル)ピペラジンの代わりに1−(3−シアノピリジン−2−イル)ピペラジンを用いて調製した。融点208〜210℃。
【0222】
【化50】
【0223】
実施例5
5,7−ジブロモ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール
表題化合物は、実施例6Aおよび6Bのための手順に従って、しかし、実施例6Aにおいて4−フルオロ−1,2−フェニレンジアミンの代わりに4,6−ジブロモ−1,2−フェニレンジアミンを用いて調製した。
【0224】
【化51】
【0225】
実施例6
5−フルオロ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール
【0226】
実施例6A
5−フロロ−2−クロロメチルベンズイミダゾール
250mLの丸底フラスコに、4−フルオロ−1,2−フェニレンジアミン(39.70mmol、5.0g)、クロロ酢酸(51.60mmol、4.87g)および6NのHCl(25mL)を添加し、その混合物を95℃で12時間加熱した。混合物を室温に冷却し、KCOで中和して、酢酸エチルで抽出し(5x、500mL)、乾燥させて(MgSO)、濾過し、減圧下で濃縮した。生成物をSiOで精製し、10%MeOH/CHClで溶離して、収率36%で褐色の泡沫(2.65g)を得た。
【0227】
【化52】
【0228】
実施例6B
5−フルオロ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール
表題化合物は、実施例1Aのための手順に従って、しかし、2−クロロベンズイミダゾールの代わりに5−フルオロ−2−クロロベンズイミダゾールを用いて調製した。
【0229】
【化53】
【0230】
実施例7
2−{[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
【0231】
実施例7A
1−(2−チアゾイル)ピペラジン
トルエン中の1−ピペラジンカルボン酸t−ブチル(2g、10.74mmol)の懸濁液に、2−ブロモチアゾール(1.75g、10.74mmol)、炭酸セシウム(6.65g、20.4mmol)、ラセミBINAP(0.2g、0.32mmol)およびトリス(ジベンジリデンアセトン・二パラジウム(0)(0.2g、0.2mmol)を添加した。その混合物を加熱して16時間還流させ、冷却した。その反応混合物を水と酢酸エチルの間で分配した。有機層を併せ、乾燥させて(MgSO)、減圧下で濃縮した。フラッシュSiOカラムを用いる精製によって、0.45g(16%)の所望のN−Bocピペラジン誘導体を黄色の固体として生じた。そのBocピペラジン誘導体(0.45g、1.68mmol)を室温で10分間、濃HCl(8mL)とともに攪拌した。その反応混合物を水で希釈し、固体NaCOでpH8〜9に中和して、酢酸エチルで抽出した。有機層を併せ、ブラインで洗浄して、乾燥させ(NaCO)、濾液を減圧下で濃縮して、表題化合物を黄色の固体として得(0.33g)、これをさらに精製せずに用いた。
【0232】
実施例7B
2−{[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
表題化合物は、実施例1Aのための手順に従って、しかし、1−(2−ピリジル)ピペラジンの代わりに1−(2−チアゾリル)ピペラジンを用いて調製した。融点203〜205℃。
【0233】
【化54】
【0234】
実施例8
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボン酸イソブチル
ジクロロメタン(7mL)中の実施例1A(0.77g、2.6mmol)の攪拌溶液に、クロロギ酸イソブチル(0.375mL、2.9mmol)を添加した。その混合物を室温で16時間攪拌し、減圧下で濃縮して、残留物を、1.3%メタノール/ジクロロメタンで溶離するSiOでのフラッシュカラムによって精製して、0.5g(49%)の表題化合物を油として得た。
【0235】
【化55】
【0236】
実施例9
2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)−1H−ベンズイミダゾール
ジクロロメタン(7mL)中の実施例1A(0.66g、2.2mmol)の攪拌溶液に、塩化1−ピロリジンカルボニル(0.28mL、2.2mmol)およびトリエチルアミン(0.625mL、4.5mmol)を添加した。その混合物を密封バイアル内で17時間加熱し、放置して室温に冷却し、ジクロロメタンで希釈して、5%NaHCOで洗浄し、減圧下で濃縮した。残留物を、20%ヘキサン/酢酸エチルで溶離するSiOでのフラッシュカラムによって精製して、0.4g(40%)の表題化合物を得た。融点120〜121℃。
【0237】
【化56】
【0238】
実施例10
N,N−ジメチル−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキサミド
表題化合物は、実施例9のための手順に従って、しかし、塩化1−ピロリジンカルボニルの代わりにN,N−ジメチルカルバモイルを用いて調製した。融点174−176℃。
【0239】
【化57】
【0240】
実施例11
2−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール
表題化合物は、実施例2のための手順に従って、しかし、1−(2−ピリミジル)ピペラジンの代わりに1−フェニルピペラジンを用いて調製した。融点285〜260℃。
【0241】
【化58】
【0242】
実施例12
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ベンゾニトリル
表題化合物は、実施例2のための手順に従って、しかし、1−(2−ピリミジル)ピペラジンの代わりに1−(2−シアノフェニル)ピペラジンを用いて調製した。融点236〜237℃。
【0243】
【化59】
【0244】
実施例13
2−{[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
表題化合物は、実施例2のための手順に従って、しかし、1−(2−ピリミジル)ピペラジンの代わりに1−(2−クロロフェニル)ピペラジンを用いて調製した。融点245〜246℃。
【0245】
【化60】
【0246】
実施例14
2−{[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
表題化合物は、実施例2のための手順に従って、しかし、1−(2−ピリミジル)ピペラジンの代わりに1−(2−フルオロフェニル)ピペラジンを用いて調製した。融点262〜264℃。
【0247】
【化61】
【0248】
実施例15
2−{[4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
表題化合物は、実施例2のための手順に従って、しかし、1−(2−ピリミジル)ピペラジンの代わりに1−(2−ニトロフェニル)ピペラジンを用いて調製した。逆相担体で、希釈剤としてアセトニトリル/TFAを用いて精製を行って、表題化合物をTFA塩として得た。
【0249】
【化62】
【0250】
実施例16
2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
表題化合物は、実施例15のための手順に従って、しかし、1−(2−ニトロフェニル)ピペラジンの代わりに1−(2−メトキシフェニル)ピペラジンを用いて調製した。
【0251】
【化63】
【0252】
実施例17
4−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール
表題化合物は、実施例2のための手順に従って、しかし、1−(2−ピリミジル)ピペラジンの代わりに1−(4−ヒドロキシフェニル)ピペラジンを用いて調製した。融点206〜209℃。
【0253】
【化64】
【0254】
実施例18
2−({4−[2−(メチルチオ)フェニル]ピペラジン−1−イル}メチル)−1H−ベンズイミダゾール
表題化合物は、実施例2のための手順に従って、しかし、1−(2−ピリミジル)ピペラジンの代わりに1−(2−メチルチオフェニル)ピペラジンを用いて調製した。融点214〜216℃。
【0255】
【化65】
【0256】
実施例19
2−{[4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
表題化合物は、実施例2のための手順に従って、しかし、1−(2−ピリミジル)ピペラジンの代わりに1−(2−エトキシフェニル)ピペラジンを用いて調製した。融点95〜100℃。
【0257】
【化66】
【0258】
実施例20
2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール
表題化合物は、実施例2のための手順に従って、しかし、1−(2−ピリミジル)ピペラジンの代わりに1−(2−ヒドロキシフェニル)ピペラジンを用いて調製した。融点208〜216℃。
【0259】
【化67】
【0260】
実施例21
2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
DMF(8mL)中の4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン(0.2g、1.06mmol)、2−クロロメチル−ベンズイミダゾール(186、1.1mmol)およびCsCO(0.36g、0.36mmol)の混合物を室温で18時間攪拌した。その反応混合物を水(30mL)に注入し、酢酸エチル(20mL)で抽出した。有機層をブライン(2x30mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させて、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、ジクロロメタン中5%のメタノールで溶離するフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物(82mg、25%)を得た。
【0261】
【化68】
【0262】
実施例22
2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール
【0263】
実施例22A
4−ヒドロキシ−4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−カルボン酸ベンジル
THF(20mL)中の2−ブロモピリジン(0.47mL、5mmol)の溶液を−60℃に冷却し、nBuLi(ヘキサン中1.6M、52mL、5.2mmol)を一滴ずつ用いて処理した。その反応混合物を−60℃で30分間攪拌し、その後、THF(10mL)中の4−オキソ−1−ピペリジンカルボン酸ベンジル(1.14g、4.9mmol)を反応混合物にゆっくりと添加した。反応混合物を−60℃で15分間攪拌し、その後、飽和NHClで反応を停止させた。冷却浴を取り外し、反応混合物を放置して室温に温めた。その混合物をCHClで抽出し、有機部分を乾燥させて(MgSO)、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、ヘキサン:酢酸エチル(1:1)を用いるフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物400mg(27%)を生じた。
【0264】
【化69】
【0265】
実施例22B
4−(ピリド−2−イル)ピペリジン
塩化チオニル(6mL)中の実施例22Aからの生成物(0.4g、1.28mmol)を3時間還流させ、放置して室温に冷却し、減圧下で濃縮した。残留物を氷および40%NaOHで処理し、その後、CHClで抽出した。有機部分を分離して、ブラインで洗浄し、乾燥させて(NaSO)、濾過し、濾液を濃縮して、332mgの脱水生成物を得た。
【0266】
その後、60psi、50℃で40時間、10%Pd/C(250mg)を用いて、この粗製脱水生成物を水素化して、表題化合物(150mg、88%)を得た。MS(DCI/NH)m/z 163(M+H)
【0267】
実施例22C
2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール
DMF(8mL)中の実施例22Bからの生成物(0.6g、0.36mmol)、2−クロロメチル−ベンズイミダゾール(0.062g、0.36mmol)およびCsCO(0.12g、0.36mmol)を室温で18時間攪拌した。その反応混合物を水(30mL)に注入し、酢酸エチル(20mL)で抽出した。有機層をブライン(2x30mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させて、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、5%MeOH/CHClで溶離するフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物(11.2mg、11%)を得た。
【0268】
【化70】
【0269】
実施例23
2−[(4−フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール
表題化合物は、4−(ピリジン−2−イル)ピペリジンの代わりに塩酸4−フェニル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジンを用いたことを除き、実施例22Cに記載したように調製した。
【0270】
【化71】
【0271】
実施例24
2−[(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール
【0272】
実施例24A
臭化水素酸3−メチル−1−ピリジン−2−イルピペラジン
2−メチルピペラジン(1.0g、0.01mol、ラセミ混合物)および2−ブロモピリジン(10mL、0.1mol)を併せ、16時間、120℃で加熱した。その反応混合物を23℃に冷却し、酢酸エチルと水の間で分配した。層を分離し、水層を減圧下で濃縮した。残留物を酢酸エチル、ジクロロメタンおよびメタノールと研和して、460mg(収率26%)の表題化合物をオフホワイトの固体として生じた。
【0273】
【化72】
【0274】
実施例24B
2−[(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール
0℃で、N,N−ジメチルホルムアミド(10mL)中の実施例24Aからの生成物(0.50g、1.93mmol)をN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)中の2−クロロメチル−1H−ベンズイミダゾール(0.31g、1.83mmol)の溶液でゆっくりと処理した。5分攪拌後、その混合物を炭酸セシウム(0.60mmol、1.83mmol)で処理し、冷却浴を取り外した。1時間後、その反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水(3x)およびブラインで洗浄して、NaSOで乾燥させ、濾過して、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、フラッシュシリカゲル(2%メタノール/ジクロロメタン)でのクロマトグラフに付して、201mg(収率36%)の表題化合物を生じた。
【0275】
【化73】
【0276】
実施例25
2−{[(2S)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
【0277】
実施例25A
(3S)−3−メチル−1−ピリジン−2−イルピペラジン
(S)−(+)−2−メチルピペラジン(0.50g、0.005mmol、Aldrich)および2−ブロモピリジン(5mL、0.05mol)を併せ、14時間、120℃で加熱した。その反応混合物を放置して23℃に冷却し、酢酸エチルと水の間で分配した。層を分離し、水層を酢酸エチルで2回抽出した。その水性相を重炭酸ナトリウム飽和溶液および固体炭酸ナトリウムでpH〜11にした。塩化ナトリウムを添加し、その飽和水溶液を酢酸エチル(2x)およびジクロロメタン(2x)で抽出した。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させて、濾過し、濾液を減圧下で乾燥させて、0.6g(収率67%)の表題化合物を生じた。
【0278】
【化74】
【0279】
実施例25B
2−{[(2S)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
23℃で、攪拌しながら、3時間、N,N−ジメチルホルムアミド(10mL)中の実施例25Bの生成物(0.24g、1.33mmol)を2−クロロメチル−1H−ベンズイミダゾール(0.21g、1.27mmol)および炭酸セシウム(0.41mmol、1.27mmol)で処理した。その反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水(3x)およびブラインで洗浄して、NaSOで乾燥させ、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、フラッシュシリカゲル(1%から3%メタノール/ジクロロメタンの傾斜)でのクロマトグラフに付して、178mg(収率46%)の表題化合物を薄黄色の固体として生じた。融点149〜151℃。
【0280】
【化75】
【0281】
実施例26
2−{[(2R)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
【0282】
実施例26A
(3R)−3−メチル−1−ピリジン−2−イルピペラジン
(R)−(−)−2−メチルピペラジン(0.50g、0.005mmol、Aldrich)および2−ブロモピリジン(5mL、0.05mol)を併せ、14時間、120℃で加熱した。その反応混合物を放置して23℃に冷却し、多量の酢酸エチルと水の間で分配した。層を分離し、その後、その酢酸エチル溶液に追加の水を添加した。激しく混合しながら、その水/酢酸エチル溶液に、1NのHCl溶液を数滴添加した。層を分離し、併せた水性相を重炭酸ナトリウム飽和溶液および固体炭酸ナトリウムでpH〜11にした。塩化ナトリウムを添加し、その飽和水溶液を、イソプロピルアルコールを数滴含有するクロロホルムで抽出した(5x)。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させて、濾過し、濾液を減圧下で濃縮して、0.79g(収率89%)の表題化合物を生じた。
【0283】
【化76】
【0284】
実施例26B
2−{[(2R)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
0℃の実施例26Aからの生成物(0.79g、4.43mmol)およびN,N−ジメチルホルムアミド(15mL)をN,N−ジメチルホルムアミド(15mL)中の2−クロロメチル−1H−ベンズイミダゾール(0.70g、4.21mmol)の溶液で処理した。10分後、その混合物を炭酸セシウム(1.37mmol、4.21mmol)で処理し、冷却浴を取り外した。1時間後、その反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水(3x)およびブラインで洗浄して、NaSOで乾燥させ、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、フラッシュシリカゲル(1%から3%メタノール/ジクロロメタンの傾斜)でのクロマトグラフに付して、0.50g(収率39%)の表題化合物を薄黄色の固体として生じた。融点151〜153℃。
【0285】
【化77】
【0286】
実施例27
N−{2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド
【0287】
実施例27A
N−(2−クロロピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド
23℃でジクロロメタン(20mL)中の2−クロロ−ピリジン−3−イルアミン(1.00g、7.75mmol)を、塩化メタンスルホニル(2.23g、19.4mmol)およびトリエチルアミン(1.96g、19.4mmol)で処理した。48時間攪拌した後、その反応混合物を水で希釈し、層を分離して、水性相をジクロロメタンで抽出した(2x)。有機層を併せ、MgSOで乾燥させて、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物をフラッシュシリカゲル(20%酢酸エチル:ヘキサン)でのクロマトグラフに付し、減圧下で濃縮して、10%水酸化ナトリウム水溶液(32mL)に添加した。均質になるまで、約0.5時間、その溶液を激しく攪拌した。その後、溶液を2NのHClでpH〜7に中和し、NaSOで飽和させて、酢酸エチルで抽出した(3x)。併せた抽出物をNaSOで乾燥させて、濾過し、濾液を減圧下で濃縮して、1.5g(収率93%)の表題化合物を生じた。参照:Tetraheron Letter 38,26,4667−4670,1997;Eur.J.Org.Chem.2000,1263−1270。
【0288】
【化78】
【0289】
実施例27B
N−(2−ピペラジン−1−イルピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド
ピペラジン(5.2g、60.2mmol)、実施例27Aからの生成物(1.24g、6.02mmol)およびn−ブタノール(90mL)を併せ、3日間還流させた。その反応混合物を放置して23℃に冷却し、減圧下で濃縮した。残留物を、フラッシュシリカゲル(33%メタノール/(酢酸を1%含有するジクロロメタン))でのクロマトグラフに付して、2.0g(収率〜88%)の表題化合物を生じた。
【0290】
【化79】
【0291】
実施例27C
N−{2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド
実施例27Bからの生成物(0.066g、0.21mmol)および炭酸セシウム(0.137g、0.42mmol)を23℃、N,N−ジメチルホルムアミド(2mL)中で併せ、5分間攪拌した。その後、その混合物を2−クロロメチル−1H−ベンズイミダゾール(0.035g、0.21mmol)で処理した。1時間後、その反応混合物を減圧下で濃縮した。残留物をフラッシュシリカゲルに含浸させ、フラッシュシリカゲル(10%メタノール/ジクロロメタン)でのクロマトグラフに付して、22mg(収率27%)の表題化合物を生じた。
【0292】
【化80】
【0293】
実施例28
2−{[4−(3−フルオロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
【0294】
実施例28A
2−クロロ−3−フルオロピリジン
ジエチルエーテル(130mL)中の1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(5.78g、51.5mmol)に、−78℃で、n−ブチルリチウム(32.2mL、51.5mmol、ヘキサン中1.6Mの溶液)を一滴ずつ添加して処理した。その反応混合物を1時間で−20℃に温め、その後、再び−78℃に冷却した。再び冷却した混合物に、ジエチルエーテル(5mL)中の3−フルオロピリジン(5.0g、51.5mmol)を一滴ずつ添加して処理した。−78℃で2時間攪拌した後、その混合物をテトラヒドロフラン(24mL)中のヘキサクロロエタン(12.2g、51.5mmol)で処理した。1時間、−78℃で攪拌した後、その反応混合物を水(15mL)およびテトラヒドロフラン(25mL)の溶液で処理した。反応混合物を0℃に温め、30分後、追加の水およびジエチルエーテルをその混合物に添加した。層を分離し、水性相をジエチルエーテルで抽出した(2x)。併せたエーテル層をNaSOで乾燥させて、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物をフラッシュシリカゲル(10%酢酸エチル/ヘキサン)でのクロマトグラフに付して、3.5g(収率52%)の表題化合物を生じた。
【0295】
【化81】
【0296】
実施例28B
1−(3−フルオロピリジン−2−イル)ピペラジン
23℃でn−ブタノール(150mL)中の実施例28Aからの生成物(3.3g、0.025mol)をピペラジン(21.5g、0.25mol)で処理し、その後、3日間還流させた。その反応混合物を放置して23℃に冷却し、減圧下で濃縮した。残留物を水および酢酸エチルでスラリー化した。酢酸エチル溶液を分離して、NaSOで乾燥させ、濾過し、濾液を減圧下で濃縮して、3.3g(収率73%)の表題化合物を生じた。
【0297】
【化82】
【0298】
実施例28C
2−{[4−(3−フルオロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
実施例28Bからの生成物(0.50g、2.76mmol)、2−クロロメチル−1H−ベンズイミダゾール(0.48g、2.90mmol)および炭酸セシウム(1.8g、5.52mmol)を、23℃、N,N−ジメチルホルムアミド(28mL)中で併せ、1.25時間攪拌した。その混合物を減圧下で濃縮し、10%メタノール/ジクロロメタンですすいだ。固形物を濾過して除去し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物をフラッシュシリカゲルに含浸させ、フラッシュシリカゲル(10%メタノール/ジクロロメタン)でのクロマトグラフに付して、311mg(収率36%)の表題化合物を生じた。融点210〜212℃。
【0299】
【化83】
【0300】
実施例29
6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オール
【0301】
実施例29A
5−(ベンジルオキシ)−2−クロロピリジン
DMF 8mL中の2−クロロ−5−ヒドロキシピリジン(2.6g、20mmol)および炭酸セシウム(7.2g、22mmol)を臭化ベンジル(2.6mL)で処理した。23℃で6時間攪拌した後、その反応混合物を水で希釈し、NaHPO飽和水溶液でpH7にして、ジクロロメタンで抽出した。その有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過して、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、フラッシュクロマトグラフィー(CHClで溶離)によって精製して、表題化合物を白色の固体として生じた(3.44g、79%)。融点<50℃;
【0302】
【化84】
【0303】
実施例29B
4−[5−(ベンジルオキシ)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−カルボン酸t−ブチル
実施例29Aからの生成物(2.63g)、Pd(dba)(0.33g)、ラセミBINAP(0.45g)、ナトリウムt−ブトキシド(2.3g)およびピペラジン−1−カルボン酸t−ブチル(4.46g)をトルエン(80mL)中で併せ、95℃で3時間加熱した。その反応混合物をトルエン(50mL)およびジエチルエーテル(200mL)で処理した。その混合物を水で洗浄し、有機相をNaSOで乾燥させて、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、1:4の酢酸エチル/ヘキサンで溶離するフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物(4.06g、92%)を生じた。融点93〜94℃;R=0.21(1:4の酢酸エチル/ヘキサン);MS370(M+H)
【0304】
実施例29C
1−[5−(ベンジルオキシ)ピリジン−2−イル]ピペラジン
攪拌しながら、23℃で2時間、実施例29Bからの生成物(1.96g)をトリフルオロ酢酸(3.5mL)で処理した。その混合物をCHCl(100mL)/n−ブタノール(5mL)と水(400mL)/NHOH(5mL)の間で分配した。有機相を分離し、NaSOで乾燥させて、濾過し、濾液を減圧下で濃縮して、表題化合物を白色の粉末として生じた。これを、さらに精製せずに次の段階で用いた。
【0305】
実施例29D
2−({4−[5−(ベンジルオキシ)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}メチル)−1H−ベンズイミダゾール
実施例29Cからの生成物および2−クロロメチル−1H−ベンゾイミダゾール(0.88mg)を併せ、DMF(7mL)/トリエチルアミン(1.5mL)に溶解した。23℃で2時間攪拌した後、その混合物をアセトニトリル(20mL)で処理し、その後、24時間攪拌させておいた。その反応混合物をCHCl(100mL)/n−ブタノール(5mL)と水(800mL)/NHOH(5mL)の間で分配した。有機相を分離し、NaSOで乾燥させて、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を白色の固体として生じた(1.169g、55%)。融点62〜64℃;
【0306】
【化85】
【0307】
実施例29E
6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オール
酢酸エチル(35mL)中の実施例29Dからの生成物を、TLCが出発原料の消費を示すまで、23℃、水素ガスブランケットのもとで、10%パラジウム/炭素(85g)を用いて処理した。その混合物を濾過し、フィルタケーキをメタノールおよびCHClで洗浄した。濾液を併せ、減圧下で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(90:10:0.1のCHCl:メタノール:NHOHで溶離)によって精製して、白色の固体のような純然たる表題化合物を生じた(566mg、92%)。融点144〜145℃;R=0.08;(95:5のCHCl:メタノール:0.1%NHOH);MS310(M+H)
【0308】
【化86】
【0309】
実施例30
2−{[4−(3−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
表題化合物は、実施例2のための手順に従って、しかし、1−(2−ピリミジル)ピペラジンの代わりに1−(3−メチルピリジン−2−イル)ピペラジンを用いて調製した。
【0310】
インビボデータ
ラット陰茎勃起モデル
ウィスターラットを第一の動物モデルとして用いて、インビボで陰茎勃起を研究した。すべての実験は、赤色灯で拡散照明した試験室内で、AM9:00とPM3:00の間に行った。動物たちの体重を計測し、実験開始前に60分間、試験室に順応させた。薬物注射後、ラットを透明な箱(20x30x30cm)に個別に配置した。薬物投与後、60分間直接観察することによって、陰茎勃起数を記録した。勃起を1回以上示した動物の数を発生率(%)として表す。
【0311】
【表1】
【0312】
生理食塩水中の(L)−アスコルビン酸(1mg/1mL)をビヒクルとして用いた。用量あたり12匹の動物を用いた。83%のラット陰茎勃起発生率を生じる用量0.1μmol/kgのアプモルフィンを陽性対照として用いた。
【0313】
表1のデータは、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールが、0.01μmol/kgから0.10μmol/kgの用量についての皮下投与後に統計的に有意な陰茎勃起を誘導したことを示している。
【0314】
【表2】
【0315】
生理食塩水中の(L)−アスコルビン酸(1mg/1mL)をビヒクルとして用いた。用量あたり12匹の動物を用いた。93%のラット陰茎勃起発生率を生じる用量0.1μmol/kgのアプモルフィンを陽性対照として用いた。
【0316】
表2のデータは、6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オールが、0.01μmol/kgから0.10μmol/kgの用量についての皮下投与後に統計的に有意な陰茎勃起を誘導したことを示している。
【0317】
本発明の好ましい化合物は、約0.003μmol/kgから約1.0μmol/kgの用量で、少なくとも50%の陰茎勃起発生率をラットにおいて誘発した。
【0318】
フェレットにおける嘔吐モデル
雄フィッチフェレット(Fitch ferret)(体重1.0kgから1.5kg)をMarshall Farmsから入手した。実験前、一晩、フェレットを絶食させた。アポモルフィンまたは本発明の化合物を皮下投与し、動物たちを個々に観察箱に配置して、薬物注射後90分間、薬物誘発嘔吐および悪心の兆候を(直接観察によって)判定した。嘔吐は、舐める、吐こうとしてゲーゲーする、後ずさりする、頭を抱える、激しく腹部を毛づくろいするというような行動を特徴とした。嘔吐は、こららの行動が通常は先行し、吐くまたはむかつく行動を随伴する律動性腹部収縮を特徴とした。
【0319】
【表3】
【0320】
無菌生理食塩水をビヒクルとして用いた。用量あたり6匹の動物を用いた。フェレット提示嘔吐の発生率100%を生じる用量0.3μmol/kgのアポモルフィンを表3では陽性対照として用いた。
【0321】
表3が示すように、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールは、皮下注射後、フェレットにおいて嘔吐を誘発しなかった。
【0322】
アポモルフィンを陽性対照としてこれらの研究に含めた。これらのデータは、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールが、嘔吐を誘発することなく陰茎勃起を促進するというような、アポモルフィンを超える有意な利点を呈示することを示している。
【0323】
本発明の化合物、特に、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールは、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法として、シルデナフィルまたはバルデナフィルを含む(しかし、これらに限定されない)ホスホジエステラーゼ5阻害剤と併用することができる。
【0324】
本発明の化合物、特に、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールは、動物における性的機能不全を治療する方法として、テラゾシン、プラゾシンまたはタムスロシンを含む(しかし、これらに限定されない)アドレナリン作用性受容体拮抗薬と併用することができる。
【0325】
本発明の化合物、特に、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールは、動物における性的機能不全を治療する方法として、アポモルフィンを含む(しかし、これに限定されない)ドーパミン作用薬と併用することができる。
【0326】
本発明の化合物、特に、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールは、ドーパミン作用薬であり、従って、「ドーパミンD受容体:議論を呼んでいる治療ターゲット(The dopamine D receptor:a controversial therapeutic target)」,N.J.Hrib.Drugs of the future 25:587−611(2000);「ドーパミンおよび性行動(Dopamine and sexual behavior)」,M.MelisおよびA.Argiolas.Neuroscience and Biobehavioral Reviews 19:19−38(1995);および「ドーパミン受容体:構造から機能まで(Dopamine receptors:from structure to function)」,C.Missale,S.R.Nash,S.Robinson,M.JabberおよびM.Caron.Physiological Reviews 78:189−225(1998)に記載されているように、女性性的機能不全、注意欠陥活動亢進障害、アルツハイマー病、薬物乱用、パーキンソン病、不安、精神分裂症、気分障害およびうつ病の治療に有用である。
【0327】
本発明の化合物、特に、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールは、ドーパミン作用薬であり、従って、心臓血管障害の治療に有用である。ドーパミンおよびドーパミン作用性薬剤は、血圧および心拍数に対して薬理学的に有意な心臓血管効果を発揮し、心臓血管障害に有用でありうると報告されており(Chen FF,and Lin MT,「ラットにおける反射性徐脈に対するドーパミン、アポモルフィンγ−ヒドロキシ酪酸、ハロペリドールおよびピモジドの効果(Effects of dopamine,apomoruphine gamma−hydroxybutyric acid,haloperidol,and pimozide on reflex bradycardia in rats)」,Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics(1980)214;427−432)、また、霊長類のデータは心臓血管障害の治療におけるドーパミン受容体作用薬の潜在的な臨床上の有用性を支持していることが、報告されている(Hahn,RAおよびMacDonald BR,Primate cardiovascular responses meditated by dopamine reseptors:effects of N,N−dipropyldopamine and LY171555,Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics(1984)229:132−138)。
【0328】
本発明の化合物、特に、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールは、ドーパミン作用薬であり、従って、炎症の治療に有用である。ドーパミン作用性薬剤は、抗炎症作用を発揮することができ、炎症が有害な役割を果たす疾病の治療に有用でありうる(Bendele AM,Spaethe SM,Benslay DN,and Bryant HU,「ペルゴリド、ドーパミンン受容体作用薬の抗炎症活性(Anti−inflammatory activity of pergolide,a dopamine receptor agonist)」,in Journal of Pharmacology of Pharmacology and Experimental Therapeutics(1991)259:169−175)。ドーパミン作用性薬剤は、癌の治療にも有用でありうる(Lissoni P,Mandala M,Giani L,Malugani F,Secondino S,Zonato S,Rocco F,Gardani G,「転移性乳癌および前立腺癌関連高プロラクチン血症の治療におけるブロモクリプチンの効果(Efficary of Bromocriptine in the Treatment of Metastatic Breast Cancer and Prostate Cancer−related Hyperprolactinemia)」,Neuroendocrinology Letters(2000)21:405−408)。
【0329】
本明細書中で用いられる場合、用語「作用薬」は、一つ以上のドーパミン受容体亜型と相互作用し、観測可能な細胞内生化学的応答を惹起する化合物を指す。この応答は、ドーパミンのような全的作用薬に関して測定される。
【0330】
本明細書中で用いられる場合、用語「医薬適合性の担体」は、あらゆるタイプの非毒性不活性固体、半固体もしくは液体充填剤、希釈剤、カプセル形成材料または調合助剤を意味する。医薬適合性の担体としての役割を果たすことができる材料の一部の例は、ラクトース、グルコースおよびスクロースなどの糖;コーンスターチおよび馬鈴薯デンプンなどのデンプン;セルロースおよびその誘導体(カルボキシメチルセルロースナトリウム、エチルセルロースおよび酢酸セルロースなど);粉末トラガカントゴム;麦芽;ゼラチン;タルク;カカオ脂および坐剤用ワックスなどの賦形剤;ラッカセイ油、綿実油、ベニバナ油、ゴマ油、オリーブ油、トウモロコシ油およびダイズ油などの油;プロピレングリコールなどのグリコール;オレイン酸エチルおよびラウリン酸エチルなどのエステル;寒天;水酸化マグネシウムおよび水酸化アルミニウムなどの緩衝剤;アルギン酸;プロゲン非含有水;等張生理食塩水;リンガー溶液;エチルアルコール;およびリン酸緩衝溶液、ならびにラウリル硫酸ナトリウムおよびステアリン酸マグネシウムなどの他の非毒性で適合性の潤滑剤であり、ならびに着色剤、放出剤、コーチング剤、甘味料、着香剤および香料、保存薬および酸化防止剤も調合者の判断に従って本組成物中に存在することができる。
【0331】
本発明は、一つ以上の非毒性で医薬適合性の担体と併せて調合した本発明の化合物を含む医薬組成物を提供する。これらの医薬組成物は、固体または液体形で経口投与するために、注射剤用に、または直腸内適用のために調合することができる。
【0332】
本発明の範囲には、一つ以上の非毒性で医薬適合性の組成物を併用して調製し、調合した一つ以上のドーパミン作用薬を含む医薬組成物が、さらに包含される。これらの医薬組成物は、固体または液体形で経口投与するために、注射剤用に、または直腸内適用のために調合することができる。
【0333】
本発明の医薬組成物は、ヒトおよび他の哺乳動物に経口的に、舌下に、直腸内に、非経口的に、槽内に、尿道内に、膣内に、腹腔内に、局所的に(粉末、軟膏または滴剤などによって)、口腔内に投与することができ、または経口もしくは鼻用スプレーとして投与することができる。本明細書中で用いられる場合、用語「非経口的に」は、静脈内注射および注入、筋肉内注射および注入、腹腔内注射および注入、皮下注射および注入、関節内注射および注入を含む投与方式を指す。
【0334】
ヒトへの好ましい投与は、経口または舌下投与である。
【0335】
注射剤用の本発明の医薬組成物は、医薬適合性の無菌水性または非水系溶液、分散液、懸濁液またはエマルジョン、および無菌注射用溶液または分散液に再構成するための無菌粉末を含む。適する水性および非水系担体、希釈剤、溶媒またはビヒクルの例には、水、エタノール、ポリオール(プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、グリセロールおよびこれらに類するもの)、それらの適する混合物、植物油(オリーブ油など)、およびオレイン酸エチルなどの注射可能な有機エステルが挙げられる。適正な流動性は、例えば、レシチンなどのコーチングの使用によって、分散液の場合は必要な粒径を維持することによって、および界面活性剤の使用によって維持することができる。
【0336】
これらの組成物は、保存薬、湿潤剤、乳化剤および分散剤などのアジュバントも含有することができる。微生物の作用防止は、様々な抗菌薬および抗真菌薬、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸、およびこれらに類するものによって確保することができる。等張剤、例えば、糖、塩化ナトリウムおよびこれらに類するものを含むことも望ましい。注射用剤形の持続性吸収は、吸収を遅らせる薬剤、例えば、モノステアリン酸アルミニウムおよびゼラチンの使用によって成し遂げることができる。
【0337】
場合によっては、薬物の作用を延長するために、皮下注射または筋肉内注射からの薬物の吸収を遅らせることが望ましいことが多々ある。これは、水溶性が劣る結晶質または非晶質材料の懸濁液の使用によって達成することができる。薬物の吸収速度は、その溶解速度に依存し、また、結晶サイズおよび結晶形にも依存しうる。あるいは、非経口投与された剤形の遅効性吸収は、その薬物を油性ビヒクルに溶解するまたは懸濁させることによって達成される。
【0338】
懸濁液は、活性化合物に加えて、例えば、エトキシル化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトールおよびソルビタンエステル、微結晶性セルロース、m−水酸化アルミニウム、ベントナイト、寒天、トラガカントゴム、およびこれらの混合物のような懸濁化剤を含有することができる。
【0339】
所望される場合およびさらに有効に配給するために、本発明の化合物は、ポリマーマトリックス、リポソームおよびミクロスフェアなどの緩慢放出系または標的送達系に組み込むことができる。本化合物は、例えば、細菌滞留フィルタに通す濾過によって、または使用直前に滅菌水もしくは他のなんらかの滅菌注射媒質に溶解することができる滅菌固体組成物の形態で滅菌剤を配合することによって、滅菌することができる。
【0340】
本活性化合物は、適する場合には、上に示したような賦形剤を一つ以上用いて、マイクロカプセル化形態であることもできる。錠剤、糖衣丸、カプセル、ピルおよび顆粒の固体剤形は、腸溶コーチング、放出制御コーチング、および薬剤調合技術分野においてよく知られている他のコーチングなどのコーチングおよび外皮を用いて調製することができる。こうした固体剤形では、活性化合物は、スクロース、ラクトースまたはデンプンなどの不活性希釈剤少なくとも一つと混合することができる。こうした剤形は、通常の実施である場合、不活性希釈剤、例えば、錠剤形成用潤滑剤および他の錠剤形成用助剤(ステアリン酸マグネシウムおよび微結晶性セルロースなど)以外の追加物質も含むことができる。カプセル、錠剤およびピルの場合、剤形は、緩衝剤も含むことができる。こうした剤形は、場合によっては乳白剤を含むことができ、また、有効成分(複数を含む)を遅延放出形式で腸管の一定の部分でのみまたは腸管の一定の部分で優先的に放出するような組成のものであることもできる。用いることができる包理組成物の例には、高分子物質およびワックスが挙げられる。
【0341】
注射用デポー形は、ポリアセチド−ポリグリコリドなどの生体分解性ポリマー中の本発明の化合物のマイクロカプセル化マトリックスを形成することによって作られる。ポリマーに対する本発明の化合物の比率、および用いられる特定のポリマー性質に依存して、本発明の化合物の速度を制御することができる。他の生体分解性ポリマーの例には、ポリ(オルトエステル)およびポリ(酸無水物)が挙げられる。デポー注射用調合物は、体組織と適合性であるリポソームまたはマイクロエマルジョンに薬物を閉じ込めることによっても調製される。
【0342】
注射用調合物は、例えば、細菌滞留フィルタに通す濾過によって、または使用直前に滅菌水もしくは他の滅菌注射媒質に溶解するまたは分散させることができる滅菌固体組成物の形態で滅菌剤を配合することによって、滅菌することができる。
【0343】
注射用製剤、例えば、無菌注射用水性または油性懸濁液は、適する分散剤または湿潤剤および懸濁化剤を用い、既知技術に従って調合することができる。無菌注射用製剤は、1,3−ブタンジオール中の溶液などの非毒性で非経口的に許容可能な希釈剤または溶媒中の無菌注射用溶液、懸濁液またはエマルジョンであることもできる。用いることができる許容可能なビヒクルおよび溶媒には、水、リンガー溶液、U.S.P.および等張食塩液がある。加えて、無菌固定油が、溶媒または懸濁化媒質として通常用いられる。このために、合成モノ−またはジグリセリドを含むあらゆる無菌性固定油を用いることができる。加えて、オレイン酸などの脂肪酸が注射用物質の調製に用いられる。
【0344】
経口投与のための固体剤形には、カプセル、錠剤、ピル、粉末および顆粒が挙げられる。こうした固体剤形では、本発明の一つまたは複数の活性化合物が、少なくとも一つの不活性医薬適合性賦形剤もしくは担体(クエン酸ナトリウムまたはリン酸カルシウムなど)、および/またはa)充填剤もしくは増量剤(デンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトールおよびケイ酸など);b)結合剤(カルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラチン、ピリビニルピロリドン、スクロースおよびアラビアゴムなど):c)湿潤薬(グリセロールなど);d)崩壊剤(寒天、炭酸カルシウム、馬鈴薯デンプンまたはタピオカデンプン、アルギン酸、一定のケイ酸塩、および炭酸ナトリウムなど);e)溶解抑制剤(パラフィンなど);f)吸収促進剤(第四アンモニウム化合物など);g)湿潤剤(セチルアルコールおよびモノステアリン酸グリセロールなど);h)吸収剤(カオリンおよびベントナイトクレーなど);およびi)潤滑剤(タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウムなど)、ならびにそれらの混合物と混合される。カプセル、錠剤およびピルの場合、剤形は、緩衝剤を含むこともできる。
【0345】
似たようなタイプの固体組成物は、ラクトースまたは乳糖ならびに高分子量ポリエチレングリコールならびにこれらに類するものなどの賦形剤を用いて、軟質および硬質充填ゼラチンカプセルにおける充填剤として用いることもできる。
【0346】
錠剤、糖衣丸、カプセル、ピルおよび顆粒の固体剤形は、腸溶コーチングおよび薬剤調合技術分野においてよく知られている他のコーチングなどのコーチングおよび外皮を用いて調製することができる。これらの剤形は、場合によっては乳白剤を含有することができ、また、有効成分(複数を含む)を遅延放出形式で腸管の一定の部分でのみまたは腸管の一定の部分で優先的に放出する組成のものであることもできる。用いることができる包理組成物の例には、高分子物質およびワックスが挙げられる。
【0347】
経口投与のための液体剤形には、医薬適合性のエマルジョン、マイクロエマルジョン、溶液、懸濁液、シロップおよびエリキシルが挙げられる。本発明の化合物に加えて、こうした液体剤形は、例えば、水または他の溶媒などのこの技術分野において一般に用いられる不活性希釈剤、可溶化剤および乳化剤(エチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、油(特に、綿実油、ラッカセイ油、トウモロコシ油、胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油およびゴマ油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコール、およびソルビタンの脂肪酸エステル、ならびにそれらの混合物など)を含有することができる。
【0348】
希釈剤に加えて、これらの経口組成物は、湿潤剤、乳化剤および懸濁化剤、甘味剤、着香剤および香料などのアジュバントを含むこともできる。
本発明の化合物を局所投与または経皮投与するための剤形には、軟膏、ペースト、クリーム、ローション、ゲル、粉末、溶液、スプレー、吸入薬またはパッチが挙げられる。活性化合物は、医薬適合性の担体および必要とされるなら、必要なあらゆる保存薬または緩衝剤と無菌条件下で混合される。眼科用調合物、点耳剤、眼科用軟膏、粉剤および液剤も、本発明の範囲に入るものと考えられる。
【0349】
軟膏、ペースト、クリームおよびゲルは、本発明の活性化合物に加えて、動物および植物脂肪、油、ワックス、パラフィン、デンプン、トラガカントゴム、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコーン、ベントナイト、ケイ酸、タルクおよび酸化亜鉛、またはそれらの混合物などの賦形剤を含有することができる。
【0350】
粉末およびスプレーは、本発明の化合物に加えて、ラクトース、タルク、ケイ酸、水酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウムおよびポリアミド粉末、またはこれらの物質の混合物などの賦形剤を含有することができる。スプレーは、クロロフルオロ炭化水素などの一定の慣用噴射剤をさらに含有することができる。
【0351】
本発明の化合物は、無機酸または有機酸から誘導された医薬適合性の塩の形態で用いることができる。「医薬適合性の塩」は、健全な医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー反応およびこれらに類するものを伴うことなく、哺乳動物、特にヒトの組織と接触する使用に適し、妥当な損益比率に見合った塩を意味する。医薬適合性の塩は、この技術分野においてよく知られている。例えば、S.M.Gergeらは、J.Pharmaceutical Sciences,1977,66:1 et seq.に、医薬適合性の塩を記載している。こうした塩は、本発明の化合物の最終単離および精製中にインサイチュで調製することができ、または遊離塩基官能基を適する有機酸と反応させることにより分離することによって、調製することができる。代表的な酸付加塩には、酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、クエン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重硫酸塩、酪酸塩、樟脳酸塩、樟脳スルホン酸塩、二グルコン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、フマル酸塩、塩酸塩、二塩酸塩、三塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシエタンスルホン酸塩(イセチオン酸塩)、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、シュウ酸塩、パモ酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、二(酒石酸塩)、酒石酸塩、(L)酒石酸塩、二((L)酒石酸塩)、(D)酒石酸塩、二((L)酒石酸塩)、(DL)酒石酸塩、二((DL)酒石酸塩)、メソ酒石酸塩、二(メソ酒石酸塩)、チオシアン酸塩、リン酸塩、グルタミン酸塩、重炭酸塩、p−トルエンスルホン酸塩およびウンデカンサン塩が挙げられるが、それらに限定されない。
【0352】
本発明の好ましい医薬適合性の塩は、二((D)酒石酸塩)、二((DL)酒石酸塩)、二(臭化物)、二(硫酸塩)、二(リン酸塩)、フマル酸塩および三(塩酸塩)である。
【0353】
本発明の最も好ましい医薬適合性の塩は、二((L)酒石酸塩)である。
【0354】
本明細書中で用いられる場合、用語「医薬適合性プロドラッグ」または「プロドラッグ」は、健全な医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー反応およびこれらに類するものを伴うことなく、哺乳動物、特にヒトの組織と接触する使用に適し、妥当な損益比率に見合っており、且つ、初期の使用に有効である本発明の化合物のプロドラッグを表す。本発明の化合物のプロドラッグは、例えば、血液中での加水分解によって、インビボで本発明の化合物に変換されうる。詳細な考察は、the A.C.S.Symposium Seriesの第14巻、T.HiguchiおよびV.Stella,「新規送達系としてのプロドラッグ(Pro−drugs as Novel Dlivery Systems)」、およびEdward B.Roche,ed.,「創薬における生体可逆性担体(Bioreversible Carriers in Drug Design)」,American Pharmaceutical Association and Pergamon Press(1987)に提供されている。例えば、Rにおいてアルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、シクロアルキルカルボニル、複素環カルボニルまたは(NZ)カルボニルで置換されている式(I)の化合物は、プロドラッグである。詳細には、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボン酸イソブチル、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)−1H−ベンズイミダゾール、およびN,N−ジメチル−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキサミドが、式(I)の化合物のプロドラッグの代表例である。
【0355】
本明細書中で用いられる場合、用語「医薬適合性のエステル」または「エステル」は、インビボで加水分解し、人体内で容易に分解して親化合物またはその塩を残すものを含む本発明の化合物のエステルを指す。本発明の医薬適合性で非毒性のエステルの例には、C〜CアルキルエステルおよびC〜Cシクロアルキルエステルが挙げられるが、C〜Cアルキルエステルが好ましい。式(I)の化合物のエステルは、通常の方法に従って調製することができる。
【0356】
本明細書中で用いられる場合、用語「医薬適合性アミド」または「アミド」は、アンモニア、第一C〜Cアルキルアミンおよび第二C〜Cジアルキルアミンから誘導された本発明の非毒性アミドを指す。第二アミンの場合、アミンは、窒素原子を1個含有する5または6員複素環の形態であってもよい。アンモニアから誘導されたアミド、C〜Cアルキル第一アミドおよびC〜Cジアルキル第二アミドが好ましい。式(I)の化合物のアミドは、通常の方法に従って調製することができる。
【0357】
本発明の化合物を局所投与するための剤形には、粉末、噴霧剤、軟膏および吸入剤が挙げられる。活性化合物は、無菌条件下で、医薬適合性の担体および必要とされるなら必要なあらゆる保存薬、バッファまたは噴射剤と混合される。眼科用調合物、眼科用軟膏、粉剤および液剤も本発明の範囲内であると考えられる。
【0358】
本発明の医薬組成物中の有効成分の実際の投薬レベルを変化させて、特定の患者、組成物および投与様式について望ましい治療応答を達成するために有効である本発明の化合物(一つまたは複数)の量を得ることができる。選択される投薬レベルは、その特定の化合物の活性、投与経路、治療を受ける状態の重症度、ならびに治療を受ける患者の状態および以前の医療歴に依存する。しかし、所望の治療効果を達成するために必要な用量より低いレベルで化合物の投薬を開始して、所望の効果が得られるまで徐々にその用量を増加することは、当該技術の範囲内である。
【0359】
本発明は、化学的に合成される、または例えば、プロドラッグの投与およびその後のインビボでの本発明の化合物への生体変換によって生成される本発明の化合物を考察している。
【0360】
上記または他の治療に用いられる際、治療有効量の本発明の化合物は、純粋な形態で用いることができ、またはそうした形態が存在する場合には医薬適合性の塩もしくはプロドラッグの形態で用いることができる。あるいは、本発明の化合物は、本発明の一つまたは複数の化合物を一つ以上の医薬適合性の賦形剤と併せて含有する医薬組成物として投与することができる。「治療有効量」の本発明の化合物という言い回しは、あらゆる医学的治療に適用することができる妥当な損益比率で性的機能不全を治療するために充分な量の本化合物を意味する。しかし、本発明の化合物(一つまたは複数)の総日用量は、健全な医学的判断の範囲内で担当医が決定する。個々のどの患者についての特定の治療有効量も、治療を受ける性的機能不全およびその性的機能不全の重症度;用いられる本発明の化合物(一つまたは複数)の活性;用いられる特定の組成物;患者の年齢、体重、全身の健康状態、性別および食事;本発明の化合物(一つまたは複数)の投与の回数、投与経路および排泄率;治療期間;本発明の化合物(一つまたは複数)と組み合わせて用いられるまたは同時に用いられる薬物;ならびに医療技術分野においてよく知られているような因子を含む様々な因子に依存する。例えば、所望の治療効果を達成するために必要な用量より低いレベルで作用薬の投薬を開始すること、所望の効果が達成されるまで、徐々に用量を増加することは、充分、当該技術の範囲内である。
【0361】
ヒトまたは他の哺乳動物に投与される本発明の化合物の総日用量は、約0.001から約30mg/kg/日の範囲を取ることができる。経口投与のために、より好ましい用量は、約0.01から約10mg/kg/日の範囲内でありうる。舌下投与のために、より好ましい用量は、約0.001から約0.15mg/kg/日の範囲内でありうる。所望される場合には、有効日用量を、投与のために複数の用量に分割することができ、従って、一回量の組成物は、日用量を成すような量またはそれらの約数を含有することができる

Claims (112)

  1. 治療有効量の下記式(I):
    (式中、
    Aは、下記:
    から成る群より選択され;
    Xは、NH、OおよびSから成る群より選択され;
    Lは、CH、CHCH、CHCHCHおよびCHCHCHCHからなる群より選択され;
    、R、R、RおよびRは、水素、アルコキシ、アルケニル、アルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、シアノ、ホルミル、ハロゲン、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、ニトロ、−NZ、(NZ)カルボニルおよび(NZ)スルホニル(ここで、ZおよびZは、水素、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニルおよびホルミルから成る群より各々独自に選択される)から成る群より各々独自に選択され;
    、R、RおよびRは、水素、アルコキシ、アルケニル、アルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、シアノ、ホルミル、ハロゲン、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、ニトロ、−NZおよび(NZ)カルボニルから成る群より各々独自に選択され;
    は、水素、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、シクロアルキルカルボニル、複素環カルボニルおよび(NZ)カルボニルから成る群より選択され;
    は、水素およびアルキルから成る群より選択され;
    Zは、N、CおよびCHから成る群より選択され;ならびに
    Zが、Cである時、−−−は、結合であり、Zが、NまたはCHである時、−−−は、不在である)
    の化合物、その医薬適合性の塩、エステル、アミドまたはプロドラッグを性的機能不全の治療が必要な哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法。
  2. 、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    Zが、Nであり;ならびに
    −−−が、不在である、請求項1に記載の方法。
  3. 、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    Zが、Nであり;
    −−−が、不在であり;ならびに
    Aが、下記:
    である、請求項1に記載の方法。
  4. Lが、CHであり;
    、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    が、水素であり;
    Zが、Nであり;
    −−−が、不在であり;
    Aが、下記:
    であり;ならびに
    、RおよびRが、各々水素である、請求項1に記載の方法。
  5. 前記式(I)の化合物が、
    2−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ベンゾニトリル;
    2−{[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−({4−[2(メチルチオ)フェニル]ピペラジン−1−イル}メチル)−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;および
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール
    から成る群より選択される、請求項4に記載の方法。
  6. Lが、CHであり;
    、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    が、水素であり;
    Zが、Nであり;
    −−−が、不在であり;
    Aが、下記:
    であり;ならびに
    、R、RおよびR、各々水素である、請求項1に記載の方法。
  7. 前記式(I)の化合物が、4−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノールである、請求項6に記載の方法。
  8. 、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    Zが、Nであり;
    −−−が、不在であり;ならびに
    Aが、下記:
    である、請求項1に記載の方法。
  9. Lが、CHであり;
    、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    が、水素であり;
    Zが、Nであり;
    −−−が、不在であり;
    Aが、下記:
    であり;ならびに
    、RおよびRが、各々水素である、請求項1に記載の方法。
  10. 前記式(I)の化合物が、
    2−{[4−(3−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ニコチノニトリル;
    5,7−ジブロモ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    5−フルオロ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    N−{2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド;および
    2−{[4−(3−フルオロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
    から成る群より選択される、請求項9に記載の方法。
  11. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項9に記載の方法。
  12. Lが、CHであり;
    、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    が、アルキルであり;
    Zが、Nであり;
    −−−が、不在であり;
    Aが、下記:
    であり;ならびに
    、RおよびRが、各々水素である、請求項1に記載の方法。
  13. 前記式(I)の化合物が、
    2−[(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[(2S)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;および
    2−{[(2R)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
    から成る群より選択される、請求項12に記載の方法。
  14. 、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    Zが、Nであり;
    −−−が、不在であり;
    Aが、下記:
    であり;ならびに
    、R、RおよびRが、水素およびヒドロキシからなる群より各々独自に選択される、請求項1に記載の方法。
  15. 、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    が、水素であり;
    Lが、CHであり;
    Zが、Nであり;
    −−−が、不在であり;
    Aが、下記:
    であり;
    、RおよびRが、各々水素である、ならびに
    が、ヒドロキシである、請求項1に記載の方法。
  16. 前記式(I)の化合物が、6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オールである、請求項15に記載の方法。
  17. 、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    Zが、Nであり;
    −−−が、不在であり;
    Aが、下記:
    である、請求項1に記載の方法。
  18. Lが、CHであり;
    、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    が、水素であり;
    Zが、Nであり;
    −−−が、不在であり;
    Aが、下記:
    であり;ならびに
    、RおよびRが、各々水素である、請求項1に記載の方法。
  19. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項18に記載の方法。
  20. 、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    Zが、Nであり;
    −−−が、不在であり;ならびに
    Aが、下記:
    である、請求項1に記載の方法。
  21. Lが、CHであり;
    、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    が、水素であり;
    Zが、Nであり;
    −−−が、不在であり;
    Aが、下記:
    であり;
    およびRが、各々水素であり;ならびに
    Xが、Sである、請求項1に記載の方法。
  22. 前記式(I)の化合物が、2−{[(4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾールである、請求項21に記載の方法。
  23. 、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキル、アリールカルボニル、シクロアルキルカルボニル、複素環カルボニルおよび(NZ)カルボニルから成る群より選択され;
    Zが、Nであり;
    −−−が、不在であり;ならびに
    Aが、下記:
    である、請求項1に記載の方法。
  24. Lが、CHであり;
    、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、(NZ)カルボニルおよび複素環カルボニル(この場合、前記複素環カルボニルの複素環部分は、ピロリジニルである)から成る群より選択され;
    が、水素であり;
    Zが、Nであり;
    −−−が、不在であり;
    Aが、下記:
    であり;ならびに
    、RおよびRが、各々水素である、請求項1に記載の方法。
  25. 前記式(I)の化合物が、
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボン酸イソブチル;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)−1H−ベンズイミダゾール;および
    N,N−ジメチル−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキサミド
    から成る群より選択される、請求項24に記載の方法。
  26. 、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    Zが、CHであり;
    −−−が、不在であり;ならびに
    Aが、下記:
    である、請求項1に記載の方法。
  27. Lが、CHであり;
    、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    が、水素であり;
    Zが、CHであり;
    −−−が、不在であり;
    Aが、下記:
    であり;ならびに
    、RおよびRが、各々水素である、請求項1に記載の方法。
  28. 前記式(I)の化合物が、2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾールである、請求項27に記載の方法。
  29. 、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    Zが、CHであり;
    −−−が、不在であり;ならびに
    Aが、下記:
    である、請求項1に記載の方法。
  30. Lが、CHであり;
    、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    が、水素であり;
    Zが、CHであり;
    −−−が、不在であり;
    Aが、下記:
    であり;ならびに
    、RおよびRが、各々水素である、請求項1に記載の方法。
  31. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項30に記載の方法。
  32. 、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    Zが、Cであり;
    −−−が、不在であり;ならびに
    Aが、下記:
    である、請求項1に記載の方法。
  33. Lが、CHであり;
    、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    が、水素であり;
    Zが、Cであり;
    −−−が、結合であり;
    Aが、下記:
    であり;ならびに
    、RおよびRが、各々水素である、請求項1に記載の方法。
  34. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項33に記載の方法。
  35. 治療有効量の式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを医薬適合性の担体と併せて哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法。
  36. 前記式(I)の化合物が、
    2−{[4−(3−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ニコチノニトリル;
    5,7−ジブロモ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    5−フルオロ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボン酸イソブチル;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)−1H−ベンズイミダゾール;
    N,N−ジメチル−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキサミド;
    2−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ベンゾニトリル;
    2−{[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    4−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
    2−({4−[2−(メチルチオ)フェニル]ピペラジン−1−イル}メチル)−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
    2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[(2S)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[(2R)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    N−{2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド;および
    2−{[4−(3−フルオロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
    から成る群より選択される、請求項35に記載の方法。
  37. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項35に記載の方法。
  38. 前記式(I)の化合物が、二((L)酒石酸)2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項35に記載の方法。
  39. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項35に記載の方法。
  40. 前記式(I)の化合物が、6−[(4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オールである、請求項35に記載の方法。
  41. 治療有効量の式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをホスホジエステラーゼ5阻害剤と併せて哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法。
  42. 前記式(I)の化合物が、
    2−{[4−(3−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ニコチノニトリル;
    5,7−ジブロモ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    5−フルオロ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボン酸イソブチル;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)−1H−ベンズイミダゾール;
    N,N−ジメチル−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキサミド;
    2−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ベンゾニトリル;
    2−{[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    4−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
    2−({4−[2−(メチルチオ)フェニル]ピペラジン−1−イル}メチル)−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
    2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[(2S)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[(2R)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    N−{2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド;および
    2−{[4−(3−フルオロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
    から成る群より選択される、請求項41に記載の方法。
  43. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項41に記載の方法。
  44. 前記式(I)の化合物が、二((L)酒石酸)2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項41に記載の方法。
  45. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項41に記載の方法。
  46. 前記式(I)の化合物が、6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オールである、請求項41に記載の方法。
  47. 治療有効量の式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをアドレナリン作用性受容体拮抗薬と併せて哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法。
  48. 前記式(I)の化合物が、
    2−{[4−(3−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ニコチノニトリル;
    5,7−ジブロモ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    5−フルオロ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボン酸イソブチル;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)−1H−ベンズイミダゾール;
    N,N−ジメチル−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキサミド;
    2−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ベンゾニトリル;
    2−{[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    4−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
    2−({4−[2−(メチルチオ)フェニル]ピペラジン−1−イル}メチル)−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
    2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[(2S)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[(2R)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    N−{2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド;および
    2−{[4−(3−フルオロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
    から成る群より選択される、請求項47に記載の方法。
  49. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項47に記載の方法。
  50. 前記式(I)の化合物が、二((L)酒石酸)2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項47に記載の方法。
  51. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項47に記載の方法。
  52. 前記式(I)の化合物が、6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オールである、請求項47に記載の方法。
  53. 治療有効量の式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグをドーパミン作用薬と併せて哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における性的機能不全を治療する方法。
  54. 前記式(I)の化合物が、
    2−{[4−(3−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ニコチノニトリル;
    5,7−ジブロモ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    5−フルオロ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボン酸イソブチル;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)−1H−ベンズイミダゾール;
    N,N−ジメチル−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキサミド;
    2−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ベンゾニトリル;
    2−{[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    4−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
    2−({4−[2−(メチルチオ)フェニル]ピペラジン−1−イル}メチル)−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
    2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[(2S)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[(2R)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    N−{2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド;および
    2−{[4−(3−フルオロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
    から成る群より選択される、請求項53に記載の方法。
  55. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項53に記載の方法。
  56. 前記式(I)の化合物が、二((L)酒石酸)2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項53に記載の方法。
  57. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項53に記載の方法。
  58. 前記式(I)の化合物が、6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オールである、請求項53に記載の方法。
  59. 治療有効量の式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを男性勃起不全の治療が必要なヒト男性に投与することを含む、ヒト男性における男性勃起不全を治療する方法。
  60. 前記式(I)の化合物が、
    2−{[4−(3−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ニコチノニトリル;
    5,7−ジブロモ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    5−フルオロ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボン酸イソブチル;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)−1H−ベンズイミダゾール;
    N,N−ジメチル−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキサミド;
    2−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ベンゾニトリル;
    2−{[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    4−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
    2−({4−[2−(メチルチオ)フェニル]ピペラジン−1−イル}メチル)−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
    2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[(2S)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[(2R)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    N−{2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド;および
    2−{[4−(3−フルオロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
    から成る群より選択される、請求項59に記載の方法。
  61. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールまたはその医薬適合性の塩もしくはプロドラッグである、請求項59に記載の方法。
  62. 前記式(I)の化合物が、二((L)酒石酸)2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項59に記載の方法。
  63. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールまたはその医薬適合性の塩もしくはプロドラッグである、請求項59に記載の方法。
  64. 前記式(I)の化合物が、6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オールまたはその医薬適合性の塩もしくはプロドラッグである、請求項59に記載の方法。
  65. 治療有効量の式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを女性性的機能不全の治療が必要なヒト女性に投与することを含む、ヒト女性における女性性的機能不全を治療する方法。
  66. 前記式(I)の化合物が、
    2−{[4−(3−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ニコチノニトリル;
    5,7−ジブロモ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    5−フルオロ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボン酸イソブチル;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)−1H−ベンズイミダゾール;
    N,N−ジメチル−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキサミド;
    2−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ベンゾニトリル;
    2−{[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    4−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
    2−({4−[2−(メチルチオ)フェニル]ピペラジン−1−イル}メチル)−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
    2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[(2S)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[(2R)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    N−{2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド;および
    2−{[4−(3−フルオロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
    から成る群より選択される、請求項65に記載の方法。
  67. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールまたはその医薬適合性の塩もしくはプロドラッグである、請求項65に記載の方法。
  68. 前記式(I)の化合物が、二((L)酒石酸)2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項65に記載の方法。
  69. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールまたはその医薬適合性の塩もしくはプロドラッグである、請求項65に記載の方法。
  70. 前記式(I)の化合物が、6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オールまたはその医薬適合性の塩もしくはプロドラッグである、請求項65に記載の方法。
  71. 注意欠陥活動亢進障害、アルツハイマー病、薬物乱用、パーキンソン病、精神分裂症、不安、気分障害およびうつ病から成る群より選択される疾患の治療が必要な哺乳動物に、治療有効量の式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを投与することを含む、哺乳動物における前記疾患を治療する方法。
  72. 前記式(I)の化合物が、
    2−{[4−(3−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ニコチノニトリル;
    5,7−ジブロモ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    5−フルオロ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボン酸イソブチル;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)−1H−ベンズイミダゾール;
    N,N−ジメチル−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキサミド;
    2−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ベンゾニトリル;
    2−{[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    4−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
    2−({4−[2−(メチルチオ)フェニル]ピペラジン−1−イル}メチル)−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
    2−{[4−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[(2S)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[(2R)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    N−{2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド;および
    2−{[4−(3−フルオロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
    から成る群より選択される、請求項71に記載の方法。
  73. 前記式(I)の化合物が、
    2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;および
    2−[(4−フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール
    から成る群より選択される、請求項71に記載の方法。
  74. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項71に記載の方法。
  75. 前記式(I)の化合物が、二((L)酒石酸)2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項71に記載の方法。
  76. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項71に記載の方法。
  77. 前記式(I)の化合物が、6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オールである、請求項71に記載の方法。
  78. 治療有効量の式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグを哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における心臓血管障害を治療する方法。
  79. 前記式(I)の化合物が、
    2−{[4−(3−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ニコチノニトリル;
    5,7−ジブロモ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    5−フルオロ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボン酸イソブチル;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)−1H−ベンズイミダゾール;
    N,N−ジメチル−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキサミド;
    2−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ベンゾニトリル;
    2−{[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    4−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
    2−({4−[2−(メチルチオ)フェニル]ピペラジン−1−イル}メチル)−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
    2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[(2S)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[(2R)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    N−{2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド;および
    2−{[4−(3−フルオロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
    から成る群より選択される、請求項78に記載の方法。
  80. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項78に記載の方法。
  81. 前記式(I)の化合物が、二((L)酒石酸)2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項78に記載の方法。
  82. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項78に記載の方法。
  83. 前記式(I)の化合物が、6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オールである、請求項78に記載の方法。
  84. 治療有効量の式(I)の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドまたはプロドラッグを哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物における炎症性疾患を治療する方法。
  85. 前記式(I)の化合物が、
    2−{[4−(3−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ニコチノニトリル;
    5,7−ジブロモ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    5−フルオロ−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボン酸イソブチル;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)−1H−ベンズイミダゾール;
    N,N−ジメチル−2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキサミド;
    2−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ベンゾニトリル;
    2−{[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    4−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
    2−({4−[2−(メチルチオ)フェニル]ピペラジン−1−イル}メチル)−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]フェノール;
    2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(4−フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[4−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−[(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[(2S)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[(2R)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;
    N−{2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド;および
    2−{[4−(3−フルオロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
    から成る群より選択される、請求項84に記載の方法。
  86. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項84に記載の方法。
  87. 前記式(I)の化合物が、二((L)酒石酸)2−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項84に記載の方法。
  88. 前記式(I)の化合物が、2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項84に記載の方法。
  89. 前記式(I)の化合物が、6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オールである、請求項84に記載の方法。
  90. 下記式(II):
    (式中、
    Aは、下記:
    から成る群より選択され;
    Xは、NH、OおよびSから成る群より選択され;
    Lは、CH、CHCH、CHCHCHおよびCHCHCHCHからなる群より選択され;
    、R、R、RおよびRは、水素、アルコキシ、アルケニル、アルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、シアノ、ホルミル、ハロゲン、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、ニトロ、−NZおよび(NZ)カルボニル(ここで、ZおよびZは、水素、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニルおよびホルミルから成る群より各々独自に選択される)から成る群より各々独自に選択され;
    、R、RおよびRは、水素、アルコキシ、アルケニル、アルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、シアノ、ホルミル、ハロゲン、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、ニトロ、−NZおよび(NZ)カルボニルから成る群より各々独自に選択され;
    は、水素、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、シクロアルキルカルボニル、複素環カルボニルおよび(NZ)カルボニルから成る群より選択され;ならびに
    は、水素およびアルキルから成る群より選択され;
    但し、Aが、下記:
    であり、Xが、Sである時、RまたはRは、水素以外であることを条件とする)
    の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグ。
  91. 、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;ならびに
    Aが、下記:
    である、請求項90に記載の化合物。
  92. 、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    が、水素であり;
    Lが、CHであり;
    Aが、下記:
    であり;ならびに
    、RおよびRが、各々水素である、請求項90に記載の化合物。
  93. 2−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項92に記載の化合物。
  94. 下記式(III):
    (式中、
    、R、RおよびRは、水素、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アルキルチオおよびヒドロキシから成る群より各々独自に選択され;
    Lは、CH、CHCH、CHCHCHおよびCHCHCHCHから成る群より選択され;
    、R、RおよびRは、水素、アルコキシ、アルケニル、アルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、シアノ、ホルミル、ハロゲン、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、ニトロ、−NZおよび(NZ)カルボニル(ここで、ZおよびZは、水素、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニルおよびホルミルから成る群より各々独自に選択される)から成る群より各々独自に選択され;
    は、水素、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、シアノアルキルカルボニル、複素環カルボニルおよび(NZ)カルボニルから成る群より選択され;ならびに
    は、水素およびアルキルから成る群より選択されるが;
    但し、Rが、水素である時には、R、R、RまたはRのうちの少なくとも一つは、水素以外であることを条件とする)
    の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグ。
  95. 、R、RおよびRが、水素およびヒドロキシから成る群より各々独自に選択され;
    、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;ならびに
    が、水素である、請求項94に記載の化合物。
  96. 、RおよびRが、各々水素であり;
    が、ヒドロキシであり;
    Lが、CHであり;
    、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;ならびに
    が、水素である、
    請求項94に記載の化合物。
  97. 6−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−オールである、請求項96に記載の化合物。
  98. 、R、RおよびRが、水素であり;
    Lが、CHであり;
    、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;ならびに
    が、アルキルである、請求項94に記載の化合物。
  99. 2−[(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾール;
    2−{[(2S)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール;および
    2−{[(2R)−2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
    から成る群より選択される、請求項98に記載の化合物。
  100. 、R、RおよびRが、水素およびアルキルスルホニルアミノから成る群より各々独自に選択され;
    、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;ならびに
    が、水素である、請求項94に記載の化合物。
  101. 、RおよびRが、各々水素であり;
    が、アルキルスルホニルアミノであり;
    Lが、CHであり;
    、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;ならびに
    が、水素である、請求項94に記載の化合物。
  102. N−{2−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミドである、請求項101に記載の化合物。
  103. 下記式(IV):
    (式中、
    Aは、下記:
    から成る群より選択され;
    Xは、NH、OおよびSから成る群より選択され;
    Lは、CH、CHCH、CHCHCHおよびCHCHCHCHからなる群より選択され;
    、R、R、RおよびRは、水素、アルコキシ、アルケニル、アルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、シアノ、ホルミル、ハロゲン、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、ニトロ、−NZおよび(NZ)カルボニル(ここで、ZおよびZは、水素、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニルおよびホルミルから成る群より各々独自に選択される)から成る群より各々独自に選択され;
    、R、RおよびRは、水素、アルコキシ、アルケニル、アルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、シアノ、ホルミル、ハロゲン、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、ニトロ、−NZおよび(NZ)カルボニル(ここで、ZおよびZは、水素、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニルおよびホルミルから成る群より各々独自に選択される)から成る群より各々独自に選択され;
    は、水素、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、シクロアルキルカルボニル、複素環カルボニルおよび(NZ)カルボニルから成る群より選択され;
    は、水素およびアルキルから成る群より選択され;
    Zは、CおよびCHから成る群より選択され;ならびに
    Zが、Cである時、−−−は、結合であり、Zが、CHである時、−−−は、不在である)
    の化合物またはその医薬適合性の塩、エステル、アミドもしくはプロドラッグ。
  104. 、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    Zが、CHであり;
    Zが、CHである時、−−−が、不在であり;ならびに
    Aが、下記:
    である、請求項103に記載の化合物。
  105. 、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    が、水素であり;
    Lが、CHであり;
    Zが、CHであり;
    Zが、CHである時、−−−が、不在であり;
    Aが、下記:
    であり;ならびに
    、RおよびRが、各々水素である、請求項103に記載の化合物。
  106. 2−{[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メチル}−1H−ベンズイミダゾールである、請求項105に記載の化合物。
  107. 、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    Zが、CHであり;
    Zが、CHである時、−−−が、不在であり;ならびに
    Aが、下記:
    である、請求項103に記載の化合物。
  108. 、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    が、水素であり;
    Lが、CHであり;
    Zが、CHであり;
    Zが、CHである時、−−−が、不在であり;
    Aが、下記:
    であり;ならびに
    、RおよびRが、各々水素である、請求項103に記載の化合物。
  109. 2−[(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項108に記載の化合物。
  110. 、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    Zが、Cであり;
    −−−が、結合であり;ならびに
    Aが、下記:
    である、請求項103に記載の化合物。
  111. 、R、RおよびRが、水素およびハロゲンから成る群より各々独自に選択され;
    が、水素であり;
    が、水素であり;
    Lが、CHであり;
    Zが、Cであり;
    −−−が、結合であり;
    Aが、下記:
    であり;ならびに
    、RおよびRが、各々水素である、請求項103に記載の化合物。
  112. 2−[(4−フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)メチル]−1H−ベンズイミダゾールである、請求項111に記載の化合物。
JP2002585395A 2001-03-09 2002-03-06 性的機能不全の治療に有用なベンズイミダゾール Pending JP2005507370A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US80353701A 2001-03-09 2001-03-09
US09/874,484 US20030008878A1 (en) 2001-03-09 2001-06-05 Benzimidazoles that are useful in treating sexual dysfunction
US10/017,939 US20020169166A1 (en) 2001-03-09 2001-12-14 Benzimidazoles that are useful in treating sexual dysfunction
PCT/US2002/007791 WO2002088093A1 (en) 2001-03-09 2002-03-06 Benzimidazoles that are useful in treating sexual dysfunction

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005507370A true JP2005507370A (ja) 2005-03-17

Family

ID=27360930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002585395A Pending JP2005507370A (ja) 2001-03-09 2002-03-06 性的機能不全の治療に有用なベンズイミダゾール

Country Status (23)

Country Link
US (1) US20020169166A1 (ja)
EP (1) EP1373220B1 (ja)
JP (1) JP2005507370A (ja)
CN (1) CN100430383C (ja)
AT (1) ATE363474T1 (ja)
AU (1) AU2002303128B2 (ja)
BG (1) BG108230A (ja)
BR (1) BR0205812A (ja)
CA (1) CA2439943A1 (ja)
CZ (1) CZ20032659A3 (ja)
DE (1) DE60220385T2 (ja)
DK (1) DK1373220T3 (ja)
ES (1) ES2287278T3 (ja)
HK (1) HK1062174A1 (ja)
HU (1) HUP0303413A3 (ja)
IL (1) IL157457A0 (ja)
MX (1) MXPA03008151A (ja)
NO (1) NO326686B1 (ja)
NZ (1) NZ527713A (ja)
PL (1) PL371272A1 (ja)
SK (1) SK12612003A3 (ja)
UY (1) UY27203A1 (ja)
WO (1) WO2002088093A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006508019A (ja) * 2002-03-08 2006-03-09 アボット・ラボラトリーズ 性機能障害を治療するためのベンズイミダゾール誘導体

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7022728B2 (en) * 2001-03-09 2006-04-04 Abbott Laboratories Benzimidazoles that are useful in treating male sexual dysfunction
US20040127504A1 (en) * 2002-09-06 2004-07-01 Cowart Marlon D. Benzimidazoles that are useful in treating sexual dysfunction
KR20060036106A (ko) 2003-07-30 2006-04-27 제논 파마슈티칼스 인크. 피리딜 유도체 및 그의 치료제로서의 용도
NZ545265A (en) 2003-07-30 2009-11-27 Xenon Pharmaceuticals Inc Pyridazine derivatives and their use for treating diseases mediated by stearoyl-CoA desaturase (SCD) enzymes
AR045496A1 (es) * 2003-08-29 2005-11-02 Schering Corp Analolgos de benzimidazolpiperidinas 2- substiyuidas como antagonistas de los receptores de la hormona que concentra melanina selectivos para el tratamiento de la obesidad y trastornos relacionados
US7592343B2 (en) 2004-09-20 2009-09-22 Xenon Pharmaceuticals Inc. Pyridazine-piperazine compounds and their use as stearoyl-CoA desaturase inhibitors
EP2316458A1 (en) 2004-09-20 2011-05-04 Xenon Pharmaceuticals Inc. Pyridazine derivatives for inhibiting human stearoyl-coa-desaturase
CN101084212A (zh) 2004-09-20 2007-12-05 泽农医药公司 杂环衍生物及其作为硬脂酰CoA去饱和酶介导剂的用途
MX2007003321A (es) 2004-09-20 2007-06-05 Xenon Pharmaceuticals Inc Derivados heterociclicos y su uso como agentes terapeuticos.
EP2289510A1 (en) 2004-09-20 2011-03-02 Xenon Pharmaceuticals Inc. Heterocyclic derivatives for the treatment of diseases mediated by stearoyl-coa desaturase enzymes
CN101084207A (zh) 2004-09-20 2007-12-05 泽农医药公司 杂环衍生物及其作为硬脂酰CoA去饱和酶抑制剂的用途
WO2006034440A2 (en) 2004-09-20 2006-03-30 Xenon Pharmaceuticals Inc. Heterocyclic derivatives and their use as stearoyl-coa desaturase inhibitors
CN101208089A (zh) 2005-06-03 2008-06-25 泽农医药公司 氨基噻唑衍生物作为人硬酯酰-CoA去饱和酶抑制剂
WO2008079945A2 (en) * 2006-12-20 2008-07-03 University Of South Florida Rock inhibitors and uses thereof
EP2149373A1 (en) * 2008-08-01 2010-02-03 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. 5HT7 receptor ligands and compositions comprising the same
EP2545905A1 (en) 2011-07-11 2013-01-16 Britannia Pharmaceuticals Limited A new therapeutical composition containing apomorphine as active ingredient

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3362956A (en) * 1965-08-19 1968-01-09 Sterling Drug Inc 1-[(heterocyclyl)-lower-alkyl]-4-substituted-piperazines
FR2665161B1 (fr) * 1990-07-26 1992-11-27 Esteve Labor Dr Nouveaux derives de benzimidazole, leur preparation et leur application en tant que medicaments.
GB9306578D0 (en) * 1993-03-30 1993-05-26 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
EP0882718B1 (en) * 1995-12-28 2005-08-31 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Benzimidazole derivatives
GB9700878D0 (en) * 1997-01-17 1997-03-05 Scherer Ltd R P Dosage forms and method for ameliorating male erectile dysfunction
CA2251255A1 (en) * 1998-10-20 2000-04-20 Mcgill University The use of dopaminergic agents in the management of sexual dysfunction
ES2154605B1 (es) * 1999-09-14 2001-11-16 Univ Madrid Complutense Nuevos derivados mixtos de bencimidazol-arilpiperazina con afinidad por los receptores serotoninergicos 5-ht1a y 5-ht3

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006508019A (ja) * 2002-03-08 2006-03-09 アボット・ラボラトリーズ 性機能障害を治療するためのベンズイミダゾール誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
NO326686B1 (no) 2009-01-26
AU2002303128B2 (en) 2007-11-29
HUP0303413A3 (en) 2007-08-28
MXPA03008151A (es) 2004-03-16
DK1373220T3 (da) 2007-10-08
DE60220385T2 (de) 2008-04-03
US20020169166A1 (en) 2002-11-14
CN1516693A (zh) 2004-07-28
NO20033959D0 (no) 2003-09-08
IL157457A0 (en) 2004-03-28
NZ527713A (en) 2006-09-29
ATE363474T1 (de) 2007-06-15
ES2287278T3 (es) 2007-12-16
CZ20032659A3 (cs) 2004-01-14
BR0205812A (pt) 2005-05-03
CA2439943A1 (en) 2002-11-07
BG108230A (bg) 2005-04-30
CN100430383C (zh) 2008-11-05
SK12612003A3 (sk) 2004-04-06
EP1373220B1 (en) 2007-05-30
PL371272A1 (en) 2005-06-13
NO20033959L (no) 2003-11-10
UY27203A1 (es) 2002-10-31
HK1062174A1 (en) 2004-10-21
WO2002088093A1 (en) 2002-11-07
HUP0303413A2 (hu) 2004-01-28
EP1373220A1 (en) 2004-01-02
DE60220385D1 (de) 2007-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005507370A (ja) 性的機能不全の治療に有用なベンズイミダゾール
ES2201907B1 (es) Nuevos derivados de indolilpiperidina como potentes agentes antihistaminicos y antialergicos.
CN102933557B (zh) 辐射防护剂化合物及方法
CN102686580B (zh) 用作酪蛋白激酶抑制剂的咪唑衍生物
US6960589B2 (en) Benzimidazoles that are useful in treating sexual dysfunction
AU2002303128A1 (en) Benzimidazoles that are useful in treating sexual dysfunction
TW201307284A (zh) 脂肪酸醯胺水解酶(faah)抑制劑
CN112521369A (zh) 用于抑制fasn的化合物及组合物
CA2242579A1 (en) Benzimidzolyl neuropeptide y receptor antagonists
JPH07291964A (ja) 新規ベンズイミダゾ−ルのピペリジン誘導体
CA3194406A1 (en) Hsd17b13 inhibitors and uses thereof
US20040127504A1 (en) Benzimidazoles that are useful in treating sexual dysfunction
CN101652367A (zh) 作为5-ht2c激动剂的嘧啶并[4,5-d]氮杂卓衍生物
US7022728B2 (en) Benzimidazoles that are useful in treating male sexual dysfunction
EP4054583A1 (en) Melanocortin subtype-2 receptor (mc2r) antagonists and uses thereof
US20030008878A1 (en) Benzimidazoles that are useful in treating sexual dysfunction
KR100863147B1 (ko) 벤즈이미다졸 및 이를 포함하는 성 기능장애 치료용 약제학적 조성물
TW200401775A (en) Benzimidazoles that are useful in treating sexual dysfunction
JP2005531571A (ja) 性機能不全の治療に有用なアセトアミド類およびベンズアミド類

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090616