JP2005506806A - 通信システムにおけるデータ記録 - Google Patents

通信システムにおけるデータ記録 Download PDF

Info

Publication number
JP2005506806A
JP2005506806A JP2003539298A JP2003539298A JP2005506806A JP 2005506806 A JP2005506806 A JP 2005506806A JP 2003539298 A JP2003539298 A JP 2003539298A JP 2003539298 A JP2003539298 A JP 2003539298A JP 2005506806 A JP2005506806 A JP 2005506806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
wireless terminal
communication system
network
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003539298A
Other languages
English (en)
Inventor
アリ ティッカ
ユッカ ワレニウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2005506806A publication Critical patent/JP2005506806A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • H04L65/1104Session initiation protocol [SIP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/568Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/27Server based end-user applications
    • H04N21/274Storing end-user multimedia data in response to end-user request, e.g. network recorder
    • H04N21/2743Video hosting of uploaded data from client
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/41407Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/4223Cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47205End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for manipulating displayed content, e.g. interacting with MPEG-4 objects, editing locally
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6156Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network
    • H04N21/6181Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network involving transmission via a mobile phone network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/637Control signals issued by the client directed to the server or network components
    • H04N21/6371Control signals issued by the client directed to the server or network components directed to network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/04Terminal devices adapted for relaying to or from another terminal or user

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

通信システムにおいてデータを記録する方法と、少なくとも1つのワイヤレスターミナル(UE)、該ワイヤレスターミナルに接続されて、少なくとも映像データで構成された連続データ流を該ワイヤレスターミナルに与えるビデオカメラ(CAM)、ワイヤレスアクセスネットワーク(RAN)を伴う通信ネットワーク(1)、及び該通信ネットワーク(1)に接続されたデータ記憶手段(MEM1, MEM2)とを備えた通信システムにおいて、上記ワイヤレスターミナル(UE)は、データ流を実質的に瞬時にワイヤレスアクセスネットワーク(RAN)を経て通信ネットワーク(1)へワイヤレスで転送するように構成され、そして上記通信システムは、通信ネットワークに転送されたデータ流を、通信ネットワークに接続されたデータ記憶手段に記憶するように構成された通信システム。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、通信システムにおけるデータの記録に係り、より詳細には、通信システムにおいて少なくとも映像データで構成されたデータの連続流を記録することに係る。
【背景技術】
【0002】
典型的な公知の映像データ記録システムは、映像を電気的信号即ち映像データに変換するCCDカメラのようなビデオカメラと、通常その映像データを記録するためのある種の大量記憶装置であるレコーダとを備えたビデオカムコーダ(カメラ−レコーダ)ユニットである。ビデオカムコーダの大量記憶装置は、例えば、DVC(デジタルビデオカセット)のようなカセットテープメモリや、DVD(デジタル・バーサティル・ディスク)のようなディスクメモリや、メモリカードである。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
このような公知のビデオカムコーダユニットに関連した欠点の1つは、大量記憶機構が通常カムコーダユニットのサイズ及び重量を増加し、それをより複雑にし、ひいては、潜在的に信頼性の低いものにすることである。更に、メモリカセットやディスクのような大量記憶装置に使用される実際のメモリは、記憶容量に限界があり、それ故、長い記録を行うときには頻繁に交換しなければならない。従って、ビデオカムコーダのユーザは、多数のメモリ断片を携帯しなければならず、しかも、メモリを使い切る可能性がある。又、メモリは、高価でもあり、特に、大量のメモリが必要とされる場合には重大な欠点となる。
【0004】
又、種々様々なメモリフォーマットが使用されるために、例えば、記憶された映像データを見たり編集したりすべきときに、その映像データを読み取ることができるためには、その映像データを見たり編集したりするのに使用される装置が特定のメモリフォーマットに適合しなければならないので、問題が生じる。公知のビデオカムコーダユニットを、例えばパーソナルコンピュータシステムに接続すべき場合には、特殊なアダプタが通常必要とされる。
【課題を解決するための手段】
【0005】
従って、本発明の目的は、上記問題を克服するか又は少なくとも軽減するための方法、及びこの方法を実施する装置を提供することである。本発明のこの目的は、独立請求項1、14及び31に記載したことを特徴とする方法、通信システム及びワイヤレスターミナルによって達成される。本発明の好ましい実施形態は、従属請求項に開示する。
【0006】
本発明は、ワイヤレスターミナルをビデオカメラに接続し、そして少なくともビデオカメラにより形成された映像データで構成された連続的なデータ流を実質的に瞬時にワイヤレスターミナルから通信ネットワークへワイヤレスで送信し、これにより、データ流をネットワークにおいてそのネットワークに接続されたメモリに記憶できるようにするという考え方をベースとしている。
【0007】
本発明により与えられる効果は、通信ネットワークに接続された個別のメモリにデータを記憶できるので、ビデオカメラに大量メモリが必要とされないことである。記憶されたデータは、ネットワークにおいて容易に管理することができ、そして例えば、ネットワークに接続されたパーソナルコンピュータを使用することにより、データを編集することもできる。更に、データのフォーマットは、あるフォーマットから別のフォーマットへ容易に切り換えることができ、そしてデータをネットワークから更に転送することが容易である。又、本発明は、簡単なカメラ構造を可能にすると共に、大きく且つ更に経済的なメモリ容量も可能にする。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
以下、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。
図1は、本発明を実施できる通信システムの最も重要な部分を示す簡単なブロック図であるが、本発明は、図示されたシステムに限定されない。システム要素の構造及び機能は、当業者に明らかであると考えられるので、詳細には説明しない。
【0009】
図1のシステムは、通信ネットワーク1を備えている。ネットワーク1の主要部分は、IPネットワーク(例えば、インターネット又はイントラネット)のようなバックボーンネットワークBBNや、セルラーネットワーク又はワイヤレスローカルエリアネットワークのような無線アクセスネットワークRANである。このような通信ネットワーク1の一例は、無線アクセスネットワークRANが、例えば、ワイドバンドコード分割多重アクセス(WCDMA)技術により実施された第三世代UMTS(ユニバーサル移動テレコミュニケーションシステム)である。又、通信システムは、例えば、加入者ターミナル又は移動ステーションとしても知られているユーザ装置UEも備え、これは、無線アクセスネットワークRANにより与えられるエアインターフェイスを経て通信ネットワーク1と通信することができる。バックボーンネットワークBBNは、ネットワーク1を図示されたように公衆交換電話ネットワークPSTN及びインターネットのような他のネットワークに接続するネットワーク1の固定インフラストラクチャーを備えている。2つ以上の無線アクセスネットワークRANをバックボーンネットワークBBNに接続することができ、それらは、通信ネットワーク1に対して異なる形式のエアインターフェイスを与える。本発明は、種々のワイヤレス通信システムにおいて実施することができ、例えば、特定のネットワーク形式に限定されるものではない。通信ネットワーク1を無線アクセスネットワークRAN及びバックボーンネットワークBBNに分割することは、必ずしも厳密なものではない。しかしながら、これは、本発明の基本的な考え方には無関係である。上述したUMTS/WCDMAに加えて、使用可能なワイヤレスアクセスを与える他のワイヤレス通信ネットワークは、GSM(移動通信用のグローバルシステム)、GPRS(汎用パケット無線システム)、データ送信レートを高めるためのEDGE(エンハンスト・データ・レート・フォー・グローバル・エボリューション)技術を使用するGSMベースの無線システムであるEDGE、ワイヤレスIPネットワーク、ブルーツース、又はWLAN(ワイヤレス・ローカル・エリア・ネットワーク)を含む。又、これら及び他のシステムのいかなる組合せも使用できる。又、当業者であれば、対応する特性を含む他のワイヤレスシステムへ命令を適用することもできよう。
【0010】
図1は、更に、ユーザ装置UEに接続されたビデオカメラCAMも示す。カメラCAMとユーザ装置UEとの間の接続2は、有線接続でもよいし、赤外線リンクやブルーツースのような無線接続でもよい。更に、カメラCAM及びユーザ装置UEは、図示されたように個別のユニットでもよいし、或いは1つの物理的エンティティでもよく、即ちユーザ装置UEは、そのハウジング内にビデオカメラCAMを包囲したものでもよい。カメラユニットCAMとユーザ装置UEとの間の接続2は、ビデオカメラCAMが撮影したときに、少なくともビデオカメラCAMにより形成された映像データをユーザ装置UEへ転送するように構成される。又、接続2は、音声及び/又は他のデータをユーザ装置UEからカメラCAMへ転送するようにも構成できる。本発明によれば、通信システムは、ある種の記憶手段、即ちデータを記憶するためのメモリであって通信ネットワーク1に接続されたメモリも備えている。図1は、メモリを通信ネットワーク1に接続する2つの例示的方法を示している。メモリMEM1は、バックボーンネットワークBBNに直結される。メモリMEM1は、個別の要素であるか、他のネットワーク要素の一部分である。又、メモリMEM1は、物理的には2つ以上の部分に分割し、論理的には1つのユニットとして見えるようにすることもできる。メモリMEM2は、パーソナルコンピュータPC1を経て通信ネットワーク1へ接続され、PC1は、PSTNを経て通信ネットワーク1に接続される。PC1とPSTNとの間の接続は、例えば、ADSL(非同期デジタル加入者ライン)であり、これは、通常、1.5から8Mビット/sのダウンストリームデータレートをサポートし、従って、生の映像データのような映像データの連続的な流れを充分な速度で送信することができる。本発明の基本的な考え方から逸脱せずに、メモリを通信ネットワーク1に接続する多数の他の方法が考えられる。データを記憶するためのメモリMEM1又はMEM2は、実際には、映像データで構成された連続的なデータ流を記憶するのに適した任意の形式の大量メモリでよい。メモリMEM1又はMEM2は、DVD(デジタル・バーサティル・ディスク)又はハードディスクのようなディスクやテープを使用した光学的又は磁気的メモリでもよいし、或いは例えばメモリ回路のような半導体メモリでもよい。本発明は、特定形式のメモリに限定されない。システムに使用されるメモリユニットMEM1及びMEM2の数には制限がない。データ流を記憶するのに使用されるメモリMEM1又はMEM2が多数のユーザにより共用される場合には、記憶されるデータに、例えば、適当なコードが与えられて、特定データ断片の所有者を後で識別できるのが好ましい。
【0011】
本発明によれば、ユーザがカメラCAMで撮影を開始し、そしてユーザ装置UEがカメラから連続的なデータ流を受信し始めると、このデータ流は、ユーザ装置と無線アクセスネットワークRANとの間のエアインターフェイスを経て通信ネットワーク1へ転送される。データ流は、実質的に瞬時に転送され、多量のデータをカメラCAMやユーザ装置UEに記憶する必要はない。通信ネットワーク1に受信されたデータ流は、次いで、ネットワーク1に接続されたメモリMEM1及びMEM2の1つ以上に記憶される。例えば、メモリMEM1が使用される場合には、データ流をネットワーク1内のMEM1へ直接転送してそこに記憶することができる。メモリMEM2を使用して記憶する場合には、データ流が通信ネットワーク1からPSTNを経てパーソナルコンピュータPC1へ転送され、そしてそのコンピュータPC1に接続されたメモリMEM2に記憶される。データ流は、カメラCAMがデータ流を発生する限り、即ちユーザがカメラで撮影する限り、実質的に連続的に転送されて記憶される。
【0012】
図2は、カメラ/ユーザ装置の基本的な構造を示す更に詳細なブロック図である。カメラCAMは、少なくとも基本的なカメラ機能を含む基本的なカメラブロック10を備えている。この基本的なカメラブロック10は、少なくとも映像信号を発生することのできる装置と、それに接続された制御ユニットのような必要な電子回路とを備えている。基本的なカメラブロック10は、映像データ、即ち動画映像データの連続流を発生することのできるCCD(電荷結合装置)又はCMOS(相補的金属酸化物半導体)カメラモジュールに基づいたものである。このようなカメラモジュールは、良く知られたもので、容易に入手できる。他の形式の基本的カメラ構造体も使用できる。「動画映像」という語は、一般に、動く映像の印象を与える連続映像又はフレームの流れを指す。映像フレームの所要周波数(フレーム/秒即ちfpsで示す)は、特定の映像資料に依存する。高いフレームレートは、動画映像の見掛けを改善する。いわゆる全動画映像とは、通常、30fps以上のフレームレートを指す。しかしながら、本発明は、特定のフレームレートに限定されるものではない。又、カメラブロック10は、音声信号を発生することもでき、従って、カメラブロック10により発生されるデータ流は、音声データを含むこともできる。更に、カメラブロックは、ネットワーク1におけるデータ流の記憶を制御するための制御機能を含むこともできる。カメラブロック10からの考えられる制御信号は、カメラブロック10により発生されるデータ流に制御データを追加することにより、ユーザ装置UE及び/又はネットワーク1へ送信することができる。基本的カメラブロック10は、更に、例えば、デジタル信号プロセッサ(DSP)により実施される種々の像処理機能も含むことができる。基本的カメラブロック10により発生された映像及び他のデータは、デジタルフォーマットであるのが好ましい。データ流に含まれる映像フレームの特定データフォーマット又は解像度は、本発明の基本的な考え方とは関わりなく、本発明が適用される特定のシステムに依存する。
【0013】
カメラブロック10により発生されたデータ流は、ユーザ装置UEと無線アクセスネットワークRANとの間のエアインターフェイスを経て送信される前に、圧縮されるのが好ましい。データ流は、エンコーダブロック20において圧縮される。カメラCAM及びユーザ装置UEが個別の装置である場合には、エンコーダブロック20は、これら装置のいずれかに存在する。又、カメラCAM及びユーザ装置UEの両方がそれら自身のエンコーダブロックを含むことも考えられる。データ流は、既知の又は将来の圧縮方法を使用することにより圧縮することもできる。適当な圧縮方法は、MPEG4のようなMPEG(ムービング・ピクチャー・エクスパート・グループ)フォーマット、又はRealVideoバージョン8.0のようなRealVidelフォーマットを含む。圧縮比は、カメラ/ユーザ装置とメモリMEM1又はMEM2との間の接続により設定された範囲内でカメラCAM及びユーザ装置UEのユーザにより選択できるように構成されるのが好ましい。典型的に、ユーザ装置UEと無線アクセスネットワークRANとの間のエアインターフェイスがこの範囲を設定する。例えば、WCDMAエアインターフェイスは、通常、128kビット/sから2Mビット/sのデータ速度を与えることができる。カメラブロック10により発生されるデータ流の元々のデータ速度が10Mビット/sである場合には、例えば、1:80の圧縮比を使用することによりデータ速度を約128kビット/sに減少することができる。又、圧縮比は、データ流に含まれる映像データ、及びもしあれば音声データのクオリティにも影響し、そして使用する圧縮比は、所要のデータクオリティと、ユーザ装置UEと無線アクセスネットワークRANとの間のエアインターフェイスにより与えられるデータ転送速度とに基づいて選択されるのが好ましい。しかしながら、本発明は、特定のデータ圧縮方法又は圧縮比に何ら限定されない。
【0014】
送信エラーの修正を行えるようにするために、エンコーダブロック20により発生された圧縮データ流は、ユーザ装置UEからそれを送信する前にバッファされるのが好ましい。ユーザ装置UEと無線アクセスネットワークRANとの間の接続が時々切断することがあり、あるデータを再送信すると共に、接続を確立し直さねばならないことがある。使用すべきデータバッファ30のサイズは、使用する特定のアクセスシステムの信頼性に基づいて選択することができる。バッファされるべきデータ流のデータ速度が例えば128kビット/sであり、そして30秒のバッファ時間が望まれる場合には、必要なバッファサイズは、約4Mビットである。バッファブロック30は、ユーザ装置UEに配置されるのが好ましい。最終的に、バッファ30の後に、データ流は、ユーザ装置UEのトランシーバブロック40により無線アクセスネットワークRANへ送信され、そして上述したように、メモリMEM1又はMEM2に記憶される。
【0015】
映像データがメモリMEM2に記憶された場合には、ユーザは、コンピュータPC1を経てデータに容易にアクセスして、例えば、データを見そして編集することができる。メモリMEM1のようなネットワーク1に存在するメモリを使用して映像データを記憶する場合には、ユーザは、コンピュータPC1からPSTNを経てデータにアクセスするか、又はネットワーク1に接続されたコンピュータPC2からインターネットを経てデータにアクセスすることができる。又、ネットワーク1に接続された他のターミナル装置を使用して、記憶されたデータにアクセスすることができる。次いで、メモリMEM1に記憶された映像データは、例えば、編集するか、或いはPC1又はPC2へダウンロードすることができる。通信ネットワーク1は、適当なユーザインターフェイスを備え、これを経てメモリMEM1にアクセスできると共に、データの編集及びダウンロードや他の同様の機能を行えるのが好ましい。データが圧縮フォーマットで記憶される場合には、圧縮解除した後に使用するのが好ましい。圧縮解除は、例えば、ターミナル装置PC1又はPC2において行うことができ、ここからデータがアクセスされる。又、ユーザは、メモリMEM1又はMEM2から、例えば、インターネットを経て他の当事者へ映像データを送信することもできる。又、記憶されたデータは、当業者に明らかであると考えられる多数の他のやり方で使用することもできる。
【0016】
カメラユニットCAM及び/又はユーザ装置UEは、少なくとも、カメラを動作するのに必要な基本的機能、例えば、記録を開始及び停止する機能を制御するための適当な制御手段を備えている。カメラユニットCAM及びユーザ装置UEが物理的に個別の装置である場合には、これら装置の各々が上記制御手段を含むことができる。更に、カメラユニットCAM及び/又はユーザ装置UEは、メモリMEM1又はMEM2に記録された映像データを見て編集するような更に進歩した機能を含むこともできる。これは、カメラユニットCAM及び/又はユーザ装置UEに、適当なディスプレイユニットと、メモリMEM1又はMEM2からデータを受け取るための手段とを設けることにより達成できる。このようにデータを受け取る手段は、少なくとも、ユーザ装置UEのトランシーバユニット40を含むと共に、データが圧縮フォーマットで受け取られて圧縮解除する必要がある場合にはデコーダユニットも含む。本発明によれば、カメラユニットCAMに大量メモリは必要とされない。しかしながら、カメラユニットCAMは、カメラ/ユーザ装置と通信ネットワーク1との間のワイヤレス接続が常に使用できるのではないので、例えば、バックアップの目的で大量メモリを備えてもよい。
【0017】
本発明の一実施形態によれば、メモリMEM1又はMEM2における映像データを編集するためにユーザターミナルUE、PC1又はPC2に対して直接ユーザインターフェイスが設けられる。ユーザターミナルは、無線ターミナル、例えば、図1のユーザ装置UE、又は有線ターミナル、例えば、コンピュータPC1又はPC2でよい。ユーザインターフェイスは、メモリMEM1又はMEM2の映像データにアクセスし、そして全ての映像データをユーザターミナルにダウンロードする必要なくユーザターミナルから他の何らかの方法で編集又は処理することができるようにする。換言すれば、映像データは、編集のために別の位置へ転送する必要なく、メモリMEM1又はMEM2において編集することができ、即ち映像データの僅かな部分、例えば、サンプル静止画像(1つ又は複数)しか編集中にユーザターミナルに転送されない。映像データは、編集された後、例えば、別の加入者のような希望の行先へ送付することができる。本発明のこの実施形態の効果は、映像データを受信者へ配送する前に、例えば、映像データのある部分を削除できることである。配送は、受信人への一方向コールでよい。配送は、HTMLフォームのようなウェブフォームに基づく解決策も使用でき、この場合、受信人にはプレゼンテーションだけが通知され、次いで、受信人は、発呼者へのセッションを設定することができる。この場合、発呼者が一定数の視聴セッションについて支払うように、課金を逆転することができる。映像流は、フレームのナンバリングを行うことのできるコードを使用するのが好ましい。これらフレームナンバーは、正しいフレームを指示するために編集サーバーに指示される。WSP(ワイヤレスセッションプロトコル)又はHTTP(ハイパーテキスト転送プロトコル)及びウェブフォームを使用して、タイトルテキスト及び挨拶を与えることができる。編集手順を実施する一例を以下に述べる。
【0018】
映像データの編集は、例えば、図3に示すように、WWW(ワールドワイドウェブ)又はWAP(ワイヤレスアプリケーションプロトコル)サーバー60を経てのメモリ70(例えば、図1のMEM1又はMEM2に対応する)への接続に基づくのが好ましい。従って、メモリ70は、サーバー60を経て通信ネットワーク1(図3には示さず)へ接続されるのが好ましい。WWW又はWAPサーバー60は、通信ネットワーク1に含ませることもできるし、或いは例えば直接的に又はインターネットを経てそこに接続することもできる。更に、サーバー60は、個別のネットワーク要素でもよいし、或いは他のネットワーク要素の一部分でもよいし、又はメモリ70に一体化されてもよい。しかしながら、これは、本発明の基本的な考え方に特に関連しない。従って、ユーザターミナル50(例えば、図1のUE、PC1又はPC2)は、サーバー60をメモリ70に接続することによりメモリ70の映像データにアクセスできるのが好ましい。ユーザターミナル50に設けられたユーザインターフェイス機能は、サーバー60及び/又はメモリ70のような1つ又は多数のシステム要素において例えば適当なソフトウェアにより実施することができる。メモリ70は、メモリを使用できるようにするための適当な制御手段(個別に図示されず)を含むのが好ましい。
【0019】
ユーザターミナル50のユーザに与えられるユーザインターフェイスは、図4に示すように、メモリ70の映像データを、段90により区分に分割された時間線80として表わし、段が例えば10秒の間隔Tで現われるようにすることに基づく。図4では、時間線80は、10個の段90に分割される。段の数及び時間区分Tの長さは、システム及び/又はユーザの好みで選択できる。時間区分Tの長さは、連続する段と段との間で異なってもよい。ユーザターミナルには、要求があった際に、1つ以上のこのような段90に対応する静止画像(1つ又は複数)が与えられる。全ての段90の静止画像がユーザターミナルに与えられて、例えば、テーブルのフォーマットでユーザターミナル50のユーザに示されるのが好ましい。次いで、ユーザは、希望の段90から始めて好ましくは別の段90で終わるまで映像データを見るように選択することができる。更に、例えば、削除すべき部分の対応する開始及び終了段90を与えて、時間線のある部分を削除することにより、映像データを編集することもできる。同様に、映像データの一部分を、ユーザインターフェイスにより与えられるフォルダーへ移動したり、又は当業者に明らかと考えられる多数の他のやり方で処理したりすることができる。
【0020】
本発明の一実施形態によれば、時間線80、特に、時間線の段90は、当該段90から始まる映像データより成る映像プレゼンテーションへのリンクを構成する。例えば、ユーザターミナル50から映像データを見るために段が選択されたときには、着信する映像コールが、好ましくは、セッション開始プロトコル(SIP)を使用することによりユーザターミナル50へ形成される。SIPは、1人以上の参加者を伴うセッションを生成し、変更しそして終了するためのアプリケーション層制御プロトコルである。これらセッションは、インターネットマルチメディア会議、インターネット電話コール及びマルチメディア配布を含む。セッションのメンバーは、マルチキャスト、ユニキャスト関係のメッシュ、或いはそれらの組み合せにより通信することができる。別の態様は、ある段が選択されたときに、ユーザターミナル50のユーザに、ユーザターミナルへ送信されるRTSP(リアルタイムストリーミングプロトコル)流へのリンクを与えることである。RTSPは、リアルタイムデータを配送するためのアプリケーションレベルのプロトコルであり、連続メディアの1つ又は多数の時間同期化流を確立しそして制御する。RTSPは、音声及び映像データの制御されたオンデマンド配送を可能にするための拡張フレームワークを与える。データのソースは、生データの供給及び記憶されたクリップの両方を含むことができる。時間線80のある段90に対応するリンクは、当該段から映像データ流を開始する。ユーザターミナル50へ送信されるRTSP流へのリンクは、選択された段に対応するタイムスタンプを含むのが好ましく、このタイムスタンプは、RTSPセッションの形成に使用される。ユーザインターフェイスは、リンクにおけるタイムスタンプを分離してそれをユーザターミナル50へ配送し、ネットワークに送られるRTSP PLAY(再生)動作に使用できるようにするためのスクリプトを含むのが好ましい。
【0021】
図5は、本発明の実施形態による映像データの時間線ベースの編集を示すシグナリング図である。先ず、ユーザターミナル50は、1つ以上の段90に対応する1つ以上の静止画像をサーバー60から要求する(501)。サーバー60は、静止画像を要求する要求をメモリ70へ送信する(502)。要求された静止画像、即ちメモリ70に記憶された映像データの一部分は、好ましくは、メモリ70においてデコードされ(503)、その後、そのデコードされた静止画像がサーバー60へ送信される(504)。サーバー60は、静止画像及びそれに対応するリンクをタイムスタンプ(URL+T1、・・URL+Tn)(但し、T1は、時間線80における開始時間)と共に、ユーザターミナル50へ、例えば、WWWページとして送信し(505)、これにより、リンクは、WWWページにおいて、例えば、テキストリンク又は像リンクとして現われる。
【0022】
図6は、希望の段90から映像データの再生を開始するための手順を示すシグナリング図である。先ず、ユーザターミナル50は、RTSP SETUP要求をURLと共に送信する(601)。SETUP要求は、サーバー(図6では、サーバー及びメモリが1つのエンティティとして示されている)が流れに対してリソースを割り当てそしてRTSPセッションを開始するようにさせる。次いで、サーバーは、要求を確認する(602)。映像データの実際の再生が、選択された段から開始すべきであるときには、ユーザターミナルは、それに対応するPLAY要求をサーバーへ送信する(603)。このPLAY要求は、選択された段に対応するタイムスタンプを含むのが好ましい。その結果、映像データ流がサーバー/メモリからユーザターミナルへ配送される(604)。
【0023】
技術の進歩に伴い、本発明の概念は、種々のやり方で実施できることが当業者に明らかであろう。本発明及びその実施形態は、上述した例に限定されるものではなく、特許請求の範囲内で変更し得る。
【図面の簡単な説明】
【0024】
【図1】本発明の一実施形態に基づく通信システムを示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施形態に基づくカメラ/ワイヤレスターミナルを示すブロック図である。
【図3】本発明の一実施形態に基づくユーザターミナル及びメモリの接続を示すブロック図である。
【図4】本発明の一実施形態に基づくデータの時間線表示を示す図である。
【図5】本発明の一実施形態に基づく映像データの時間線ベースの編集を示すシグナリング図である。
【図6】映像データの再生をスタートする手順を示すシグナリング図である。

Claims (43)

  1. 少なくとも1つのワイヤレスターミナル、ワイヤレスアクセスネットワークを伴う通信ネットワーク、及び該通信ネットワークに接続されたデータ記憶手段を備えた通信システムにおいてデータを記録するための方法であって、
    少なくとも映像データで構成された連続的なデータ流をワイヤレスターミナルに与え、
    上記データ流を実質的に瞬時に上記ワイヤレスターミナルから上記ワイヤレスアクセスネットワークを経て上記通信ネットワークへワイヤレスで転送し、そして
    上記通信ネットワークに接続された上記データ記憶手段に上記データ流を記憶する、
    という段階を備えたことを特徴とする方法。
  2. 上記データ流は、更に、音声データ及び/又は制御データを含む請求項1に記載の方法。
  3. 上記データ流を転送する上記段階は、上記ワイヤレスターミナルと上記ワイヤレスアクセスネットワークとの間のエアインターフェイスを経てデータを送信する前にそれを圧縮する段階を含む請求項1又は2に記載の方法。
  4. 上記データは、少なくともMPEG圧縮フォーマット又はRealVideo圧縮フォーマットに基づいて圧縮される請求項3に記載の方法。
  5. 上記データ流を転送する上記段階は、送信エラーの修正を行えるように、上記ワイヤレスターミナルと上記ワイヤレスアクセスネットワークとの間のエアインターフェイスを経てデータを送信する前にそれを上記ワイヤレスターミナルにバッファする段階を備えた請求項1ないし4のいずれかに記載の方法。
  6. 上記方法は、更に、上記通信ネットワークに接続されたユーザターミナルから上記記憶されたデータを見及び/又は編集することを含む請求項1ないし5のいずれかに記載の方法。
  7. 上記記憶されたデータを見及び/又は編集することは、データを各区分に分割することを含む請求項6に記載の方法。
  8. 上記記憶されたデータを見及び/又は編集することは、上記通信ネットワークに接続されたユーザターミナルに対して1つ以上の区分のデータサンプルを与えて、そのデータサンプルに基づいて上記記憶されたデータを見及び/又は編集することを含む請求項7に記載の方法。
  9. 1つの区分のデータサンプルは、静止画像である請求項8に記載の方法。
  10. 上記記憶されたデータの1つ以上の区分に対応する1つ以上のリンクが上記ユーザターミナルに与えられる請求項8又は9に記載の方法。
  11. 上記記憶されたデータの編集は、1つ以上の区分の削除、区分の順序の変更、及び1つ以上の区分の複写、の1つ以上を含む請求項7ないし10のいずれかに記載の方法。
  12. 上記記憶されたデータを見及び/又は編集することは、リアルタイムストリーミングプロトコルを使用することにより実行される請求項6ないし11のいずれかに記載の方法。
  13. 上記記憶されたデータを見及び/又は編集することは、セッション開始プロトコルを使用することにより実行される請求項6ないし11のいずれかに記載の方法。
  14. 少なくとも1つのワイヤレスターミナル(UE)と、該ワイヤレスターミナルに接続されて、少なくとも映像データで構成された連続データ流を該ワイヤレスターミナルに与えるビデオカメラ(CAM)と、ワイヤレスアクセスネットワーク(RAN)を伴う通信ネットワーク(1)と、該通信ネットワーク(1)に接続されたデータ記憶手段(MEM1, MEM2, 70)とを備えた通信システムにおいて、
    上記ワイヤレスターミナル(UE)は、上記データ流を実質的に瞬時に上記ワイヤレスアクセスネットワーク(RAN)を経て上記通信ネットワーク(1)へワイヤレスで転送するように構成され、そして
    上記通信システムは、上記通信ネットワークに転送されたデータ流をデータ記憶手段に記憶するように構成された、
    ことを特徴とする通信システム。
  15. 上記ビデオカメラ(CAM)により与えられるデータ流は、更に、音声データ及び/又は制御データを含む請求項14に記載の通信システム。
  16. 上記ワイヤレスターミナル(UE)は、上記ワイヤレスターミナルとアクセスネットワークとの間のエアインターフェイスを経てデータを送信する前にそれを圧縮するための圧縮手段(20)を備えた請求項14又は15に記載の通信システム。
  17. 上記圧縮手段(20)は、少なくともMPEG圧縮フォーマット又はRealVideo圧縮フォーマットに基づいてデータを圧縮するように構成される請求項16に記載の通信システム。
  18. 上記ワイヤレスターミナル(UE)は、送信エラーの修正を行えるように、上記ワイヤレスターミナルと上記ワイヤレスアクセスネットワークとの間のエアインターフェイスを経てデータを送信する前にそれを上記ワイヤレスターミナルにバッファするためのバッファ手段(30)を備えた請求項14ないし17のいずれかに記載の通信システム。
  19. 上記通信ネットワーク(1)は、上記記憶されたデータ流を、上記通信ネットワークに接続されたユーザターミナル(PC1, PC2, UE, 50)へ送信するための手段(MEM1, MEM2, 70)を備えた請求項14ないし17のいずれかに記載の通信システム。
  20. 上記通信ネットワーク(1)は、上記記憶されたデータ流を、上記通信ネットワークに接続されたユーザターミナル(PC1, PC2, UE)により見及び/又は編集できるようにするための手段(MEM1, MEM2, 70)を備えた請求項14ないし19のいずれかに記載の通信システム。
  21. 上記通信システムは、上記記憶されたデータを、そのデータを見及び/又は編集するための区分へと分割するように構成された請求項20に記載の通信システム。
  22. 上記通信システムは、上記通信ネットワーク(1)に接続されたユーザターミナル(PC1, PC2, UE, 50)に対して1つ以上の区分のデータサンプルを与えると共に、上記記憶されたデータをそれらデータサンプルに基づいて見及び/又は編集するように構成された請求項21に記載の通信システム。
  23. ある区分のデータサンプルは、静止画像である請求項22に記載の通信システム。
  24. 上記通信システムは、上記記憶されたデータの1つ以上の区分に対応する1つ以上のリンクを上記ユーザターミナル(PC1, PC2, UE, 50)に与えるように構成された請求項22又は23に記載の通信システム。
  25. 上記記憶されたデータの編集は、1つ以上の区分の削除、区分の順序の変更、及び1つ以上の区分の複写、の1つ以上を含む請求項21ないし24のいずれかに記載の通信システム。
  26. 上記通信システムは、上記記憶されたデータを見及び/又は編集するためのリアルタイムストリーミングプロトコルを使用するように構成された請求項20ないし25のいずれかに記載の通信システム。
  27. 上記通信システムは、上記記憶されたデータを見及び/又は編集するためのセッション開始プロトコルを使用するように構成された請求項20ないし25のいずれかに記載の通信システム。
  28. 上記通信システムは、上記データ記憶手段(MEM1, MEM2, 70)を上記通信ネットワーク(1)に接続するためのサーバー(60)を備えた請求項20ないし25のいずれかに記載の通信システム。
  29. 上記ワイヤレスアクセスネットワークは、次の形式、即ちGSM、GPRS、EDGE、WCDMA、ワイヤレスIP、ブルーツース、WLANの1つ以上に基づいてエアインターフェイスを与える請求項14ないし28のいずれかに記載の通信システム。
  30. 上記データ記憶手段(MEM1, MEM2, 70)は、大量記憶装置を備えた請求項14ないし29のいずれかに記載の通信システム。
  31. ワイヤレスアクセスネットワーク(RAN)を伴う通信ネットワーク(1)を備えた通信システムのワイヤレスターミナル(UE)であって、ビデオカメラ(CAM)から少なくとも映像データで構成された連続的なデータ流を受信する手段(2)を備えたワイヤレスターミナルにおいて、
    上記受信したデータ流を実質的に瞬時に上記ワイヤレスアクセスネットワークを経て上記通信ネットワークへ記憶のためにワイヤレスで転送するための手段(40)を備えたことを特徴とするワイヤレスターミナル(UE)。
  32. 上記データ流は、更に、音声データ及び/又は制御データを含む請求項31に記載のワイヤレスターミナル。
  33. 上記ワイヤレスターミナル(UE)は、上記ワイヤレスターミナルとアクセスネットワークとの間のエアインターフェイスを経てデータを送信する前にそれを圧縮するための圧縮手段(20)を備えた請求項31又は32に記載のワイヤレスターミナル。
  34. 上記圧縮手段(20)は、少なくともMPEG圧縮フォーマット又はRealVideo圧縮フォーマットに基づいてデータを圧縮するように構成される請求項33に記載のワイヤレスターミナル。
  35. 上記ワイヤレスターミナル(UE)は、送信エラーの修正を行えるように、上記ワイヤレスターミナルとアクセスネットワークとの間のエアインターフェイスを経てデータを送信する前にそれを上記ワイヤレスターミナルにバッファするためのバッファ手段(30)を備えた請求項31ないし34のいずれかに記載のワイヤレスターミナル。
  36. 上記ワイヤレスターミナル(UE)は、ビデオカメラである請求項31ないし35のいずれかに記載のワイヤレスターミナル。
  37. 上記ワイヤレスターミナル(UE)は、外部ビデオカメラ(CAM)にそのワイヤレスターミナルを接続するための手段(2)を備えた請求項31ないし35のいずれかに記載のワイヤレスターミナル。
  38. 上記ワイヤレスターミナル(UE)は、次の形式、即ちGSM、GPRS、EDGE、WCDMA、ワイヤレスIP、ブルーツース、WLANの1つ以上に基づいてエアインターフェイスを使用するように構成された請求項31ないし37のいずれかに記載のワイヤレスターミナル。
  39. 上記ワイヤレスターミナル(UE)は、上記記憶されたデータ流を見及び/又は編集するように構成された請求項31ないし38のいずれかに記載のワイヤレスターミナル。
  40. 上記記憶されたデータは、そのデータを見及び/又は編集するための区分へと分割され、これにより、上記ワイヤレスターミナル(UE)は、1つ以上の区分のデータサンプルを受信し、そして上記記憶されたデータをそれらデータサンプルに基づいて見及び/又は編集するように構成された請求項39に記載のワイヤレスターミナル。
  41. ある区分のデータサンプルは、静止画像である請求項40に記載のワイヤレスターミナル。
  42. 上記ワイヤレスターミナルは、上記記憶されたデータを見及び/又は編集するためのリアルタイムストリーミングプロトコルを使用するように構成された請求項39ないし41のいずれかに記載のワイヤレスターミナル。
  43. 上記ワイヤレスターミナルは、上記記憶されたデータを見及び/又は編集するためのセッション開始プロトコルを使用するように構成された請求項39ないし41のいずれかに記載のワイヤレスターミナル。
JP2003539298A 2001-10-24 2002-06-19 通信システムにおけるデータ記録 Pending JP2005506806A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20012061A FI20012061A (fi) 2001-10-24 2001-10-24 Tiedon tallennus tietoliikennejärjestelmässä
PCT/FI2002/000544 WO2003036936A1 (en) 2001-10-24 2002-06-19 Data recording in communications system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005506806A true JP2005506806A (ja) 2005-03-03

Family

ID=8562115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003539298A Pending JP2005506806A (ja) 2001-10-24 2002-06-19 通信システムにおけるデータ記録

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040196377A1 (ja)
EP (1) EP1452011A1 (ja)
JP (1) JP2005506806A (ja)
FI (1) FI20012061A (ja)
WO (1) WO2003036936A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006112176A1 (ja) * 2005-03-31 2006-10-26 Pioneer Corporation データ記録システム、データ取得装置、データ記録装置、データ取得装置制御プログラム、およびデータ記録装置制御プログラム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7783930B2 (en) 2003-01-10 2010-08-24 Robert Bosch Gmbh Recording method for video/audio data
DE10301455A1 (de) 2003-01-10 2004-07-29 Vcs Video Communication Systems Ag Verfahren zur Aufzeichnung von Video-/Audiodaten
US20060095509A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 Junichi Fukuda Information processor, portable terminal device, server computer, data save method and program
US20070260711A1 (en) * 2006-03-04 2007-11-08 Parag Gupta System and method for configuring a station device to access an enterprise network
GB2444994A (en) * 2006-12-21 2008-06-25 Symbian Software Ltd Interdevice transmission of data
US8677242B2 (en) * 2010-11-30 2014-03-18 Adobe Systems Incorporated Dynamic positioning of timeline markers for efficient display
GB2499204A (en) * 2012-02-07 2013-08-14 Talkmusically Ltd Coordinating the reproduction of user-selected audio or video content between a caller terminal and a call recipient terminal during a telephone call
US8863208B2 (en) 2012-06-18 2014-10-14 Micropower Technologies, Inc. Synchronizing the storing of streaming video

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5806005A (en) * 1996-05-10 1998-09-08 Ricoh Company, Ltd. Wireless image transfer from a digital still video camera to a networked computer
US6249316B1 (en) * 1996-08-23 2001-06-19 Flashpoint Technology, Inc. Method and system for creating a temporary group of images on a digital camera
US6545709B2 (en) * 1996-09-02 2003-04-08 Canon Kabushiki Kaisha Wireless receiving apparatus and method therefor
JPH10150523A (ja) * 1996-11-20 1998-06-02 Fuji Photo Film Co Ltd デジタルカメラにより撮影された写真画像データの保管活用システム
US6166735A (en) * 1997-12-03 2000-12-26 International Business Machines Corporation Video story board user interface for selective downloading and displaying of desired portions of remote-stored video data objects
EP0975132A1 (en) * 1998-07-20 2000-01-26 Alcatel Telecommunication system comprising at least a mobile phone and at least a camera unit
US6393470B1 (en) * 1998-11-13 2002-05-21 International Business Machines Corp. Non intrusive automatic remote support for freeing overloaded storage in portable devices
WO2001045388A2 (en) * 1999-12-17 2001-06-21 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for image manipulation
AU2001234931A1 (en) * 2000-02-07 2001-08-14 Broadcloud Communications, Inc. Digital image transfer system and method
US6956833B1 (en) * 2000-02-08 2005-10-18 Sony Corporation Method, system and devices for wireless data storage on a server and data retrieval

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006112176A1 (ja) * 2005-03-31 2006-10-26 Pioneer Corporation データ記録システム、データ取得装置、データ記録装置、データ取得装置制御プログラム、およびデータ記録装置制御プログラム
JPWO2006112176A1 (ja) * 2005-03-31 2008-12-04 パイオニア株式会社 データ記録システム、データ取得装置、データ記録装置、データ取得装置制御プログラム、およびデータ記録装置制御プログラム
JP4644709B2 (ja) * 2005-03-31 2011-03-02 パイオニア株式会社 データ記録システム、データ取得装置、データ記録装置、データ取得装置制御プログラム、およびデータ記録装置制御プログラム
US8086091B2 (en) 2005-03-31 2011-12-27 Pioneer Corporation Data recording system, data acquiring apparatus, and recording medium storing therein data acquiring apparatus control program

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003036936A1 (en) 2003-05-01
FI20012061A0 (fi) 2001-10-24
FI20012061A (fi) 2003-04-25
US20040196377A1 (en) 2004-10-07
EP1452011A1 (en) 2004-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6466248B1 (en) Videoconference recording
JP4949591B2 (ja) ビデオ誤り回復方法
RU2369026C2 (ru) Способ мониторинга видеотелефонной службы и предназначенная для этого система
US8539354B2 (en) Method and apparatus for interactively sharing video content
US7532231B2 (en) Video conference recorder
US7583955B2 (en) System for and method of reproducing multimedia contents in mobile communication terminal
US20060085823A1 (en) Media communications method and apparatus
EP1838102B1 (en) Communication terminal, system and method for implementing streaming media services
US6661448B2 (en) Method and system for providing and transmitting alternative video data during interruptions in video transmissions
EP1855483A2 (en) Apparatus and method for transmitting and receiving moving pictures using near field communication
JP2008530835A (ja) パケット交換ネットワーク上のオンデマンドマルチチャネルストリーミングセッション
US20090300685A1 (en) System, method, and device for transmitting video captured on a wireless device
WO2007117730A2 (en) Interactive multimedia exchange architecture and services
CN101272383B (zh) 一种实时音频数据传输方法
US7574169B2 (en) Contents providing system and mobile communication terminal therefor
JP4689996B2 (ja) マルチメディアコンテンツの高速ダウンロードサービス装置及びその方法
JP2005506806A (ja) 通信システムにおけるデータ記録
KR100703421B1 (ko) 트랜스코딩을 이용한 동영상메일 통신장치 및 방법
JP5163750B2 (ja) マルチメディア提供サービス
WO2005022764A1 (en) Contents providing system and mobile communication terminal therefor
KR100574873B1 (ko) 이동통신 단말기의 분산 스트리밍 제어방법
KR20020032745A (ko) 휴대단말기를 이용한 콘텐츠 전송장치 및 방법
Handley Applying real-time multimedia conferencing techniques to the Web
Montelius et al. Streaming Video in Wireless Networks: Service and Technique
JPWO2003101102A1 (ja) 携帯通信装置の動画ファイル再生方法及び携帯通信装置用の動画ファイル再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070406

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070424

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070518